「ハウルの動く城」をみてもいないのに語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
語れ
2((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/11/21 00:22:25 ID:+Wms0z3z
江頭が・・・・(ry
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:22:42 ID:Hvciace3
あれだめ。マジ駄作
4@:04/11/21 00:22:51 ID:8Sjc23sW
How much 動く城
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:23:08 ID:yZW+dPrB
意味わかんない。この映画。
6( jj ) ◆pkVvoonlzQ :04/11/21 00:23:08 ID:gcZ16pZ6
ハウルの動かない城と同時上映だってね
7たけひさ:04/11/21 00:23:23 ID:JAOTqGRX
あの子は人間だぞ!
8いときん:04/11/21 00:23:57 ID:cNKDsmY+
>>04
メロディック本能寺とイントネーションにてる
9((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/11/21 00:24:58 ID:+Wms0z3z
パイナップルよりバナナの方が美味しいよ。
10( jj ) ◆pkVvoonlzQ :04/11/21 00:25:21 ID:gcZ16pZ6
やっぱ声優にキムタク使ったのは話題集めですか?
11(ノw0。) ◆6cjJfAMMKQ :04/11/21 00:25:53 ID:KxM+V3Fc
ハウルはキムタクじゃなくて若本様にすべきだったな
12((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/11/21 00:25:59 ID:+Wms0z3z
でもシュレックの浜ちゃんは
大当たりだったと思うの。
13たけひさ:04/11/21 00:26:36 ID:JAOTqGRX
エロチック煩悩時
14いときん:04/11/21 00:27:03 ID:cNKDsmY+
うるせーよチキンライス買えよカス
15( jj ) ◆pkVvoonlzQ :04/11/21 00:28:44 ID:gcZ16pZ6
>>1
なかなかいい映画だったよまたみたい
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:28:58 ID:E4c8VPVu
ハウル片方金が無かったね・・・
田中と同じでショック。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:29:30 ID:+puL2b7N
まさかあの城を家臣が襲撃して、燃え上がる城の中で自害するとはな。
18たけひさ:04/11/21 00:30:22 ID:JAOTqGRX
作ってくれるなら食べるよo(^-^)o
19(ノw0。) ◆6cjJfAMMKQ :04/11/21 00:31:27 ID:KxM+V3Fc
ソフィーは能登か中原麻衣にやらせるべきだったな
それか釘宮
20( jj ) ◆pkVvoonlzQ :04/11/21 00:32:40 ID:gcZ16pZ6
まさか馬が 歌舞伎馬 だったとはおもわなんだ
21のねむ ◆VDGwGm9sj6 :04/11/21 00:35:06 ID:fSLuVyoe
22((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/11/21 00:37:05 ID:+Wms0z3z
のねむは耳を澄ませばが好きなのかね。
23(ノw0。) ◆6cjJfAMMKQ :04/11/21 00:38:30 ID:KxM+V3Fc
途中でキムタクがオンドゥルったのには笑いますた
24(;@益@)<K ◆cx0jWGnF7s :04/11/21 00:41:40 ID:+9lLUTWS
ラストのとこでやすしがひろこのこと押し倒すだなんて想像もしなかった
25( jj ) ◆pkVvoonlzQ :04/11/21 00:43:01 ID:gcZ16pZ6
>>24
あれはおれも意外だった
26ぶひ携帯:04/11/21 00:50:39 ID:t2aakL1C
最初ハウルは女だと思ってたから 事実を知ってがっかりした
27め━━(゚ ∀ ゚)━━し!! ◆MCMESHIwgw :04/11/21 00:52:24 ID:x0z4iW0C
思ったより城動かなくてつまらなかったな
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:53:10 ID:FXSO+nAJ
まさかあの城に織田信長が住んでいるとは思わんかった…
29((=゚Д゚=) ◆DORA6TwAqY :04/11/21 00:55:05 ID:+Wms0z3z
エピソード2マダー?
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 00:56:11 ID:KvYgS80K
あれ、あの城って風雲たけし城じゃなかったっけ?
31(ノw0。) ◆6cjJfAMMKQ :04/11/21 00:57:13 ID:KxM+V3Fc
動く城の正体がビグザムってのには驚いたディス。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:01:27 ID:Ko+ddPl5
おい!よくみてみ!
ハウルが乱闘になるシーンでアシタカが混じってるで!!!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:06:22 ID:r43kMIMO
ハウルが泣きながら大根にかぶりつくシーンはグッと来た












しかしバーチャファイターみたいなポリゴンは頂けないな
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:16:00 ID:TEdHEXBO
ハウルが爆弾抱えて海に飛び込むシーンで爆笑した私の感性は変ですか
そうですか
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:24:03 ID:wdi88unF
いやぁ 工藤静香の喘ぎ声、あれはマズいだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:25:37 ID:kI3SuszI
長淵剛が歌うシーンのサウンドとグラフィックには感服







とはいえ、もはやグラフィックに頼りすぎ
宮崎アニメも糸冬わりだな
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 03:30:04 ID:IZqb7bAu
インクレ観た方がイイヨインクレ。
でも、ハウルが決め球のフォークボールが決まったのは感動したな・
38(;@益@)<K ◆cx0jWGnF7s :04/11/21 11:02:16 ID:+9lLUTWS
いやぁ、ハウルの動く城の城がソウルのことだったなんて
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 11:46:37 ID:jj1c4Fm6
ハウルのヒロインは実はおすぎがモデルなんだよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 12:58:07 ID:fQFLwSlM
まさか、あのお城の動力が飛行石だとは思わなかった。
最後に、お城が宇宙に登っていくあたり
やっぱりラピュタをイメージしてるのかな?
41ななし:04/11/21 13:44:24 ID:7jKVs+uc
正直、こういう系のシリーズ(空飛んでる奴)はおもしろくないな。
「もののけ」や「千と千尋」や「トトロ」の方が格段に良い
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:00:07 ID:lHnGtqIW
中盤で三輪明宏が一瞬見えたのはなんだったんだろな?フィルムのチェックミスか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:07:57 ID:zjxZPMtg
なんかもうありえないぐらい動いてたよな
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:27:43 ID:r43kMIMO
>>43
ああ、あの動き方は半端じゃないな
最後らへんなんて動き過ぎで残像しか見えなかったよな
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:42:36 ID:lHnGtqIW
まあでも「ハウルが歯売る」ということを言いたいがために一本映画作った
ジブリはすごいと思う。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:44:03 ID:nvj5np9d
キムタクが評判悪いらしいね
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:16:58 ID:r43kMIMO
>>46
なんかキムタクの声がバスク=オムみたいで嫌だった
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 15:30:35 ID:Ko+ddPl5
でもさなんだかんだいっていい映画だったよ
ハウルが最後に手紙を書きながら涙でてきてさー
そんときに流れた長渕のなんだっけー「金色のライオン」?
まじであの曲とマッチしててさー俺泣いちゃったもん恥ずかしげもなく

