1 :
西川:
ガチでわからねえええええええええええええええええ
望月 ・・・ 分かるわけが無い
富井古典文法 ・・・ つまらない
大体なんでこれ英語より難しいんだよふざけんなカスが
文学部のカスしかつかわねえだろこんなの何で受験にちゃっかり加わってるんだよ
ただのマニアが大昔に無理やり組みこんだじゃねえのウンコ
あと漢文も意味不明なんだよあんなの江戸時代以前の学者が習ってれば十分なんダよハゲ
大体あれシナなのじゃん
とりあえずお前等も古典辞めようぜ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:02:19 ID:8vbaekbq
2
古典でころんだ。こてん
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:03:36 ID:PlBPHYWW
俺も古文で挫折した
だから早稲田志望から慶應志望にした
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:07:21 ID:qF6SMKrF
俺には古典への適応能力が無いんだと思う。
古典に時間かけるなら英語歴史にかけたほうがいいわ
6 :
古典市ね:05/02/28 21:15:49 ID:qF6SMKrF
富井古典文法はじてい
でも暴走族でも頑張って理解したんだから俺も今から読破してきます。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:18:37 ID:2hLzspHz
だったら数学も
アスペルガー症のキモヲタしか使わないから無くせ
8 :
フ& ◆99EUQSMd3M :05/02/28 21:20:16 ID:qF6SMKrF
数学は理系は勿論のこと
文系の人も使うからまだいいじゃん
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:29:58 ID:bbEbaZQx
板野のハイパー古文薄くてお勧め
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:32:12 ID:beWN0M3c
分からないやつなら代ゼミの吉野はお勧め
ただ偏差値60を越すと物足りなくなる
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:38:34 ID:bbEbaZQx
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:39:16 ID:eTxVOsDy
FF4のオープニングでも見てろ、古典っぽいから
13 :
& ◆tf/d6fa7j2 :05/02/28 21:40:31 ID:qF6SMKrF
今所持してる参考書
望月上下巻
富井古典文法はじてい
文語文法初級用
中堅私大古文演習
マドンナ単語
14 :
& ◆5PgdFuZbLM :05/02/28 21:44:21 ID:qF6SMKrF
>>9 探してみます
>>10 田舎で予備校が無い
>>11 実は毎日見てる
>>12 ファミコンがない
ちなみに文語文法ってのは和田秀樹が推薦してたものです。
15 :
& ◆5PgdFuZbLM :05/02/28 21:48:02 ID:qF6SMKrF
今日は活用だけ覚えてやめます
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:49:16 ID:FMebfgvB
国語の試験で古典をなくす私大も増えてきてるし、事実
今年の法政の経済は古文カットしてる。
センター利用で現代文のみのところも増えてきてるし、
経済、商学部系は古典いらなくない?
やっぱ国語は現代文の正しい論理的思考が大事だろ。
17 :
& ◆5PgdFuZbLM :05/02/28 21:56:18 ID:qF6SMKrF
現代文は面白いけど出題者の主観をあてるゲームになってる気がする
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 21:57:14 ID:hO1lwzUP
古典のおかげで「ののしる」とか現代使われているほうの意味忘れたし
正直、古典がもっともセンス科目のような気がする。
数学も高いレベルにいくにはセンスいるけど、
ある程度のところまでなら誰でも伸びるし。
でも古典はできるかできないかのどちらか。
20 :
19:05/02/28 22:20:36 ID:RYVp2ieK
誤:センス科目
正:センスのいる科目
スマソ
21 :
& ◆5PgdFuZbLM :05/02/28 22:20:50 ID:qF6SMKrF
漢文習っても無いのに何となく読める奴とかたまにいるもんな
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:21:20 ID:F9t0HnQU
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:22:21 ID:mkxRGNcW
あさぎゆめみし嫁
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:28:34 ID:FMebfgvB
勉強もスポーツもセンスがいるし適性もある。
ダメなものはダメ。
25 :
& ◆5PgdFuZbLM :05/02/28 22:29:10 ID:qF6SMKrF
とりあえず動詞の種類の問題くらいは解けるようになった
>>23 源氏物語ってでまくるの?
26 :
某多浪:05/02/28 22:31:50 ID:b8HWkNhQ
入試で一番ででる作品
國學院の文学部のように毎年出す大学もある
27 :
& ◆5PgdFuZbLM :05/02/28 22:34:22 ID:qF6SMKrF
当時の時代背景が分かり易そうだから
軍資金が入ったら買ってみるかな マンガだし
28 :
望 ◆Nozomi.3z2 :05/02/28 22:43:22 ID:c9Une0Hj
現代文はセンスセンスと言われるけど、ホント19さんが言うように古文もセンスですよね・・・。
あんまり勉強してないのにめちゃくちゃ古文が出来るクラスメートと
めちゃくちゃ古文してるのに、古文出来ない漏れ・・・。
とりあえず、「古文単語はマドンナでいいよね・・・」って思ってる人!
単語は断然ゴロゴがいいですよ!
