休学/実質休学状態の人のための仮面浪人スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
休学している人、実質休学状態の人、授業どころか「え?試験なんてあったの?」
ってなかんじの仮面浪人生のための「崖っぷちスレッド」。
合格体験記不合格体験記アドバイス等、仮面浪人に関する話題で盛り上がり、
受験を乗り越えましょう。
おめーらとっとと脱出シヨーウヨ(・∀・)

単位もとって学生生活しながら受験しますよって方は↓のほうがオススメです
【死ンデモ】純粋仮面浪人への道弐【生キ残レ】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1096969025/
2えのけん ◆7MLIhCcJlI :04/11/29 15:30:56 ID:mX6suI5Q
よさそうなスレですね(p
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:36:32 ID:hKKsBl3w
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 16:56:01 ID:msQTXGjZ
まさに俺のためのスレ
前期6単位しか取れなくて
後期は最初の一週間しか大学に行ってない
実質休学状態です
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:08:01 ID:TJD/CpYf
乙!
後期から休学して美術予備校いってます
みんながんばりまそー
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 18:13:46 ID:0NwKnrIB
こういうスレが欲しかった。ちゃんとダメ人間は隔離せんとね
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:19:12 ID:EXseoPJw
>>1乙!
後期から休学してるよ。
親に申し訳ないから予備校いけないけど
孤独でもそれなりに頑張ってますよ。

大学の前期の試験は受けたはずなのに俺には
成績表さえ大学側はくれなかった。
友達からはメールも何もなし。
休学したら完全に見放された気分!!
受験失敗した後で大学戻るの怖いです
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:28:06 ID:msQTXGjZ
>>7
俺も失敗したときのこと考えるとガクブルです
ちなみに、うちの大学は成績表は事務室まで自分でとりに行かなきゃもらえませんでしたよ
もしかしたらうちの大学みたいなシステムだったんじゃないですか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:37:52 ID:l2J9fxU5
休学はしてないが授業は全く出てないし来年今の大学には絶対いたくない
みんながんがろう
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:56:29 ID:EXseoPJw
>>8
いやいや、うちの大学は後期一番最初の授業で
みんな一斉に教授たちから成績表返されたそうな。
でも授業いかなきゃ成績表もらえないわけでもないのね。
ていうのも、入学するときの書類に、成績表を実家に郵送するかしないか、みたいな
ことが書いてあって…。
実家に郵送するほうにしたんだけど、遂に来なかったんですよ;
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:27:54 ID:hKKsBl3w
みんな勉強忙しそうだから、ときどきこのスレを保守しながらがんばろうや。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:55:08 ID:/NYneOQB
>>1乙。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:51:21 ID:Yo5Bmea9
◎COE中間評価を公表 神戸大はA評価
 先駆的な研究に予算を重点配分する文部科学省の「21世紀COEプログラム」で、初年度の2002年度に採択された50大学113件に対する中間評価が11月29日、公表された。神戸大の「蛋白質のシグナル伝達機能」はA評価だった。【11月29日 UNN】

 評価は5段階。最も良いAの「計画は順調に実施」が41件、Bの「目的達成には一層の努力が必要」が60件で、両方で全体の89%を占めた。Cの「当初目的の達成は難しいので計画の適切な変更が必要」は10件。
「今後の努力を待っても目的達成は困難と思われ、計画の大幅縮小が必要」とされたDが2件だった。
 COEプログラムは期間5年で、3年目に中間評価を受けることになっており、全体を通じ初の中間評価になった。

研究中止を求める最下位のEはなかったが、九州大と法政大の研究計2件が下から2番目のDとなった。
評価した日本学術振興会の委員会は、当初は四段階評価と決めていたが、この2件が最下位の「中止相当」になったことを受けて変更。
公表約1か月前にD評価を設け2件を該当させた。
いずれも内容を大幅に絞り込み、1年後にあらためて評価を受ける。補助金は減額する見通し。

 02年度に最多の11件が選ばれた東大はA6件、B5件、京大はA4件、B6件、C1件だった。
阪大はAが4件、Bが2件、C1件。立命は、1件がC評価、B評価2件。
また関西学研都市の奈良先端科学技術大学院大(生駒市)はA、B各1件。
神戸大の「蛋白質のシグナル伝達機能」はA評価だった。
大阪府大はB1件。大阪市大はC1件だった。

14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:54:54 ID:gAhTNe4e
現役ですが休学気味(ry
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 00:58:25 ID:yqGOD+1L
>>14
まぁ、俺も似たようなもんだった。
卒業できて合格できりゃ
誰も文句言わないよ。
俺は文句言われましたが。
16げれげれ:04/11/30 01:01:50 ID:eeqdzL4z
>>9
なかーま。
崖っぷちです。。
17(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :04/11/30 01:59:46 ID:3NRSylVS
>>14
おまいのはどちらかというと登校拒否だろ…
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:10:36 ID:Z9Xf3PgX
休学=授業行ってない人
ナカーマ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:22:54 ID:Yo5Bmea9
今日火曜かよ・・・。
月曜だと今まで思ってた・・・.
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:06:49 ID:wP2oCSHk
ちなみに今日から12月だよ

なんか暖冬。まだ11月か10月かと思ってしまうくらい。
12月だとは信じられない。
もうすぐ今年終わるんだよなぁ。。
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 01:29:31 ID:0IvqcY+l
今年で終わらせような。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:35:09 ID:B4Dbi7T6
1乙
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:56:31 ID:GJXYu1fc
まさに自分('A`)
前期四単位で後期一度もいってない('A`)
落ちたら樹海以外の道が見当たらん('A`)
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 04:30:10 ID:VMlNKQC9
すっげ
前期四単位も取ってるなんて、俺授業に出席した回数が4回ぐらいだよワラ
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 17:10:52 ID:B4Dbi7T6
実質休学・休学状態の人ってこんなにいたのね。
受験許可証とか取り入ったのかな?
なくても受けれそうだけど。
26K:04/12/01 17:42:56 ID:+dDOe/x9
おれはセンターの願書もらいにいくとき
なんか手続きする必要とかってあるんですか
とかきいておいた
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:18:46 ID:B4Dbi7T6
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 22:33:27 ID:A5RpbpbP
仮面浪人をしようと計画をたててのぞんでたんだが実際はタダ単に学校に
ほとんどいってないだけになってしまった・・・・ orz
一年を無駄に過ごしてしまったな  親にかねださせて申し訳ない
悔やんでもしょうがないのでとりあえず冬休みぐらいに親に事情はなして
一年浪人しなかんな・・・ 二浪扱いか・・・ そうとうがんばらかんな
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 05:20:46 ID:fmh5EB4o
俺も同じようなもんだ。ただし俺の方が歳いってるけど・・・
今年ダメだったら一緒に代ゼミTVネットでもやろうぜ
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:16:03 ID:JQCabXRP
そんなあなたに。

休学/実質休学状態の人のための仮面浪人スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1101709643/l50
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:17:44 ID:JQCabXRP
ミス・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:19:41 ID:cs+1Kdrk
てか居場所作っとかないで大丈夫か?落ちて2回に進級した後
友達なんかできるのかな。という心配が。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:18:40 ID:MDXiP1rb
そんなこと心配してんの?落ちるよ、君。

じゃあ、おっさんたちが受かって、そのなかで友達できないか?
友達作るのも作らないのも本人の自由。
それに新しく入ってきた奴らも最初は友達いないだろ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:25:16 ID:JQCabXRP
たしかに。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 22:37:27 ID:Gxc/4VqP
休学して予備校行ってるが、最近鬱orz
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:56:21 ID:EvLuMgnE
休学してんから落ちたらもっかい一年生。
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:51:06 ID:cAxXQcql
俺も。


四年は猶予がある・・・。


って事は考えないように。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 04:16:50 ID:FuMucGFJ
受験許可証請求した人いる?
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 06:57:36 ID:P9kGEYE2
必要なの?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 08:08:54 ID:xErn+TJA
必要な場合があるから、大学に聞くべし。
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 12:37:02 ID:uB90eVak
無くても受けれるやろ。
一応問い合わせるが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 13:08:55 ID:05XkuAtU
今日聞いてきた。
なんか友達の付き合いで学生課?みたいなとこ行って、
「あー、ねぇ、ちょっとちょっと、すいません、あのさー、他の大学受けるのに
なんか許可とかいるんですか?なんか書類とか。」
って聞いたら目ぇまんまるくして「いや、いらないよ・・・?」
だとさ('A`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 12:23:36 ID:wTZ66RkG
気合いあげ
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 20:41:12 ID:nz1ZpFLw
風邪・インフルエンザ予防にしてる事とかある?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:07:12 ID:kGIpLiXL
基本的に早寝早起きすれば大丈夫だと思う。
10時就寝5時起床とかがのぞましい。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:11:40 ID:HbcDmLfO
手洗い、うがいの徹底。
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:14:48 ID:qrnYq9g4
プレ9割越。
このまま突っ走るよ。
          ,,,
    .__  旦旦旦   
    |. ★ | (,,・∀・)    
     ̄ ̄| ( O┬O
  〜〜  ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 05:07:36 ID:/WD2+Rtm
実質2浪になる
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 07:55:26 ID:56C55F8Q
てめぇらそろそろ「現実」が見えてきたやついるだろ?
どうするよ?
仮面二年目か?
今の大学いくか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 08:26:03 ID:R87auaP7
休学状態でもうからないんんだったらもう諦めたら
勉強の才能ないんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:51:19 ID:UkS0jyXs
僕は大学に行っても、周りの愚民どもうざってー、殺してー
てな感じになるので大学は休学してマス
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 12:43:37 ID:rTgF7SUe
みんながんばってる?
センター対策しろよ。
ここで「センター必勝マニュアル」って本。
ネーミングのわりにはかなり使える。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:51:48 ID:ClKSFDC2
だめだ落ちる。今の大学には友達なんていないし。
進むも地獄退くも地獄だ
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:00:34 ID:p1H4eXkk
>>53
落ちても来年があるさ。
友達いなくても、入れば(いずれ)できるさ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 22:03:13 ID:p1H4eXkk
>>52
もっとるよ、TAUB。
9割はかたいよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:34:58 ID:VkO2d5fd
テスト
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:30:57 ID:GeGl9byE
実質何浪?↓
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 00:42:03 ID:LLTBsusR
二浪
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:07:55 ID:9ZSGxkmT
大変なことに気付いた。今年落ちたら三浪になっちゃう。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 01:12:39 ID:GeGl9byE
>>59
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 04:49:19 ID:oZLUvTDT
正直人生で一度でいいからDQNのように遊び狂ってみたい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 12:36:04 ID:r8DanvWX
実質一浪

>>61
意外と遊べないもんよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:23:11 ID:oZLUvTDT
やっぱり高校のとき遊べば良かった。そしたら受験とかでこんな悩まないで済んだ…

とまぁただの弱音だ
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 23:14:01 ID:GeGl9byE
                   o__ノ
                  .||  コ彡
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
               ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     ∧_∧  ∬  ||I  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ   ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_    
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:00:12 ID:zBvusgdP
京大が前期一本化の動き 07年度入試から

 京都大は7日、
2007年度入試から後期の全学共通問題を作成しないことを決めた。
理学部など理系学部を中心に「後期入試」廃止に向けた検討を始めており、
全学的に入試が前期に一本化される可能性が出てきた。

 後期試験を行うかどうかは各学部が独自に検討し、
来年2月をめどに取りまとめる。

 会見した東山紘久副学長らは
「前後期の入学者で学力差のある傾向が、学内の調査で明らかになった。
京大の教育についてこれる質の高い学生を確保する必要がある。
試験問題をつくる教員の負担も大きい」と共通問題廃止の理由を説明した。(共同)

(12/07 19:49)


http://www.sankei.co.jp/news/041207/sha105.htm
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:31:38 ID:tyudWvdw
さすがに2007年まで受験生ではない。ことを願いたい実質二浪ですた。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:21:59 ID:ZoGE7Zdi
なんかもう、不安で不安でたまらなくなってきた。
模試なんかEだし。朝寝て夜起きてひきこもりだし。
それにいきたい学校1校しかないから
もし受からなかったら本当に死だ。

夏頃は「受かった時のこと」をよく考えていた、けど
最近は「受からなかった時のこと」のほうをよく考えてしまって鬱。

みんなは最近の精神状態どう?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 02:28:55 ID:h6anKVFd
後期のほうが馬鹿?
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 05:20:41 ID:o91uDXnK
あーほんと最近は落ちたこと考えるやね。
落ちたらもっとちゃんと勉強できるなぁとか。
でも親の説得どうしよう、とか。生活費稼がないと、とか。
ニートかなやっぱり、とか。人生半分終わってるな、とか。
ほんと、覚悟のない仮面浪人なんかするもんじゃないよねぇ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 08:58:03 ID:c8oHr21z
そんなための仮面じゃないか。
とは言っても、落ちたらまた、休学するけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 10:40:25 ID:dqonreWD
GW直後から休学してんだけど、落ちてももう戻る気がしねー
東京狭すぎ、アパートで自宅浪人なんて気が狂いそう
毎日毎日外の騒音を聞きながら6畳しかない部屋で朝から晩まで勉強もう嫌
後期安全パイで逃げるさようなら東京
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:05:31 ID:8uk/jVkR
>>71
俺もそんな感じだ
最近現実は厳しいと気づき始めてきた
去年は俺のほうが成績よかったのに、
今は落ちたやつらのほうが良くなってる…
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:59:57 ID:c8oHr21z
がんばろう休学組
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:59:15 ID:8uk/jVkR
「偏差値70からの大学受験」の感想を書くスレ
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1093015869/l50

泣けてくる
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:02:26 ID:B2WZPa+5
っていうかもう自分の情けなさに泣けてくる。
あと少ししか時間ないのに精神不安定みたいになって
正直もうひきこもって勉強するのに耐えられない…
とか思ってる。
誰かと話がしたい…
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:07:46 ID:Vhsfi7jR
模試の判定Bだった・・。ウツダ・・。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:20:57 ID:wEGttnhQ
大手予備学校3校による大学合格生事後進路資料

(平成15年4月21日 東新NEWSより)  

■早慶生が高確率で国立大を再受験、進学

 大手予備学校が、進学した元在籍生徒である大学生を対象に、その後の進路のアンケート結果をとった結果、予想より高い確率で早大、慶大、上智大などの一流私大の学生が国立大を再受験していることが判明した。
大手予備校4校の調査によれば、最も再受験率が高い受験先大学は東京大学であった。また医学部の再受験も、たいへん高い率を保っている。
理系では、東京大学理科一類の再受験者が最も多く、次いで東京大学理科二類、京都大学理学部、京都大学工学部、東京工業大だった。東京大学理科三類は、定員が少ないため絶対数では少ないものの、全受験者に占める私大生の再受験者数の割合は高い。
早稲田大学理工学部、慶應大学理工学部からは、とくに東京大学と東京工業大学への再受験が割合として高いことが判明した。京都大が低いのは、地理的理由と推測される。
早稲田大学理工学部の場合は全学生の6%、慶應大学理工学部の場合は7.6%の学生が難関国立大への再受験を行っている。なお、両大学ともこの事実の把握やコメントは避けている。
文系でも同様に、早大、慶大などから国立大の再受験が進んでおり、この傾向は理系よりもはるかに顕著である。
再受験先として最も高いのは東京大学文科一類で次いで、一橋大学法学部、東京大学文科二類であった。予想に反し、京都大学の再受験は比較的低く、理系と同様の結果となった。
早稲田大学政治経済学部では全学生の12%が東京大学を再受験しており、8%が一橋大学を再受験していることが分かった。
一橋大学は3%と比較的低かった。
予備校関係者は口々に、「私立大学のマスプロ的講義と、生徒の学力の分散傾向に嫌気をさした私立大学の学生が、緻密な教育内容と研究水準の高さを求めて東京大、一橋大、東京工大などの最難関国立大を再受験している。」と語った。  
ただし、あくまでこれらの数値は把握分であり、氷山の一角ではないか、と語る予備校関係者もいた。一流私大とはいえ、難関国立大は大学入学後もなお、私大生にとって羨望の的となっているようだ。
なお、ここにあげられた数値は、あくまで「再受験者」の数値であり、合格者・転学者の数値ではない。合格者・転学者の数値はもっと低いものだと思われる。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:06:24 ID:B2WZPa+5
↑そりゃ総計上智なんて東京一の受け皿なんだから
仕方ない現象だと思うし、一流私大だからって満足するか否かは個人の次第だもんね。
つかやっぱり入れるものなら皆東京一が良いに決まってるわな
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 02:20:50 ID:wtdlB1Jn
全国に仮面なんかどこでもいるよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 14:41:09 ID:wEGttnhQ
      ∧∧
     (゜ー゜ )
 ((( ;;"~;;;"~゛;;)
  . ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ

      .∧∧
      ( ゜ー゜)
     (;;"~゛;;;~゛;; )))
      .ミ;,,_,,;ミ,_,,;ミ

    ,, -,,    ,, -,,
    ;;, ,,ミ∧∧ミ,, ,;;
     "ヽ*゜ ヮ゜ ノ"
       |  |
      。と,,,,,..⊃
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:22:41 ID:KMgZSKXC
ありがとね
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 01:53:23 ID:xzGcD2yd
おまえら一次スパートかけようぜ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:07:26 ID:1HJNSzpN
おう!
ついさっき起きたorz
早起きできん…
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 15:06:45 ID:0XY729Kz
>>83
俺はこれで朝寝が少し改善された

夜食をとらない
カーテン開けて寝る

現在は午前九時起床の生活
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 16:12:47 ID:C3cX5dLF
>>84
ありがとう、がんがっってみるよ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:15:28 ID:+WOnMA3J
残された時間も少ないし、そろそろ全国の受験生共に大学生の本気を見せてやらないか?
ヤツらにハンデをやるのはそろそろ終わりにしていいんじゃないか?
かましたろーぜ!!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:36:46 ID:yM4c6x/s
やるでぇ〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:22:11 ID:vJ2qMBYT
やる気まんまんのところすまないが…
誰か、昼起き朝寝から生活サイクルを無理なく普通に戻す方法教えて…orz
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 14:37:24 ID:Cje0T/v9
おっしゃ、いっちょやってみっか!!!
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 17:17:43 ID:lOBcSqZn
>>88
徹夜
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 18:06:32 ID:DKwX0TSH
>>90
徹夜は今までも何度もやりましたけど
成功確率は25%くらいです。E判定。
A判定的は方法はありませんか…?
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 00:25:41 ID:Gb7IRkDW
  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゜・⌒) 明日(今日)駿台センタープレテストだよん。
 /   o━ヽニニフ))    
 しー-J
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 06:31:53 ID:vY5iJc66
はぁセンターまであと1か月ちょいしかないのか…
あっというまだったな、今まで何してきたんだ自分orz

駿台センタープレいっちょがんがってきます。ノシ
94宅浪親衛隊 ◆Pg5Upnzsc. :04/12/12 11:53:46 ID:FgJl51bA
俺も苦しんでるよ。。。
家での勉強がこれほどつらいとは。。
86
そうやな!受験は受かったら過程なんてどうでもいいんや!
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:54:09 ID:TsCzOHRn
>>88 思い切って一日潰して、朝寝ないで夜まで起きてろ。
勉強できるならすればいいと思うけど、
眠くてできないとかだったら自分の好きな事して一日過ごして
夜は適切な時間に寝る。
次の日は朝ちゃんと起きる。

っていうのを、そういう状況に陥ったとき自分はやるよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 05:17:26 ID:gvIx53XS
コンビニで快眠なんとかっていうドリンク剤買ったらええよ。
97かつお:04/12/13 06:25:45 ID:ucc4DBde
俺は短大うけるよ。現在大学2年だか。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:35:07 ID:+ePNLFyd
>>95
そうですか、やっぱそれしかないか…・
頑張ります、ありがとう
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 18:31:49 ID:mt6fPcZo
>>98
いちお、マジレスだけど、結局1日で治る問題でもないんだよ。
確かに>>95みたいな方法も1〜2日は有効かもしれないけど、
結局また朝起きられなかったりしたら、元の木阿弥。

最低2ヶ月かかる。
漏れもそうだったし、一般的にもそういわれている(もっと詳しい学術的な研究とかあったらぜひ教えてほしい)

で、漏れの場合はどうしたかというと、
起きざるを得ない状況を作っただけだ。
バイトに行く。
最初の数日は地獄だったし、一ヶ月経っても昼眠くてしょうがないときは辛くて辛くて。

でも、あるとき突然気がついた

あれ?日曜なのに7時前に起きちゃたーよ!

こうなったら後は楽でした。

いや、漏れも切実な問題でね。これまでに何度か悩んできたからつい長くなりました
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:59:52 ID:SbDMR1Vq
>>99
自分の場合は徹夜しても夕方耐えきれなくて
いつのまにか寝てたり
それかいつも夜寝慣れてないせいか
すごい眠いのに夜寝付けないってことになって
夜型から全然抜け出せなかった…。
99さんの方法も試してみます、今から頑張ればせめて二次には間に合う…
ありがとう。
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:09:19 ID:kFKE0wFk
受験票                   .{ /  ,  ,      ヽ ヽ \/
                   ./  〃 li l     } l  ヽ  ヽ
                  .〃   li  l い _  _ l j l  li  い
  ┏┓  ┏━━┓        .{{__{{_{_,.ヒ´___トノ、!__}}__ }_}         ┏┓┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃         .//l   | ,ィ'てミ    ,ィ'てト、|   l l             ┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━// il   ! ヽいリ    いリ ' |   い━━━━━┓┃┃┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃     .// リ  ム  `´  、  `´  ム  ヽ ヽ.        ┃┃┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━//  / ム.厶   ,rv─‐v、   んハ  ヽ.\.━━━┛┗┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃   ..//  / /,ノ 7-ュヽ.{     }.ィチく \い.  \ \.     ┏┓┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛  ..//  /  / { { / 〉、`7エT´/ \ ヽ ト、ヽ     \   ┗┛┗┛┗┛
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 01:59:25 ID:L8kXC7gs
法律で廃止されないかな、クリスマス・・・
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) それ以前に法律で決まってないから無意味だな。
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / | |____
    \/____/ (u ⊃
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 14:29:21 ID:L8kXC7gs
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'

| ミ  ピャッ!
|    旦
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 18:19:42 ID:nz66L7y2
いただきます
ノ旦

明日調査書もらいにいってくるよ
担任に会えるのは嬉しいが、気まずいなぁ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 00:32:33 ID:e+SZPfss
(一人で)ファイトー、オー
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 02:20:43 ID:TH5bZnNl
みなさん、
http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出てゆうこりんの評判落とそうとしています。
俺は今さっき
http://www.starchild.co.jp/artist/ogura/letter.html
で下の手紙を書いた。


http://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
に小倉優子と称するおんなが出ています。
ゆうこりんとは何の関係もないのにゆうこりんの名前を騙るなんて
許せません。裁判を起こすべきです。そして勝訴してください。
お願いします。


みなさんも手紙を書いてください。裁判を起こせば絶対勝てますから。
そしたらゆうこりんの名誉も挽回できるのです。
皆さんよろしくお願いします。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 06:38:52 ID:alWx+0dK
ゆうこりんハァハァ。
ゆうこりんがいるから頑張れる・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 10:21:26 ID:W2BgU9vf
ねぇほんとにほんとにおバカさん♪
ゆうこりんの歌、結構頭にのこる。

もうすぐセンタラテスティングだね。
1年休学状態でバイト漬けで結局今になってなんにも無かったなって
あせってる。後悔だらけだけど今からでもやんないと
1週間後1ヵ月後数年後の自分が、「やってくれよ!」って言いそうな気がするんだよね。
つうわけでみんなも脱出できるよう、引き続きがんばりましょう。
約2ヶ月後の自分を助けにいってあげて。

>>103
私もいただきます(*´∀`)つ旦
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 14:52:35 ID:ULbdEN2d
センターまであと1ヶ月
二次の早稲田まで2ヶ月
受験を決めてもう半年以上経った

あああぁぁぁぁあーーーーーーーーっっっっ!!!!!!!!!!!!!
ついに運命の時が迫ってきたぁっぁああああぁァァ
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:03:04 ID:tG8gKrAm
>>108
前半がちょっとキモイけど、やる気でた
サンクス
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:30:57 ID:e+SZPfss
優子りんハァハァ
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 14:33:49 ID:O3qApX6U
ドロップアウトするかも・・
113アクマ:04/12/16 15:20:12 ID:jDmznGQs
>>112
ダメだ。許さん。望みが薄いからって逃げ出すヤツほどくだらない人間はいないぞ。
ここで逃げ出してみろ、一生後悔の連続だ。
残りわずかなんだから死ぬ気で頑張ってみようよ。そしたらちったぁ楽になんよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:05:51 ID:6DdNMAoy
逃げるの禁止
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:28:01 ID:53BbFtph
>>112
この時期までがんばってきたんだからもったいないよ

