ハイレベルな受験生が言いそうなセリフ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
姉妹スレ
低レベルな受験生が言いそうなセリフ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1104052663/
2まやまや ◆EcCgOA7Vw6 :04/12/30 21:28:19 ID:smtMWfch
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:29:08 ID:VLoldmgv
マーチって何?
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:29:33 ID:T5Ri/UEJ
ハイレベルな受験生は何も言わないと思う。
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:30:40 ID:Pk4ywXGP
↑いきなり低レベルですが・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:32:33 ID:KnGgTxra
風邪には気をつけようね☆
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:33:53 ID:T5Ri/UEJ
うるせーばか
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:34:02 ID:ZH6DdLg4
離散死亡。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:35:22 ID:VLoldmgv
オックスフォード受かるかなあ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:35:55 ID:YHaFU0Rq
そんなん当たり前じゃん
11こすもす:04/12/30 21:38:59 ID:Qzw+SzrZ
俺、昔、東大受かったんですよ。でも日本の大学なんてウゼーと思って
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:39:18 ID:WV0dO9BH
勘です。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:40:07 ID:Pk4ywXGP
弟はバカだから、東大に行ってる
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:41:37 ID:OCGeLPz9
そろそろセンターの過去問でも目を通しておくか。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:43:18 ID:VLoldmgv
東大の問題はおもしろくないけど、京大の問題って教育的でおもしろいよね。
16のらにゃん ◆SAKURAmTus :04/12/30 21:44:08 ID:gGVXz2sy
センター9割しかとれなかったらどうしよう('A`)
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:46:23 ID:xdN+8Zh1
なんで解けるのかって?なんとなくだな〜
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:47:17 ID:WV0dO9BH
本当にできる奴はいかにも「ハイレベル」な発言はしない。まあ、素で神的発言する奴もいるけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:51:46 ID:ZH6DdLg4
満点とれなかった。
20こすもす:04/12/30 21:52:39 ID:Qzw+SzrZ
11以外むしろ低レベルじゃんw
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:53:11 ID:Pk4ywXGP
間違えて来年の試験問題解いちゃった
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:54:28 ID:Pk4ywXGP
低レベルな人が考えて書いてるから仕方ないだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:56:27 ID:VLoldmgv
ハイレベルな人間は自分の発言をハイレベルだとは思ってないだろ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:59:23 ID:c4ADBMP1
試験が終わった後に
「あの問題難しかったよなぁ・・・」
といって、本当にその問題しか間違えていなくて他はすべてあっていて成績いい奴。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:01:57 ID:itIFag4q
>>24
セリフじゃないね、それ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:02:30 ID:itIFag4q
「幼女にインサートしたい・・・はぁはぁ・・」
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:04:26 ID:Pk4ywXGP
別の意味でハイレベルなセリフ

「もう普通のじゃ満足できない!」
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:06:05 ID:Lmiiy3zO
こんにちは。貧乏人の諸君
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:17:07 ID:JjmZ9fjR
東大生だけど全然大したことないよ
俺よりすごい奴もっとたくさんいるし
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:29:44 ID:LVcx+wzV
俺、うんことか漏らしたことないし
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:01:00 ID:J1fIDkZr
「合格した今はすべてのことにおいて後悔していない。」
みたいなの書いてたヤシがいた。文一合格だったか。

「エロサイト見まくったり2chやりまくったが、さっきセンターパックの2Bで9割とった
のでなにも後悔していない。むしろ、いろいろ勉強になった。今は満足している」

32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:02:23 ID:O/2d75H1
落ちた人たちの事、時々でいいから思い出してください
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:10:50 ID:eHNW8Tp7
別にマサチューセッツくらい前日に過去門サラっとみればいける

むしろそんなことよりセックスがしたい今日この頃なんだよ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:20:12 ID:aq9Ej0dD
お前もやればできるって。頑張ろうな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:22:01 ID:Wkgfrfzt
受験番号と名前欄に金正日って書けば東大受かる
36 ◆ABY.RWpWdI :04/12/30 23:23:15 ID:gn93wBa4
ふるえるぞハート!
燃えつきるほどニーーーーーート!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:25:15 ID:HViW8bpe
>>13は羽生名人だっけ?あれは兄貴だったか?

兄弟は東大だが、東大生なんて掃いて捨てるほどいる。
だが将棋の名人は私一人だみたいなこと言ったんだよな?
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:28:49 ID:C0fXwTjJ
「えっと、本当に解説見て分からないの?」
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:46:37 ID:USTSaMcB
マジメな話

東大模試にて、
・理TA判定のA君とおれ(C判)の会話、(今年)
俺「すごいねー、合格確実じゃん」
A「いや、やったことあるような問題が解けただけだよ。」
俺(・・・うーん、やっぱ演習の積み重ねが大事か。)

