どーでもいいことだがフォーエバー 21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どーでもいいことだが
前スレはこちらなんだな。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=993592229
2どーでもいいことなんだが:2001/07/30(月) 14:04
お引っ越しありがとうなんだな。
なんだかんだでマターリいきたいんだな。
3どーでもいいことだが:2001/07/30(月) 14:16
最近雑談スレが増えて活気がないんだな。
でもマターリしたい時はここが一番落ち着くんだな。
4どーでもいいことだが:2001/07/30(月) 17:53
厨房にバカ呼ばわりされたんだな。
心底ムカついたんだな。
5どーでもいいことだが:2001/07/30(月) 17:58
一気に下がったんであげてみるんだな。
6ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 17:59
厨房にむかつくときはこっちも厨房のふりしてみてはどうかなんだな?
もしかするとスッキリするかもしれないんだな。
でもくせになるといやなんだな。
7ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 18:04
http://www21.big.or.jp/~saturn2/uwasa/log14/index.html
厨房以下のくせに生意気な口使って調子乗ってるこいつらに文句を言おう!
8どーでもいいことだが:2001/07/30(月) 18:05
今日のいいともハプニング映像なんだな。
http://members.tripod.co.jp/egashira250/egashira1.mpg
9どーでもいいことだが:2001/07/30(月) 18:49
蚊がいるらしいんだけど、どこにいるのかわからないんだな。
10どーでもいいことだが:2001/07/30(月) 18:59
夏厨につける薬はないのかな、なんだな。
11どーでもいいことだが:2001/07/30(月) 20:15
なんでそんなに暇なのーと聞きたい人がいるんだなー。
自分も暇なんだけどな。
お互い暇ならどう、ネットゲーで対戦でもしないー?なんだな。
12どーでもいいことだが:2001/07/30(月) 22:01
ハガキがもったいねー
13どーでもいいことだが:2001/07/31(火) 01:27
今食べ終わった納豆のパッケージ見たら賞味期限が4日過ぎてたんだな。
今んとこおなかは痛くないんだな。
大丈夫かな…なんだな。
14どーでもいいことだが:2001/07/31(火) 01:33
納豆はもともと腐ってるものだし・・・なんだな。
でも大丈夫とは言いきれないんだな。
15どーでもいいことだが:2001/07/31(火) 02:36
某担の友達に情報局NOを貸すことになりそうなんだな。
ものすごーく、張り切っているんだな…。
なんだか友達の浮かれっぷりを見ていたら悲しくなってきたんだな。
自担は辞めジュなんだな。
泣いてもいいかな…なんだな。
16どーでもいいことだが:2001/07/31(火) 02:59
>>15
泣いていいよ…なんだな。
そんな自分は、継続はがき出そうと思った直前に好きだった子に辞められて、
じゃあ、と2オシではがき作ったらその子にも辞められて…としてるうちに、
継続できなくなっちゃったんだな。
最初持ってた情報局NO、4桁で自慢だったのにな、なんだな。
17どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 02:02
上げてみちゃうんだな。
18ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 02:13
暑いんだな。
クーラーがないんだな。
19どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 02:16
>>18名前が変だったんだな。
20どーでもいことだが:2001/08/01(水) 18:52
ウチの地域の郵便局では防犯の為といって
各郵便局に1人爺さんを見張り役として立たせてるんだな。
万一の時に動けるとは絶対に思えないんだな。
はっきり申し上げて無意味だと思うんだな。
みんなの地域の郵便局はどーなってるか気になるんだな。
21どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 19:01
>>20いるいる!なんだな
ちょっとワロタんだな
22どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 19:14
>>20
うちの地域はいるかどうかよくわからんが、いつの間にか窓口が
24時間営業になっていてすごく便利なんだな。
仕事帰りに友にジャニビデオ送ったりできてありがたいんだな。
23どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 19:22
>>22
とってもうらやましいんだな。
24ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 19:25
24時間営業の郵便局って初耳なんだな。
25どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 19:34
でもそんな仕事辛いなんだな・・・
ご苦労様なんだな
26どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 19:45
>>24
都内の大きめの郵便局はそうなんだな。
振り込みとかはだめだろうけど、
小包受け取ったり出したりはお手の物なんだな。
27どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 19:54
今地元で花火大会やってるんだな。
毎年やってるから飽きたんだな。
28どーでもいいことだが:2001/08/01(水) 20:02
うちの地元でもやってるんだな。
毎年見飽きてるのに自宅周辺が交通規制かかるくらい現場に近いんだな。
ドンドンとスターマインがうるさいんだな。
どうにかしてほしいんだな。
29どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 00:23
今日武○士のCMの新しいバージョンを
初めて見たんだな。
ヤッパリおねーちゃん方が踊ってたんだな。
30どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 18:17
○らんどを見て自分もやらかそうとする子供が増えたんだな。
「やらかしってどうするんですか?」
「どうやって声をかけたらいいんですか?」
「不細工だとシカトされませんか?」
この質問をする時点でやめた方がいいと思うんだな。
31ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 18:23
じゃあおねぇさんが答えてやろう、なんだな。
不細工だとシカトされるんだな、時には説教されるんだな。
ジュニアにも選ぶ権利はあるんだな。
・・・答えたところで子供には分からないんだろうな。
やらかしはやめよう、なんだな。
32どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 18:34
>>29
私も見たんだな。
あれはブルマーなのか?というような衣装なんだな。
33どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 19:47
久々にここに来たんだな。
寂しいのでageるんだな。
34どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 19:52
やらかしってどうやるんですかてなんなんだな。
やらかしにもルールがあるのか?(笑)なんだな。
35どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 19:54
バイト先の上司にセクハラされるんだな。
ふざけてやってるって言ってるんだな。
でもこっちは不愉快すぎなんだな。
お父さんよりも年上のオッサンに、なんで
お尻や肩を触られなきゃいけないんだ〜なんだな。
36どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 19:57
>>35
本気で嫌ですって言ってやれば良いんだな。
ピシャっと言うと案外それ以上何も言ってこなかったりするんだな。
37どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 20:00
>>36
そうやって言えればとっくに言ってるんだな。
そいつは会社で一番えらい人なんだな。
一度「セクハラですよ!」ってマジで言ったんだな。
でも笑って「そうか〜。訴えられちゃうな〜」って言われたんだな。
鬱なんだな。
38どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 20:02
>>37
みんながいるとこで「もう嫌…!」とか言って大泣きしてやれば良いんだな。
ガンバレ…なんだな。
39どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 20:06
>>38
ありがとうなんだな。
みんなのいる所では泣けないんだな。
バイト先を出てから、駐車場までの間に鬱になって
涙がポロポロでちゃうんだな。
正直、こんなバイト先なら辞めてやろうと思ってるんだな。
40どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 20:10
>>39
今すぐその店に逝ってそのオヤジ殴ってやりたいんだな。
あなたが泣き寝入りする事無いんだな。
て言うかもーーーーーー!!!!!
…叫べスレみたいになって来たんだな。
相談できる人がいればすると良いんだな。
自分は今頑張れしか言えないけど…なんだな。
41どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 22:57
>>40
本当にありがとうなんだな。
ちょっと元気出たんだな。

相談できる人がいればいいんだけど、いないんだな。
1度パートのおばちゃんに言ったら笑われたんだな。
「あんた若いからね〜」としか言われなかったんだな。
バイトの身分だから、えらい人には文句言えないんだな。
だからバカにされて、セクハラされてるとしか思えないんだな。
42どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 23:13
41さん応援age!なんだな。
43友美:2001/08/02(木) 23:14
セ、セクハラ・・・・
44どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 23:16
厨房が多いから、ageはやめてほしいんだな。
しかもこういう話題だからなおさらなんだな。
45どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 23:17
友美ちゃんも酷いと思うでしょ?!なんだな。
やっぱセクハラは許せないんだな。
でも友美ちゃんお約束は守ってね!なんだな。
46どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 23:19
41なんだな。
なんか書かなきゃ良かったと思ってしまったんだな。
47どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 23:22
>>46
少しでもあなたの気晴らしになったなら書いて正解だったと思うんだな。
季節的に厨房が来るのは仕方ないことなんだな。
48どーでもいいことだが:2001/08/02(木) 23:25
>>47
気晴らしになったんだな。
心配してくれた人、ありがとうなんだな。
明日もバイトなんだな。鬱なんだな。
49ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:28
>>48
どうしても我慢できなかったら
どうせバイトなんだから辞めてやれ!位の覚悟で
切れてみるのもありと思われ…なんだな。
無責任な意見でスマソなんだな。
50ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 00:09
やられたらやり返す!が正しい対処法なんだな。
51どーでもいいことだが:2001/08/03(金) 01:04
ミミセンに好きだった人が出てるんだな(涙)
今度からちゃんと見ようと思ったんだな。
52どーでもいいことだが:2001/08/03(金) 02:18
ここが変だよ日本人で結構カコイイって思ってた人が
どうやらゲイだったようなんだな。
前は普通にしてたのに今日見たらメイクバッチリだったんだな。
かなりビクーリだったんだな。
53どーでもいいことだが:2001/08/03(金) 02:20
>>51さんはチロリンファン?なんだな。
54どーでもいいことだが:2001/08/03(金) 03:04
ここヘンでダイエット合宿してた加藤くんは
どこか違う番組でも見たことがあるような気がするんだな。
55どーでもいいことだが:2001/08/03(金) 22:31
48なんだな。49さん、ありがとうなんだな。
今日は違うイヤなことがあったんだな。
バカだの使えないだのって言われたんだな。
セクハラはあるわ、言葉の暴力はあるわで最悪な会社なんだな。
おまけに4時間も残業させたれたんだな。
お疲れ様も言われないんだな。
あんな会社倒産しちまえばいいんだな。
56どーでもいいことだが:2001/08/03(金) 22:55
そろそろテレホタイムだから帰るんだな。
57ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 23:03
のりこ!自分のやりかけの仕事くらい自分で最後までやれ!
わかっててやらないお前がくそむかつく!
