D判から早慶3好きなだけ模試で絶望しろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
223пушки ◆5YJlRblxkQ :04/11/18 04:17:13 ID:qBgettKV
正直論理展開は時間をかけないとよくわからん。
でも問題解くのに支障はないから全訳を見ると「はぁ?」ってことはよくある。

俺は法学部より文学部のほうがきつい。1題が長いし抽象度高いしで。
直読直解はまあまあなんだけど、日本語変換型の出題が苦手だ。
まあ本スレにも書いたけど、まずはちゃんと時間をかけて吟味するのが大事だと思うよ。

ちなみにスレ違いというのはありえない。ここはもはや無法地帯。
俺が乗っ取ったからにはここをエロサイト総合スレッドにすることだって可能だよ。
何でも気の向くままに消費しようぜ。

あとな、あんまりびびってると効果的な学習はできないぞ。
月並みだけど「やることやってれば結果はついてくる」っていうのは大事なことだよ。
やってないからできないんだよ。やればいいんさ。てことでやろうぜ。
224пушки ◆5YJlRblxkQ :04/11/18 04:34:29 ID:qBgettKV
まあ、なんていうか、あれだな。
論理展開がよくわからんのなら要約問題集をやるのがよさそうだな。

パラリーちょっとかじっただけで演習しまくるよりは、よほど効果が期待できそうだ。
225ダイタ ◆GENZUI/kjQ :04/11/18 18:30:02 ID:B9pmBSyg
ありがとう。時期が時期だけど、やることをこなせば俺の妄想上では
早計レベルでも戦えると思ってる。ということで、できなかったことは
自分がやっていないだけだと謙虚に自覚してやってきたいと思う。

要約は小論文においては結構できるんだよ。
ただ、英語や原告をあの時間制限でやれといわれると、時間足りないし
勘でとく感じになってしまうからそれで困ってた。
闇雲に長文問題集で数をこなすより、意識して一つ一つこなしていくよ。
226ダイタ ◆GENZUI/kjQ :04/11/22 13:18:11 ID:S/NGhSSm
また8時間寝ちゃった。だめぽ

227ダイタ ◆GENZUI/kjQ :04/11/22 13:50:30 ID:S/NGhSSm
走れ、走れ。

急げ、やり終えるまでがんがれ!!
228ダイタ ◆GENZUI/kjQ :04/11/22 13:57:26 ID:S/NGhSSm
センターまであと 5 4 日 だってさ。
ううううううううううううああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

11月のうちにめどつけるあしかねええええええええええええええええ
絶対ダキョウスルナあああああああああああああああああああああああああ
ライト 舞 ふぁいああああああああああああああああああああああああああ 
229万札万歳 ◆ncKvmqq0Bs :04/11/24 13:15:42 ID:SrEx5+5v
>>225
てことは、解釈力が大切ではないかな・・ガソズの言うように要約やるのは効くよ。
個人的には 速い精読→速読 で、論理展開はそれからというキガス。
頑張れ。漏れも頑張る。
230万札万歳 ◆ncKvmqq0Bs :04/11/24 14:58:58 ID:SrEx5+5v

スレ立てたから、密かに来てw
  ↓
http://www.3ch.jp/yobiko/
231ダイタ:04/11/24 16:33:27 ID:azDViohC
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll /      ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii      あ   .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|      き   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      ら    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     め   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     .た   |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|     ら    |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、   ?  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ) 
今の心境
232万札万歳 ◆ncKvmqq0Bs :04/11/24 16:45:02 ID:SrEx5+5v



            



           「あきらめたらそこで試合終了ですよ。」





233万札万歳 ◆ncKvmqq0Bs :04/11/25 19:48:20 ID:3fNIyX/P
0ch
1ch
2ch
3ch
4ch
5ch
7ch
10ch

もあったw
234ダイタ ◆A7WBIq8RW2 :04/11/26 00:58:35 ID:vwJK5+Bt
>>233 どっちにしろ過疎だわな〜wなんの特徴もないのに数字並べりゃ
人くるとおもってるのかな・・・

不眠症で困ってるんだが、睡眠薬使った次の朝の寝起きが
まるでKOされて意識不明になったみたいな顔色で、しかも親が起こすと
すごい剣幕で罵倒(本人自覚なしw)するらしいから
使用を控えてみた。

親の勧めで酒を使ってみたが全然利かなかった。。。
今日は部屋をあっためて寝てみる。

昨日そんなわけで2hの睡眠で出かけたわけだが、
昼杉に死亡。その後あくびで涙が止まらず、全然はかどらず。最悪

それでも、最近4hの睡眠でもいけることに気づいた。
どうせ6、8、10hと寝て休憩とっても、余分なことにつかう脳の容積、時間、体力
はあるんだし、精神的、肉体的にもぎりぎりの生活をすればいけるはず。