・理VA判定のB君とおれ(理TE判)の会話、(去年)
俺「流石だね・・・」
B「頭のできが違うからなw」
俺「・・・・・・」

B君は性格はとても良い奴です。上のはもちろん冗談まじりですが、
奥底に、勉強は誰にも負けない、という強い自負を感じた。
理3レベルになると逆に謙遜はしなくなるのかなあ、と。
それだけのことやってきてるしね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:53:14 ID:eHNW8Tp7
俺のチンコすごいよ、だからうちこいよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:56:10 ID:GZRNu6ud
オッパイがイッパイだ〜!
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 23:59:40 ID:aq9Ej0dD
理一でC判出してるあなたも頭がいいとおもったOTL
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:05:26 ID:MBMI4lyi
「俺って朝弱いけど受験日ちゃんと起きれるかなぁ・・・」
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:12:48 ID:iOwgNv4S
38が一番それっぽい。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:15:49 ID:zK5tWhd+
っていうか43は謎
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:17:35 ID:kn2IhXNS
京大理学部の人↓

数字や言葉に付随する色って、みんな見えるものじゃなかったのですか!!?
「みんなそんなものだろう」と思っていたので、ちょっとカルチャーショックです。
ちなみに僕の場合は、ディラック場はオレンジ色で、ドブロイ場はクリーム色。
電磁場は形式によって色が違うが、テンソルで書くと緑です。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 00:50:39 ID:2BRGHUCZ
「だって先生が言ったんだもん。」
48RD ◆0.3wwYGY.Y :04/12/31 00:58:16 ID:zK5tWhd+
ウンコ?そんなの余裕弱すぎ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:06:06 ID:hzqtT+Rz
これといって得意な科目はないなぁ…。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:08:54 ID:+OtyvZvi
「今回の模試ってミドリでドバーっとした感じだったから平均点高いね」
「前回はグリングリンで流れていかなかったからいつまでも茶色っぽかったんだと思う」

・・・友人の発言。東大の文一に現役で入っていきました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 01:15:25 ID:zK5tWhd+
ドラクエ[?10周したけど?メタルギアソリッド3?50周したけど?
東大?一夜漬けで受かったけど?
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:06:21 ID:ZQpgUAo0
「いや、それは単に教養の差だから。」
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 02:11:48 ID:m+T+D1nl
あー、やっぱあの時、寝てればよかったー
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:51:49 ID:ySrG9aMd
「今頃受験勉強してるようじゃ駄目だよ」
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 03:58:29 ID:MV855sU8
2チャンにいるようじゃダメだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:23:32 ID:WgDvE1ha
あ、あたし絶対落ちるから無理だってば。

…結局帝大受かった。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 04:29:49 ID:TN8ItPBf
「俺、4月には偏差値30台だったが
猛勉強で11月の模試では偏差値70に上がった。」

58ワセ ◆bu4Qt7Jxe6 :04/12/31 04:36:44 ID:HHlULY95
>>54
「3分前に来ようとしたのに早く着いたな」
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 10:41:14 ID:Cip1Gs2u
「あっ、うん。確かに難しかったとは思うけどね。」
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:50:46 ID:5THrYv/k
SEGの授業簡単すぎるんだよなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 11:59:12 ID:ktfPKKcH
大学に受かるよりも模試でトップを取り続けることの方が難しい
(月)
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:01:44 ID:WUbU4gUf
勉強?何それw食えるのか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:20:43 ID:JcU+Yycd
勉強とかテストってゲームみたいなもんだよな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:26:43 ID:1J+1dbno
この問題作った教授も頑張ったほうだと思うよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 12:40:16 ID:MV855sU8
61デスノートでそんなこといってたな
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:01:10 ID:MHSonRQ7
アナルセックスだからゴムは必要ないなんて安易な考えはいただけないな
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 13:27:42 ID:602LjFBW
ごめんな。おれA判しか取ったことないからお前の気持ちはわからんは

って言われてみたい・・・・・
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:02:12 ID:YNhIJrWw
ハーバート大生ですけど、マサチューセッツ工科大生と同レベルと
思ってます。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 14:08:10 ID:zDza0vLy
センター試験って知的障害者を洗う試験なんでしょ?
70大学への名無しさん:04/12/31 14:19:39 ID:pkJKn/+l
マサチューセッツってカタカナだと以上にショボイな
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 15:50:55 ID:zDza0vLy
マサチューセッツ?
言いにくいから受けない
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:39:34 ID:1J+1dbno
日本の大学の合格通知コンプリートしようかな
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 17:41:09 ID:EsIlBJM5
問題集なんてやってないよ。教科書だけで大丈夫
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:09:48 ID:ursT/chO
尊敬する人は父と母です
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:25:21 ID:jLkr9YoN
前期理V蹴りで後期理V合格こそが真の勝ち組
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:42:39 ID:DuCncWYW
センター利用で私大を制覇してみようかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 20:47:37 ID:nCZUAmSK
僕は鉛筆しか使いません。
シャーペンは持ってません。
78大学への名無しさん:04/12/31 20:57:23 ID:jfuQLz0d
受験生の99%はバカ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 22:49:19 ID:UAFEvdK8
残り1%はパンダ
80名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:03:15 ID:SrhylQv2
東大は前記に受かった時点で後期の受験資格を失うが。
81名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:13:22 ID:7hl8qyQ0
オレは神の子
82名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:16:31 ID:KdPvwril
「猛勉強したことがない」
83名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:23:32 ID:QJ74Dn9Y
お前らの勉強って参考書と格闘することなの?
84大学への名無しさん:05/01/01 00:24:31 ID:rZelAOGG
俺にとって何のメリットもないのに何故受けるか?
 受かるからだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:33:36 ID:25BdvM0R
方程式を解きつつ左手でポテチをとるふりをしながら一文字ずつ冷静に書き込むッ
86名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 00:35:20 ID:yALKt4+M
椅子に体育座りで鉛筆は摘んで
勉強してますが何か
87名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:27:08 ID:Niz+/K/2
ノート?俺なんか広告の余白つかって勉強してたよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:05:53 ID:qxEAmV6U
「俺もお前も大差ねーよ。
 ただ俺がお前より努力しただけ。」
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:08:13 ID:SrhylQv2
勉強できるのなんてしょせん特技。偉かない。
90名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:09:34 ID:owUvJzgJ
>>88
>>89
イイ
91名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:13:29 ID:1Kle9OHs
高校受験のときの俺
塾教師 きみ苦手な科目は?
おれ  う〜ん国語かな
塾教師 じゃあ得意な科目は?
おれ  う〜ん国語以外かな
塾   へ〜〜〜〜〜!!!
92名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 14:15:45 ID:lN5zVpFa
ハイレベルか?
93 【中吉】                  【469円】 :05/01/01 14:18:58 ID:TYea9sh1
そうだな…100手先くらいはよむかな。

