超基礎からの浪人生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
408名無しなのに合格:2005/12/09(金) 01:40:41 ID:N3HMMv8/0
>>407
為せば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり

何事も、やらなければできないよ。できないのは、君がやってないからだよ。イイコトバやorz
409ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2005/12/12(月) 00:31:21 ID:TEwT0Qk0O
部屋の掃除がおわらねー逆に散らかって勉強できんわ
410名無しなのに合格:2005/12/13(火) 00:30:26 ID:oKFophUe0
俺も掃除せんとなぁ。タダでさえ狭い部屋なのに本やら何やらどっ散かってる。

mitsu近頃どう?
411mitsu ◆XizjIpFhv6 :2005/12/13(火) 10:31:33 ID:5qOfTjhb0
お久しぶりです。

僕は2日に買ったのにまだ「基本はここだ!」をやっています。
3分の2ほど終わりました。
あれから部屋の掃除などいろいろやってしまっていたので勉強してない日のほうが多いです・・・

あと生活を朝型に変えつつあります!勉強はしばらく英語のみやっていきます!

どうにか今日中に「基本はここだ!」を終わらせたいです!

そしてDUOをやりたいです〜
412ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2005/12/13(火) 23:42:00 ID:IGCCnSwrO
あー久しぶり。終わったかな?DUOはとりあえず音読して訳していくといいよ。なるべく短い期間でどんどんやって何周も回すべき



受験費用の計算したら恐ろしいことになった…ほんと無駄にはできないね
親にこんな迷惑かけて申し訳ない
413mitsu ◆XizjIpFhv6 :2005/12/15(木) 09:45:25 ID:gSd5zTKm0
一昨日は30ページ残して終わってしまい,昨日は用事があってできませんでした。。。
今日中におわらせます!!
414名無しなのに合格:2005/12/20(火) 22:50:15 ID:Hr73avik0
もうすぐ免許取ってこのスレの世話になる予定だから、保守しとくぞ
415名無しなのに合格:2005/12/21(水) 11:22:36 ID:m8L7JHU8O
なにこの態度でかい餓鬼は
416ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2005/12/23(金) 01:19:36 ID:AV1cPntzO
かめはめは
417名無しなのに合格:2005/12/24(土) 19:07:47 ID:2nnTzJQwO
>>416
調子どう?
418ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2005/12/24(土) 22:37:20 ID:vf15lneMO
良いとはいえないなー悪くはないけど。
周りに煩わしい出来事が多くてね↓
X'masイブは大掃除で終了
毎年思うけどうちの親父几帳面過ぎ
ついこの間部屋の掃除したばっかなのにな…

センター利用でマーチ押さえたいから頑張る
419名無しなのに合格:2005/12/26(月) 18:29:57 ID:bU5fn6lmO
ウララうかったら俺がこのスレ引き継ぐから、心配はいらんよ
420ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2005/12/28(水) 08:27:26 ID:M/1Jd8UXO
ウララがうからなかったら出家するよ
421419:2005/12/28(水) 11:02:40 ID:OBCXYAZNO
>>420
ガッ
422ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2005/12/28(水) 22:41:45 ID:M/1Jd8UXO
正直不安
423ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2005/12/30(金) 08:03:25 ID:MB3d4ktOO
さんみー凍るわまじで。今年の冬季講習は今日で最後なのに危うく電車逃すとこだった…
起きてから10分で家を出る偉業を達成
おかげで髪ぼっさだわ
髪と言えば、なんだか最近薄くなって来た気がします
424名無しなのに合格:2005/12/30(金) 13:16:49 ID:KrpC7DP50
若いから禿げないとは限らないから気をつけておけ
実際俺高校の時ストレスで円形脱毛症なったし・・・・
425名無しなのに合格:2005/12/31(土) 17:03:20 ID:pjgHMv2A0
>>423
俺もなんだよ。栄養はしっかり摂っているんだがorz
426ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2005/12/31(土) 19:15:46 ID:1K80796b0
>>424
今までハゲを馬鹿にしてきた天罰なのか・・・
ハゲを気にし始めたストレスでまた禿げそのストレスで・・
の無限ループに陥りそう


さあ、おまいら今年も今日で最後ですよ
427名無しなのに合格:2006/01/02(月) 01:52:28 ID:s4MaTFMk0
ウララあけましておめでとうございました
今年から超基礎生活に参加させてもらうよ。まずは規則正しい生活リズムから
428ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2006/01/04(水) 15:49:06 ID:14yHBvVF0
あけましておめでとう。
つーか受験とかまじやってらんねーよな
って気分に正月の三日間でなってしまった笑
昨日の夜からはちょろっと勉強してるが明らかにペースダウン
とりあえず今日は頭痛いから
願書記入でもしとくかな
429ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2006/01/05(木) 16:02:33 ID:/vRWlvImO
受験料しめて二十八万なり…ここ三年間、大学、予備校の授業料合わせて三百万はいってるな
さっさと卒業して稼いで親孝行せにゃ…
430名無しなのに合格:2006/01/05(木) 17:20:40 ID:D0VQ2Qyf0
ばっさりと髪を切ってきた。
凄くサッパリしたけど、何だかスカスカだぞおいorz
嗚呼新たな悩みが。
431ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2006/01/06(金) 00:19:24 ID:APBy0kiE0