体のことなんて知らない。
そのためには、朝からぶっこんでく。
235ダイタ ◆A7WBIq8RW2 :04/11/26 01:01:14 ID:vwJK5+Bt
>>万札>>229
解釈力・・・でつまずいてるようじゃ、速読はできないってことね
万札の過去レスも参考にしながら論理展開を意識してやってます
参考になってありがたいです。現代文もどっちにしろやらねばならぬので、
そっちのほうでも要約などやっていく予定です。
ひとつずつですな。

ですが安西先生、今、俺は何も自信をもてるものがない。
早慶というものを意識しているだけで、実際俺の学力はもろくも崩れ去った
俺のこの一年の早慶受験は先日の河合プレ模試で 終わった。
結果を残せなかったこと、かなり早慶なんて厳しいこと、身にしみてわかった。
勉強はいっそう続けるけれどもこの現実を受け止めて、早慶から距離を置きます。
早慶は夢でしたが自分にけじめをつけないといけない。戒めとして。
夢を見続けて三ヵ月後どっちにしろ同じ事を思うならそこに成長はない。
ましてやそこで敗者復活とは虫が良すぎる
親父、母さん、クズでごめんなさい死んで詫びたい、今まで豪語しまくって結果のこせなくて
これからの日々は自分の人生を償うように生きていきます

睡眠        4h
三食        1h
風呂、便所、パソ  1h
ロスタイム(本屋、移動時間、準備、医者、情報収集etc)0〜

最低これだけあれば生きていける。最低限生きれればそれでいいと思った。
どっちにしろ三ヵ月後、間に合わないんだから、
残された三ヶ月、この気持ちでいきよう。
河合模試のあと、本気でそう思った
今、やるのか、死ぬのか、究極の選択を迫って無謀ともおもえる生き方をする。
俺は今、負けたにもかかわらず、三ヶ月弱の命を与えられた

テンプレに貼られて存在がまたあらわになったこのスレですが、
引き続きこのスレをオナニースレにさせていただくと思います、ご迷惑おかけします

【名前】GENZUI
【出身地】
【志望大学】センター英語190、国語170、世界史95
 明治〜東洋まで幅広く出願予定。
【偏差値】
【浪人の回数】一浪
【その他】身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
236ダイタ ◆dQijWWaDKo :04/11/26 01:02:36 ID:vwJK5+Bt
test
237ダイタ ◆A7WBIq8RW2 :04/11/26 01:03:19 ID:vwJK5+Bt
うわ・・・トリップかわっちゃったよ
238ダイタ ◆A7WBIq8RW2 :04/11/26 01:04:20 ID:vwJK5+Bt
あそうか、名前変えまくるとトリップかわるんだっけか
239ダイタ@GENZUI:04/11/26 01:45:42 ID:vwJK5+Bt
まあいい、しばらく今年一年の身のふりを考えて、
隠居生活するつもりでひたすら勉強だけするわ
敗北の責任をとって

そのうち衝動に任せてまた暴れるかも
240ダイタ ◆A7WBIq8RW2 :04/11/26 22:54:45 ID:vwJK5+Bt
test
241ダイタ ◆GENZUI/kjQ :04/11/26 22:55:25 ID:vwJK5+Bt
test
242ダイタ ◆GENZUI/kjQ :04/11/26 22:55:49 ID:vwJK5+Bt
test
243ダイタ ◆GENZUI/kjQ :04/11/26 22:59:26 ID:vwJK5+Bt
なんだでるじゃん

浪人したのに演習が圧倒的にたりない。もっと早く気づくべきだった。
spot 染み とかいう単語に出くわすだけで
その問題解けなかったりする。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:25:05 ID:vwJK5+Bt
>なんの特徴もないのに数字並べりゃ
>人くるとおもってるのかな・・・

これ0〜10chの管理人に対して。
なんか意味不明だから付け加えといた。
245ビーチク先生:04/11/29 22:38:44 ID:a6Kd9MiB
俺も E判定だわ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*
246ダイタ ◆GENZUI/kjQ :04/12/04 05:10:18 ID:kjK6VXFQ
はあ・・・夜中に汗かいて起きた。
高校1年のときの夢だった。部の先輩達と楽しく語ってた。
先輩達浪人してちょうがんばってた。
それにくらべ今年の身のふりを考えると、情けなさ杉
身がかなりしまる思い。
247海(´ー`)海(´ー`)海 ◆Bxc8NeAO4o :04/12/07 22:20:06 ID:5Q3EN737
やるしかねー
248ダイタ ◆x5a0MSezNs :04/12/12 04:20:28 ID:ontG48GX
ああ・・・orz
249ダイタ ◆x5a0MSezNs :04/12/12 04:22:22 ID:ontG48GX
てst
250ダイタ ◆x5a0MSezNs :04/12/12 04:29:47 ID:ontG48GX
冗談かます余裕もないや

