東京工科・工芸・湘南工科・神奈川工科スレ ver6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
4大学合同スレッドなので、
質問者は大学名を必ず明示し、希望の学部学科まで書いて質問してください 。
回答者は名前欄(推奨)に大学名学部学科などをわかりやすく書いてください。
雑談はこの限りにあらず 。

★4大学のうち3大学が『工科大』です。「工科は〜。」ではどの工科大学を指しているのか分からず誤解をまねく恐れがあるので注意。

学歴厨からの攻撃が予想されるのでsage進行でお願いします。

煽り荒らしはスルー、各自透明あぼ〜んなどで対処。
糸山英太郎の話題は厳禁。持ち出した奴は死刑。
湘南工科付属高校生は上記4大学進学以外の話題(高校の内部事情等)はできるだけ自粛の方向で。

前スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1104123695/
2名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:34:25 ID:l68nL5KD
一言大学アピール

東京工芸:工学部、芸術学部(経営母体コニカ)
工学と芸術の融合を目指す、写真、印刷の名門
文部科学省21世紀COEプログラムに選出(建築学科)
http://www.t-kougei.ac.jp/

湘南工科:工学部
全国平均より年間の授業料が10万円ほど安い
ロボコン、鳥人間コンテストに挑戦。出場してみたい人にはお勧め
同敷地に付属高校があり、女子高生がいっぱい
http://www.shonan-it.ac.jp/

神奈川工科:工学部、情報学部(経営母体マルハ)
比較的広い敷地にゆったりとした校舎配置
福祉システム工学科は高齢化社会福祉の先端。有望株か?
http://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4001/

東京工科:メディア学部、バイオニクス学部、コンピュータサイエンス学部
最近ではレジオネラ菌を殺す循環技術を開発。
バイオニクス学部はますます伸びつつある。
キャンパス内にヘリポートがあるが、飛行禁止区域に指定されたため
使用不可になっている。授業にはノーパソ必須。 スクールバス有り
http://www.teu.ac.jp/top/index.html
3名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:35:14 ID:l68nL5KD
関連スレッド

東京工芸
 芸術系学校板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1107700812/l50

東京工科
 大学受験板
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106049430/
 大学学部・研究板
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/student/1107009865/l50
4名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:54:25 ID:l68nL5KD
※東京工科スレ独立について

東京工科を抜きではdat落ちが懸念されるため、4大学スレを維持します。
しかし同時に東京工科が在ることで他大学の話題が続きにくいということもありえますから、
東京工科受験に関する質問・内部事情等は大学受験板で、
その他の3大学を含めた広い視野での大学に関する議論は当スレで、という方針でお願いします。
5神工志望生:05/02/17 17:46:39 ID:0+TSwCDc
∩(・ω・)∩ お疲れ様。
6名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 18:12:13 ID:Fhw/ffM3
新スレ乙(´・ω・`) 四月から工芸で頑張るよ!
7名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:17:40 ID:MktroM9S
神奈川工科大行きのバスって有料? 前大学祭の時は無料だったはずだけど
入試に行ったときは280円ほど掛かった…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:54:52 ID:F2mutZRv
有料だと思う
9神工志望生:05/02/18 00:13:12 ID:w5/Z0zNM
有料です。毎日を考えると・・・鬱だがどうなんだろう。
大学で定期とかもらえるのかな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 00:17:50 ID:vaP734Km
ありがとうございます、有料ですか……。
本厚木まで380円も掛かる上にバス代まで280円も掛かったら
交通費だけで結構な額に…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 02:11:26 ID:7LE9fvH7
東京工科は別スレあるんで
次スレから移動よろ。

【サクラ】 東京工科大学 【サク?】 2
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108654126/l50
12名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:16:18 ID:dXz4IdGa
>>9
5850円のバスカードが4000円で買える。差額は大学負担。
13名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:17:29 ID:dXz4IdGa
補足。バスカードは額面5850円だが価格は5000円。差額の1000円分が大学負担。
14名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 16:20:37 ID:7LE9fvH7
東京工科は3分おきに無料スクールバスが出(ry
15神工志望生:05/02/19 00:56:44 ID:bPIgK6yA
マジか!無料バスか!…orz

>>12
情報どもです。大体一ヶ月分の定期ですよね。でも一ヶ月で1000円引きは微妙だ…
進路を決定する時にも交通のことも考えないといけませんな。orz
16名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 01:59:04 ID:XgK7Zw2s
東京工科はバス何台も所有してるしな。
時間帯に拘わらず1時間20本前後出てるのが素晴らしい…
17神工志望生:05/02/19 03:01:57 ID:bPIgK6yA
なんっけこっちは温泉のバスなんだったかな・・・
あれもなんか駅からじゃないから少し残念。ではおやすみ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:27:40 ID:35gmB8Ov
神奈川工科と東京工芸は駅前の所じゃなくて少し離れたとこのバスに乗らなきゃ行けないのが
少々たいへん
19名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:54:54 ID:yI5UnS70
工芸は駅前から乗れるよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 11:54:58 ID:w+Frkd4j
東京工科に落ちたので既に受かってる神奈川工科の福祉システム
行こうと思ってるのですが、偏差値見ると43ぐらいなんですが、就職とか
大丈夫なんでしょうか……。
21名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 12:14:22 ID:XgK7Zw2s
フリーターよりはマシ。程度じゃないの。
偏差値で決まらないといっても49切ったら地獄。
必死で頑張れば(毎日帰ってから自力で資格取りまくる)
並の就職は出来る!けど圧倒的に不利は間違いない。
22名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 13:48:58 ID:7jJnMuuc
22〜26歳の四年間に定職に就けないと生涯バイトか派遣だよ。
三年プー太郎をするとどこも雇わなくなるからフリーターなんて
言ってらんないよ。「合った仕事が見つかるまで」なんて言えたのは
90年代前半迄の話だ。
23& ◆R7PNoCmXUc :05/02/19 13:49:32 ID:+nAltm1y
TYPE-A:東大・京大→東工大
  志望校を落とした上に浪人なんてするわけには行かない。
  悔やみきれない心の葛藤を抑え、
  己のプライドを削って東工大に身を捧ぐ!

TYPE-B:東工大一直線
  ずっと目指してきたこの大学。
  東大のように権力志向でないところがなによりも好き。
  誰にも負けない! 必ず受かる!

TYPE-C:私立併願
  国立もいいなぁ、東工大いいなぁと思っていたが、
  なんかセンター終わってみたら東大から一杯流れてきて、
  かなりマズーな雰囲気。
  落ち着いて早稲田理工、東京理科あたりは決めておきたい…。

TYPE-D:地帝・駅弁→東工大
  あれあれ?センターとれちゃったぞ?俺ってもしかして本番に強いのかも。
  この勢いで東工大狙っちゃおうかな??
  一度はあきらめた東工大。つかんだチャンスは無駄にしない!  

TYPE-E:東京工科大→東工大
 大学なんてどこでもいいや
 でもまあ家から近いし東京工科大に行ってみよ
 しかし、適当に願書をそろえていた為に間違えて東京工業大に出願してしまう
 何この大学聞いたことねえよ、工業大ってださくね?
 専門学校にしようかな〜 でも就職に有利そうだし大学行っとくか!
24名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:05:51 ID:22xh06Vo
ハゲワラタ
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 15:47:02 ID:8DHwXqiv
東工大のレベルが分からないらしい
結局何が言いたいんだろう
26名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:06:34 ID:22xh06Vo
>>25
東工大と専門を天秤に掛ける無知さが面白い
27名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:25:02 ID:BEWm9J5O
専門の出願なんか去年終わってるだろ

>>23 バカ晒し上げ

残念ながらこの学校にすら合わないな。

28名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 16:26:46 ID:iHA8dT6O
工科のやつは
工科>>>>>>>>>>>工業だからなwwwwwwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 17:27:03 ID:BEWm9J5O
不等号の使い方も知らないのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 19:03:58 ID:tWoYSHut
>>27
コピペに過剰反応するなww
31名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 20:58:46 ID:BEWm9J5O
で、どこからのコピペ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 21:36:59 ID:JA9aOkQo
必死すぎでワロタ
33名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 22:54:25 ID:13Il7yTQ
誰がどう必死なのか分からん…
34神工志望生:05/02/20 02:45:59 ID:d7gi/Jzu
コピペじゃないでしょってYahooで調べたら…

ハッ
35名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 11:38:38 ID:ko+jwhtB
スレの流れを見る限り


昨年からこのスレ巡回してる暇人は漏れだけらしい_| ̄|○
夏あたりまでは毎月のようにあったコピペだと思うのだが…(´・ω・`)
36名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 00:39:32 ID:ygCbhI9U
俺もいるさ。玉川の野郎が来てから変になったな
37名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 01:33:43 ID:EpDAVmkO
詐欺がバレておとなしくなったがな
38神工志望生:05/02/21 13:40:27 ID:QiduxRwJ
    神工
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   志望の
  (`Д´ )(`Д´ )
   (ヘ ノ)  (ヘ ノ) ))
   ( ̄(   ( ̄(

    人がいる
  ( `Д´)( `Д´)
 (( (\ノ) (\ノ)
   ノ ̄ノ ノ ̄ノ

   ハイ! ハイ! ハイ
  (. `Д)_(Д´ )
  ノ ノヽ |  |>
  ノ >  < ヽ

     ハイ!
  (.   )_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノ >    <

     ハイ!
  (`Д´)_(`Д´)ノ
  ノ ノヽ |ヘ |
  ノノ     <

     ワォ!
 あるある探検隊!
ヽ(`Д´) ヽ(`Д´)
  | ヘ|ヽ  | ヘ|ヽ
  | ̄     | ̄

 あるある探検隊!
  (`Д´)ノ  (`Д´)ノ
  ノ|∧ |   ノ|∧ |
    ̄|     ̄|

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/business/1668/1105796585/-100
少しやってみたかった。流してくれすまん
39名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:40:02 ID:q//W70+E
工芸ナノ化の就職率ってどうよ?パンフに書いてないし
40名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 09:54:42 ID:RhBYKe7y
おれも工芸ナノ化探してみたけど見つからなかった。去年の応用化学が
なくなってたから新設かな。まあたぶん就職率なら90%前後じゃない?
工科系や四工大はかなり就職率高いしそんなもんだと思う。
41名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 16:02:35 ID:9zHiDk5q
オープンキャンパスでは97%
就職希望者の中では99%と言っていた希ガス
42名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:02:11 ID:q//W70+E
かなり高いな(゚Д゚;)
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 18:22:13 ID:9zHiDk5q
私大のウリだわな。
まぁ質は…だろうけど。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 08:33:33 ID:O9uqSbOy
>>41
そういうのは就職情報誌が独自に集計したのを見たほうが良いぞ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:12:50 ID:O9uqSbOy
応用化学科とかで就職活動すると
ホントに行き先が少なく感じる。
(就職先を化学関系でしぼった場合は)
機械・電気電子・情報はどこも人員募集してるけど
「応用化学科ですが」とかいうと「あぁ・・・それはちょっと・・・」とか
なんか酷い事を(つд`)
46名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:07:31 ID:j5ut4GsM
なんかお先真っ暗だな(´・ω・`)ショボーン
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 14:19:04 ID:s8WXOFWe
卒業するころに時代が変わってればいいんだ
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:05:17 ID:nxzS0buJ
まあ四年後なら多少は景気がよくなってるさ。きっと……。
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:33:42 ID:djqJcup1
>>44
それこそ信用できない。
そこの学校の生徒かどうか確認する術無いし
中堅私立は当然、金払って底上げ。
ここは中堅じゃないけどw
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:35:35 ID:djqJcup1
>>48
きっと4年前の学生も同じとこ言ってたよ。

でも4年後は大定年の歳だから微妙。
経費削減ウマーで新卒採用無くなるか
一気に門戸開放、どっちかだな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 15:36:24 ID:djqJcup1
×歳 ○年
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:35:17 ID:igapLVxj
東京工科を抜いた、このレベルの大学なら、就職できても待遇が最悪だと思うのだが。まだ航空や自動車の整備士の方が知能はあまりかわらないが、技術がまだあるから、待遇よさそう。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 17:37:58 ID:igapLVxj
ちなみに整備士ってのは専門卒の場合です。大卒後専門行って整備士になったら待遇少しはよくなりそう。
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 18:06:35 ID:djqJcup1
そんな分かりきったことを…
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:00:03 ID:igapLVxj
私は神奈川工科受かったが専門にしたんだよね。このレベルの大学いくより専門の方が就職よさそうだし、充実した人生を送れると思って神奈川工科はけりました。私はこのレベルの大学に入学する度胸のないチキンですwもったいなかったかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:13:08 ID:IF9pCyhc
大卒の資格がいらない企業なんか糞以下
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:25:20 ID:l12Mo9p8
大卒と専門卒とじゃ給料が違う。就職率も変わらんから大学の方が良い。
と下手すれば神工行きの俺からマジレス。
58神工志望生:05/02/24 02:30:07 ID:DTjlntjn
>>55
オープンキャンパス行った?
59名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:45:20 ID:JIgHmoLl
止めとけ、もう手遅れみたいだし。
後悔させるだけだ。
知らぬが仏ってやつ
60名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:07:41 ID:tp39i9w9
大卒と専門学校出で就職率が違うってのは
ニホンジンのニートよりデカセギのブラジルジンの方が就職率イイヨ
みたいな。
61名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 09:26:28 ID:1cOtFNw6
>>55
・・・・釣り?

62神工志望生:05/02/24 14:13:12 ID:DTjlntjn
大学>>>専門学校

一般大学>>専門学校>>DQN大学 こんなことありえるのか。
63名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 14:39:59 ID:E6vjnyQh
専門行って頑張ったヤツ>>>大学行っても無為に過ごしたヤツ
64名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:18:24 ID:1cOtFNw6
大卒と専門卒じゃあ生涯年収も初任給も桁違いだぞ
偏差値30台のBF大学でもいっとけよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:36:24 ID:C0m8ufno
どうでもいいが不等号を三つ以上使う奴ってアホっぽいな
66名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:36:31 ID:JIgHmoLl
>>63
専門で必死こいて頑張った人<<DQN大学下位卒業

初任給12マソ            16マソ

これが現実
67名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:42:08 ID:a81XzcZq
>>64
初任給の桁まで違ったら大変だw
専門はDQN大卒の3倍頑張っても昇進は100年遅れw

まぁ>>55は釣りだろーけど。
68名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 18:23:46 ID:3HtGmq4o
釣りでこんなレスつくのもあれだなorz
69名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:25:34 ID:D7LYp0be
>>63
神奈川工科のC科とかだと
大学行って無為に過ごしてるようなヤツは
4年に成れないぞ(留年すればあがれるかもしれんが)

必修単位でも容赦なく受講生の2/3を落とすような授業とかあるし
70名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:42:13 ID:a81XzcZq
そんな教授はCIAに暗殺してもらえ
71名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:48:03 ID:s+5IDlvM
55ですが私の専門は初任給175000なんだよね。整備士だから、そこらの専門とは違うのだよ。神奈川工科行っても就職困りそうな気がしたんだよね。大学でてプーとか嫌だからね。そんな危険はおかせませんよ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 00:56:42 ID:s+5IDlvM
DQN大学行ったらほぼ確実といっていいほど昇進とかなさそうだし就職先が酷そう。
やりたい仕事にはつけなそうだし。だから昇進もFランク大学でたやつと(多分)かわらないだろうから、せめてやりたい仕事だけでもしたいと思い専門とりましたよ。
ちゃんと給料とか調べて進路をきめたんですよ。
Fランク大学でも頑張った人には専門がどうやっても勝てないけど、実際Fランク大学生で頑張ってるやつなんて少ないだろうし自分も頑張る自信なかった。
だから給料と就職調べて専門にしましたよ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 02:15:04 ID:2iwLvk5I
神奈川工科はFランクではないよ
ちゃんと卒業生の進路調べたのかな?
74名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:47:01 ID:rFshIyTO
そんなことよりちゃんと改行いれようぜ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:59:12 ID:+/LFSRUY
>>71 >>72
自演丸出しだなw

整備士なら神奈川工科の下位層の方がマシだw
76名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:39:59 ID:og/ZBz4F
これは価値観の違いだが
4年間、自由に時間を使って勉強したり
遊んだり、バイトをするという夢のような
経験をスルーして更に同じ様な仕事を
毎日繰り返す人生なら自殺するね、俺はw
77名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 04:43:04 ID:og/ZBz4F
ついでだが俺は休み少なくていいから
屋内で働きたい。

これもついでだが

>>整備士だから、そこらの専門とは違う

極々普通だと思いますよw
78名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:00:45 ID:hikTcFRC
>>77 整備士だから、そこらの専門とは違う
極々普通だと思いますよw

俺もショボいサラリー君でいいから
刺激がある仕事したいわ。
湘工でもショボい会社なら昇進出来るし。
油にまみれて屋外で使われるのは嫌。

確かにこの華の4年間は
大学入れないと味わえないなー。

っていうかこの件は釣りだろうなw
この大学けって専門行って就職したヤシが
わざわざここに戻ってくるとは考えにくい。
79名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 16:21:03 ID:xA4fGvLQ
こんな話題でここまでレスがつくのはこのスレだけ
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:08:15 ID:Es7mv3id
ほんとだなw
>>55以降必死になって専門と競ってて痛々しすぎる。
スルーできる余裕もないのかw
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 17:51:06 ID:z9B1U9A1
>>80
オマエモn(ry

専門(高卒)と6年以上前の事情で
議論してもしかたない。
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:49:52 ID:+Ed5No3g
>>80
結局、静寂を守れず参加してしまったなw

誰かが定期的にネタ振りしないと暇だ
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 20:15:24 ID:TRFaR3Oj
大学だろうが、専門だろうが、自分のなりたい職業になったかならないかで、上か下かは決まるのでは?

84神工志望生:05/02/25 23:25:25 ID:k/TxtEzN
バイトするかな…。親から言われます。
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:14:51 ID:+2wDZH4I
>>83
自己満足で満足ならそれでいいじゃん
8683:05/02/26 01:42:18 ID:QAqyxfkK
このレベルの大学行く努力しかしないで、専門けなして、将来の給料が、どーとかいう人は、人生楽しいのかと、疑問におもいまして……。


世間の評価気にするならニチャンやるなよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:13:38 ID:n0N8UFwi
>>86
まあなりたい職業になってそれで幸せなら問題ない

このあたりの大学なら
せめてデジタルハリウッド大学オススメするけどな
おそらく超エリートになれるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:29:30 ID:7DJHBwa9
>>86 世間の評価気にするならニチャンやるなよ。

こんなヤツばっかりか。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 02:38:35 ID:/MOAVe6k
あれが工科クオリティ〜

彼は釣りではなくマジで言ってます

多分

90名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 08:01:18 ID:S/yj8OHe
>>87
ワロタw
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 22:10:36 ID:eZDlHWag
神奈川工科の情報ネットワークに入学します
工業高校から進学するのですが、
数学や物理はなにを勉強しておけばよいでしょうか?
普通高校よりは数物の勉強時間が少ないと思うので、
入った後についていけるか不安です…
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 23:57:30 ID:NXOF/7gk
>>91
俺は情報科じゃないから參考に成るかどうかはわからないけど
大学ではかなり基礎から教えてくれるから
やる気さえあれば、現状の知識があまり無くてもついては行ける。
でもまぁ、高校数学とかはやり直しておくと入学後楽かもね。

あと、早め(今のうち)からPC買って弄っといたはうが良いと思う。
学校ではPCの使い方みたいなのはそんなに教へてくれる訳じゃないみたいだから、
趣味や私生活で慣れ親しんでおくと良いと思う。
93神工志望生:05/02/27 03:07:54 ID:mTU9kcuQ
>>91
情報ネットワークですか、おめでとう御座います。
入学案内来ましたよね。パシフィコ横浜でやるんだったかな

94名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 03:54:39 ID:Gor/inqj
受かったなら受験サロンは去ろう。
決まってない人に対して気配りを。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 12:02:28 ID:rC9ecEds
わるいが
この時期おちてるやつこないだろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:10:44 ID:lLcqsH3Z
東京工科大系スレには必ず東工大ネタがあるな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 17:18:13 ID:rC9ecEds
そのおかげで、東京工科??
聞いたことある。
になるわけで……
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:15:01 ID:YJ7WHhDG
フォローが非常に情けない。
「あ、…いや…そうじゃなくて…」
9991:05/02/27 19:15:03 ID:dnKxfzyd
>>93
入学案内はまだ来てないのですが、そのうち来ますか?
>>92
PCは家でほぼ毎日使っているので大丈夫です。
学校指定のPC買う予定ですが、あれは値段相応のスペックなんですか?
20万と高いのでいまいち踏ん切りがつきません。
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:46:08 ID:nBUuQaMF
>>99
20万!?
今20万も出したら相当なマシンが買えると思うが・・・

學校の圖書館で
WindowsXP professionalとかOffieceXPとかのCDを
無料で借りられるから
OSナシのPCを買って自分で入れるのがいいと思う。
とりあえず情報科の友人に聞いてみるわ
まぁ絶対値段相応のスペックじゃないと思うけど。
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 19:49:34 ID:x7U+bpQo
>>99 あれは値段相応のスペックなんですか?