だけど、ちょっとカンフー映画っぽいアクションはいただけなかった
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 16:57:20 ID:Hm23/St3
マジ感動した!!めっちゃスマイリー菊池!!!!
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 18:59:33 ID:T6N+KgPo
エンディングでコナミコマンド入力するとMoebius大先生からパヤオへのメッセージが聞けるよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:15:46 ID:KvYgS80K
動く城を巡ってアメリカ軍と挑戦人民軍の攻防戦はものすごい迫力だった。

あと、エンディングテーマがマツケンサンバだとは夢にも思わなかったよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:16:37 ID:KvYgS80K
訂正

朝鮮人民軍の間違いでつ。
スマソ
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:19:22 ID:Cz2GkTBj
ハウル、熟女ずきだったね。
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:44:30 ID:KvYgS80K
age
55(;@益@)<K ◆cx0jWGnF7s :04/11/21 23:56:56 ID:+9lLUTWS
いやぁ、すさまじい攻防戦だったな。桐山が勝つと思ったが秋也、川田がんばってた
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:59:41 ID:r43kMIMO
まあパヤオ作品がパクりなのは周知の事実だが、
ハウルの「弾幕薄いぞ!何やってんの!」はやり過ぎだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:59:44 ID:7slux5/7
城が動いたことで必死に固定資産税を逃れようとするハウルとそれを追うマルサとの息詰まる攻防、手に汗にぎったね。
58っぽいGoGo( ´∀`)σ)∀`) ◆GoPPOiPQbs :04/11/22 00:00:59 ID:H+5TxaJt
やっぱりいい乳してたね
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:06:29 ID:k9mW3tuW
ちょっと、お城側も誤爆が多すぎたよね。
大砲ばかりじゃなくて、精密誘導兵器に
もっと予算費やすべきだと思うよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:08:50 ID:v1hH/leq
ハウルの声が石橋貴明だとは思わなかった、、、。
61(;@益@)<K ◆cx0jWGnF7s :04/11/22 00:57:42 ID:Adg+xFwR
ハウルの親父の声がラサール石井って…
62いときん:04/11/22 01:04:28 ID:PC217H9E
>>57
ワロタ
63いときん:04/11/22 01:16:05 ID:PC217H9E
まさかBGMがほとんどモームス、オレンジレンジだとは
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:23:12 ID:JuXlwBsD
ちょちょちょっと待てよ

が多すぎて萎えた。
65はらd:04/11/22 01:40:07 ID:Qi0/Q3HC
このスレの香具師なら来年の「ハウルのアニマル惑星」も当然見に行くよな!!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:13:52 ID:k9mW3tuW
来年は「ハウルの沈黙の要塞」じゃなかったっけ?
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 09:08:38 ID:5fcbJW7t
ソフィがハウル城をみて「足なんてただの飾りですよ。」っていったのももっともだと思った。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:33:43 ID:fkXcJigP
ギニュー特選隊 VS ハウルは手に汗握る攻防だったな。
まさかソフィーとリクームが従姉妹なんて誰も想像してなかっただろ?
おっとこぬしさんも城の動力源として出てたし。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:37:30 ID:I8U+ZTxK
まさかソフィーがナメック星の蛙と体が入れ替わるなんて思わなかったよな!
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:39:25 ID:O9CJATJn
ハウルキャノンはやり過ぎだろ……最初から使えよ
ソフィーとかあんなに頑張ってたのに
ヒートアップしてた映画館の雰囲気が一気に冷めたよ
71chomo|Θ`)ノシ ◆tVCHomo0uo :04/11/22 17:39:42 ID:t8U9VJOz
ソーセージ署長が落胆する場面が一番泣けた・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 17:41:24 ID:TcXHy9Cv
ラストでハウルが「目がぁ〜ぁぁ」とか言ってたし…
73えのけん ◆7MLIhCcJlI :04/11/22 17:42:12 ID:O3VoXIKu
ハウルがまじ凄いってーのもう見てらんない。
いや、あれはマジ凄いって。
いや、
74chomo|Θ`)ノシ ◆tVCHomo0uo :04/11/22 17:43:08 ID:t8U9VJOz
ハウルが黒タイツ大量に輸入してるのがウケたんだけどね
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 19:30:05 ID:DLDbQTaZ
それはお前だろ
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:22:49 ID:4RlASriM
実は全部で15分間しかない映画だとは、驚きでした ( ̄〜 ̄;)
77( jj ) ◆pkVvoonlzQ :04/11/22 21:37:03 ID:oexLpdOr
>>1
ハウルの動く城が動いた後が駐車場になったとは現実的だったよなあ
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:51:51 ID:O9CJATJn
ハウリング上手すぎ
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 22:01:59 ID:omb98VVH
まさかムスカ大佐がサイボーグ化して再び出てくるとはね・・・ビックリです。
80(゚∀゚)ラヴィ!! ◆c4Qhe0jYt2 :04/11/22 22:04:31 ID:73UV7GZu
ムスカщ(゚Д゚ щ) カモーン
81(;@益@)<K ◆cx0jWGnF7s :04/11/22 23:00:27 ID:Adg+xFwR
ウンコネタ大杉
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:24:52 ID:iBkADCWN
栗田貫一は素晴らしいと再認識したよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:25:30 ID:flJKQW/V
まさかブライトさんが艦長だったとは・・・道理で左舷弾幕が薄いわけだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 00:31:42 ID:GjYteCID
あの変なカカシと特殊プレイするとは思わなかった。
近くの子供連れとか唖然としてたよな、、、。

ところで、このスレってかなりのびてないか、、?
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:04:15 ID:I9qT4xgc
まさか城がうんこするとは思わなかったよ。
あと、ロッテンマイヤーさんのハウルへの的確な突っ込みが良かったな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:10:19 ID:xfcsIRB2
田代が一瞬映ったよね?みんなも観た?
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:18:33 ID:96DofJ9N
動く城が匠の技でラヴホテルにリフォームされた瞬間、
感動の余り涙で画面が見えなくなった

