高2からの赤チャート(新課程)

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名無しさん@お腹いっぱい。
>>99
フーン,ヨカタネ.
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:17:30 ID:Vgd6RxP4
age
103こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/05 00:29:22 ID:ELDS0Gp1
あげないで
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 01:58:53 ID:1TA0TqfY
そろそろ始めるか
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 16:49:29 ID:49zb5l2l
age
>>103シネ
106こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/05 18:50:23 ID:ELDS0Gp1
削除依頼出しましたw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:54:28 ID:49zb5l2l
>>106
やっと出したか!
じゃあ氏んでいいよ!
108こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/06 13:17:49 ID:yBjL/QSk
(´,_ゝ`)プ俺が出すわけねーよ。消したかったらお前が出せ
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:36:31 ID:kkXuoOfd
>>108
DQNがほざいています。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:37:16 ID:kkXuoOfd
>>108
高2のくせに生意気だな。
111こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/07 16:03:13 ID:idfV4mkl
2chヲタがw
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:27:17 ID:5yYG7eJ8
>>111
オマイだろ?
わざわざこんな糞スレ立てて。
w←うざい。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 17:10:12 ID:dQY42A1u
2chヲタってのは否定しないのね^^
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:27:10 ID:5yYG7eJ8
>>113
>>112をよく読め
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 00:01:42 ID:kjjt+t7e
高2から受験勉強する猛者が集う高2ちゃんねるです。
一見されたし。
http://jbbs.livedoor.jp/school/4689/
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:47:02 ID:SbJ6U9Oe
俺も高2でバンドを組んでてギターを担当しているんだがこしおは何担当?
ちなみに俺は文系
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:39:21 ID:8feAzbLF
バンドでしかも文系なら真性DQNだな
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:07:42 ID:SbJ6U9Oe
>>117
DQNですが、何か?
↑ほら、これで気が済んだだろ

貴様のような人の趣味すら認めないような奴に言ってやったんだから感謝しろ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:28:36 ID:boQBVO3x
>>118
統計的な話だろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:39:52 ID:SbJ6U9Oe
>>119
マジレスしてもらってスマンかった
それはわかっているからサンクス
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 22:55:15 ID:8feAzbLF
>>118
開き直るDQNだな。

趣味すら認めないではなく、バンドだからDQN
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:07:13 ID:SbJ6U9Oe
>>121
よしよしやっと来たか
お前来るの遅すぎ
ネタを投下して何時間たったと思ってるんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:41:21 ID:SbJ6U9Oe
>>121
逃げんなハゲ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 23:45:41 ID:q0uLbi0W
いよいよ明日から白やるぞ!!

赤への道のりは遠い・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 09:04:50 ID:YUlFNWDw
統計で個人までも判断する121は真性のクズ
おまえ受験する資格無いよ。学力付ける前に寺でも入って修行してこい。
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:09:52 ID:lKjXDMKu
>>125
もう大学生ですが何か?
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:11:29 ID:lKjXDMKu
バンドがDQNなのはa.e.だから大丈夫w

a.e.の意味ぐらいは自分で調べろよ。
真性DQNには調べてもわからないと思うけどよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 17:51:21 ID:HmR25oEi
というかおまいら無視しろよ
今初めてこのスレ開いたんだがもうスレタイとまったく関係なくなってるじゃないか
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 23:25:51 ID:LW+3eGXd
>>125
一応1を見ようね。
掲示板で威勢よくても意味ねえよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:02:49 ID:L9Gxksn/
ちがうちがう..>>125じゃなくて>>126だった
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:30:01 ID:uDJ55o3g
>>130
ププププ
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:56:07 ID:L9Gxksn/
笑ってもらえて光栄っす
133和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :04/12/12 05:31:21 ID:fA08By0d
問題といた後寝る前に解いた問題の答えを見直すと
勉強効果が高くなったような・・・
やはり解法とは暗記すべきものなのですね。
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:28:53 ID:C++ut0LH
高2の理系です。
ちょうど旧課程から新課程に変わるときの受験になると思います。
そこで、気になったことが、
T・A・U・Bは新課程のチャート式が売っているのに、
V・Cの新課程のチャート式が売っていません。
どういうことなのか、教えていただけませんか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 18:57:04 ID:55hTjtDP
>>134
赤の2Bって売ってるのか?