答えは 「いいえ。」

市場価格に比べて20%以上割安。
OS・ソフト代を学校が払うから。
10291:05/02/27 21:58:03 ID:dnKxfzyd
ということは、得をしているということでいいのですか?
出かけてから帰宅したとき申し込みの手紙はすでにポストの中でしたorz
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:42:58 ID:x7U+bpQo
かなりね。
学校で大量入荷してるし
入札で企業が競ってギリギリまで安くしてる上に
OS、ソフト代は学校持ちだからね。
104神工志望生:05/02/27 22:51:16 ID:mTU9kcuQ
そうそう、Panasonic の 20万円のノートらしい。
デザインはあまり好きくないけど…大学仕様だから従っておいたほうが身のためっぽさそうなので
自分は従っておきます。自分はとりあえず案内が来ました。推薦だから早いのかな、そのうち来ると思います
4月4日です。服装はスーツでも購入するのかな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:53:47 ID:x7U+bpQo
どうせ要るから買っておけば
俺は夏冬兼用の無難なの買った。
106名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:15:12 ID:rC9ecEds
102

>>100
よくよむ
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:19:05 ID:rC9ecEds
>>105パソコンの話かと思った
108神工志望生:05/02/27 23:59:47 ID:mTU9kcuQ
OSなしのノートって売ってるのか疑問に思う…
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 00:01:41 ID:pnh226ud
>>107
冬はファンレスか。

>>108
最近はノートもベアボーンあったりするけど
モバイルノートには不向きだね。
学校はメーカーから特別仕様で仕入れるんだろうけど。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 04:42:53 ID:VKoJ9oeL
>>108
なあんか今までのスレ読んで好きになっちゃた!
当方顔面障害なしの♀ですが。
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 06:03:56 ID:QAzbeeWk
俺とヤラナイカ?
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 11:15:21 ID:wd+HSEo1
友人は大学に買わされたノートは2年で使わなくなってた。
激重(重量が)だったらしい
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 15:46:00 ID:yioj5PcM
今 神奈川工科のBうけてきた情報工・情報ネット…


数・物を受けたんだが間違いなく満点だと思う。
おまいら来年度からよろしく
114名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 19:57:12 ID:pnh226ud
もっと良いところ受ければいいのに
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 02:19:46 ID:bU9i1LMi
東京工科ってパソコンない人は学校のやつ買った方が無難??
116名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:01:42 ID:56YFyR37
>>115
おうさんざん言われてることだぜ斡旋機買えぃ
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 15:40:28 ID:t33MAMTF
卒業証明書はいつ提出すればいいの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:09:22 ID:lZrNMJiC
>>117
書類に書いてあるだろうが。
そんな基本的な事も調べようとはせんのかね?
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 18:49:24 ID:tFPINAgw
マザコンだから。
120神工志望生:05/03/01 19:02:14 ID:HOMB7gR3
>>110
レスしようと今まで考えていたがなんと返事をしたら
よろしいのか…。私は常時にいても他の方はどこか行っちゃうので
結局どうしようもない罠。
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:39:12 ID:1MhQNBRq
>>120
あんなカキコしたから、もうお出ましにならないかと
思っておりましたー。
他のスレよりも嫌ーな♂がここにはいないから、
2chでは平均して好感もてる男子処スレ。
その中のカキコの内で1番好意をもったのでぇす。
2番目は前スレ。

>>55
東工科の専門入って、編入狙い?
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:52:37 ID:/GS5kNdg
たかが2ちゃんねるだぞ・・・・・
123神工志望生:05/03/02 01:58:58 ID:Ld6CJTPJ
むぅ、前スレ確認してきました。なんか嬉しいです。確かに変なコピペやらAAを貼り付ける人は
いないですね。安定してていいけど。今は彼女いないから大学入ったら頑張ろうと些細な目標持ってます。

あ、あと横槍失礼ですが>>55の意味は大学にはいらずに専門学校に入るという意味だと思いまつ
実経験が無いからマジでどうにも言えないんだけど大学行っておいたほうがいいんじゃないかな。他人事なので
あれですが。
124神工志望生:05/03/02 02:02:11 ID:Ld6CJTPJ
>>122
だから好意抱いても居なくなると…。そして連絡の手段もつかずにK.O!とorz
匿名だからなんでもされてまうだろうし安心できるものは絶対無いんだ!とか変なこと言ってみる
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:33:54 ID:1MhQNBRq
>>122
おんなじよーな言葉使っていても、こういう
(この人素敵かも?)
と、何故か思ってしまう時があるよん☆

>>124
絶対来年関東のガッコいきますさ〜。

>>55は、ああカキコしつつ、編入かと。
東工大ではありがちかと。

もう寝ますから〜。美容に悪いし。
ちゅうの顔打ち方わからないから〜Chu-☆
皆様お恥ずかしいところをお見せいたちまちたぁ(ペコリ)


126神工志望生:05/03/02 02:52:55 ID:Ld6CJTPJ
おやすみなさーい。というかひとつ下だったのか。同級生で同じ大学で会えると
てっきり期待してしまった…。また来てね〜
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 14:55:13 ID:/GS5kNdg
まあコテに好意を抱くのはよくあることだな
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 15:06:31 ID:arScNjwR
逆もね。
12991:05/03/02 16:23:05 ID:gbbZeuc0
学校指定のパソコンを4年間使いたおすことに決めました
神奈工志望生,>>113大学で会いましょう
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:45:05 ID:6MPO3xzZ
神工の情報ネットに入りますが…女です。
誰か入る予定の女子はいる?
131神工志望生:05/03/02 17:59:23 ID:Ld6CJTPJ
>>192
マクドナルドで一緒に食べましょう。(現実派。
今日は卒業式だったー。このスレは女子が多い気がする…
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:01:36 ID:b5XOneXV
ネカ・・・ゲフンゲフン がおおいんだよ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 18:29:26 ID:ZwTwM+16
後期日程入試で落ちたらおれも晴れて神奈川工科だ。
その時はよろしくお願いしますw
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 22:18:31 ID:BIxlJxmW
>>126
んな都合のいい事あるほうが、キモいYO。
推薦で受かり、2chで惚れられた♀に来月会える、
んで、思いのほかいい子で付き合うことになった。
とか、妄想!!
しっかりして、ダーリン。
1年待ったら、極上のべっぴんさん上京しますから。
理系で少数女子の中で一等かがやいてても、
浮気しませんから、まって〜!あせらず、福待って!

by the way
既出かもしれないけど、今日ガッコで皆と爆笑したもの

http://www.geocities.jp/netazoo/danball/abiru.html

135神工志望生:05/03/02 23:30:38 ID:Ld6CJTPJ
6行目の根拠がわからないのですが…。

大学入ったらどうやって友人作ろうかなー。一からのスタートだし

>>132
ホスト名見て全部自作自演だったらうける
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:35:26 ID:GARli7oT
サークルでも入ればいい
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 23:52:21 ID:BIxlJxmW
134ですが、
「神工志望生に夢中」
ってコテにしてもいいですか?
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:40:17 ID:ljZoMy/3
バカじゃねーの
139神工志望生:05/03/03 00:50:45 ID:XrYpOpC4
入学したら大学で学んだことを通じてこれからの受験生のために
お役にたてれば良いなと思います。 やばいな一般受験じゃないから一般入試の人に
負ける可能性がある。ベクトル苦手なのに3Dとかマジ無謀だしorz

>>136
入ってみます〜。部活動も良いですね
140KAITさん:05/03/03 01:20:00 ID:bgG3kEXD
神奈川工科に来る人は
 神奈川工科大学のお部屋
を見ておくと結構参考になるかも。
授業の良し悪しや研究室の内部情報もあるよ。
141神工志望生:05/03/03 01:58:01 ID:XrYpOpC4
>>140
この前こっそりとオセロスレに参加させてもらいました。
142KAITさん:05/03/03 04:01:01 ID:bgG3kEXD
>>141
おぉ・・・あそこみるとバカばっかに見えるけど
中の人たちは(多分)マトモだからキニスルナ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:58:36 ID:0qY6Xvi4
>>141
あたちもちたい。
新学期始まるまであそんでねっ!
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 23:29:04 ID:PuzcvKNZ
こうげいヤシ しょうなんヤシ 全滅っwww
145神工志望生:05/03/04 02:26:09 ID:UUTp7gD6
神奈川工科に入って工科のスレ知ってる?とか聞いたら大体が知ってると答えそうな予感…
そういや自己推薦のときに朝一で来て勉強とともにアンケートを見させてもらったんですが
先生によって評価はまちまちなんですね。配布資料の量だとか黒板の見づらさなんかがありましたが
半分以上が好きか嫌いかで分かれていたような気がするのですが気のせいですか(´・ω・`)

受験会場で会話した人というのはまた会えるかどうか微妙やね・・・

))おやすみなさい。
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:36:26 ID:UUTp7gD6
>>142
今確認したらこの前といっても2004年でした・・。

>>143
なんか止まってるけどどーぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/616/1084723537/l100
147神工志望生:05/03/04 02:37:45 ID:UUTp7gD6
名前を入れ忘れました、ごめんなさい。
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 05:49:35 ID:TpnC3JNM
>>147
んなこと誰も気にしてねーから気にスンナ(´ー`)
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 18:38:20 ID:d/ocG63N
ここって神工スレですよね
150じゅり ◆9dItmSSx3I :05/03/04 18:46:29 ID:2f++16oT
>149 そーですよ
151KAITさん:05/03/04 20:19:32 ID:Xy0ZoBtW
>>145
アンケートって図書館の教授評価のやつ?
あれを見て教授の良し悪しはわからないけど、
評価が極端に低い教授の授業はどこかしら問題がある。
C科のIGWみたいに平均評価で1代をたたき出しても
生徒がバカだから私の価値が分からないんだ
とか電波ふりまく人もいるし。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 07:38:26 ID:UEIpnQYT
オセロスレしなっかたの。
このごろお目目が痛くって。

寮比較って、もっと具体的に各寮の特徴などを
表で表したり、ランキングにしていただければ
うれしーけど、ムリッぽいのかな?
153神工志望生:05/03/05 14:50:33 ID:5Y7fdUMQ
>>151
講座を受けてみるまではわからないかもしれないですね…

>>152
大学の合格書類のなかに入ってますけど入ってないのかな?
これはテーブルタグでHTMLを作れとの暗示か・・
154KAITさん:05/03/05 20:42:59 ID:TdyVaHYJ
神奈川工科は先週あたり
売店の前で各寮の写真とか貼って新規参入者を募ってたよ。
今行ってもやってるかも。
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 23:34:00 ID:TsE/U3Ti
初めまして。今年入学する新1年です。今日アパートを探しに神奈川工科大学へ行ってきたのですが、まだ4つぐらい寮の募集をしていましたよ(紙が貼られていただけなので絶対とは言えませんが…)
岩田ハウジングの人は対応が良かったけど、あるとこは最低でした…
156神工志望生:05/03/06 00:02:32 ID:5Y7fdUMQ
4/4の入学式に来た人の中で何人かはニアミスしそうだなぁ…
157じゅり ◆9dItmSSx3I :05/03/06 00:47:09 ID:hyjzB2sU
>155 アタシも今年入学。よろしくね
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 04:11:12 ID:vX4EVMYH
ナンカゴカイシテル チガッテル
ミンナニヤサシイノネ
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:21:26 ID:qbVSeQUA
卒業証明書送らないと入学案内って来ない?
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:35:40 ID:hyjzB2sU
いや、新入生案内はきたが…
卒業証明書を送るのは多分確認の為?
あと学生証発行のための写真だけでしょ?
161神工志望生:05/03/06 23:41:16 ID:OvGJJAax
12日までにおくらないとどうなるのやら。
Σ学生証発行のための写真ということは貼り付けた写真が発行機で発行されることになるのか…
やばい高校のバッジつけたままの写真をはっつけてしまった。こういう場合ってスーツ着て写真とったほうが
良いのだろうか。
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:45:56 ID:7pyVkeKP
ん?期限は12日じゃなくて18日でしょ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:49:16 ID:hyjzB2sU
え?12日必着だった気が…。

写真提出が遅れると、入学式に学生証を配布できないってなってるし
164神工志望生:05/03/06 23:54:34 ID:OvGJJAax
紙に書いてありました。18日じゃなくて12日みたいです。
バッジ痛いなぁ…
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 23:59:11 ID:hyjzB2sU
写真交換してくれないのかな?
多分1年間使うからね。
あ、アタシまだ写真撮ってないわ…
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:11:28 ID:qKRJ5NA5
東京工科は卒業までずっと使う。
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:14:07 ID:eiZVukOl
>>163-164
神工かよ。
俺東京工科だから。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:20:56 ID:DooJsKDa
神奈川工科が12日
東京工科が18日

とりあえず貰ったらすぐ送っとけ
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:27:31 ID:Jmi0ZTL4
>167 東京工科かよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:29:54 ID:eiZVukOl
>>169
基本的にここの会話は東京工科メインなんだからその他の場合のときは明記してくれ。
そのくらい流れでわかるでしょ?

3月上旬にノートPCとかの案内来るってあったけどもう来た人いる?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 00:53:37 ID:qKRJ5NA5
月曜に「不治痛に決まりますた。」
と報告が来るらしい。
172神工志望生:05/03/07 02:56:33 ID:iA6R5ra2
富士通ね、やっと意味がわかった。(遅

>>170
話の流れからすると神奈川工科でしたよ。ただ>>159が明記しなかったから
流れ的に神工かと思った。
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:51:44 ID:ho/hlV6K
>>172
文盲かお前は
174ひまなひ ◆.VUCb/gSgo :05/03/07 11:19:12 ID:L5bYmCSu
どっちがメインってことはないだろ。
答えるに際して大学名確認しなかった神工科はうかつだったし、そもそも流れ読まなかった東工科も悪い。
他板にスレのない神工科はともかく、東工科の受験・入学に関する情報収集は大学受験板推奨とテンプレから読めるし、
今の大学受験板みたいなB日程の結果待ちでそういうムードじゃないときは、内部生むけの学部・研究板がある。
ここはサロン板で、進路を検討する上で四工科大学について語り合うスレのはずだから、単発質問はよそ推奨と思う。

と東工科B日程撃沈した漏れが言ってみる。
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 12:06:10 ID:mN7kMCJz
みなさんコンニチワ

国立落ちて工芸大に入学するボクチャンがきましたよ〜
住む所さがさないと・・・

東京よくわからないのでお勧め教えて
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:10:45 ID:RXyBDn6P
工芸って神奈川じゃなかったけ? 神奈川工科の近くだった気がするんだが……。
東京工科B日程で撃沈したら神奈川工科組みの皆様、よろしくお願いします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:15:16 ID:mN7kMCJz
神奈川だったよorz

いまから住むところ探します
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 14:40:21 ID:kh5Dy4ZK
>>175
工芸は高台の上にあるから住む場所に気をつけよう
駅周辺を利用するなら下界がいいぞ
ただし原付を持ってないときつい
高台と言うより山の上かもな
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:37:05 ID:0898tWhZ
かなりランク下げたな。日大あたり受けなかったんかい。
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:43:52 ID:SBDYuC/q
一体どこの国立受けたんだ?
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:42:53 ID:b7/kGboy
室蘭工業かな?
でも…レベル違いすぎだよね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:47:00 ID:SBDYuC/q
>>181
おれが持ってる偏差値ランク表に書いてない……。
レベルがわからぬ……。
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:03:39 ID:o5zZjzdM
北海道か
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 01:14:00 ID:IDIAdd0E
代ゼミの今年の偏差値一覧ではついにCS科が偏差値50切っちゃったね
http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/shiritsu/kanto/tokyokoka.html

残念。
185神工志望生:05/03/08 01:36:04 ID:4HfO36rA
メディアは偏差値低くても倍率高いだろうな〜。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:19:37 ID:2tittQrh
月曜にこなかったよ…FUJITSUって
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:26:35 ID:pScYEkl6
代ゼミは前から切ってなかったか? 学校のポスターで貼られている
代ゼミの奴はとっくに切ってた。まあ成蹊やら武蔵工業まで50切ってたから
信用できるか分からないけど。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:42:58 ID:pScYEkl6
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

あったあった、これね。東京工科や東京電機大が法政大学より高い時点で
信用できない。芝浦とかも随分低く書かれてるし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 10:46:32 ID:pScYEkl6
ミスった。書いてあるのはこっちだった。

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_ri2.html
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:11:31 ID:UZXN2nTw
そんなの目安なのに目くじら立てるなよw
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:35:58 ID:ijzipMmD
B日程何点とりゃ受かる?メディア英国
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:09:44 ID:CK54/MFt
200取れば受かる。

例年よりやや易しかったらしいから
130を切ったら評定平均審議かな
193神工志望生:05/03/09 04:10:23 ID:h344BMaC
125の人はまだここを見ているだろうか...メアド知りたくて眠れん。(死
スレとは直接関係無いけど見てたら返信キボンヌ…
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 05:50:49 ID:oQvP3zIX
凄く勇気あるカキコしてくださって、うれちぃ〜☆
私が1つ下なのが残念そうだったので、馬鹿馬鹿〜って
思ってました。
メアドはどうすればいいのかな?
195神工志望生:05/03/09 06:09:09 ID:h344BMaC
うっほ、この時間におきてくださっているとは感激です…
メール…個人特定されるからなぁ・・ちょっと考える。
196神工志望生:05/03/09 06:16:17 ID:h344BMaC
登録してきました。これにメールを送ってください〜。
来るといいな(´・ω・`)
197神工志望生:05/03/09 06:18:50 ID:h344BMaC
>私が1つ下なのが残念そうだったので、馬鹿馬鹿〜って
>思ってました。

自分が上に立って誘導できるチャンスッとか密かに喜んでました…
しかし恐ろしく早起きなんですね...私は寝てないです・・いや寝れないです。
とりあえずメールよろ〜
198神工志望生:05/03/09 06:45:40 ID:h344BMaC
m。。)m [email protected] に送って…。
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 09:53:03 ID:jMQPBGoK
>>198
私が送信するとフルで名前が分かるので、
(やましい人ではないけど、初回では・・・)
私も登録したいけど、どうすればいいのか教えてください。
今日から入試でガッコー休み。
他の皆様失礼いたしております。
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:07:28 ID:0siWy+xo
皆さん生温かく見守ってるので存分にどうぞ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 10:28:53 ID:08+tolAm
>>200
うるうるぅ〜うれしいですっ!感謝します。

<追伸>
神工志望生様、今から外出するので、夜8時以降に2ch
きます。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:20:02 ID:Ka+lJsOZ
必要以上の馴れ合いはやめろガキども
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:23:44 ID:kFJx7xWP
いろんな意味でどういう方向に行くかな(・∀・)ニヤニヤ
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:11:43 ID:gM4iv8yG
>>202みたいのもいるから早めにチャットとか何かで決めといたほうが良いよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:14:07 ID:+gc9zjx8
まぁいいじゃん、どうせ書き込み少ない
質の低いスレだし
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:34:54 ID:Ka+lJsOZ
今年の斡旋ノートPCの案内来たけどちょっと高いな
標準でDVDドライブ付いてないし
207神工志望生:05/03/09 14:48:56 ID:h344BMaC
>>199
登録の仕方まとめました。

1、インフォシークにアクセスする
 http://www.infoseek.co.jp/

2、INFOSEEKに新規に登録する。
 https://register.www.infoseek.co.jp/Regist?sv=RE&appRedirect=http%3A%2F%2Femail.www.infoseek.co.jp%2F

3、情報入力を終えたら上の規約に同意して次へのボタンを押す

4、楽天のメンバーに登録する。登録が終わったら

5、登録したら下からIDとパスをいれてログインする。
 http://email.www.infoseek.co.jp/login_form.php

6、そのメアドでメールを送る。

メアドは〜@infoseek.jpになります。

スレ違い…だが許してくれすまん。。

>>204
できるならばそうしたいです。恥ずかしいし
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:51:33 ID:4wFGf5Fe
高いの??
よくわからないけど…。普通は、どのくらいなんかな?