棋譜?どれくらい暗記したかな・・・多すぎてわからないな。
94 【大吉】 :05/01/01 15:07:05 ID:av2IJfUf
所詮高校レベルの物理じゃ難しい問題作れないもんね。
95名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:14:07 ID:zczqXzBb
テキーラストレートと沖縄の塩
96 【大吉】 【431円】 :05/01/01 15:31:57 ID:5WwxT63n
>>49をみてふと同級生を思い出した。
ひたすら成績が良く、なんの感慨もなしに(私にはそう見えた)上層大学入っていきました。

「テストって点取りゲームだよな」と発言したら『バカにしてるっぽい』と不評('A`)
それ以外のなんだってんだ
97名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:37:42 ID:wKly3Xka
善く生きるを実践してるだけ、それだけで成績は上がってる。
98名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 15:47:02 ID:P+sqTKNf
まあ略せばうちも東大だ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:25:33 ID:GuMJK34a
「もう勉強飽きたし。リフレッシュをかねて英単覚えよう。」
100名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 16:53:27 ID:i9uqHpn+
単語帳?そんなの辞書で十分じゃん
101名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:17:16 ID:WQ9PPHNg
つーか、受験なんて単なる暗記力テストだろ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 17:29:57 ID:UVQiuhxG
今ごろ受験勉強してるようじゃ遅いよ。
103名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 18:47:27 ID:avEZ0Q1U
>>102
え?センターって何か勉強した方がいいの?
104名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:22:05 ID:oPH5MHFL
受験のためにわざわざ勉強する必要があるのか?
105B級哲学者たけし 【末吉】 :05/01/01 19:24:13 ID:0rsaIeLe
受験?ガキの遊びだろ・・・
106低レベル受験生:05/01/01 19:33:39 ID:gCIVBxe7
おまいら、無理すんな・・・低レベルの奴が背伸びしたこと言ってるスレにしか見えないぞ・・・。
107名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:51:30 ID:A30JN7aS
東京理Vってそんなに難しいかなぁ?
教科書で解けるレベルだと思うんだけど・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 19:57:38 ID:avEZ0Q1U
どんな教科書だよ
109名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:02:45 ID:uyOTZdfI
東大以外は大学じゃない。
文I以外は東大じゃない。
110名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 20:46:05 ID:mwxLoAuZ
>101
まぁ文系のアホにとっちゃ暗記テストだろうね
111名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:09:13 ID:xJjlD6vk
東大って本当に大学?
東大の教科書なんて簡単過ぎて笑えるんだけど…


ってMITに逝った椰子が言っていた。次元が違い過ぎる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:10:15 ID:lN5zVpFa
ああ、でもそうだわ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:12:50 ID:q8MLNcrs
>>109
文系DQN乙
114ゴキブリ(・a・)大王 ◆wVwugfHlhk :05/01/01 21:16:28 ID:sOHotquO
俺東大より上の大東大いくわ

俺京大より上のエンペラー京大いくわ
115名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:21:15 ID:hQeB70mk
>>107
理Vも理T、Uも同じ問題だろ
116foo:05/01/01 21:22:34 ID:UHyRwdAe
エンペラー京大ワロタ
117名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:23:27 ID:q8HKP6AN
東大理V蹴って、ハーバート目指すわ。滑り止めとして
マサチューセッツ受ける。
118名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 21:47:15 ID:UVQiuhxG
ハーバードなら10歳の時に首席で卒業したよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:32:53 ID:avEZ0Q1U
受験生じゃないわな
120名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:44:28 ID:hQeB70mk
大してハイレベルじゃない受験生がハイレベルな
受験生の言いそうなセリフを考えるのは限界があるな
121名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:48:55 ID:JXDxa0BC
>119
>120
それぞれ、そうやな
122名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 22:52:34 ID:hJxt5ewZ
ハイレベルな奴は自分がハイレベルだと匂わせるようなこと言わないんじゃないか
123名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:01:57 ID:EDlb9ckf
俺、ほんと勉強してないから
124名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:03:34 ID:SrhylQv2
もういいじゃないですか。このスレはそういう不自然さや片腹痛さを一抹の憧れとないまぜにしつつ流れていくのです。
125名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:10:51 ID:wKly3Xka

お前らこんなスレのどこが楽しいの?