ひさびさに2chみたらなんか痛いほどの現実を
直視した気が。
集中は切れるけれど、思い立ったら行動しかないな


251ビーチク(*^_^)先生 ◆Bxc8NeAO4o :04/12/14 14:21:03 ID:reTgOX16
まぁそういう事だな
252山伏 ◆x5a0MSezNs :04/12/17 16:39:10 ID:Mo5A1ocn
te
253ビーチク(*^_^)先生 ◆Bxc8NeAO4o :04/12/18 17:46:46 ID:bfOLzU+K
┏━━┓
┃━┏┃<……保守
┃ ┛┃
┗━━┛
254ダイタインザダーク ◆A7WBIq8RW2 :04/12/19 14:31:22 ID:olc/FNPJ
test
255ダイタインザダーク ◆GENZUI/kjQ :04/12/19 14:32:27 ID:olc/FNPJ
てst
256ダイタインザダーク ◆GENZUI/kjQ :04/12/19 14:33:08 ID:olc/FNPJ
あっやっとでた
257ダイタインザダーク ◆GENZUI/kjQ :04/12/19 14:41:02 ID:olc/FNPJ
ロストマン

状況はどうだい? 僕は僕に尋ねる 旅の始まりを 今も思い出せるかい?
選んできた道のりの正しさを祈った 
いろんな種類の 足音を耳にしたよ たくさんのそれが 重なってまた離れて
寂しさなら忘れるさ 繰り返すことだろう どんな風に夜を過ごしても 昇る日は同じ

破りそこなった 手作りの地図 たどった途中の現在地 
動かないコンパス 片手に載せて かすんだ目凝らしてる
君を失ったこの世界で僕は何を求め続ける? 
迷子って気付いていたって 気づかないフリをした

状況はどうだい? いない君に尋ねる 僕らの距離を 声は泳ぎきれるかい?
忘れたのは温もりさ 少しづつ冷えていった
どんな風に夜を過ごしたら 思い出せるのかな

強く手を振って 君の背中にサヨナラを叫んだよ 
そして現在地 夢の設計図開くときはどんな顔?
これが僕の望んだ世界だ そして今も歩き続ける
不器用な旅路の果てに 正しさを祈りながら 

時間はあの日から止まったままなんだ 遠ざかって消えた背中
嗚呼 ロストマン気づいたろ?僕らが丁寧に切り取った その絵の名前は「思い出」

強く手を振ってあの日の背中に サヨナラを告げる現在地 動き出すコンパス

さあ、いこうか   ロストマン

破りそこなった手作りの地図 印をつける現在地 
ここが出発点 踏み出す足は いつだってはじめの一歩
君を忘れたこの世界を愛せたときは逢いにゆくよ
間違った旅路の果てに正しさを祈りながら 再開を祈りながら yeah!
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 21:58:16 ID:r9aAZPUD
hu.

だれかいるか
259名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:09:04 ID:kBlFcs5L
さよなら早計





orzもうどうにもならないよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 02:18:33 ID:72yEttxN
>>259
よー
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:57:26 ID:kBlFcs5L
>>260 
こんなメンヘル君になんか用ですか?
今日も鬱がひどくてはかどらなかった。くそう。ちきしょう。。
262ビーチク(*^_^)先生 ◆Bxc8NeAO4o :04/12/26 23:25:11 ID:dt7Zt68Z
あの頃の俺は やりさえすればどこまでも高く飛べると 思ってたのかなぁ

by廃人
263ビーチク(*^_^)先生 ◆Bxc8NeAO4o :04/12/26 23:25:36 ID:dt7Zt68Z
最果てなどないとしる
選ばれなかった名前を呼びつづけてる光がある
264名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 20:55:01 ID:x5ZdVy4a
こにほかにのなといみといに
265願図:04/12/27 23:00:20 ID:5PsPyexw
266ダイタ:04/12/28 12:29:19 ID:Y58Az1uK
まだ残っていたんですか。なんか保守してる人いるし
せっかくだしちょっとかこう。

俺は今、毎日が地獄です。病気だと思います。
軽いイ○(ry になった。
入試終わったら心赴くままに落書きしたいと思ってたんだが
不合格ならそれも惨めだなと思う。
適当に落書きしてくれやい。