ちなみにおれの知り合いで唯一の仮面仲間だったやつは
5月の前半に彼女作ったとか行ってドロップアウトしやがった
もちろん、半殺しにしたけどねw
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:35:39 ID:6DdNMAoy
戦。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:26:05 ID:oPBFjwhc
決戦まであとすこし
地獄の日々にケリがつくんだ
成功にしろ失敗にしろ
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:39:04 ID:5HJ/YAeU
            ∧_∧
     ∧_∧  (・<_・  ) なんと、微妙だよな俺ら。
     ( ・_ゝ・) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 07:24:10 ID:KXviXCtm
おまえら勉強時間晒せ↓
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 19:06:37 ID:KB3whFIe
14h/day
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:42:17 ID:Hui0PMKC
す、すげー…
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 23:14:25 ID:TgVbOp0K
今週になって平均5時間しかしてない。
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:20:30 ID:ehWB5MBV
乙会のセンターの本ってダメだね
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 00:25:28 ID:bzqlzp1m
数学破滅的にできない。
ことしもあと11日か…
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 00:57:59 ID:seYFRrF+
四時間。ながけりゃいいってもんじゃない
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 17:13:05 ID:bcTnbEi+
>>115
俺は6月に彼女つくって最近別れたぞ
あとやることは受験のみさ、新天地を目指してがんがるぞ
さいきん仮面仲間も見つけたしな…

がんばろう
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:48:37 ID:unFFD7GN
いちいち許可とらなくても他大学の試験受けれますよね?
てゆうか、まさか在籍しながら他大学を受けれない大学なんてないですよね?
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:20:36 ID:IOBj+WVd
受けれないってことはないと思うよ。
許可は、必要な所もあるかもしれないから
確認しといたほうがいいかも。
129 ◆M5xhHKKnG6 :04/12/24 02:48:35 ID:UAfHQInx
明日ってか今日だけはデートしちゃうけど、25日から頑張ろう!
某国公立大学は他大学許可証必要でした。
東大は必要なしでしたよ。
130ミジンコ ◆mnGJMZcaxg :04/12/24 02:59:20 ID:LAS71Ymz
願書まだなんだけど、許可証の要不要は願書に書いてますよね。一応問い合わせたほうがいいかな
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 03:36:27 ID:0n+85z4i
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 12:31:43 ID:7rxSC/xz
つうかよ、願書に学歴書くところあるじゃん?
16年3月●●高校卒業
   4月●●大学入学 
   9月●●大学休学
って書かなあかんらしいがなんかこわいぞ。
私立大学の場合大学入学も書かないでうけようと思うんだが
133名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 13:23:22 ID:KNzEYQ+X
>>130
書いてないよ
134ミジンコ ◆mnGJMZcaxg :04/12/25 15:39:22 ID:sCjYBxcz
んじゃあ許可証いるかいらないかはどうやってわかるの?事務にきく?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 17:55:36 ID:E3Q6iqv8
そう。電話して聞く。
けど、自分はまだ聞いてない。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 18:00:02 ID:V/Hh/LST
オンラインカジノ無料必勝法伝授で負け知らず。
私こちらで稼がせて頂きました。
ここだと絶対勝てまsす。
負けkることないです。みんなで儲けてしまえ!!

http://www16.ocn.ne.jp/~parvenu/
137ミジンコ ◆mnGJMZcaxg :04/12/25 18:20:23 ID:sCjYBxcz
サンクス!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 20:48:32 ID:XjBgc0TF
仮面浪人か。俺もやってたな。結局失敗したけどね。
結果、大学2年修了時、取得単位は2単位。
それから、必死に大学の授業に出て、編入試験の勉強もしたっけ。
俺の支えは、編入試験に合格するって事だけだったな。
そして編入試験に合格。大学の単位も一年で70単位取ったけ。
あのときが今思えば人生の最高の瞬間だった。
それからはや5年。
今は・・・。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 02:08:43 ID:WYP1vsg2
悪いけど合格させてもらうよ。

さいならー
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 03:38:04 ID:Tg4laAyt
去年よりは無茶苦茶勉強した。
そしたら知識はついたがそれを問題に応用できる力がついてなかった。
ヤバイ。過去問演習を頑張らんと。
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:28:56 ID:LJ7VyvXV
黒本7科目攻略あげ
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 15:37:20 ID:ud/jcpVB
やばいかぜぎみだ。
みんなきをつけてね
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:42:04 ID:7iLmCnCI
筑波大学を休学して東京大学を再受験しようとしているのですが,
今年は全く勉強出来ませんでした。復学するか,東京の予備校に行くかで
悩んでいます。因みに,精神科医の診察とカウンセリングを受けています。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 16:46:10 ID:7iLmCnCI
今年はMARCHと上智に受かっているのですが,来年はそこさえ
受からない気がします。京都大学を目指す高校の同期と,
早稲田大学を目指す中学の同期に差を付けられています。

因みに,精神科医に再受験を反対されています。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 18:29:07 ID:XWnIknIm
あんたの学力にもよるが復学して単位とりながら受験勉強するのでもよくないですか?
がんばれば一日あたり5時間以上は確保できるだろうし
それだけ一年間続けられればたいていのところは通ると思います
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:11:23 ID:7iLmCnCI
>>145
復学して受験勉強しようとすると中途半端になるので,再受験する際は
予備校に通おうと思っています。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 19:13:17 ID:XWnIknIm
>>146
気合い入れないと休学しても中途半端になるから気をつけてな
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:30:55 ID:7iLmCnCI
>>147
今年が中途半端でした。休学しても予備校に通えず宅浪状態でしたが,
全く勉強が出来ませんでした。
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 17:56:50 ID:0VyGww39
センター九割越えあげ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:20:34 ID:uty3KiZd
もうすぐお正月
初日の出楽しみあげ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 01:43:20 ID:lkuIsfaY
あけおめーーーーーーーー!!!!
おまいら大学の知り合いから、あけおめメール来なかっただろwww

安心しろ!!俺もだ!!


orz
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 03:03:40 ID:dr72f640
あけましておめでとう
俺もこなかったよ

それどころか縁切りたい地元のやつからtelきたよorz
でなかったけど。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 09:29:04 ID:IrJ6W8NB
メールがイパーイ。
帰すのが大変・・・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:26:06 ID:wQQsMvGj
だから何?
155 【大吉】 【984円】 :05/01/01 14:54:05 ID:69pxP61Z
またーり、またーり
>>153はきっと人格者なんだよ

大吉or千円以上なら仮面成功
156 【中吉】 【609円】 :05/01/01 16:45:41 ID:ugKWNzwT
>>155
おっ やったね

センターまであと2週間…がんばろう
157!omikuji !dama:05/01/02 00:21:13 ID:7FTfduaU
センターガンバロウ!
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:34:37 ID:RGtMGNvs
おまいら、今の大学に受験許可書出したか?
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 02:23:48 ID:MSPzemag
出してないっす
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:07:06 ID:IwBxaL/Y
私立だからどうせばれない
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 09:38:38 ID:dYBNzpkP
>>158
それって、受験する大学に出すものじゃないの?
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 11:30:15 ID:RDAQ+5UI
純粋浪人だってごまかす。
今更大学に行きたくない近寄りたくない。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:11:03 ID:jnR2+P6C
年賀状出したらみんなメールで返してきやがった。
164東十条改蔵 ◆WALdYJokDo :05/01/05 18:22:16 ID:+T8RzEu8
>>163
ごめんメンドクサカッタ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 22:14:05 ID:mN4YLUMO
俺は勝ち組。
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 01:20:42 ID:vQoly5D+
ほっしゅ☆
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:32:50 ID:DpYdmAmC
国立→国立の奴いるか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:47:55 ID:dkP6kMLF
公立→国立
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 04:26:43 ID:DNpzTDH1
>>167
ノシ
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:19:29 ID:DpYdmAmC
約二人か。


じゃあ、
@国公立→国公立
A私立→国公立
B国公立→私立
どれ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:35:39 ID:6oPegBC1
>>167
ノシ
国立→国立
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:42:03 ID:HdyLMUoQ
私立→公立
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 12:15:06 ID:p32suYxf
私立→国立。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:04:10 ID:DNpzTDH1
国立(農)→国立(医)
175名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:08:54 ID:RQgNrcwA
私立→私立 
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:12:50 ID:DpYdmAmC
せっかく番号にしたのに、シカトするおまえらって・・・。orz
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:49:48 ID:dkP6kMLF
どんまい
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:01:48 ID:MXK+AQt5
>>176
@
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:48:40 ID:qwbZOKz0
@国公立→国公立
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 19:54:02 ID:+f6PQvke
こんなスレあったのか…
公立→私立
181ミ(ノ_ _)ノ=3 ト゛テッ!!:05/01/09 21:09:39 ID:9hI0vCjJ
基本的に大学行った奴でなんとうりかの悩みを持つやついるよな。
@やりたいことがあっていく奴
A大学に行ってやりたいことを見つける奴
B大学いってやりたいことが見つかってしまった奴
@とAは大丈夫やろうけど俺は今Bですげ〜悩んでる。
大学いって10月に高校の物理の先生になりたいと思ったんやけど、今の学科はパソコンばっか。
確かに物理の教職取れるけど、教員採用試験までとうらんきがする。
皆はどうしたらいいと思う?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 22:23:08 ID:p0XHSPQg
「なんとうり」っていうのも「ふいんき(←ry)」コピペの仲間?
始めすげ〜理解できなかった
183ミ(ノ_ _)ノ=3 ト゛テッ!!:05/01/09 22:58:37 ID:9hI0vCjJ
m(_ _;)m ゴメン!!日本語的におかしかった(^。^;;
う〜ん、何というか悩みというよりやりたいことかな。
将来こんな仕事につきたいみたいな。
それが俺の場合教師だったんだよね。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 23:48:05 ID:p+Mea3Xz

教員免許は努力すりゃ誰でもとれるよ。
でも教員採用試験は通る人数は限られてるんだから
全体で教員になれる人はごくわずかじゃん。
どこの大学や学科にいってもそれは同じ。教師になるのは競争激しいんよ。




185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 11:49:13 ID:Jgy8DYx/
受験許可証、いまさら気になってきた…
やっぱちゃんと訊いてみるか
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:22:54 ID:6Iu6JC3j
国立→国立→国立
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 15:33:51 ID:QIstOZpC
私立→私立→国立→国立
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:34:19 ID:6/rPoOee
@国立→国立
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:19:01 ID:Tacniywf
国立→私立→中退→私立→国立→就職→リストラ→私立→国立
                                            ↑
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 17:20:02 ID:6Iu6JC3j
>>187みたいなのがいたか・・・。
根性あるな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 03:45:06 ID:+7UJVL5R
あと四日
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:44:15 ID:B39kIDP9
  /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:31:52 ID:FUr9Ln6C
あと三日
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 11:50:34 ID:pec3wNV7
仮面失敗したらさ、「仮面浪人だけはやめておけ」っていうスレたてない?w
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:18:38 ID:6x1pEHVX
愚痴ばっかりになりそうだな。
次世代のための反省などが残せればよいが…。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:30:09 ID:V6Ni8xUf
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ3浪!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 13:33:46 ID:kIrhVc9z
このスレ自演麦価だなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 15:03:03 ID:5FMW3XT+
んなこたないよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 16:09:39 ID:VTr7BfiG
>>143と志望以外全く同じ境遇でびっくり
でも第一死亡は関関同立orz
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 18:41:28 ID:pec3wNV7
200なら東大合格
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 19:11:47 ID:FUr9Ln6C
俺も東大
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:04:35 ID:+64VM4hS
あと二日
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:01:04 ID:ycdn9ZU0
とうとう明日。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 08:54:15 ID:crCqYgoJ
明日だね、
みんながんばってください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 10:07:15 ID:8sHKBEG2
俺はとりあえず前期の単位だけとって
後期からは宅浪した。
センターまで3か月しか残されていなかったが
なんとか第一志望に合格。
大丈夫。やれば出来るもんだよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 14:51:00 ID:85sxmjrn
>>205
いまさら言ってもおせーw
センター比率低いとこうけようかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 15:14:33 ID:6nDOgaln
俺はビッグ東大で仮面。4月頃には電通余裕だろうとか思ってた。
後期欠席だけど結局はマーチほぼ諦め、日東駒専受かるだろ〜ってとこか。
学部がつまらないし、日東駒専でもいいから進む事にするよ。

【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので60秒以内に1つこのスレへ貼り付けてください。
ライバルの誰か雪で滑って死んでくれます。
208sage:05/01/14 19:22:42 ID:auWdiBXV
俺は一浪の後、日東駒専の一つの理系学部で仮面。後期はほぼ、休学状態。
けど、去年より明らかに実力不足。正直今年ダメだったら、大学に戻るのがつらい・・・。休学して、予備校行きたい。けど、三浪になるし、親に言いづらいわ、許してくれるかorz


209208:05/01/14 19:24:11 ID:auWdiBXV
ごめん、名前をsageにしてしまった・・・
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:24:20 ID:8VxUbZu0
今の大学に受験許可とってないんだけど、見事受験した大学受かったとして、
いざ今の大学に退学届け出す時に、あなたは事前に
他大学の受験許可とっていなかったので認めるわけにはいきません。ってなってしまう
ってことない?
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:39:26 ID:QGidt9y9
だから、退学理由を他大学への進学ってしなきゃいいのに。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 19:48:57 ID:jyeEPdJw
>いざ今の大学に退学届け出す時に、あなたは事前に
>他大学の受験許可とっていなかったので認めるわけにはいきません。ってなってしまう
>ってことない?
悩むならこーゆー事で悩みたいもんだ。
受かる見込みがあるんだろうな。うらやましすぎ。


213四宮慧:05/01/14 20:27:01 ID:kl0UBteO
みんなどこ狙ってんの?
214210:05/01/14 20:55:22 ID:8VxUbZu0
>>211
じゃあ受かった後で退学届出す時の言い訳なんて言うの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 21:16:57 ID:KCGa7bOe
>>214 「進路再考の為」でいいじゃん。
進路再考=他大受験とはかぎらない。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:09:21 ID:ycdn9ZU0
すぐに退学を認めてくれない大学なんてやめてしまえ。その点、旧帝とか楽に辞めさせてくれるよね。

それじゃあ、オヤスミ
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 22:25:53 ID:/wvwqWTF
うちは>>42みたいなかんじだったよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 22:45:13 ID:iz5F2KOo
去年より易化?
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:01:19 ID:xCIKcQG3
英語が去年なみの点しか取れなかった…
たぶん液化しとる
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:05:44 ID:0NaEw6YA
英語死んだ
軟化とまではいかなくてもいかはないだろ

漏れは受かったら家庭の都合で実家に帰る〜みたいなこと書くよてい
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 00:50:48 ID:uFLw9nAW
英語130物理84化学83なんてとんでもない点数取ってしまったよ(つд`)

大学のテストも多いしもう諦めて物理系か数学系の院に行くことを
とりあえずいまは考えるか

ということで今日は受けに行かない
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 01:12:29 ID:odpWcIA0
遅くなったけど・・・
私は再受験するとき、担当教授に
「夢を諦めきれないので他の大学を受けたいんです」
と正直に言いました。
一応、休学届を出して(休学理由は「進路再考のため」)、
結果、合格。
担当教授は喜んでくれました・・・。
いい人だったなあ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 02:13:58 ID:JqUUG1W8
センター終了
結果死亡
あんな学科に戻りたくない
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 13:32:02 ID:Ia/vDHtz
復学ってけっこう最悪だから、おまいら頑張れよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 14:58:46 ID:0epQHtzx
まるで地獄絵図だなw
俺は二次比率高いとこ受けるから、センター散ったけどまだ見込みは残ってる
ラスト約1ヶ月ガンガルよ
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 18:07:35 ID:XACkTZWJ
よりによって今年のセンターで
マーク場所がひとつずれて大失点
をやっちまった…
モウダメポ
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 23:35:22 ID:5Plr1Ic9
私も>>222みたいに
担当教授と学科主任にきっぱり言ったので
もし失敗して復学しなきゃならなくなったら嫌だ…
がんばるぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 03:02:10 ID:kMfUkbBe
センター失敗した・・・・単位はゼロ・・・・・どうすんだ
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 21:39:33 ID:PwlOMDVr
>>228
僕はセンターうまくいって受かりそうだけど、死にたいなら僕が一緒に死んであげるよ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 01:33:48 ID:/s8LcinA
>>229
どうして?
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 03:28:46 ID:Zf2S+Rf9
さあ僕にも分からない。でも本気だよ
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:08:49 ID:/s8LcinA
>>231
死にたいの…?
誰とでも良いの?
私は現役生だけど、来年から仮面浪人するつもりだからROMして情報を調べる為だけのつもりでこのスレを覗きました。だけどいつもメンヘル板に居る私にはどうしてもレスが気になって…本気なんですよね…?
233げれげれ:05/01/19 04:10:41 ID:Jq42+4eD
>>232
多分聞く耳持たないだろうけど、仮面はやめたほういいよ、いや、マジで。
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:24:19 ID:/s8LcinA
>>233
信州大で仮面するつもりなんですが、そんなに駄目ですか…?
ただ普通の状態なら浪人するんですが、鬱病が重いので復学も出来る仮面じゃないと安心して勉強出来なさそうなのですが…今年のセンターでも最後の政経の時間、不安感が強すぎて吐気をもよおし退席させられました。
どうすれば良いですか?
235げれげれ:05/01/19 04:41:50 ID:Jq42+4eD
>>234
思ってるほど仮面は勉強できない上に、精神的にもかなりきつい。。
現役のときは多分、普通の状態だったと思うけど、仮面始めて一番ひどいときは
部屋の隅っこでうずくまって一日中過ごしたり、頭をベッドの鉄パイプのところに
ガンガン打ち付けたりで少なくとも普通ではなくなってたw
1年前の自分に戻れたら間違いなく普通の浪人する。だから、あなたにも同じように
普通の浪人をおすすめしますが、どうすればいいかはいろんなことを調べて、考えて
あなた自身で決めてくださいな。

まあ、おいらみたいな仮面の中でも最下層みたいなくずofくずが言ってることなんて
あてになんざならない気しますけどw
まあ、とりあえず仮面スレを見てみてはいかがですか?
実際に仮面をやった先輩方の生の声が聞けると思うので。

ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%89%BC%96%CA&sf=2&andor=AND&G=%8E%F3%8C%B1%81E%8Aw%8DZ
236名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:55:34 ID:/s8LcinA
>>235
親切なアドバイス、本当に有り難うございます。嬉しいです。
卒業は出来るのですが、高3の2学期から鬱が悪化してしまい、起きられなくなって学校に行けない状態が続いています。勉強もその間出来ずじまいでしたが、センターにだけは頑張って行きました。途中退席させられてしまいましたが…。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 07:28:02 ID:K6G46iyi
お前ら落ちたらどうすんのよ?
留年?ニート?
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 12:27:02 ID:NtctBmUv
立命館に行けそうだ・・・
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:14:16 ID:hLBcPADL
阪大ならいけそうだ…
東大行きたかったけど後期足きり…
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 18:36:55 ID:qVBRYH1p
>>61-62

62=DQN
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 19:06:54 ID:hLBcPADL
>>240=厨房
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:06:43 ID:Vtc2PXg+
今年1年過ごして自分に今の大学は会わないと思ったんだが、
2年での仮面浪人って変?
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 22:30:34 ID:tvVbZRu2
変ではないとおもふ
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 00:03:13 ID:hLBcPADL
>>242
失敗したときのリスクをちゃんと考えておけよ
俺は一年前には仮面が成功することを確信していたけど
結局D判定以上は取れなかった
客観的に自分を見て根性が普通かそれ以下なら諦めることを勧める
強い動機があったとしても一年間仮面で受験勉強をやりつづけることは難しい
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 01:11:54 ID:/3WqH5Es
京大理学部行けます。
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:00:19 ID:X/+UNjY9
どちらにしろ一年間は鬱病治療の為に休学しなければいけなそうなので…やっぱり仮面にします。
247名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 02:04:20 ID:X/+UNjY9
それからアドバイスを下さった方、有り難うございました。とても参考になりました。
色々考え直してみたのですが、仮面が辛い事はよく分かりました。ただ純粋浪人もそれはそれで辛いみたいですし、最終的には楽な道など受験には無いと思いましたので自分に合っていると思える方を選びます。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 08:35:52 ID:/48I11Hl
がんばってね。
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 12:36:05 ID:xJ6J5g/J
保守
もう失敗確定したやつらは保守も兼ねて悲惨な状況を報告してくれよ
まだ大丈夫なやつらは忙しくて書き込む精神的余裕ないし
とりあえず危機感をかきたてるようなの頼む
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 14:35:31 ID:IgzYA8rx
大丈夫そうだから調子に乗っちまって・・・

俺にも危機感をくれ・・・
251大学への名無しさん:05/01/21 14:59:09 ID:YTA7hoPJ
落ちたらニートそして・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 03:24:17 ID:ui6XitOw
何で負け犬がくるんだよ。
負けたんなら潔く帰れ
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 05:58:39 ID:ZsLm/cFz
センター去年より60点も下がったよ。
やっぱ仮面はダメ。>>244の言うとおり。
復学手続きの準備しつつ、一応博打で2次受ける。

ずっと勉強で引きこもってたんで気晴らしに昨日パチンコ行ったら
足が筋肉痛で眠れないよ(〜´Д`)〜
体力と学力は衰えるの早いね。。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:07:36 ID:nzvTk2gr
255名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:52:46 ID:WpRJJi+S
みんな元気?
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:07:36 ID:Ugg88+bP
単位10で春から大学もどる予定。EFランク私文(入学時偏差値47)だが。
センター爆死したら専門行こうかなと思ってたけど独学で資格取る事にした。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 18:00:32 ID:CiZpY/uZ
>>256 おまい、カコ(・∀・)イイ!
夢があるのか?あきらめないんだな。すごい応援する。
自分はセンター受けてなくてこれから私大入試。
とりあえず目先のことがんばるわ。
今数えたら自分も単位10だった…
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:07:06 ID:WpRJJi+S
あたしゃ9だった…
みんなガンガレ!
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:35:18 ID:K0YpKCGg
なんか…ここのスレのヤシは休学してるくせに
センターの失敗を仮面浪人のせいにするんですね(´_ゝ`)
プゲラ
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:52:51 ID:WpRJJi+S
センター大成功しましたが何か
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 00:07:17 ID:nXO+G8Hl
なんでテスト期間と受験期間がかぶっているんだ
レポートおわんねえええええええええええ
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 02:27:38 ID:7/Dm7yoJ
おまえらは、経済→法学とか学部変わるために仮面してるの?、今の大学よりもレベル高いとこで同一学部を目指してるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 08:52:19 ID:XxMxfccW
後者です
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 10:16:18 ID:vkED9l9f
学部も変わるしレベルも上がる
一石二鳥
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:43:59 ID:yC7xTEQa
漏れも学部も変わりレベルも上がる。
通学時間も半分ぐらい。
一石三鳥
266 ◆/Lv1RbUdOI :05/01/25 20:06:23 ID:UZGWArnr
俺は学部も変わりレベルも上がる。
通学時間は倍くらい。
一石一鳥(?)
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:47:56 ID:Rz7eh0b4
京大行く奴いないか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:14:01 ID:Wqr4Y5Yg
国立→国立志望なんやけど、合格した場合今いる大学は受験手続き前にやめればいいんよね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 14:01:15 ID:uudlyMGE
>>267
ノシ
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 15:16:41 ID:FsgoJpwq
>>268
そうだよ
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 17:48:13 ID:RBzE0rRR
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 02:48:01 ID:px19oxg8
>>269
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:17:58 ID:LsaEH2Sk
願書に「(大学・予備校など)」って学歴みたいなの書く欄があるんだけど、
〇〇大学 入学
のあとに
〇〇大学 休学
って書いた方がいいんだろか。
みんなはどうしましたか。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:34:54 ID:px19oxg8
入学ってかいたぞ
必要以上のことはかかんでええやろ
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:28:20 ID:LsaEH2Sk
そうかあ。ありがとう。
うーむ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:41:58 ID:Zfbe0Tac
>>273
そんなの書かなければいいと思います
〜高校卒でいいかと
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 07:54:41 ID:LsaEH2Sk
そう、迷ったんだけどとりあえず
〇〇大学入学
て書いちゃった…
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 20:41:29 ID:fyZQmNw8
>>277
俺も書いた
279277:05/01/30 00:46:07 ID:7sWH7Dke
>>278
そか、よかた。

コンビニで受験料払う時も肩書き予備校生にしちゃったし
もう全て書いちゃえorz
280名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 01:43:35 ID:z/I3yBPI
漏れは・・・

〇〇大学入学
〇〇大学休学

って書いたし…。まぁどっちにしても結果はかわんねぇな。
面接のない前期で決めるしかねぇ!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 02:10:46 ID:eOURW9Xz
馬鹿だなぁ。
休学なんて書くなよ。
いらんことかかんでよろし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 11:02:10 ID:t2H+OlqV
それ以前に休学って履歴になるのか?w
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:47:06 ID:KQJdu7wA
そういえばそうだよね…
正直に書きすぎたよ
もう嫌だ
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 01:58:22 ID:+64/1yrV
願書出してあとは勉強するだけ!(`・ω・´)
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 04:59:46 ID:S9RmKri3
アッヒャヽ(゚∀゚)ノヒャッヒャヒャ
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 06:42:47 ID:gr5XY1H8
>>285 帰ってこい!
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:30:34 ID:2mgVGx4E
復学願が届いて、
2月10日までに答え出せっていわれた。
んなこといわれてもなぁ
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 18:04:35 ID:2mgVGx4E
しかも学生便覧みたら
退学届2月下旬までだし…どうすりゃいいのorz
電話してきいてみます。

あんま人いないね。
みんながんばってんのね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 19:58:39 ID:S9RmKri3
ふぅ。アブネー。
脳内がどっかに行ってたよ。(´∀`)
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 02:11:28 ID:K5btC55K
(゚Д゚)y─┛~~京大の理科七割到達。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 09:36:07 ID:chns3Lcz
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:40:24 ID:H8nlXuJ/
退学願だしてきた
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 13:58:43 ID:chns3Lcz
>>292
乙。もう受かったの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:09:09 ID:DyAU8x2m
>>293
d
まだ受かってないけど、バシッと出してきますた
先生二人ほど回って、事務室で出してきた
ついでに、生協の出資金の払い戻し請求もしてきたw
295東十条改蔵 ◆eYmQIq7OsA :05/02/05 01:30:56 ID:tRlHjCXK
>>294
先生回りって何をするん?
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:44:28 ID:kpujP1OU
休学のハンコを押してくれた教授にあいさつ行くべき
297東十条改蔵 ◆eYmQIq7OsA :05/02/05 01:50:41 ID:tRlHjCXK
>>296
あぁ、休学するには教授のハンコがいるのか。なるほろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:57:16 ID:DyAU8x2m
そんでもって、退学のハンコもなー
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:00:23 ID:aUBtnV5P
退学にハンコとかいるの?
紙に記入して提出するだけじゃないの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:01:51 ID:DyAU8x2m
うちの大学は必要だったよ
学科長とコース主任のハンコ
お礼と、ちょっとはなししてハンコもらって事務所提出
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:03:12 ID:aUBtnV5P
めんどくせえええええええええええええええ
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:04:45 ID:aUBtnV5P
むしろ退学届なんて郵送で済まそうと思っていたのにw
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:05:33 ID:DyAU8x2m
まあ、かかった時間は合計で30分ぐらいだったけどなw

実際どうやるかは大学にもよるだろうし
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:07:37 ID:DyAU8x2m
郵送かよ!