まぁ、知識ないから、斡旋機しかせんたくないけど。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:22:41 ID:Ka+lJsOZ
>>207
神工のレベルの低さを如実に表してるな。
失せろ。

>>208
特別高いってわけじゃないけどね。
普通よりちょっと安いくらい。
去年は市販モデルより3〜4万近く安くなってたみたいだけど。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 15:50:22 ID:0siWy+xo
>>209
このスレ自体頭悪いのばっかなんだから別にいいじゃん。
さぁて、これからどうなることやら。
211神工志望生:05/03/09 15:51:55 ID:h344BMaC
煽りに反応しなくて良かったと安心する今日この頃…
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:03:04 ID:3JuPuale
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:04:13 ID:h344BMaC
8時からずーっとROMしてるんですけどいますか。
聞きたいこと話したいこと分からないことたくさんあるのでメールください、お願いします!

212さんは200さんですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:04:42 ID:h344BMaC
訂正:212さんは201さんですか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:09:25 ID:3JuPuale
YES
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:13:21 ID:h344BMaC
とてつもなく怪しいけどメール送信...
217215:05/03/09 23:17:20 ID:3JuPuale
は、はずかしいから、早くきて。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:18:20 ID:h344BMaC
もうメール送ったよー。
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:22:45 ID:h344BMaC
212さんが201さんである確証が無い以上215の発言を信じるしかないんだけど
からかうために第三者がメアド作って実はネカマだったなんていう恐怖はないよね…。とりあえず信じる。
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:39:19 ID:ReLpoNhB
おまいら別スレかどっかにチャット用意してそこでやれ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:15:12 ID:ZQ2nKn16
これだけ煽られて反省してないのもすごいな
222神工志望生:05/03/10 00:28:58 ID:c/tOv+zt
>>220 >>221
スレにふさわしくない話題を提供してしまい本当に申し訳御座いませんでした。
本当はこちらに書き込むと迷惑になるのは承知の上だったのですが連絡手段が
ないため使用させていただきました。申し訳御座いません、連絡が取れましたのでもうしません。では。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:32:23 ID:VlkQ/uCN
連絡手段が無いからだぁ・・・?
いくらでもあるだろうが。
もう少し納得できる言い訳の容易できないのかよ厨房
224神工志望生:05/03/10 00:41:54 ID:c/tOv+zt
>>223
ごめんなさい。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:51:25 ID:VlkQ/uCN
>>224
何がふざけんな、だ?
俺の何が悪いんだ?
お前は自分がやったことも理解できないのか?
いいからもともとのスレの住人に荒らしたことに対しての納得いく理由を言えよ。
226 ◆.zZDifGiQE :05/03/10 00:56:10 ID:+U+NDqUh
まぁまぁそんなに叩くなって…
227神工志望生:05/03/10 01:04:23 ID:c/tOv+zt
>>225
厨房扱いされたことに腹を立てたのです。ご理解いただけますか。
というか222で納得されるように丁寧に答えたつもりだったのですが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:07:47 ID:VlkQ/uCN
結局質問には答えられない莫迦。
そんな莫迦とメールする奴もキモー
229神工志望生:05/03/10 01:22:06 ID:c/tOv+zt
さーて、入学したらどーするかなー
230 ◆.zZDifGiQE :05/03/10 01:23:39 ID:+U+NDqUh
入学したらキャンプあるだろ
231神工志望生:05/03/10 01:26:09 ID:c/tOv+zt
そうだ、サークルに入るんだった。キャンプもあるんですね...
それは知らなかった。
232 ◆.zZDifGiQE :05/03/10 01:32:49 ID:+U+NDqUh
確か神工は8〜9日にフレッシュマンズキャンプってあるだろ
学科によって違うんだよな
233神工志望生:05/03/10 01:42:48 ID:c/tOv+zt
あぁ、なるほど、そういえば工学部は入学式の日にやって
情報学部は学校の中で行うとか記載されてましたね。
パンフのどこかにフレッシュマンズキャンプで友人できたとかそういう話もあったみたいですが。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:45:31 ID:rBiW/JNJ
>>220>>221>>223
皆様ご迷惑をお掛けしました。
全部私が悪いのです。
時間のロスと送信ミスで長くお待たせしたのです。
スレ違い×2でお見苦しく使用してごめんなさい。

お互いに偽メールきてなくて、感謝しています。
キレずに傍観されていた方々にもお礼を申し上げます。
235 ◆.zZDifGiQE :05/03/10 01:48:58 ID:+U+NDqUh
>233 おまいは情報かい?
236神工志望生:05/03/10 01:55:44 ID:c/tOv+zt
んです。メディアですね。工学科の方ですか?
4月よりお世話になります、よろしく願いします...m(_ _)m
237 ◆.zZDifGiQE :05/03/10 01:59:27 ID:+U+NDqUh
ほぅメディアかい。
4月4日入学式だな。頑張れよ!
238神工志望生:05/03/10 02:02:16 ID:c/tOv+zt
入ったからには全力で言語学びます!VisualBasicを少し今
やってますが大学に入学したら教えてもらえるんだろうなぁと思うとわくわくします。
239 ◆.zZDifGiQE :05/03/10 02:05:15 ID:+U+NDqUh
そうかそうか、いいことだ。応援するぞ
希望を持つことはいいことだよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:16:54 ID:suTr5iys
香ばしいでつね
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 13:16:47 ID:Jz/ul/XZ
>>238
ここはお前の日記帳じゃない。
それくらいわかるだろ?
分かるならコテハンをやめるか日記はやめな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:26:35 ID:PO+jj2pR
まあ、ここサロンなんだしよ、
あながち有り得なくもないぞ。
243神工志望生:05/03/10 15:36:24 ID:c/tOv+zt
>>241
以後、気をつけます。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:49:32 ID:rmTfFcAp
まぁまぁ
245 ◆.zZDifGiQE :05/03/10 16:41:50 ID:+U+NDqUh
>243 まぁ気にするなよ
ガンガレよ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 17:13:15 ID:rodxH+8a
神工脂肪性はトリップつけたら?

まあ受験板には全員コテしかいないスレとかあるが
煽りがあってもみなさんスルーしてました
247 ◆.zZDifGiQE :05/03/10 19:59:16 ID:+U+NDqUh
トリップ探してみなよ。いいのあるかもな
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 20:17:38 ID:Dc90kCWm
>>247
お前も相当ウザイよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:01:29 ID:gLd2oOoY
>>248
なんかあったんすか。
ふられたとか。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 01:06:30 ID:BaWOzB05
ウザイウザイといいつつも、
神工脂肪性の書き込みぐらいしか話題のないこのスレ。
盛り上げてくれてるだけありがたいと思わなければ。
251今年から工芸大生:05/03/11 01:19:04 ID:nleqL1q1
一人暮らししなければならないのですが・・・不安だな
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:17:30 ID:2Se9A5Je
ママンを強奪してきな。
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 08:58:27 ID:7KBZ+W/1
皆やってない方の理科どうしてる?
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:08:09 ID:yDcjzbzA
バイオ受かったが理科は生物しかやってない
今のうちに科学や物理復習した方がいいのです?
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:15:03 ID:7KBZ+W/1
今、バイオ受かった(;^ω^)化学以外全然わからん…どうしよう(´・ω・`)
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 11:26:44 ID:KaTjmzxT
割りと基礎からやるからそんなに身構える必要はないと聞いたけど。
工科は知らんが
257神工志望生 ◆KAITsSADos :05/03/11 22:25:38 ID:TsrHJVxT
とりあえずトリップありましたので書き込み…お世話になります。
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 22:40:00 ID:OKnhUeQI
いちいちうざがられるような事書かなけりゃな
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:30:15 ID:FVxtfuFu
>>258
なんで上からモノ言ってんの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 00:23:23 ID:C0ZA2M+U
まぁまぁ落ち着いて
(ノ゚ω゚)つ旦
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:22:54 ID:/FDiJBKy
バイオ撃沈……。また神奈川工科に一歩近づいた。
おれは友人より間違いなく高く点を取っていたはずだが、なぜかその友人は受かって
おれは……。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:26:17 ID:MpSvWro/
>>261
きっと、マークシートの移し間違えとか解答欄間違えたとか、
学校側のミスとか、友人が裏口とか、米国の陰謀とかいろいろあったんだよ。
落ち込むな。元気だせ。神奈川工科だって悪くはないかもしれないぞ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 01:30:05 ID:vpnS4/Ck
低レベルな争いはやめなよ!
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:09:23 ID:fueKbVJO
高レベルな争いならいいのか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 02:20:37 ID:hUv/1QkO
はいはい、いちいち釣られない
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:11:10 ID:nY6Nm1vp
バイオの合格通知マダー?チンチン
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:19:16 ID:sycDOTmA
馬鹿大のスレはここですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:33:15 ID:nY6Nm1vp
通知マダー
早く出掛けたいんだけど
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:38:29 ID:ZV1KzeeD
推薦で受かった東京工科の人、もう寮の割り当てきた?
まだ来なくて心肺
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:35:31 ID:VpleUI6E
工芸行く人いない?多分通うのでよろしく。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 01:47:14 ID:WMnktYmi
神奈川工科行くことになりました。どうかよろしく。
ここって福祉システムの人居ないの?
272神工志望生 ◆KAITsSADos :05/03/13 02:05:09 ID:PcNrTVzX
神奈川工科行く人多いなぁ…
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 03:34:31 ID:poPcNEGP
>>270
卒業生だけどよろしく
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 10:45:42 ID:0bEpE8op
まあ神奈川工科は偏差値の割りに就職状況がかなり良いからね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 14:14:14 ID:TMoPapLb
>>274
言うまでもなく質は悪い
276工科推薦組:05/03/13 15:50:27 ID:u64uyghu
課題がまだ3回分残ってるんだが…
まだ終わってない人いる?
あとビデオっていつまでに送ればいいの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 10:02:01 ID:J61cC6pW
東京工科って一番有名なFランク大なの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:29:03 ID:HRiheLOm
Fって名前書けば入れる大学だった希ガス。湘南工科ならFかもしれないが。
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 13:32:57 ID:coHPXl1K
一番有名というなら城西国際には負けると思う
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 14:05:23 ID:SKiN6zI0
もう無限ループだなw
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:02:16 ID:htr8Hk09
東京工科は偏差値はともかく倍率高いからFではないんじゃ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:51:19 ID:oDjuzlMP
>>270
俺工芸!!遊ぶために入ったww麻雀やろうぜ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 16:54:18 ID:J61cC6pW
いや、受験板に書いてあったからさ。
学部によっては偏差値55ぐらいあるみたいだね
来年受けようかとおもうんだがこの四つの大学てなにが違うんだ?
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:15:30 ID:HRiheLOm
偏差値と学部が違う
偏差値は 東京工科(49〜56)>神奈川工科(43〜47)=東京工芸>湘南工科(〜40)

あぁ、バイオニクス行きたかったなあ……。編入狙おうか……。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:29:04 ID:J61cC6pW
>>284
なるほど・・・

しかしこれでFランク扱いとはちょっと不当な気がするな
叩かれやすい大学なのかな
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:37:20 ID:UdiATMd7
どこの大学も叩かれる
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:52:21 ID:HRiheLOm
東京工科は新設校で、新設校のクセに偏差値が高いから滅茶苦茶叩かれる。
2ch受験板のアンチは基本的に新設校を叩きたがる。あと倍率が低くても5倍だから
落ちた奴が叩くこともある。
288神工志望生 ◆KAITsSADos :05/03/14 22:43:52 ID:rv32HdJL
湘南工科の話題があまり出ないのは毎回疑問に思う。
受験する人少ないのかな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:55:03 ID:SKiN6zI0
>>285
もとよりこんな自分の発言に責任持たなくていいような所に信憑性なんか無いよ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:49:08 ID:fUIdVnIQ
>>288
おれも思ったよ。湘南工科って鳥人間にも出てる(はず)だから
結構話題があると思ったんだけど、このスレ覗いてから一度も話が
出てきてないよねぇ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 22:38:43 ID:iheS6obS
一番頭悪いからw
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:22:37 ID:vOj/OTUq
湘南工科大の学生ですが、質問ありましたら受けつけます。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:32:59 ID:ygbgrYd9
なんでsage無いんですか?
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:06:32 ID:Dbvz5hyG
一番頭悪いからw
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:26:26 ID:F9Ql5yV1
>>294に突っ込んだら負けだと思ってる
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 01:07:34 ID:AF0C+EnV
>>295
あきらめたらそこで試合終了だよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 18:26:19 ID:+Y9LgKgq
>>295のおかげで突っ込みたくても突っ込めなくなりました
298◇MiNamI0Dj24:05/03/17 00:02:48 ID:7sEGnIRk
あぁ〜疲れた
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 01:20:46 ID:1mRUwHlh
神工は情報ネットワーク工学科の扱いが微妙。
たらい回し?
300神工志望生 ◆KAITsSADos :05/03/19 01:42:08 ID:QH01RHUz
ウェブに興味があったんでネット工房に参加させてもらったけど
通信不通で萎えたことが…。通信の高速化とか勉強するんじゃないかな。
某研究室では情報ネットでありながらメディア的なことされてましたし…
301今年から工芸大生:2005/03/22(火) 14:12:24 ID:qJBY4QQV
工芸大って東京にあるかと思ってた。
厚木ってどんなところよ?


ボク工学部ね
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 15:10:56 ID:44tNMOiW
不便だよ。
動くにもバスが必須。神奈中は高いし。。。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:53:16 ID:ASuYeH6M
基本理系大学は男子が圧倒的に多いんだけど、メディア、化学は多少女子が多い。

しかし、

もちろん全員が男女付き合いするわけではないんだろうけど、工学部の女子
のあまりの少なさと4年(+院)の間そこで異性の付き合い無しで勉強、遊び、
男友達と戯れるだけで就職に向かうのは耐えがたいものがあるという人もいる
はず。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:25:55 ID:atRko7bq
工芸は女子多いぞ。東京、神奈川工科も理系としては多い方。湘南工科が
大体理系スタンダードの人数かな。
305神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/03/23(水) 01:09:10 ID:bzliTXTp
http://www.kanagawa-it.ac.jp/~l4001/university/schedule.html
神奈川工科の年間スケジュールが公開されましたよ。受験者数に
今年の分は女子が括弧でくくられていないのはやはり差別を感じたからなのだろうか…
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:03:49 ID:v5lj1ZPE
工芸が女子多いのは芸術学部があるからだろ
307今年から工芸大生:2005/03/23(水) 02:05:29 ID:D+2sMLkP
やッほい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 02:26:49 ID:q+TEYVTR
おぃ、工芸大行く奴ら!


ちょっと、面貸せ!!
オレも今年から工芸大生だ
よろしくな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 10:52:00 ID:gUPTefFG
コンピュータ応用学科の人いる?
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:00:33 ID:iiaG6F0w
工芸行く人、31日に何かあるみたいだけど行きますか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 13:25:27 ID:SGxfA7tC
>>305
君、岡山あたりの出身でしょ?
312神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/03/23(水) 13:30:15 ID:bzliTXTp
神奈川県出身です。
313工芸男:2005/03/23(水) 18:03:00 ID:q+TEYVTR
>>310
いかない
入学式はいく
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 18:17:01 ID:1DzctDyl
入学式行かない奴なんているのか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 19:20:26 ID:v5lj1ZPE
>>工芸に行く人
工芸スレあるから参考にしてみそ

芸術学部
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/design/1111031315/l100

工学部
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1108189885/l100
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 22:12:14 ID:mRfQPR42
辻堂って最高っすよね。
特に夕方に見る富士山は格別っす。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 22:42:50 ID:p7tzkHmt
>>284
いまさらで遅いが、その偏差値間違ってるワラ
偏差値表出てるから見てみ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:14:44 ID:6IVsymio
>>317
おれもよく分からなかったから市進、代々木、駿台、河合の偏差値の中で
一番低い奴 〜 一番高い奴にしたから結構違うかもしれない。まあ目安
程度で。
319神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/03/27(日) 02:38:35 ID:oddPBAj0
偏差値か・・なんだか受験が終わると遠い話に聞こえてくる。
入学式のスーツを3万で買ったんだけど高かったかな。ネタ降っておやすみなさい
320神工2:2005/03/27(日) 10:12:30 ID:VvLgf5u1
>>319
えっ、入学式ってやっぱスーツ着ないといけないのかな?
私服で行くつもりなんだけど…、みんなどうなんだろ?
ついでに安いスーツは1万円で買えるよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:01:30 ID:L25X0Nng
普通入学式はスーツだろ・・・
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:16:09 ID:txM7eUjP
アタシは入学式はスーツだな
6万くらいの買ったけど、後々を考えたら安いかな
323神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/03/27(日) 12:22:55 ID:oddPBAj0
親の話によると私服の人もわずかながらいたという話ですけど…
6万円は凄い。後々結婚式とか成人式にも使えますからね〜と青山の店員が
言ってました。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 13:24:11 ID:VnYCL4KY
黒っぽいやつなら喪服にもつかえるからな。
325木工芸:2005/03/27(日) 17:02:51 ID:W5mjuQUd
そろそろ大学始まるなキマイラ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:37:51 ID:FrvhdaoR
学校が違えど新入生のみなさん、お互い頑張りましょう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 22:27:34 ID:txM7eUjP
>326がいいこと言いました
328神工3:2005/03/28(月) 00:02:38 ID:8gmKUVv0
おれは二着31000円で買った。一着買ったらもう一着が1000円ということで就職活動用に
地味な奴を。

>>326
いいこと言うね。共に頑張ろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 04:12:43 ID:bVm9mnoA
湘南工科行くんだけど他にいませんか?先輩とか?
聞きたいことがたくさんあるんですよ。
330292:2005/03/28(月) 14:40:57 ID:ghsT4Fz8
言って御覧なさい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 16:01:12 ID:bVm9mnoA
じつはですね入学式の時間を教えてもらいたいのです。
それと入学取り消しになることってありますか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 18:09:53 ID:rP8Yr+f8
age
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:21:36 ID:i04rl0dq
湘南工科のものだ。質問を受け付ける。   昼飯のことから、糸山のことまで
何でも来い。   マズ俺からひとこと。。。。 
  こ の 学 校 は   や   め   と   け!!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:25:30 ID:bVm9mnoA
頼みますから331を答えてくださいよ。入学式遅刻したらまずいんですよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:04:42 ID:ZhnC339z
↑馬鹿だねー、ちみーw
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:11:55 ID:bVm9mnoA
なんせ湘南工科大レベルですから。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:47:42 ID:Eo1j7uMR
理系の新工房三年です。質問です。
工業デザインが学べる大学を自分の通える範囲・レベルで調べたら
神奈川工科のシステムデザイン学科が良さそうなんですけど、この学科は
「工業デザイン」は学べるのでしょうか。設計とか流体力学だけですか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:32:03 ID:ff3t2ced
新3年ならまだ間に合う。このスレには来るな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 22:49:22 ID:+6jJgtAG
>323
就職活動に絶対に必要になるんだから。就職活動を見越して買っとくのが常識でしょ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 03:30:58 ID:aWwO68JJ
マジレスすると就職活動用は別に買うのが基本。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:02:30 ID:YrAm0BKt
>>337 カエレ!
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 11:31:10 ID:QsS1VNhj
ageんな
343337:2005/03/29(火) 12:10:33 ID:hEO3M1EU
質問もだめなんですかココは…orz
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:04:31 ID:aWwO68JJ
高三から神奈川工科を目指すってのもなぁ。
出来ることなら上を狙ってくれ。そっちの方が学ぶ環境が整ってる。

回答がないのはデザインの学科の人がいないからじゃないかな。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:05:55 ID:GYDYQsmh
神奈川工科いくなら専門行ったほうがいいよとマジレス
346名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 14:11:30 ID:aWwO68JJ
専門と大学は全く違う、とマジレス。
本人が望む方でいいんじゃないかねえ。
347337:2005/03/29(火) 14:29:23 ID:hEO3M1EU
工業デザイン系の学科があるところだとかなり範囲が
狭まるんですよ…他に千葉とか法政とか…拓殖とか。
レベルの差がorz
348神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/03/29(火) 15:40:23 ID:WS5qElBa
目的と目標をもって好きなとこ行くべし

>>347
オープンキャンパスに行かれてみてはどうでしょうか。
349337:2005/03/29(火) 16:37:46 ID:hEO3M1EU
>>348
そうですね、今度行ってみます
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 21:23:49 ID:ByOKlD+k
首都圏工学部序列

東大理T>東工≧早稲田>慶應>>上智≧理科大>|壁|>明治>芝浦≧青学≧中央≧武蔵工大
=法政>成蹊>|壁|>日大=神奈川=東京電機≧工学院>|壁|>千葉工業>東海大>>拓殖
>帝京=国士舘>東京工科>東洋>|壁|>関東学院>神奈川工科=玉川>東京工芸
>桐蔭横浜>湘南工科