富田もやったがどうも動詞数えたりするのが合わん。
というかこれから古文世界史しかやらないので、事実上の英語タイムオーバー

よく考えたら、英語の基礎がために終始して長文や解釈をおろそかにしていた。
英語は本当に嫌だ。実際、ビジュアルとかやった人間は、どんな文章でも
軽く読めるようになったのだろうか。また、そういうものを一切手をつけずに
長文慣れだけで通った香具師は少ないのだろうか。俺は願わくば後者の人間が
多いことを祈る。今はもう、できることが限られていて、祈ることしかできない。

勉強以外のことをしていると猛烈な不安に駆られます。
召し食ってる時なんて発狂しそうだ。
それでも今までの愚行を責めることなく、背中を押してくれる両親に感謝。感謝。
まじでありがとう。俺、夢があるんだよ。ベストをつくしても
かなう可能性なんて、あるのかもわからない。でも、夢がありました。
夢は、実現するものだよね。実現しないのは、、、、、もうわけわかんない




受かりたい。。
267名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:56:35 ID:vmMhYkFa
age
268願図:05/01/02 06:17:40 ID:BCe7HkE1
受験学部絞ったら?
269万札万歳 ◆ncKvmqq0Bs :05/01/04 01:48:52 ID:L+roqK8i
久々の2ch。

>ダイタ
早稲田商あたりなら合格できると思うが・・これから一ヵ月半以上あるわけだし。
受験校は日東駒専を1or2、マーチ2〜4、早慶は受けたいだけ受けろw
(ただし、対策は絞る。あとは引っかかってくれればの気持ちでGO。)
志望学部があるなら別だけど、とりあえず早慶ならこの戦略でいいと思う。

と偉そうにアドバイスしてみるテスツ。
270dhalny ◆IcnyskLc0E :05/01/06 00:08:08 ID:3rxpDLyF
>ダイタ
英語しんどいよね。
俺もこの時期になってまだ英語は合格圏に届かないよ。
しかも基礎固め(単語・文法)に終始して気づいたら長文はやってない、
っていう点も俺とそっくりだよ。
で、俺はビジュアルを2年の時に、ポレポレを今年やった。
特にポレポレは4周して、確かに解釈の力はついた…けど
長文読解の中で解釈やってる時間ははっきり言ってあんまり無い。
俺も過去問で長文慣れに賭けるよ。というかそれしか(ry
最後までがんば。

>万札
久しぶり。もう本スレには戻ってこないの?
万札の語り結構好きだったんだけどw
受験終わったらまた降臨して下さいな。
万札は勉強の方は万全そうだね…。
ラストスパート行きましょう
271大太:05/01/07 03:59:18 ID:fyQ6uP31
あぁ。うう、なんか、、、ありがとう。やる気でたよ。冷静になれた。

いくら東大受ける香具師だって、万全で挑んでるわけではない。
それなりに解釈をやっても、それで完璧というわけではないよなぁ。
それでも現役なのに解釈所2冊もこなしているなんて、ほんとえらいよ。
自分に今、足りないところがありすぎるからといって、
簡単にさじを投げそうになる自分死ね!!

今年の願掛けとして2chをやめてみたんだが、心が動かなくなった。
刺激が必要になった。今日なんだよ。夕飯後、全く心が動かなかった。
12時すぎからはかどりだしやがった。俺は深夜じゃないとなんでダメなのか。
でも、生活リズムのことを考えると自分の都合を通すわけにはいかん。
最期まで苦戦した生活リズムだった。一人暮らしなら割り切って好きなようにできるだろうが。

早稲田商か。商は入りやすいのか。社学はうけるんだけどな
俺は、政治系の方面で社会貢献したいと思っていて、
それで政治学べるところを志望している。譲って法学部かなってかんじだった。
でもどこも政治法律は偏差値が高くて参る。理想に走りすぎてるきもする。

ちなみにマーチの中では明治中央を考えてる。法制は元サヨ系教授多そうだし・・・
上智立教青学は、そっち方面血から入れてるか疑問だから保留。
センターこけたら、早計減らして受けることを視野に。

それ以外だと、俺の思い描いている職種へは大きく道は閉ざされることになるけど
もう一年親に負担はかけられないので成城成蹊明学日当コマ船をセンター利用を中心に受験。
逃げの一手は考えたくないが、それが現実的に可能性あるので仕方がない。

とにかくセンターで明治とれれば大分楽な気持ちで早計トライできる。


未来予想図Uをせいりしてみますた

やっと疲れてきた。練れそうだぁ
272大太
>成城成蹊明学日当コマ船 のなかの2〜3