新課程に関しては
白・黄・青はもう3C出てるよ
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 19:33:10 ID:pMRGhTjw
>>135
売ってた希ガス
赤の3Cは出てない希ガス
137和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :04/12/12 22:58:26 ID:fA08By0d
>>134
数学参考書スレで聞いた話によると
来年の二月に発売だそうな
138大学への名無ししさん:04/12/13 01:03:43 ID:h1KkRvEz
こしおってかわいそう・・・。
まぁあの口調じゃぁたたかれてもしょうがないか。。
社会は逃げれるほど甘くないから・・・ガンバ!!
139134:04/12/13 13:40:50 ID:kc1Cdm5x
>>135さん
>>136さん
>>137さん
ありがとうございます。
新課程の情報が少なくて困っていたところでした。
僕のレベルは、まだ青チャートなので、
早く赤チャートに入れるようにがんばります。
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 02:29:00 ID:H2PtY+kc
こしお視ね
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 08:21:12 ID:cgiZX30O
>>139
青も赤も熱心な人には変わらないぞ。
君がもしも熱意ある学生で、且つ向上心があるのなら、今から赤でもいい。
復習と粘りさえあればいきなり赤でもやっていけるものだよ。
142和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :04/12/17 22:16:59 ID:+JrqZBej
赤茶1A終ったら
@もう一回復習 A2Bに進む
かどうかで悩んでます。ドッチにしたらいいかなあ・・・
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 07:37:56 ID:k2Ddmvhh
>>142
復習も大事だけど、違った視点を獲得するために新しい分野を早く履修するのも大事です。
144和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :04/12/18 13:49:18 ID:RM6YPReV
復習はいずれにせよやるんですが、やる時期で悩んでいます。
ここで2Bに進むと1Aのやったところを忘れてしまうのではないかと不安で・・・
145大学への名無しさん:04/12/18 15:35:23 ID:kai9XtQN
青と赤どちらかを買うなら、赤を買ったほうがいいんですかね?
青は例題の解説が分かりにくいって聞いたんですが・・・。
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 17:07:21 ID:mE3rH/z1
見に行って気に入ったほう買えばいいと思うのだが・・・
人によって感じ方も違うし特に2chならなおさら・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 19:51:26 ID:08VO6M0B
赤を買えよ赤を。
ここは赤チャートスレだぞ。
148新1 ◆6NpOfJSNM6 :04/12/20 22:59:09 ID:UPtPuxv4
>>147
ここの>>1は、もうこのスレを放棄した

なので、ここは俺は白チャートから初めて
赤チャートをクリアするまでの
感動巨編のスレとなった。
>>82を参照)
現在白の1Aのはしがきを読破する準備は出来ている。

まさかあの新1がそこまで!!

きっとこのスレは歴史に名を残す事になるであろう。
出版業界からもオファーがきている。

さあ、みんな!俺と一緒に成功という航海に旅立とうじゃないか!!