58どーでもいいことだが:2001/08/03(金) 23:08
今日、やりかけの仕事を放棄して帰ってきちゃったんだな。
上司が57で名前変えてたら怖いんだな。
59ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 23:08
何で今さらトシちゃんなんだな>ファン
60どーでもいいことだが:2001/08/04(土) 02:03
>>53さん、正解なんだな。
懐かしくて泣きそうになったんだな。
好きだったよ、あの頃・・・なんだな。
恥ずかしくて照れちゃうからsageで逝ってくるなんだな。
61どーでもいいことだが:2001/08/04(土) 02:54
最近回らなくて悲しいんだな
62どーでもいいことだが:2001/08/04(土) 03:06
悲しい人、ここにもいるんだな。
ここをみると和むから好きなんだけどな。
四半期の疲れが溜まってきてる上に夏なんだな。
鬱にもなるんだな・・・。
63どーでもいいことだが:2001/08/04(土) 15:35
久しぶりに2ちゃんに来たら、名前欄が青になってるんだな。
眩しいから紫にしようと思っても、クリックした所しか紫にならないんだな。
初心者板に逝ってもわからないんだな、困ったんだな。
64ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 23:41
>>63さん、自分も前に同じ状況になって驚いたんだな。
初心者板で質問までしてしまったんだな。
でも分からなかったし、むかついたのでsageというsageを踏みまくってたんだな。
3日ほどしたら何故か紫に戻ったんだな。
だからまずはsageというsageを踏みまくってみたらどう?なんだな。
65どーでもいいことなんだが:2001/08/04(土) 23:42
名前入れ忘れたんだな。
もの悲しいんだな・・。
66どーでもいいことだが:2001/08/04(土) 23:45
初心者板で質問すると即座に簡潔に答えが返ってきて
いいんだな。
67ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 00:03
私も今いきなり名前が青くなっちゃったんだな。
>>64さんが言うようにしてもダメなんだな。
どうしよう・・・なんだな。
このまま目がチカチカするのを我慢していくのか・・なんだな。鬱なんだな。
68どーでもいいことだが:2001/08/05(日) 02:37
癖がついちゃったんだな。
だからついついレスつけちゃうようになっちゃんだな。
バレちゃうから止めたいけど止めれないんだな。
69どーでもいいことだが:2001/08/05(日) 04:35
今某スレで自担のえげつない素行を読んで目の前が真っ暗になったんだな。
殆どネタだとしても自担ならあり得ると思ってしまうんだな。
こんな悲しい思いばかりでファン続けていくの辛いんだな。
もういっそJr辞めてホストでもヒモでもなれ!なんだな。
胸が痛いんだな・・・・
70どーでもいいことだが:2001/08/05(日) 05:47
遅レスでスマソ、なんだな。>>63なんだな。
結構同じ状況になってる人が多いみたいで少し安心したんだな。
>>64さんの言う通り、今から踏みまくってみるんだな。
産休なんだな。
71どーでもいいことだが:2001/08/06(月) 01:02
自分が一部の同人さんに、お仲間だと思われていたということを、
今日はじめて知ったんだな。
ありえねぇ〜!!なんだな。
まぁ終わったことだからどーでもいいんだが、なんだな。
72どーでもいいいことだが:2001/08/06(月) 04:38
>>71
某スレは同人問題で壊滅状態なんだな。
私は同人には縁が無いから分からないんだけど
同人って多分凄いんだな。
73どーでもいいことだが:2001/08/06(月) 05:02
私も同人には縁のない女だが、
随分昔に2ちゃんで同人女だと思われてしまって、文句つけられたんだな。
別にホモネタやってたわけではないんだな。
しかも本物の同人女さんにわけのわからない専門用語で責められたんだな。
同人さんは何でもかんでも自分と同類だと思わないで欲しいんだな。
アンチ同人さんもなんだな。
74どーでもいいいことだが:2001/08/06(月) 05:12
>>73
何が同人なのか良く分からないんだな。
小説スレ何度読んでもただ仲がいいとしか思えないんだな。
どの辺りに目をつけられたのかもう一度考えてみる
75どーでもいいことなんだが:2001/08/06(月) 16:24
名前欄が紫にならないと悩んでいた人はその後どうですか?なんだな。
自分も同じ症状で苦しんでいるが最近はもうなんでも良くなってきたんだな。
2に来る回数も減って一石二鳥っぽいんだな。
でももし紫に戻る方法を発見したら報告よろしくお願いしますなんだな。
76どーでもいいことだが:2001/08/06(月) 16:43
sageの名前欄を何個か押して、それから一旦
板を閉じて、もう1回板に来た時には紫になってたんだな。
メカニズムはよくわからないんだな。
77どーでもいいことなんだが:2001/08/06(月) 16:46
板を閉じて、というのは電源を切る、ということ?なんだな。
それとも2ちゃんねるを閉じるということ?なんだな。
>>76さんが羨ましすぎて泣けてくるんだな。
78どーでもいいことだが:2001/08/06(月) 17:15
もう青でもほっといてるんだな。
気にしない、なんだな。
79どーでもいいことなんだが:2001/08/06(月) 17:21
やっぱり青で放っておくしかないんだな・・なんだな。
少々?目に負担がかかるが気にしないでおくんだな。
でもやっぱりもの悲しいんだな・・
80ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 18:32
2chを閉じるということなんだな。>>77
自分は上位スレのほうにあるsageを押したらなったんだな。
でもあんまり関係ないかも…なんだな。運なのか?なんだな。
いいかげんでスマソなんだな。
81どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 01:18
佐藤部長が大好きなんだな
82どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 01:25
他担と話したくて2に来てたけど、そうもいかないみたいなんだな。
83どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 01:27
82さん、それはどうして?なんだな。
84どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 01:32
人生はどーでもいいことなんだな。
85どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 01:37
自分はそうは思わないんだな。
86どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 01:39
酒は飲んでも飲まれるななんだな。
87どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 02:01
他担と話しにくいというのは私もちょっと感じるんだな。
時にはあからさまに、時にはわずかながらも敵意を感じるんだな。
88どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 02:07
自担同志でもうまくいかないんだな。
89どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 02:12
自分は同担との方がうまくいかないんだな。
最近はそうでもないけど前は自スレが荒れまくって悲しかったんだな。
90どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 02:14
>>89さんは同担かもしれないんだな。
91どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 02:19
荒れてるといころといえば自スレしか思いつかないけど
>>90さんはageてるから同担じゃないかも、なんだな。
この板で嫌われてるのでsageる癖がついたんだな。
92どーでもいいことだが:2001/08/08(水) 23:57
>>86
酒は飲んだもん勝ちとも言うんだな。
93ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 00:33
自スレがすっかりage仕様になっちゃってるんだな。
でも内容の厨房っぷりにアンチも寄り付かないみたいなんだな。
94どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 00:33
>>93だがお約束忘れちゃったんだな。スマソなんだな。
95どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 00:36
近畿フィルムコンが当たって嬉しいんだな。
でも身分証明不要なら年齢サバ読めばよかったと後悔してるんだな
96どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 00:46
某スレで厨房呼ばわりされたんだな。
前からいたのになんだか悲しかったんだな。
97どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 00:54
>>96さん、どんまい、なんだな。
98どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 02:30
>>96
最近「厨房厨房」言ってる奴が多いような気がするんだな。
そんな奴こそ厨房だと思うんだな。
>>96さんは気にすることないんだな。
99どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 02:51
そもそも、ジュニア板にいるって次点で
(自分も含めて)みんな厨房だと思うんだな。
ジャニーズなんて、脳内にしろリアルにしろ、厨房のための娯楽なんだな。
それを「厨房厨房」とウザがるのは見てて恥ずかしいんだな。
100どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 03:06
>>99さん、大人なご意見なんだな。
でも自分はそこまで寛大になれないんだな。
101どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 08:34
仕事が進まないんだな。
ネットで逃避してる場合じゃないんだな。
102どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 13:47
今起きたんだな。
仕事は休みだからいいんだが、考えてみたらこんなにぐっすり眠ったのは
3年ぶりぐらいかもしれないんだな。不眠症ぎみだったんだな。
103どーでもいいことだが :2001/08/09(木) 21:31
はしゃぎからおイタまである厨房的と言われる行為に、
まんべんなく目くじらを立てることが恥ずかしいと気付いたんだな。
ありがとう、夏。なんだな。
104どーでもいいことだが:2001/08/09(木) 23:02
>>99
ものすごく正論で「ハッ」とさせられたんだな。
そう考えられれば、楽な夏が過ごせそうなんだな。
でも自分には無理なんだな。寛大な人になりたい。なんだな。
105どーでもいいことだが:2001/08/11(土) 03:50
Vコンにジュニアがつかないから、8月末が暇になってしまったんだな。
こんなのは何年ぶり?なんだな。
ジュニア達は久しぶりに夏休み満喫でうれしいんだろうな・・・なんだな。
106どーでもいいことだが:2001/08/11(土) 05:57
みんな暇なわけじゃないと思うんだな
それなりに忙しいJrもいると思うなー・・なんだな
ま、ほんとにどーでもいいことなんだな
107どーでもいいことだが:2001/08/11(土) 23:41
ねずみまつり本気で行きたかったんだな。
108どーでもいいことだが:2001/08/13(月) 00:52
トキオの新曲好きなんだな。
人のせいにはせずにってとこが好きなんだな。
109どーでもいいことだが:2001/08/13(月) 08:26
旅行から帰って来たら自担スレがなくなってたんだな。
淋しいんだな。
110ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 19:26
ホントにどうでもいいし、スレ違いなんだけど、
どうして、
何様、博様、俺様、番長、☆、凸って、なったのかな。
何様と番長と☆の由来が知りたいよ。
111どーでもいいことだが:2001/08/14(火) 00:38
>>110
何様は何様のつもり?が由来なんだな。
他はすでに私が覗いた時はそうなってたんだな。