うはwwwおまえらマジ糞底辺のゴミの集まりだなwwwウケルwwwww
蛆虫がわらわらと集まってきしょいなwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:19:51 ID:QpwH2+Pr
F大でも専門と比べると生涯の給料で一億差が出るらしい(当然職種によるけど)。
352神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/03/29(火) 23:36:19 ID:WS5qElBa
何が面白いのかさっぱりわからぬ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:32:37 ID:8UNseoi+
華麗にスルーすればいいのに・・・
354名無し:2005/03/30(水) 14:27:41 ID:FX0IOC2l
湘南工科、もったいないなぁ。
鎌倉とか江ノ島とか海に近いあの立地はかなり良いと思った。
予備校の偏差値の表示があと20くらい高ければなぁ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:15:39 ID:G3XxRADm
湘南工科はいい大学だと思うけど
名前がDQN臭いんだよな
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 17:28:39 ID:NlLr2Tq8
湘南ってイメージがね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 18:17:11 ID:P4+9hIhS
惜しいよね
358神工生:2005/03/30(水) 18:48:06 ID:pk/qJ1Ta
友人が3名ほど湘南工科に行っているが
2名ほど留年したな・・・

自力で勉強する自信がない人は神工とかの方が良いかもしれん。
だらける暇をあまり与えてくれないし。
359神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/03/30(水) 20:15:49 ID:8d3KtrI4
高校の勉強が再度見直せるのが神工の最大の魅力。
360神工生:2005/03/30(水) 21:49:38 ID:pk/qJ1Ta
まぁ高校の勉強の補助センターみたいなのもあるしねぇ。
私は応用化学科なんだけど
数学や英語、物理学あたりっていうのは確かに高校レベルのをやり直した。
化学は基礎からやるけど、同時に大学レベルの事もどんどんやって大変だった。
見直せるも何も、化学以外は高校レベルの事しかしなかった。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 22:34:19 ID:WKoPdy52
今年から湘南工科大学の生徒です。先輩方よろしくお願いします。
ちなみに電電メディアなのですが他にいませんか?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:50:49 ID:rw7USugl
>360 私も応用化学科に行きます よろしくお願いします
363神工生:2005/03/31(木) 03:28:00 ID:zPhOWEQ9
>>362
おぉ、こちらこそよろしく。
まぁ会えることはないだろうけど。
神奈工の掲示板で聞けば色々教えるよ。
科目・講義や先生・研究室の情報とか。
364理工系入試難易ランキング:2005/03/31(木) 04:34:39 ID:sTYeH7OR
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:51:43 ID:ViRdj/iU
髪を染めた人いますか?仲間が欲しいんです…
366名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:26:48 ID:rw7USugl
何色に染めたん?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:40:35 ID:ViRdj/iU
微妙に明るい茶色です。元から茶色だったので、金の無駄だったのかも…(-.-;)
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 21:54:33 ID:M4Bg4PuO
湘南工科大ってヤンキー多い?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:19:42 ID:rw7USugl
ほぅ茶色ね。いいじゃないですか。アタシは元金髪だけど飽きてブルーブラックに染めたよ。
明るめの茶色はちょうどいいかんじかと
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:21:02 ID:atz67Mbj
女か・・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:30:48 ID:ViRdj/iU
ブルーブラックとは凄いですね。金髪は目立ちやすくて絡まれそうf^_^;取り敢えず茶色で頑張ってみます!絡まないでくださいねW
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 23:43:30 ID:XlY2wYyF
>>368
湘南工科大の隣の高校はDQNばっかだった。
湘南工科大の試験もDQNがいっぱい居た。
3年前に神奈川工科と一緒に受けて、3日連続で受けて3日とも受かった。
その内2個が学費半額になってた。何か胡散臭かったから神奈川工科にした。
373名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:54:49 ID:s3uP6m7i
年号調べ
374名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 01:47:44 ID:RS/Yx2lq
>>372
高校の制服は可愛いんじゃなかったっけ?
学食でキモイといわれるのは仕様らしいが
375名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 13:17:31 ID:p7SnNxD6
茶髪だなんだって中学生みたいなこと言っとんな
376名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 17:18:05 ID:HDAXuVD4
じゃ俺は白でいいや
377神工志望生 ◆KAITsSADos :皇紀2665/04/02(土) 01:49:50 ID:4chBKugs
入学式に遅刻しないように早起きしないと。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:10:36 ID:HrLT+ZF6
神奈工生の人に質問なんですが、ホームセンターって近くにありますか?本厚木駅周辺ぐらいしかないのでしょうか
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 19:06:39 ID:6dq4sfzL
大学付近にはないんじゃないかなぁ
自分が知っている範囲だと
駅と大学の中間付近(厚木市妻田)にドイトがあるよ
戸室5丁目あたりにくろがね、船子にD2
後者二つは駅から結構離れてる。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:03:29 ID:HrLT+ZF6
>379
ありがとうございます!物干しを買い忘れちゃったので焦りましたf^_^;
381名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:06:17 ID:wKJ7IyEW
湘南工科と隣接する高校ってレベル高いんだっけ?
それでそこの人間に湘南工科生は馬鹿にされてるとか聞いて、おれは
滑り止めにするのを辞めてたんだよな。
382神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/02(土) 21:52:05 ID:4chBKugs
湘南工科大学付属高等学校なんてのが昔にあったような・・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 23:24:17 ID:gcarJv0X
今もあるよ。レベルは並
384新工芸大生:2005/04/03(日) 08:36:23 ID:x2MMC9zx
今日、入学式なんだけど早く来過ぎて誰もいないぽ('・ω・`)
385新工芸大生:2005/04/03(日) 08:52:51 ID:x2MMC9zx
どーすりゃイイんだYO
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 09:39:32 ID:27FVoKbX
オメ!(・∀・)
387神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/03(日) 09:46:48 ID:PAWyflM9
入学式なんですが教科書代に学部学科によって異なりますが
5万円前後になりますとか紙に書いてあったと思うのですが昨日確認したら
どこにも書いてなかったのですが実際のところは5万円必要なのでしょうか
だれか教えてください。。
388神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/03(日) 11:11:28 ID:PAWyflM9
こちらの確認不足でした。教科書はオリエンテーションのときで4/5ですね。
どうも失礼しました。
389新工芸大生:2005/04/03(日) 11:58:45 ID:x2MMC9zx
入学式終了。なにこのDQN大学・・・入学式に茶髪ピアスかよ(゚、>゚)
この大学おわってんな・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:08:23 ID:27FVoKbX
そんなひどかったの?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 12:15:40 ID:ZcvuWiQG
ナノは女性率・茶髪率が低いぞ
392新工芸大生:2005/04/03(日) 13:12:02 ID:x2MMC9zx
すでにマンドクセ
オリエンテーションマンドクセ
393神工生:2005/04/03(日) 13:55:12 ID:8UfKQmRm
お金はいっぱい持っておいた方がいいよ。
バスカードだの教科書だの何かと出費が多い時期だから。
394新工生2:2005/04/03(日) 17:04:45 ID:ZcvuWiQG
これはかならオサレな人じゃないと女喰えそうにない罠

今から入学式逝く椰子に忠告してやる



とりあえず一週間は自分輝かせ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 18:14:47 ID:fsn+gA+P
この辺の大学なら茶髪にピアスなんて入学式でも普通にいる
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:12:20 ID:yCB5NE1n
大学のランクに関わらずどこにでもいるよ。
染髪、ピアスはどこにでもいるから気にしない方がいいよ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:45:11 ID:WsM7VNXv
神工大は新校舎建設してますね!
大きく変わるんですかね?
398382:2005/04/03(日) 21:48:32 ID:PAWyflM9
平成18年に完成するそうですよ
399新工芸大生:2005/04/03(日) 23:26:23 ID:x2MMC9zx
夢も希望もない新入生は俺だけじゃないはず!
つーか合宿逝きたくありません(ToT)
400神工生:2005/04/03(日) 23:39:35 ID:y8Ak+vMc
>>397
情報学科の専門塔らしいが
馬鹿でかい(なんかえらく高い)。
コレを機に他の古い建物も一新するそうだ。

講義棟はボロいから建て直しが必要だし
応用化学科の棟は大学が出来た当初からあって
未だに木でできた渡り廊下(歩くとギシギシ言う)があったりするから
それも全部立て直すつもりらしい。

情報学部に棟つくる余裕があるなら
応用化学科の棟に暖房くらい入れて欲しい。
401神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/03(日) 23:54:04 ID:PAWyflM9
ミニオープンキャンパスいったとき応用化学科のキャンパスだけ酷かったのは
覚えてる。

>>399
仮面浪人とか。。

しかし2chとはいえ入学式はみんな初対面だし友人とか作るのに時間がかかりそうだなぁ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:32:28 ID:4h7La7BT
湘南工科大はorzだった
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:42:07 ID:QgVR66+o
神奈川工科大に名字が珍しいオタがいたら俺のダチだw
仲良くしてやってくれw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 07:45:48 ID:3Nthq91s
神奈川工科の入学式マンドクセ
405新工芸大生:2005/04/04(月) 09:11:30 ID:oZXiYKBM
なにこの吉野家の雰囲気
406新工芸大生:2005/04/04(月) 12:26:59 ID:oZXiYKBM
さっそく死にたくなりますた
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:31:23 ID:Jt/kDa1M
どーした?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 12:47:23 ID:vTJGZIN6
神工の入学式うざっ!回り男子ばっかじゃん!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 13:09:03 ID:PZXGJ139
オレも工芸…一人で飯食ってる

帰りに会おうぜ
410新工芸大生:2005/04/04(月) 14:06:07 ID:oZXiYKBM
だだいま211教室でガイダンス聞いてる。そんな同士はいるか?!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 14:26:20 ID:PZXGJ139
いない。
オレは七号館だ
412新工芸大生:2005/04/04(月) 16:35:49 ID:oZXiYKBM
マナー講座の先生、もう少し空気読んでください
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 16:40:49 ID:PZXGJ139
↑禿同ww

刺された椰子は可愛そうだつたYO!
414神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/04(月) 17:20:42 ID:OFLQVJFl
入学式なかなかだったー。話長すぎNE…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 17:30:01 ID:vTJGZIN6
話長かった〜
寝てたよww
416神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/04(月) 17:42:01 ID:OFLQVJFl
自分も寝てたw 最後の陸上競技、あれ話題ループしてましたよね
35kmまで上り下りで10kmが坂でどうのこうの野口は毎日20km入ってました、と。

http://matsuya.dyndns.tv/2ch/img-box/img20050404174120.jpg 写真上げてみた
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:08:12 ID:vTJGZIN6
うぉ写真ww
一時間以上あの話は聞いてられないって
そーいや自分の後ろに座ってたヤシも写真撮ってたぞw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:26:36 ID:Zhi2YjMQ
俺の前のも写真とってた
419神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/04(月) 18:51:17 ID:OFLQVJFl
明日からウハウハの大学生活ですな〜。祝、大学生
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 18:55:53 ID:k8GmBOik
>>416
これパシフィコ横浜?
421神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/04(月) 18:56:55 ID:OFLQVJFl
ですよー。最初音楽で始まって音楽で終わった。ええ感じでした
422新工芸大生:2005/04/04(月) 19:04:47 ID:oZXiYKBM
ちなみに自分の受けたマナー講座は511教室でうけた。工芸の皆さんは明日もがんがりましょう
ハァ(´Д`;)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:06:53 ID:+Z5mdyyr
今日の入学式最後終わったとき感極まって泣き叫んでた人いたけどあれはなんだろう。
びっくりしたよ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:09:26 ID:vTJGZIN6
え、あれって感極まってなのか?!回りは障害者だとか言ってたが…
びびったよ。
明日オリエンテーションだが、何かもっていく物あり?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:11:16 ID:RsAR2LH6
神工の入学式行ってきた。


おれ吹奏楽のサークルは入るわ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:14:00 ID:dc3GyToL
平松投手が出てきたのには驚いた。

あれは感極まって泣き叫んでいたとしても、障害者じゃないか?
あんな入学式であんなに感動できて、あんな場であれだけ泣き叫ぶなんて普通じゃないだろ?

明日は鞄と今日貰った学生証ぐらい持っていけばいいかと。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:19:39 ID:4h7La7BT
湘南工科は明日テストだよ。
もう本当に入らなきゃよかった。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:25:09 ID:03/6Q+lY
結局誰とも喋らなかったよ・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:28:02 ID:CoPvNXQk
まさかマナー講座で友達getできるとは思わなかった
430神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/04(月) 19:46:31 ID:OFLQVJFl
最後の泣き叫んでた奴全員が見てたのにちょっとわらた。
最初、障害の方かなと思ったがよくわからなかったので子供が泣いているんだろうということに
しといたんだけど…なんだろうなぁ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:56:04 ID:dc3GyToL
なんか2chで身内ネタできるのがうれしいw

>>神工志望生
いつか君を見つけ出してみせる。覚悟汁。
432神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/04(月) 20:10:18 ID:OFLQVJFl
((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))フッ当たらんよ

>>431
学部学科は?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:13:21 ID:dc3GyToL
情報学部情報工学科。

明日から神工志望生探しを始める。きっとウォーリーよりは簡単だ!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:13:54 ID:Zhi2YjMQ
>>433
おなじ学部学科だ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:17:01 ID:a+HPQ1be
俺は433を探すか(^^)
436433:2005/04/04(月) 20:20:54 ID:dc3GyToL
>>434
明日からよろしく!

>>435
ふふっ。半引きこもりで友達も一切いない俺を見つけられるかな!?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 20:35:35 ID:Zhi2YjMQ
少しは特徴がわからないと絶対に見つけられない件について
438433:2005/04/04(月) 21:07:25 ID:LkRkAcfh
なら自分の特徴をさらけ出そう。
顔はオタ顔。友達いない。席は隅を好む。半引きこもり。彼女いない歴18年。趣味はエロゲー。
常にMDでエロゲの曲を聴いている。音漏れは気にしない。

これぐらいでいいか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:23:36 ID:+Z5mdyyr
俺の特徴は人に特徴をいわないことが特徴
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:29:50 ID:put+9kjM
湘南工科失敗の予感。。。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 21:46:04 ID:vTJGZIN6
しかし明日バスがイヤだな… バス停からやや近いところに住んだが、バス通がイヤで仕方ない
442新工芸大生:2005/04/04(月) 21:48:48 ID:oZXiYKBM
マナー講座で友達ができなかった('・ω・`)友達つくるの苦手。あと授業マンドクサそうなのばかりじゃないか・・・
しかも最短でも大学おわるの4時半だ・・・
443新工大生2:2005/04/04(月) 22:03:39 ID:PZXGJ139
マナ口臭会で一応話し合ったけど自分の趣味じゃなかったな・・

んだよ!!DQN大のくせして勉強頑張らせようとしやがって。。(´・ω・`)

絶対にオリエンテばっくれるwww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:13:33 ID:Jt/kDa1M
大学も実績あげなきゃいきのこれないからだろ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:33:59 ID:A34ozYsF
情報系なのに情報系の授業少ない。将来不安
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 23:05:19 ID:RsAR2LH6
入って失敗と思ってる奴ら、編入狙ってみ。MARCH以下なら結構楽に入れる。
同学部の異動は就職にちと響くらしいけど、異学部の異動ならたいして響かないらしい。

神奈川工方々、自分もあんた達探すぜ。ちなみに自分は福祉システム。
447新工芸大生:2005/04/04(月) 23:14:04 ID:oZXiYKBM
オリエンさぼって一緒にあそぼーぜw
448神奈工・情報工学科:2005/04/04(月) 23:52:55 ID:iC5SHIP1
新入生でつ。
アッピーオンラインやってる人なんていますか?(´・ω・`)
449神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/04(月) 23:56:39 ID:OFLQVJFl
俺は情報メディアだ。とりあえずそれだけ言っておく。。
悪いけど明日は実はお休みします。後、俺の特徴といえば…
眼鏡かな。
450新工大生2:2005/04/05(火) 00:32:35 ID:wnUrW5iu
>>447
うはwwwwwwwwwwwwwwwwオマイサンが良ければ遊んでもいいよwwwwwwwwww
現地集合現地解散・・・おまけに1日のみ・・・・・・クオリティ低スwwwwwwwwwwww
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:03:35 ID:enMZ58FO
>神工新入生へ
オリエンテーションとか歓迎会はシカトしてもいいけど、テストを受けさせられると思われる。
おそらく英語のクラス分けに使われる。他の教科は何でやるのか判らん。
あと学科別のイベントみたいなやつが開かれる。
学科によって内容は違うけど俺の時(ネットワーク工)はお泊り会だった。この時にテストの結果を知る事が出来る。
この時に友達を作ったりオリエンテーションの内容を聞いとけばいい。
情報工学科は日帰りだったらしいが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:18:33 ID:enMZ58FO
追加
数学は微分積分が出来れば9割以上取れる。ロピタルの定理さえ知っていれば楽勝。

英語は中学生レベル最悪6割は取れるはず。高得点取ると一番上のクラスに放り込まれるので注意

物理はUの範囲までバッチリ出る。Tの範囲が出来ていれば半分以上取れるだろう。
生物・地学は選んでないからシラネ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:22:56 ID:sC5e0KiJ
やっぱりテストあるんすね・・・
まったく勉強してね・・・
454神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/05(火) 01:38:38 ID:NYnIibjt
無謀にも数三習わずにここまで来たからなぁ・・英語は自信あるけど。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:53:23 ID:enMZ58FO
別にこのテストで点が悪かったからといって今後に影響は無いんだけどね。
英語のクラスが変わる程度。αクラスだからといって落ち込む事は無い。
数学はV習ってない奴も結構居る(むしろ文系の奴も居る訳で…)
TaUbまでの内容で平均以上は堅い。
積分できないなら捨てて結構。どうせ周りも「積分?何それ美味しい?」な連中だろうから。
456神工生:2005/04/05(火) 02:55:39 ID:/GfWWXRu
>>神工新入生
C科の場合最初に受けるテストで
その後の受けられる授業や講義のレベルが変わる。
がんがれ・・・あのテストは簡単だから勉強しとけば問題ない。

あと、1年は殆ど授業の選択の自由が無いけど
時間が余ったら出来る限り分類IIIを取る事。
457神工生:2005/04/05(火) 03:26:35 ID:/GfWWXRu
あと、本厚木駅前からバスに乗る奴は
宿原入り口 で降りて学校まで歩くと230円になる。
税務署入り口 だかまで歩いてからバスに乗るともっと安くなる。
・・・1年は1限からあることが多いから意味無いかも。
学校から松連寺まで出てるシャトルバスは無料。

バスターミナルから出るバスは混むし、本数も少ない。
駅前からは 青年の家行 鳶尾団地行き の二種。
後者は宿原入り口で降りる必要がある。
ちゃんと両方の時刻表を合わせた時刻表を作って
現在時刻と照らし合わせて最適のルートを取るといい。
458工芸大新入生:2005/04/05(火) 08:28:09 ID:lQATQJ9+
昨日のガイダンス欠席しちまったorz
どんな配布物配られたんかな?どこ行けばもらえそうだろう・・・
459新工大生2:2005/04/05(火) 08:39:13 ID:wnUrW5iu
↑まじかよ。配布物は大量かつ重要なものばかりだぞ
460新工芸大生:2005/04/05(火) 08:51:03 ID:OZx7dbmc
いきなり欠席とは天才だな!
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:26:20 ID:tn7GyiTN
今から神工のオリエンテーション受けるヤシいるか!?
462神工生:2005/04/05(火) 09:38:45 ID:R2aatnli
>>458
幾徳会館の2階の学生科じゃないかなぁ。
早めに行ってあやまれ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 09:53:41 ID:tn7GyiTN
>462 いや、工芸のヤシだろ
神工は今日オリエンテーションだし
464新工芸大生:2005/04/05(火) 10:38:18 ID:OZx7dbmc
基礎学力調査のテスト舐め過ぎ。マジで中学生でも解けるじゃないか!
なにこのバカ大学
これはもうだめかもわからんね
465工芸大新入生:2005/04/05(火) 10:47:24 ID:lQATQJ9+
学生科とりあえず、逝っとくか。
配布物多いんか、マンドクセ(´д`)
466新工大生:2005/04/05(火) 10:49:10 ID:wnUrW5iu
いやwwwwww溶けない問題も結構あったwwwwwwwXでもオレな学力でも溶けるんだから簡単すぎだ罠
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 11:10:10 ID:tn7GyiTN
ってか神工もテストあるのかYO!
468新工芸大生:2005/04/05(火) 11:44:21 ID:OZx7dbmc
レベル低スwwwww化学の問題ありえんのぉ・・・
明日の健康診断マンドイからボサろうかなwwwww検尿ってその場で提出かよwwww尿提出しなかったら単位もらえないとかだったらクソワロスww
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 12:23:15 ID:xp1zhpZO
神工の情報工学の試験管らしきひとの発音がワロタ
470新工芸大生:2005/04/05(火) 13:13:27 ID:OZx7dbmc
サークル勧誘ウゼー
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:24:15 ID:wnUrW5iu
体育館の後ろにいるからこいよ
472新工芸大生:2005/04/05(火) 13:44:32 ID:OZx7dbmc
時間指定しる!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 13:52:06 ID:wnUrW5iu
二時にトイレ逝く
474新工芸大生:2005/04/05(火) 13:58:43 ID:OZx7dbmc
今体育館で部活紹介みてるからオマイが来い
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:01:27 ID:wnUrW5iu
どこにいるんだ?今吹奏聞いてる