チャオ!
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:02:57 ID:yzixBzDF
>>148
クダラネ,シネ
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:03:31 ID:Z8NKBPUX
白→黄→青→赤→黒やれば歴史に残るとこ間違いなし。
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:38:48 ID:uXc7nNWZ
本気なら大歓迎するよ。本気ならね。
真一よ、あんたにそこまでの根性はあるのか。
言うは易く行うは難いぞ。

>>149
お前が死ねよ。ほら今すぐ死ねよ。
人に死ねって言うぐらいなら自分が死ねよ。
だから俺と一緒に死のうよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:39:19 ID:/ByamS9K
>>151
道連れいくない!!!
氏ぬのはオマイだけで十分。
153こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/21 18:54:49 ID:sDhF9POw
赤チャ2とB終わった(例題だけ)
なんか学校からスタンダードうんたらという糞っぽい問題集が
課せられたのでそっちやらなきゃいけなくなっちゃった
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 19:09:46 ID:uXc7nNWZ
>>152
虐めいくない!
だから、一緒に死のうよぉ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:49:11 ID:0dIEkKqx
>>153
まだ生きていたのか?もう氏んでもいいぞよ。DQNこしおよ。

せっかくだから書いておくか・・・
現段階で赤1A2Bと黒大数はすべて終了している。
3Cの赤はまだないので、仕方なく青をやっている。例題はあと十数題。
天皇誕生日に終了予定。
156こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/22 16:22:23 ID:2I7mhITI
マジすごいね。ここ使って自慢していいよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:27:50 ID:GBAoQvxi
こしおさんは数学偏差値全党でどれくらい??
158こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/23 16:42:58 ID:eDQ90OEe
65・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 23:36:05 ID:UGp4N3pm
この冬休みからスタートを切ろうと持ってる高校2年のものです。
2006年度からの新過程とは、
具体的にどのような変更点があるのか教えてもらえませんか?

明日終業式から帰ったら、
速攻で新課程の参考書を買いに行きたいと思いますので、
オススメの参考書、チャートなんかも教えていただけるとありがたいです。

160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:52:55 ID:TNnTtrsO
早慶理工は赤チャと青チャどっちがいいですか?
161こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/24 02:07:14 ID:acZMb45W
好きな色の方
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 07:34:52 ID:yLB4b+sm
ですからぁ、ここは赤チャートスレですよ。
赤を薦めるに決まってるじゃないですか。
大丈夫。赤にしときなさい。
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:16:51 ID:GMgt1/Gb
>>158
なんで赤チャ終わったのに、
黄チャしかやってない数学DQNの俺よりも偏差値低いの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 11:35:23 ID:rjm1fnuz
ココ↓の管理人が受験時に恐ろしい偏差値をたたき出してる。
京大模試数学70こえ 東大模試化学80こえ、TOEIC900こえ。神レベルキター。
受験のノウハウも教えてる。 
 
http://igakubu.kt.fc2.com/index.html
165こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/24 16:49:11 ID:acZMb45W
10月の駿台模試の結果が65だった(だいぶ前のは多分60くらい)..進研、膳等模試は受けてないのでわからんです。
僕の方が偏差値低いのは、問題集どうこうの問題ではなく、163さんの才能が私より遥かに上だからっすよ。。
DQNは何度も解かないと定着しないんです・・・
才能がある人が羨ましい...

166こしお ◆2LEFd5iAoc :04/12/24 16:52:09 ID:acZMb45W
冬期休暇にはいるので暫しPC切ります...
暇な人166から適当に書き込みよろしくです(楽しいの希望)
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 18:04:48 ID:TYTtTgID
DQNこしおよ。
なんで戻ってきてんだ?
オマイの居場所は2chしかないのか?プゲラ