でもすぐにわかってしまってたんだな。
ごめん、何様担だから何様しかわらないんだな。
しかも板違いでスマソなんだな。
112どーでもいいことだが:2001/08/14(火) 00:54
>111さんはきっと窓ジュニアとのかけもちなんだな。
113どーでもいいことだが:2001/08/14(火) 01:24
>>112
違うんだな。ミドルなんだな(コソ
でも窓も好きかもしれないんだな。
114どーでもいいことだが:2001/08/14(火) 02:32
今ライフラに行けなくて困ってるんだな。
115ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 18:46
>>111
産休なんだな。
そう言えば、お約束をすっかり忘れていたんだな。
スマソなんだな。
116どーでもいいことだが:2001/08/15(水) 05:06
ひさしぶりに来てみたら、大事なスレが無くなってたんだな。
誰もレスしなかったってことなんだな。寂しいんだな。
だからここでお祈りするんだな。アーメンなんだな。
117どーでもいいことだが:2001/08/15(水) 13:33
はるちゃんのOPがスゴイんだな。
118どーでもいいことだが:2001/08/15(水) 13:57
ひさしぶりなんだな。
夜にまた遊びに来るんだな。
119どーでもいいことだが:2001/08/15(水) 16:42
>>116
自分もな同じ状況なんだな。
ただそのスレは書き込みたくても今はネタがなかったんだな。
とっても淋しいんだな。
120どーでもいいことだが:2001/08/15(水) 18:14
>>116>>119
自分もそうなんだな。
同じスレかはわからないけど本当に寂しいんだな。
121どーでもいいことだが:2001/08/15(水) 22:57
>116さん、119さん、120さん
自分もなんだな。
自分はお約束ありのコンスレなんだな。
この夏はプレ以外コン関係ないから書き込めなかったんだな。
でもあそこが好きだったんだな。
122どーでもいいことだが:2001/08/15(水) 23:08
>>116
ユーが分かったような気がするんだな。
123どーでもいいことだが:2001/08/16(木) 00:24
自レスはもうダメかと思ってしまうんだな。
夏が終われば元に戻るかな・・・なんだな。
124どーでもいいことだが:2001/08/16(木) 00:30
あげるんだな。
125どーでもいいことだが:2001/08/16(木) 11:58
PJのビデオがどっかいっちゃったんだな。
ヒマだから七転八倒するつもりだったのに・・・なんだな。
126どーでもいいことだが :2001/08/16(木) 12:22
自スレの内部で癇癪起こしている子が怖いんだな。
知らぬ存ぜぬふりをしてもばれてるんだな。
127どーでもいいことだが:2001/08/16(木) 17:05
暇なデブー組担が荒らしまくってるのバレバレなんだな。
ホント大人げないんだな。
128ユーは名無しネ:2001/08/18(土) 00:22
某スレにはほとほと参ってるんだな・・・
もううんざりなんだな
129ユーは名無しネ:2001/08/18(土) 00:27
最近特に夏を実感するんだな。
でも2ちゃんで実感する夏ってやなものなんだな。
130ユーは名無しネ:2001/08/18(土) 00:35
今すごく荒らしたいスレがあるんだな。
でも下手に荒らして次スレ作られるのも困り物なんだな。
131どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 01:02
みなさん名前を変えるのを忘れてるんだな。
132どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 01:08
皆さんお疲れのようなんだな。
133どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 01:30
名前変えるのを忘れていることを指摘されるまで全然気付かなかったんだな。
こんな失態ははじめてなんだな。
やっぱり疲れているみたいなんだな。
134どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 01:43
自分も今見て気付いたんだな。
お恥ずかしい・・・なんだな。
135どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 02:03
代々木が楽しみなんだな(ワラ
蛇兄板では、子供担はウザがられてるのだが、
ついつい覗きにいってしまうんだな。ボソッ…。
136どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 02:14
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b13359730

ほんのり切なくなってしまったんだな…。
137どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 07:22
朝なので上げてみるんだな。
138ユーは名無しネ:2001/08/18(土) 07:46
3時間しか寝てないんだな。
ものすごく眠いんだな。
ついでに目が覚めた時しんどかったんだな。
ここのところいつもしんどいんだな。
暑さのせいなのか?なんだな。
139どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 10:01
「違くない?」という書き込みを見るたびに思うんだが、
「ちがくない?」と読むとしたら、わざわざ「ちがう くない?」と
書いて変換して「う」を消しているのか?と思うんだな。
わざわざそんな面倒くさいことをして口語(しかも間違い)で
書く必要性がどこにあるんだろう、と疑問なんだな。
本当にどーでもいいことなんだな。
140ユーは名無しネ:2001/08/18(土) 11:31
同じ人系スレの多さに辟易するんだな
いい加減1つに統一しろってんだな
つーか板違いだってんだな
141どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 19:14
>>140に禿同なんだな。
同人系は住民には楽しくても周りは分からなくてちっとも面白くないんだな。
あとチャット状態のなりきりも何とかして欲しいんだな。
142どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 19:26
やたらある同じ人スレッドは板の負担だと思うんだな
それ相応の場所でやって欲しいんだな
143どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 19:34
>>142
ただageとか続ききぽ〜んしか書かない厨房には何言っても無駄だと思うが、
だけど普通に会話している人はわかってくれると思ってたんだな。
でも…なんだな。
144どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 19:41
>>143
所詮ネットでJ禁を知った厨房は…って所なんだな。
職人とか言われてその気になってる奴が
海辺で活動してる人じゃないと信じたいんだな。
145どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 20:06
開き直るのが得意な厨房程恐ろしい物はないんだな・・・
146ユーは名無しネ:2001/08/18(土) 20:19
海辺ね・・・。>>144
147どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 20:32
シンディのマジオネアがおもしろかったんだな。
148どーでもいいことだが:2001/08/18(土) 22:30
きょうは久しぶりに活気があっていいんだな。
149どーでもいいことだが:2001/08/19(日) 14:22
>>139さんと似たようなことなんだが
「いう」を「ゆう」と書いてあるのがすごい気になるんだな。
この間、社会人だと申告していた人のレスも
「ゆう」になっていて驚いたんだな。
これでいいのか日本!なんだな。
150どーでもいいことだが:2001/08/19(日) 23:58
ドラマスレでPって書いてあるとPのことかなと思っちゃうんだな。
151どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 01:58
ここを探してる人がいるんで見つけやすいように上げるんだな。
152どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:00
昔は毎晩ここでジュニア以外の話をしてたんだな。
懐かしいんだな。
153どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:02
>>151さんありがとうなんだな

なんか…ジュニア板変わったんだな
叫ぼうとも思ったけど叫ぶ気にもなれなかったんだな

いつも食べ物の話してたんだな
154どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:03
なつかしいんだな
155どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:03
メイク講習会や政治の話もあったんだな。
156どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:03
私は美容や政治のことについて語った気がするんだな。
なつかしーなんだな。
157どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:04
どうやら>>155さんとはお話したことがあるみたいなんだな。
158どーでもいいことなんだが:2001/08/20(月) 02:05
昔の人が戻ってきてくれるのはうれしいんだな。
正直もう昔のJr板の面影はほとんどないんだな。
でもまたーりしてほしいんだな。
159どーでもいいことだが155:2001/08/20(月) 02:05
>>156さんと被ってビクーリしたんだな。
160どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:05
早く夏が終わってくれないかな・・・と切に願うんだな
161どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:06
夏が終わっても居残り組みがいそうで怖いんだな…。
162どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:07
出戻りなんだな

人が入れ代わったのかな?なんだな
何故ここまで変わってしまったのか疑問なんだな
163どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:07
そんな前の事じゃないけど雑誌の誰がタッキーに見えたとか
話したのが楽しかったんだな。
自分は名鑑4初登場の自担がタッキーに似てると思うんだな。
164どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:08
>>163
ちょっと前の雑誌の内がタッキーに似てるって話なら
自分も参加したんだな。
165どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:09
本当なんだな・・昔は朝まで雑談で盛り上がったんだな。
今じゃそんなスレなくなっちゃって寂しいんだな。
まともなスレがなくなって悲しいんだな。
166どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:11
名鑑4を引っ張り出してきたんだな。
かわりょん可愛いんだな。
自担はまだ載ってないんだな。
167どーでもええことだが :2001/08/20(月) 02:11
なんかこういうこともやった気がするんだな。
168どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:11
>>163
自分はじんじんがタッキーに見えたって話しに参加したんだな。
169どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:11
自スレはほぼ壊滅状態なんだな。
自スレだけかと思ったら、他のスレもそうみたいなんだな。
170どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:13
アイスの話が懐かしいんだな
やっぱり食べ物ネタが多かった気がするんだな
書き込んでる最中におなかすいてきてスープつくったりした事を思い出したんだな
171どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:13
何時頃からこんなになっちまったんだな?