126名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 23:45:16 ID:SaaWwXlN
いやぁ ○○では君にはかなわないなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:02:19 ID:vlYV8/WE
>>125
お前が面白いと思うスレへ誘導して下さい。
128名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:16:36 ID:gPoUrkwk
ならこのスレのレベルはこの程度といいたいのか
「あーもういいやーここがでるだろここだけ覚えよう」
129名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:22:13 ID:YlU4zJd7
みんなマジレスしすぎ乙
130名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 11:51:19 ID:iAy9+Njw
いつもはテンション低いのにテスト後にムズカッタとか会話してるときはやたらハイテンション
せりふじゃないがこういう奴多かった
131名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 21:09:50 ID:JAc16x51
俺が去年自分に言い聞かせていた口癖 「人生こんなとこでつまずきたくねえ」
そしてやっぱり俺はつまずかなかった。あれだな。俺は準ハイレベルだな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 22:02:43 ID:S02Z+QQQ
>>130
スレタイ嫁
「言いそうな」
133週末1号(試作品) ◆duM/UiNhL2 :05/01/03 12:39:56 ID:orV7FaM/
「英語は単語帳丸々覚えれば東大でも受かるよ」
ライブドア堀江氏が言ってた。
134名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:34:15 ID:HqWu3Hkg
嫌味じゃなくてさらっとかっこいいことを書こうよ
135名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:46:17 ID:5Ooj65Sp
堀江も努力したからあんなことが言えるんだよ。
そつなくこなしたような事を言っても、勉強せずに東大には入れないんだから。
136名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 14:30:04 ID:WAr9PgO1
東大に入るより、会うたび違う女を連れてるお前のほうが凄いよ
137名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:28:52 ID:jsdAWQQj
チンポはセクッスするためにあるんじゃない
おしっこするためにあるんだ
138名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:42:19 ID:G4INMeVD
俺は勉強で人類に貢献するから
君はSEXで少子化に歯止めをかけてくれ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:29:06 ID:94NrYkiM
まぁ大学なんて余裕。
140名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:34:01 ID:jsdAWQQj
139のつづき
むしろ生まれてくるほうが大変だった
僕競走とか苦手だから
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:02:02 ID:G4INMeVD
卵子に突入するのは結構な倍率だったな。
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:15:05 ID:zWLc+Yyz
カリカリ・・・
いや〜疲れたな。気分転換に赤本でもやるか
143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:34:48 ID:6gcL0uZI
う〜ん、このオレでも解けないものがあるとは・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:36:21 ID:HqWu3Hkg
>>143
ある意味ハイレベルかもなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:38:48 ID:FN0pRxcP
アメリカの大学の入学試験は、マサチューセッツでも東大の入学試験のうほうが難しいらしい。
でも出るのはかなり厳しいからね、向こうの大学は。

そーいえばビルゲイツってハーバード首席卒業だっけ?
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:48:44 ID:gAb9OmZk
ここから馬鹿がお騒がせします。

他の板で性欲のうっぷんはらそう!
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1104758694/
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:48:44 ID:UO48zZ+Q
すみませんお騒がせしています

30の指定したスレにさりげなく溶け込んでエロい方向に持ち込むスレ
http://ex7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1104755808/
ここから↓
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:48:46 ID:lpzjkWLH
次回予告

俺は妖星、妖かしの星。誰よりも強く、そして美しい。次回『北斗の拳』、「南斗紅鶴拳ユダ! その美しき微笑が悲劇を呼ぶ!!」


ケンシロウ「自らに溺れた男、ユダ」


・第80話 南斗紅鶴拳ユダ! その美しき微笑が悲劇を呼ぶ!!
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:48:52 ID:OR0FYcts
sex
150ラウンジ遊撃隊 ◆LOUNGENuqc :05/01/03 22:48:53 ID:diFCcwvd
SEXCXXXXXXXXXXXXX
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:48:59 ID:pcZbL+nN
や ら な い か
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:48:59 ID:GOXh6K4C
「オマーン国際」
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:00 ID:TOiIf99q
Sex on the my house
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:06 ID:gQrrnuDV
セックスよりオナニーだよな。やっぱり
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:08 ID:0AaiQWOx
「セックスだけは合格できねえ」
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:08 ID:cFNkLods
フェラーリ
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:10 ID:0ZwspMk8
セフレもいないような奴は受験に勝てない
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:11 ID:tRByW/cs
SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX
SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX SEX
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:17 ID:YStoFlYs
エロりんぐりんぐ
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:17 ID:eck88jFZ
あたしが受験する目的はsexのためよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:18 ID:ldctnj+s
セックス や ら な い か
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:20 ID:O4D2QJYi
僕は、神山満月ちゃん!
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:20 ID:gAb9OmZk
>>147
なすりつけまでするか
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:23 ID:CaEGthbS
「睡眠欲、食欲、性欲、全部コントロールできる」
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:32 ID:GOXh6K4C
「俺は東大に入って精子を徹底解明するのが夢なのSA」
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:42 ID:5eVAi7Mh
あはんうふん
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:46 ID:pW9t3aC0
因数分解なんて脱衣マージャンみたいなもんだ
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:49:50 ID:oCTd9Rxa
学歴よくってかっこいい先輩とお付き合いするんだ
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:50:11 ID:TT9SotFU
ANALSEX
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:50:21 ID:MJhmdha6
ベンゼン環ってマンコっぽい
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:50:36 ID:G0rHE3qU
早稲田に合格したらSEXし放題
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:50:48 ID:a3Rqfiea
いい大学は匂いで判る
いい女も匂いで判る
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:56:05 ID:jCnum82M
俺の偏差値は宇宙だ
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:59:45 ID:ldctnj+s
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:09:36 ID:jsdAWQQj
セックスなんかバーチャルで十分だ
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:15:34 ID:G4INMeVD

  くそっ!