ちなみにうちの大学は退学証明書を発行してもらうのも、直接事務所まで来いって言われた
とりあえず、今日はもらってないが
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 02:12:25 ID:aUBtnV5P
大学によって違うみたいだな
誰か上智の奴いない?
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:04:39 ID:FlN7NCFJ
ぬるぽぉぉぉ〜
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:06:23 ID:VnnvCp0P
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 02:43:06 ID:FlN7NCFJ
_| ̄|○
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 01:17:25 ID:bfZOAD4J
ファイナルセミナーとか本番プレテストいく椰子はいねえか?
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:17:40 ID:EwzxjCTk
復学届or退学届の締め切り
延長してもらった
ヨカタ
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:43:22 ID:3WJWQIHZ
落ちたらどうすればいいんだろう
私立の後期が残ってるだけなんだがorz
こんな低大学で留年かあ…死
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 10:47:27 ID:EwzxjCTk
>>311
不安だよね。
残りわずかだ、がんばろ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 13:40:36 ID:o2N0NrmH
>>309
ノシ
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:04:00 ID:QOZ3j+UD
>>311
同じく不安
オレは落ちたらこの世から消えようと思う
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:30:56 ID:E0oA1yzt
その前に勉強しろといってみる

あんたらあきらめたらあかんで!(`・ω・´)

316名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 00:33:03 ID:k9rASCYf
>>315
dクス
自分の場合実技試験なんだが
なかなか上達せず辛い…
ガンガルヨ
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 01:44:13 ID:uhiqB0mn
うちのクラスにいる人
高(卒)

Dクラス私大文系(中退)
文系専門(卒)

理系専門(卒)

Dクラス私大理系(中退)

Cクラス私大理系(中退)

某駅弁理系(現在)
(途中に浪人・予備校あり)
うちの大学が終着点で、卒業後は院行きたいらしい
余程の学校好きなのだろうか…ちなみに彼は今32歳。
幼小中高専大院、科目も何でもいいから学校の先生になりたいそう
確に単位は沢山持ってて、
まだ一般教養だから週1〜2日しか見掛けないw
318名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:08:00 ID:k9rASCYf
すげーな
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:36:21 ID:m3eHCcJD
ふつうは>>310みたいに復学届or退学届の締め切り延長してもらうことってできるの?

俺の家に復学か退学か2/28までに書類出せって手紙が来たが
2/28じゃ国立の発表まだでないじゃん… 
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 19:41:30 ID:E0oA1yzt
オレは25日にまで出せって来た。延長してもらうよ。
321310:05/02/08 20:10:10 ID:k9rASCYf
>>310だけど、
2月10日までのところ
事務に『3月中旬まで延ばしてもらえませんか』と電話したら
『では3月10日までに必ず』って言われたよ。
ちなみに地方公立。

>>319>>320も延ばせると思います、がんばれー
322319:05/02/09 00:48:33 ID:xjE4BMKo
>>321
dクス
俺はセンター失敗したせいで本命が中期になっちゃったんで
無理かもしれないが3/22あたりまでにしてもらえるよう電話で頼み込んできます ノシ
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 02:59:28 ID:8tBW3ug/
許してくれるさ
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 04:15:56 ID:Pn3v0qR+
>>322
レス番ぴったりだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:24:26 ID:r3E0XAZX
気合いれなおすか!
326名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 15:59:39 ID:43QdBgws
おー!
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 03:26:42 ID:kDJWEe3x
タタヤンでも聞いて元気出せ
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:02:27 ID:v9yRPHuM
おーー…今日復学届けの書類が大学からきたよ。

残念、おれ退学届出すからね。

わざわざありがとさん。
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 20:55:39 ID:2+M4hX7/
スレ汚しやめれ
330名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 15:46:23 ID:fALbiS4W
>>329
すれ汚しじゃないんじゃ・・・
無事脱出成功したってことでしょ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 02:34:59 ID:ZRc7ziQH
(´・ω・)y━・~~~

寝るか。
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:03:47 ID:l5H2ZPUL
国公立大学で医学科受験する人いますか?
いやどれぐらい居るんだろうなぁ、なんて思ってね。

ちなみに俺は山形医受けます。
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:30:25 ID:SpDnaJlx
なんで医学部受験のひとは自己紹介したがるんだろう
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:42:36 ID:toYtljmn
(´・ω・)y━・~~~
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 21:43:32 ID:j4JAuP6b
試験まであと10日か…あっというまだったなぁ
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 04:32:17 ID:lsnf/k/d
山形医って公立でしょ?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/16 05:51:50 ID:3JE7kZcQ
国公立にはかわりないだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:04:03 ID:j9mdBuYk
見事に、やられて

同じ大学で一年留年になるか。
浪人して2浪になるか


後期受ける自信もなくした
しにたい
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:37:49 ID:DJkG30BN
仮面浪人することになりました。同志社狙いです。
いつから勉強はじめたらいいですか?
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:40:49 ID:/x28dYeF
>>339
俺、先日産近甲龍→同志社商に合格したけど、
本格的に勉強始めたのは夏休み頃からだった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:44:09 ID:DJkG30BN
>>340
めっちゃうちと似てます!!うちも商ねらいです。話し聞かせてください!
うちの今の偏差値は英52国63日60くらいです。代ゼミ行こうかと思ってます。
ちなみに今仮面しに行こうと思ってる大学は女子大です。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:54:40 ID:/x28dYeF
>>341
そんなにあるのか。
それなら夏までは英語に時間割いて国語と日本史は記憶維持でいいと思われ。
予備校は代ゼミならビデオ授業だから自分のペースで勉強できるかな・・・?

ただし、普通の浪人できるならそっちの方がいい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 11:58:14 ID:/x28dYeF
確かに合格して嬉しいのだが、何か心の中にモヤモヤしたものが…
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:00:12 ID:DJkG30BN
>>342
親が、浪人しても受かる保証ないからって浪人は許してくれなくて・・・
仮面やったらいいって言われました。
ビデオ授業ってやったことないんですが、ビデオより生のやつの方がいいですよね?
多分試験も英語が悪くて落とされたので、英語がんばるつもりです。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:17:21 ID:DJkG30BN
仮面は相当しんどいですか?
うちのなかで、女子大はどんなにがんばっても女子大。
同志社はそこそこやってても同志社もらえる。とおもっています。
この考えは間違ってますか?
うちの行こうとしてる女子大も結構いいとこなんですが、やっぱあきらめられないんです。
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:28:12 ID:/x28dYeF
それなら仕方ないですな。
ビデオか生かは本人との相性次第だから何ともいえないな。

まあ、自分が納得できるように。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:31:14 ID:DJkG30BN
そうですね。がんばります。
どうして合格したのにもやもや、なんですか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 12:33:46 ID:2XHMUUlr
辞める時、他の大学受かったのでって正直に言う?
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:07:04 ID:0KBiJ5Wp
あと一週間で出発か。
前期より後期の学部のほうが興味がある・・・。
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:28:15 ID:DJkG30BN
あんま人いないね・・・やっぱり仮面はすくないの?
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:33:05 ID:1AKvdBeN
>>350
受験勉強で忙しいんじゃないかな?
夜になれば増えるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 13:43:34 ID:DJkG30BN
そっか・・・でもうちもめっちゃ不安(>_<)だって仮面って一番しんどいやん・・・
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 16:54:07 ID:AY4qAs5h
実質休学で何がしんどいんだ
甘えんのもいい加減にしろ
あと顔文字キモいよ
空気嫁
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 17:17:02 ID:0KBiJ5Wp
ここ数年通わず駅弁大などで休学する奴が増加。

次の大学に移りなら通ってもメリットがないわけだ
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 21:11:23 ID:mEC3KWOt
>>348
担当教授には再受験のこと話してあるから正直に言うけど、
退学届にはなんてかけばいいのか考え中。
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:38:10 ID:dy8LmYaT
退学届けもらったけど3月15日までに出さなきゃ行けないらしい。後期間に合わないな…
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 22:39:48 ID:rn53lTkh
>>355
深く考えるなって。
358355:05/02/17 22:59:29 ID:mEC3KWOt
>>357
フム、そだね。
それにまずは受からねばorz
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 23:32:45 ID:RPpat35d
俺は、「他大学に進学するため」って書いて出したよ
ちゃんと目的があって進学するんだから、遠慮するこたーない
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 17:55:39 ID:GBz6Hwvf
進路変更 でいいじゃん
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/18 23:04:05 ID:dnZ+GyQH
かっこよく進路再考
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:27:05 ID:KuU7FsUI
は…もう早稲田の「わ」の字も「w」の字も見たくない…

テレビや新聞で早稲田の話聞きたくない…

うぇっうぇ…

363名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 00:30:56 ID:HJ7xfZRp
落ち込むな、落ちてよかったじゃん。早稲田なんてクソだよ

早稲田で仮面中の天才より
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 12:28:13 ID:x5e5pSV1
仮面失敗かも。復学届きて締め切りが28日だった。
結果出るのが3日なのにどうしようかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 20:16:10 ID:P5RcEiMV
延ばしてもらったら?
たった3日や4日くらい、融通きくでしょ多分
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/20 22:57:37 ID:w/u2GZd5
大学受験板本スレ復活
つ【合格へ】仮面浪人の道 23【カウントダウン】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108907178/l50
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 14:05:09 ID:6/BOgHAv
ここの皆、もしさ、今年だめだったらどうする…?
2労…する?
俺たち休学してもう4年じゃ卒業できないの確定だし
これ以上在ダブれないし

2浪なら純粋仮面だけど…
でも授業料もったいない。うちはそんな余裕ないし。
それならいっそ大学辞めたほうがいいんじゃないかって思う…
けど、志望が医とか薬とかならわかるけど
漏れの志望は文…早稲田…で。
自分の満足のためだけに(文学や演劇を勉強したい&今の大学の勉強には全く興味もてない)
2労して今の大学辞めて親に迷惑かけながら
文学部にいくって…
不条理な話なのかなぁやっぱ。どうしよう…
368名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 15:15:53 ID:CsU+LIFF
俺は自分の中で今年だめなら諦めるって決めてるから。
今の大学であと4年すごすよ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:40:30 ID:FyQ1jUgf
死ぬという選択肢もあるぞ
思考がそっちに傾いてきた
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 21:40:20 ID:YUhBF8YI
おいおい、悲しいこというなよ… orz
むやみに自分を追い詰めるなって
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 12:51:37 ID:YLpTQqgB
合格キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
おまえらも~~~ヾ(〃・。・)o ファイトォー!!
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 13:42:01 ID:i40JMaok
>>371
おめでと^^
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 15:01:43 ID:HWj2QZWj
>>371
ついに合格しましたな!!
俺もあとに続くぜ!!
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 20:32:26 ID:sKqnk1wU
>>371
オメ!!肩の荷が下りたね。

さて明日出発だ。ワクワク
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/22 21:44:28 ID:1BLF5iOY
ノーベル賞を獲ろう!in京大
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 01:53:04 ID:qqQIG9hi
国立志望はしんどいな
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 05:15:54 ID:VrCSO1ZL
国立大の入学手続きをするときまでに、仮面中の大学にを止めておかなくてはならないらしい。
ので、退学届けだしてきた。後期のすべり止めまで不合格だったら・・・吊るか。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 09:11:10 ID:Fp7w21ZJ
>>377
そうなの!?俺は合格発表→退学手続き→入学手続きのつもりだけど・・・。
これじゃだめなの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 11:19:34 ID:VFqSf3P7
>>378
退学手続きして即退学にはならないぞ
頼み込めば急いでくれると思うが


関係ないが俺の大学は、入学手続きの日までに退学したいっていったら、
そういう人には退学予定証明書をだすから退学は31日付って言われた
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 12:23:14 ID:wtCvx65p
>>378
私も一緒だ
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 13:10:18 ID:qqQIG9hi
休学延長してもらう。いや、してもらった。
受かったら、即、退学とどけ。
382 ◆/Lv1RbUdOI :05/02/23 14:05:57 ID:Pma/Pj37
俺は復学届と退学届の両方を同時に「仮」の形で提出してきたよ。
それで、国立の発表後にどちらを受理するか選べるみたい。もちろん後期まで待ってもらえる。

まぁ落ちたって戻りたくないから一緒なんだけどな。。。。
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 19:57:00 ID:l0brREuc
俺さ、去年一年大学に通ってて、今年休学して浪人したから二浪ってことになるんだけど
今年も失敗したら戻らなきゃいけないよ。情けないよ。みんなに会わす顔ない。
みんなに何も言わず休学して出てきたし、友達もあまり作らずサークルにも入らなかったから本当に何も残ってない。
そんなところにいまさら戻ってどうやって生きていけばいいんだろう。

同じような人いないかな。辛いよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:04:20 ID:50kiafKO
>>383
状況は違うけど

>みんなに何も言わず休学して出てきたし、友達もあまり作らずサークルにも入らなかったから本当に何も残ってない。

このあたりは同じ
落ちたら練炭
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/23 20:17:56 ID:l0brREuc
スレをよく見たら同じような人が多いね。みんな辛いね…

>>384
おお どうですか調子は
俺は復帰濃厚なんだけど…
×何も残してない
○中途半端に残してしまった

半端な知り合いとの縁が戻るとも思えない。
「あいつ一年ぶりに見たけど何してたんだ?」
「大学受験失敗だってさ」
「うわ〜可哀想…」


ちくしょう
386 ◆/Lv1RbUdOI :05/02/23 22:32:35 ID:Pma/Pj37
>>383 >>384 >>385
俺もいない…戻れるわけがない…まじで25、26日が怖い…
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:06:01 ID:GsV3HuB/
どうしようもなく不安
みんな書き込んで…
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:12:04 ID:uSpTEdOa
落ちた時のこととか考えてないよ、とりあえず明後日のことだけがんばる
考えたら何も手につかなくなるし…

退学願いも出したし、もう戻るところもない…
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:15:03 ID:uSpTEdOa
うわ、もう明日かよ…orz
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:42:30 ID:2HjwxVu4
仮面でも人並みに緊張するわな。
まわりと違うんだ。自信もっていこうぜ。(`・ω・´)
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 00:55:10 ID:AhKPy5dK
>>383
そっか。漏れも同じ。
だって「この大学を卒業する気はない」って入学当初から思ってて(バカみたいだけど)
だから友達もサークルも全部無駄だと思って何もしなかった。
友達一人か二人いるけどきっともう漏れのことなんぞ忘れてるな。はは。
単位も半期分ないしね。4年で卒業できません。
ホント、なーんにもないや。
大学受かればいいけど、なんか失敗したケがある。発表は土曜だけど、なんか自己採点してもう明らかだし…


392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:06:55 ID:FILqRwM4
>>391
同じ
だから落ちたら一ヵ月後は消えてるはず
だからそうならないために頑張る
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:18:12 ID:CPUHZDXb
願書に、休学中とか書いちゃったから
面接で突っ込まれるんだろうなー…コワヒ。
考えまとめておかねば。
前期でうかりたい。

みなさまがんばってきてね。
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 01:23:07 ID:CPUHZDXb
ていうかこの半年で急激に顔が老けた。欝。
受験はよ終われ
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 02:48:50 ID:3CV0qD+9
こんなスレがあったなんて今まで気付かなかったorz
自分と同じ境遇の人がこんなにいたんだなぁ…
私は昨日で試験が終わって結果待ちですが
まだ終わってない人の健闘をひそかに祈ってます。
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 03:03:56 ID:/WIOA14Z
そして全落ちした自分……。
高校の担任にもう受けないって言っちゃったのに
また調査書もらいに行くのが嫌だとかいう
みみっちぃプライドのせいで後期は受ける気無い自分……。
こうなったら編入に向けてがんばろうとか思っているが、
大学の成績良くないと編入資格すらないんじゃないの?と不安に思っている自分………。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 05:44:56 ID:GsV3HuB/
まだ国立があるけど、復学することになったら、その後の大学生活をどう過ごすか不安で仕方がない
あああ地獄だ
398げれげれ:05/02/24 15:58:04 ID:v87I1SND
明日とか受かる確率ほぼ0で落ちたら大学もやめるつもり。
名失敗例w
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 16:59:48 ID:CPUHZDXb
ついに明日だー不安だー。

400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:01:57 ID:GsV3HuB/
>>398
その後どうするの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 17:55:51 ID:p2j48+K7
>>383
同じだ
がんばろう〜
402げれげれ:05/02/24 17:59:01 ID:M7bM49Rd
>>400
公務員あたりになろうかなあっと。
嫌々行く所に何百万も払うほど家に余裕がないもんでw
403383:05/02/24 18:23:39 ID:GsV3HuB/
>>401
詳しく

ちなみに俺は地方国立在席で東京で浪人してるから、戻ったらまた田舎生活
東京でできた友達にも会えない(;_;)

>>402
そんなにいたくないのか…
まぁ戻っても地獄なのは皆一緒かぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 19:41:40 ID:xUjUeTWg
しにてぇ
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 20:41:23 ID:CPUHZDXb
イ`
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:55:23 ID:1uCLayxG
>>383 >>391
漏れも同じだ。
今年仮面したが。受験2つ全敗

今の選択肢は。今の大学で留年か、2浪として予備校か。
俺は後者を選ぶ。一度しかない人生だし。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 03:57:19 ID:1uCLayxG
>>397
痛いほど分かる。
今の在籍してる大学より。当たり前に高いレベルしか受けなかったが。
入学金払って。同じレベルでもいいから違う大学に一浪のほうがいいよな
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 06:34:41 ID:HPebl3SM
あのさ、ここ最近「今の大学戻ることになったらどうしよう」「私立はもうだめかも」「国立も受かりそうにない」とか心配して
ここに書き込みまくってたんだけど
今日はやるだけやってみようよ。結果はどうあれ、俺らが休学してがんばってきたのはこの日のためだろ?
ホントはベッドから起き上がるのも苦痛なほど不安でたまらないけど、今日はすべてを出し切りたい
みんなやろうぜ!
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 18:25:23 ID:fBHPTJRx
うん、やるだけやってきたよ。

けど…orz

マジでどうしよう。
センターで稼いだとはいえ、こりゃないわ…
諦めないけど。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:11:32 ID:A0JSGpgl
落ちたよ。
親と友達に何て言おう。今そのことで最大に悩んでる。

でも漏れ来年もう1度受けます。
大学は復学して一人暮らしすることにしようと思う
実家からだと通学2時間かかるし時間もったいないからね…

もう1年休学とか無理かな精神的に…
そのせいで1年分余計に金がかかるけど
まぁ駅弁で地方の田舎一人暮らしだから
まだマシかな。就職したら金なんか倍にして返せるよね

来年受かって親に反対されれも教育ローンを借りてでも入学しようと思う
大学4年間のためだけに多くのものを犠牲にして本当にこれでいいのかと
疑問に思うことがあるけれど
オレにはオレの、希望の大学に受からなくちゃいけない理由があるから
また1年頑張ります。


411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:36:27 ID:1zRjz6y0
おぉ、ガンバレ!!
まだ発表まで1週間以上あるけど
これからどうするか考えてみます。
私も純粋仮面になろうか…
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:54:08 ID:6vIaU+Ol
国立前期受けてきたが


やばい今の大学に残る可能性大…
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 12:56:15 ID:USJe4LWZ
仮面3年目に突入するかも
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 04:27:03 ID:h6vCOrT7
はいはい落ちたーっと。仮面大学は退学。後期は受かってもいかない。実家へ戻って続けよう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 13:59:19 ID:nla8ST1S
ネガティブスレになっちまったな。

お医者さんになろう!
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:38:10 ID:snZYF8HH
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 20:58:43 ID:DX1UyYfR
学生生活しながらの仮面スレはどこ?
418名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:32:45 ID:snZYF8HH
別にここでもいいよ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 21:54:42 ID:jZ5EyLvE
>>417
【未来への】純粋仮面浪人の道part3【第一歩】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1104996658/
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:49:30 ID:d51N9agb
今年四大全部落ちて、これからのこと迷ってるんですが、純粋に浪人するのと、短大行って、編入するのだったらどっちが確立たかいですかね?ちなみにその短大からマーチ編入してるヒトいるんですが
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 05:01:01 ID:KRqUV2ex
>>420
どっちも低い
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 01:46:36 ID:VVViLus1
前期東大多分落ちました
数学国語はできたのに理科が・・・
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 10:30:18 ID:llyAyn/1
ドラゴン桜よめ
424 ◆/Lv1RbUdOI :05/03/01 23:41:14 ID:Un+3D7/g
>>422
俺も東大ダメっぽい…理科英語できたけど、数学国語死んだ…

とりあえず早稲田は取れたので、今の大学から抜け出せるって事が何よりも嬉しい。
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 00:07:31 ID:BnaQ6B/o
東大から京大にかえたオレは一体・・・。_| ̄|○

早稲田なんか行かず、もう一年しようぜ!
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 01:01:26 ID:+g6z6aCH
>>422>>424
俺もです・・・
社会と英語はできたけど国語が・・・

私立は受けていないし今の大学の単位も無に近いので来月には消えてると思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:52:47 ID:36VQGBVi
お前らまだ終わってねえだろ!!!!
結果もわかんないし、それになにより後期入試受ける奴沢山いるはずだ!
あきらめないで最後まで頑張ろうぜ!
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:56:57 ID:BnaQ6B/o
確かに。


寝るか。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 02:43:27 ID:nspWdGs9
仮面しよう!
430名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:54:56 ID:TkDnhkac
休学して失敗とかバカじゃないの?
んで落ちたら辞める?じゃあさっさと辞めりゃ良かったじゃん。
俺はちゃんと単位とってサークルもバイトもこなして第一志望に受かったんで。
431名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 11:58:35 ID:AtAjSoha
>>430
えらいね
432名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 12:01:07 ID:mSP6AtmK
>>427
そうだな
前期は失敗したけど後期は比較的簡単なとこだから
俺は今からでもがんばって受かるぞ!!!
433名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:08:18 ID:UE29Ifkw
>>430
あっそ。えらいね
434名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 13:14:37 ID:/knZkiGe
>>430の第一志望は大東亜帝国にも劣るFランク
435名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:06:58 ID:XYtiYPSH
>>430 みんなは430に「そんな言い方しなくたっていいじゃん!」って言いたいんだと思うよ。
勉強できても人間性が成ってないとどうかと思うぞ
436名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 16:59:59 ID:nspWdGs9
休学することにしました。
よろしくお願いします
437名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:09:32 ID:ijHXw59O
>>435のピュアさに惚れた
>>436
休学しただけでだらだら毎日を送るなんてことにならないように頑張れよ!!
俺が今年それで失敗したから
438名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:42:32 ID:UkUjRPYZ
★DOシリーズ3冊+化学1B・2の演習+プラチカ

★物理のエッセンス浜島の実況中継名門の森新物理入門+演習

★宇野の有機化学ゼミ+有機化学演習+計算徹底+有機化学の考え

★はじてい理論+チャート式新化学+チョイス+赤本

★代ゼミの超人気講師・西きょうじの参考書セット

★東進テキスト安河内の文法W・新・英文法頻出問題演習1・2

★東進テキスト・二見のスタンダード化学・橋元の難関大物理

★Z会・夏季専科Xシリーズ『複素数』『ベクトル』『化学実験』

★Z会・受験本科・旬報・ED予習テキスト付き・3〜8月

★福崎のパラグラフリーディング・英文法問題のトレーニング

★センター!きめるセンター英語・速読英単語・仲本の文法・赤本

★青チャート〜1A〜2B〜3C

★黄色チャート+はじてい

★やさしい理系数学50テーマ+一対一対応の数学1A・2

★Z会・文系受験本科・旬報・MG予習テキスト付き・9〜2月

★アクセス+やさしく語る現代文+ゴロゴ+Z会センター演習

★Z会・合格体験記〜理系〜

★Z会・合格体験記〜文系〜

★文系数学70題+プラチカ+こだわって(図形指数対数三角関数)

★東進の超人気講師!板野の参考書+東進のテキスト

★代ゼミ・富田100の原則+144のルール+速読英単語+文法

★Z会・理系受験本科・旬報・CB予習テキスト付き・3〜8月

★Z会・受験本科・旬報・EG2+CF2予習テキスト付き・9〜2月

★Z会・受験本科・Azest〜不合格体験記〜


http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/j7s2k2a11s6?