出来ればマドンナとゴロゴの併用がオススメです。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 22:44:50 ID:BvVTaXD/
ネコタン+読み解き古文単語が最強ですよ
ゴロゴ?あんなセンスのないゴロやめときなさい
ネコタンは面白いですよ
できないとか言ってるやついるが
できる俺から教えとくよ
古典は単なる暗記科目。センスなんかいらない。
単語 敬語 呼応の副詞 助動詞 古典常識
これを重点的に全部やれば怖さなんてなくなる
やってないうちにセンスがどうのこうの言うなよ
31 :
望 ◆Nozomi.3z2 :05/02/28 23:01:02 ID:c9Une0Hj
>>30 単語も文法も古文常識もやったけど読めなかったYO。
センスある人はやればできる。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:08:29 ID:vyhWL/fV
単語と文法やりこめば一番点数伸びる科目ってイメージだけどな
英語より量は断然少ないし。
33 :
某多浪:05/02/28 23:10:18 ID:b8HWkNhQ
古今異義語を覚えるって感じだと思う 古文単語の暗記は
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:10:23 ID:x8y3Hkba
あさきゆめみし
って原本に忠実ですか?脚色されて間違った知識植え付けられたら、結構ヤバイ気が
35 :
某多浪:05/02/28 23:12:53 ID:b8HWkNhQ
>>34 脚色されてた方が頭に入りやすいこともある
日本史とかでも 何歩歩いたところで殺された みたいなことはないでしょw
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:25:57 ID:Phdt5x2X
古典初めからやるならどれがいい?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:28:08 ID:BvVTaXD/
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 23:32:53 ID:Phdt5x2X
>>37 親切なレスありがとうございます。あの自分富井のを持ってるんですが、富井と望月を比べると
どちらが初心者向けでしょうか?
古典は時間、語学は時間、時間潰せば誰も人並みは出来る
出来ない教科程出来るようになった時、効果が大きい
現国やるより知っていれば得点とれるから捨てるのはもったいないとオモタ
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:02:09 ID:aIo7jx6x
やっぱ難しいなああああ
英語社会が凄い簡単に思えてきたよ
ぶっちゃけ古文の事舐めてた
41 :
(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/01 14:06:10 ID:Ki82bzlc
私立とかセンターの古文めちゃくちゃ簡単じゃん 選択肢に答えかいてあるし
古典にコテンパンにやられた訳ね。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:09:07 ID:aIo7jx6x
まだ古文初めて2日目だから全然分からない
44 :
某多浪:05/03/01 14:10:26 ID:6MZgyNsh
>>41 センターだけが私大の入試じゃない
センターはむしろ一つの入試方式・・・
土屋の古文100やった人いる?
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:14:14 ID:aIo7jx6x
漢文どうしよう
47 :
(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :05/03/01 14:14:25 ID:Ki82bzlc
>>44 ん?おれはオール記述論述の国公立2次じゃなければ簡単ってつもりでかいたわけで
古典なんて将来まったく使えないしな勉強しなくても仕方ない。
いい加減古典といういらない教科勉強させるの止めろよ
現代人に必要なのは現代文
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:16:44 ID:aIo7jx6x
>>48 慶應は素晴らしいな
他も見習って欲しい。
諭吉が古典なんかいらねえよって言って消したの?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:20:56 ID:aIo7jx6x
つーか漢文が未だに入試に残ってるのが理解できないわ。
腹立たしいしマークだから適当に選ぶ
51 :
某多浪:05/03/01 14:22:37 ID:6MZgyNsh
>>48 じゃそういうのがない大学を受けようよ
ちゃんとそういう大学もあるんだから
>>49 慶應狙いの漏れが言うのもアレだが
西洋ボケの大学だから仕方ありません
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:26:47 ID:aIo7jx6x
>>51 さすが脱亜入欧を唱えた人が開校した慶應だな
そういえば建物とか旗も西洋っぽいな。
一流大学で古典が無いのは慶應だけか
やっぱ団塊の世代が蜂起してこんなの消せばよかったのに
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:28:56 ID:aIo7jx6x
上智も無いんだ
54 :
某多浪:05/03/01 14:34:50 ID:6MZgyNsh
センターを0点満点扱いにする東大後期もないと言えばない罠
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:42:16 ID:99c/2B9M
>>47 今年の京大なんかセンターより簡単だったよ。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 14:56:06 ID:uM/O7eyE
理系だから古典や漢文なんか受験で必要ないと思ってた。
3年のセンター対策で初めて古典と漢文が必要と知り
初めて古典や漢文の勉強した。(1年の頃授業であったが聞いてなかった)
古典は3日も持たず挫折したが漢文は試験当日まで他のどの教科よりもやった。
センター本番では古典1分と時間割り当ててたからその分落ち着いてできた。
漢文と勘でマークした古典の点数あんま変わらんかった・・・
勘が思いの他当たったのはうれしいが・・・漢文あれだけやったのに・・・
57 :
某多浪:05/03/01 14:59:30 ID:6MZgyNsh
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:04:37 ID:aIo7jx6x
これ独学じゃ結構きついかもしれない
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:48:55 ID:UMHpnUXw
古文常識ってのはやっぱ絶対やらにゃならんもんかいね?
漢文ははやおぼえ→漢文道場が無難ってとこ?
旧帝大志望の新高3です。
古文で、文法の望月を終わったんですが
いきなり、古文解釈の方法に行ってもいいのでしょうか?
その次に、古文上達と最強の古文があると思うんですが
最強の古文にいきなり突入しても、大丈夫なものなのでしょうか?
それと、最後に単語で標準古文単語650を使っているんですが
読み解き古文単語と語数はそれほどかわらないのでしょうか?
どうかアドバイスお願いします。
とりあえず立ち読みして感触を確かめて来い
それが山々なんですが
周りの本屋にはなぜか乙会のだけはなくて。
田舎だからでしょうか。
だからアドバイスを求めたいんです、
どうかよろしくお願いします。
県庁所在地まで行けば何とかならないか?
行くのが困難なら大受板の古文スレでアドバイスを貰う事をお勧めする
うがうgdrtfぎゅhじこpplgぱえちぃおlp;q