88名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:20:08 ID:IRDLZGLB
最後城が空へ飛んでいって
ラピュタに続くとは思わな
かった
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:09:59 ID:r7NIEdQ/
ハウルが働いてる場面で不覚にも涙が出た
いくら好きだからってそこまでしなくても
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:21:35 ID:9jTAjI2S
なんだよ
最後夢オチかよ・・・・
やる気なくすよ〜
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 12:38:37 ID:as9FDwyu
CMでキムタクの声がきこえないなんて思わなかった
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:13:13 ID:YhRD7DT7
泣きながら一気に観ました
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 14:33:35 ID:BxpJXe77
ものすごい銃撃戦あったよね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:09:58 ID:v3WM9bXX
劇中にビン・ラディンを登場させるのは、
ハリポタからの必然的な流れではあったよな。
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:32:14 ID:BJaYy2VN
俊輔がハウルの大様だったとは・・・いがいです
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:35:37 ID:iLHy7hlT
最後のほうは戦闘力のインフレでスカウター壊れすぎ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:36:17 ID:E1y7ipHt
長老様に能力を限界まで引き上げてもらったソフィの強さは反則だと思った
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:39:32 ID:zqZyuEJi
さすが全米が泣いただけあるな
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 16:53:32 ID:7TgioIse
宮崎駿映画ランキング
http://board.elsia.net/usr/hauru/anrank/
100青学マニア:04/11/23 16:57:15 ID:RZKEROLN
華麗に100


なげっつ
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:12:38 ID:gfk6LZ5D
なんで最後首しめたの〜??
あとキモチワルイで終わるのは気持ち悪くな〜い?
あとさ〜、途中エンドロール出てきたとき帰りそうになったよ…
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 17:33:52 ID:MWDMIeHI
まさかハウルの本当の姿があんな醜悪だなんて、誰が思ったろう

>>101
エヴァ厨帰れ
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 18:11:05 ID:W/mpzbSR
動く城って悪魔くんの見えない学校のパクリだよ
ってかセンターガイ歩いてたよね
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:16:12 ID:2h7du5zG
いや〜、暴れん坊将軍が出るとは意外だったよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:17:09 ID:2h7du5zG
いや〜、暴れん坊将軍が出るとは意外だったよ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 19:36:29 ID:EeZb0DgT
フムフム、ハウルの股間は暴れん坊だったと。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:04:35 ID:9jTAjI2S
あの城が、変形して戦隊ロボになるってのは予想してたけど、
ソフィやハウルが腕としてパーツに組み込まれたのは、
新鮮だった。
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 23:19:05 ID:xtmzfdwp
デビルマンよりは面白いけどマトレボよりつまんないね
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:07:01 ID:Q4ANvV99
動く城って「しろ」じゃなくて「じょう」だったなんて…
城 彰二って動くんだけど全然点取らないよな。
ソフィーがマルセイユルーレットをジダンばりにしたのにはびっくらこいたよ。
あと、ハウルの顔がロナウジーニョに似てて鬱…
それで、研ナオコ斬り!!とか言う奴も出てくるし。
110海 ◆Bxc8NeAO4o :04/11/24 01:11:29 ID:GVVsjKLI
>>109
サッカー馬鹿キタ━━(゚∀゚)━━!!
城ワラタw
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:24:49 ID:CmTLVH8e
まさかあそこで城が告るとはね…
もう城はラブワゴンに乗れないのが悲しい
112( jj ) ◆pkVvoonlzQ :04/11/24 01:26:42 ID:DqxANUuV
最近のガソリン価格上昇の影響でハウルの城も動きが少なくなったって本当なんか?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:06:43 ID:DRG307V5
オメーラ知ったかしすぎ!!
宮崎駿はええロリコン。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 04:39:18 ID:YodnIl9O
>>113
宮崎はロリコンから老婆好きになったなんだよ
だから今回ヒロインがばあちゃん
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 10:08:39 ID:UG80LpEv
三沢さんのトップコーナーから場外への雪崩式エメラルドフロージュンはやりすぎ。
ハウルの城もガチの世界じゃ通用しないみたいだな。
116('A`) :04/11/24 11:51:38 ID:YrmK0Rfm
「美しくなければ、生きている意味が無い」
↑いい言葉だよな。全く同感だ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 12:21:57 ID:KEeTq9Un
お城の動力室でトンボが必死に自転車こいでるのに
ワロタ。それにしても、体傾けないと曲がれないなんて
不便な動く城だな。
118chomo|Θ`)ノシ ◆tVCHomo0uo :04/11/24 18:35:42 ID:GxhPsy3q
城が老婆を踏み潰した瞬間大泣きして会場を出た
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 19:38:24 ID:5cG3dhaJ
ハウルがネカマだったとはね…鬱
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:44:38 ID:ADjuBgGI
ハウルの部屋に何気なくプレイボーイのポスターが貼ってたりしてて現実味を醸し出してた
121エビヤン ◆evian.ZAnM :04/11/25 22:04:05 ID:eX5U1O58
死んだライオンより、生きてる犬でいようぜ
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:38:42 ID:h1ucZnSd
まさか和田秀樹がゲスト出演しているとはね〜
スタッフロール出てきて初めて気付いた
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 23:45:07 ID:5YVgFoO/
…今やっと中間くらいなんだが、いつになったらもののけ姫でるんだ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:37:17 ID:wAUiJkIW
スポンサーが朝鮮総連だったとは、、、。
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 00:55:21 ID:yKhGOGf4
今やっと見終わったよ。
二週間前から見てたから336時間かぁ。
超大作だな。
あ、途中にちゃんとトイレ休憩入るから心配しなくていいよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 05:54:46 ID:EFZIqqtk
やっぱりレドームが弱点だったな。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 10:21:37 ID:8uk00oS+
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 13:15:24 ID:ZwqGB6iA
光の玉使わないと倒せなかったのか…
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 14:23:22 ID:D9IN5ZJu
なんでハウルは最後に
おっぱいボヨヨ〜ン!って言ったの?病気?
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:11:42 ID:/hX6HbuB
まさかあそこで人方に変形して
城ごと体当たりするとは思わなかったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 15:37:01 ID:alCQZKHQ
宇宙戦の突入したときは手に汗握ったね
ザクのパクリみたいなのが出て来る出て来る
132chomo|Θ`)ノシ ◆tVCHomo0uo :04/11/28 15:55:56 ID:bGEC86bz
ハウルがハウスになったのは泣いた
133楓とカルピス/葉汁*651.0% ◆KaedejROUk :04/11/28 15:57:42 ID:zZH46Ewm
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 16:06:34 ID:B1XkeV3F
ハウルは葉売る
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:16:35 ID:vO2Dc9u/
城うごかなかったな。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:07:57 ID:+W8j2nP2
リモコンの電池が切れてたから城が動かなかったってスネ夫がエンディングで言ってたじゃん
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:10:30 ID:A+GFOW4d
バイオロイドとヒトの壮絶な戦いはカッコヨカッタよね。
メカもスゲー!
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 20:50:35 ID:5NXcvChF
ハウルの外国人の真似がうまかった。「ココ ヤマノテセン?」
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:22:58 ID:EEEdzREa
たしかに登場人物が全員カタコトの日本語だったのにはウケた。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:06:46 ID:Cy+e5RlT
サッカー少年がカレーを食べたら急にラモスになったのはウケタ
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:34:33 ID:ZAV3Rawk
それにしてもラスボスのスタンドが時間系じゃなかったのは意外だったな
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 20:46:31 ID:rE082ItW
長州が出てきて大音量のパ(ry
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 09:30:57 ID:shpp/Na9
そこに藤原組長が乱入して長州を血祭りにした後、ハウルが泣きながら「こんな城抜けてやる!」って言った所はしびれた
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:26:59 ID:OIRCKXt/
つーかドラクエ[のネタバレは勘弁して欲しかった。
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 12:55:11 ID:lR+lUY6E
彗星が地球に激突すると分かったときに、ハウルが城をぶつけようと提案したのには感動させられた
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 15:15:30 ID:HxKG9cEc
ハウルが女だなんてありえない
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:46:21 ID:jvsrNr4t
城と城の交尾はまるでカメのセックスだった
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:53:59 ID:9l0RiJ4y
まさかのムスカ先発出場には正直天を仰いだよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:54:13 ID:oh245+KL
ジェンキン寿司が出てたよ。
150(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :04/12/03 00:07:02 ID:hVilFFkL
まさか宮崎アニメでクメンハイドロパーオキサイドなんて単語がでてくるとは…
151(;@益@)K ◆FdDkKT8m9s :04/12/03 00:08:50 ID:hVilFFkL
それにしてもハウルは接点探しに必死だったな。人になんか聞くとき何度も同じこと
繰り返すしねぇと、人になんか聞くとき何度も同じこと繰り返すしねぇと、
人になんか聞くとき何度も同じこと繰り返すしねぇと
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:34:22 ID:v3/rfbbc
ハウル「あの子を解き放て!あの子は人間だぞ。」