すべて、1000円以下スタートです。金曜夜までですのでお早めに

439名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 17:43:29 ID:UE29Ifkw
>>436
がんばってくださいね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 18:59:45 ID:nspWdGs9
>>437
>>439

ありがとうございます!
441名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:07:01 ID:zAvtG4VR
>>438
マルチうざい
442名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:09:25 ID:wL6xKxn4
来年からセンターって色々変わりますよね?この一年仮面しようと思うのですが、やはり難しいのでしょうか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:15:50 ID:ijHXw59O
所属大学と志望校のレベルと本人のやる気による
センター等の変更分にかける対策時間なんて20時間もあれば十分すぎるんじゃないかい?
444名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:20:12 ID:wL6xKxn4
来年からはリスニングがあるし、歴史も新課程になるんですよね?
445名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:30:38 ID:ijHXw59O
リスニングなんて毎日30分もやれば得点源になるし
それを二ヶ月くらいやるだけでも平均は取れるようになるんじゃないの?
なんせ不真面目な学生はまともに取り組まないだろうし
理系だから歴史は知らん
446名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:33:54 ID:wL6xKxn4
そうですか、なんにせよ毎日の積み重ねですね!細かいことは気にせず今日からシコシコと勉強に励んで一年後には笑ってみせます!
447名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 19:34:07 ID:Fzj29SyQ
新課程といっても大幅に変わるわけじゃないからね。
リスニングも点数化されるかどうかは大学による。
448名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 20:16:32 ID:pmJDt3AU
移行期間ってのがあるからね。
449名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 02:56:19 ID:6LzKvpGa
休学すると授業料を払わなくてよい
450名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:03:12 ID:69/pNUwM
仮面万歳
451チェリ ◆DQNg9lebQw :05/03/05 14:07:37 ID:vqW4mQsi
どん位行けば留年しないで済むの?
てか留年したら浪人よりかねはらう分損なんかな
とりあえず>>430見たいな結果が理想なんだけど。

なんか大学始まるのが怖くなってきた(´・ω・`)
452名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 14:42:24 ID:Q7iwroc0
やばい、5月に休学届け出してたと思ったら
ファイルの間から発掘。
453名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:54:27 ID:69/pNUwM
なんで?
454名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:17:09 ID:eREWpSGw
うわーはっは!
受験全滅&留年だぜ。
去年はFランクなんてやってられっかと思っていたが、春から再び一年!
455名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:31:07 ID:/NmmQdSZ
俺もだ…………………………
456名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:32:06 ID:xZnqRH6t
もっと頑張れよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 00:50:31 ID:eREWpSGw
もう、資格に頑張るからいいよ。
高校の勉強は疲れたし、去年は「( ´,_ゝ`)」と見守ってた人達とも仲良くして楽しくやるよ。

なんか逆にすっきりしたし。
458名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:42:14 ID:xZnqRH6t
カンバリーナ
459名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:11:01 ID:KK/VO9l6
仮面て、一年生で決断するひとが多いのかな。さすがに三年はいないよな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 03:24:17 ID:xZnqRH6t
あきらめて医者になれ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 19:59:24 ID:j6gl+gLK
工学部工業化学科志望
数学:150/250
英語:120/200
理科:170/250
セン:221/300

受かりますように
462名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 21:54:45 ID:XD0Uwfng
>>461
京大だよね?
463名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 22:48:49 ID:3rhSl/qc
464名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:27:27 ID:x+uVaoQw
夏休みは二ヵ月以上あるねぇ
465名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 19:20:18 ID:Mf5ubXzX
早計はすべりどめ
466名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:07:06 ID:ro2jYpQY
unkoage
467名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:09:18 ID:EHxMVuhN
あっちのスレは低レベルだなwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:19:55 ID:ro2jYpQY
>>467
低レベルな大学にいってるから大学と受験を両立なんてできるんだろw
469名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 17:33:02 ID:EHxMVuhN
とてもよくわかったwwwww
470名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:23:38 ID:MO3pKV97
>>468
なるほどね。
頭ワリーから両立できるんだな。
しかも早稲田・慶應が目標とか言ってるしwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwおkwwwおkwwww
うえっwwwwwうえっwwwwwwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:29:22 ID:ro2jYpQY
>>470
仮面の巣窟の早稲田慶応に仮面していくとか笑えるよな
472名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 19:49:16 ID:EHxMVuhN
総計行く奴は友達ができてそいつが仮面とかありえるww
473名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 21:11:09 ID:0PsDo1Mr
おちた。後期がんがってきまーす
474名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:26:32 ID:A+9aV8Cx
中期だめだった

こんにちは今の大学            orz
475名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:45:23 ID:xo5Q3WWq
学校を親にばれずにズル休みしたいのですが何かいい作戦ありますか?ちなみに僕の学校は僕が電話かくるとキレます…
476名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:59:24 ID:0PsDo1Mr
高校生?
477名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 23:32:14 ID:EHxMVuhN
誤爆認定w
478名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:21:53 ID:CPviuPF7
…確定しました!!

■明=同>立=法>命=中>青>>関関
=学歴板100%の納得できるランキング( ゚∀゚ )
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1110212343/l50

 
        □名門私大最新講評〜2005□

1位 : 慶応大・・・偏差値・就職・資格など、自称私学No1。
2位 : 早稲田・・・私学でトップクラスだが、色々「下品」な話題が挙がる。腐っても…?
3位 : 上智大・・・受験界では「早慶上智」と言われるが、マーチに越される予兆あり。
4位 : 明治大・・・校舎も新築し、就職・資格・偏差値のバランスが良い。「早慶明治」を狙う。
5位 : 同志社・・・今も昔の関西私大の雄を自認するが、「振り向けばリッツ」の焦りあり。
6位 : 立教大・・・マスコミなどに強く、校舎も好評故に、2005年度もマーチ上位を確保。
7位 : 法政大・・・「改革・躍進」を推し進め、イメージ・偏差値も急上昇。このまま上昇するか!?
8位 : 立命館・・・「偏差値操作」で悪評高くも、受験生は急増し、まさに関西私大トップを目指す。
9位 : 中央大・・・「伝統の法学部」で「法学部」は上智に並ぶが、他学部に不調感あり。実績はある。
10位 : 青学大・・・女子高校生に絶大な「ブランド」を誇るが、実績は乏しい。

11位 : 関学大・・・最近凋落著しく人気は関西限定。首都圏では「関東学院」との混同も…
12位 : 関西大・・・「法科の関大」でそれなりに評価が高い。「難関私大最後の牙城」。


479茶の味 ◆g7wq9xGBTA :05/03/09 01:47:01 ID:l0Rb5Jii

  何  こ の  バ カ ば っ か の ク ソ ス レ  

480名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 01:55:05 ID:EB/etbhd
あっちの低学歴仮面よりましやww
481茶の味 ◆g7wq9xGBTA :05/03/09 03:46:58 ID:IsCnPtWy

仮面に低学歴もクソもないだろクズwwwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 07:27:23 ID:lg3jQr3G
uzeーー
483名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 11:35:26 ID:EB/etbhd
失敗したときの学歴は大事wwww

駅弁仮面にはわからんたろうけどwwwww
484茶の味 ◆g7wq9xGBTA :05/03/09 13:38:12 ID:z9VmGQtN
大丈夫wwwwおまえには確実に入れない
ところだからwwwwwwww
485名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 13:57:40 ID:oawlvJla
茶の味 ◆g7wq9xGBTA   いいからもう荒らすな
486茶の味 ◆g7wq9xGBTA :05/03/09 14:02:12 ID:z9VmGQtN
うはwwwwwww
荒らしと決め付けられてるwwwwww
487名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:23:58 ID:EB/etbhd
おまえ駅弁だろwwwwwW
旧帝仮面様にひれ伏せwwwwWw
488名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 14:32:59 ID:QBNKuuAx
なにおまえらwww
俺は純粋仮面の住人だけど、仮面失敗したら「あっちは低学歴」ですかwwww
ばっかじゃねーの?
バカにするなら国立医とか東大受かってから言えやwwwwwwww
489名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 17:38:09 ID:KHj9rgW6
かわいそうだね。東大と医学部しかしらないなんてwww
胴上げは気持ち良いねぇwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 19:28:30 ID:QBNKuuAx
>>489
あ?じゃあどこ受かったのか言ってみろよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:05:31 ID:vaoEKoQp
うはwwwwwwwwwwwwなんだこのスレwwwwwwキモスwwwwwwwwwww
492名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:18:44 ID:EB/etbhd
あっちのやつらはバカばっかwwwwwwwwxW
こっちまでにきて反論してるバカ達wwwwwwww

ワロスwwwwwwwwwW
493名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 21:31:43 ID:lg3jQr3G
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )
494名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:02:15 ID:QBNKuuAx
いや、純粋仮面のヤツらはおまえらのことめっちゃ見下してるよ。
だって仮面でもなんでもねーじゃん、おまえらがやってること。
ただの浪人なんだから難関大いけなかったからただの才能ないバカだわな
495名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:06:33 ID:lg3jQr3G
まぁ見下されてるとかは別にどうでもいいけど、おっしゃるとおりです…
496名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 23:26:18 ID:EB/etbhd
仮面の定義を知らないバカがなんかいってるぞwwwww
もっとおつむよくしたほうが良いんじゃないかwwwwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 08:58:28 ID:p4FElDnZ
落ちたひと、どうする?
498名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 15:00:00 ID:LM8yfgEP
ハイハイ
単位皆無すべりどめなし志望校不合格
失敗のお手本のような自分がきましたよ
499名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:13:39 ID:6+JOsPP8
純粋仮面って東映作品にありそうだな
500名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 18:36:57 ID:3buqEs3S
>>498
私もおんなじだよ(´・ω・`)かろうじて9単位
あさって後期受けてくるけど…
すべりどめ受けりゃよかったな