寂しいんだな・・・。
172どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:13
>>149さん、
「いう」「ゆう」はどっちでも間違いではないんだな
私も個人的には「いう」を使う方が落ちつくんだな。
173どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:13
>>169
自スレはdat逝きしてしまったんだな。
でも元々住人が少なかったからしょうがないんだな…。
174どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:14
>>166
名鑑4出したついでにアヒルも見てほしいんだな。
びっくらこく可愛さなんだな・・・
タッキーに似てると思うんだな。
175どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:14
しかも、昔より動きが少ない気がするんだな。
176どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:14
昔のヒナは昔のタッキーに似ていた気がするんだな。
誰にも賛同してもらったことがないんだな。
177どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:15
>>169
自スレも完全破壊状態なんだな。
普通にお話したいのに出来ないんだな。
コッソリ呼びかけたけど応答なしで寂しいんだな。
178どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:16
>>176さんに便乗してみるんだな。
名鑑1の伴はタッキーに似てると思うんだな。
でも滝担に言ったら怒られたんだな。
179どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:17
>>177
もしかしたら同担の方かもしれないんだな。
180どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:18
>>179
そうなんですかなんだな。
偶然って恐いんだな。
もしよかったら話しませんか?なんだな。
181どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:18
個人スレがそんなひどい状態になってるところがあったなんて
驚きなんだな。
本当に頭にくるんだな。
182どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:19
タッキーに似ている子が案外沢山いるということが分かったんだな。
183どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:19
>>174
今見たんだな。確かにかわいいんだな。
個人ページよりパジャマ姿がツボなんだな。
184どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:20
もう個人スレでまともなとこってないような気がするんだな。
185どーでもええことだが :2001/08/20(月) 02:20
今はマターリいい感じなんだな。
186どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:21
またーり最高なんだな。
187どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:21
>>180
これから、自スレで呼びかけてみて下さい・・・なんだな。
私も自スレに戻ります・・・なんだな。
188どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:21
sage進行の個人スレは動きが鈍いけどまともだったりするんだな。
189どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:22
最近コンビ二の御飯が美味しくて仕方ないんだな。
麺類が美味いんだな。
190どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:23
コンビニの冷たいうどんとか好きなんだな。
191ユーは名無しネ:2001/08/20(月) 02:24
冷やしカレーうどんに興味があるんだな。
おいしのかな?なんだな。
192どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:24
確かになんだな。最近のコンビニのご飯は
侮れないんだな。
193どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:25
>>191
なにげに美味いんだな。今度試してみるといいんだな。
194どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:25
>>187
呼びかけたんだな。
これで担当違ったら最高なんだな。
一緒なことを密かに祈ってるんだな。
195どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:25
大根おろしっておならくださいんだな。
196どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:26
ますずしのおにぎりとさばずしのおにぎりが大好きなんだな。
197どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:26
冷やしカレーうどんは何処で売ってるの?なんだな。
カレー好きだから試したいんだな。
198どーでもええことだが :2001/08/20(月) 02:26
コンビニのお弁当とか売ってるごはん大好きなんだな。
でも、最近食って無いんだな。
食べたいんだな。
一時期もうしばらく食いたくないって思ったのになんだな。
199ユーは名無しネ:2001/08/20(月) 02:28
>>197
セブンで売ってるんだな。
冷やしラーメンと一緒にCMしてるんだな。
200どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:28
>>197
ローソンで買えるんだな。
201どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:28
ますずしはデッカイほうがやっぱりおいしいんだな。
富山さいこーなんだな。
私は各コンビニの牛丼を食い尽くしてるんだな。
202ユーは名無しネ:2001/08/20(月) 02:29
>>193
産休なんだな。夏が終る前にためしてみるんだな。
203どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:30
ちょっと上げるんだなごめんなさいなんだな。
204どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:30
>>199-200
教えてくれてありがとうなんだな。
早速今日のお昼ご飯に買ってみるんだな。
205どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:32
今このスレに何人いるんだろう?なんだな。
久々に回って嬉しいんだな。
206どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:32
>>198の名前が気になるんだな。
207どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:33
やっぱりお腹がすいてきたんだな。
一夜だけ、辞めジュの話で盛り上がった事もあったんだな。
懐かしいんだな。
208どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:34
>>194
担当違うかも・・・なんだな。(号泣)
心当たりがありそうなところに全部行ってみたが
呼びかけらしきものは見当たらないんだな・・・
もしよかったら、担当を教えてくれないかな・・・なんだな。
209どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:34
デラシンの近況を教えてくれた方もいたんだな。
元気でやってる事が分かって嬉しかったんだな。
210どーでもええことだが198 :2001/08/20(月) 02:34
>>206 昔ふざけて関西弁にした気がしたんだな。
だから試しにやったけど誰も反応してくれなかったんだな。
やっと反応あって嬉しいんだな。
211どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:36
>>209
懐かしいんだな。
調子に乗りすぎて怒られた事も懐かしいんだな。
212どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:38
>>208
そうなのか・・なんだな。
迷惑かけちゃってごめんなさいなんだな。
自担はパラなんだな。待ってますなんだな。
213どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:39
>>209
デラシン盛り上がったんだな。
懐かしいなんだな・・。
214どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:40
エロスレ乱立の人物と話し合った事もあったんだな。
あとは何故かPの目撃情報がここに入って来てみんなで
緊張した事もあったんだな。
215どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:40
辞めジュといえば、芸能板に大阪のスレがたってたんだな。
ビックリしたんだな。自分の目を疑ったんだな。
216どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:41
>>212
イチオシじゃないけどかなりパラ好きなんだな。
昨日もパラばかり見てたんだな。
217どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:42
ITの職人さんと語り合ったんだな・・。
とっても盛り上がったんだな。
そういえば・・・IT・・・なんだな。
218どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:43
ジュニアになりきり厨房がスレ乱立してた事もあったんだな
まだ例のトコロにいるのかな?なんだな
219どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:43
>>216
どっと混むいったんだな?
220どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:44
>>219
自担いないけどパラ目当てで行ってきたんだな。
20代には辛いイベントだったんだな。
221どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:45
本気で動いていないんだな…
昔はこの時間でも激しかったと思うんだな
222どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:46
>>220
行ける>>220さんがうらやましいんだな。
地方だからいけるわけもないんだな。
それにあんな若い熱気にはもうついていけないんだな。
もしよかったらパラのスレでちょっとお話しませんか?なんだな。
223どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:46
このスレじゃないけど
満タン厨房で盛り上がった事を思い出したんだな。
あの時は平日夜中なのに人がいっぱいいたんだな。
224どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:48
>>212
コテハンでパラスレに行ってみたんだな。
うちのスレと同じくらい荒れていたんだな。
225どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:49
>>222
わかりましたなんだな。
パラスレ探しに行ってくるんだな。
226どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:51
>>217
自分もその時いたんだな。
職人さんの復活希望なんだな。切り身なんだな。
227どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:54
>>226
やぱーりあのスレは最高なんだな。
あのスレ目当てで毎日毎日通ってたみたいなもんなんだな。
はぁ・・職人様カムバックなんだな
228どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:54
京極堂の話の時はいた気がするんだな。
高井担の方ともこのスレでお話したんだな。
229どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:56
>>223
タッキーにかなわなかった男達が大暴れした日?なんだな。
あまりの荒れ方に生きてる事が憂鬱になったんだな。
230どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 02:56
高井担様ともお話したんだな。
なつかしいんだな。。
231どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:00
>>227
職人様はこつぜんと姿を消したんだな。
だからふっと戻って来てくれるんじゃないかと今でも思ってるんだな。
232どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:00
回転悪いんだな。
233どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:02
さりげなく集計人様ラブなんだな…。
234どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:04
あげるんだな
235どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:05
>>229
満タン厨房話はカラオケBOXの店員が
自分の店に福茶と石坂晴樹と東新?と後1人が女の子達と来て
どうのこうのって話だったんだな。
後1人が誰なのか話し合ったのも懐かしいんだな。
236どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:05
議長に恋したんだな。
237どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:06
台風怖いんだな。
238どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:07
友達がメル友に会ったら議長に似ていたらしいんだな。
うらやましいんだな。
239どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:08
>>235
何だかすごくそそられる話しなんだな。
そのときいなかったのが悔やまれるんだな。
240どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:10
自分も寝葉乱見てたら
議長が男前に思えてきたんだな
241どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:10
>>237
西日本の方なんだな?