 感動した。
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 22:58:43 ID:Yjr1tDQz
天守閣がもげたのにはびびった
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:13:41 ID:K82wC9GA
脈絡のない濡れ場に藁
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:15:05 ID:0iZ+HxII
フタナリハウルかわいかった>o<
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:17:51 ID:BSscL32g
まあアレだ。久居市上の曲は凄く映画にマッチするなと思った。角度とか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 01:21:01 ID:s67atcid
ラスボスが強すぎだろ
かめはめ波かよ
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 16:39:16 ID:wi4HIwqM
ハウルがネオアトランティスだったとは…
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 04:26:42 ID:lqvGoLNF
やたら合間に入るハウ○食品のシチューのコマーシャルがうざかった。
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 06:58:03 ID:v4rXIS2r
ラスト詰め過ぎ
あと20分あれば名作だった
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 13:21:17 ID:2EWA+0h2
ハウルと城の間の動摩擦係数を求めることができたね。
162めけめけ:04/12/24 13:30:17 ID:GCUqq+Kq
ハウルって目玉焼きにはソースだったんだな
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:29:38 ID:O+Z5lJvy
ご飯+シーチキン+マヨネーズの組み合わせに噴いたw
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:36:08 ID:RDCSSfu7
普通に見てきた感想、だめ
165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 14:53:59 ID:1WaPxhlN
ハウルの動く城の次回作が決まったそうです

次回作の題名は「惑星ポポルに住むカエルの糞の色」だそうです
どんな内容になるのか楽しみだ
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:10:34 ID:7ZvsDUmJ
「見ろ!まるで人がゴミのようだ!!!」
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:24:47 ID:5pxqMU3X
>>166
冒頭で確かにいってたね。
キムタクの声だとああもムカツクとは…
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 03:57:49 ID:m6sXM+Q9
全編通して、18才以下に見せてはいけない内容だった訳で。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:52:27 ID:uh2J4910
>>167
あれ木村拓哉だったんだ?
デヴィ夫人かと思った
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 03:57:54 ID:mStRm+o4
 
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 11:39:26 ID:1RmhlgqK
宮崎駿監督は自分がロリータ・コンプレックスであることを隠すために、今回の作品では老婆を主人公にした。

問1 上の和文を英訳せよ。
172けんた:05/01/24 12:11:44 ID:QBgLmmYW
ぺ出ろ バイコンgrkdklsdkfrjghfhdf
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:41:37 ID:1RmhlgqK
>>171
主人公の本来の年齢が当初9歳だったのが、18歳に変更されたのは、そのことを裏付けている。
174名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:29:41 ID:iuDUIOqL
駿が「やな奴!やな奴!やな奴!」って地団駄踏む
シーンはかなりときめいちゃったよ
175pat2005 ◆boczq1J3PY :05/02/08 17:31:09 ID:BpNqKIA5
サントラのトランペットがいいと聞いた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 17:48:56 ID:hWUeLe3q
トトロ可愛かったな、
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 18:10:13 ID:hvTM9frV
なんかすいてた
u y t r e w q
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 17:51:57 ID:RDZu3mVL
アフロのハウルが「ハンパねぇ!」を繰り返すのには笑った
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:09:07 ID:XkFysl8n
トータルテンボス
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:32:33 ID:DP8/9iIf
それにしても途中で実写が入ったのには
驚いたな
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 23:44:11 ID:ZtLnlEhJ
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>7が何か言ったから静かにして!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 14:37:25 ID:1YqcWnlh
原作は池田大作先生らしい
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 21:36:34 ID:+n9ytmrN
ハウルの好物が肉団子だったってのは、ちょっと無理矢理な流れだったな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:10:01 ID:E+0RBXb0
キムタクって思ってたより声優上手いね
特にババァとのエロシーンとかリアルだったな
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:37:05 ID:zUdTdJ4S
マジレスすると、この作品はどれくらいおもしろいの?
もののけ姫、センと千尋あたりは予告みてめっちゃみたくなったけど、
これは全然みたくならない。宮崎の別の作品と誰かくらべてくれ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:38:34 ID:zUdTdJ4S
すまん、このスレ見てない人が集まるんだったね。
書き込み後気付いた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:47:25 ID:Jo0HZJsu
やっぱヒロインのババアが元に戻ったとき、声がババアのままだなんて萎えるよな。
まあ当たり前のことなんだけどさ……
あとばあさんのシャワーシーンはカットするべきだな
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 23:51:13 ID:bThnd+T3
実はゴリアテが飛んでた…
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 04:02:39 ID:1ZCp1ghd
やっぱジブリ作品は見てて癒されるお
ハウルが婆さんをお姫様抱っこしながら飛行機隊とカー(?)チェイスしながら
ハウルが婆さんの指に水のクリスタルの指輪をはめてプロポーズしたシーンなんて・・・。
マジ泣けた。

