★☆IT/3rd☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
293裏筆跡鑑定第三弾。ていうかウザくない?
そうそう、筆跡鑑定ハンパだったしどーかな、と思ってたんだが、>>291様の
ご要望があったから先にやっちゃえ。申し訳ありませんわ、ロムラー様一同。
五関晃一、まるで玄関の表札のようなドッシリとした大きな文字を書いてくれました。
これは天真爛漫ではあるけど顔の作りも天真欄間である証拠。悲しいですね。
名字しか書かないのは甘えん坊さんで運転手なんかのパシリに向いてるって意味です。
大堀治樹、まるで印刷したデザインのような美しい文字を書いた大堀、ここには
おとなしい顔しちゃいるが巨乳好き、という以外なメッセージが込められています。
同じくMAOの福原はカラフルでゴージャスな作品、真面目に革命に取り組みたいのに
名前が出ると自スレが荒れる運命の凶相ですね。コピペ荒らし、ウザい☆
町田慎吾、それぞれの書き始めにまったくひねりがありませんがアンタのダンスは
ヒネり過ぎ。元祖オカマジュニアとして革命を引っ張っていく資質があるのかも。
提箸一平は明るい水色で枠からはみ出しそうな勢いの文字を書いてくれましたが
ナニがすでに枠からはみ出してるのでコメントする必要もないッスね。
島田は大きくしっかりとした文字、コツコツと自信を積み重ねていくタイプですね。
ナニの発育設計やシソの栽培計画まで綿密にたてているようです。ただ2ちゃんで
ばかりファンを増やしていくような悲しい性がありますね。合掌。
議長!性格を一言で現すと「まじめ」とか言われてます!「おもしろみがない」と
まで名鑑ごときに言われる筋合いはあるんでしょうか?起きてください議長!!
名字と名前を昼と夜にわけた橋田の作品はまさにメルヘン王国の香りがむせ返るよう!
明るいトーンの野田優也、お願いだから普段からこれくらい自己アピールしてね★
高井宙也、すいません読めません。ただサルの惑星に興味があるらしいことだけ
わかります。地球の次はそこへ行くのですか?一家で?ご苦労さん。
伊東和宏、オイオイ、この人、サイン考えてます。誰か止めてあげて★


ご要望があればまたいつか。