浪人したい な
501名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:51:37 ID:my/KX1Ww
後期うける奴達!
~~~ヾ(〃・。・)o ファイトォー!!最後まであきらめんな!
俺は運よく受かったが、最後まで応援してるぞ!
人生でサプライズを起こす時だぞ!
502名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 21:26:29 ID:p4FElDnZ
ありがトン!!あなたイイ人。
503名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 00:43:24 ID:QcTc7MGD
過疎…
504名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 02:09:59 ID:erjnWkAZ
前期東大落ちたよ・・・
後期は足きりで受けれないよ
2chやりまくったのがやはり敗因か・・・
505名無し:05/03/11 02:41:42 ID:nL5uMhXg
506名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 21:47:42 ID:d+AxzpYH
受かった。やった。やりきった・・・
507名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:28:44 ID:Leqy769q
いいなぁ。
漏れ半年休学だから9月卒業できるって学務にも説明されたんだけど
去年新しく「取得単位30以下のものは2年の専門科目がとれない」っていう
規則ができちゃったらしくて。結局1留…辞めたいよ。
親にも「1年授業料無駄にしたじゃないか」ってすごい言われて…
泣きっ面に蜂でもうどうしようもない。
ていうか駅弁で、しかも文系偏差値50くらいのバカなとこなんだけど
そんなとこで1留なんてありえません。
もうどうなってもしらん。
2浪だ。
こんなにさわやか、鮮やかに2浪を決められることもなかなかないだろうな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 23:42:15 ID:QcTc7MGD
愚問かもしれないけどごめん、
1留と2浪てどっちがマシ?
私はこの大学で1留するくらいならいっそ2浪したいんだが
親がかわいそうだ。金ないし認めてくれないだろうけど…

ま、明日、後期がんばってくる
509名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 14:41:52 ID:l5mYyLFV
後期どうよ〜?
510名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 21:04:30 ID:Q5c5P2dV
後期終わった〜♪
多分受かってるし
どっちにしろやっと仮面がはずせるよ
もう嬉しくてしょうがない

落ちたときのことは全然考えてないですw
511名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:39:44 ID:gKFxjf4L
既修得単位とかどうするよ?
今からじゃあもう間に合わないよね?
512名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 23:01:52 ID:zyj6YNKy
513名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 00:53:18 ID:dEZwdDGo
多浪製は就職どうするんだ。
公務員試験でも受けるのか
514名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 12:56:14 ID:PNwq9IL6
後期組どうだった?
515名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 13:02:39 ID:X9S30bQt
北里(相模原)で仮面考えてる人いますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:40:26 ID:LRiZ8TGq
休学すると授業料はパァですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 16:42:19 ID:ztLD13xY
>>516
大学による
俺の大学は去年から休学でも金とることにしたらしい
金は免除されるのが一般的だと思う
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 17:20:59 ID:LRiZ8TGq
>>517
そうですか。さんくす
休学しようかな…どうしようかなー。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 00:31:43 ID:NHd0JEHV
俺のとこでは再受験で休学はできないって言われたんだけど、、、
ちなみに地方の旧帝
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:44:41 ID:XvmDBqTU
そんなもん別の理由つけときゃいいよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 15:57:36 ID:QRMyvrV+
>>519
九州大学は休学できても学期途中からだと金は払わないといけないから気をつけろよ
前期からなら知らない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 17:35:26 ID:tmi0Gaok
>>520
そんな適当な感じでいいの?

>>521
俺にぴったりのアドバイスありがとう!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:38:35 ID:eSBPsh9/
むこうのスレはにぎやかですね
時間がたつにつれこっちに流れてくるだろうけどw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 23:08:14 ID:qCYR0xFU
>>459
私も三年から受けなおします。しかも医学部ではありません。
あなたの人生なんだからあなたの好きなようにすればいいよ。

教育ローンや奨学金を利用すれば金銭面もフォローできます。
余計な心配せずに勉強しよう。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 00:20:09 ID:QBNENvks
四n(ry

ノシ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 01:30:59 ID:u1BLB2l7
>>524
これまで無駄な大学費用を払わせた親に
とてつもなく申し訳なさを感じる、その気持ちはどうしたらいいんだ。
お金の問題じゃない…教育ローンと奨学金でどうにかなるし
バイトで苦学だって構わない。無駄になった学費はあとから働いて返せるし。
ただ仮面で多郎になるとさぁ…。
授業料とかは親が「こいつが一生懸命この大学で勉強したいんだな」
って思って子供に出してやってくれるわけじゃん…百万単位…
そういうの裏切るってどう気持ちを整理つけたらいいわけよ…
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:05:44 ID:4jMUE/gB
整理がつかないなら辞めなきゃいい
受けなおしたいという願望より、親を裏切るという罪悪感が強いなら、何も無理に再受験なんてする必要ない

再受験に対する自分の気持ちを整理したうえで親とよく話し合うこったな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 16:50:58 ID:qkCn2K0E
休学仮面クオリティーww
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 19:25:59 ID:FGcllI7h
休学どころか退学を考えてる始末。
でもそれじゃ仮面じゃねぇな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 15:41:50 ID:HNoyekgI
本スレ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 02:07:28 ID:VfootUIe
ほす
532名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:07:44 ID:IOdUjG6q
仮面するか悩んで、結局行くのやめて宅浪にしたけど、
やっぱり行けばよかったと後悔……


孤独が辛いオルグ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 18:15:08 ID:ohCMk8N2
>>532
仮面する大学で入学式を受けるのも切ないもんだよ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 19:18:36 ID:fNzpbhii
休学届を出すときの理由ってなんて書けばいいんですか?「大学受験のため」じゃ許可されるわけないし・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:52:22 ID:D4vbV3PC
進路再考のためって書くんだよ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:16:53 ID:IZPhr/SS
よし!明日休学の手続きしてくる!!!!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 09:42:41 ID:wg7RB4Rn
81 :( jj ) ◆pkVvoonlzQ :2005/03/27(日) 20:01:48 ID:urVRREZU
やーい、おまえらばーかばーか
学歴偏重主義で多浪して無理して大学いって
入ってみて目的無くて行かなくなって中退でもしろ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 19:23:06 ID:DgvNStSD
始めまして。
私は、Fランク私立工業大学の建築に入学しました。第一志望に落ちて、滑り止めを、親から薦められるがままに今の大学しか受けておらず、悩んだ末「建築も今は興味ないけど徐々に興味持つかも。。」という気持ちで入学したのですが。。。
入学式からまだ一週間程しか経っていないのに
建築に全く興味が持てず一般教養の心理学と政治だけが唯一の楽しみです。周りは小さい頃から一級とりたかった!とか
インテリアコーディネーターになりたい!とか目標もあって、すごく楽しそうですが、私だけ心がからっぽ状態…しかも、建築学科なので製図が必修になっていて、興味が全くない事に学校に徹夜で泊まり込んで課題をやり遂げる気力もありません。
まだ道具等は買っていませんが、製図や図学等の一式を合わせたら軽く四万の出費。
でも。。親には大学辞めて浪人したい。なんて言えない。そうこうしている内にストレスで一週間で体重マイナス4`。しにそう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 22:27:07 ID:U8hYkWK1
>「建築も今は興味ないけど徐々に興味持つかも。。」という気持ちで入学したのですが。。。
から

>入学式からまだ一週間程しか経っていないのに
>建築に全く興味が持てず
はおかしい。
きみが
540539:2005/04/15(金) 22:27:41 ID:U8hYkWK1
途中で送信しちゃった(テヘッ)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:38:12 ID:0eSYhygv
おかしくはないよ。
まだ日数は一週間程度しか経ってないが
入ってみて、実際製図やら何やら書いたり
フォーラムの現場に居る時や必修の専門科目を一通りやった時点で
あぁ、無理だ。って確信しちゃったんだもん。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 16:19:57 ID:XW6Z3Bcl
Fレベルの椰子なんて何学科行っても勉強しないんだからいいじゃん。

Fレベルの椰子なんて大学行っても遊ぶだけなんだからいいじゃん。

Fレベルの椰子なんてどうせ専門家なんてなれないんだからいいじゃん。


そのままで。
543○○社:2005/04/16(土) 16:25:15 ID:uQoYN1vU
ププ 
Fランク入ってるやつはどうせ仮面なんて無理w
そのまま大学いっとけ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 17:02:10 ID:XW6Z3Bcl
この手の椰子ってノーマルな受験勉強すらまともにできないのに
なんでもっと厳しい仮面が成功するって思ってるんだ?
他スレにも一浪駒澤から仮面で早稲田、慶應、中央の法学部狙う
とかいうのがいたけど…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:57:58 ID:txGrzft9
仮面浪人は学歴っつーか自分の勉強したいことができなくて鬱なやつじゃないの?
546建築F美:2005/04/17(日) 21:19:54 ID:Ud7+XYlh
>>545
その通り!
ただでさえ、文系で法学希望なのに
目的もなく全く興味ない建築の為に微積とか力学とか、泊まり込みで製図とかやる気失せるよ。
辞めて浪人して第一志望合格してやる
みとけっ!!!!
547○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/04/17(日) 21:33:50 ID:GSbNHLq2
なんで法学部志望が建築逝ってんだよww
法学部のすべり止めで文学部とか経済学部なら分かるがw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:03:19 ID:uBdwd15f
先週から大学に行ってません。
今日から僕も参加します。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 23:48:53 ID:NSqvkIRn
>>548
ナカーマ!俺も先週から全く行ってない・・・。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 17:59:36 ID:Xj5xwrjM
>>549
('A`)人('A`)
俺は、今通ってる大学のことを考えると欝気味になるから、
大学のことは完全に忘れて受験に専念することにした。
親に申し訳ない……ハァ…
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 19:06:20 ID:1B83L4gW
去年そうなって、今年再受験した俺が来ましたよ

藻前ら超ガンガレ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 10:27:50 ID:q9eOZB8y
俺も大学のことは全く忘れて受験一本に絞る。
てか後期の授業料振り込む前に辞めようと考えてる。
親を説得するのが難しいわけだが・・・orz

>>511
成功?
553552:2005/04/26(火) 20:14:50 ID:q9eOZB8y
何気にアンカーミス・・・
>>551
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 01:42:37 ID:CIODXirO
俺も後期の授業料払いたくないよ。
なんとか親を説得して休学しようかな。
555552:2005/04/27(水) 09:49:22 ID:gQdpSK/p
>>554
その方がいいと思われ。
こっちは私立理系だから授業料がとにかく凄まじい。
嗚呼、家から遠くても中期で受かった公立大学逝っとくべきだった・・・orz
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 15:39:42 ID:CIODXirO
>>555
俺も私立理系。金がもったいない…
今日大学から封筒が届いた。履修申告の期間が終わってたらしい('A`)
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/27(水) 17:49:08 ID:5xdI5dL1
もう休学届けを出した椰子おる?
558552:2005/04/27(水) 20:49:17 ID:gQdpSK/p
>>555
マジもったいないよな・・・。
まぁもう2度と今の大学に金を振り込むことがないように頑張る。
俺は履修登録はしたが英語の授業1回もでてなかったから、次回も出席しなければ履修登録を無効とする、みたいな通知がきてたよ・・・。
まぁ勝手にしてくれたらいいんだが。
559552:2005/04/27(水) 20:50:49 ID:gQdpSK/p
連続アンカーミススマソ。
>>556
でした。
560551:2005/04/29(金) 00:22:15 ID:3FgBmm9X
遅めの参上

>>552
成功ダス
561552:2005/04/29(金) 23:17:58 ID:GWQpxOBt
>>560
おめでとー。すげーな・・・。
後に続けれるようがんがる。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 23:55:43 ID:ScKSWaig
某超難関国立の文学部狙いの駅弁大学生です。
河合で大体60程度の糞学生ですがおまいらがんがろうぜ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:07:24 ID:spXDFi42
>>557 自分は今二年で履修届けも出してたけど授業やなんやらが嫌で嫌でしょうがなくなって、親やまわりの大反対をはんば強制に押し切って休学にもっていって今週の月曜に休学届けをだしたよ…
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:53:17 ID:IzP6mRqQ
>>562
超難関国立文学部って京大しかねえじゃんかよ。
隠す気ないならフツーに書きゃいいのに。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 00:59:20 ID:rrvHnp0a
ああいう書き方ウザイ世名。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:01:10 ID:JK5viWyT
いや、東大です。なんか恥ずかしいじゃん……。
志望校で東大っていうの「バカじゃねーの」って感じするじゃん…ごめんよ(ノД`)
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 01:18:03 ID:IzP6mRqQ
>>566
別に気にせず文Vって書けばいいと思うけどな〜。
ま、共に頑張りましょ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 02:11:32 ID:BaE8LSrx
>>565
御前のほうがウザイ。

>>566
きにスルナ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 04:21:20 ID:3NyNhixh
>>554
休学しても私立なら授業料取られる気がした。
一回大学に聞いてみた方がいい。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:45:15 ID:YRRWeybB
http://www.geocities.jp/zyukenlink/
予備校模試スケジュール作りますた。よかったらドゾー
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:53:14 ID:Ps0pObUL
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:43:04 ID:YRRWeybB
家でずっと一人で勉強してると鬱になってくる。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 00:50:43 ID:JoAUVuwg
じゃあ大学でしてこいよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:54:28 ID:YjUEjSGm
そうだね、大学の図書館で勉強しよう。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 20:05:30 ID:nHQEOsGk
休学するんだったらやめたほうがよさそうなんだが。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 12:37:26 ID:BzRPE92K
去年このスレに世話になったなぁ
お前らがんばれよ!!
純粋スレのやつらなんぞに負けるなよ!!
577鬱に負けないつよい心:2005/05/13(金) 00:25:48 ID:pS4bRtuP
>>576
何で敵視するの?
悲しいなあ。
578シータタン(;´Д`)'`ァ'`ァ ◆bLpDXFA/dU :2005/05/13(金) 09:01:00 ID:G7PkEBCl
俺もどっちかっていうとこっちの方があってるなwwwwwwww
単位は4単位wwwwww
早稲田目指してる実質2浪だお!
学校行かない日は図書館行ってるお!
みんながんばろうね!
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 09:41:22 ID:g+nW9j17
>>576
ごめんなさい
去年は純粋仮面スレの人に結構こっちを馬鹿にされたからそれの名残です
今年まで引きづることはなかったですね
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 15:50:15 ID:Sn49tmjV
休学とかして受ける人はさ、親戚とかからぼろくそいわれなかった?
俺言われまくりです・・・「大学休学するやつはだめ人間!」とかね・・・
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 16:22:05 ID:yQcZ3rYh
>>580
私も親戚大嫌いだから、実家には全く帰ってない。
親戚には一生会いたくないな。
家族には会いたいんだけどね・・・。。
582シータタン(;´Д`)'`ァ'`ァ ◆bLpDXFA/dU :2005/05/13(金) 16:30:50 ID:iXrGPg9P
まあ、しょうがないんじゃないか?
そんなの気にしてたら社会に出てやってけない。
今はつらいかもしれないが合格するまでの辛抱でしょ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 17:21:31 ID:Sn49tmjV
>>581 >>582 でも、地元の友達には会いたいんだよ・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 18:32:56 ID:yQcZ3rYh
受かるまでの辛抱だね。
今日でようやくターゲット1900を終了。
晩から数学やります。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:17:14 ID:VEHANPfY
>>570
ありがとう。きれいにできたね。
参考にさせて頂くよ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:10:08 ID:SnCzvXqy0
おまいら休学理由とか何にした?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:56:51 ID:41gUrZHR0
月曜は図書館が休みだから家で勉強してるんだが
死にそう。早く明日になれ。
588シンヤ:2005/05/17(火) 06:36:49 ID:VAR2axF5O
どうも、初めまして。
現在日本福祉大学で二浪(仮面ですが)している男です。

<ここに至った経緯>
現役:愛知県の某公立高校に在籍。
教師という夢を叶えるため、高一時に第一志望を愛知教育大学に決めた。勉強と野球の両立に明け暮れる日々。
高三時は、センター失敗により、国立断念。
私立(愛知大学、中京大学、岐阜聖徳学園大学、日福)を受験するも、日福以外全滅…
国立志望だったため、一浪したかったが、家族・親戚の猛反対により、断念。日福に進学。
理由…両親(父は中二、母は小二)を亡くし、祖父母に育ててもらっているため、祖父母を安心させたかったから。それにお金もなかった。
だが中学からの夢である教師をどうしても諦めきれず、祖父母に頭を下げ、夏から河合塾で仮面浪人。
河合塾行ってみて、四月から浪人していればと強く感じた。
授業がホント分かりやすかったし、テキストの質が高かったし。
講師・自習室・共に切磋琢磨する仲間があり、勉強しようと思えば、いくらでもできる環境があった。
もともと受験に対してスゴくモチベーションがあったから、予習・復習をする中で、力は、絶対伸ばせたはずだった。
浪人の友達がいない、家族・親戚の応援がないという孤独に耐えながら、半年勉強した。
それも一人暮らし。ホントつらかった。
あまりのつらさに死にたいと思ったことも何度かあった。
しかしその努力もむなしく、またもセンターに失敗。
プレッシャーがハンパなかった。
英語は、7割〜8割取れる自信があったのに、六割弱。生物・国語・数UBは、半分以下。
二、三日落ち込んだ後、私立(愛大・中京・岐阜聖徳)合格に向けて追い込み開始。
しかしまたも全敗。愛大後期は、あと10点で落ちた。
母の法事で帰省した際、家族・親戚が集まり話し合った結果、日福に戻るか・就職するかの二択に迫られ、日福を選択。
だが日福の友達に久しぶりに会ったら、その充実ぶりに、一人取り残され感がした。
単位も12しかなく、時間などを考えると教職が取れない。
一年次の必修は、ほとんど落としてるから、一年と一緒に再履修。
一年の友達がいないため、再び孤独に襲われる可能性大。
もう大学生活が激しく中途半端な訳で、一年からもう一度やり直すため、バイトしながら宅浪する事を決意。
これからもちょくちょく来るんで、よろしくお願いします。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 10:00:25 ID:H8VUFVrN0
とてつもない日記を見た

仮面浪人失敗組の標準的な末路だと思うよ

俺も両親生きてるの以外似たような感じだし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:24:29 ID:d0DlpvRnO
今大学1回生です。親がお金の面で反対しているのでバイトも週3日やって大学もちゃんと通ってそこそこ単位とって仮面浪人って無理ですかね?受験したいところは私大で偏差値も今の大学より5くらい高いのですが…経験談とかも聞きたいです。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 12:35:16 ID:62PLS6LZ0
>>588 俺も日本福祉大だよ。1年だし。俺も受験失敗組。つうか日本福祉のあの環境って厳しいよな・・・
ましてや友達が微妙だと地獄だよな・・・俺も受けなおしたい・・・ニップクには絶えられませんよ・・・
ちなみに俺は美浜キャンパス。ニップクの仮面は多いらしい。俺は休学を検討中。一緒に頑張りましょう。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:01:44 ID:62PLS6LZ0
休学状態の場合、育英会の奨学金はでますか?
593シンヤ:2005/05/18(水) 02:02:27 ID:OLwjiQ7DO
591
マジ?俺以外に、にっぷくに仮面浪人がいたとは、知らなかった。(まぁ仮面なんだし、当たり前か…)
何学部?俺は、経済です。
一部を除いて、マジバカばっかで、正直失望しました。
英語一番上のクラスだったけど、高校のOCBと変わらない。
あんなんでTOEICで点が取れるとは、思えない。
テストも簡単。簿記とか数回出席しただけで、テスト直前教えられた部分のみ覚えた以外無勉で臨んだのに、Cとはいえ単位取れた。
あと経済は、女少なすぎだし、二極化が激しすぎ。
教師・公務員目指してるんですが、近年の就職実績を見る限り、かなり厳しい。
経済学部の知名度が低すぎる。にっぷくに行ってるというと、皆社福に行ってると勘違いする。
あと田舎過ぎ。海が近いことはいいと思いますし、いい意味では、勉強に集中できるけど、悪い意味では、遊ぶとこがない。ホントない。あると言っても、カラオケぐらい。

最近は、ほぼ毎日図書館で勉強してます。一人暮らししてるし、自宅(内海)では集中できないんで。
女作れないし、友達と遊べないし、仮面はホントつらいけど、来春の第一志望合格目指して、共に頑張りましょう!
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 09:31:38 ID:jsAkk2d6O
シンヤうぜ。ぶっちゃけお前が怠慢なだけじゃん。
確に不幸な事多くて大変だと思うけど、それと受験失敗とは大して関係ない。
家庭思いみたいな事言ってカッコつけてんなよ。
自分の怠慢さを棚にあげて家庭のせいにしてるくせによ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 10:27:33 ID:hhpXZWly0
しかし、ニップクが酷な環境にあることは間違いないわ。
本当にひどい。毎年編入やら、受けなおしでニップクを結構消えていくらしい
ちなみに俺は社会福祉学部。社会福祉学科。経済も社福も変わりませんが・・・
ニップクの環境を見たらほとんどの人は絶句するでしょう。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:24:25 ID:jsAkk2d6O
いや仮面するのはいいんだけど何故そんな家庭の事情を引っ張り出すのかと…。
俺の高校毎年東大に20人弱位入るトコだけど高3の時に親父なくして
大学進学諦めて働いてる人がいる。そいつ性格もすごい良くて頭もいい。
いわゆるリーダー的存在の人なんだよ。
旧帝くらいにはいける人なのに家族のために働いてる。
すげー個人的な話で悪いが俺はコイツを見てるからシンヤが腹立つよ。
なんだかんだ言って一浪目も後期から休学させてもらってるじゃん。
別にそれは構わないけど、それなら家庭思いの苦労人みたいなレスすんなよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:30:20 ID:jsAkk2d6O
休学→予備校行かせてもらってる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 11:41:38 ID:AkM2l7nz0
大学に籍を入れたまま親に無断で予備校に通ってた
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 13:32:44 ID:i5oMil5tO
>>592
休学中は奨学金ストップです。大学から休学の際に、奨学金の方の停止書類を書かされるはず。
で、休学が解けると同時に、また書類を提出すれば、継続できる。
要するに、大学で勉学してないヤツには奨『学』金はもらえないってこと。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:00:05 ID:e9Gp+cKN0
は?受験失敗と家庭状況に関係があるわけないじゃん。
家族のせいにはしてません。大学に落ちたのは、完全な自分の努力不足です。
両親が亡くなってから、祖父母には、すごく迷惑かけてきたし、自分のためにいろいろしてくれて、マジ感謝してる。
だから少しでも自分の学びたいことが学べる大学に行って、ちゃんと就職して、祖父母に目いっぱい恩返したいんです。
これは俺の正直な気持ちであって、かっこつけではない。
確かにお金ないし、いろんな面で大変だけど、それを受験失敗の理由にしたことはない。
高一から受験を意識して勉強したけど、受験失敗した以上、自分の努力不足が原因であることは自覚してます。
棚に上げてなんかいません。
ただ自分のここに至った経緯を書いただけです。
家族思いの苦労人とか、一度も思ったことはない。

601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 14:35:39 ID:uWRzU7x90
浪人生のみなさんは勉強も忙しいので簡単にお金稼ぎたくないですか?
ワクワク
 http://550909.com/?f4451330
ハッピーメール
 http://www.happymail.co.jp/?af1421268
この二つのサイトに登録してあとは友達とかに登録してもらうだけ!
それだけの利用なら100%無料です!
特別に裏技もお見せいたします。これを見てから決めても遅くはありません。
裏技
 http://3hp.jp/page.cgi?id=mikudoki&ak=&pn=5
ほんとに簡単に稼げますよ!


602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 15:36:41 ID:vXeDznBlO
【テレビ】東大受験漫画「ドラゴン桜」阿部寛主演で連続ドラマ化 TBS系
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1116364479/
603北米画学生:2005/05/18(水) 16:07:24 ID:2UD78rCj0
>>600
>だから少しでも自分の学びたいことが学べる大学に行って、ちゃんと就職して、祖父母に目いっぱい恩返したいんです