気をつけてほしいんだな。
242どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:11
観て良かったと思える映画に出会えないんだな。
A.Iも赤影もガクーリだったんだな。
千と千尋の神隠しはイケてるのかな?なんだな。
243どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:12
議長は男前なんだな。
244どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:12
議会スレの議長に恋したんだな。
245どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:13
議長似のメル友見てみたいんだな。
246どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:13
>>241
思いっきり西日本なんだな。
風がゴウゴウ言ってるんだな。
自分の部屋の窓には雨戸が無いんだな。
247どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:13
赤影見に行くつもりだったけど
ちょっと不安になってきたんだな・・・。
248どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:15
>>242
赤影つまらないんだな・・。
れっどしゃどーなんだな。
見に行こうと思ったけどやっぱやめとくんだな。
千と千尋は普通によかったらしいんだな。
249どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:16
>>242
千と千尋見たんだな
映像はさすがにきれいだったんだが、
ストーリー的には若干「?」なところもあったんだな
でも映像だけでも見る価値はあると思うんだな
あくまで個人的感想スマソなんだな
250どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:16
>>247
安藤政信が好きなら観た方がいいんだな。
内容は保証できません・・・なんだな。
舞の海が面白かったんだな。
251ユーは名無しネ:2001/08/20(月) 03:17
ハムナプトラ2は面白かったんだな。
主人公を自担、相手役を自分に置き換えて
うっとりしながら見たんだな。
252どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:19
>>242
千と千尋観たいんだな。
宮崎映画はとりあえず全部制覇したいんだな。
253どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:20
今日テレビでやってた「少年時代」は号泣だったんだな。
254どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:25
パールハーバーは楽しいのか?なんだな。
どうしようか悩んでるんだな。
安藤政信好きだから見ようかと思ったけど
赤影はビデオまで待ってるんだな。
「サトラレ」は最高だったんだな。
255どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:26
>>250
安藤政信は普通に好き、程度なんだな。
悩んだけどビデオになるのを待つ事にしたんだな。
アドバイス三球なんだな。
256どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:29
自分はまだ何も観に行ってないんだな。
ウォーターボーイズは行こうと思ってるんだな。
257どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:29
>>254
「サトラレ」は本当に最高だったんだな。
自分の好きな映画ベスト5に入るくらいの最高さだったんだな。
258どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 03:41
>>257
ビデオちょっと欲しいんだなってぐらいよかったんだな。
ちょっと彼氏と見てるのもいい作品なんだな。
259どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 16:16
いしだ壱成の本名星川一星って芸名みたいなんだな。
思わず地味を思い出してしまったんだな。
260どーでもいいことだが:2001/08/20(月) 23:36
上げてみるんだな。
261どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:10
ファミクラ写真買いに行きたいけどあの雰囲気が苦手なんだな。
引越しして少しは良くなったのかな…なんだな。
262ユーは名無しネ:2001/08/21(火) 02:14
前よりは良いと思うんだな。
263どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:16
昨日は思い出話炸裂だったんだな。
たまにはスパークするのも楽しいんだな。
264どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:23
>>262
ありがとうなんだな。
勇気を出して行ってみるんだな。
265どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:24
呟きわすれちゃたんだな・・・。
前とは全然空気違ってるから安心して行ってきて欲しいんだな。
266どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:26
ファミクラ写真の実物を見たことがないんだな
267どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:28
>>265
前の空気は重たくているのがしんどかったんだな。
写真も背が低い自分には見づらかったんだな。
重ね重ねレスありがとうでした、なんだな。
268どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:28
とあることがあって気になって寝れないんだな。
269どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:30
>>268さん、ちょっと言ってみる?んだな。
そうじゃないと自分も「とあること」が気になって眠れないんだな。
270どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:45
ドラマの話しでは?なんだな。
271どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:59
ドラマの話は本当によくわからないんだな。
自分はまだ最初に名前があがった3人だと思ってるんだな。
272どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 02:59
上げちゃってスマソなんだな…
273どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 03:21
今日は人少ないみたいなんだな。
274どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 04:04
Jr板は久々で約1年前の住人なんだな。
ここは一年前荒らされて終了しかかってたけど
ちゃんと続いてて嬉しかったんだな。
どーでもいいことだが
あの頃から残ってるスレはほとんどなくてさもしいんだな
275ユーは名無しネ:2001/08/21(火) 05:52
>>119-121さん、同じ気持ちでうれしいんだな。寂しいんだな。
>>122さんお恥ずかしいんだな、多分あたりなんだな。
>>121さん、類似スレたてましょうか?なんだな。
一応ご返事待ってみますけど、たってるかも!?なんだな・・・。
276どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 06:36
お約束破りスマソなんだな。
>>121さん、スレたててみたんだな。
違ってたらスマソ、と言うかお恥ずかしいんだな・・・。
277どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 13:53
はるちゃん、ついみちゃうんだな。
そういえば昨日もみてたな・・・ヒッキーになりかけなんだな。
278どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 15:37
>>276さん、新スレ見つからないんだな・・・
279どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 23:04
新職場が見つかったんだな。
忙しいのが嫌で転職するのに結局設定給料に負けて
同じような職場になっちゃったんだな。
結局私の人生は馬車馬なんだな。
280どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 23:38
つれずれなるままにここの住人さんの事考えてたんだな。
滝、ロバ、はせ、アヒル、真央(どっちか不明)町田、ミスデブ
西5(担当不明)。
思いつくのはこのくらいなんだな。
自分の同担は4人くらいいると思われるんだな。
281どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 23:45
>>280以外の住人なんだな。
担当の名前は出さないほうがいい担当なんだな。
でもここではいつも全然担当とは関係ないどーでもいいことをつぶやいてるんだな。
282どーでもいいことだが:2001/08/21(火) 23:50
つい自担に関係あること書いちゃうんだな。
281さんの担当はミニスカポリスだと思うんだな。
283どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 02:30
ずっと>>282さんの言ってるミニスカポリスが誰か考えてたんだな。
いまやっとわかったんだな。でも違うんだな。
そう思うと名前出さないほうがいい担当ってたくさんいるんだな。
284どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 02:32
あげるんだな。
285ユーは名無しネ:2001/08/22(水) 02:45
自分も>>280以外の担当の住人なんだな。
言っても相手にされないような担当(泣)なので、明かせないんだな。
286どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 02:56
自分がつれづれなるままに思い浮かんだ担当を書いたんだな。
これこそどーでもいいことだったんだな。
ただ担当が違ってもこのスレの住人で楽しくやってる状況が
なんとなくいいなと思ったんだな。
287どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:01
>>285で軽くお約束破りしちゃったんだな。
逝ってきます・・・なんだな。
288どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:05
そんな、逝かないでなんだな。
289どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:10
夜中だからageたいんだな。
毎晩ここで語り明かしていた日々が懐かしいんだな。
290どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:13
最近ホントにどーでもいいことを考えるんだな。
自分の理想のJr像というのを思い描いてるんだな。
痛々しい妄想なんだな。
291どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:15
メイン組のスレが盛り上がってないのはつまらないんだな。
叩かれまくってたら去るのも分かる気がするんだな。
なんだか、ミスチルを聴いて飲み明かしたい夜なんだな。
292どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:18
いっしょに飲みましょうなんだな。
自分はジュデマリがいいんだな。
自担のこと考えてると気持ちが荒んでくるんだな。
293どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:18
優しい歌〜♪なんだな。
一緒に飲み明かしたいが、自分は酒1滴も飲めないんだな。
294どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:19
>>290さんの妄想の内容が気になるんだな。
どんなJrが理想なんだな?
295ユーは名無しネ:2001/08/22(水) 03:20
自スレのアンチを見てるとかわいそうなんだな。
296どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:22
それなら293さんには砂糖入りコーラを用意してるんだな。
自分は無人島のJr強化合宿の話しをした人とまた会いたいんだな。
297どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:25
293だが、今実際にコーラを飲んでたのでビックリしたんだな。
でも佐藤は入れてなかったんだな。
無人島強化合宿はロムってたんだな。
298どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:26
砂糖と佐藤を変換間違えたんだな。
そりゃ佐藤は入れないんだな・・・。
299どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:29
>>290なんだな。恥ずかしいんだな。
身長やら血液型など、そりゃあもう細部まで妄想するんだな。
意外と自担とはかけ離れた人物になるんだな。
300どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:30
無人島強化合宿をロムってた人がいたなんてビクーリなんだな。
なんで参加してくれなかったの?なんだな。
301どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:33
>>289さんと同じく、自分も以前はここに毎晩来てたんだな。
いつかまた語り明かしましょう!なんだな。
302どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:36
>>300
ぼやぼやしてるうちに乗り遅れたんだな。
楽しそうで羨ましかったんだな。
自分も無人島に着いて行きた〜い、なんだな。
303どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:40
夏が終われば昔のように盛り上がる…とか都合の良い様に考えてるんだな。
もう無理なのかな…なんだな。
304どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:43
類似スレの存在も回らない一因と思うんだな
305どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 03:47
やっぱり自分の好きなコンスレはなくなってるんだな。
あそこで知り合って興味を持ったJrもいたのに残念なんだな。
306どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 10:00
自担が台風で飛ばされないか心配なんだな。
307どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 10:07
最近太ったせいで腰にくるんだな。
腰が痛いんだな。
308どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 10:16
いや、どーでもよくないことだが
チョレギのCM超ウザイんだな
309どーでもいいことだが:2001/08/22(水) 17:54
>>305
お約束ありのコンスレは復活したんだな。
それとは違うのかな?なんだな。
310どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 02:05
>>305さん違ったのかな?なんだな。
お約束ありのコンスレほかに思いつかなかったんだな。
ごめんなさいなんだな。
>>296さん、それ多分自分なんだな。懐かしいんだな。
311どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 02:11
>>310さん、296も305も自分なんだな。
何だかビクーリなんだな。
コンスレは「ということ」スレだったんだな。
312どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 02:36
>>311さん、それは自分もビクーリなんだな。
「ということ」スレはたてたんだな。あげましょうか?なんだな。
無人島〜はなんだか中途半端に終わってしまった気がするんだな。
また機会があればぜひ、なんだな。
313どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 02:48
何となく312さんはお知り合いのような気がするんだな。
時間帯がなんだな。
314どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 03:24
ん?お知り合い?だったらこんばんわ(笑)なんだな。
でも時間帯だけでは分からないんだな。多分違うと思うんだな。
315どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 03:28
あげるんだな。
316どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 03:33
元同級生がキッズウォー出ててぶったまげたんだな。
しかもまた地味ーな役なのでぶったまげたんだな。
317どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 03:40
キッズウォーたまに見てるんだな。
どんな子か気になるんだな。
318どーでもいいことだが :2001/08/23(木) 03:44
>>316
不良役か?
319どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 03:47
違うんだな。
保健室で登校拒否してる男なんだな。
またすごい地味でまだセリフないんだな。
いたたた・・なんだな。
320どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 03:48
ブラジル人転校生だったらちょっと面白いんだな。
321どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 03:49
あ、ちょっと>>320は遅かったんだな。
確かに保健室登校の男の子は・・・地味なんだな。
スマソなんだな。
322どーでもいいことだが :2001/08/23(木) 03:56
明日確認するよ、ありがとなんだな。>>319

実はつばさ君役の子かっこよくて好きなんだな。
323どーでもいいことだが:2001/08/23(木) 03:59
気をつけてくれなんだな。
出ないときもあるんだな。いっつもあの女の子に
いいとこ取られちゃうんだな。
つばさ君は確かにかっこいいんだな。
でも奴もちょっと滝似だと思うんだな。
チェックよろしくなんだな。
324どーでもいいことだが :2001/08/23(木) 04:29
必ずチェックするんだな。
あのドラマ見るとサンドイッチを食いたくなるのは私だけかい?なんだな。
325どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 00:13
今日渋谷にAKIRAがいたんだな。
彼はとってもいい人だと思うんだな。
なぜなら彼は、カメラまわってて女の子にメイクしている最中、
通りすがりの人に写真撮られても嫌な顔一つしないで、さらに話したりしてたんだな。
ビクーリしたのは本番中に写真を撮ってる事に対し、
スタッフも注意しないという事なんだな。
326どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 02:26
私は東海に住んでるんだな。
でもちゃっかり関西のABC放送が見れちゃったりするんだな。
だから今日フライングで見させていただいたんだな。
もちろん明日も見るんだな。だけど、何で関西の放送が映るんだな?