  ドラえもんの道具が物理的に説明できない!
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:25:23 ID:MJhmdha6
ハイレベルなのか・・・
「なんでそんなに必死なの?」とか
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:32:24 ID:7r9PqLVs
ココ↓の管理人が受験時に恐ろしい偏差値をたたき出してる。
京大模試数学70こえ 東大模試化学80こえ、TOEIC900こえ。神レベルキター。
受験しながらこづかい稼ぐ方法や受験のノウハウも教えてる。 
 
http://igakubu.kt.fc2.com/index.html
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:09:47 ID:vBBCQJ5h
IQたったの5か・・・ゴミめ
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:52:43 ID:n3NC6P7k
>>178
勉強できるけど使い方を間違ったバカだな。
と、広告にマジレス
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:17:17 ID:H0lkeo6R
染色体の情報伝達は100%完全ではない
コピーを重ねると像がぼやけてくるように
果てしないクローン連鎖は細胞を狂わせていた
130代目に至って私は自身をオリジナルとして
保存した。特殊なリンゲル液に身を浮かべてね。
それからの私は全てコピーのコピーだ。
182バババーバ・バーババ:05/01/04 03:46:09 ID:JoYWiYBg
「豚は死ぬがいい」とか言いそうだな
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 05:00:45 ID:Ue0VdfYR
>>145 卒業はしてません。宇多田同様、規則の上では長い長い休学中。
くび席ではないが、有終ではあってらしい。本人の書いた本の中で
自画自賛してた。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 05:10:15 ID:Ue0VdfYR
東大?電車で5分だろ?
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 05:13:30 ID:Ue0VdfYR
   4
 かゆ
  
  うま
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 14:26:33 ID:n3NC6P7k
勉強では1番になったから今度はスポーツしよう
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:36:57 ID:F3nczeAN
この豆腐馬鹿ウマ
188 ◆ABY.RWpWdI :05/01/05 00:42:40 ID:zN+6f88S
パウ!
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:45:23 ID:WAhgBhwH
ちんこ



   かゆ
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:47:42 ID:HUrRwDNc
俺、山手線どっからでも言えるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:09:04 ID:6GZnL/4v
もはや精神異常者スレとなりつつあるなW
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:19:48 ID:LsaK6pWM
センター前でみんなテンパってんだな
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:58:28 ID:WAhgBhwH
ウラーラーラーラーラーラーラー!!!
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 01:59:10 ID:WAhgBhwH
あの
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 05:14:56 ID:Qq8l9K3f
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:01:18 ID:MDR7rNVc
東大?ああ、そういえば昔通ってたなぁ
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:02:57 ID:MDR7rNVc
東大?ああ、東京電子ビジネス大学のことだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 07:04:45 ID:MDR7rNVc
この世の全てのものは0と1で説明できるぜ
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 10:44:40 ID:OQpn2x6b
じゃあお前は0で俺は1だな
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:13:23 ID:oRFv0uS5
センターなんかで悩むわけないし。俺が悩むのは二次。
早くセンター終わらないかなぁ〜センターたりいよ
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 00:43:52 ID:J8cQSRi/
「(むずかしい問題を解いて)おもしろかった。」
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 04:33:54 ID:tUwpRt2b