でもそれでいきなり婆さんが光って若返って世界の水不足が解消されてハッピーエンドって・・・。
もっとどうにかならんかったもんかね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 04:11:11 ID:SETdYhll
黄金銃が強すぎたよな。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:49:59 ID:X+7zoygP
ハウルがカメハメ波撃った時は感動したよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:52:34 ID:GVkQ6cfr
デッキブラシで空へ飛び立ったのには、びっくりしたね。
開いた口が塞がらなかったよ。
しょうがないから、隣の彼女の胸揉んでやったよ。
乳首立ってたし最高だぜ、ハァハァ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 09:56:19 ID:K9OZfWOD
ハウルの
「ちょ…ちょ、まてよ!」
は映画史に残る名ゼリフだよな。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:01:16 ID:9PsS1U0m
こんなクソ映画をいつまでもたらたら流してサイドウェイを上映しないTOHO浜松は死ね
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:07:52 ID:zHcpjEmE
ハウル?なんですかそれ(・∀・)ニヤニヤ
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 10:17:06 ID:gIwR8LaK
ハウルがカエルに変身した時はビックリした。
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 17:07:18 ID:1I17Zvrq
途中から実写とか投げやりすぎ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/05 21:38:15 ID:fLO8e1KZ
町の群衆の中にチラッと紅の豚がいたよな?
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 04:44:48 ID:/2p76Zeg
つーか、あずき市場の相場の上下が不自然杉
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 05:12:26 ID:YT28G8jp
ハットリ君よかったね
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 06:57:22 ID:VN1cRXBM
最後の台詞は意味深だったな。絶対続編あるよ!って感じの。ネタバレだから言わんがw
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 10:50:10 ID:T+6Gwg+d
「これはこれはソフィー様ではないか」
すばらしいハウルの名台詞だと思わんかね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 11:20:14 ID:XTRFVq8h
ポルコ・ロッソ最高だったな
殴りあいのシーンが特に
204住所氏名年齢不詳さん ◆PImN9UKpZU :05/03/07 16:06:13 ID:y4RKMlSg
えっt!!!!このスレまだ残ってたの????
てっきり無くなったかと、、、。
カキコしてくれたみなさんどうもありがとう
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:47:53 ID:q0Q41laQ
あの無敵のターミネーターは何で最後の方でヘリコプターで潰されたくらいで弱ってたんだ?
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 16:57:17 ID:elCvr33U
映画見たけど結局ハウルを見つけれなかった。最後の字幕で「もう探さないでbyハウル」には泣いたよ
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 21:54:43 ID:+MZ9FJ4+
ってゆうかあの演技は何?
ハウル役とかもっとましな俳優いんだろ・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 22:19:14 ID:eJMcCpMc
やっぱハウル最高。
「浪人なんて便秘のカバみてェなもンだ」の台詞がいつ聞いてもしびれる。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:37:30 ID:L2ywaRmj
まさかハウルのちんちんが城だったとは・・・どうりで動くワケだ畜生
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:38:01 ID:ynvzFDJj
いつ公開するんだっけこの映画
211住所氏名年齢不詳さん ◆PImN9UKpZU :05/03/08 00:30:39 ID:MuS5xPxi
スターウォーズのパクリにワロタ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:33:04 ID:jIbM0SPg
しかしハウルが城を操縦して世界征服始めた時はびっくりした。てかあの城は強過ぎだろ。ほとんど虐殺だったもんな…

悪い、ネタバレか。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 08:50:55 ID:MuS5xPxi
ハウルが宮崎駿を殺すシーンには泣けた。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 09:30:31 ID:jJwmq9xl
まさか三輪が実写で出演とは思わんかったよ
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 22:11:18 ID:LbHul2Ws
反戦家の宮崎らしく、ストレートにイラク戦争を意識したストーリーだった。
ブッシュを模した国王に、パウルがとうとうと反戦論を語るシーンには赤面した。
しかし、パウルが王国軍を脱走した下士官という設定に何か屈折したものを感じる。
お前たち、戦争を止めろ! と叫びながら、パウルが罪の無い一般兵を虐殺して歩く
シーンには正直引いた。結局、宮崎駿を持ってしても、安っぽいヒーローものの定義
からは抜け出すことができない娯楽映画の悲しさを見せ付けられた思いがする。
戦功を讃えられ、宇宙軍のエースパイロットとして復帰したパウルが、傷心のまま
旅立っていく姿に不覚にも泣いてしまった。色々と評価は分かれるようだが
それなりによくできた戦争アクションに仕上がっていたと思う。
216ikkun ◆Z69L4Tk51. :05/03/09 23:51:20 ID:mpFsTNC3
簡単にFBIとか出しちゃうあたり陳腐。
あと爆弾処理班くるの早すぎ。
以上。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 00:03:04 ID:okLroXBK
まさかハウルの口からタタリ神が出てくるとは思わなかったな。あれは衝撃だった。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 11:55:45 ID:dc8/tNkO
ハウルの次作の名前ってなんだっけ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 16:33:01 ID:KSVAQWZ9
>>219
ハウルの動く城2〜謎のくの一軍団〜
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:45:39 ID:CFRXGfdE
ゲーム化したハウルをプレイしたんだけど、
最初の町は見えないわ、先頭で逃げられないわ、最悪だったよ
221220:05/03/14 17:46:15 ID:CFRXGfdE
先頭→戦闘
・・・orz
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:32:10 ID:21KfXt1J
クライマックスで、ハウルが、ブッシュにうんこを投げ付けるとは、思わなかった。
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:42:48 ID:DAiezBav
つーか、ハウルの動く城をF15Kが対地攻撃したのにはワロス