WELCOME TO HAGE WORLD!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



432よっしー:2006/01/06(金) 21:38:51 ID:tCf3uE1Z0
>ハルウララ 一念発起。30歳から大学入学目指してます。 高校卒業以来勉強なんて
       していなかったから。 全然集中できないし、覚えられない。。超基礎的な質問ですが
       何度やっても頭に入らないってことあります??
       英語はくもんの中学英語やって、速単の一番簡単なのを聞いています。   
433名無しなのに合格:2006/01/06(金) 21:49:43 ID:6C77Vre0O
ぉれも今基礎からやってる訳あり一郎決定した実質二浪です
12月軽く基礎してだいぶ英語力ついた
中学英語の範囲完璧なら偏差値50
くらいの大学なら合格できるね
434名無しなのに合格:2006/01/06(金) 21:51:18 ID:X9g5oZy00
いいからsageろよ
435よっしー:2006/01/06(金) 22:52:07 ID:tCf3uE1Z0
>433 軽く基礎してってどうやって勉強しました??
   教えて下さい
  
436ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2006/01/09(月) 04:39:40 ID:1Ayr/VZe0
成人式です。二浪だけど頑張ります。
437リチャードバーナー:2006/01/09(月) 21:21:33 ID:dxou6GW60
ハルウララは何牢ですか??
どこ志望ですか?
438名無しなのに合格:2006/01/10(火) 00:15:58 ID:oZ8sys3+0
>>433
中学英語しかやってないなら偏差値40だろ・・・
50は無理
439名無しなのに合格:2006/01/13(金) 17:12:30 ID:yqLpXkr60
>>433
50の壁なめんな
440ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2006/01/13(金) 20:36:46 ID:9u/NzJQr0
sageてくれませんか?
中学英語で50越えるだろうと俺は思うけどな
記述はともかくマークはいけるっしょ
441名無しなのに合格:2006/01/13(金) 20:43:07 ID:mPs+HohF0
じゃあ中学生にセンターやらせてみたらどうだろうか
50は無理じゃね?
442ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2006/01/13(金) 20:47:47 ID:9u/NzJQr0
その中学生の学力にもよるでしょ。
トップクラスに受けさせなきゃ中学英語をマスターしてるとは言えないけど
相当な進学校の中学生なら取れて当たり前って話になっちゃうんじゃないの


スレタイ考慮して、高校英語まで勉強してわけわからん状態の浪人が
中学英語をマスターしました。
なら50くらいいけると思うけど。
基礎ができれば今までなんだかわからなかったことも繋がって見えてくるだろうし
443ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2006/01/13(金) 20:49:21 ID:9u/NzJQr0
あぁ悪い、俺が誤読してた
模試で偏差値50だすのは可能だと思うけど
偏差値50の大学に合格するのは無理だろうね。
まぁ机上の空論ってことでこんなとこでやめにしましょ。
センターまであと一週間だしね。
444名無しなのに合格:2006/01/13(金) 22:46:49 ID:mPs+HohF0
準備おk?
445名無しなのに合格:2006/01/13(金) 23:05:21 ID:HQvJyWp+0
うららって勉強し始め偏差値いくらくらいだったの?
446名無しなのに合格:2006/01/14(土) 17:49:55 ID:LHAP5FXU0
簡単に50とか言ってるけどなんの模試受けてるのかなぁ
447名無しなのに合格:2006/01/14(土) 18:02:18 ID:QNAjtvOW0
車の免許持ってるか?
なんか友人らはみんな浪人したらまず車の免許取るとか言ってるんだが。
んな暇ねーだろ
448名無しなのに合格:2006/01/14(土) 18:08:21 ID:6zKObby70
俺は持ってるよ
気分転換に免許取って来いと親父に言われたんで
449名無しなのに合格:2006/01/14(土) 18:11:10 ID:QNAjtvOW0
マジか 金はどうしたんだ?親から借りたのか。30万くらいか。
俺の親は貸してくれないだろうなあ。一ヶ月〜2ヶ月くらいかかるだろ?あれ。
下宿すれば2週間だっけ 
450名無しなのに合格:2006/01/14(土) 18:24:42 ID:6zKObby70
もう2年近く前の話になるけど
3月下旬から初めて5月下旬で取れたから
2ヶ月くらいかかったかな
金は爺さんもちだった

金はバイトして返そうとしたが断られたんで毎月爺さんの好きな酒を
一本買ってプレゼントしてら

俺は一念発起して努力したら、なんとかスーフリ大の法学部に受かったよ
詩文だからそう誇れることじゃないけど
今が正念場だからみんな頑張れよ
451名無しなのに合格:2006/01/14(土) 18:45:23 ID:QNAjtvOW0
スゲーな。俺の志望大志望学部だよ。
車とって早稲田か・・・いやーすごい
452名無しなのに合格:2006/01/15(日) 15:32:52 ID:e9zGGIaG0
久しぶり。なんかひと増えたね
つか今年諦めた奴がまぎれただけか?
諦め組のくだらない雑談してる奴は空気嫁
今年頑張ってる奴がいるんだから
sage進行も守れない奴はここくるなよ
453名無しなのに合格:2006/01/15(日) 21:48:49 ID:4GMYBkIC0
hage
454はるか ◆/LbqHCcgZs :2006/01/15(日) 21:57:10 ID:+B3NwUM4O
>>452
通りすがりで見ただけだと思うっちゃ
455ハルウララ ◆CaOSwkF.12 :2006/01/15(日) 23:49:02 ID:e9zGGIaG0
プレッシャーで死にそうだwwwwwwww
私大の試験に対応できるかは怪しいところだから
センターできめたいんだが本番失敗怖すぎwwwwwwwww
456名無しなのに合格:2006/01/16(月) 02:48:09 ID:Awywlhw30
とりあえず試験のことは忘れろ
試験そのものを楽しむんだ
それでもだめなら深呼吸。忘れるなよ、深呼吸だぞ
457名無しなのに合格