 「超気持ちイイ!超気持ちイイ!」
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 08:40:53 ID:fUrvLlJY
ハハハ!人がゴミのようだ!!
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 09:13:20 ID:mW7ynVtC
バルス
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 10:48:21 ID:PyO20a5p
10時間勉強して
「なんだ、もう10時間経ったのか。しかたないからあと3時間だけにしよう」
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 13:58:37 ID:13wDLv2g
慶応は滑り止めだよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 14:24:15 ID:v5Dsjk8U
赤本っておいしいよな!
208大学への名無しさん:05/01/06 14:40:09 ID:F7uDKlwc
みんな東大ムズいって言うけど、ただ勉強してなさすぎるだけだよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 17:57:43 ID:JmRpl9g5
漏れは理3で入って進振りで文学部に行くyo
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:08:43 ID:Vus3Dmxc
地球の勉強は簡単すぎる
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:10:36 ID:WNlMrN1b
ははは!!見ろ!!早慶がゴミのようだ!!!ははは!!
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:39:20 ID:JmRpl9g5
物理難系なんて1週間あれば1周できるだろww
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:14:56 ID:161bMJnL
点取り地蔵に頼んだから大丈夫
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:17:44 ID:hUvuLvAa
センター9割しかとれなかったらどうしよう('A`)
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:24:02 ID:FpvNy1/3
この数学の問題の解法が3つしか浮かばない・・・ 
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:44:35 ID:tHR6DDkj
なんで物理で相対性理論を扱わないのか不思議だ…
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:53:34 ID:JmRpl9g5
つーかリーマン解析も数学で扱うべきだろ
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 19:58:49 ID:hG3KqclT
昨日オナニーしたら俺のチンコが因数分解されちゃったんだよね
あわてて展開したよ
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:13:32 ID:SKrDYPIh
なんでもいいよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:37:25 ID:ZVFLFfU4
異性見ても何とも思わない
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 20:40:07 ID:J8cQSRi/
しゃぶれ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:28:05 ID:ApK7hbJJ
俺は離散目指して今年も受験を諦めた。まだ実力が及ばないからだ。
三十○才 もう何浪目か それすらももう覚えてない。
それでも離散から医師になるためだけに俺は生きてる。
俺が真剣に医師になりたいと願って以来 離散は俺の通過義務となった。
書を読んで徳を積み 現実を直視し 自覚を深める程離散への必要を痛感する事となった。
多くの矛盾を知り 世界の窮乏を知る度に俺は悩み そして帰結するのは常に離散の必要性だった。
医師として 聖職者として 指導者としての人格形成はこの国に於いて「離散出の」と言う肩書き無しに完成しない。
俺はそう信じざるを得なかった。いやそれなしでは打ち破る事の出来ない壁が確実に存在するのだった。
世間には離散病という言葉がある。
でも俺はそれが病気だとは決して思わない。
もしそれが病気であるのならそれを作った日本もまた病魔に違いないのだから。
それを病気として扱う者は自分を産み育てた土壌をも腐った病巣と見なさなければならないのだ。
自分の国にさえも誇りを持てない人間として生きる事がどうして出来るだろうか。
またそれを病気として蔑む人間は自己の無力や怠慢を隠し正当化する者たちなのだ。
日本を直視し 世界に対峙し そして離散を目指すこの飽くなき向上心を
この国の持つ病巣も弊害も全てを消化しまた昇華すべく立ち上がるこの義侠心を
一体何処の誰が否定できようと言うのか。
この日本で現場・会議室問わず人のために奔走しそして更なる向上と改革を計ろうと願う人間が持ちうる唯一の免罪符が「離散」なのだ。
今は上手く機能していないためその効果もまた埋もれてしまっているが
この国にも蔓延するニヒリズムを駆逐し、人間に真の実存を快復させうる特効薬こそ実は離散病なのだ。
しかし俺はうすうす気付いてもいる。
この病巣を作り出したこの国の負の遺産を俺がそのまま受け継ごうとしている事に。
免罪と堕落は常に紙一重だという事に。俺はその誘惑にも気付き始めている。
だが俺は止まる事はできない。
どんな結果を生もうとも 真剣に生きる人間にとってこの選択は絶対なのだ。 
離散病は決して病弊ではない。本人がそれをどう克服するかによってそれは武器にもなりうる。
俺はたとえ何年かかったとしても離散を射止める。
それなしでは俺の人生は始まらない。
そして 離散に集う全ての雄志達が俺と志を同一にする猛者達であり
また俺の覚悟を遙かに凌駕する 尊敬に値する殉教者達であると
俺は信じたい。それこそが苦しい人生にあっての一瞬の安らぎとなるだろうから。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 21:40:34 ID:eoXTlh2F
お前にとって大学は漸近線みたいなもんだろ?
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:04:26 ID:TUBvZ17P
いい感じになってきたな。この方向性で!
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 23:37:17 ID:tUwpRt2b
コナン君の気持ちが分かる。
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:16:44 ID:Rt+KTKJE
オナニーなんて三十秒で終わらせるよ。
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:06:42 ID:ZeSsYLZB
趣味?勉強かな。やってると楽しくて仕方ないんだよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:17:18 ID:LOoYVwiv
オナニーなんて12秒56で十分だよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 02:40:04 ID:ogD09BHF
理論上オナニーだけでいけるはず
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 04:36:21 ID:W+upt0gu
東大の一次試験寝過ごしたよ〜
ま、二次の問題の方がはおもしろいからいいんだけどね
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 05:36:27 ID:N1zGghcy
ちんちんシュッシュッシュッ!!
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 08:22:56 ID:/bx28JtE
>>210 和露他

俺問題見なくても答えが出せるぜ。
物理はイメージだからな。
正解をイメージすればいいんだよ。
ほらほら!ころがせころがせ!!
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 09:39:37 ID:2O5hJcCz
ほら俺の家系はみんな東大だからさ、俺も仕方なく東大目指してるだけ
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:11:48 ID:68kWcjTM
俺は理系だから推薦は受けなかったよ。
え?なんでかって?理系は実力主義だろ。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 21:40:57 ID:9+N0pWoJ
この3連休は旅行に行ってくる。
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:00:41 ID:DWdoxHfh
消しゴムの角使ったくらいで怒るなよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:02:21 ID:ZESqXmUr
おまえんちの天井、低くね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:07:41 ID:3no6msVB
早稲田も確かにいい大学だけど、所詮英,国,社の3教科やってるだけで入れちゃうような大学じゃん。
英国社の3教科ならぶっちゃけ3ヶ月で余裕だし、早稲田合格なんて全然すごくないよ。
ってか1年間英国社の3教科しかやってないのに早稲田落ちるってどんだけ低脳なんだよww
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:20:53 ID:nJSHRsH1