不思議で仕方ないんだな。しかも綺麗でビク−リなんだな。
327どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 02:31
>>312さん、コンスレ見つかったんだな。
感謝感激なんだな。
328どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 03:13
人少ないんだな・・
329どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 05:15
どーでもいいんだな
330どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 14:08
弟がゴルフにはまったんだな。
両親が弟に金かけすぎなんだな。
そんなクラブ使ってどんな球が打てるんだか、なんだな。
331どーでもいいことだが:2001/08/24(金) 23:38
吾郎ちゃん逮捕にビクーリなんだな。
332どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 01:23
やっぱり他担と話せるから2に来るんだな。
特に、自分が嫌いなJr担や自担を嫌ってる安置と話せるのがいいんだな。
自担が叩かれるところと自分の悪いところが似てる気がするんだな。
お調子者で人の気持ちが分からないんだな。
だけど、実は自分も自担もそうでもないんだな。
333どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 01:53
友達が多分・・逮捕されたんだな。
レディ−スなんだな。
ったくバカバカしいんだな。
弱いものイジメにしかみれないんだな。
だから捕まってうれしいが友達だから困るんだな。
どーでもよくないんだな。
334どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 02:10
全然寝てないんだな。
なのにここにきたんだな。
でも限界なんだな。
みんな、おやすみなんだな。
335どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 02:26
チケットとかグッズを知らない人に送る場合って何か添えるべきか?なんだな。
チケットを送ってもらったとき一緒に名刺が入ってたことがあるんだな。
今回どうするか悩んでるんだけど自分は名刺作ってないんだな。
手紙も書くことないんだな。
336どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 02:28
自分は「楽しんできてね」とか一言メッセージ入れるんだな。
337どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 02:29
>>335
送ってもらう側からしても一言でも何か書いてあったほうが良いと思うんだな。
私が送るときは差し障りない挨拶程度はいつも書いて送るんだな。
338どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 02:31
朝生がつまらないんだな。
早くビデオ届かないかな、なんだな。
339どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 02:35
>>335なんだな。
今回送るのはショップ写真なんだな。
何て書けばいいのかわからないんだな。
変な相談スマソなんだな。
340どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 02:43
2ちゃんで知り合いっぽいレスをみつけたんだな。
でも彼女は2ちゃんにいるとしたら同人板のはずだから違うんだな。
341どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 02:53
>>337なんだな。
私の場合『こんにちは、お約束の○○お送りしますね』
とか過去モノだったら「大切にして下さいね」と心にもないことを
書いたりしてるんだな。
買って来てあげてその分手数料とかもらってるんだったら
「今回はありがとうございました、また何かありましたら〜」なんだな。
342どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 03:05
>>341さん産休なんだな。
汚い字だから手紙は苦手なんだけどちょっとがんばってみるんだな。
今年の衝撃は日替わりゲストらしいんだな。
定食みたいなんだな。
344どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 03:25
自分も今それ知って衝撃受けてるんだな。
345どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 03:59
今知ったんだな・・・
346どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 04:00
同担かも、なんだな。
347どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 04:04
>>346 誰とだ、なんだな。
>>344 うまいんだな。
348どーでもいいことだが:2001/08/25(土) 04:06
>347
衝撃担なんだな。
349どーでもいいことだが:2001/08/26(日) 02:52
直ったのかな?なんだな
350どーでもいいことだが:2001/08/26(日) 03:02
最近2の文句ばっかり言ってたけど今日みたいになると
ここの有り難みがわかるんだな。
351どーでもいいことだが:2001/08/26(日) 03:07
>>350さん、1ヶ月間ぐらいは寂しいかもしれないけど、
無きゃ無いできっと済むんだな。
それもいいかもとさっき思ってたんだな。
352どーでもいいことだが:2001/08/26(日) 03:10
きっと部屋も片付くし規則正しい生活送れるんだな。
でもそんな人間らしい毎日より2でJr三昧の今が幸せなんだな。
353どーでもいいことだが:2001/08/26(日) 03:17
こうゆうふうに夜中にマタ-リ語り合うのが
ストレス解消になってたんだな。
はぁ・・なきゃないで困るんだな。
354どーでもいいことなんだが:2001/08/26(日) 03:21
私も2行けなくて夜中何していいか困ってたところなんだな。
355どーでもいいことだが:2001/08/26(日) 03:23
みんな避難してた人?なんだな。
356どーでもいいことだが:2001/08/26(日) 03:58
レスするとなんか文字化けみたいな表示がでるんだな。
怖いんだな。
357ユーは名無しネ:2001/08/26(日) 04:02

■2ch閉鎖問題の現状について
 1 来週、Big-Serverとひろゆきの間で打ち合わせがもたれる。
 2 その打ち合わせの結果によるが、基本的には転送量の現状維持は不可能。
 3 少なくとも今の形態であるかぎり、規模縮小は不可避。
 4 規模縮小に伴うログの保全等については、その打ち合わせで決まる予定。
 5 その後Big-Serverが、50Mbps程度でサポートし続けるかどうかは不明。
 6 今後2chがどうしていくのかは未定。
358どーでもいいことだが:2001/08/26(日) 04:02
自分もドキーンとしたんだな。
359どーでもいいことだが:2001/08/26 07:50
2ちゃん閉鎖問題はどーでもよくないんだな。
360どーでもいいことだが:01/08/26 09:26
同じくなんだな。
ここではずいぶんいろいろあったが楽しいことのが
記憶に残ってて切ないんだな。
日付がちょっと省略されてるんだな。
これこそどーでもいいんだな。
362どーでもいいことなんだが:01/08/26 12:33
最近スレッド表示が削られてきたのは金がなかったからだったんだな。
でも日付が省略されると情報転送料が減るかどうかなんて不明なんだな。
ちなみに文字化けする人はUNIX板にご報告に行くべきなんだな。
363どーでもよくないことだが:01/08/26 12:37
2ちゃんは閉鎖してほしくないんだな。
364どーでもいいことだが:01/08/26 18:27 ID:hWE7ZV7s
リロードが出来ないんだな・・・。
仕方ないからかちゅ〜しゃ使うんだな。
365どーでもいいことだが:01/08/26 18:28 ID:hWE7ZV7s
あ、IDが表示されるんだな?
気付かなかったんだな・・・やばいんだな。
366ユーは名無しネ:01/08/26 18:30 ID:TKh9VqCg
なんで今まで出なかったID出てるん?
367どーでもいいことだが:01/08/26 18:42 ID:8XYNnzm2
IDでてビックリだったんだな。
でも自演ちゃんが少しでも減ればうれしいんだな。
368どーでもいいことだが:01/08/26 19:06 ID:QzzwRBZE
自分はよりによって恥ずかしいスレに初めて書き込んだら
IDが出たんだな。
泣きたいんだな。
369どーでもいいことだが:01/08/26 19:22 ID:iOgPJMIw
IDはちょっと抵抗あるかも知れないけどそのうち慣れるんだな。
3日後くらいにはきっと平気になってるんだな。
それより2が閉鎖されなくてよかったんだな。
茶でもすするんだな。
370ユーは名無しネ:01/08/26 19:23 ID:3YFnPfOM
きっとすぐ慣れて自作自演もまた出没するんだな
371どーでもいいことだが:01/08/26 19:25 ID:lhgYBo/Q
いつもIDある板ばかり逝ってるから
ここまでID制になっちゃうのはちょっと嫌なんだな。
でもしょうがないんだな。
372どーでもいいことだが:01/08/26 19:27 ID:vWeE/sY2
>>369
閉鎖を免れたかどうかはまだ決定してないと思うんだな。
373どーでもいいことだが:01/08/26 19:29 ID:iOgPJMIw
>>372
そうなのか?なんだな。
ちょっと批判要望でも覗いてくるんだな。
ここはIDでもなんでもマターリしてていいんだな。
374どーでもいいことだが:01/08/26 21:42 ID:/kysorVA
リロードできないのは自分だけ?なんだな。
最近来てなくてよくわからなくなったんだな。
リロードしようとするとファイルのダウンロードになってしまうんだな。
他板へ逝って聞くべき・・・?なんだな。
375どーでもいいことなんだが:01/08/26 22:06 ID:iOgPJMIw
リロード出来ないのはUNIX板の人たちが開発しているプログラムと関係してるんだな。
UNIX板に報告しに行くんだな。
UNIX住民のプログラミングのおかげで2は存続できたと言っても過言ではないんだな。
376ユーは名無しネ:01/08/26 22:22 ID:aewFvCis
>>375
ここ二日程旅行で2に来ていない間に大変な事があったんだな。
UNIX有志の皆さんに感謝なんだな。
377どーでもいいことだが:01/08/26 22:55 ID:9336EWks
書き込んだ後、しばらくお待ち下さいって画面が出るんだな
ビクーリなんだな
378どーでもいいことだが:01/08/26 23:01 ID:v2Iys/6c
危機があると平和の有り難みがわかるんだな
379どーでもいいわけじゃないんだが:01/08/26 23:08 ID:iOgPJMIw
あと1時間で一時的に閉鎖って本当なのか?なんだな。
批判要望板で議論されててビクーリしたんだな。
ついでに娘。板が閉鎖されたことでヲタが乱入してこないように祈るんだな。
380どーでもいいことだが:01/08/26 23:09 ID:y3nVuOMA
ID出るようになったんだな
なんで?!なんだな
381どーでもいいことなんだが:01/08/26 23:13 ID:iOgPJMIw
>>380
全板強制IDなんだな。
消せないんだな。
でも別に支障はないからいいんだな。
382どーでもいいことだが:01/08/26 23:14 ID:y3nVuOMA
閉鎖騒ぎなんだな。
ここも危ないのか?なんだな。
383どーでもよくないことだが:01/08/26 23:15 ID:K8BwavxM
>>379
それ戒厳令の夜みたいで怖い話しなんだな。
384どーでもいいことだが:01/08/26 23:16 ID:0WtRt91Y
ここが無くなったらみんなはどこに行くの?なんだな。
385どーでもいいことだが:01/08/26 23:17 ID:y3nVuOMA
みんなはどーやってここを知ったんだな?。
386どーでもいいことなんだが:01/08/26 23:19 ID:iOgPJMIw
>>385
自担で検索して辿って辿ってしてたらここのあるスレに着いたんだな。
387どーでもいいことだが:01/08/26 23:21 ID:DW9T1DTY
>>385
自分は検索でポロっと引っ掛かって来てみてビックリ、
が事のはじめだったんだな。
それからは入り浸りだったんだな。
ここが無くなると本気で困っちゃうんだな。
388どーでもいいことだが:01/08/26 23:22 ID:K8BwavxM
とりあえず自スレでは果物系に逝く事に決めてあるんだな。
389どーでもいいことなんだが:01/08/26 23:25 ID:iOgPJMIw
>>388
同じく、なんだな。
でもあそこは重いから人が増えると結構辛いんだな。
390どーでもいいことだが:01/08/26 23:26 ID:DW9T1DTY
厨房を除いた全員が同じ場所に一斉移動できればいいのになぁ、なんだな。
391どーでもいいことだが:01/08/26 23:32 ID:K8BwavxM
昨日の避難所は楽しかったけどあくまでも一時的なものだと
思ってたからうまくいったんだな。
1つのスレに全ジュニア担は考えただけで頭痛がするんだな。
392どーでもいいことだが:01/08/26 23:36 ID:bYcKmHN.