だったらなんで

>いい意味では、勉強に集中できるけど、悪い意味では、遊ぶとこがない。ホントない。あると言っても、カラオケぐらい。
とか
>女作れないし、友達と遊べないし、
ッていう発想が出てくるの?
おまえは去年も休学までさせてもらってチャンスをもらったのに、失敗したんだよ?
ほんとに受かろうと思ったら、遊ぶ場所が少ないとかいってる場合じゃないジャン。
そんなおまえにニップクを馬鹿にする資格あるの?

>は?受験失敗と家庭状況に関係があるわけないじゃん。
だったら描くなよ。不幸な過去に酔ってんじゃないよ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 16:38:55 ID:i5oMil5tO
何もなかったかのように流されてる>>601に乾杯!
(゚Д゚)つμ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 19:10:55 ID:hhpXZWly0
あぁ〜しね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:48:59 ID:jsAkk2d6O
>>600
祖父母に恩返しって何すんだよ。仕送りでもすんの?
本当に考えてるならさっさと卒業して自立した方が良いかと。
東大行ってエリートになるわけでもないようだし。
二浪なんて一般家庭でも親不孝だぞ。
そういう所が矛盾してるんだよな。
カッコいいけど結局最後は自分優先みたいで。
祖父母に孝行したいとか言って…笑わすなよ。

別に自分の進みたい進路に行くのは悪い事じゃないんだけど
美化しすぎなんだよな。
罪悪感がそうさせてるんだろうけど。
あと一浪して努力不足ってわかってるならもう我慢しろよ…。



なんつーか『祖父母に恩返ししたい』とか『迷惑かけたくない』とか
カッコいい事言ってるわりにツッコミ所が多すぎなのよね。
607名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/18(水) 23:26:44 ID:nktOPIzF0
休学中の授業料ってやっぱり払わないといけないんですか?
608玉工熊理科学園:2005/05/18(水) 23:31:03 ID:08RT7JJe0
学則によります。学生便覧で調べてみましょう。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:16:32 ID:rnWMW05M0
日本福祉大がつらいのは痛いほどよくわかる。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 12:23:05 ID:ycZrx9/d0
>>606
ダメ押し乙
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 15:35:57 ID:rmEMCy/j0
にっぷく
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 17:21:10 ID:rmEMCy/j0
マルチでしつれいします…それほど切羽詰ってるので・・・休学してからの生活費はどうしますか?全額親の仕送りは無理だし、
バイトすると、勉強できないし・・・
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 19:17:35 ID:rmEMCy/j0
お願いします。。。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 04:05:51 ID:rBWNWpMi0
俺は全部仕送りその上予備校代まで出してもらう。
親不孝だが積浪するよりはましだろう
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 17:22:22 ID:O8RkNiY40
予備校全額免除だった俺は親孝行だな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:19:31 ID:10ILY+uYO
某美大を仮面浪人して受けたいと思ってます 倍率が8倍ほどある 勉強より実技な感じ 過去レスみてると大変さがわかります
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 05:24:07 ID:TlBe+THk0
>>616
ムサ多摩造形のどれかですか?
ムサビの場合は実技だめでも学科で上位3%に入ればうかりますよ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 14:37:10 ID:10ILY+uYO
レスサンクス
ムサ多摩造形じゃないんです 某国公立に行きたくて.. 今も国公立(芸大じゃないけど美術系)です 芸大仮面浪人他にいますか
619名無しさん。:2005/05/27(金) 15:31:41 ID:/TAx/A/o0
お聞きしたいのですが、休学後、一年と合流したとき(俺は一応2年だが)
その人たちと仲良くなれますか?俺もいきなり休学だから、1年に友達いないけど
もし復学するとしたらどうでしょう?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 15:53:54 ID:TE4MxsSc0
>>619
おまえ次第だろ。
まあ、ここでそんなこと聞くような性格じゃあ期待は出来ないな。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 16:07:22 ID:tlVxnXxaO
仮面失敗して一年と授業してるけど
まぁ体育とか集団行動ぽい授業だと友達できたけど
その他の授業じゃあんまり。
けどサークルとか入ったら簡単に友達ゲッツできる。
まぁ…俺は友達欲しいとか遊びたいとか
そんな気分じゃないから一人でいるけど今は。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 23:47:12 ID:/QwoXuE20
>>619
仮面終わった後今の大学でいいと
気持ちを切り替えることができるならば可能だろう

と、去年仮面失敗して友達作る気もおきない俺が言ってみる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 00:18:41 ID:aHlMraLJ0
仮面って親同意してくれてんの?
うちそれっぽいこと言ったら、編入すればいいじゃん
って言われたよ。とりあえず二年がんばればって。
出来れば一年も無駄にしたくないんだけどさ。
みんな学費も出してもらえるのかよ?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:17:55 ID:7LgJYKqP0
仮面初めて2ヶ月…。
親から大学の総会の参加がどーのこーのと聞かされ、
仮面隠し通すのも難しくなってきた状態…。
そろそろ隠し通すのも疲れてきたから、
親にいおうかと思う。
でも内の親は、浪人→アホ 大学中退→アホ 
鬱な人→アホ ヒッキー→アホ
みたいな考え方してるから納得してくれるか微妙…。

うちの親は、
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:21:42 ID:zvlP9M+wO
あげ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 13:10:15 ID:OChozG1cO
親に言ったよ俺
本当自分恵まれてるなって思った
みんな頑張って受かろうな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 14:22:55 ID:6iuKU1WF0
>>626
はげどう。あとにはひけねー!!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:53:04 ID:Ap2u/IfP0
親に言ってもミリだろーな、俺の場合。実質4浪だし。
まー受かるまで黙っとくよ。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:33:26 ID:MJUJlv3FO
数Cわかんねー。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:52:56 ID:26A/aQAL0
親は必要以上にイマの大学卒業分の学費しか出さないと言ってきます。
この状況で言えるわけもなく・・・。
もう死にたい。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 22:56:40 ID:iDba6ACl0
バイトしる!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 13:52:55 ID:74dA3FazO
早稲田LOVE
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:43:30 ID:UZYstYKbO
新聞配達の奨学金だ。俺は親が金は1000万までならかしてやると言われた。借りても返せねーよ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 14:50:55 ID:dYQsEjj80
大学から逃げて受験レベルの勉強だけしてても後悔するだけだぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:59:51 ID:qTINJnKVO
再受験生です。↑の意見はその通りだと思う。金銭面、高校の友達とかに会ったりした時とかの自分の情けなさ、そして大学への心残りがふっきたと思っても何かの拍子ですぐに蘇ってきてしまう...
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:42:48 ID:V+hP2HpoO
おまいら、LOTO6を忘れてないかい?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:28:12 ID:yWxlzVOC0
あれ何度もためしたけど当たんないよ・・・
大体二つまではよく数字合うのにそれ以上が無理
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 06:55:26 ID:o5LFVREz0
age
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 12:32:49 ID:eqjjK+ZR0
オレ3つ合った事あるよ。3年前だが・・。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 11:33:25 ID:83Xq4LZ50
おまえら金銭面はだいじょうぶか?
俺は正直やばい・・・・。
塾講だけじゃお金たまらないよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 02:49:52 ID:E4jPgg6R0
k、k、k、k、k
642名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 04:21:41 ID:JLMoKfHFO
銀行の学資ローンつかうべし!つーかなんでつかわない?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 13:55:03 ID:2Fe/PPx+O
なんでバイトしてるの?
親に借りて大学入ってからバイトして返せばいいじゃん。
苦労人気分に浸ってるんじゃないの?
勉強しない言い訳にしてない?
あおりでなく心からそう思う。
ちがうなら教えて
644名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 19:18:54 ID:rm7mSYf6O
>>643は無視して下さい
理由は純粋仮面スレ見れば分かる
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 20:02:46 ID:2Fe/PPx+O
そうかなぁ、俺の言ってる事間違ってないと思うけど。
てきれば理由を説明して欲しいが…、まぁ無理かな。
悪いが賢い椰子らは俺に賛同しているよ。
人間性は別として受験に間しては実績出しているんだから聞いておいた
方がいいと思うな。甘いよ、おまいら。
いずれわかるけど。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 21:38:24 ID:vk6tDR0jO
休学の仕方教えてください
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 01:32:41 ID:fr6mEomGO
あげ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:04:03 ID:tF/1NkFI0
そろそろ7月だし・・・。 受験するなら本腰いれて受験勉強しなきゃな・・。
 さて・・オレ・・お前らふくめて来年の4月はどうなってるだろうか・・・。
 新たな大学でハピーーー か・・・それとも・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 13:11:29 ID:flgAHbWL0
>>648
失敗してそれとも・・・をリアルに体験している先輩が着ましたよwww
正直死んだほうがマシです
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 15:09:59 ID:fr6mEomGO
じゃあ死ねばいいのに
651640:2005/07/12(火) 21:46:18 ID:fvGU7oRgO
実は大学に籍置いてるだけでほとんど授業出てないんだ。
んで、親には仮面してると言っている。
なんか親は仮面はいいけど二浪はダメとかわけわかんないこと言ってるんだ。(俺は実質二浪です)
いずれはバレルだろうから今のうちにお金ためてるの。
勉強は4月からちゃんとやってるんだ。
毎日8時間以上。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:54:02 ID:RbAMKWbrO
>651
あなた落ちます。乙。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 21:56:06 ID:fvGU7oRgO
>>652 理由を教えて(´・ω・`)
654640:2005/07/12(火) 22:03:15 ID:fvGU7oRgO
朝7〜17時 勉強
18時〜21時 バイト
22時 勉強
って感じでやってます。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 22:18:05 ID:RbAMKWbrO
おめでとう、受かる。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:12:26 ID:NJKkpQfH0
>>654
それがほんとうなら受かるかもしれないけど,
どっせうそだろwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:28:06 ID:IelfZklo0
8時間以上って書いてるのにその通りだと余裕で12時間くらいだしなww
658名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 00:48:03 ID:76oFotZnO
だってずっと勉強してるわけないじゃん。
飯食ったり、小便したり、風呂はいったり、休憩もあるし。
最低でも8時間はやってるってことだ。
まあ、だいたい10時間はやってるがな。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 05:41:52 ID:M0YqGemy0
>休憩もあるし。
すっげーながそうww
テレビ見たりにチャンネルしたりってか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:47:30 ID:76oFotZnO
なんか煽りのレベル低いわ。
テレビは一日一時間も見てないよ。

>ちゃんねるしたり
2ちゃんのこと?
初めてこんな呼び方みたwww
2ちゃんも一日一時間もしてないよ。

つーか、他人を煽ってる暇あったら勉強しろよ。

661名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 12:49:11 ID:76oFotZnO
にチャンネルってちゃんと書いてたな。
すまん。
でも、ちゃんと変換しろよwww
662名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:38:53 ID:yG9G6Bcr0
>つーか、他人を煽ってる暇あったら勉強しろよ。
>>659は精神破綻してるんだろ。
宙に名に言われても気にするな。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 16:39:50 ID:yG9G6Bcr0
>>662=659です。
ごめんなさおお
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 18:55:05 ID:L998QrtbO
これで早慶洗顔だったら笑える
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:00:30 ID:KmvSg4np0
煽るなよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:37:49 ID:NjfTqaEYO
>>664 なんで?人によって違うと思うけど。
俺はバイトしながらでも早稲田受かったが。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:45:33 ID:SZ1iTC170
>>666
そりゃ早稲田なら受かるだろ。
おまえは664の発言を逆に捉えている。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:41:35 ID:NjfTqaEYO
>>664 慶応も受かったよ。どういうこと?今、酒によっててうまく解釈できない。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 00:58:09 ID:p5IILsX+0
すごく基本的な質問ですが、
国立大学在籍中に国立大学のセンター試験、2次試験を受けることが
できるのでしょうか?また合格点を取って合格扱いになり、
入学することはできるんでしょうか?それは大学によって
違ったりするのでしょうか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:06:52 ID:IQe3YnD5O
散々概出
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:10:14 ID:p5IILsX+0
すいませんでした。
>>268はもちろん「入学手続き前」の間違いですよね。
672中島美蚊 ◆YOU6khCnao :2005/07/16(土) 01:17:38 ID:7Rg9BWkX0
洗願ってなんですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:28:11 ID:IQe3YnD5O
>>671
他の仮面スレにもあるけど基本的に国立→国立は受験許可証がいる。
これないと受かっても両大学から除籍になる可能性が普通にあるので注意。
退学についても学校による。
東工大は合格発表の前に退学届出さなきゃいけないらしいよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 22:54:14 ID:KjYvF/uX0
>東工大は合格発表の前に退学届出さなきゃいけないらしいよ
でたらめ。と東工大で仮面中の俺が行ってみる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:36:27 ID:IQe3YnD5O
>>674
だったらエール出版に言え。
去年の東大合格作戦PART2に書いてあるから。
まだあるかは際どいな…、数日前にはまだあったが。
いつ今年の出るんだろ。
676理転してんねん:2005/07/16(土) 23:43:22 ID:WJDe9OqvO
>>675
まじかよ!?
東工じゃないけどそのシステムかもしれないのか!?
落ちたらニートじゃないか!!!
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 23:49:18 ID:IQe3YnD5O
いや、2年の前期の授業料を払えば良いみたいな事だったと思う。
678理転してんねん:2005/07/17(日) 00:06:41 ID:NHdW4dBnO
>>677
それはとりあえず東工大だけじゃなくて?
国立は全部そうなのか?
金払いたくねー
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 00:22:59 ID:ONu2Q2QMO
だから学校によるってば!
680理転してんねん:2005/07/17(日) 00:31:22 ID:NHdW4dBnO
>>679
そうかありがと
でも学校に聞きにくいよな再受験とかw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 01:58:42 ID:EJiozZKq0
自分の今までの失った時間をおもうと悔しい
自業自得なんだけどね
やっぱ悔しい
もっと早く気付いてれば・・・
682669:2005/07/18(月) 08:42:07 ID:gjmW+Fcz0
ありがとうございました。
>>6772年の前期の授業料払うんですか?なんかおかしくないすか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 10:30:08 ID:rICi5cKtO
>>682
2年生の前期の授業料を払うってこと。

数年かける場合もあるし次学年と書けばよかったね。スマソ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 15:36:12 ID:9gZhVzOWO
つか、再受験失敗したらもとの大学戻ればいいなんて
思ってるやつは失敗すると思われ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 22:06:05 ID:Ph7bgNI10
>>682
来年度の学費払ってしまったら今年度扱いの退学は不可能になるので、
受かった大学が国公立の場合は、入学手続きが出来ない。(受理されない。)
だから、発表の前に退学しなきゃなの
686名無しなのに合格:2005/07/22(金) 15:08:23 ID:VLgG2hCc0
保守
687名無しなのに合格:2005/07/22(金) 23:39:43 ID:aaUaEYPPO
今日のドラゴン桜見て自分の中でモヤモヤしてたものが吹っ飛びました!!再受験します
688名無しなのに合格:2005/07/22(金) 23:55:44 ID:vep/okKfO
>>685
それ聞いて再受験がすごく怖くなった
つまり試験の手応えでやめるか自分で判断しなきゃだめなのか
そう考えたら仮面浪人なんてメリット何もないな
689名無しなのに合格:2005/07/23(土) 10:56:45 ID:vDFM1BY0O
正直もう大学やめて受験勉強に専念したいから>>685を理由に親に頼もうかと思ったけど
逆にそれなら仮面をやめろって方向にいく可能性の方が高い事に気付いた。
690名無しなのに合格:2005/07/23(土) 13:06:43 ID:sBtDNXn1O
>>685
在学中に合格発表

退学

受かった学校の入学手続き
じゃダメなの?
後期試験の合格発表にしても三月中だし、もといた学校の授業料の納期は締め切りが四月の中旬だろうし
退学は受からなかった場合必要ないと思うんだけど
それとも東工大みたいなとこは授業料の締め切りが三月中にあるのかな?
691仮面経験者:2005/07/23(土) 14:18:04 ID:YaoPeBm30
>>690
理科大なら、それが余裕で出来たのだが
692仮面経験者:2005/07/23(土) 14:22:35 ID:YaoPeBm30
まあ、仮面経験した者の意見としては、仮面浪人なんて中途半端な
手段をとるなら、中退して再受験で挑戦した方がいいと思うよ。
やっぱ仮面では受験勉強が中途半端になるし、それが原因で落ちた時の
やるせなさ、モヤモヤ感は何とも言えない(純粋浪人すれば、良かったなんて後悔が付きまとう)
あと、仮面浪人は落ちた時の保険のつもりで大学に通ってるのだろうが
休学して仮面に失敗した人は、ほとんどがその大学を辞めていくと聞いたことがある。
結局、志望校が諦めきれなくなったり、大学に居づらくなったんだろうな。
俺は中退した方がいい派だな
693名無しなのに合格:2005/07/23(土) 14:39:36 ID:sBtDNXn1O
>>692
成功スゴス
694仮面経験者:2005/07/23(土) 14:58:47 ID:YaoPeBm30
>>693
俺は失敗だよ。前期は東大、後期は筑波にしたが、結局後期しか受からなかった。
で、筑波は入学せずに理科大も辞めて、現在純粋浪人中
695名無しなのに合格:2005/07/23(土) 15:43:46 ID:aw0MEA+V0
>>694
純粋浪人ウラヤマシス
俺は二年連続仮面・・・
696名無しなのに合格:2005/07/23(土) 17:11:16 ID:sBtDNXn1O
休学することに決めた
てかはいんないなら後期も東大受けりゃよかったのに
697名無しなのに合格:2005/07/24(日) 12:15:46 ID:FS4wv4qA0
どうせ足きりだろ
698名無しなのに合格:2005/07/24(日) 19:44:51 ID:sdyhIfcqO
お初です。
携帯から失礼します。
仮面ってさ、何よりも精神面が一番しんどいよな…。
みんなはどう対処してる?
699名無しなのに合格:2005/07/24(日) 20:14:25 ID:yV43HmqD0
>>696
仲間だ。

休学理由浮かばねー
700名無しなのに合格:2005/07/25(月) 22:24:10 ID:I5u1wY+J0
俺の所休学理由「再受験のため」って書いてくださいって言われた

>>696
同じく…
701名無しなのに合格:2005/07/26(火) 00:56:51 ID:2Xd0Tlkh0
>>694

確かにね。。まあ俺の場合、2労→前期不合格

後期受かった大学にいるんだよな〜まあ、仮面〔休学していない〕なんだけどね。
>>698
俺の場合、大学生って名をなのることができるから、精神は安定してるな。
702名無しなのに合格:2005/07/26(火) 04:22:16 ID:sZJJtt+T0
国立から私立仮面できるんですよね??
あと私立受ける際の自分の所属はどうすればいいのですか??
あと浪人の場合は調査書以外に卒業証明書が必要なのでしょうか??
703名無しなのに合格:2005/07/26(火) 05:34:29 ID:M4nWP9BhO
>>701 レスサンキュ。

>>702
まず自分の大学の教務に行って、在学した状態で他大学の受験は可能か聞くこと。
あとは募集要項よく読めばわかる。
704名無しなのに合格:2005/07/27(水) 07:39:59 ID:A2/jd3IA0
>>702
ある大学を受験した時、履歴書みたいな書く蘭があってたけど、何も書かなかった。
1年だけ空白の時間があったな。
あと、住所も一人暮らしのアパートの住所にしておいた。
705名無しなのに合格:2005/07/28(木) 07:31:49 ID:43yyrKEHO
あげ
706名無しなのに合格:2005/07/29(金) 00:56:24 ID:XRAufIerO
揚げ
707名無しなのに合格:2005/08/02(火) 08:23:33 ID:PuYA3isMO
質問です。2次とか私大を受ける時には調査書欲しいから高校の先生に申し出なければいけないらしいですけどセンターを受ける時は特にそういうことは必要ないのですか??
708名無しなのに合格:2005/08/02(火) 08:38:03 ID:grrU6jeZO
つまりセンター受けるのに調査書はいらないのか?ってこと?
いらないよ。
709名無しなのに合格:2005/08/02(火) 11:13:24 ID:ZAuBACsZ0
>>707
つ【卒業証明書】
710名無しなのに合格:2005/08/02(火) 12:52:21 ID:PuYA3isMO
回答ありがとうございます。調査書はいらないけど卒業証明書は欲しいのですか??
711名無しなのに合格:2005/08/02(火) 13:04:20 ID:grrU6jeZO
大学受験の資格は高卒だから
卒業証明書はいるよ。
712名無しなのに合格:2005/08/16(火) 20:56:07 ID:uox93BE1O
あげ
みんないないのかな?
713名無しなのに合格:2005/08/31(水) 09:20:20 ID:R3PQLQk6O
ノシ
714名無しなのに合格:2005/09/02(金) 12:54:51 ID:cDHR3P9z0
nosi
715名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:28:01 ID:2T5+Gn5x0
もう9月か・・・早いもんだなぁ
716名無しなのに合格:2005/09/15(木) 11:13:14 ID:D7NZ0Lz0O
まったくだ
717名無しなのに合格:2005/09/15(木) 11:34:39 ID:3jD+SBylO
質問!

休学したら、その旨が親に伝わっちゃいますか?
718名無しなのに合格:2005/09/15(木) 12:37:41 ID:xg7/eP++0
っていうか、休学する時保護者の承諾がいるんじゃないの??
719名無しなのに合格:2005/09/15(木) 12:48:09 ID:3jD+SBylO
おぉ、まじか。
つ ありがとう。
720名無しなのに合格:2005/09/15(木) 19:00:59 ID:zWXDZWfsO
必修授業のテストも受けてない…こりゃ来年違う大学で一からやるしかねーなぁ
退学しようと思ったら親が役員やってる事に気付いて困惑中
721名無しなのに合格:2005/09/17(土) 09:36:31 ID:N59EJv1V0
>>720
親に仮面のこと言ってないの?
722茶の味 ◆g7wq9xGBTA :2005/09/20(火) 22:10:55 ID:qas4uNA40

必修ぐらいとっとけばいいのに。
週10コマぐらいいれても、受験勉強なんかできるだろ
723名無しなのに合格:2005/09/22(木) 19:04:43 ID:rAv5PZeN0
参加します。
724名無しなのに合格:2005/09/22(木) 22:37:40 ID:BVbSj93E0
とっとと志望大学に合格してこの大学をヤメテヤルー!!!!!
ウワァァァ。゚(゚'Д`゚)゚。 ン!!!!
725名無しなのに合格:2005/09/23(金) 17:55:04 ID:7fJwbHfL0
休学したおかげで進級できません。
726名無しなのに合格:2005/09/23(金) 22:20:11 ID:TpfGIveT0
>>725
ナカーマ!!絶対合格せんとまずい…
727名無しなのに合格:2005/09/25(日) 00:04:09 ID:2iYmFWEXO
あげ
728名無しなのに合格:2005/09/25(日) 13:31:24 ID:WNcmA/k50
青山の心理昼行きたい
729名無しなのに合格:2005/09/27(火) 03:21:08 ID:RIVc/Hpo0
休学の人は大体進級できるのかな?
730名無しなのに合格:2005/09/27(火) 03:55:39 ID:68vSVgAa0
>>729
休学した時点で四年での卒業は不可能。
これは日本ならどこの大学でも共通していること。
731名無しなのに合格:2005/09/28(水) 10:46:55 ID:3yIlfBMpO
>>728 俺も青山の心理受けるぜ! でもあそこ評定見られるからやだ‥
732名無しなのに合格:2005/09/28(水) 18:15:04 ID:cQxtV4s6O
>>730
そうはっきりきっぱり事務の人も言ってくれたらわかりやすいのに。
733名無しなのに合格:2005/09/29(木) 12:48:42 ID:lUQwgAVY0
とりあえず親に受験してもいいよっていわれて良かった。
大学いってないとは言ってない。
734名無しなのに合格:2005/09/30(金) 17:21:29 ID:mciPh0qh0
>>733
俺も。もう受からないと後がない。
735名無しなのに合格:2005/10/02(日) 01:46:41 ID:sS6o5lhC0
>>734
オレもな。
736名無しなのに合格:2005/10/03(月) 17:15:35 ID:SKJjqUNdO
あ、もうちょっとで試験だってゆうのに、しっかりしろオレ!!!
737名無しなのに合格:2005/10/04(火) 09:36:37 ID:kthrrcNL0
おまいらの親は大学行ってないこと知ってるの?
休学してる人は別で。
738名無しなのに合格:2005/10/04(火) 11:38:15 ID:76yu0+Gg0
あたしは、親に全部話したよ。受験料とかは自分で貯めた
739名無しなのに合格:2005/10/06(木) 02:07:14 ID:cvfha0T30
>>733だけど
留年通知書が3月15日。
志望校の発表が3月10日。
落ちたら死あるのみ。

>>738
同じく受験料は自分です。
740名無しなのに合格:2005/10/06(木) 14:18:11 ID:v7hK5XmF0
私立はどうしようかな。国立落ちたら後無いから
受けるべきか。今の大学を退学したいぐらいなんだけどな。
