★☆IT/3rd☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
186人という字は〜人と人とが〜
支えてあって生きていく〜というセリフで有名な金八先生スペシャルは皆様ご覧に
なられたと思うが、あ、いやこのスレじゃそうでもないか、と思いつつ
禁八先生IT版。平成11年度卒業3年B組ジュニア、森雄・馬鹿目梨カメ子・風間の
三氏、卒業して一年たってみれば伊藤にそそのかされてみんな揃って革命家。
マブにバラバラに解体された上に箱詰めにされてマゾ教育まで受けちゃう
カメ子だが禁八では地道に握ったお寿司を箱の隙間に詰めて禁ぱっつぁんに
そっと貢ぎ物。寿司折りをニヤリと開ける禁ぱっつぁんに「ほぅ」とかわいらしく
微笑みかけつつ「俺も食べちゃって☆」と禁断のお誘い、寿司職人修行中カメ子。
アヒルの家の屋根裏に忍び込もうとして空き巣の疑いを掛けられていたのは森雄。
職務質問に「アヒル欲しさに」と正直に答えてしまい、残念ながら同窓会欠席。
初恋の人ちはるちゃんに告っちまって友情ブチ壊しの風間。テレビでは確認できない
ほど矮小な瞳に涙を溜めて「畜生、なんで今なんだよ」と迫真の演技をかまして
みるが所詮ヒラの革命家、全裸なので病院長の娘とは結ばれるはずもなく
精神科に紹介状を書かれてしまうどこにいっても悲しい風間。ドラマの最後は
お決まりの禁八先生のお説教。春の番組改変期穴埋めスペシャルなので説教シーン
のみ革命隊長・東の元祖伊藤の「全裸でIT革命声明」に振り返られた。
全裸で教壇に立ち、服着たいなんて言うな!裸で繋がる人間関係を築きましょう、
と涙の熱弁。伊藤の意外な成長ぶりを見せる股間以外、別に誰も感動しなかったが
嵐コン出演のためか網走刑務所に帰るのか、教壇を去り行く伊藤に贈るレタス〜♪