オタか?特徴を頼む
476新工芸大生:2005/04/05(火) 14:06:28 ID:OZx7dbmc
その前にオマイさんは新入生なのか?漏れは地味なカッコだから見つからんだろうw隠れヲタのつもりだが・・・
スイソウガクのセレクトはヲタくせーなw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:11:13 ID:wnUrW5iu
あぁ新乳生よw
おれはノーマルタイプだ
まさかリュックサックで来てはあるまいなw
478新工芸大生:2005/04/05(火) 14:19:31 ID:OZx7dbmc
ねーよwww
[ヒント]
黒髪
建築学科
地味な服
でぶ
位置は隅っこ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:19:41 ID:wnUrW5iu
ちくしょうwww隠れてないででてこいよwww
椅子・右・左・後ろ
どこにいるかおしえれ(゚∀゚)歩いていくからよ
オレは後ろの右側・背がでかい奴さ
480新工芸大生:2005/04/05(火) 14:21:41 ID:OZx7dbmc
光学迷彩だw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:25:05 ID:wnUrW5iu
じゃあ見えないじゃないかwww椅子にすわってんのか
482新工芸大生:2005/04/05(火) 14:27:36 ID:OZx7dbmc
もう少しヒントください。
俺はニヤニヤしながらケイタイ打ってるからすぐ分かるよw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:29:26 ID:xp1zhpZO
>482
俺とにたような子としてる人おつ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:30:02 ID:wnUrW5iu
オサレな格好を微妙にしてる黒髪。
具体的な場所をおしえれ
485新工芸大生:2005/04/05(火) 14:39:47 ID:OZx7dbmc
電池きれるぽ
今度、メアド晒そうと思うが・・・
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 14:56:39 ID:wnUrW5iu
おぅ、オマイサンが大丈夫な方法でさらしてくれ

・・オレん家近いからもぅ家帰ってたりwwwwwwW
487新工芸大生:2005/04/05(火) 15:06:48 ID:OZx7dbmc
すでに帰宅www
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 15:31:23 ID:wnUrW5iu
あーかったりー
明日行ったら来週から学校イコ
489新工芸大生:2005/04/05(火) 15:49:12 ID:OZx7dbmc
あしたの健康診断ダルイ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:08:10 ID:wnUrW5iu
今日は2人程友を発見したが、一人は超オサレなB系・イケ面オサレと付き合いにくそうな面子だwwwwwww
ノーマルタイプを募集したいorz
明日の検診って何やんだっけ?X線・おしっこのみ?ちょいガリなオレはTシャツ姿になるのがちょい欝なんだが・・
工房のバレー部で散々あの気持ち味わったし勘弁してくれよ神様。。。
491神奈工:2005/04/05(火) 16:31:48 ID:ULSMqYB8
ヤベェwww
今日のテスト休んじゃったorz
独り身には空気辛すぎ…
492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 16:49:31 ID:wnUrW5iu
↑貴様に「ネ申」の称号を与えるw
493新工芸大生:2005/04/05(火) 17:23:32 ID:OZx7dbmc
おい!工芸の新人供!各自自己紹介おねがいさますm(_ _)m
まず僕チャソから
工学部建築学科
趣味はバイク、純愛エロゲ、FLASH、アニメ、音楽、ネット、イラスト
黒髪(ネグセ&癖毛)ピアス無し。
地味な服が多い。トレーナ+ジーンズ。
女のこと話せない。最近、ナニがムヤミに元気にならなくなった。
身長170、体重90の準デブ。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 17:50:35 ID:Mp2E6EJK
ワロスwww
495神奈工5:2005/04/05(火) 17:57:59 ID:DqZjz+iG
機械工学科いないのか…
496工芸OB:2005/04/05(火) 18:18:06 ID:6V4r09N1
>新工芸大生
多分そろそろテストがあるはずだが、入試で物理選択だったやつは気をつけろ。
英数はテストの結果でクラス分けされないが、物理はされるので、
いい成績を残したいなら高得点を取るな。
クラス分けテストは成績に関係ないから0点でもOKだ。
物理選択なら100点取れるほど簡単だが、間違っても頑張るなよ。
難しいクラスに入れられると後で泣くぞ。

*かなり昔に卒業したから、今は状況が変わってるかもしれないから注意
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:31:19 ID:wnUrW5iu
OB様、それは今日やったテストだっtt(ry

新工>やるなwwwww
【オレのプロフ】
髪は長めの黒・ワックス愛者
身長高めww体重68`
ナノ化学科
お洒落してるが実はいっぱいいっぱいの田舎者
ゲーム・音楽・ネットともに好きだが一人暮らしの為まだ環境が整ってないorz
女好き
エログッツは買ったことすらないピュア人
アニメガンダム経験無し
ネラー暦一年の新米


こんな感じ。オレは友達は選ばないタイプだからヨロ  仲良くなったらエロゲ貸してなwwwwww


他に何人か工芸生いただろぅ?恥ずかしがらずに出てオイデよwwwwww
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 20:25:48 ID:fiUiNigc
んじゃ俺も自己紹介でもしておくか
【プロフ】
髪は黒で短め
身長170体重65くらい
ナノ化学科
趣味はゲーム・ネット・スポ−ツ観戦etc...
服装は地味
明後日からの箱根オリに対して若干緊張気味・・・orz
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:20:14 ID:euAHbyUB
ここは強いヤツラが多いなw

おれは神奈川工科に行くだけでへばりそうだ。片道二時間ちょい。今日のテストは
英語のイディオム以外楽勝。てか長文は高校入試レベルだった。物化はとってなかったが
結構解けた。一年の記憶がまだ残ってたようだ。

それにしても片道だけで疲れる……。免許とってバイクにしようかな。電車だと遠回り
だけどバイクだと一時間かからないし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:31:37 ID:BTiOYdzb
俺もへばりそうだ・・・片道8分
501新工芸大生:2005/04/05(火) 21:34:50 ID:OZx7dbmc
俺以外ナノ化学カヨwww俺もネット環境整ってないからケイタイからアクセスしてる。非常に見にくい。レスしにくい
>OB
全教科ガンバってしまった・・・満点取る勢いだorz
502新工芸大生:2005/04/05(火) 21:43:08 ID:OZx7dbmc
片道2時間と8分wwww俺はマンションから厚木高校付近まで15分くらい歩いてバスのってるw
そろそろ実家からバイクが届く が、合宿で受け取れない
('・ω・`)サボろかな
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:57:10 ID:HAknnx9r
車に乗ってる猛者は居らぬか
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 22:58:53 ID:wnUrW5iu
同じ学部の椰子もいるんじゃん(゚、。)絶対に探すから覚悟汁
オリエンテ参加する奴>さぼっちまいよwww
絶対後悔するってwwwwww
できたとしても最高一部屋のグループの五人くらいだぜ?
ランダムに決めるらしいし、自己紹介一人一人マイク通してみんなの前で紹介すんだぜ?
仮に声が裏返ったらもぅ四年間終わりかもしれんぞwwwww
505新工芸大生:2005/04/05(火) 23:17:42 ID:OZx7dbmc
>>503
車の免許ならあるのだが・・・
今年は夏までに大型二輪とりたい。

>>504
オリエンマンドクセ
健康診断マンドクセ
大学生活マンドクセ
廃人決定な俺
506神奈川工科:2005/04/05(火) 23:26:49 ID:hRh2gqpy
明日って何持っていけばいいんだ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:32:26 ID:tn7GyiTN
明日は多分今日配布された分厚い資料もってけばいいんじゃない?学科どこ?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:34:55 ID:Z0RE5HGj
>>499
俺も2時間くらい掛かる。
本厚木まで1時間半弱で着くのに神奈厨がチンタラするから凄い時間が掛かる。

帰るとき時間があれば松連寺シャトル乗って中村入口まで歩けば190円で済む。
これだけで1ヶ月バスカード1枚半かからん。

携帯からの人はi-mona落せ。パケ代もそんなに掛からんし。

ある雑誌に 及川奈央[タレント・女優] と書かれていたが何か足りない気がする。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:37:00 ID:wltxjR9s
>>498
ガンガレ
俺もそんなんやったけど勇気を出して
話しかけるんだ。友達出来れば楽しいぞ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 23:37:19 ID:Z0RE5HGj
>>505
俺の同期に2週間しか通わずに今年やめた奴が居るよ…

>>506
オリエンテーション資料と履修要綱を持っていけばなんとかなるんじゃね?
履修要綱は大学に居る間ずっと使うから無くすとヤバイ。
511情報学部:2005/04/05(火) 23:50:48 ID:hRh2gqpy
>>507
>>510
サンクス!
とりあえずその2つだけでいいか。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:36:50 ID:mYgA5E3j
神奈工の応用化学いないか〜?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 09:05:15 ID:GkG/SsEM
この1週間不安だらけで飯がまともに食えないorz
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 11:03:14 ID:f/WgjB6u
俺も不安で飯が二杯しか食えない
515新工芸大生:2005/04/06(水) 12:50:10 ID:EtHdXTjC
バイク届いた
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 13:00:11 ID:7LG/RD26
↑おめ☆彡

なんとか診断おわったなwwwwwオマイサンは二個あるガイダンス出なかったのか?
517新工芸大生:2005/04/06(水) 15:45:19 ID:EtHdXTjC
出ようとおもたがマンドイからやめた。詳細キボンヌwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 17:38:34 ID:7LG/RD26
出なかったのかwwwwwまぁ会場満パンだったから出なくてよかったよ
・特に重要な資料は無し
・話を聞くだけ
・短時間で終わった
・主に入学式後の一日目に貰った資料に載ってる

など、履修手引きなどの本を読みまくれば大丈夫さ
安心汁
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 18:39:48 ID:03Y07dNx
湘南工科のレスがないね
520神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/06(水) 18:53:40 ID:8ad+flJe
メールの中の人からメールが来ない…
ちきしょー葬式で2日も休んじまったー嗚呼ーもう不安だらけ。
521山さん:2005/04/06(水) 19:30:30 ID:YdjNxdfp
>>508
現在はAVは辞めて女優業に専念しております。
522新工芸大生:2005/04/06(水) 20:06:33 ID:EtHdXTjC
スゲー誤爆w
523新工芸大生:2005/04/06(水) 20:24:04 ID:EtHdXTjC
明日のオリエンどうするよ?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:26:03 ID:mYgA5E3j
>210 今日は長々と履修登録の話だったから最悪だったよ…
明日は部活・サークル紹介だとさ
525神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/06(水) 20:31:15 ID:8ad+flJe
ひょっとすると>520?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:50:02 ID:mYgA5E3j
うん…520だった…
527神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/06(水) 21:00:03 ID:8ad+flJe
ほーまだ授業始まっていないようですね。なんかスレ読んでたら
教科書全部持っていけばいいみたいなことがかかれてたんでもう始まってるのかと・…
マイク使って自己紹介とかされたんですか?入学式の次の日かな詳しくおねがいします
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 21:14:39 ID:7XbCHYgN
湘南工科なんですけど、体操服と靴は買わないと逝けないですか?
高いんですけど。。。
529神工4年:2005/04/06(水) 21:19:14 ID:fKyXpQWY
>>510
>履修要綱は大学に居る間
俺は2年になったときに既になくしてたぞw
毎年友人に見せて貰ってる。

>>512
ノシ  C科は単位数とかキビシイから気を抜かないようにね。

あれ、神工生はフレッシュマンズキャンプがんばれ。
あそこで学籍番号の近い20〜30人くらいと仲良くなれる。
530神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/06(水) 21:32:41 ID:8ad+flJe
まだフレッシュマンズキャンプやってるのかぁ…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 22:09:33 ID:7LG/RD26
新工>オリエンなんかもちろんイカンヨwwwwwww
七割くらいしかどうせ集まらないんじゃないか?wwww
532新工芸大生:2005/04/06(水) 23:27:49 ID:EtHdXTjC
友達ほしいが逝きたくねーなwww
サボるんだったら言い訳の電話は入れんとあかんよwww
533工芸大新入生:2005/04/06(水) 23:28:10 ID:3HzlOCPd
明日の詳細が全くワカンネ、なににのってるぽ?
534新工芸大生:2005/04/06(水) 23:37:40 ID:EtHdXTjC
事前に配られた冊子みれ。建築は東京の山へいくよ。関係無い話だが本当は芸術学部入りたかったwww人生テキトー&イージーが基本だよなwwwww
入学直前まで東京にキャンパスがあると思ってたw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:44:05 ID:AUM5m5o8
工芸大+神工大の人達。騙された奴結構居るよ。。。
前者は東京都にあるものだと思い、後者は横浜市内にあるものだと思って入学してくる奴多い。。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:01:34 ID:7LG/RD26
>>534
お前はオレだなwww東京の名のつく大学でシラミ潰しに受験してたらこの有様wwwwwwww工科は落ち電大は落ち(゚∀゚)ニヤニヤ
もちろん受験する学部は倍率で決めてたらこの有様wwwww

電話しなくちゃいけないのか?・・・ホントマンドクセ('A`)
537新工芸大生:2005/04/07(木) 00:04:05 ID:EtHdXTjC
詐欺じゃんけ!
話は変わるが、一部の工芸大生にかなりのafoがいるな。アメリカ・イギリスの簡単な歴史も知らないヤシいた。各国の公用語も知らんヤシもいた。
お先真っ暗だwwww
538新工芸大生:2005/04/07(木) 00:22:07 ID:4nrj03XV
おれ国公立全滅だったからなぁ
京都逝きたかった
539新工芸大生:2005/04/07(木) 00:24:01 ID:4nrj03XV
おれ国公立全滅だったからなぁ
京都逝きたかった
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:28:52 ID:pQmJ3VUN
そーいや、明日神工の学友会の行事でインパルス来るね。あとよく分からん芸人も来るみたいだ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:29:12 ID:+cU2vYxz
>>537
所詮そうゆー椰子等が集う場所だから仕方がないと言いたい所だが、それはあまりにも醜いなwwwww

オマイサンみないな頭のいい奴は他の所行ったほうがよかったんじゃないか?・・あぁ詐欺られてしまったのかwwwwww

オリエン参加した場合はレポヨロシク頼むよ
542神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/07(木) 00:35:47 ID:+yL0yki+
>>540
うほ、凄いですね
543新工芸大生:2005/04/07(木) 00:36:40 ID:4nrj03XV
おれが頭いいのではない罠www
レポはもう一人のナノ化の人に任したwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 00:37:55 ID:p3MwoBfO
>>540
そうナノ化wwwwwwwww
545新工芸大生:2005/04/07(木) 00:42:51 ID:4nrj03XV
それがナノ化クオリティwwwwwww
546神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/07(木) 00:44:37 ID:+yL0yki+
ここを見てる人書き込んでいる人で情報メディア学科の方おられましたら挙手を。

547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:01:54 ID:pQmJ3VUN
>546 一昨日仲良くなった男子が情報学部だったな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:02:58 ID:p3MwoBfO
俺は情報工学だから残念
ていうか人に話しかけるのがなかなかできない
人見知り激しいからな
549神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/07(木) 01:15:11 ID:+yL0yki+
一人キター、ま他にもいるとは思うけど…。
工学部に自分の友達一人いってるのでよろしく。
明日が楽しみだー。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:17:48 ID:p3MwoBfO
もう誰か俺を見つけて話しかけてくれよ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:20:00 ID:pQmJ3VUN
神工の人、一年生で白いジャケット着た女子見なかった?
552新工芸大生:2005/04/07(木) 01:26:27 ID:4nrj03XV
オリエン逝かないことにした。わざわざ苦痛な思いをしに逝く必要はない。俺、一般人の会話についていけない。テレビ見る時間よりネットする時間が長いからw
建築も興味ねーしwww
553神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/07(木) 01:49:28 ID:+yL0yki+
>>551
何故?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 01:53:50 ID:+cU2vYxz
>>552
オマイサンは本当おもしろい椰子だなwwwwwww自分で選んどいて興味無いとはないだろwwww
ナノ化選んどいて化学・物理が嫌いなオレも人のこといえんガナーwww
まぁガンガローゼw

オリエンは逝かなくて正解だよwww
555神工4年:2005/04/07(木) 04:15:37 ID:0TrshByU
今日から学校だけど、1年生に会える機会はなさそうだなぁ・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 05:49:08 ID:KHMhoa8R
>>548
俺も人見知りは激しい。まだ誰とも口聞いてない。
自己紹介とか憂鬱だ・・・
557新工芸大生:2005/04/07(木) 09:09:37 ID:4nrj03XV
さて、休みの連絡でもするか
558新工芸大生:2005/04/07(木) 11:10:18 ID:4nrj03XV
しかしマンドイので無断欠席www
559新工芸大生:2005/04/07(木) 11:30:39 ID:4nrj03XV
実家に通報されますたw
改めて欠席の電話いれた。教務課の人怒ってたYO(プゲラ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:00:13 ID:+cU2vYxz
なんだYO!!寝坊しちゃって連絡するの忘れちゃったYO!!早く連絡しないて親に通報されちゃうYO!!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 12:43:17 ID:+cU2vYxz
こっぴどく怒られれたYO!!
562神工:2005/04/07(木) 13:16:28 ID:w3vCSDgA
明日のフレッシュマンズキャンプ用事があって行けないんだけど、どこに連絡すればいいの?
学生課?
563新工芸大生:2005/04/07(木) 13:27:12 ID:4nrj03XV
実家と大生からの電話シカトしてたらKさつキタ──(゚∀゚)──
ありえねー展開にクソワロスwww
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:03:55 ID:yODxer73
神工後一時間どこで時間つぶそうかな…
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:14:37 ID:JmXJW4hZ
ガイダンスだかなんだか知らんがだるいな。もう家帰っちまおうかな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 14:34:45 ID:+cU2vYxz
新工>詳細キボンヌ!!!!!