低レベルスレと見分けがつきません。

240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:40:25 ID:3no6msVB
『私の早慶大合格作戦』を読んだ時のクラスの反応

生徒A『こいつら早慶ごときで偉そうに語ってるよwまじウケルんだけどww』
生徒B『しかもほとんど浪人じゃんw浪人で死文なんて生きてて恥ずかしくないのかね?w』
生徒C『こいつなんて英国社の3教科しかやってない浪人のくせに
“俺は頑張った”
“受験はつらかった”
なんて言ってるよww
英国社型の死文のどこがつらいんだよw
ただ暗記してりゃいいだけじゃんw世の中にはひどい低脳な奴がいるもんだね〜ww』
生徒D『こういう2流高校だと早稲田でも神扱いなんだろなw』
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:41:08 ID:9+N0pWoJ
>>239
馬鹿と天才は紙一重
242レスボス ◆GI8nsANADA :05/01/07 22:43:20 ID:03w4pAL6
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 22:44:10 ID:ZESqXmUr
父さんなんだろ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:17:00 ID:nuhyKoQH
今日までの一年はこれからの残り一週間を意味あるモノにする為に頑張って来たんだ というポジティブ信金具は通用しませんか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:19:55 ID:9+N0pWoJ
利子率20%でお借り入れ出来ます。
246姉妹スレの262と照らし合わせると良いかも。:05/01/08 02:05:52 ID:t802H5Zh
加法演算7+8=15における評価の過小性について

昨今の価値観の多様化によって、種々の分野において大幅な変革が求められている。
特に、数学を中心に、その変化が顕著に見られる。
6+9+15については、一般的な加法演算と認められる。
5+10=15、4+11=15等もまた、その加法演算に異論は認められないが、
7+8=15についての加法演算は不適切であるという指摘が寄せられている。
7については10進法において比較的有力であるという見解が多数を占めており、
さらに8については、右に挙げた対象と比較して相対的に上位であると推測できる。
このことから、確かに15という数値は超越不可能な数値と看做され得るが、
両主体における積極的協力の下に当指摘に対し、16という数値が妥当ではないかとの指摘が寄せられている。
7及び8の潜在的要因を受けて、更なる発展が内外から期待されている。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:06:32 ID:2Mbg6Zxa
>>246
当たり前だろ
248孔(´愚`)明 ◆s1qRY38ezo :05/01/08 02:08:52 ID:orQGyV75
物は言いよう
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:16:17 ID:cv0O7qaZ
ハーバード大学か、いいな。
俺は東大しか受からなかったけど・・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:25:40 ID:taZfGYXh
俺ハーバード受かったんすよ。
だけどアメリカの大学なんてダセーと思って…
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:28:15 ID:wmVt4bNo
>>250
お塩先生
252孔(´愚`)明 ◆s1qRY38ezo :05/01/08 02:28:41 ID:orQGyV75
俺はカール・ルイスの隠し子
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 02:34:23 ID:nOD0+G6X
『だから〜〜、いくらなの?一本?二本?』
『ぇ?それでいいの?受験なんて安い買い物ね』
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:01:52 ID:tR1ocGIr
『めっっっっっっちゃウンコしたい』
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 04:26:56 ID:dq1jqDPB
ええと。そろそろ遊ぼうかな。
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 11:58:48 ID:EU+B7Cnp
ポコチンってチンポコに倒置が起こったんだよな?
倒置は奥が深い…
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:11:45 ID:f7W3PGBC
↑明らかに低レヴェル
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:13:53 ID:N8iGQhLz
    _,,,,,,_ _,,--、,,,_
   /_-''´ ̄ ̄`\`:,
  / /´_,,-,-''-=、-..、 ヽ:',
. /.,''/∠_    _,>=,\',::',
/ .:レ /´.,,,_    _,, .゙.'i:.)::',
i ::i i:ュ'.(:;)`    (;:).ゞiノi::'i   すすいだ瞬間
! ノ.ヾ',    ゝ    ,'ノ::::r'    キュキュット落ちてる♪
`i ト::ヽ、.`'ニニニ'´ノ:::::: ノ    すすいだ瞬間
 !,,_ヽ、'::`:::,--i::::´::::,-´      キュキュット〜♪
  ヽ;,',,,,..i''ii,,_,.i,i'i'::、',´'´
 , -´ i i::i`'''´i::i ,、 .\
'´、 _,-'`i..,i::` ̄::::`'!ヽ, .\
`'t   ..!'::::::::::::::::::::', ヽ__,,,.〉
! ',  .,'::_::::::::::::::::',  ,' ,'
'i └-=/刋氛氛氛,' ,'-
''ヽ //ヽ'''''''''''''''''''''',' ,''''''
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:38:30 ID:9WwidoT4
東京大学理科三類(前期)×
東京医科歯科大学医学部医学科(後期)○
慶應義塾大学医学部◎

東大入れなかったのは残念だけど
ハーバード大学の医学部に留学するよ
狭い日本で勝ってもしょうがない

むしろ慶応のほうがいい教育してるよ

260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:43:03 ID:LJDK5f5o
宇○君
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 13:13:07 ID:Hohb73jq
ハハハハハッ 受験生がゴミのようだ!!!
262バババーバ・バーババ:05/01/08 14:37:51 ID:juDSW+3I
「勉強なんてほとんどしなかったよ」

