★  I N G 進 行 形  ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
387ユーは名無しネ
画面:LOVE togetherを歌う☆☆I★N★G★進行形
テロップ:KinKi-Kids 堂本光一プロデュース!
画面:カメラに向かって話す光一くんに変わる
テロップ:イメージソングをプロデュース 堂本光一(21)←?(笑)
光一「今回は主に詞の方をやりましたが、詞の中にニュージェネレーションっていう
…のが入ってますね。えぇま、INGっていうのはその”I(あい)”っていうのは
まぁ21世紀のその、あの1(いち)という見立てまして、”N””G”というのは
、えぇま、ニュージェネレーションというそういう略したような、えぇ雰囲気ぃ…も
踏まえての感じでその、えーーー詞に、してみました。」
(コメントの前半では目線を下に向けて左手のひらに右手で文字を書きながら、後半
は顔を上げてカメラを見ながら話しています)
画面:LOVE togetherを歌う☆☆I★N★G★進行形(画面下に歌詞)
BOON BOON 愛(I)で生まれた New generation
ぎゅっと抱きしめ 新世紀への 冒険が始まる
画面:☆☆I★N★G★進行形
軽部「ところで君たちリーダーは居るの?」
誰が話しているのか分からないので省略します。
軽部「で、彼らはフジテレビのポンキッキーズに出演中。視聴者にインタビューして
回るというコーナーを担当。マイクやカメラを持つ姿が様になっています。で、番組
の司会者、先輩の井ノ原由快彦さんに彼らのことを聞いてみたっ。」
画面:テーブルに向かって台本にバナナで書き込みをする井ノ原さん
テロップ:番組の司会を務める井ノ原快彦(25)
井ノ原「どんどんこうね、あの現場に慣れていくと、またJr.としてコンサートを
やるときに、MCとかでこう、ね、役立つんじゃないでしょうか。 アメリカとかね
、そういうとこでもラファイとかがいると、あの〜英語もしゃべれるんですよね。だ
から国際的になりますよね。これから。」