オリエン逝ってる人>まぁガンガレやwwwwww
567新工芸大生:2005/04/07(木) 14:39:53 ID:4nrj03XV
俺の部屋電話ないから携帯で連絡してるんだけど、親うるさいから電話切ってたのね。そしたら実家の親がKサツに通報したらしいwww
なんでKサツに通報するのかと・・・

オリエン逝かなくてもダイジョブっしょw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:58:17 ID:+cU2vYxz
wwwwwwwテラワロスwwwwwwww
でもある意味でもいい親じゃないか。ちゃんと親からの電話だけはでなくちゃあかんよwww
K察も暇じゃないんだからwww

オレも「電話は携帯から」派だ
569新工芸大生:2005/04/07(木) 17:22:04 ID:4nrj03XV
Kサ来たときバイク関係で来たのかと思ったよ・・・ハァ
しかし最近の俺、病んでるなw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:49:30 ID:cT6jMnN0
チョーウケタヨwww
おれ神奈工だけど休んでも連絡全くこない。。。
良いのか悪いのか…
ってことでキャンプも休もw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 18:33:55 ID:+cU2vYxz
工芸は変な所だけはクオリティ高スwww

いいじゃないか、キャンプなら。オレは行きたいガナー

今日は部屋を片付けるなどして有意義に活動でけたwww
572神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/07(木) 20:09:52 ID:+yL0yki+
今日は学芸会でインスタントジョンソン・インパルスが来た。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:18:07 ID:xkDBb8QS
インパルスは微妙だった・・・
インスタントジョンソンは面白かったな。
574神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/07(木) 20:24:54 ID:+yL0yki+
面白かったね。(´ー`)
司会マジ微妙だったけど…。というか友人まだ一人しか作れてません、不安だな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:26:00 ID:p3MwoBfO
一人もつくれてないやつはどうすりゃいい?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 20:33:28 ID:edx5cOGj
>>575
編入。おれは友人つくると編入する時面倒だから作ってない。
577神奈工5:2005/04/07(木) 20:34:56 ID:ImeDQGYy
神奈川工科なら明日のFMCで頑張れ。以外なら(゚听)∠シラネ
578神工4年:2005/04/07(木) 21:30:00 ID:KrJN3ruH
>>562 >>570
とりあえず学生課に電話して聞いてみるといいと思うが、
フレッシュマンズキャンプは出来るだけ行ったほうがいい。

>>574
キャンプだ。あれが大事だ。
学籍番号前後20人は後々連絡が必要になる人達だから
テキトーに話しかけておくべし

つーか教授がキャンプ行っちゃうせいで書類が貰えねぇ_| ̄|○
579新工芸大生:2005/04/07(木) 22:34:14 ID:4nrj03XV
広く浅い付き合いよりも深く狭い付き合いのほうがいい。
580神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/07(木) 22:53:01 ID:+yL0yki+
え、FMGですね…キャンプって寝泊りとかするんですか?
581神工4年:2005/04/07(木) 22:58:25 ID:KrJN3ruH
>>580
学科によって内容が大分違う。
情報科なんて日帰りだったらしい。でもワインが出たらしい・・・

C科の生徒はビール工場とかヤクルトとか見学に行くだろうから
ちゃんとメモとって写真とって記録してくる事。
後でテストに出る。
しかも、2年や3年になってからも出てくる。
「えー、君たちはキャンプでヤクルトの工場を見ましたね?蒸留塔が・・・」
って・・・・・
582神工4年:2005/04/07(木) 23:04:38 ID:KrJN3ruH
あー、そうそう
うちの大学のフレッシュマンズキャンプは酒が出る。
どこの学科でも出るらしい。
正直、まずいんじゃないかと思う・・・
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:07:53 ID:pQmJ3VUN
>581 C科だけど、工場見学ないみたいよ。しゃぼてん公園散策だってさ。
っつーか懇談会とかいらね
584神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/07(木) 23:16:34 ID:+yL0yki+
ワイン!?未成年なのにいいものか..
なんか凄いなぁ…
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:35:08 ID:lhnRA+QL
N科のフレッシュマンズキャンプの時は自主的に買って酒盛りしてたよ。飲酒喫煙当たり前だったぜ。
俺のときは矢崎総業と富士通で分かれてた。矢崎総業は凄かった。日本車のある部品のシェアが9割だって。
記念品がビニールテープだった。。。

懇談会で酒は出る。
俺はあまり行ける口ではないが付き合いなのでウメッシュをコップに一杯飲んだ。
しかし女子が呑んだくれになって正直引いた。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:15:13 ID:6Mi21LIH
M科は公には酒無し。
喫煙飲酒は各自ご自由にといった感じ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:18:49 ID:u4yv/til
工芸大の椰子、明日から学校だっけ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 12:52:50 ID:RUWkJzqQ
>>587
土曜は教職系しかないぞ
実質月曜から
589新工芸大生:2005/04/08(金) 14:37:18 ID:OTZYJyMJ
土曜から前期授業開始となっているが・・・
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 14:40:36 ID:RUWkJzqQ
教職取る奴は土曜から
取らない奴は月曜から
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 17:45:34 ID:ojzLaVBX
神奈川工科の情報のだれか
俺と立食しようぜ
592神工志望生:2005/04/08(金) 18:33:23 ID:/cPOCTex
いま携帯でここ確認した 残念
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 18:55:34 ID:VYEhK4lS
クラス懇談会で自己紹介させられちゃうよ!ヤヴァイ…最初だ!
594新工芸大生:2005/04/08(金) 18:58:49 ID:OTZYJyMJ
毎日うどんとモヤシの生活なのだが精神的にもそろそろ限界だな。白い飯が食いたい。炊飯器は必要だよなー
595神工4年:2005/04/08(金) 19:26:37 ID:X+AAa/MZ
>>583
なにっ!工場見学ないのか...
596神工志望生:2005/04/08(金) 19:49:25 ID:/cPOCTex
自己紹介無事終了!ふう緊張したー。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:01:54 ID:u4yv/til
今日はコープ・ラオックスへ行ってきたぜ

そうか。明日はないのか。

ってか「教職」って何wwww?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 20:38:05 ID:F1XG60a/
立食パーティーなのに一人で黙々と食ってた俺がいる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:30:32 ID:+a0Zt0gp
明日富士急ハイランドだ。おれの周り留学生だけだったんで友人作ってねえわ。
このままじゃ中退しそうだ。せめて後一年持てば編入が出来るのだが……。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:41:03 ID:n/M2LHmJ
こんなスレがあったのかー。

湘南工科大情報工卒業して4年経ちました。
こんな大学しか受からなくて、自分に未来はないと思ってました。
1浪1留したうえに、成績はCばっか、資格もなかったんですが、
ちゃんと就職して、頑張っております。
大学名は関係ないと思う。
月収も40万なんで、平均程度はもらえてるのではないかな。

みんな頑張れ。
601神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/08(金) 21:56:57 ID:FPTrIiiN
月収40万ってどんなテストなんだろうと聞いてみるテスd

>>598
気の合いそうな人に話し掛けてみるといいよ^^
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:31:51 ID:zmSJXAhI
>>598
なんだよ、俺とはなせばよかったのに。
俺も一人黙々とだった。
せっっかくの機会を・・orz
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:40:02 ID:RUWkJzqQ
>>597
教職課程。
手引きに時間割載ってるから不安なら見とけ。
604神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/08(金) 22:49:13 ID:FPTrIiiN
>月収40万ってどんなテストなんだろうと聞いてみるテスd
…どんな職業の間違いです。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:02:20 ID:n/M2LHmJ
>>604
普通のSEです。
いや、プログラマーかな。微妙ですな
606神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/08(金) 23:03:59 ID:FPTrIiiN
やっぱ求めれる存在だけに高額なのですね。
607新工芸大生:2005/04/08(金) 23:13:25 ID:OTZYJyMJ
SE、プログラマなんて頭脳土方じゃないか・・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:18:19 ID:n/M2LHmJ
頭悪いので頭脳土方の意味がわからんので教えてくださいな
【土方】
土木工事に従事する労働者。土工。



609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:34:52 ID:u4yv/til
そいやーさぁ「土曜は教職の椰子等のみ」なんてどこに書いてあるのさ

610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 23:51:15 ID:RUWkJzqQ
>>609
手引きに時間割載ってるじゃん
土曜は教職と卒研と集中講義しか入ってなくね?
集中講義は夏休みだし卒研は関係ないし教職だけじゃないの?
もしかして俺何か勘違いしてる?
611神工4年:2005/04/08(金) 23:53:44 ID:X+AAa/MZ
因みに神奈川工科は6割の生徒が
学校の斡旋(求人とか学校の説明会とか)で
就職するそうです。
I科は内定率が最低。がんがれ。
C科も下から二番目だ・・・

月収40マソ イイナァ・・・

>>608
単純労働者、バカでも出来る就職、身をつぶす就職、
という意味じゃないかなぁ。
まぁ606の「求められる存在」に対応した反応だとは思うけど、
職に貴賎ナシ。というか職種で決められるものじゃない。
607も就職活動とかをすればわかる
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:00:20 ID:zmSJXAhI
I科とかいわれてもまだぴんとこねえ・・・
情報工学でよかったっけ?
だとしたら失敗した
613神工4年:2005/04/09(土) 00:09:24 ID:VsPM6LS4
あー、スマン。
昔は情報科だったが今は情報学部か。
I科ってのはなくなったかも。

何にせよ情報系は厳しいらしい。
求人数は多いけどピンキリだし。新しい企業多いし。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:13:05 ID:auVybsF8
>>611
まぁそうでしょうね。でも職場によって違うし、本人の能力によっても変わってきますね。
607のいう「頭脳土方」でない職種ってどんなのがあるのかな

就職活動懐かしいなー。
といっても、あんまり積極的に活動してなかっけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 00:33:44 ID:xDR/Sfd9
>>610
あーーなるほど。意味わかった、ありがd。親切にどーもwwwお前頭いいなw
失礼だがオマイサンは学部何だ?
ヨロシクwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 01:00:39 ID:dPLnxdBZ
ああそういうことかwwwwwwwwwww
スマソwwwwwwwwwww
617⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/09(土) 01:44:44 ID:xDR/Sfd9
あー焦れったいwwww
工芸の椰子等はコテハン付けるべwwwww
オレはナノ化の椰子だww
618神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/09(土) 01:53:55 ID:TSjztHKR
うう、疲れた・・・・履修の表作るのって本当に面倒やね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 02:06:26 ID:fByh/i6y
かなりFMCは暇だ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 05:45:45 ID:z+oXBZQh
履修は必修入れてあとは適当に詰め込んでおけば勝手にできるよ。
621神工4年:2005/04/09(土) 14:19:12 ID:YOExrNKY
FMC暇ならそこらに居るやつにテケトーに話しかけろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 14:20:51 ID:CV+kqUmX
富士急暇過ぎ。早く一年経たないかな。さっさと編入したい…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:25:04 ID:3QT01W0S
今日もまた、友人できない俺が居る……
神工の情報学部の人、話しませんかorz
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:31:25 ID:Hk/P8raQ
>>623
じゃあ俺と話そうぜ。
俺も今日PCの操作少し教えたくらいでほとんど話してない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:31:38 ID:zewMKWoS
>>623
当方情報工学部。同じく友人大募集。
てか情報工学の人!一人とか二人とかでつまらなさそうにしてる人が居たらどんどん話しかけてください!
626623:2005/04/09(土) 18:36:24 ID:3QT01W0S
>>624
おぉ、話しましょう
ちなみに当方は情報工の4組だったりします

>>625
結構友達欲しいって言ってる人多いけど、こちらから話しかける勇気が……orz
話しかけてもらえるとありがたひ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:37:04 ID:Hk/P8raQ
>>625
o俺も情報工学。
ついでに2組

人見知りするからだめなんだよな・・・
もうずいぶん前から人見知りだ。
なれれば普通に話すんだけどね。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:42:15 ID:Hk/P8raQ
こうしてみてみると、やっぱり自分から話しかけれないとだめなんだね、
だけどわかっても結局だめなんだよな・・・
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:46:33 ID:CV+kqUmX
おれは以前に比べ随分人見知りしなくなったけど、今回はタイミング逃して友人ゼロ…。おれの周り留学生だけなんだもんな。当方福祉システムだが、情報工の人に話し掛けてみよっかな
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:59:54 ID:3vvo8sRf
情報学部の人誰か!
今日行けなかったおれにパソコンの初期設定(?)等を
教えてくださいm(_ _)m
そして友達になってくださいw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 19:59:54 ID:Hk/P8raQ
>>630
俺に話しかけてくれたらいくらでもおしえるぜ?
632神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/09(土) 20:23:29 ID:TSjztHKR
新しく購入したPCにCドライブとDドライブがあるんですが
Dドライブを参照したら未フォーマットでアクセスが拒否されましたと出てるんですが
これは正常なんでしょうか。今日も友人とわいわいできた。同じ高校からの人が
一人でもいると心づよいですね。家の無線LAN越しにLet'sNoteするこの頃。
633神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/09(土) 20:24:52 ID:TSjztHKR
>>620
履修なんですが分類Iから14個、IIから20、IIIから60ということで
26単位を守らないといけないのがむずいです..
634新工芸大生:2005/04/09(土) 20:34:04 ID:LwRmA7G4
なぜSE、プログラマが頭脳土方といわれるかについてだが、労働時間が法外に長く、正社員よりは派遣社員が多いから。使い捨てにされる。実際、古い言語はインド人にまかせっきりらしいw
アニメ業界も然り。みんなが楽しんでるゲームやアニメは彼らの血のにじむ労働のおかげ。
この惨状は社会の仕組みが変わらない限りは何ともならないだろうな・・・
635新工芸大生:2005/04/09(土) 20:43:21 ID:LwRmA7G4
>>632
以下はXPとして記述する。

Dドライブはフォーマットしないと使えないよ。FAT32でフォーマットしては駄目。圧縮もかけんなよ〜
636神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/09(土) 20:48:55 ID:TSjztHKR
フォーマットのお勉強用にわざとされてるのかな…ちょっと工芸と工科違うので
そのままにしておきます。まぁ個人的には一つのドライブで扱うのが好きなんだけど(n´・ω・`)n
637神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/09(土) 20:51:31 ID:TSjztHKR
タッチ式がやりずらいという人は俺だけじゃないはず。
638神工I科:2005/04/09(土) 21:07:51 ID:FfqIl1Ps
友達が欲しいと思ってるのは、俺だけじゃないはず…orz
639新工芸大生:2005/04/09(土) 21:15:40 ID:LwRmA7G4
>>636
すでにパーティション分けられてるかフォーマットしなよ。
一つのパーティションで使ってるとシステムが不安定になるし、クラッシュしたときデータの復帰ができない可能性がある。経験者は語る。
640神工C科:2005/04/09(土) 21:33:48 ID:fByh/i6y
かなりC科のヤシ等は騒ぎすぎ…
チャラいヤシも多いしなぁ
しかもFMCの夜飲んでて蹴られてるヤシもいたぞ!
マジで蹴られてた
641神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/09(土) 21:46:00 ID:TSjztHKR
C科っていうと応用化学か…

ttp://202.250.70.139/syllabus/index.asp
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:55:28 ID:54PqCz9I
化学は女子が多いからそれに釣られてチャラい奴も多く入ってくる。
神奈川工科の方が東京工芸よりチャラいのが少ないのはそのため。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 21:56:48 ID:77t3rsX8
確か就職率99%ってN科だったな…
就職できても3ヶ月で捨てられる所なんだろうけど。。。
644神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/10(日) 00:05:45 ID:TSjztHKR
そういえば最近このスレの女子減りましたな…
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:06:45 ID:KnTamnA2
最初からいなかったんだよ
646630:2005/04/10(日) 00:25:44 ID:xHw4FE64
>>631
じゃあ話しかけるんでマジで教えて!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 00:28:51 ID:KnTamnA2
>>646
うぇっ?まじかw
そりゃうれしいね。
648⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/10(日) 01:03:28 ID:wfiGrY1c
ここのスレの一人暮らしの住人は何処のプロバイダー選んだ?
糞生協は大一に【BIGLOBE】なんて糞バイダー推奨してやがるwww
引っ掛かる椰子とかいるんだろねーwwwwwwwww
やっぱソネットが無難かな
649神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/10(日) 01:11:48 ID:FUFKx192
OFF会しない?とか言ってみるテスト。
650神工4年C:2005/04/10(日) 01:12:49 ID:syCXai6K
>>640-642
因みに4年になると50人くらい人が減ってます。
チャラい人は結構消える。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 01:21:28 ID:KnTamnA2
じゃあ630にPCをおしえるOFFってことにしようぜ。
652新工芸大生:2005/04/10(日) 08:31:29 ID:mtD1zoL/
プリキュアが始まりましたよ〜
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 09:46:27 ID:WaTFIEyc
神奈川工科の明日の(と今週中の)授業って出席日数とか取られないんだっけ?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:11:06 ID:1MNeqsdi
教科書買ってneeeeeeeeee
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 10:33:57 ID:fakRp1il
>>653
必修は取られるんじゃないか?

>>654
今週中に買えばいい。出来るだけ早い方がいいよ。
少し遅れるとすぐに取り寄せになって1〜2週間掛かる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 11:03:17 ID:1MNeqsdi
>655
ありがとう!売店って今日開いてるか知ってます?開いてるなら買いに行かなきゃ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 12:36:34 ID:QC5w4W6L
神工I科生です。

一年ってまだ教科書買わなくてもいいんですよね…?
お試し授業が終わって、履修登録してから買っても遅くないですよね?
わかる方、教えてください……。
658神工C科:2005/04/10(日) 12:47:35 ID:Av2/s2Fb
情報でもどこでもいいけど、誰か友達になろ〜!
女だけど…
659神工W科:2005/04/10(日) 13:45:30 ID:WaTFIEyc
C科って応用化学だっけ?

>>教科書
焦って買わないほうが良いよ。自分は一昨日焦って買って6000円近く無駄したyo……orz
660神工C科:2005/04/10(日) 13:53:52 ID:Av2/s2Fb
>659 そうですよ〜
661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:02:11 ID:1MNeqsdi
うちのゼミでは、必修の教科書は買っとけって言われました。ちなみにM科だけど…。神奈工に限らず、このスレの新入生に質問なんだけど、サークル入る?俺は生活費の関係でバイトしなきゃならないから迷ってるんさね
662神工志望生D科 ◆KAITsSADos :2005/04/10(日) 14:28:41 ID:FUFKx192
W科ってどこだ・・・あーっと・・Iが情報工学でNがネットワークでDがメディアか・・
まえにjbbsの某神奈工の掲示板でCS科というのを見かけたんだけどあれは何処でしょうか。


>>教科書
情報の人はとりあえずC言語の教科書は買うべし。
663神工志望生D科 ◆KAITsSADos :2005/04/10(日) 14:53:55 ID:FUFKx192
ジェンダー論と自分探しの心理学とどちらが良いか迷っているんですが
お勧めの方をどなたか教えてください....すいません。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 14:57:34 ID:QC5w4W6L
>>661
一応、はいろうと思ってたり……
そこで友達作りしようかとも、思ってます

そうですか、教科書はそんなに急がなくていいんですね
>>662の人に質問なんですけど、お試しのC言語の授業までに買っておかないといけないんですかね?
必修だから絶対に必要なのは分かりますが……すぐ買わなくちゃいけないのかどうか、ご教授願います
665神工志望生D科 ◆KAITsSADos :2005/04/10(日) 17:30:52 ID:FUFKx192
まだ未経験者なのでなんともですが授業が始めるまでには購入しておいたほうが良いのではないでしょうか…
でないと支障もありそうですし...ちなみにC言語の本は2200円ですた
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 17:45:57 ID:AJgBk48q
湘南工科な香具師はいませんかそうですか。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 18:53:31 ID:bvO4q1Nw
神奈川工科のメールアドレスもらったから早速設定してみようとおもったら
メールサーバーのところどうすればいいかわからない。
知ってる人いたら教えて。
668神工C科:2005/04/10(日) 19:26:09 ID:Av2/s2Fb
>665 C科は明日は忘れたけど金曜にガイダンスで分析化学はテキスト買わされる。
みなさんネームプレート書いた?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:28:08 ID:Av2/s2Fb
ごめんageちゃった
670新工芸大生:2005/04/10(日) 19:47:45 ID:mtD1zoL/
適度に上げとかないと消えちゃうよ・・・
明日からガッコですなー
マンドクサ
671神工W科:2005/04/10(日) 19:47:56 ID:WaTFIEyc
>>660
やはりそうでしたか^^; 会うことが出来たら是非友達になりましょう!