2以外はみんな厨房色に侵されている気がするんだな。
自分の知る限りでは聖地は1つだけなんだな・・・。
でもそこは人がいないんだな。
393どーでもいいことだが:01/08/26 23:43 ID:c5f5bgAM
ここでIDテストするんだな
394どーでもいいことだが:01/08/26 23:48 ID:bYcKmHN.
このIDは消せないのかな?なんだな。
395どーでもいいことだが:01/08/26 23:49 ID:bYcKmHN.
無理っぽかったんだな。
あげてごめんなさいなんだな・・・。
396どーでもいいことなんだが:01/08/27 00:08 ID:We8RXzjM
とりあえず0時閉鎖は免れたみたいなんだな。
ホッ、なんだな。
397どーでもいいことだが:01/08/27 00:23 ID:YFuI.8Ag
人がいなんだな。
398どーでもいいことだが:01/08/27 00:38 ID:EI7EjdJU
自分もそう思うんだな。
もう寝ようかな、なんだな。
399どーでもいいことだが:01/08/27 00:41 ID:Ukcbe2GQ
ID投入になって、さらに人が減ったのかなぁ?なんだな。
400どーでもいいことだが:01/08/27 00:53 ID:We8RXzjM
IDなんて気にすることないと思うんだな。
今日は本当に人が少なくってビクーリなんだな。
401どーでもいいことだが:01/08/27 00:54 ID:5rs8bzrw
ID制になるとどうして
人が減るのかわからないんだな。
個人的にはID表示しても何も困らないんだな。
そんなに青林やジサッキーが多かったのか?なんだな。
402どーでもいいことだが:01/08/27 01:02 ID:RvipWxGI
少しは自分の発言に責任を持とうという気になって
きっと内容考えるからだと思うんだな。
自分もいつもみたいに言いたい放題しないで
お行儀のいい発言なんだな。
403どーでもいいことだが:01/08/27 01:06 ID:Ukcbe2GQ
なんとなくIDが表示されると我に返っちゃうんだな。
気分的に、思いきった恥ずかしい発言ができなくなるんだな。
自スレ以外の場所に行くのも、ちょっとドキドキしちゃうんだな。
自分はきっと小心者の照れ屋さんなんだな。
404どーでもいいことだが:01/08/27 01:08 ID:We8RXzjM
自分も青林やジサッキーはしてなかったけど今日はおとなしい発言なんだな。
昨日まではネタスレからちょっとしたエロスレからくだ質まであらゆるジャンルをこなしてたんだな。
でも今日はそんなことする気にもならないほど人がいないんだな。
寂しいんだな。
405どーでもいいことだが:01/08/27 01:09 ID:wIq9qDoU
402に同意なんだな。
なんとなく言いたい放題しにくいんだな。
ネタスレなんてもってのほかなんだな。
とりあえず様子見なんだな。
406どーでもいいことだが:01/08/27 01:10 ID:Ukcbe2GQ
みなさんと同じで、自分も今日は借りてきた猫なんだな。
407どーでもいいことだが:01/08/27 01:13 ID:iGJW.tk.
なかなか慣れないと使いにくいんだな。
408どーでもいいことだが:01/08/27 01:13 ID:We8RXzjM
実は○ネタのところで「蛇兄に掘られてるのに」と書きたかったけど
ついつい「お持ち帰りされて」と書き直したんだな。
「掘られて」なんて書く勇気はなかったんだな・・。
409どーでもいいことだが:01/08/27 01:13 ID:RvipWxGI
自分はなんだかんだで3回はID変わってるんだな。
回線切らないで。
あ〜大好きな深夜回るスレが全然人がいなくてちょーつまんない、なんだな。
410どーでもいいことだが:01/08/27 01:14 ID:Ukcbe2GQ
>>406の自分の発言だが、これは別にジサッキーというわけじゃないんだな。
自分を除くみなさんと同じ、という事なんだな。
・・・やっぱり神経質になってしまうんだな。
今日はもう逝くんだな。
411どーでもいいことだが:01/08/27 01:16 ID:We8RXzjM
>>410
逝かないでここでマターリしよう、なんだな。
でも自スレも回らないし自分ももうそろそろ逝くんだな。
412どーでもいいことだが:01/08/27 01:21 ID:Ukcbe2GQ
>>411さん、ありがとうなんだな。
今までID制の板に住んだことが無いんだな。
だから慣れなくてドッキドキなんだな。

・・・モー娘。の新メンバーは意外と気に入ったんだな。
413どーでもいいことだが:01/08/27 01:21 ID:1.sjR.Iw
常時接続の自分には書きにくいな。
別にジサッキーでもないんだけどな。
414どーでもいいことだが:01/08/27 01:23 ID:RvipWxGI
すぐ近くへに半角リンクは負担が多いそうなので
控えましょうなんだな。
415どーでもいいことだが:01/08/27 01:26 ID:We8RXzjM
自分も娘。新メンバーは悪くないと思ったんだな。
ただつんくのロリコンぶりには呆れるんだな。
12才なんて・・・と思ったらJrにもいるんだな(笑
416どーでもいいことだが:01/08/27 01:26 ID:Ukcbe2GQ
反省するんだな。
417どーでもいいことだが:01/08/27 01:31 ID:5rs8bzrw
モー娘。新メンの内一番年下の子は?だったんだな。
あとは悪くないと思ったんだが、
一人どうしてもアゴの気になる子がいたんだな。
勿体ないんだな。
418どーでもいいことだが:01/08/27 01:35 ID:capk2Gu6
暇なんだな。
鬱気味なので気を紛らわしに来たのに
人がいなくて益々鬱なんだな。
419どーでもいいことだが:01/08/27 01:35 ID:3T1mX99k
モー娘は好きでもないのに新メンバー見たんだな。
ひとり田中麗奈を2,3発殴ったような顔の子がいるんだな。
その子が気になるんだな。
420どーでもいいことだが:01/08/27 01:44 ID:uQ5wIcOc
Jrの未来の彼女達というのをどこかで見て今から鬱なんだな。
421どーでもいいことだが:01/08/27 02:40 ID:PpVpb.cM
ジャニ板みたいにきちんとこっちも考えた方がいいんだな。
スレ立てて、しきる程自分はスキルがないいんだな。
でも鯖に負担かけない方法を、文章をまとめて宣伝しといたほうが良いと思うんだな。
みなさんはそのへんどう思うのかな、なんだな。

2ちゃん閉鎖!?
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jan&key=998756803&ls=50
422どーでもいいことだが:01/08/27 03:22 ID:bMVkGv/.
>421さんに同意なんだな。
スレ立てするべきだと思うんだな。
復活したのか不安なんだな。
みんな戻って来たのかい?なんだな。
425どーでもいいことだが:01/09/09 23:50
みんなはまだそこの自分の板にいると思うんだな。
何だかこのまま帰ってこないような気がするんだな。
426どーでもいいことだが:01/09/09 23:52
でも、避難先の板より全然回るのが早いのは事実なんだな。
427ユーは名無しネ:01/09/09 23:54
426さんの言うとおりなんだな。
428どーでもいいことだが:01/09/09 23:54
前の状態に戻ったら密告されて閉鎖らしいんだな。
なんだよそょりゃな話なんだな。
429どーでもいいことだが:01/09/09 23:56
>428
それは批判要望にたってる密告スレの話?なんだな。
430どーでもいいことだが :01/09/09 23:56
427だが、お約束破りスマソなんだな。
431どーでもいいことだが:01/09/09 23:56
と言うことは、厨房はいなくなるしかないんだな。
ここを避難所のように使うしかないんだな。
432どーでもいいことだが:01/09/09 23:57
何でここの板は閉鎖になったんだな?
他の板は普通にやってるのにまだわからないんだな。
433ユーは名無しネ:01/09/09 23:57
前の状態ってどういう?
434どーでもいいことだが:01/09/09 23:58
>429
そうなんだな。チャット始めたら板ごと閉鎖らしいんだな。
速報ニュース板と一緒のジャニ板は時間の問題らしいんだな。
433なんだな。
あまりに久しぶりだったので超お約束破りスマソ。なんだな。
436どーでもいいことだが:01/09/10 00:00
お約束破りはなっしんぐなんだな。
432さんにはttp://home.att.ne.jp/wind/monsta/ga/2ch_kiki.htm
ここを見てほしいんだな。
437どーでもいいことだが:01/09/10 00:04
食べ残しなんだな?