絶対いる
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:52:42 ID:/AV6imfS
>>261
バルス!
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 14:53:36 ID:BS3tFFdL
勉強、少しやりすぎたな。こんなにやらなくても絶対受かってた。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:43:56 ID:iUDqLmo3
ははは!!見ろ!!>>261と日本の大学がゴミのようだ
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 15:46:22 ID:T5mwA0Rj
>>258
俺このCMで抜いたことある。
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:25:20 ID:Yalgy+2G
「ゴリアテとダビデのたとえ話じゃ多くの受験生はピンとこないだろうなぁ」
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 16:32:14 ID:yg7xvJgC
じぇんじぇんテストできなかった!!!って、言いながら結局受かってるみたいな
269The・グレート・Peri:05/01/08 17:21:13 ID:2Svh4Bur
俺はどんな場面でもハッスルするよ。
だってハッスルしに来たんだから。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:34:28 ID:8kew4iei
今度の模試、名前欄に「夜神月」って書いて受けよーかなって思うんだけどどうよ?
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 17:49:12 ID:PMV9bdYs
予備校で京大クラスにいる人(A君)の話
A「俺の友達、成績悪くて京大クラスから転落しちゃったよ、」
B 「へぇ〜、んじゃその人はかんかん同立を目指すの?」
A「いや、今は阪大クラスにいるみたい」

オレから見れば兄弟も阪大も同等の神なんですがね。 
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 19:06:15 ID:34XSUHZZ
それはあんたが低レベル過ぎるわーあ
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 23:42:13 ID:2Mbg6Zxa
好きだよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 00:34:14 ID:7mZqCY/F
少林サッカーまじおもしれー
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 02:04:52 ID:sGc/2ooY
低レベルなCGで萎える
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 10:26:23 ID:6p4ScnD6
「は、入ってるぅぅぅぅ〜!!!」

「あたりまえじゃないか、今僕のペニスは君の膣の中に入っているんだから。」
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 02:05:43 ID:MZmrXYab
基礎が一番大切
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:10:33 ID:uXdkBTpB
書込少なくなったなー、みんな勉強してるんだなー
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:32:16 ID:JeSqm/AF
実話1
友達A(灯台)
『運だよ運、もう一回うけたら入れるかわからんし』

実話2
友達B(早稲田)
『なんでここってこーなるの?』
友達C(兄弟)
『ん、テキトー』

Cクンはいっつもこんな感じです
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:42:56 ID:JeSqm/AF
友達慶応
『慶応受けんの?』
友達京大
『慶応…あそこレベル低いじゃん……』

慶応クンは怒ってましたw

ホントにスゴい奴は『レヴェル』と発音するのかな
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 05:12:18 ID:Lm2wQpeV
http://k.excite.co.jp/hp/u/orzzz/?pid=00&yid=orzzz&SSL=V75UUK76JRBWLK6RVI77
女子高生っぽいんだが、この人めっちゃかわいくね?マジでほれた。繋がりにくいかもしれんが、何回かやれば繋がる。
こんな女とセックスしてぇw俺では無理だが、うはっ(´Д`)
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:07:01 ID:rMgcILGz
よし。3度目の正直だ
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 06:22:48 ID:rMgcILGz
〜その後友人Aを見たものはいない。いや、そもそも
 俺が本当に存在していたのか私には・・。待てよ、この世界は
284ワセ ◆bu4Qt7Jxe6 :05/01/10 07:09:39 ID:aekYPDud
大問1って最初何言ってるかわかんなかったけど縦読みって気づいてワロスw
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 09:18:49 ID:OBPuQRc0
ミニにタコ
286オアシススシアオ ◆nxqzeLUtGs :05/01/12 00:08:24 ID:VmEu0HTo
みんな僕をうらやましがってるけどサ。そんなうらやむ人がいるきみたちが
うらやましいよ。ホラ、僕の上はなかなかいないだろ?ちんぽ
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:09:38 ID:JnRjAKca
センス0
288オアシススシアオ ◆nxqzeLUtGs :05/01/12 00:11:30 ID:VmEu0HTo
む、脳下垂体がつかれたようだ
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 01:33:26 ID:xY93vt6H
む、海馬の働きが悪い…
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 17:38:01 ID:KcJPS8NW
さっきちょっと興奮して副腎髄質からアドレナリン出しすぎたから今すい臓のランゲルハンス島
のβ細胞からインスリンが出てる。ちゃんとわかる。
291オアシススシアオ ◆nxqzeLUtGs :05/01/12 23:38:26 ID:Q0yuHpW4
シナプスが・・。シナプスが!!
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 00:43:47 ID:VrZnXn0h
今日は重力が・・・・・重力がすごいのよぉ!
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:29:19 ID:0BnGuchB
とりあえず、ここの住民は友達少なそうだ
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 11:39:39 ID:SqrwoQiF
よくわかるな、その通りだよ
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 12:08:08 ID:cBXUt4/3
東大文一現役合格のヤツに言われた言葉@現役時:センター自己採点後

漏れ「オレ医学部受けるわ。」
東大「お前は本当にバカだなw」
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 21:08:10 ID:F9sXbeia
>>270
もう誰かやってましたよ
1位ではなかったが
297名無しさん@お腹いっぱい。
>>190
俺も