>>661
自分も一応入ろうと思います。高校時代はバイトだけだったので青春が……。
今のところ空手部と弓道部を検討してますが、弓道部は部室がないのでどこに
届けを出したらよいのか……。

>>662
やはりW科は影薄いのか…w Wは福祉システムです。
672神工I科:2005/04/10(日) 19:54:24 ID:q9uAoiMj
高校からの友達と固まってる人には、なんか話しかけづらい
と、ぼやいてみる

ところでオフ会の話はどうなった?w
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 19:57:26 ID:bvO4q1Nw
>>670
落ちるのは最終書き込みで決まるからスレの深度は関係ないよ。

>>672
高校の頃からで固まってる人ははなしづらいよな。

俺も気になってたりっw
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:01:17 ID:zNA7iQ9D
オフ会やるなら参加希望。

>>671
弓道なら部活動見学に行けばいいのでは?
とにかく一度は部活見に行ったほうがいいかと。

>>672
たしかに話しかけづらい・・・というか大抵会話してるから入りにくいんだよね。
675神工I科:2005/04/10(日) 20:03:13 ID:q9uAoiMj
オフ会するなら、いっそ昼休みに食堂に集まればいいと思われ…
いや、友達欲しいだけなんだけどな…切実だよorz

>>672
だよなぁ…かと言って、一人の奴だと話しかけるな、みたいなオーラが見える
見えるの俺だけ?
676神工I科:2005/04/10(日) 20:10:18 ID:q9uAoiMj
しまった…673だった…
自分に誤爆してる
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:16:17 ID:bvO4q1Nw
>>675
いやいや、かまってくれオーラびんびんだしてるよ 俺は
678神工I科:2005/04/10(日) 20:24:13 ID:q9uAoiMj
>>677
それなら明日話しかけるから、外見的特徴教えてけれ…
発見しだい、声かける
679神工I科:2005/04/10(日) 20:24:52 ID:q9uAoiMj
>>677
それなら明日話しかけるから、外見的特徴教えてけれ…
発見しだい、声かける
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:26:52 ID:bvO4q1Nw
>>678
花粉症 けどマスクはしてない。
背は高いっていわれる
やややせ形
ほとんど一人で携帯は黒い

>>679
花粉症 けどマスクはしてない。
背は高いっていわれる
やややせ形
ほとんど一人で携帯は黒い
681神工I科:2005/04/10(日) 20:35:23 ID:q9uAoiMj
>>680
わざわざ二回書いてくれてどうも
うーん、眼鏡は未装備なんだよな…
これは気合い入れて探さねば

ちなみに、何組かは教えてくれん?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 20:37:22 ID:bvO4q1Nw
>>681
おしえられないけど人見知りで昨日も書き込んだ
ということだけはいっておこう。
683神工C科:2005/04/10(日) 20:40:27 ID:Av2/s2Fb
>675 オフ参加した〜い
友達ほしいなぁ…
684神工I科:2005/04/10(日) 20:45:15 ID:q9uAoiMj
>>682
thx
今気がついたんだが…クラス分かっても、明日から授業だから意味ないのな…(´A`)
見掛けたら声かけさせてもらうよ
当方は眼鏡の中背で携帯は白、ストラップついてるけど…書いたら即特定されそうだからパス

他にも誰か、特徴書くヤシ居ない?
ぜひこの機会に話そうぜ!
685神工C科:2005/04/10(日) 20:51:48 ID:Av2/s2Fb
特徴ね〜
メガネなしで髪は黒に近いかな。肩くらいまである
背は150aくらいのチビ
白いジャケットいつも着てるよ。
686神工I科:2005/04/10(日) 21:18:58 ID:q9uAoiMj
>>685
りょーかい、見つけたら声かけるよ

よかったら昼飯とか一緒に食えたらいいんだけどな…
昼休みにここに携帯から書き込むかも
687ヒゲヅラ:2005/04/10(日) 21:46:05 ID:SZsaUpT+
も前等楽しそうだな漏れも入れてくれ。
688キモメン:2005/04/10(日) 21:48:32 ID:1MNeqsdi
俺も俺も
689神工I科:2005/04/10(日) 21:49:54 ID:q9uAoiMj
なんか増えたな…
いっそ待ち合わせでもするか?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:05:02 ID:3SMsuFrO
神奈川工科
あした何時からどこでとかきまってたっけ?
691神工C科:2005/04/10(日) 22:12:27 ID:Av2/s2Fb
>686 飯一緒に食おうか
ってか明日何時だ?2コマ目だけだったかな
692神工C科:2005/04/10(日) 22:14:27 ID:Av2/s2Fb
>689 待ち合わせしたほうがいいかもねwww
693神工I科:2005/04/10(日) 22:19:40 ID:q9uAoiMj
>>690
特に決まってはいないんじゃないかな?
必修科目は出なきゃいけないけど、選択科目なら入退室自由って聞いた
だから人によって違うんじゃないかな

>>691
いいね
こっちは5限まであるから、明日は朝から大学に居る予定
待ち合わせはどこにしようか…

誰か便乗しない?
できれば682も見つけて一緒に食いたいな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:21:10 ID:bvO4q1Nw
なに?それは俺のことかい?
いくらでも便乗しちゃうぜ?
695神工C科:2005/04/10(日) 22:23:31 ID:Av2/s2Fb
5コマ目まであるの!?
2コマ目にガイダンスあるから一応朝から行くつもりだが、掲示板見ないとヤヴァイな…
明日って何必要なのかすら知らないwww
696新工芸大生:2005/04/10(日) 22:26:54 ID:LN9DTfSd
神工の人多いなぁ羨ましい・・・。 工芸の人は少ないのかな?(´・ω・)
697神工I科:2005/04/10(日) 22:27:12 ID:q9uAoiMj
>>694
お、いいね
流石に探すって言っておきながら、放置はできん…
さて、待ち合わせはどうしようか
698神工C科:2005/04/10(日) 22:28:36 ID:Av2/s2Fb
みんなはバス通かい?なら一緒だが
699神工C科:2005/04/10(日) 22:32:02 ID:Av2/s2Fb
待ち合わせ場所に適したところはどこだ?
700神工I科:2005/04/10(日) 22:35:38 ID:q9uAoiMj
>>695
こっちは5限まであると言っても、月曜の選択科目を全部取るつもりだからさ
火曜は選択科目何もとらないから、休む

……みんな一年だよな?

>>696
ガンガレ、きっといい仲間が見つかるよ
701神工C科:2005/04/10(日) 22:39:58 ID:Av2/s2Fb
一年だよ〜
でもまだ履修登録もまだだから明日とかって見学とかじゃないの?
他の科は違うのかなぁ?
702神工W科:2005/04/10(日) 22:42:17 ID:WaTFIEyc
自分はバス通。
明日は2限だけ必選だからそれだけ出て帰ると思う。月曜の選択で取るものは
既に決めてるし。昼飯は食べてから帰るか、食べる前に帰るか……。
703神工I科:2005/04/10(日) 22:43:58 ID:q9uAoiMj
>>701
そうそう、見学というか体験授業みたいなもの?
だからうちの科も同じ
ただ取る授業が多いから、5限までいるだけ

待ち合わせは…B5館前とかどう?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:44:03 ID:bvO4q1Nw
俺は自転車で数分。
すごいよ ありえないyと
705神工C科:2005/04/10(日) 22:46:26 ID:Av2/s2Fb
>702 お、バス通同じwww
明日C科は2コマ目が分析化学のガイダンスなだけだからな〜
ってか同じマンションに住んでるC科のヤシを見つけた
706神工C科:2005/04/10(日) 22:51:25 ID:Av2/s2Fb
>703 いんじゃない?
何時にする?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:57:02 ID:bvO4q1Nw
便乗しておれもいっちゃる
708神工I科:2005/04/10(日) 22:58:31 ID:q9uAoiMj
じゃあ2限終わった後って事で…
だいたい12:45くらいだね

たぶん眼鏡がキョロキョロしてるんで、先に見つけたら声かけよろ
こっちが先に見つけたら、声かける

さて…何を話題にしようかな…

ここ見てるヤシ他にもいたら、一緒にどう?
待ってるぜぃ
709神工C科:2005/04/10(日) 23:01:19 ID:Av2/s2Fb
>708 なんて声かけたらいいのか…
明日どんな感じの服?
710神工I科:2005/04/10(日) 23:06:14 ID:q9uAoiMj
たぶん二人でいる…かなぁ
服は白い上着に肩から黒いバッグ提げてる
到着したら携帯取り出したり、何かしらのアクションとります

うーん…掲示板見ました…とか?

できればそっちの服も教えてけれ
711神工C科:2005/04/10(日) 23:09:35 ID:Av2/s2Fb
白いジャケットに黒のパンツはいてる。あと黒のバック持ってるよ
普通に喋っちゃうタイプだけどよし?
712神工I科:2005/04/10(日) 23:13:36 ID:q9uAoiMj
りょーかい

普通に喋ってくれて全然OK
ある程度会話はできる…と思われる

>>707
便乗待ってるぜぃ

では、明日はやいので寝ます…
ではまた、明日会える事を祈って…
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:14:29 ID:3v+38ibf
つーか、神工は馴れ合うなら
↓いったほうがよくねーか?
http://jbbs.livedoor.jp/study/616/
714新工芸大生:2005/04/10(日) 23:18:21 ID:mtD1zoL/
おれの偽者がでてきたw
このスレ神奈川工科専用と化してるwww
715神工I科:2005/04/10(日) 23:19:07 ID:q9uAoiMj
>>713
すいません、以後気をつけます
お騒がせしましたorz
716神工志望生D科 ◆KAITsSADos :2005/04/10(日) 23:35:16 ID:FUFKx192
うーむ携帯弄ってるうちにOFF会の話題になってる…
時間は12:40終了後に食堂の幾徳会館側。で皆で飯を食って
解散これでどう。ただなぁこの書き込みが遅いから確認できなかった人もいると
思うしなぁ・・来週にする?ちなみに私は自ら話し掛けるタイプなのでよろしく。
717神工W科:2005/04/10(日) 23:44:23 ID:WaTFIEyc
月曜は少し過密な予定が入ってるけど、可能な限り自分も便乗するのでどうぞよろしく。
718神工C科:2005/04/10(日) 23:52:19 ID:Av2/s2Fb
>716 さっきB5館前に12:45ってなってたよ?
私も喋るタイプ
719神工M科:2005/04/10(日) 23:52:33 ID:1MNeqsdi
ヨロシク!
720神工志望生D科 ◆KAITsSADos :2005/04/10(日) 23:57:16 ID:FUFKx192
B5館前に12:45か・・OK!じゃそうします。その後みなさんで飯食べましょ




って工科生全員来たら怖いね(謎
721神工C科:2005/04/11(月) 00:00:37 ID:mP9/y7Bk
じゃあB5館前でね〜
一応特徴としてメガネなしの自分は白のジャケ着てるから!
見つけたら声かけて こっちも声かけれたらかけるわぁ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 00:14:35 ID:viayoZcs
1食で麺類食ったら死ぬぞ。食うなら定食。
その金も無いなら2食でハヤシこれ最強。
時間にゆとりがあるなら3食で牛丼。
723神工志望生D科 ◆KAITsSADos :2005/04/11(月) 00:37:26 ID:XXHAESfy
ハンバーグ 300円
カレーライス 220円
おばちゃんの白衣 Priceless

牛丼も食べてみたいですね。
724⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/11(月) 02:02:03 ID:ORCzbm0X
なんだ、わらわらと神工のネラーが湧いてきたなwwwww
一番多い東工の椰子が別スレでやっててくれて全く有り難く思う罠ww

工芸の椰子等、今日から学校だ、きばってイクゼーwwwwwww
725新工芸大生:2005/04/11(月) 07:48:58 ID:YmVNjHM5
逝くYO
726神工C科:2005/04/11(月) 10:13:52 ID:S4OQlWAW
雨で最悪…
しかもこんな時間から凄いバス並んでるし…はぁ〜
異常だ
727新工芸大生:2005/04/11(月) 10:38:32 ID:YmVNjHM5
雨の日は早めに登校
728神工W科:2005/04/11(月) 11:45:17 ID:akv0ZzvI
やべぇ、電車に傘を置いてきてしまったよorz
雨の日は嫌だね…。現在図書館で暇潰し中。
729神工C科:2005/04/11(月) 12:36:21 ID:S4OQlWAW
すでに集合地、B5館前にいたり
730神工C科:2005/04/11(月) 12:42:06 ID:S4OQlWAW
誰もいねぇじゃん!
731⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/11(月) 12:42:31 ID:ORCzbm0X
家へ帰って金の為自炊してる俺がいるwwwww
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:43:00 ID:zkcefJc1
俺漏れも
733神工C科:2005/04/11(月) 12:44:41 ID:S4OQlWAW
なんだよ〜(⊃д`)・゚・。誰もいないじゃん!せっかく来たのに〜
734名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:47:09 ID:zkcefJc1
俺は20ふんくらいずっとうろちょろしてる
735新工芸大生:2005/04/11(月) 12:48:13 ID:YmVNjHM5
早速課題出された
736しぼうせい:2005/04/11(月) 12:53:36 ID:wTugkLaf
応用化学のひと いまどこ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 12:58:58 ID:zkcefJc1
一人しかいね
738しぼうせい:2005/04/11(月) 12:59:00 ID:wTugkLaf
まだB5でまつてます
739しぼうせい:2005/04/11(月) 13:25:22 ID:wTugkLaf
ビニール傘で友人と二人でいなかった〜?ちょうどついた時にあれかなとおもったのだが 声かけようかとおもったらいったし…
740神工C科:2005/04/11(月) 13:37:10 ID:S4OQlWAW
いたいた!そうそう2人でいたよ!
なんかそれっぽい人が見当たらなかったから今違うとこでアイス食ってるwww
まだ大学にいるぞよ
741しぼうせい:2005/04/11(月) 13:40:02 ID:wTugkLaf
やっぱりあれかwいまどこさ?自分はいまカイトホール二階にいる
742神工C科:2005/04/11(月) 13:41:39 ID:S4OQlWAW
うちは3階の女子専用にいるぞ!どんなヤシだい?一人?
743しぼうせい:2005/04/11(月) 13:45:46 ID:wTugkLaf
かばん広げてる人ですよとりあえず降りてこいw
744C科:2005/04/11(月) 13:48:09 ID:S4OQlWAW
待ってて〜
アイス食ってから行くから!
745神工志望生D科 ◆KAITsSADos :2005/04/11(月) 17:19:49 ID:XXHAESfy
なんとかなんとかだったな…(´ー`;)
自分の携帯電話の書き込みは哀れすぎだw
乙。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:46:56 ID:u+d+E0KY
だ か ら 湘 南 工 科 は 
   や め と け っ て 
     い っ た の に ! 
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 17:47:26 ID:wY2S1LCN
>>746
いついったっけ?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:19:43 ID:Jxo0mLGQ
しまった・・、OFF逃した・・
749⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/11(月) 19:39:02 ID:ORCzbm0X
話せる友達できたけど、友達と付き合うのって改めて感じたけどめんどくさいなwww
身だしなみはもちろん、話題とか結構考えんのマンドクサイwww
完全に一人で過ごしたいと感じた俺、ガイル
750新工芸大生:2005/04/11(月) 20:48:32 ID:YmVNjHM5
工芸の椰子らも負けずにオフ会しようぜwww
751⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/11(月) 22:36:53 ID:ORCzbm0X
結局神工の椰子等は逢えたのかぃ?w
逢ったときの第一印象などを踏まえて簡単に感想を聞かせてくれwww


新工>マッテマシタwwww明日は学校さぼるから無理だけど、明後日からなら桶
もぅ一人いたよな?どうだ?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 22:52:59 ID:FK2vg15x
後期から工芸大にかようはめになりそうだ。。。
753神工志望生D科 ◆KAITsSADos :2005/04/11(月) 23:14:36 ID:XXHAESfy
この思い出を心の中にそっとしまっておこう。Over.
754神工W科:2005/04/11(月) 23:34:31 ID:0hZqpZkc
自分は用事があったので13:00のバスで帰ってしまった……orz

>>751
おいおい、さぼるなよw
755新工芸大生:2005/04/11(月) 23:49:17 ID:YmVNjHM5
>>751
サボリwww楽勝だなwwwww
オフ参加者は全員ネラーかvipperでwww夢が広がりんぐwwwww
>>752
来る者は拒まない。それが工芸クオリティwwwww今度、学食喰いに来いよwww

っていうか、工芸より上目指せ。('A`)
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:24:28 ID:JkwVOCLi
>>755
工科大の三年だが、単位が激しくピンチなので工芸大に通って
相互何とかって奴で少しでも単位を稼ごうと言う魂胆だ。

帰りは神奈川レジャーランドに立ち寄って遊ぶつもりだ。
757⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/12(火) 04:06:00 ID:uQ9d9wko
神工組>どうだ?今度はこのスレにいる椰子等でOFFルのは?w

新工>建築は必修がバラバラに配置されててきつそうだなw
オレの方は今日フリーなのさwまぁガンガッテ来いよ
OFF楽しみにしてんぞwww

新々工>生協の学食だけはクオリティが高い
ドンキで買った酒と媚薬でも用意して待っててやるから気軽にこいやwwwwwww
758ナノ吉:2005/04/12(火) 07:34:59 ID:0XZqZ2ln
工芸もようやく盛り上がってきたな(´ー`)
759新工芸大生:2005/04/12(火) 09:30:12 ID:aMBt8mv0
学生食堂で飲酒とはクオリティタカスwwwwww
4校合同オフもしようぜwwwwww
760神工W科:2005/04/12(火) 10:11:37 ID:/Kmh1JGb
四工オフだと東京工が多そうだw
761630:2005/04/12(火) 10:11:37 ID:Arr9S0HL
>>631
昨日はPC教えてくれてマジサンクス!
すげー助かったよ!
762631だったらしい物:2005/04/12(火) 10:30:58 ID:aTk3035p
おうよ。
これからもよければよろしく
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 14:57:03 ID:wfidPMYg
今年東京工科の各学科男女比率ってどんなもんですか?
764神工W科:2005/04/12(火) 18:18:41 ID:S7caawDe
男:女  メディア 5:2  バイオ 3:1  コンピュータ 8:1 くらいかな。
東京工科は三年前あたりに工学部を廃止してバイオニクスが出来てから
女子が相当増えた。神工も東京工ぐらいの比率ならいいんだがなあw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 19:30:34 ID:/VGKTJk1
東京工科のスレがないよ。
766神工:2005/04/12(火) 20:17:34 ID:2XGPE8UF
私的な意見だけど、正直彼女がいない4年間って地獄。
女子も女子で男選びには理想かなり高そうだし。
そもそも普通の面で女の子連れて学内歩いてる男子
にどうやってできあがったか聞きたい。
男たちはこのまま就職で年いってお見合いだなんて、、
理系は辛いよなぁ・・。
767神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/12(火) 20:47:49 ID:nSs0vCOF
>>766
いま何年生ですか。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:02:04 ID:wfidPMYg
>>764
トンクス。
東京工科のメディアかバイオニクスに入ろうかな。コンピュータは
比率的に彼女出来なさそうだし・・・。
769神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/12(火) 23:05:28 ID:nSs0vCOF
神奈川工科の人数で女子が()で消えたのは何故なのでしょうか。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:47:32 ID:J0gIhfxg
男女差別だのうるさいからじゃない?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 23:58:17 ID:CggeOAMm
何処に行こうが彼女できるヤツはできるから男女比関係ないだろ('A`)
772名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 00:30:59 ID:z1qL3ZOg
それは言わないお約束('A`)
ちょっとでも女比率が高いほうが可能性も高くなるさきっと・・・
773神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/13(水) 00:43:59 ID:leiJP7qT
男女差別かーやっぱなぁ。去年のデータには()であるんだけどね。
女子少なくても彼女できるぐらいに自分を磨くことが大切だよ。
774⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 01:05:11 ID:MxS4edYm
東工のスレはdat落ちしてたんだなwwww
あんだけ人数いて(元スレ住人)合格したら終わり・・・厨活意識ないんだなwwwwwwwww

女は声かけられるの待ってんだから顔に自身あるならアタックしろとはいうが実際難しい所だよなw
775⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 01:13:03 ID:MxS4edYm
そんなオレは女がいなくても大丈夫な性だからある意味幸せ者なのかもなw
性欲を物欲の方に置換してみ?w
オレみたいにオナヌーしなくても生きていける人間になれるぞwwwwwwwww
工芸の椰子等>今日天気が良かったらOFFどうだ?
776新工芸大生:2005/04/13(水) 02:26:09 ID:yls2Kr7Z
早まるなwww参加人数がわからねーw
あと内容だな。殺伐オフかマターリオフか・・・酒はどうする?酒のむなら校外だなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 05:31:42 ID:lEEIGlw6
ひとつ言っておくが東京工科の男女比率は20:1。
男422に対して女22だ。見事なもんだろ。しかも合わせてデスナンバー
778⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 08:10:53 ID:MxS4edYm
>>777
とりあえずスリー7ゲトおめw悲惨だなwwww
新工>
今日は曇か・・
確かに人数そろってねーwwww
ナノ化の椰子もいたが、芸術学部入れたらキリがなーぜ?w
別スレでワラワラやってやがる

確かに二人じゃちょっと寂しいなwwwwwwwwwwww
779新工芸大生:2005/04/13(水) 09:38:11 ID:yls2Kr7Z
芸術学部のスレもあんのかwwww
芸術学部入りたかったwww
780⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 10:12:13 ID:MxS4edYm
新工>ちなみに>>315
芸術学の椰子等とは同じ大学生だがやっぱこれといった関わりが無くて寂しいなw
前に芸術学員を装って「会わね?」とか言ってみたけどOFFする気も無くマターリやってますわwwwwww

とりあえず今日オレ等で会うだけ逢おうぜ?w
とくにコレといった話題考えてないが・・(w
781新工芸大生:2005/04/13(水) 10:45:55 ID:yls2Kr7Z
俺等って最大3人しかいねーじゃねーかw
もう一人の人はどーすんだ?
タイマンのオフで話題なしだと決闘になっちまうぞw
取りあえず、漢はマムコとチソポだけで一晩は語れる。笑いがほしけりゃウソコとションベンでOK
782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:08:31 ID:eH4FaQa9
おまいらオフブームでつか
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 11:19:43 ID:2amvovGK
主にクーリングオフが流行ってます
784⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 11:44:46 ID:MxS4edYm
新工>ワロタwwww
確かに最大三人やし、エログロ話で一晩語れる罠www
だが悪ぃーが普段のリアルのオレはココのオレとは違うからなwww
会ったときはネラー語だけは使わずの普通の関係で頼むw
じゃあ今日でイーカ?普通の突発OFFってな感じでwww
785新工芸大生:2005/04/13(水) 12:06:17 ID:yls2Kr7Z
オフ会ってなにすんの?
786神工W科:2005/04/13(水) 12:28:52 ID:MUN3hF8p
小田急の遅れで早速遅刻w 誰だよ緊急停止押した奴orz