というわけで、デートしてくる

ノミ
168チャート:04/12/25 08:06:51 ID:3E5L/fAa
【チャート式】数研出版総合スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1103915042/1-100
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:24:29 ID:LKfRjFpa
俺も赤チャやってみるわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:26:13 ID:LKfRjFpa
>>164
こういう自己中心的なサイトは好きだ
自分が良いと思ったサイトをここぞとばかりに勧めるサイトは
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 11:26:34 ID:LKfRjFpa
サイトじゃなくてことね
まあいいやさらb
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 11:36:28 ID:bQmt/YI6
赤チャ届きました
173和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :04/12/26 18:44:08 ID:NAVxuCvj
皆さんは赤茶の進め方どうしてる?
自分は演習問題飛ばしながら練習問題のみを片付けていたら
定着率が悪いことが判明。
演習問題だけやってる奴とかもいるでしょ?
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:22:40 ID:3ZP/tF2A
>>173
ありとあらゆる問題を解く。
それでも定着率は消費税並みで御座い・・・。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:32:00 ID:l2kwKEFU
俺青チャやってる・・・。赤茶の難易度ってぶっちゃけどうよ??
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 11:27:30 ID:ALqaiq7C
そんなに難しくない
正直二次対策には足りないくらい
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 20:39:29 ID:+9ovSC0B
センターで7〜8割狙うなら白チャートで十分ですよね?
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 20:39:01 ID:pybTjUoz
>>177
それぐらいなら教科書とセンター過去問だけでもOKでしょう。
逆に赤チャート使っててもセンターの練習しないで満点は無理でつよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 01:46:17 ID:6eJiMgWY
>>178
ども、やっぱりできるだけ多くの問題に慣れときたいんで、
教科書→白チャ→過去問 
の順でやることにします。

情けない質問ですが、新課程から数Aの選択問題が無くなり、
数Bの選択問題がベクトル・数列・統計とコンピューター・数値計算とコンピューターから2題になるんですよね?


180名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 07:44:22 ID:DIGMsTvy
>>179
んなもん知るかボゲ〜!
範囲だから勉強するんじゃねーんだよ!
数学は全範囲履修するもんなんだよ!だから出題範囲なんてどうでもいいんだよ!
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 11:18:33 ID:FVlz5bJ1
文系の漏れは場違いか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 14:45:22 ID:9aga2WrX
文系だけどやってるよ赤茶
183こしお ◆2LEFd5iAoc :05/01/08 17:33:17 ID:VTUp/7+I
ヽ(´ー`)ノ赤チャート二周目開始!!
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 17:16:47 ID:3cfGtfFs
フーン,やっと2周目か
漏れは12月中で3C(青だけど)終了
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 16:35:32 ID:SBbC47sP
みんなはチャートの後なにしてる??
186こしお ◆2LEFd5iAoc :05/01/10 19:13:59 ID:PWl5OGA1
周回こなしたらいいってわけじゃないけどね。
1対1対応ってどうなんだろ・・・
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 21:10:12 ID:L7McpUSr
>>186
>>184だが漏れはやったよ。けっこういいと思われ。
188こしお:05/01/10 23:19:24 ID:huSU0Ukk
自分は赤チャと1対1を併用することにしました
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:59:53 ID:ub5ixYUk
赤茶終えたんならやさ理でも大数でもいける気がする。
190こしお:05/01/11 22:39:36 ID:EX0eVTwE
赤チャみんなやって晒そうよ
191185:05/01/12 00:22:01 ID:43qjU7or
青チャでもやさ理いけますか??
192こしお ◆2LEFd5iAoc :05/01/12 18:26:37 ID:gOP5lPqQ
青チャでもっていうより個人の実力が問題だと思うが・・・まぁアフォな俺が言っても意味無いぽ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 13:13:37 ID:DZKfCm9s
もう3学期だけど今からはじめようと思う
で、似たような本いぱいで赤チャートってのがどれを指してるのかわからないのですが
おまえら詳細おしえれ
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 17:01:26 ID:njcnWu6q
黄色に真ん中が赤
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 18:12:19 ID:GSuHnxdd
保守
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:27:32 ID:AzMflOBl
hosyu
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:49:12 ID:KSGYfSBJ
^^
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:54:30 ID:FxrBMscy
学校でニューアクションベータ買わされんだけど、赤茶にすべき?ちなみに文系一橋志望
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:37:34 ID:8p8m2bVX
ニューアクもイイ参考書。よほど合わないなら赤にかえれば?
200名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 23:03:37 ID:MjLSskDQ
200ゲット!!
こしお氏ね!!