741名無しなのに合格:2005/10/06(木) 15:01:38 ID:hq26c3U7O
>>738
>>739
入学金や学費はどうするの?
742名無しなのに合格:2005/10/07(金) 01:50:32 ID:zidCPZUr0
>>741
受かったら金は出してくれるらしい。
743名無しなのに合格:2005/10/07(金) 11:04:26 ID:3jyNpEMq0
>>731
俺、高校の評定悪かったんだけど・・・無理かな?夜は入りやすいのかな?
744名無しなのに合格:2005/10/07(金) 11:19:15 ID:7IAHyHe00
漏れ親に受験止められてる。
落ちたら後がないのにorz
745名無しなのに合格:2005/10/08(土) 09:50:16 ID:RQM/u8vA0
落ちたら後が無いって、受験自体を止められてるのに何で?
746名無しなのに合格:2005/10/08(土) 11:53:26 ID:GyqWjslv0
>>745
もし受けておちたら後がない・・・受けれなかったらあとg(ry
よくわからなくてゴメンナサイ
747名無しなのに合格:2005/10/08(土) 12:16:35 ID:7Ibcx1T3O
友達がいない。って事じゃなくて?


まぁ受かってもそれは変わらんと思うが。
748名無しなのに合格:2005/10/09(日) 16:04:22 ID:P3Fz5tVI0
みなさん進んでますか?
749名無しなのに合格:2005/10/09(日) 19:16:30 ID:uc4ovA/b0
まぁまぁかな。時々死にたくなるときあるけどね
750おお:2005/10/09(日) 21:32:32 ID:qQajcUKx0
後期の払い込みってしないと退学なっちゃうんですかね?
751名無しなのに合格:2005/10/10(月) 00:13:11 ID:kndvLsol0
除籍処分になるんじゃね?よくわからんが
752名無しなのに合格:2005/10/10(月) 02:55:04 ID:L0Gc8hXc0
そりゃお金払わないと在籍できないでしょ。
753名無しなのに合格:2005/10/10(月) 08:21:58 ID:8grbglnKO
すぐには除籍にならんよ。
でも、払ってないと合格しても退学できないってことになる場合があるはず。
滞納しまくれば除籍になるけどね
754名無しなのに合格:2005/10/10(月) 21:54:03 ID:L0Gc8hXc0
でもそれだと4月1日に他の大学に入学するってことが
不可能になるよ。仮面の意味がなくなるよ。
755名無しなのに合格:2005/10/10(月) 21:58:42 ID:KirafxEt0
大学によって違うのかもしれないけど
合格発表まで他大学に所属しててもいいんだよね?
ちなみに国立在籍の国立志望ですが。
756名無しなのに合格:2005/10/10(月) 22:36:09 ID:8grbglnKO
俺も国立→国立だが、合格わかったあとの退学手続きは受理されるそうだ。
ここで聞くより、支援係に聞いた方がいい。
大学によって違うから
757名無しなのに合格:2005/10/10(月) 23:54:14 ID:L0Gc8hXc0
3月31日付けで退学できればいい話でしょ?
758名無しなのに合格:2005/10/11(火) 00:54:17 ID:g7fj6iB9O
>>743 青学の心理は2科目だから結構評定はでかいらしいよ。 知り合いで受かった人とかもみんな4、0以上だったし。 俺は3、8しかない‥orz
759名無しなのに合格:2005/10/11(火) 03:33:17 ID:CgwwPRQ/O
>>747
それが、大学によっては結果が出る前に辞めろっていうところもあるんだわ。
一応、聞いといた方がいいよ
760名無しなのに合格:2005/10/11(火) 12:33:15 ID:9ueNTbB20
結果がでようがでまいが退学できるんじゃないの?
761名無しなのに合格:2005/10/11(火) 13:11:42 ID:CgwwPRQ/O
例を挙げれば、東工大は結果が出る前に辞めなきゃならないらしい
内緒で受けて、辞めるときにそれを理由にしなきゃ問題にならないような気もするけどな
762名無しなのに合格:2005/10/11(火) 14:43:54 ID:9ueNTbB20
うちは復学期間の後に国公立の合格発表があるから
私立受かってないと困る。
763名無しなのに合格:2005/10/12(水) 14:15:24 ID:g5ECqwM+0
滑り止めの私立受かるといいな。
764名無しなのに合格:2005/10/12(水) 20:39:48 ID:UHq4zXRXO
滑り止めおさえる金はどうすんの?
親に払わせる?
765名無しなのに合格:2005/10/12(水) 22:27:27 ID:KzZfFLX60
先週の水曜と今日休んだ漏れ。
そしたら大学の友達から「お前が取るからこの授業取ったのに、こう毎週来れないって言われても困る」
というメールが来た。
が漏れは一緒に取ろうと言った覚えはない。勝手に友達が「じゃあうちも」っていって取っただけ。
しかも聞いてみれば、漏れが休んだ時はそいつも授業出てないらしい。
一人で出るのが気まずいとか。
大学なんて自己責任の世界だと思ってんだけど、これって大学休む漏れが悪いのか?
他にもこんな友達を持つ香具師いない?今日はこのメールで鬱だよ…orn
ちなみに友達には仮面のこと言ってない。
766名無しなのに合格:2005/10/12(水) 22:59:32 ID:NLamlYGTO
質問 仮面浪人して東大合格した有名人っていますか?教えてください。
東京大学物語以外の実話ってあるんですか?(有名人、著名人で)
767765:2005/10/13(木) 02:26:56 ID:aJC1nMxGO
765だが、つい感情的になってチラシの裏的な事を書いてしまった。
どうかスルーしてくれ。スレ汚しスマソ。
さて、明日からは気合い入れて勉強するぞ!現役と浪人には負けらんねぇ!
768名無しなのに合格:2005/10/13(木) 02:37:58 ID:TnburUtf0
>>767
気にするな
仮面をしてると、誰でもそういう葛藤はあると思う
気にせず、今は第一志望を目指して頑張りましょう
受験まで時間もわずかだから
769名無しなのに合格:2005/10/13(木) 03:42:24 ID:lbMmQGOL0
滑り止めの私立のお金は親に払わせる。
でも国公立受かれば入学金だけですむから自分で払う。
770名無しなのに合格:2005/10/13(木) 18:40:38 ID:WcnEI8/MO
休学中で国公立の推薦受ける人いる?,
771765:2005/10/13(木) 21:39:51 ID:aJC1nMxGO
>>768
ありがとう
そういってくれると気が楽になるよ…
なかなか同じ悩みの人がいないからここに来るとがんばれる
仮面のみんな、絶対受かろうな!
772名無しなのに合格:2005/10/14(金) 19:01:38 ID:ELNWrfC7O
>>766
有名人ではないが、俺の高校には仮面して東大行く奴が毎年いる。
773名無しなのに合格:2005/10/14(金) 19:06:29 ID:QgMzFWRy0
>>766
東京大学物語のどの辺が実話なのだ・・・
774名無しなのに合格:2005/10/14(金) 20:29:18 ID:vAvX3xwG0
初めてこのスレ見つけて安心した。
休学して大学受け直すの自分だけじゃないんだな。
775名無しなのに合格:2005/10/15(土) 01:36:25 ID:kZO6e9ee0
駅弁なんだけど、私大に入学したら今までの
単位は認められない?

776名無しなのに合格:2005/10/15(土) 06:34:18 ID:S8pVdFtg0
>>775
大学によって違うよ。学習院はなんか適当にぐぐったらうえの方に出て、できるようなこと書いてあった(確かではない)。
早稲田は認められないとのこと(こっちは俺が大学に問い合わせたので確か)。
777名無しなのに合格:2005/10/15(土) 06:35:28 ID:S8pVdFtg0
だので、メールなり電話なりで受ける大学に問い合わせてみれ。
778名無しなのに合格:2005/10/15(土) 13:06:26 ID:kZO6e9ee0
d。てか思いっきり早稲田脂肪だ。。
779名無しなのに合格:2005/10/16(日) 22:33:32 ID:mJG0adF60
どっか受からないと相当まずい。
というか第一志望は最低限受からないと何の意味も無い気がする。
780名無しなのに合格:2005/10/17(月) 07:40:19 ID:NuOwFLE40
>>766
ちょっと亀だけど、小沢健二(ちょっと前のミュージシャンね。俺は大好きだが)が早稲田で仮面浪人→東大文三らしい。
ちなみにソースはWiki。
781名無しなのに合格:2005/10/17(月) 23:22:40 ID:WPgGNws50
京大から京大への再受験なんだけど、合格してから元の学部を辞めれば問題なし?
782名無しなのに合格:2005/10/18(火) 10:23:03 ID:nBji1Ypj0
勉強すすまねー・・・・・。
783名無しなのに合格:2005/10/18(火) 10:57:09 ID:ldTlp9z6O
予備校の自習室はなかなか良いよ
784名無しなのに合格:2005/10/19(水) 13:53:08 ID:CzFL3HLH0
俺さ再受験である大学の推薦受けるんだけど、
今の大学休学中なんだよね。
その今の大学の先生が俺のことを相当応援してくれてて
「推薦のときの面接で何かあったら、『ゼミの先生と話をしてこの大学にしました』って言っていいよ』
って言われてる・・・ありがとう・・・
785名無しなのに合格:2005/10/19(水) 14:15:05 ID:knKUbNQa0
そういうのいいよな。
うちの大学は生徒完全放置プレイだからw
ひとりでヒソヒソとやるより、
大学の先生に思い切って相談できたら、また違ってくるだろうな
応援してくれるとは限らんがw
786名無しなのに合格:2005/10/19(水) 15:56:00 ID:WhhmrBm00
>>780
カローラUに乗って買い物に出かけようよ^^。
787名無しなのに合格:2005/10/19(水) 15:56:05 ID:I0sIrvqh0
その大学の先生の出身校だったら応援してくれるかね。
788名無しなのに合格:2005/10/19(水) 22:43:22 ID:fquwMNBSO
俺の一番仲の良い中国語の先生は
偶然にも俺の志望校志望学部の出身なんだよな。
驚いたな。そして嫉妬した…
789名無しなのに合格:2005/10/19(水) 23:27:00 ID:Gg8/5qor0
病気で勉強が進まなくて情けなくなってくる。
790名無しなのに合格:2005/10/20(木) 00:10:28 ID:zij5cEzp0
今日大学から電話があった・・・
ずっと休み続けているから心配だ、悩みがあったら相談してと言われた

あああ・・・・・もうあの大学にいられないわ
親とちゃんと相談しなきゃな
ああ・・・・・・俺はどこまでいってもダメな人間だわ
791名無しなのに合格:2005/10/20(木) 02:19:37 ID:UYgLIz9B0
>>790
オレなんか、単位が少ないせいで呼び出しの手紙来まくってるぞw
こちとら、そんなことに時間割いてる暇ねーっつーのw

792名無しなのに合格:2005/10/20(木) 14:40:15 ID:zij5cEzp0
>>791
マジっすかw
何か自分が精神病んでるみたいな口調で話されて嫌だった
こっちはそれどころではないのに・・・
しかも月曜日にちゃんと話しあおうだと
そんな時間ねーよorz
793791:2005/10/20(木) 15:51:32 ID:UYgLIz9B0
意外としつこいな、その大学…
オレだったら、意地でもすっぽかすだろうけどw
どうしても来いって言うんなら、ちょっと話しに行くのもいいんじゃない?
いや、勉強が大事!と思うなら、無理していく必要はないけど。
オレが>>792の立場だったら勉強を取るねw受かって、おさらばしちゃえばいいんだから。
詳しい事情わかんないのに、色々突っ込んでスマソwがんばれ!

794名無しなのに合格:2005/10/20(木) 17:14:36 ID:kx8sFzQ3O
つーかそんなに連絡来るなんてどこのFランクだよ。
そんなトコに通ってるような奴に教師に会う時間も無いほど勤勉とは思えないんだが。
自分には正直になろうぜ
795名無しなのに合格:2005/10/20(木) 17:33:45 ID:AHhVILPn0
自分は休学中だけど
届け出しに行ったとき
来なくなった人にも極力電話とかしないようにしてると聞いた

もう大人なんだから。ということらしいです。
796北大経済→早慶法志望:2005/10/20(木) 20:46:51 ID:/5rHYQhSO
いい加減やばくなってきたんで単位は諦めてもう大学行かないことにしました。
今日からこのスレの仲間入りです。
よろしくお願いします
797名無しなのに合格:2005/10/20(木) 21:56:21 ID:VSkBHuHeO
よろしく。
あ〜普通の大学生のように遊びたいよ…
友達いないし勉強と食事と寝ること以外やることないし正直辛い…
でもここまできてあとに引けない…
もう留年ケテーイだし。
798名無しなのに合格:2005/10/20(木) 23:55:04 ID:ORESI4OO0
留年決定だし後には引けないけど病気が治らず辛い・・・。
勉強に打ち込めない・・・・・。
799名無しなのに合格:2005/10/21(金) 01:08:40 ID:FaDmLY6j0
辛いの自分だけじゃないんですね・・・
がんばりましょう!
みんな合格して来年笑いましょう^^
800名無しなのに合格:2005/10/21(金) 04:57:15 ID:JHdIsJMbO
>>798
病気ってどうしたの?
大丈夫?
801名無しなのに合格:2005/10/21(金) 09:09:44 ID:qLbekTsg0
自分なんか単位ゼロですよ
しかも三月入試受けるつもり
親には死ぬ気で受かれと言われてる
802798:2005/10/21(金) 12:29:27 ID:r14JzgE20
重度の精神病ですよ・・・。でも絶対に第一志望に受からないと
気持ちの中で後が無い・・・・。
803名無しなのに合格:2005/10/21(金) 12:42:42 ID:IzahqyIL0
調査書もらう時って担任に会って言わなきゃなんないの?
804名無しなのに合格:2005/10/21(金) 13:04:49 ID:kUfiq3aq0
>>802
大丈夫か?まあ俺もこの頃睡眠薬が無ければ寝られない状態が続いてるわけですが・・・
この時期何かと辛いが、お互い頑張りましょう

>>803
事務で済ませる学校もあるらしい。でも大抵は担任に言わなきゃいけないんじゃないかな
805名無しなのに合格:2005/10/23(日) 15:21:03 ID:EB9eSfpW0
実質二浪ってどのラインまでが許されるのかな?
理系だけど。
806名無しなのに合格:2005/10/23(日) 22:29:40 ID:bArO5Zr20
旧帝大くらいじゃないかな。自分文系なんでよくわからんが。
807名無しなのに合格:2005/10/26(水) 17:17:30 ID:BuMAiuB1O
あげ
808名無しなのに合格:2005/10/27(木) 16:37:16 ID:JsbO+TY8O
保守
809名無しなのに合格:2005/10/27(木) 21:10:38 ID:MQvadS65O
もうすぐ11月か、早いなあ・・・
こんな切羽詰まってるのにテレビばっかり見ちゃう。死んだ方がいい罠
810ボトム ◆7SUqW.p3BQ :2005/10/27(木) 22:19:59 ID:4ZKkW+g70
おっ俺のためのスレか?
今年9月前に休学したんだが・・・そういやこの前
前期の成績表おくられてきた順位40人中/31位
えっ2回中1回しかテストうけてないのにぉぃぉぃ
しかも体育90点ってどうなってんだよー
赤点60点2回テスト受けての平均ね!
黒点・・・半分あるぞΣ
めっちゃいいかげんや・・・
811名無しなのに合格:2005/10/31(月) 12:30:10 ID:+mw8c/MxO
上ゲ
812名無しなのに合格:2005/11/02(水) 15:52:58 ID:JmAmQv1UO
最近全然勉強できてねぇ…
813名無しなのに合格:2005/11/02(水) 20:52:29 ID:8FojCPY90
俺もだ・・・。
814名無しなのに合格:2005/11/02(水) 23:30:09 ID:VILVD9rBO
がんばろうよ。
11月なんだから。ここでだれたら終わるぞ!
815名無しなのに合格:2005/11/03(木) 01:51:18 ID:NXwmZSXI0
ぎりぎりにセンター申し込んだんだけどまだ
センターの確認の紙来てないよ。大丈夫なのかなこれ?
816名無しなのに合格:2005/11/03(木) 03:46:23 ID:yfo81PjN0
>>815
10日までに届かない場合は問い合わせ汁
817名無しなのに合格:2005/11/03(木) 07:39:54 ID:NXwmZSXI0
そのつもりだし、出願のときに足りないものとか全くなかったから
来るとは思うんだけど確認取れないからすっごい心配。
818名無しなのに合格:2005/11/03(木) 08:21:24 ID:yfo81PjN0
心配なのはわかるけど、もし何か不備があっても大丈夫なように
余裕もって確認ハガキ送ってくれてるだろうから
今は大人しく勉強して待とうや 
819名無しなのに合格:2005/11/03(木) 10:40:44 ID:K+rBbMIM0
みんな どこで勉強してる?
おれ 部屋だと気が狂いそうになってくるから
大体休学中の大学か 近くの大学の図書館に潜ってるんだけど
閉まるの9時なんだよなぁ。
11時近くまで開いてれば良いんだけど。
820名無しなのに合格:2005/11/03(木) 10:56:47 ID:vckwW2EN0
すごいな・・・俺は休学中の大学行くと気が狂いそうになるw
図書館は7時で閉まっちゃうから、最近は近くのファミレスとか予備校の自習質に潜ってやってるな。
821名無しなのに合格:2005/11/03(木) 11:33:46 ID:K+rBbMIM0
まぁ原チャで行ける距離だからっていうのが大きいんだけどね。
ファミレスって結構な時間いれるもんなの?4時間とか。

あー 今日は何の休みなんだよ!!ウチの周りの図書館 どこも休館だー。
822名無しなのに合格:2005/11/03(木) 12:44:09 ID:u6Bjm+oXO
さっき予備校で[休学中で予備校来てるやつがいるらしいぜ!!潔く学校辞めればいいのに]と言われたお 隣にいるとも知らずに…悔しいから[俺ですけど何か??]と言ってやったお 気まずいお
823名無しなのに合格:2005/11/03(木) 12:55:06 ID:33R+kedC0
>>821
ファミレスはいようと思えば長時間いれるよ。ただ、迷惑を考えると食事時はまずいね。混んでるときに堂々と勉強してるとおんだされる。
でもそういうときはメシ頼んだりして休憩したり、あと空いてるときはいくらいても何も言われることはない。
ただ、周りの音が気になる人はダメだね。俺は静か過ぎると逆に集中できないからファミレスよく行くけど。

俺もさっき図書館に向かおうとしたら休館と知ってがっかり。家だと2時間以上勉強したことない・・・
824名無しなのに合格:2005/11/03(木) 21:37:44 ID:hEwoIIZhO
この時期だとおまえら赤本やるだろ?
参考書プラス赤本持って外出すると荷物がめちゃ重くて大変なんだが。
だから家で勉強してるお…
825名無しなのに合格:2005/11/03(木) 23:41:44 ID:K+rBbMIM0
>>823
そっか。じゃあ 夜10時以降は結構居れそうだね。
ただファミレスのメシは微妙に高いんだよなぁー。

>>824
ノートPC使って勉強する事もあるけど
そういう時も外wwwwwww
重すぎるしパンパンだから オタ臭くなるけど気にしない。
826名無しなのに合格:2005/11/04(金) 06:53:14 ID:yb07SVwc0
>>824
どうせ移動チャリだから重いのは気にならないけど、
外出ると服決めるのとか髪整えたりとかが面倒だし
一人暮らしだから洗濯物増やしたくないしで
結局家で勉強が多い。
でも家だと誘惑が多くてorz 一番の強敵はベッド…
827名無しなのに合格:2005/11/05(土) 13:58:05 ID:V4PrwK2j0
確かに一番の強敵はベットだな・・・・
横になりながら参考書を読んでいると、2ページもやってないのに五時間経過している。
828名無しなのに合格:2005/11/06(日) 16:28:42 ID:IY1po6b30
正式な休学じゃなくて、
実質休学状態の人はどれくらい授業取ってる(出てる)?
月2コマ
火2コマ
水2コマ
木1コマ
金1コマ
オレはこんな感じ   行きすぎかな?w
829名無しなのに合格:2005/11/06(日) 17:17:08 ID:y8BY9tUw0
>>828それだけ出てると普通の仮面だな
830名無しなのに合格:2005/11/07(月) 00:06:55 ID:LJI0koQnO
誰かいる?
831名無しなのに合格:2005/11/08(火) 08:05:57 ID:UL/ghS0O0
>>830
俺がいるよ
>>828
それじゃ普通の仮面浪人じゃ・・・
832名無しなのに合格:2005/11/08(火) 14:33:59 ID:AWCEQtU1O
今月末に国立大の推薦を受けてきます…夜間受けるから,休学と言うことを逆にアピールしようと思ってます.
833名無しなのに合格:2005/11/08(火) 14:51:51 ID:FsU4opXp0
a
834名無しなのに合格:2005/11/08(火) 21:47:32 ID:r4KSJKTs0
代ゼミが早く閉まるようになっちまったw
つかえねぇなw
835名無しなのに合格:2005/11/10(木) 08:57:46 ID:dwlD0qhH0
センターまでもう時間が無い・・・・・
836名無しなのに合格:2005/11/10(木) 10:06:21 ID:opnRMfca0
もう11月に入ったら 気がついたら世間がクリスマスや年末で騒ぎ出す

んだよなぁ〜・・・。 そして正月を過ごしていたらセンターが来て

不安定な状態(再受験は後がないため)で一般受けて。

合格通知書がポストに入って。 今の大学に退学願いをだす。と・・・。
837名無しなのに合格:2005/11/10(木) 10:09:41 ID:opnRMfca0
でもよくよく考えるとどこの大学も後期の試験と受験の時期が

ほぼぴったりかぶるぜ。なんじゃ。ぁぁ 年末、年明け、2月に

自分がどうゆう状態なのか・・・orz  
838名無しなのに合格:2005/11/10(木) 13:08:18 ID:v6gu4RKqO
休学する前は失敗したら、入学金と今までの授業料とか返して消えちゃお、とか思ったけど、今は何かどうでもよくなった、って言うか…

人としてなってないってか、自分最悪な人間だ。まぁこれも上部かも知れない。今の大学で腐りたくない、とか偉そうなこと言ってたけど、それ以前に腐ってるよ、自分
839名無しなのに合格:2005/11/11(金) 02:46:33 ID:IWC/vvf30
ゼミの先生に相談に行った。今度受ける推薦のことで。
休学中の俺に対して「大丈夫だよ!!」ってかなり励ましてくれた・・・
ありがとうございます。絶対に受かってゼミの先生も高校の先生も大学の友達も
高校の友達も応援してくれている全ての人に報告して、安心させるぞ!!
840名無しなのに合格:2005/11/11(金) 21:19:06 ID:4uYmI1OhO
明後日面接だノシ
841名無しなのに合格:2005/11/11(金) 23:56:25 ID:tQ9WaWnBO
夏にもっかい受験するの決めたけどあの頃はこんな大学が最終学歴で死にたくない、絶対抜け出して見返すって思ってた。。けどなんだよ今の自分。飲んだりカラオケ行ったり好きな人できたり…一回死ねよ。もう三回目だろ?ここらで人間変われよ。
842名無しなのに合格:2005/11/12(土) 09:38:47 ID:oLhKektAO
>>841 そんなあなたに推薦入試
843名無しなのに合格:2005/11/12(土) 13:14:44 ID:NvJLBcxuO
推薦?二浪でもできんの?
844名無しなのに合格:2005/11/13(日) 14:49:39 ID:y4MKlCw60
私大受験は確かに受かったらすぐに退学届けだしてもいいけど
国公立受験の場合は復学を申請する期間のあとに前期の発表とかあるから
どうしたらいいのかよくわからん
845名無しなのに合格:2005/11/14(月) 13:32:01 ID:MaEyCeKjO
>>843 結構あるよ
846名無しなのに合格:2005/11/15(火) 11:44:50 ID:23+sY+Lp0
この前駿台の模試受けたよ。日本史がマジで死んだorz  最近大学に戻る悪寒がしてきた。。ところで今年二十歳なった人!成人式出る?
847名無しなのに合格:2005/11/15(火) 13:22:57 ID:A/1oDCstO
出るう。親に何も事情言ってないから
成人式行かないとすげえ怪しまれる。。
848名無しなのに合格:2005/11/15(火) 19:19:09 ID:vCsDi42w0
>>846
出るよ。
姉が成人式出なかったのを親が結構がっかりしてたみたいで、
これ以上親不孝するのもアレだからさ。
ただ、同窓会とかはあっても行かないけどね。
849名無しなのに合格:2005/11/16(水) 00:20:19 ID:VQBqzrTT0
今の大学推薦で入ったんですけど
再受験するとき卒業証明書とかもらえますか?
なんか親が推薦で入ったんだからもらえるわけねぇだろってキレるんですが・・
850名無しなのに合格:2005/11/16(水) 03:55:33 ID:DjuEBVhE0
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1129360635/l50
ここの>>300前後にドンピシャその話題出てるから覗いてごらん
851名無しなのに合格:2005/11/16(水) 11:27:48 ID:RcFBbhFa0
成人式でるのは何のため?昔の友達に会うため?
高校の友達に会うため?通過儀礼だから?楽しそうだから?
一回しかないから?俺はどれもいいと思える理由じゃないのでいかない。
引越しばっかして行ってもしらないやつだらけだし。
852名無しなのに合格:2005/11/16(水) 11:35:43 ID:5fNpgtwqO
まぁ友達がいないなら行く意味はあまり無いな
853名無しなのに合格:2005/11/16(水) 16:31:10 ID:LVRkt/MJ0
行く人多いってことはみんな家の近くの大学にいってるのか?
854名無しなのに合格:2005/11/18(金) 02:08:28 ID:9Qhsu6sM0
俺は近くの大学行ってた。前期だけ行って、後期休学。
855名無しなのに合格:2005/11/18(金) 02:10:09 ID:c74E6j1Z0
成人式行かない。
856名無しなのに合格:2005/11/18(金) 10:16:12 ID:znwZjLlKO
休学してる人で、ひとり暮らし→実家に戻った人います?
857名無しなのに合格:2005/11/18(金) 22:39:56 ID:x6bfz9yp0
もうすぐ推薦入試…休学のこと聞かれるだろうなぁ…緊張してきた・・・
858名無しなのに合格:2005/11/18(金) 23:42:49 ID:ieXCl2fA0
>>857
逆に休学してまで受ける大学に行きたい気持ちをぶつけてこいよ。がんがれ
859名無しなのに合格:2005/11/19(土) 00:28:25 ID:WerMNpuq0
>>858 はい!!国立夜間・・・ガンガってきます!!
860名無しなのに合格:2005/11/19(土) 05:49:29 ID:9st1UGsV0
成人式はDQNが見たい気持ちがあったら行くけど
そんなもん今行ってる私大に十分いるw
861名無しなのに合格:2005/11/21(月) 01:38:48 ID:jf2Noyq70
はぁ・・。成人式どうしよう・・・。
あとでやる高校の同級生の飲み会が気になるんだよなぁ・・・。
862名無しなのに合格:2005/11/21(月) 01:39:28 ID:FhiPlOpS0
※大流行がいよいよくる!おまいら望みを捨てるなよ!!生き残るぞ!
■タミフル買わずに狂牛買ってる小泉純一郎総理
 一般庶民は特効薬タミフルを投与されることなく隔離され放置される可能性大
 医者に知り合いがいるやつは連絡とっとけ
 鳥インフルエンザ(致死率50%)が大流行すれば日本はタイタニック状態になる
 日本のタミフル備蓄量はなんと10数%(与党政治家etc選ばれた人間用)

 恨むなら小泉首相を恨んでくれ 

 生死をわけるボート(タミフル)の数は限られている

 諸君、幸運を祈る 

※このコピペを他のスレや板に貼った回数が多ければ多いほど、その善行が神に認
 められ、貼った人とその家族の健康寿命が延びて幸せになれます。もちろん、流
 行を生き延びることもできます。このコピペを批判する人には天罰が下ります。
863名無しなのに合格:2005/11/22(火) 13:31:10 ID:nSSahK6tO
休学中だけど、食糧買いに出かけたら、クラスメートに会ってしまった。きまぢぃ
864名無しなのに合格:2005/11/22(火) 15:56:07 ID:zjPpnZ4b0
それは気まずいなぁ。下宿してないから俺は会うこともないが。
865名無しなのに合格:2005/11/22(火) 16:41:04 ID:jarwRwIjO
そして俺は下宿してるが友達がいないから心配ない
866名無しなのに合格:2005/11/22(火) 16:44:00 ID:oi1EIQQ1O
オレモダ
867名無しなのに合格:2005/11/23(水) 02:34:03 ID:RNf0opez0
完全に休学したから?前期ほとんど出なかった俺ですら二、三人友達はいるぞ。
868名無しなのに合格:2005/11/24(木) 10:54:42 ID:iMj9KC9E0
勉強進み具合どうよ?受かりそうか?
869名無しなのに合格:2005/11/24(木) 11:46:51 ID:cGYiOYZVO
>>867 おまい、スゴイナ・・・。ふつうなのかもしれんが。
870名無しなのに合格:2005/11/24(木) 15:10:03 ID:8QP5nO7U0
まあ受かればみんな友達できるさ。
871名無しなのに合格:2005/11/24(木) 17:09:31 ID:bUvTnlIc0
仮面失敗しても友達いなくてもバイトしたら友達できるよ。
案外コンビニよりもチェーン系の飲食店がいいぞ。
そこで学部は違うが同級生がおって、そいつを通して友人は結構増えたぞ。
正直大学の友達よりもバイトの友達のほうが深いぞ。
872名無しなのに合格:2005/11/24(木) 23:53:50 ID:/V87sB8M0
良い教師について正しく学ぶ。それが最速にして最善の方法だと世の中の大半の連中が思っている。
だがよ、一つだけ一人で学ぶ独習に敵わない部分がある。
それはな、"密度"だ。勉強に打ち込む時間の"濃さ"だ。
孤独ゆえに濃く、そして濃いがゆえに強い。
だから俺は、俺がもっとも嫌いな言葉を、一度だけお前に言う。
頑張れ。頑張れば必ず望みは叶う。
873名無しなのに合格:2005/11/25(金) 01:28:31 ID:keCCmJSB0
↑の言葉が載ってる巻はドラゴン桜の何巻?
874名無しなのに合格:2005/11/25(金) 02:19:22 ID:tKpE6VvGO
大学の友達とバイトや中高からの友達とを比べると全然仲の良さがちがう。大学のは単なる友達ごっこにすぎない。
875名無しなのに合格:2005/11/26(土) 01:00:08 ID:2OWP7e920
サークル入ったらそんなことないんじゃない?
876名無しなのに合格:2005/11/26(土) 02:47:31 ID:a75Qi60Z0
私は、プッシュ大統領、好きです。
877名無しなのに合格:2005/11/26(土) 08:48:44 ID:Erx53CS30
スレ伸びないなぁ・・・・。みんなもうやめちゃったのかな?
878名無しなのに合格:2005/11/26(土) 08:52:55 ID:LfYWwO8x0
俺は明日試験だ。
879名無しなのに合格:2005/11/26(土) 11:38:16 ID:Q9vNKu65O
>>877
休学しといて再受験をやめるとかはなさそうだけどなあ

受験に失敗して今の大学に戻ることを考えるとすごい不安…
880名無しなのに合格:2005/11/26(土) 17:21:19 ID:pPxt1lk20
確かになぁ。絶対に嫌だ。
881名無しなのに合格:2005/11/26(土) 21:09:37 ID:aGb3wIxhO
久々に覗いてみました!
ほぼ大学行かないで勉強してるんだけど、受からなかったらどうしようって最近よく考える…
ダメだったら留年みたいなもんで、一年の授業受け直さなきゃいけないし
ここの皆、マジで頑張りましょう!
882名無しなのに合格:2005/11/27(日) 20:14:17 ID:R5w4xZVt0
ダメだったら完全に俺留年だわw
マジでやんないといけないなぁ。志望校レベル高いしw
883名無しなのに合格:2005/11/27(日) 22:17:24 ID:X7Zobxtx0
おまいら、最近どうよ? 俺は毎日平均1コマの授業なんだが、最近マジでいきたくねぇよ。
これも受験のプレッシャーかな?
884名無しなのに合格:2005/11/28(月) 00:28:15 ID:NlKslGAp0
かもしれんな。俺は休学してるがw
885名無しなのに合格:2005/11/28(月) 12:30:49 ID:0vvJBKhJ0
>>883
同じだ。もうオレは、人に頼める科目は頼んでるよw出席とかノートとか
必修や語学だけはそうはいかないから、ちゃんと出てるけど。
でも、これじゃテストが大変だな〜 ただでだえ追い込み期なのに
886名無しなのに合格:2005/11/28(月) 12:36:43 ID:Dxgyaxai0
時間を戻して高三の自分に説教したい