まず、なんでK?せめてJにしてくれ。

で、あの案山子みたいのが「ハウル、ここは俺が守る、先に行け」ってww
案山子の癖に何をする気だよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 18:43:07 ID:ylZWt9ey
まさか、城が飛ぶとはな。
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 02:08:42 ID:e443G/gt
ハウルがジャイアンに城を取り上げられる

ドラえもんが道具だす

城とりかえす

調子に乗ったハウルが道具乱用

ハウル自業自得

…なんかいつもテレビでやってんのと同じような内容だったな。
これ映画化する意味あったのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 15:31:29 ID:TbT7aOVV
あれだ、あれ。
ハウルの動くアレ
すごかったぞ。。。。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:23:14 ID:Djiefn7Z
とにかくすべてがあり得なかった
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:50:44 ID:ioZ/acCb
ハウルがソフィーにペンキ塗りとかさせて
最終的にはソフィーが空手の大会で優勝したのには
全米が泣いた。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:54:13 ID:99+oI7Ia
何これ?電車男のパクリ?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 01:57:47 ID:+ATno/tH
まさかハウルがつかまって拷問されて片目潰れるとは夢にも思わなかった。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:05:54 ID:XgK9iIiz
途中で若くなったり老けたりしすぎ!しかも結局白髪のままだし!
あと髪が黒くなって怒ったときのハウルの声がもろキムタクでちょっと萎えた
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 02:17:46 ID:XgK9iIiz
マジレススマソ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 18:49:34 ID:HKpaY0qq
まさか海賊王になるなんて
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:34:18 ID:eaerCmwu
なんだよ、、、。このゾンビスレは
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 10:40:35 ID:29HQXVR0
途中で勝海舟が出てきたときはびびった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:48:38 ID:JSj+F3Q5
『ハウルの動く城』完結すると思ってたんだが…。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 12:51:56 ID:JdMqbt7V
僕たちの冒険はまだまだ続く!
で空のかなたへ飛んで行くエンディングは
ドラゴンボールのパクリだろう
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:06:34 ID:2CYdC7gH
なんていうのかな、ほら、ナムルの動くイモだっけ?
壮絶な戦闘シーンはなかなかよかったけどさ、
ナムルがイモ洗うシーン?あれはいらないよ絶対…そもそも監t (ry
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:31:03 ID:uuOA6Elc
結局最後の最後まで誰がハウルかわからなかった。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:43:26 ID:HZOp+3f5
まさか城が三輪車で動いてるとは思わなかったよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 13:46:16 ID:EKcg6Bim
ハウルを倒したときは鳥肌立ったぜ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 14:06:24 ID:gkYAvXx5
おれなんてエロシーンで三回抜いたぜ
243名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:42:25 ID:wczCkp2I
で、何の話だったっけ?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:45:51 ID:DHH+AL1X
まさかあそこで魔人ブゥがチョコを食うなんて。。。!!
天才的な演出だったよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:50:08 ID:hglBqPEu
見てきたけど。超駄作だよ。お金の無駄。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:51:53 ID:99kafn3Q
途中でやすきよがでてきてたな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:52:50 ID:wczCkp2I
まさか宮崎駿自ら戦うなんて、、、。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 23:54:47 ID:k+vIbyKc
ラスボスだれだっけ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:27:04 ID:B3nerjLi
>>248

確かクッパだったと思う
250名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:56:02 ID:6Ye9xh5F
ライブドアとフジテレビが出てきた時はギガワロスwwwwwwwwwww

ホリエモンの時間外取引、フジテレビのソフトバンク召喚強すぎwww
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 19:59:36 ID:a4s0nfAR
ていうかリアルに開始1時間くらいの宮崎駿がタイ人少女を買うシーンで、後ろにどうみても霊としか見えないものが映ってなかったですか!??
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 21:26:54 ID:B3nerjLi
>>251

いたいた!!!
あと、何かロシア人少女もいたような、、、。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:45:32 ID:l9gsSnMt
エンディングのテロップに、声優名としてホリってあったんだけど、どーゆーことだろ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:55:17 ID:e7uqFH8o
動く城対KONISHIKIはいい勝負だった。でもまさか、最後にボブサップが乱入してくるとは思わなかった。
255(;;;@u@) ◆FdDkKT8m9s :2005/03/31(木) 01:03:54 ID:ew5eE8bi
あんなところでチャックウィルソンがちんこ丸出しで登場するなんて
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:08:45 ID:p3wQdztR
チャックはあまりに綺麗過ぎたから感心したよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 01:21:38 ID:66h3N9PZ
まさか続きみるのに途中で追加料金とられるとはな…orz
258:2005/03/31(木) 02:03:49 ID:cPZKHY3r
結局ムーミン冬眠したっけ?
259名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:13:01 ID:lrNLvU3B
>>258

してないよ。
冬眠する寸前に敵に殺され永眠した
260名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:26:38 ID:cfziA+Ss
>>259
エンディングテロップ見終わる前に退席しただろ?
テロップ後のおまけでムーミンパパがザオリクしたぞ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 23:49:15 ID:SEaIqE54
7回の裏までしか見てないんだけど結局どっち勝ったんだ?
262名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:04:07 ID:oZHu/dx6
結局
城動かなかったよね
263名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:07:20 ID:jwQyDa18
そういえばハウルの乳首どこについてたっけ?
264ランチ「ゲーム」 ◆udthOoA6VM :皇紀2665/04/02(土) 00:30:50 ID:mbhOgkhG
>>263 眉毛と眉毛の間じゃなかったっけか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 10:55:14 ID:oZHu/dx6
結局
城動かなかったよね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 11:27:21 ID:p7uN/4VI
ハウルの動きは良かったけど
やっぱり後半はスタミナが切れてたね
もっと走りこむなどしてスタミナをつければ
フェザー級でも十分やっていけると
俺は思ったよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 12:06:53 ID:WwYmA2vM
かなり官能的やっちゃって
268べジータ京都 ◆7Wbjgl6yLQ :2005/04/02(土) 13:01:56 ID:JOJdYl5j
>>265
糞ワロタ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 10:33:02 ID:WP5z4lsx
宮崎駿の性欲丸出しの作品だったことは言うまでもない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:26:39 ID:RUT0zTir
俺が主人公のモデルなわけだ
271ビーデル最長老 ◆OkhT76nerU :2005/04/04(月) 00:31:49 ID:9Xupy8ce
見たいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:33:11 ID:UXPOzcZJ
>>268
私もワロタ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:33:57 ID:TQ0HUT5L
ベジータまた大活躍だったね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:38:00 ID:xjVEXR0y
ハウル?ノーノー、ホール!!OK?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:40:08 ID:lEsfsmyn
ハウルって名前と思ってたけど
名字だったんですね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:06:41 ID:RUT0zTir
ハウルって……