そういえば履修届けって前期と後期一緒に出すとか?
787⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 12:37:42 ID:MxS4edYm
新工>見ず知らずの椰子同士が会って茶をすることだよwwwww

でどーなの?ヤルのか、ヤラナイカ?w
788新工芸大生:2005/04/13(水) 12:51:18 ID:yls2Kr7Z
ショクドウ ニテ マツ
アイコトバ ハ
ヌルポ−ガッ
789新工芸大生:2005/04/13(水) 13:02:18 ID:yls2Kr7Z
食堂満員だぁ
はよ来いw
790⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 13:41:06 ID:MxS4edYm
急かよwwwww見忘れた
全部授業終わってからにしよーぜ
791新工芸大生:2005/04/13(水) 13:50:42 ID:yls2Kr7Z
校内か校外か
(´Д`;)キンチョウ
792ナノ吉:2005/04/13(水) 13:53:25 ID:C5DR/p67
(゚Д゚;)なんと!?今日はオフ会だったのか!俺今日午後の授業無いからもう電車の中だYO・・・orz
793東京工科cs:2005/04/13(水) 14:04:15 ID:SWnCi52f
新入生は殆ど大学学部・研究板に行っちまったからな。
あいつらめちゃくちゃ元気いいし。3日でスレ食い潰すし。
とりあえず秋〜冬になるまでは受験板にスレはたたなそうだな。

とりあえず言っておくと、
彼女欲しい香具師は、東京工科のCSにだけは来ないほうがイイ。
794神工W科:2005/04/13(水) 14:16:31 ID:MUN3hF8p
CSはメディア、バイオと比べて半端なく女子が少ないからな…。
かく言う自分はバイオ撃沈者。受かった友人より点が高いから
マークシートか受験番号ミスだろうな…。今もそのショックから
立ち直れないorz
795神工志望生:2005/04/13(水) 14:18:11 ID:KKPF9GRa
図書館から記念書き込み。
796⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 14:22:10 ID:MxS4edYm
>>793
ワロスwwww可愛いよwwwwワロス
あいつら研究板にいたのかw確かにこのスレじゃ勿体ないからなwww五十人位いたんじゃないかW
ナノ吉>オマイ今日ナノは午後もあるだろーがw二年か?w
新工>今日は普通に面拝ませ程度にしよーぜ
門のべんち辺りにするか
797ナノ吉:2005/04/13(水) 14:25:34 ID:C5DR/p67
午後の化学実験はNC1だけじゃろ?NC2は13日は休みって書いてあったぞ(確か
798新工芸大生:2005/04/13(水) 14:38:33 ID:yls2Kr7Z
ナノ吉抜きですかw
ヒドスwwwww
799ナノ吉:2005/04/13(水) 14:50:52 ID:BinMZKyH
家着いたんでPCからカキコ
俺も参加したかったぜチキショー−−−!!ヽ(`Д´)ノ
800⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 14:55:09 ID:MxS4edYm
ナノ吉>とりあえず今日新工と会うけど軽く話すだけだから明日以降またやろうな
新工>キンチョウするのはオレもだwwwwwとりあえず馴らす為にも今日あっとこうぜ?w
801新工芸大生:2005/04/13(水) 15:02:17 ID:yls2Kr7Z
授業おわたらベンチ逝くぜ!
たまに方言も飛び出るがよろしくおながいさまつw
本番オフについても話そうぜ
802東京工科cs:2005/04/13(水) 15:08:50 ID:SWnCi52f
つか、もうココには工科の香具師いないのか?
万が一、受験生が迷い込んだときの為に3学部の人がいるとええんやけどな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 15:11:38 ID:2amvovGK
大学中内でみちにまよった
へるぷみー

神工ね
804⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 15:17:11 ID:MxS4edYm
東工>残念ながらオマイしかいないようだなwww
だが、こうみえてもオレも一応東工受験者だ。ある程度の質問なら答えられるから後輩の身なら安心汁!
東工の椰子等は基本的に好きだから〔勉強しあった仲〕オマイがいてくれたらうれしいけどなw
805⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 15:20:16 ID:MxS4edYm
新工>了解!適当によろしくな
806神工W科:2005/04/13(水) 15:32:59 ID:MUN3hF8p
図書館でうとうとしてたら一時間も寝てたわw
大学の図書館っていいなw
807新工芸大生:2005/04/13(水) 15:36:05 ID:yls2Kr7Z
終わったYO
808ナノ吉:2005/04/13(水) 15:41:51 ID:BinMZKyH
新工>乙っす
どうやら2人とも無事会えたみたいね。
どんな感じだった??
809新工芸大生:2005/04/13(水) 15:44:17 ID:yls2Kr7Z
まだ会ってないw
810新工芸大生:2005/04/13(水) 15:48:40 ID:yls2Kr7Z
こっちはいつでも出撃できる!準備はOKか?
811ナノ吉:2005/04/13(水) 15:50:02 ID:BinMZKyH
授業が終わったって事かw
早とちりスマソorz
812新工芸大生:2005/04/13(水) 16:07:34 ID:yls2Kr7Z
校門のベンチだよな?20分まで待つぞ
813⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 16:09:02 ID:MxS4edYm
もう終わったのかwwwwwwこっちはまだまだだ
待たせちゃ悪いからもぅ帰っていいぞ
ナノ吉の椰子も含めてまた今度にしよう
814新工芸大生:2005/04/13(水) 16:15:05 ID:yls2Kr7Z
今度は時刻指定くらい汁!
晒し者じゃねーかw
815東京工科cs:2005/04/13(水) 16:21:06 ID:SWnCi52f
晒し者ィ`
時間指定と場所指定は重要だ。
816新工芸大生:2005/04/13(水) 16:22:30 ID:yls2Kr7Z
まあ、40分まで待つわw
逃げんなやwwww
場所変えて待つ。
終わったら書き込んでくれ。場所は校門前の円形ベンチ
黒いパーカーの変な奴
817新工芸大生:2005/04/13(水) 16:25:05 ID:yls2Kr7Z
緊張してきた
818新工芸大生:2005/04/13(水) 16:31:10 ID:yls2Kr7Z
どうするどうするどうするどうする

後ろに女の子すわってる
(´Д`;)
819新工芸大生:2005/04/13(水) 16:34:26 ID:yls2Kr7Z
ってか、早く来やがれ
あと5分
820⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 16:34:40 ID:MxS4edYm
新工>あせんなって!まだ抗議途中だし、生協で教科書買う予定ができたんだよ

逃げも隠れもしないが慌てるな
ナノ吉もでてきたし、明日モルツの本生おごってやるからさw
二人じゃおまえもキンチョウするだろ
オマイが良ければ五時半に正門右ベンチだ
821新工芸大生:2005/04/13(水) 16:41:44 ID:yls2Kr7Z
後小一時間くらいあるから今日はあきらめるよ。明日はナノ吉も来いよなw

石川県出身、厚木市戸室在住
高橋 Jよりw

個人情報晒しのスリルがたまらんwww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:44:05 ID:MxS4edYm
まて今からいくぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:48:37 ID:MxS4edYm
きえさったかw

じゃ教科書買いにいくからな
また明日
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 16:52:54 ID:MxS4edYm
試しにいったらやっぱいなかったかwwwww
825新工芸大生:2005/04/13(水) 17:27:25 ID:yls2Kr7Z
タイミング悪いな
明日、みんなで一緒に昼飯でもどう?
826ナノ吉:2005/04/13(水) 17:38:26 ID:C5DR/p67
いいですな>昼食
827⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 17:49:32 ID:MxS4edYm
すれ違いだったようだなwwwwww
昼飯グループがいるからオレは無理かもだけど詳しい場所を晒してくれ
オマイ等がニヤニヤしてる所に割り込むかもしれないからさw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:51:56 ID:CRw08t3a
食堂あまりにも人大杉で未だに食ってない
829⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 20:16:26 ID:MxS4edYm
↑さり気なくオマエ誰だよw
830神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/13(水) 20:18:55 ID:leiJP7qT
ホムペでもつくるかな・・・( ´・ω・`)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:19:00 ID:CRw08t3a
>>829
え?俺だよ俺俺
832神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/13(水) 20:37:22 ID:leiJP7qT
神工W科の人いますか。もしかして今日の最終のバスに乗ってた?
833⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 20:44:15 ID:MxS4edYm
>>831
(゚Д゚)!?
834ナノ吉:2005/04/13(水) 20:47:35 ID:C5DR/p67
これは・・・あれか? 今流行のオレオレ詐G(ry
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 20:48:45 ID:CRw08t3a
>>834
おいおい人聞き悪いな。
俺がそんな悪いやつにみえるか?いやみえないね。
836ナノ吉:2005/04/13(水) 21:00:39 ID:C5DR/p67
(;´Д`)あなたは一体何者なんだ・・・?
837⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 21:12:27 ID:MxS4edYm
ワロスwwwオマエパソからの新工だろ?w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:21:08 ID:pnQGe4yt
>802BSの俺が携帯からロムってるよ(・∀・)
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 21:45:50 ID:m0aa3Ci9
東京工科も負けずにオフ会やらないか?
840神工W科:2005/04/13(水) 21:56:37 ID:QVMFrtzM
いや、今日は18:10のバスに乗って帰ったw 無料シャトルバスってに
チャレンジしてみたよ。
841神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/13(水) 21:58:29 ID:leiJP7qT
じゃ違ったかー。バス内で2ちゃんねるとか言ってた人がいたもんでね( ´・ω・`)
W科の人はなんかオタクとかじゃなく普通な人の気がするんですがどんなもんでしょうか?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:11:00 ID:bn+6bTkM
バスに乗ってるときは大人しくi-monaいじってるN科3年。
843新工芸大生:2005/04/13(水) 22:24:34 ID:yls2Kr7Z
>>837
まだネット使えないwww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:29:18 ID:pnQGe4yt
今んとこ工科は何人いるの?
845神工W科:2005/04/13(水) 22:50:58 ID:QVMFrtzM
2chやったり小説書いたりしてるから多少はオタクかもしれないw
標準より少々痩せてるけど見た目はオタクっぽくない――と信じたいw
846⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/13(水) 23:03:11 ID:MxS4edYm
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _,._
(;゚ Д゚)
誰でもいいが明日offルぞ
847神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/13(水) 23:05:17 ID:leiJP7qT
>>845
明日合ってみる?だがなー昼に予定があるしなぁ・・・・・・。
848神工W科:2005/04/13(水) 23:14:08 ID:QVMFrtzM
すまない、明日と明後日は必選がないから学校行かないんだ^^;
849神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/13(水) 23:39:44 ID:leiJP7qT
(´Д`;)・・・・ま、合っても何をするってわけでもないんだけどさ。
850神工766:2005/04/13(水) 23:45:45 ID:nAgTsfzW
1年だけどスーツ着た4年を見るとそう思ってしまう。
でも少し派手な方達は女子と群れて当たり前のように
エンジョイしてる。しかもかなりやってそう。
まぁそれはほとんど目的じゃないんだけど、愛が欲しい(自爆
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 00:09:39 ID:+U6Cv/OR
>>849
じゃあおいらと会う?www
852(^ω^) ◆lbylVnLSIo :2005/04/14(木) 09:19:32 ID:tXqQcpOr
さて今日も一日が始まりますた(´∀`)
853神工:2005/04/14(木) 09:35:04 ID:A+LsF0iS
おまいら、なにオフ会なんてしてるんだよ

漏 れ も い れ て
854新工芸大生:2005/04/14(木) 09:46:19 ID:E0IMru75
今日は奨学金の説明会があるよ。
855⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/14(木) 09:51:12 ID:tXqQcpOr
ちなみにオレは説明会にでる
856新工芸大生:2005/04/14(木) 10:21:48 ID:E0IMru75
じゃあ、会うかもな!
857神工W科:2005/04/14(木) 10:45:29 ID:AkfJNj1R
そういえば神奈川工科の奨学金説明会っていつだったけ。
今頃思い出したけど、あれに出ないと自分は一年で大学を去ること
なるんだったわw
858(^ω^):2005/04/14(木) 11:10:01 ID:tXqQcpOr
何時にどこ集合だっけ?
なんか楽しみだなw
859新工芸大生:2005/04/14(木) 11:23:35 ID:E0IMru75
716教室だよ。
昼飯食えねーじゃねーか!(´Д`;)
860⊂(^ω^)⊃:2005/04/14(木) 11:27:44 ID:tXqQcpOr
新工>ずばり今日のファッションは?w
12時40分集合だよな?めんどいなw
861新工芸大生:2005/04/14(木) 11:59:02 ID:E0IMru75
>ブーンの人
今日黒っぽいグレーの長袖シャツ+青ジーンズ
鞄は黒。肩掛け。
オマイの情報も晒してください
862⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/14(木) 12:07:05 ID:tXqQcpOr
汁婆ネックレス
ナイキシューズ・ダンク

これだけでずばりわかるはずだ。どーせ今日会うんだしなw

リアルのオレに声かける時はくれぐれも注意しろよとだけは言っておくwwwwww
863新工芸大生:2005/04/14(木) 12:34:46 ID:E0IMru75
飯くってから逝く!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:39:22 ID:tXqQcpOr
はやくこい
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 12:46:10 ID:tXqQcpOr
今きた椰子だろ?
866⊂(^ω^)⊃:2005/04/14(木) 13:04:20 ID:tXqQcpOr
おぃぉいおぃぉい逃げたのか
867新工芸大生:2005/04/14(木) 13:26:32 ID:E0IMru75
授業まにあわねーだろ(´Д`;)
メシ食ってたら遅れちまったぜ
もう少し早く飯食えばよかったw
868新工芸大生:2005/04/14(木) 13:29:43 ID:E0IMru75
今来た奴とはどんな奴だ?
869神工志望生:2005/04/14(木) 14:24:42 ID:/k1Kigsh
幾徳会館から記念カキコ
870新工芸大生:2005/04/14(木) 14:43:59 ID:E0IMru75
三時からスポーツ演習ガイダンス
放課後に会ってみるか?
ちなみにオマイに話しかける際の注意ってなんだ?外国人なのか?w
871ぶーん:2005/04/14(木) 15:21:46 ID:tXqQcpOr
オマエ何時に終わる?オレ家へもう帰ったんだが
まぁ行けるがなw
それにしても今日はナノ吉はいないなw

ややチビ・ポチャで説明会右側に座った椰子だろ?w

注意事項といえば、オレは一見すればネラーには見えないってことだなwwww
つまり見かけDQN
872新工芸大生:2005/04/14(木) 15:30:31 ID:E0IMru75
右側に座ったのはあってる。(というか座れなかったがw)
身長はそんなに小さくないと思ってたが・・・
見間違えじゃないよな
873⊂(^ω^)⊃:2005/04/14(木) 15:34:14 ID:tXqQcpOr
今から10分単位でROMる
集合場所は本館{でかい階段上らない学生会館よりのほう}のトイレだ 
くる奴くる奴に「オマイか?」って聞くからなんか返事してくれ
874⊂(^ω^)⊃:2005/04/14(木) 15:47:04 ID:tXqQcpOr
電池切れには気を付けろよwwwww
話題は考えてない。今日は会うだけだ。気楽にいこうぜ
875⊂(^ω^)⊃:2005/04/14(木) 15:59:01 ID:tXqQcpOr
自分でいうのもなんだが
性格は至ってクール
き を つ け ろ
876新工芸大生:2005/04/14(木) 15:59:02 ID:E0IMru75
今終わった
877新工芸大生:2005/04/14(木) 16:04:07 ID:E0IMru75
本館でウンコしている奴か?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:04:34 ID:tXqQcpOr
今から行くぞ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:04:50 ID:+iCd2M89
オフ会の話はオフ板でもいってやってくれ
880新工芸大生:2005/04/14(木) 16:06:10 ID:E0IMru75
オフ会ではない。
決闘ダ
881新工芸大生:2005/04/14(木) 16:09:27 ID:E0IMru75
今すれちがったかw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 16:09:59 ID:tXqQcpOr
ついたぞタコ!!さっき会ったじゃないか
883新工芸大生:2005/04/14(木) 16:17:43 ID:E0IMru75
クール過ぎwwww
あんたは2chやってちゃいけない人間じゃないかw
884⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/14(木) 16:37:29 ID:tXqQcpOr
なんとも言えない出会いだったなwwwwwww
オレもこの世界にいさせてくれよwww楽しんだからw
まぁあれだ、オマイも話せる椰子だし見た目もオタク感ないんだからもっと前向きに大学生活を送ろうぜ
それとこれからもよろしくな
オレはオマイみたいな椰子好きだぜ
885新工芸大生:2005/04/14(木) 16:47:02 ID:E0IMru75
ナイスガイすぎて緊張したよw
明日はナノ吉の番だ!メール交換くらいしようぜwww
886新工芸大生:2005/04/14(木) 16:59:25 ID:E0IMru75
俺、最近学生食堂で昼夕食だべてるから。食堂や構内で会ったらヨロシクねw
887⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/14(木) 17:00:46 ID:tXqQcpOr
明日はサボルって言っただろ?オレw
メアド交換し忘れた罠wwwでもメールでの会話はネラー語で話さないからそれだけはヨロ!
普段のオレは根っからのマンドクサがり屋だからよwwww
888新工芸大生:2005/04/14(木) 17:23:29 ID:E0IMru75
そういえばそう言ってたなw
舞い上がってた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:38:49 ID:GaEQqsfb
>>857
掲示板見れ
あとは大学のHPで在学生〜のところをクリック→奨学金関係
を見れば載っていると思う。過年度分も載っているかもしれないから注意
890⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/14(木) 20:33:34 ID:tXqQcpOr
そいや、ナノ吉が見えないなwwwww

新工>大学生活は四年だ
ある程度はいい思い出作ろうぜ?w
【やろうと思えばオタワールドも話せるから心配するなよwwww】
891神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/14(木) 20:53:04 ID:gGt14VHp
。゚(゚´Д`゚)゚。うわーん、大学のメアドのPASSの紙紛失しちまったんですけど
どうしたらいいんでしょうかーorz もうだめだ…
892神工W科:2005/04/14(木) 21:19:00 ID:AkfJNj1R
>>889
thx!! そうか、大学のHPを見ればよかったんだよね。4/16とは結構危うかった……。
教えてくれて本当に助かったよ。一年でキャンパスライフにピリオドを打つとこだったw
893神工志望生 ◆KAITsSADos :2005/04/14(木) 21:28:00 ID:gGt14VHp
あったーー!!ふう死ぬかと思った...
894新工芸大生:2005/04/14(木) 21:58:43 ID:E0IMru75
別にヲタ話しじゃ無くてもいいが、話題づくりは必要だよなwww
四年間楽しむぜw
895東京工科cs:2005/04/14(木) 22:17:17 ID:eU1bMpYJ
イイカンジに盛り上がってますね
東京工科ではオフるとヲチられると言う諸刃の剣
896同じく東京工科CS:2005/04/14(木) 22:55:36 ID:0J0oeBoE
まだキャンパス内で声を出したことがない俺ガイル
897神工W科:2005/04/14(木) 22:56:40 ID:AkfJNj1R
>>895
東京工科と八王子専門にはおれの友人が20人ほど行ってるから会ったらよろしくw
898⊂(^ω^)⊃ ◆lbylVnLSIo :2005/04/14(木) 23:06:49 ID:tXqQcpOr
新工>そのうち図書館で勉強したりもしような
部屋が片付いたら家よぶぜ?w

東工の人達>畜生 東工の椰子等はネラーが多くていいな('∀`)
あと一歩だったんだよwwwwwバイオニクス死亡生さ('A`)
899バイオニ一年:2005/04/15(金) 03:14:11 ID:wGcT83VP
バイオニはこなくて正解だよ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 06:25:52 ID:eXKztSbn
ヤクザ>>パスはさっさと覚えるか変えたほうがいい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 07:04:03 ID:u/P2GrAV
神奈工のpassは学生オープン室かどこかで確認できたはず。
902神奈川工科生:2005/04/15(金) 09:01:22 ID:u3R81yv3
大学の敷地内、ところどころで携帯の電波状況が悪くなるな…

まだ入学してから、高校同じ奴としか話していない俺ガイル
またーり友人でも作るか
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:06:39 ID:FI9F5RtL
>>902
じゃあ是非俺と
904神奈川工科生:2005/04/15(金) 11:24:02 ID:u3R81yv3
>>903
おまい何科?

まぁ、またーりいこうぜ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 11:25:26 ID:FI9F5RtL
情報工学だよ
906神奈川工科生:2005/04/15(金) 11:50:48 ID:u3R81yv3
つーことは、今同じ講義受けてるな…
漏れも情報工学だ
907新工芸大生
(´Д`;)転入手続き完了
1、2限出れなかったw