887名無しなのに合格:2005/11/28(月) 17:48:26 ID:McMSHWmb0
俺は生まれなければよかったと思う
888名無しなのに合格:2005/11/28(月) 18:55:23 ID:huDQpqtC0
>>856 俺そうだよ
889名無しなのに合格:2005/11/29(火) 14:38:33 ID:e7cPGmwW0
この前推薦受けてきた。
休学してるって事をちゃんと(?)告白してきた。
向こうに上手く伝わらなかったかも・・・・

・・・はぁ・・・
890名無しなのに合格:2005/11/29(火) 15:48:02 ID:5XdiTd9v0
追い込みの時期ですよ。
891名無しなのに合格:2005/11/29(火) 16:06:34 ID:Pmp73mIG0
来年から休学予定…頑張ろう…
892名無しなのに合格:2005/11/29(火) 16:13:45 ID:lD75XsO40
>>891
今年は受験しないってこと?
893sage:2005/11/29(火) 16:20:41 ID:yqRe1VbMO
理科大二部で仮面の人いないかな?
894891:2005/11/29(火) 16:24:52 ID:Pmp73mIG0
>>892
気付くのが遅すぎて…センター受けられないのよ。
895名無しなのに合格:2005/11/29(火) 16:28:18 ID:yqRe1VbMO
俺も今頃気付いてきた…
私立どっか受けよう
896名無しなのに合格:2005/11/29(火) 16:32:10 ID:M4k8VEQKO
>>886 お前は俺かwそれか、死体に助けてを求められて、高三まで戻りたいw
897889:2005/11/29(火) 17:28:11 ID:e7cPGmwW0
面接で休学中って言わなきゃよかったかなぁ・・・・
マジ不安・・・もう、私立大に戻れるだけのお金もないし。
はぁ・・・
898892:2005/11/29(火) 18:00:55 ID:RXTbt99F0
>>894
一年前の自分と一緒だww
899名無しなのに合格:2005/11/29(火) 18:20:27 ID:U09Mnff8O
>>896
トゥルーか
900891:2005/11/29(火) 18:22:06 ID:Pmp73mIG0
>>898
センパイかwww

今年度頑張れよ、来年度俺と一緒に受けるなんてことのないように
901892:2005/11/29(火) 18:34:09 ID:UDtVpl2k0
>>900
ありがと。がんばるよ!!
休学は勉強に集中できて学費も払わなくていいぶん落ちた時のリスクが大きいからな。。
902名無しなのに合格:2005/11/29(火) 20:13:03 ID:0kmbSja10
http://blog.livedoor.jp/okura8595/
元はランクリ不正サイトとして2chネラーが発見。
vip中心に晒される。

vipperが不正ランクリ用タグをブログソース内から発見。不正が明らかになる。
現在本人は開き直り「まぁ、悪ぅございました 」と大変反省しております。
「ゅっとくけど、ぅち、そこまでヘンなコメ(ry してる人の方がよっぽどの腐ゃと思うねんけどw」
と発言 したうえに、浪人生を馬鹿にした発言までしています

現在信者が不正をした事をスルーしたうえに全面援護に出ています
903名無しなのに合格:2005/11/29(火) 23:46:12 ID:ltRtClFw0
俺も落ちたら留年さ。
受かっても二浪扱いだし。しょうがないけど
できるだけやってみよう。
904名無しなのに合格:2005/11/30(水) 10:50:18 ID:bPpaI4OF0
流れぶった切って悪いんだけど 年末どこで勉強する?
おれは上京してるんだけど 
図書館は24日前後から 翌年7日前後までしまっちゃうし
毎日1日中マックにいるわけにもいかず…
部屋はボーっとしちゃうし 精神的にもしんどくなるから
いたくないんだよなー

予備校の自習室とか凄い事になるんだろうな…
905名無しなのに合格:2005/11/30(水) 11:22:10 ID:EVBtdG4/O
学校行かなくなったら担任から話があるって電話きたよ!
やばいよ!なんて説明しよう…
ここでばれたら親にも連絡いく…一貫の終わりだよ…orz
906名無しなのに合格:2005/11/30(水) 11:35:02 ID:bPpaI4OF0
親にはもういってるんじゃないかな?
出席少ない段階で。
まぁ 親には覚悟決めて話し合うしかないよ。

つか担任なんているんだ?
907名無しなのに合格:2005/11/30(水) 12:28:40 ID:im6HGBQh0
>>904
俺もそれで悩んでるんだよな。
そもそも今は予備校行ってないし
市立の図書館は受験勉強禁止というし
908名無しなのに合格:2005/11/30(水) 13:10:23 ID:EVBtdG4/O
>>906
担任いないの?いいな。
親からは何も連絡こないからまだ連絡されてないと踏んでいるww
担任にほんとのこと言って親には自分から言うので黙っててくれと
かけあってみるしかないかな。
どうしよ…この時期にいざこざを起こしたくない…
自分が悪いのは心の底からわかってるんだけどさ…はあああ…
909名無しなのに合格:2005/11/30(水) 15:18:27 ID:EVBtdG4/O
担任に電話してみたらやはり欠席についてのことで
即、再受験でもすんのかと聞かれたww
ほんとのこと白状して親にも連絡しないようにしてもらいました。
受験には賛成してくれたんで良かった。冷や冷やした…。
連書きスマン
910名無しなのに合格:2005/11/30(水) 15:19:28 ID:C+SO2+qV0
家で勉強すればいいじゃない?
911名無しなのに合格:2005/11/30(水) 15:45:05 ID:q6qBM5PV0
>>907
図書館で勉強禁止ってとこがたまにあるが意味が分からんよな。
図書館は居場所の無い暇ジジイが寝るとこじゃないんだが・・・。
俺は一応注意されたが、
「えっ、どうして図書館で勉強するのがいけないんですか?」
「音読しないし、ケータイ鳴らしませんし、別に参考書広げまくらないし、
 迷惑になることは何もしませんが?」
とか反論してたら分かってもらえたよ。
もちろん普通の大きさだが、声がうるさいと迷惑になるから外に出てだが。
912名無しなのに合格:2005/11/30(水) 17:03:44 ID:im6HGBQh0
家じゃやる気でないし居場所なんてマックぐらいしかないけど、
図書館行ってみようかな
勉強してても注意する奴なんていなそうだし
913名無しなのに合格:2005/12/01(木) 22:13:48 ID:MYb3/u0X0
>>910
家だとネットやっちゃってダメだ俺は。
上京してきて友達周りにいないし 寂しさを何かで紛らわせる感じでやっちゃうし。

中央大とか羨ましいな。図書館夜の10時までだって。
914名無しなのに合格:2005/12/02(金) 03:04:44 ID:w1RiMOEzO
普通大学の図書館って閉館十時くらいじゃないの?
うちのとこ暖房かからない図書館で寒くて居られない。
915名無しなのに合格:2005/12/02(金) 09:31:58 ID:VZNKuzxC0
9時が半数以上で 10時は二部があったりするとこ
916名無しなのに合格:2005/12/02(金) 10:34:41 ID:zvn64Rp6O
大学でいつメアド交換したかよく覚えてない人からなんか心配メール着た(´・ω・`)
一応9月の終わり辺りまで6割くらい出席してて、それ以降全く行かないでいた
のに、このタイミングで心配されても返答に困るし(^ω^;) 嬉しいやら複雑やら…
917名無しなのに合格:2005/12/02(金) 11:32:11 ID:cpF4yZ660
>>916
あるある
918名無しなのに合格:2005/12/02(金) 11:38:18 ID:xy6nx1fF0
>>916
かえって無視してくれてたほうが、こっちの心情的には楽だよね。

うちの大学図書館は9時だな。でも数少ない知り合いがなぜかいつものようにいるので、落ち着いてできないから行ってないけど。
俺は市立図書館が8時までやってる日はそれまでいて、その後ファミレスでメシ食いながらその日のまとめを軽くやってる。
5時とかでしまっちゃうような日はちょっと困る。ファミレスは8夕飯時過ぎないと勉強なんかできないしなぁ。
919名無しなのに合格:2005/12/02(金) 17:25:10 ID:B2o7EAUR0
こんにちは。私も休学してます。
目指してるのは同系列の大学です。
仮面だから第一志望に落ちたら元にもどるしかないからお先真っ暗になります・・・
はぁ。。。受かりたい・・・
920名無しなのに合格:2005/12/04(日) 02:29:46 ID:cS59qrMI0
おれさぁ・・・受けなおした大学(夜間)の推薦の面接で最後に、「今は休学して経済的に厳しいので夜間主を志望してます」
って言って面接官から「じゃあ、合格したらうちの大学の入学を確約してくれますね?」
って言われたんだよ。そこで「はい、必ず、入学します。もう、今の大学に戻るつもりはありません。
それに戻ろうにも経済的に無理です」とか言っちゃったんだよ・・・最後に余計なこと言ったな・・・
無理かな・・・あ〜!!マジ後悔・・・ここの大学にどうしても行きたいのに・・・
折ればかだなぁ・・・
921名無しなのに合格:2005/12/04(日) 03:31:03 ID:51hJWdes0
入学<復学なの?金は
922名無しなのに合格:2005/12/04(日) 15:03:34 ID:cS59qrMI0
>>921 今休学してるのが私立大学で、受けなおしたのが国立の夜間だから
入学<<復学くらい金が違う…
923名無しなのに合格:2005/12/06(火) 11:53:52 ID:fkTf8NT0O
今朝の父親の一言。
「来年の授業料っていつ払い込みするのか調べといて」
…うちの父親、現実主義者なうえ昭和によく居た厳格な人だからか〜な〜り恐くて仮面言い出せないorz
漏れはなぜ母親似なのだろう…争いはなるべく避けたいよぉぉぉ
924名無しなのに合格:2005/12/07(水) 01:30:04 ID:afvrOZhjO
>923
あれ、書き込んだ記憶無いのに俺がいる
925名無しなのに合格:2005/12/07(水) 16:51:35 ID:dLIYKKiu0
新しい大学に合格できました。(国立大推薦)
ありがとうございました
926名無しなのに合格:2005/12/07(水) 18:24:48 ID:RTdp8VP30
おめ
927名無しなのに合格:2005/12/07(水) 21:07:45 ID:PfCrUdpi0
おめでとう。
928名無しなのに合格:2005/12/08(木) 05:15:37 ID:cXgsQ+oIO
>>923
俺も争いは嫌い。喧嘩も弱いし。
うちの父は貧乏だったので金にうるさい。故に仮面して金を無駄にしたことに怒り心頭間違いなしだろう。
申し開きも立たないので土下座するしかないと思ってる。


>>925
おめでとう!
929925:2005/12/08(木) 12:37:47 ID:305a+DVw0
ありがとう。俺は金がないから、再受験は国公立しか無理って言われて
高校に行って相当頭下げて推薦もらって合格したよ。(高校で土下座した)
親にも先生にも感謝…大学の先生も全面協力してくれたし…大学の教授(ゼミの先生とか)
には一応相談してみたほうがいいよ。いろんな協力をしてくれるよ。
みんな頑張ってください
930名無しなのに合格:2005/12/08(木) 16:34:35 ID:zKaOh21zO
そんな必死なら勉強で入れよ。推薦とか笑うしw
何もしてないの超頑張った感動みたいなのやめてくだちゃ〜い
931名無しなのに合格:2005/12/08(木) 17:33:12 ID:k2ssF36dO
>>930 氏ね 受かったやつくらい祝ってやれよ 器の小さい奴 >>930おめ!!俺も頑張る!!
932名無しなのに合格:2005/12/08(木) 18:37:35 ID:4wy+7IHI0
>>930
ちょっと同意。
>>929
土下座?ふーん。かっこわり。
土下座したことがじゃなくここにそれをレスしたことが。
かっこよさのアピールなのか必死さのアピールなのかなんなのか知らないが。
933名無しなのに合格:2005/12/09(金) 00:46:58 ID:Ei3LiRpf0
携帯つかってまで自演乙
934名無しなのに合格:2005/12/09(金) 00:49:29 ID:EA/P1n800
必死だろうがかっこ悪かろうが推薦だろうが、
>>925は自分が望んだ道に合格しちまったんだな。俺は正直うらやましいよ。
土下座して志望校に受かるんなら俺は喜んで地面すらなめるよ。でも俺にはその道はないんだな。
だからって>>925に文句言ってもどうにもならんでしょ。
俺もこれから一般で受けるためもがいてるから、叩きたくなる気持ちも少しはあるんだけどね。

ところで>>925は上にいる夜間の推薦の人かな?おめでとう。
推薦までもらったんだから絶対大学生活充実させなや。また後悔するようなら、ただのおばかやろうだ。
935名無しなのに合格:2005/12/09(金) 00:58:38 ID:HfJRbaSlO
>>933>>929
ID変わってから再登場乙
936名無しなのに合格:2005/12/09(金) 11:33:35 ID:9ZYrlNoYO
>>935
∧_∧

(・∀・)


ところで志望動機って正直に書くかどうか迷うよね。
俺は進級時専攻落ちの某大生だが、夢を諦めたくないって正直に書いちまいますたが(ノ∀`)
937名無しなのに合格:2005/12/09(金) 15:14:13 ID:LWrK9iLn0
>>929
これが日本人の楽天的な部分?
土下座しても何かなるわけじゃないのに
何とかなっちゃうこれ。

土下座したら推薦しちゃう学校すげえ。

誰かのアドバイスで推薦を考えたのか
自分で推薦してもらうことを思いついたのか
後者だったらひく(´・ω・`)

もうこの辺でやめとくね(´・ω・`)
僕も頭おかしくなっちゃってるんだ(´・ω・`)
合格した奴うらやましいとかは思わないけど(´・ω・`)
ごめんね(´・ω・`)
じゃあね(´・ω・`)ノ
938名無しなのに合格:2005/12/09(金) 15:38:23 ID:h6XUZEucO
みんな疲れてるんだよね…うん…
939名無しなのに合格:2005/12/09(金) 19:32:22 ID:BhTSmGms0
俺だったら校長の襟首掴んでお願いするね
940名無しなのに合格:2005/12/11(日) 18:45:57 ID:b1HXAkJ20
あの〜突然とってもすみませんが、、
質問していいでしょうか?
ここで質問していいのかも分からないですが。。
仮面浪人してて、ほかに質問できる人がいなくって。。

私は旧課程履修者で、募集要項には”理総A、理総B、物T、化T、生T、
地Tから1”とあるんですが、
旧総合理科で受けることはできないのでしょうか?
お願いします(。。)
941名無しなのに合格:2005/12/11(日) 18:52:48 ID:i36fgMv00
>>940
理科@にある
てか受験票と一緒に送られる受験上の注意の表紙にかいてあるよ
942名無しなのに合格:2005/12/11(日) 19:05:17 ID:llxYvCnVO
俺の場合、親はかねだしてくれるけど親が指定した大学じゃないと金ださないって(´,_ゝ`)プッ
しかもEランク大(´,_ゝ`)プッ しかたなく指定校もうけてしまったお(^ω^;)
偏差値四十代だしらくしたかったお(^ω^;)
でも最後の最後に浪人するっていって仰天させるお(^ω^;)
943名無しなのに合格:2005/12/11(日) 19:42:16 ID:b1HXAkJ20
ありがとうございます!!
ってことは大丈夫ってことですよね?!
どうも助かりました^^^^^^
944名無しなのに合格:2005/12/11(日) 23:10:11 ID:V+jC25W/0
>>940=943
志望する大学によって違う。
旧課程者用の措置を行っていない、大学もあるから募集要項をよく読んで
945名無しなのに合格:2005/12/12(月) 18:19:59 ID:KLLHWhj4O
>>941
ナニコイツ
946945:2005/12/12(月) 18:25:13 ID:KLLHWhj4O
間違ったorz

>>942
947名無しなのに合格:2005/12/13(火) 01:34:19 ID:ffQ6G+sA0
落ちたらあの大学に戻らないといけない。それだけはぜったいに
阻止しないといけない。滑り止めで満足するのもよくないし。
絶対第一志望に受からないと後の人生変わってくる。
948名無しなのに合格:2005/12/13(火) 02:34:10 ID:ee7g9zLeO
もうだめかもわからんね…

>>947
始めは〇〇大学に行きたいという気持ちでやってたのに、
今は大学生活が完全に中途半端になって、単に今の大学を抜け出して
一からやり直したいというネガティブな理由がモチベーションになってしまったよ。
完全に本末転倒金の無駄使いになってる。
トーチャン、スマン…。カーチャン、ゴメン…。
949名無しなのに合格:2005/12/13(火) 12:08:00 ID:M1xrmJ9tO
>>948
俺もだお…orz
950名無しなのに合格:2005/12/13(火) 17:53:11 ID:Cy/vwDBJ0
もう、死んでもいい
だからやれるだけやってみる
951名無しなのに合格:2005/12/16(金) 00:57:41 ID:+ZRCFdSE0
最近わけもなく泣きたくなってくる。
参考書に向き合うだけで吐き気がする。はあ・・・・・
952名無しなのに合格:2005/12/16(金) 01:15:52 ID:F+rwZMEc0
中退するときって、その時点までの授業料は払っておいたほうが後々いいよね?
953名無しなのに合格:2005/12/16(金) 02:10:25 ID:MFw8Iwp60
そういう問題じゃないだろw
というか中退と除籍ってどっちが後に響くんだろう?
954名無しなのに合格:2005/12/16(金) 02:42:19 ID:F+rwZMEc0
そもそも中退と除籍の違いって何?
正規の手続きで退学したのが、中退
問題を起こしたり、授業料未払いによる退学が、除籍?
955名無しなのに合格:2005/12/16(金) 03:32:31 ID:IhVF7hZM0
どうせまた別の大学入れば同じようなもんじゃないの?
956名無しなのに合格:2005/12/16(金) 06:42:34 ID:sHjgRWk00
いや、中退は自主的にやめたものだが除籍は大学がやめさせたってこと。
中退になると記録とかが残ってるが除籍は記録を全部消去される可能性ある。
履歴書に入社のときにどっちが有利になるのかわからない。
大企業になると嘘ついても一発でバレルからなぁ。
957名無しなのに合格:2005/12/16(金) 06:52:02 ID:IhVF7hZM0
ばれるの?w
普通に浪人してたことにするつもりなんだが。
958名無しなのに合格:2005/12/16(金) 09:30:49 ID:sHjgRWk00
調べたら一発でばれるよ。とくに
仮面してまで狙ってるようないい大学に入った後の
入社試験だとかなりいい会社の試験うけるだろうからばれるよ。
959名無しなのに合格:2005/12/16(金) 13:16:01 ID:kPiWcPvL0
普通に、○○大学中退と書いてその後▲▲大学入学って書けばよくない?
就職で不利かどうかは分からないけど、やましいことではないんだし、
虚偽を書いて後にバレる方が間違いなく不利だと思う・・・。
960名無しなのに合格:2005/12/16(金) 13:30:07 ID:pCOwfCXrO
最初から↑みたく書いとけば面接とかですぐ聞かれるだろうし「大学入り直しました」って正直に答えられるじゃん
高校に調査書頼んだんだけど明日取りに来いってさ…担任怪しむだろうな、仮面の事話してないし。
事務室で発行してもらえる人が羨ましい!
961名無しなのに合格:2005/12/16(金) 13:44:29 ID:gxfUSDCL0
「書かない」ってのは虚偽になるの?
自分は来年受かると実質2浪になるけど
2浪と再受験のどっちが印象悪いか知らないけど
履歴書には中退とか書かないと思ってたんだけど。

962名無しなのに合格:2005/12/16(金) 16:05:29 ID:F+rwZMEc0
高校に調査書取りに行くときって、何着ていくの?
963名無しなのに合格:2005/12/16(金) 16:44:11 ID:3fUATdgP0
学校のパソコンに用があってちょー久しぶりに学校に行ったら(本当は行きたくないけど
掲示板に留年しそうな人のリストが載ってたよ・・・
学籍番号だけならまだしもフルネームで。。。orz
そして、友達に馬鹿にされました。絶対受かってやる!!!
964名無しなのに合格:2005/12/16(金) 20:00:43 ID:Y/dB4Grv0
それは個人情報保護法に反してるから大学側の軽い犯罪じゃないの?
965名無しなのに合格:2005/12/17(土) 04:49:52 ID:qRSRFiaKO
>>962
おまいは制服でも着て行くつもりかと小一(ry
966名無しなのに合格:2005/12/17(土) 04:54:20 ID:KwfHF4Bh0
>>965
だが、私服で学校に入るってのも結構緊張するし
967名無しなのに合格:2005/12/17(土) 05:47:28 ID:6PDzRByk0
>>966
スーツとかの話かと思ったら制服なのかw
私服で高校に遊びに来てるOGとかいなかった?
あんまり気にする事ないかと
968名無しなのに合格:2005/12/17(土) 09:05:59 ID:k4FXYEC90
受かればそれですべてがうまくいくんだよ!!!!!
受かれば全部全部全部・・・・
全部幸せに変わる。
受かればいいんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
969名無しなのに合格:2005/12/17(土) 14:15:01 ID:W/qho0G2O
どーしよー、大学のテストもう終わってた…マジで単位0なんだけど
970名無しなのに合格:2005/12/17(土) 18:02:43 ID:Dfj5FDWtO
>>968
去年もそう思ってたんちゃんかと。
971名無しなのに合格:2005/12/18(日) 14:32:17 ID:xWUqQXm00
もし仮に今年受験失敗しても、今の大学に戻らない人いる?
今年だめだったらもう大学中退して一年予備校生活しようと思うんだが...
今更あの大学に戻れないしorz
972名無しなのに合格:2005/12/18(日) 14:40:27 ID:iPNHMnPq0
失敗したら深夜労働しながら受験勉強続けるかな。
973名無しなのに合格:2005/12/18(日) 16:53:43 ID:S6q0uCs7O
中退ってバレるか?普通に2浪したって言うつもりなんだが。
中退歴なんて高校にでも聞かない限りわかんないよな。企業が内定だした後に高校に確認するのか?
974名無しなのに合格:2005/12/18(日) 18:24:04 ID:R4L3ig69O
書きたくなければ、書かなきゃいいでしょうよ。
少なくともここにいる奴らは推測でしか答えられないんだから聞いても無駄。
ただ単に「大丈夫」と言ってもらって安心したいだけちゃうんかと。
975名無しなのに合格:2005/12/18(日) 19:03:41 ID:Q5GtyTh10
普通に太郎したっていうのと再受験てどっちがマシ?
976名無しなのに合格:2005/12/18(日) 19:31:47 ID:p/BC2nN3O
>>975
>>974見れ。

俺は正直に書くがな。
下手にごまかすよりそれが一番無難な選択だと思うし。
別にやましいこともないしな。再受験して何が悪いのさ( ´_ゝ`)
977940:2005/12/18(日) 22:24:24 ID:sesWKaag0
結構前に書き込みました^^
答えてくださった方どうもありがとうございました。
おかげさまで分かりました。
遅くなってしまってすみません。
978名無しなのに合格:2005/12/18(日) 22:49:16 ID:AHTqI8wW0
前にどっかで、個人情報を専門に扱っている企業があるという話を聞いたことがある。
話によると、日本には現在2社あるそうで、
クレジットカードをつくるときなどの審査に、使われるそうだ。
収入や犯歴などをはじめそのほかのクレジットカードなどの情報も持ってるらしい。
たぶん学歴なども扱ってると思う。

という話だった
979名無しなのに合格:2005/12/19(月) 10:09:46 ID:sEuRrisO0
俺はちゃんと「再受験」って書いて合格したよ
980名無しなのに合格:2005/12/19(月) 13:09:43 ID:W5xnMgJR0
慶應などには、点数項目の中に、調査書50点ってのがあるんだが、
やはり再受験となれば、点数低いよな。
981名無しなのに合格:2005/12/20(火) 03:44:17 ID:he+wm+hV0 BE:100488252-
俺は私立から国立に再受験した者だが、再受験したことを書かなくて済むように
あえて、前の大学は除籍にして貰ったな。
まあ、単に退学届け出さずに授業料を払わなかったら、自然に除籍されてただけの
話だが。国立と私立だから2重在籍でも問題なかったんだろうな。

>>978
信用情報機関が把握してるのは、借金の金額、住所、生年月日までだよ。
学歴は出てこない。
982名無しなのに合格:2005/12/20(火) 10:44:32 ID:7MLRlhh/0
除籍になった場合、名前を残しておく大学と完全に消去する大学があるらしい。
教務課に電話して聞いて、『消去される』って言われたら除籍してもらおうかなw
983名無しなのに合格:2005/12/20(火) 23:56:07 ID:/mvrx+at0
知らんがなーー

    /"⌒\  /
   ,,.'--=='"フ
    (><)η
    (  ノ  \
    (_)_)
  ~"''"""゙"゙""・、
"''゙""''""゙゙""'"j'
:::ヘ :::ヽ:;ノ ::(
:: ゝ:::..ノ::.::ヽ
984名無しなのに合格:2005/12/20(火) 23:58:44 ID:/mvrx+at0
          ;".:^;          ;".:^;
         ;";'.::.:';        ;'.::.:';
        ;' ;.::;.:;.:'; ;        ;.::;.:;.:'; ':
       ;" ;'.:;.::;:::;';""  "" ;'.:;.::;:::;'; ':
      ;"                     ':,
     ;'                       ':,    
     ;                        ';
    ミ       >       <        ミ  
     ミ                          ミ  
    ミ  """   ;"   ミ    ';    """  ミ
    ';  """   丶,.,,,:" 丶,,,,:"   """  ;"
     ':,               ミ' ~;";^ :   ミ
      ':              ミoOOoミ
       ': ,           ;ミ ○ ;ミ_
985名無しなのに合格:2005/12/20(火) 23:59:24 ID:/mvrx+at0
                        目\       目\
                        / ̄\ \     / ̄\.\
                       / ̄日 ̄\ \ ./ ̄日 ̄\\
                      / ̄|○| ̄ ̄ \/ ̄ ̄|○| ̄ \\ ,, -─-- 、
                    / ̄ヒ二コ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヒ二コ ̄ ̄ / , -─- 、 \
         __    __    / ./| ̄\          /| ̄\ ./ /   / /ヽ  |
 __     ロヒ| ̄)=) ̄)) .|  | ◎)= | .| ̄| ̄ ̄ ̄|  | ◎)= | |  |   / /  |  |
(==())  )二)) ̄エ ̄[]   ̄[] ̄.|   \|_/ .|  |\__.|  \|_/  .|  ヽ_/ / _/ /|
  ̄ ̄[] ̄[ ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |        |  |∧_∧ .|        \_  ̄ ̄ _/ |
     ̄ ̄ ̄ ̄\二二二___|        |  .(>< ) |         \ ̄ ̄   _/
               `──\     / ¶⊂¶⊂  )|           / ̄| ̄ ̄ノ
                    \_   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        __/   `─ '
               / ̄ ̄ ̄/ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ ̄ / ̄|
              /___/    ̄ ̄(◎) ̄) ̄| ̄| ̄/_____/  .|
             |____|_____/.(◎)_) .|  | .|____|__|
             \____\_____/ |__.|__/  \____|___|
                 ∠____7__|         ∠___|__|
986名無しなのに合格:2005/12/21(水) 00:00:00 ID:0dM4/OTV0
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: :::::::: 
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : :: 
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: ::: 
 ̄ ̄ ̄(_ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄

987名無しなのに合格:2005/12/21(水) 00:01:31 ID:0dM4/OTV0
.._ .......、._    _ /:/l! またまたご冗談を
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
988術士 ◆Wv.wizard. :2005/12/21(水) 00:01:54 ID:s5srpAZW0
>>980
たぶん関係ないと思われ
点数がよければいいんじゃない
989名無しなのに合格:2005/12/21(水) 00:02:20 ID:+VVSzpuu0
       |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ  
 _ ム::::(><)::|
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'   
990名無しなのに合格
    曰   \  もう、わかんないんです….            /
     | |      \      ∧_∧        ∧_∧      ./
    ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ><) ≡3    (>< )うう… /__|
     ||鬼||( ><)  \  |  ⊃ヽC      C/⊂  |.     /|||||
  _ ||殺||./   [¢、)  \  、_( ))     ( ( )_ノ..    / | ̄| ∧ ウウ・・・
  \ ||し||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \      ∧∧∧∧∧.   ... ./  |  |<)
  ||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \   < の   わ >  /.  |  |⊂ | わかんないんです…
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   \  <     か > ...../   |  | ∪
   .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||      \< 予   ん > /
 わかんないんです…        <       な > /
―――――――――――――――<  感   い >―――――――――――――――――
      ∧              ∧ <      ん >
     / ;わかんないんです / <.  !!!   で >
    /   ';          /   .<      す >       ∧_∧∩ / ̄ ̄
   /    ;______/    ;/∨∨∨∨∨\       ( >< ノ<先生、わかんないんです
  /                    /         .\  __/ノ   /   \__
 /  ┯━┯         ┯━┯ ./            \\   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.|   ..)   ) _____  )   )/    /      ヽ   .\||\          \
|   ...(   (  ;,      / (   (/.    /        ヽ   ..\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||