カレーだよね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:36:45 ID:8icucj/g
>>276

ハウルってシチューじゃなかった?
マジレススマソ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:39:08 ID:d+61+BCz
何ヶ月前の話してんだよお前らwww



ハウルは味噌汁だろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 17:45:21 ID:5zDm1Bid
でだ、その城を動かしたのは川崎重工だっけか?
一時間に1cmしか移動できないんだろ。
映画版プロジェクトXだな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 09:52:57 ID:Ccaqrelc
>>279

動く城はトヨタとGMの共同開発じゃなかったっけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 10:33:46 ID:wB/cYnE8
>>280
それよりちゃんと動いてたか?確かリコールあった気がするんだが…
282名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 22:56:17 ID:vF8gzxyo
あれって単四電池で動いてるんだろ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/10(日) 23:01:01 ID:SK8gRpX/
>>281
案の定、移動途中にブレーキがきかなくなってハウルがパニクってたよ。
>>282
確か水素電池だったような、、、。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/11(月) 18:08:11 ID:QVipdhrh
>>283
違うよ!レモンと銅と亜鉛の化学電池。地球に優しいやつだよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:34:19 ID:2sIU9Vsh
>>284

お前、何、亀田みたいな事言ってんだよ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 00:39:16 ID:OBCofnkS
ハウルうんこしすぎじゃね?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:08:44 ID:4jSrtcnG
ソフィー
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 01:09:15 ID:4jSrtcnG
ソフィーの愛強すぎて、ハウルの重荷になってたね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 02:49:52 ID:tdBXVCOX
あのちーへいーせーんー
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:22:07 ID:Ch3bdIpn
ハウルって星にかえったよな?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:27:05 ID:CoDlSDAn
ハウルもフットワークさえよけりゃ世界獲れたね、リーチは充分なんだがな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:31:30 ID:A4Te/Ahe
ぉぃぉぃ,おまいらみてねーだろwwwwww
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:32:11 ID:k0bYS2Nv
そうだよね。もうちょっとで18号に勝てたのにね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:33:26 ID:GWeSHPmd
ラウルの動く尻
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 18:35:30 ID:A4Te/Ahe
ぶおーん
296べジータ京 ◆/Wn46Ka1Nw :2005/04/15(金) 19:29:53 ID:UtLmPAsG
↑ってのが口癖だったイケメンいたよな。名前なんだっけ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 00:23:09 ID:BJzGhTtK
今季ちょうし悪いよな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 13:25:09 ID:m+3rwEGo
昨日食べたハウル苦かったんだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:31:54 ID:J+VfLARV
キムタクがぶっちゃけMayBeだったよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:38:05 ID:/iNIDqk7
ハウル最強あいつ強い感動した
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:47:29 ID:J+VfLARV
倍賞さんが賠償金請求。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:48:03 ID:xK0elhNy
17号に勝った時は感動したよな。でもクララに負けちゃったんだっけ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 01:51:48 ID:r/PHFj0Z
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,r''====、\;;;;;;;;;;;;;;;;;;',  / \ \
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  ` - 、_   \ヽ(\;;;;;;;ゝ/ /  ヽ  ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ/       `ヽ   ヽ    ̄ //,r─-、 ヽ   ',
;;;;;;;;;;;;;;;;///   / ̄ ̄`ヽ    ll    .ll  /  ,r.、 ヽ ',_,.-ll二l
;;;;;;;;;;;;;;;l ll l   ./   ,r-、  i   ll====ll  l  i()l  i i,,.-ll
;;;;;;;;;,.-'⊆ l   l   l () l  l   .ll   l,_ ll  l  `"  l l  ll
;;;;//l ll l   l   ゛''"  /   .ll   / .ll  ''-、,__ノ. l ,'
/ ̄l;;;;;;l ll l   ゝ──‐''"    /_____ヽ  \ /   l /
 r' l;;;;:l  ヽヽ   `ヽ、/┌‐''./       \┐__,/
 i  ヽl   ゛''-、,, ___!,-''Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y Tl ̄ ̄ l  うおおおおー!!!!! ハ、ハ、ハウルが、え〜
 l  〈,        ̄ ̄ ̄l__|__|__|__|__|_|_|     あんなことしちまうのかよー!!!!
 ヽ ( l           .l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l ̄l    !
   `ヽ          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    !
\   l          l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l    /
  ゛'-くヽ         !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  l   /
     \\      ,'二l二 l二 l二l二 l二l二ll  , '
      ゛'-\    /  /  / /  /  / / / /
         lヽ、_ /ヽ人__人_人_,人_人_人ノ/
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:03:34 ID:J+VfLARV
ハウルはアパートの管理人さんと恋に落ちたんだよな
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:04:38 ID:AmtqVMxi
クリリンが荒地の魔女に殺されてキレたソフィーが天津飯と同化したとこで泣いた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 02:09:23 ID:J+VfLARV
ハウルは水をかぶると女の子になっちゃうんです
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 12:42:27 ID:ev7SBZMu
イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| うそー!! ハウルが…ハウルが…
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \      あんなところで野グソをたれるとはー!!!!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
308べジータ京 ◆/Wn46Ka1Nw :2005/04/17(日) 12:48:38 ID:4x2vI92X
でもけっこういいい匂いだったよな
                ,.. -──- ..,_
               /        \_
             /`'ー─-、-─'''二二__ヽ
            |´ _ニ-‐´ ̄ __   |
              |´  __ニ二..,,,,__ ̄ ̄}
       ヽ`'ニ-、_レ' ̄   ‐、 /    ̄ヽ{_,.-‐'´/
        `l  `ヽ'‐'T'‐- _ |  _ -‐-、__/ /! /
         `l,  <.| l____・>‐<・___/ .//  /
          `l、 ヽ|   -‐´ |、`‐-  ./ | /
           `l_|     lノ    /_,.‐'´ ̄`\
         _,.-''´ヘ l'、.  ´ ̄`   /´-‐__,..-‐ 丶.
        /´  ̄ ̄\L\___ ,...-‐´ ̄ ̄      ヽ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 15:10:08 ID:VeeR5ddG
ヌーブラ【4】ヌーチン♪
もっともっとすばらしい、ヌーブラになるといいよね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 17:25:53 ID:ugz4E8B/
いや〜以外でした。まさかハウルでのびたがあんな行動をとるとはね…


:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                        
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,    
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ   
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |     新型ネコ型ロボット ハウル \
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l     /                  ヽ
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ     l                   .::::::::|
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".       |   (●)     (●)   :::::::::::::|
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  |     \___/   ::::::::::::::::::::|
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::) ヽ     \/  .::::::::::::::::::::::ノ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 05:14:33 ID:wNUrCuJY
ハウルのカレーが最高ちゃう?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 07:58:16 ID:a3v1Ek+3
オッス!オラ、火の悪魔だぞ!
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 14:03:49 ID:g7kkJnWa
ハウルのパンチラはびびった
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:10:31 ID:JoKavChj
確か迷彩柄だったな。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 18:17:42 ID:E5YtXkIa
意外とハウルはSEXへたくそだった。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:00:56 ID:xJ/cK3pn
 
いや〜ハウルってスポ根ものだったんですね…。
          _________            ビ シ ッ
        ,.r‐''''...................-、      ,, -‐ 、
       /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ   /'    ヽ
      !::::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i  /      i
      !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ/    ...........i
      |ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''/   ..:::::::::::::::|
      (6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ i /  ..:::::::::::::::::l
       し.    "~~´i |;`~~゛ /  ..::::::::::::::::::::!    ハウルよ !!
       ミ:::|:::::......... f ・ ・)、 /  .::::::::::::::::::::/  次こそおまえのパンチラ魔球を打ってやる!!!
        |:::::::::::: ::-=三= ::/   .:::::::::::::::::::/
       /ヽ:::::::::::゛:::::::::::/  .:::::::::::::::::::/
      ,. ‐'"´  `'‐,r''"~   .:::::::::::::::::/
    ./,. -‐‐- 、 l′     ..:::::::::::::/|
   :,'      /       !.:::::::/:i..:..l
   r   、  /           !::::::::::: i..:..i
   l  .......`:i    i         !:::::::::: ゙、:.i
   !  ::::::::::/    i       i:::::::::: ヽ:i
   .! ::::::::/     i      .....i::::::::::: ヽ
 
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 01:00:15 ID:GiclXHHL
「ドラえもん…ハウルに魔法かけっれちゃったね。」

    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \      「のびた君大丈夫。ハウルがいる動くお城までいけば
   /_____  ヽ    /  |<●>|<●> | 、  \        きっと治るよ」
   | ,,,,, 、 ,,,,,,、 ヽ |  |   / / `(●●)′ \    ヽ 
   |( ●) (● )  |─ |___ |/  ── |  ──   ヽ   |
   |` (●●) ′  6 l   |. ──  |  ──    |   | 
.   ヽ f{++++lレ_  ,-′   | ─ ,,,,,,-,、──     |   l
     ヽ`'''`'″ /ヽ     ヽ (_f{++++lレ.__   / /
     / |/\/ l ^ヽ    \ `'''`'″      / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:06:50 ID:Rgitt0L6
ハウル、モザイクかかって顔みえなかったな残念
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 02:24:00 ID:E6moLDia

                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ ドピュ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(-)--(-) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < うお〜は〜は〜 ハウル!!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 01:47:59 ID:S1YaDWpx
ハウルは波平にやられたんだっけ?
ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
     /          ヘ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |,へ.__, ,_ノヽ  /ヘ  < ハウル、成敗じゃ!!
   |(・)  (・)    |||||||   \__________          (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)
   |⊂⌒◯-------9)                          ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ
   | |||||||||_    |                    人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡
    \ ヘ_/ \ /               ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ
      \____/ / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙      ,,,,,,,,,,ミ彡)彡'  )
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''",,,,,,ミつ つ
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
        // /  //  /                     "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
       ((__ノ  // /
           // ノ 
           |_|_/

321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:28:06 ID:jUmSfxX6
ハウルって童貞だっけ?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:30:00 ID:uPeTos+1
>>321

ハウルはとんでもないやりチンだよ。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:47:17 ID:LI8Lkc2l
あえぎ声がぷりゅりゅりゅ〜だったのに萌えた
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 01:54:39 ID:QxRr7hQV
ハウルの声はえなりらしいぞ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:01:25 ID:QSzfXB/d
まだやってたのかこのスレ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:27:26 ID:LseteZXZ
映画の最後にハウルが
「朕 朕 主 主 主 !!!」
って言ってたんだけどあれ、どういう意味なのさ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 00:34:11 ID:O+VnZ6JG
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 22:27:51 ID:uvMtw3hR
>>326
ああ、それ、たしかこの場面だよ。


/⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ ドピュ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(-)--(-) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  < 朕 朕 主 主 主 !!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪
       ∪
329○○社 ◆mvDQNSHINE :2005/05/05(木) 22:30:33 ID:tWTtm43Q
ツマンネ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 23:13:48 ID:LseteZXZ
おまいらもちろんハウってるだろ?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:42:37 ID:1F6tAe3K
(:::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
 (::::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
(:::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
( ::::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)     
 | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ ===
 |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ |ヽ
 |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   . .| |        
.( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u 。*@・:、‘)ノ     は〜 ハウル!!!!!  
( 。;・0”*・o; / :::: :l l::: ::: \ :。・;%:・。o )   
(; 8@ ・。: // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)        
.\。・:%,: ) ::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/   
 \ ::: o ::: ::::::\____/  ::::::::::   /
   (ヽ  ヽ :::: _- :: ::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
    \丶\_::_:::: :_:::: :::::_/:::: /
     | \ \ :::::: ::::: :::::::::: ::: ::__/|

332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:01:20 ID:N332Hsjl
AAとかはるからつまんねぇんだ馬鹿

333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 01:06:51 ID:pKU2U/Ms
>>331
キモっ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 14:45:15 ID:TupSPfwD0
はーはウル超面白かった〜                           ミテネーケドw
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 13:45:09 ID:+XQPlTdi0
あまりに古いけどage
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:13:13 ID:ajxlfpVGO
エピソード2まだかよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:14:11 ID:FOVB1VAx0
ぬるp
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 16:21:19 ID:Pe2cK3F30
おまいら、もうちょっとハウれよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/12(火) 19:13:35 ID:kCcl4Ag30
ゴリアテがいたね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/17(日) 23:09:20 ID:/utN7AFi0
>>338

おまえがハウれば?
341名無しさん@お腹いっぱい。
チャリで空飛ぶシーンは感動したよな。