438どーでもいいことだが:01/09/10 00:13
8/29の9時半閉鎖騒ぎの時、
ニュー速板のらんちきぶりは、すさまじかったんだな
1分間でカキコミ件数80件突破してたんだな
閉鎖するなら、まずあそこだろ!とかなりむかついたんだな
439どーでもいいことだが:01/09/10 00:14
今sakiサーバはリロードの嵐なんだろうな、なんだな。
でも嬉しくて書き込んでしまうんだな。
当分直リンなどを控えていけば完全閉鎖は免れるのか?なんだな。
もう避難生活は勘弁なんだな。
440どーでもいいことだが:01/09/10 00:17
復活して、素直に嬉しいんだな。
もう閉鎖はゴメンなんだな。
441どーでもいいことだが:01/09/10 00:18
避難所生活もマターリしていてそれなりに楽しかったが、
やはり2復活したのはものすごく嬉しいんだな。
避難所は馴れ合いすぎてチョピーリ自分には合わなかったんだな。
442どーでもいいことだが:01/09/10 00:18
とにかく、2ちゃんマンセー!!なんだな。
443どーでもいいことだが:01/09/10 00:23
避難所は人が少なすぎでつまらないこと極まりなかったんだな。
444どーでもいいことだが:01/09/10 00:33
やっぱりスレがチャットはじめたら
Jr板は閉鎖されるのか?
445どーでもよくないことだが:01/09/10 00:35
たぶん芸能系はお試し期間なんだな。
法人化、商品化はきっとそんなに甘くはないんだな。
今日明日は祭りだろうから結構転送料は辛いんだな。
446どーでもいいことだが :01/09/10 00:36
どこに避難してもつまらなかったんだな
447どーでもいいことだが:01/09/10 00:36
そう言う事なのだろうなんだな。
最後のチャンスなのかもしれないなんだな。
そんな気を使うなら兄ちゃんねるとかわりないんだな。
448どーでもいいことだが:01/09/10 00:36
>>426さん
どうもありがとうございましたなんだな。
449ユーは名無しネ:01/09/10 00:37
>448
直林・・・。(涙
>449
もしかして直林駄目だったんだな?
申し訳ないんだな。
>>449
ソース見てみ
452どーでもいいことだが:01/09/10 00:43
アンサー程度なら直倫した方が、鯖の負担にならないという意見もあるんだな。
アンサー見たさにいちいち、最新レスや全部読むをリロードする方が
鯖負担になるって聞いたんだな。
453どーでもいいことだが:01/09/10 00:44
自分が通ってたスレは全滅に近いんだな・・・。
たくさんいるんだな。
ここにいる人はたぶん各避難所でお会いした人達なんだな。
>453さん自分は愛するスレが・・・なんだな。
456どーでもいいことだが:01/09/10 00:49
夜が明ければまた厨ちゃんたちが帰ってくるんだな。
それまで余暇を楽しむんだな。
でも自スレ含め常駐スレがことごとく落ちてるんだな・・・。
BMしておいたスレ一覧にないスレがなぜか読み書きできるんだな。
なんでなんだろう?なんだな。
>457あたりまえのことなんだな。
>458
457だが102以下は全部data落ちしたかと思ってたんだな。
無知でスマソなんだな。
102以下はdat落ちしているんじゃないのか?なんだな。
かちゅオンリーで見れるということ?なんだな。
ブラウザの自分は102以下は見れないんだな。
100復帰と同じ状態だと思うんだな。
疑問に思っている人は、板落ちしなくなってからのお客様かなんだな。
自分は2に関しては何でもかんでもブックマーク派なので
dj時も100復帰とかあんまり関係無かったんだな。
好きなスレは絶対見たいという人はBMしておくべきなんだな。
と言う事は今一覧に無いスレにブックマークで行って書き込むと
後で上がってきちゃうのかな?なんだな。
さっきsage推奨スレに行ってきたばかりなんだな・・・。
>463
今日明日は祭りだろうから、一回あがっても
きっとすぐ下がるんだな。
気にしないのが一番なんだな。
自スレには早速お客さんなんだな。
避難所に戻りたくなってきたんだな。
「スレッド一覧を見る」やリロードをクリックすると
どうしてもファイルのダウンロード画面が出るんだな。
書き込んでもそうなるんだな。
ワケワカラン♪なんだな。誰か教えて欲しいんだな・・・。
自分は避難所の馴れ合いのムードが居心地悪くなって来た所だったんだな。
適当に刺激があるここの方が自分には合ってる気がするんだな。
勝手に戻ればいいと思うんだな。
469どーでもいいことだが:01/09/10 09:07
大雨で気が重いんだな。
470どーでもいいことだが:01/09/10 09:35
そんな言い方はないんだな。
471どーでもいいことだが:01/09/10 10:45
台風のおかげで学校が休みなんだな。
全く勉強するつもりもなく2に来てるんだな。
私の人生これでいいのか・・・なんだな。
472ユーは名無しネ:01/09/10 11:03
467も468も正論なんだな。
どっちにも禿同!なんだな。
でも避難所で「戻りたくない」とか言ってた人は
そのぶん重くなるから戻ってくんなYO!なんだな。
473どーでもいいことだが:01/09/10 11:46
2ちゃんが戻ってきてうれしいんだな。
これってどうでもいいことじゃないんだな。
自分と意見と違うのは来るなって風紀は、
チョト違うだろゴルァ!なんだな。
2の状態を危惧しての風紀のみにしとけよ。なんだな。
一晩たったら102しかなかったスレが全部戻ってきたんだな。
ちょっと嬉しいんだな。
476どーでもいいことだが:01/09/10 15:45
人減ったなーと思ったら、2閉鎖してる間に
夏休み終わってたんだな。
厨房が減って落ち着いたんだな。
そのうち2復活の知らせを嗅ぎつけた腹ぺこ厨ちゃんが下山してくるんだな。
冬は冬眠しててほしいんだな。
478ユーは名無しネ:01/09/10 16:03
2閉鎖してる間に、2ちゃん場慣れ出来た人もいるんだと思うんだな。
479ユーは名無しネ:01/09/10 16:09
今日は平日だからまだ厨房は帰って来てない奴が多いと思うんだな。
478
場慣れ→離れ
481どーでもいいことだが:01/09/10 16:15
でも暴風警報で帰ってきたやつもいると思うんだな
482どーでもいいことだが:01/09/10 16:15
開放された他板見ても2なんか永久閉鎖でよかった!と
ほざいてるレス結構見るんだな。
なのに何故いるのか疑問なんだな。私も避難所楽しかったけど
原点は2だから戻ってきたんだな。
2ちゃんへ来過ぎる自分を止められるのは閉鎖しかない人が
言ってると思うんだな。
484どーでもいいことだが:01/09/10 16:30
早速自担の悪口書かれてて悲しくなったんだな。
避難所では叩きが恋しいとさえ思ったのに人間とは
ないものねだりな生き物なんだな。
485ユーは名無しネ:01/09/10 16:32
避難所へ行っても戻ってきても、どこにも人がいない自スレは悲しいんだな。
いるのは島にだけで厨房ちゃん多しで更に悲しいんだな。
↑しかも食べ残しでスマソなんだな。
>484
同感なんだな。どうすれば満足なんだ自分・・なんだな。
488どーでもいいことだが:01/09/10 16:44
>485さんの担当はきっと露出の多いJrなんだな。
誰か見当つかないけどJrはマニア向きか厨房向きの
どちらかなんだな。
489どーでもいいことだが:01/09/10 16:49
>485さんの担当何となくわかったんだな。
今日はどこも閑散としてるんだな。皆とまどってるんだな。
490どーでもいいことだが:01/09/11 19:04
なんかこう・・・人が少ないんだな。
491どーでもいいことだが:01/09/11 22:16
飛行機・・・怖い・・・
492どーでもいいことだが:01/09/11 22:20
>491だけど・・・
どーでもいいことなんかではなかった。スマソ。
493どーでもいいことだが :01/09/11 22:22
Jrは今頃テレビ見て大興奮してるだろうね。
こりゃテロだよ。
2機の飛行機がツインタワーのそれぞれに偶然突っ込むわけがないもんね。
494どーでもいいことだが:01/09/11 22:24
下手したら戦争だぞ・・・
NHK見てたのだが・・・寒気がした・・・
495どーでもいいことだが:01/09/11 22:25
あれはテロなんだな。
496どーでもいいことだが:01/09/11 22:26
民間機ハイジャックとかだったらおっかないんだな
497どーでもいいことだが:01/09/11 22:30
死者は百単位か、千単位か?
恐ろしいんだな。
498どーでもいいのか?:01/09/11 22:31
Jrがこんなニュース見てたら褒めてあげたいわ。
それにしてもその飛行機がハイジャックされてたのには
びっくりなんだな。
499どーでもいいことだが :01/09/11 22:32
あれはナロなんだな。
500どーでもいいことだが:01/09/11 22:33
富士銀行の行員さんに合掌
501どーでもいいことだが:01/09/11 22:33
ハイジャックは自分の予想なんだな。
ボーイングって話もあるんだな。
502どーでもいいことだが:01/09/11 22:33
死者が6人なわけないでしょ >NHK
503どーでもいいことだが:01/09/11 22:34
死者が明日の朝にどれくらいになってるかが恐いんだな。
504厨房を潰す会:01/09/11 22:34
505どーでもいいことだが:01/09/11 22:35
富士銀行さんひと安心なんだな。
506どーでもいいことだが:01/09/11 22:37
富士銀行さんは何階なんですかな?
507どーでもいいことだが:01/09/11 22:40
ブッシュはもうテロと決めつけてるんだな。
対応が早いのは米国は立派なんだな。
508どーでもいいことだが:01/09/11 22:41
富士銀行さんは突っ込んだ近くの階だと思うんだが
無事だと東京に電話があったらしいんだな。
階は同じでも角が違ったのかもしれないんだな。
509どーでもいいことだが:01/09/11 22:41
ペンタゴンとニューヨーク州知事とFBIに命令しました
510どーでもいいことだが:01/09/11 22:42
コイズミくんもこのような素早い対応を勉強してほしいんだな。
511どーでもいいことだが:01/09/11 22:44
またパレスチナ関連かいっなんだな。
歴史の根は深くて難しいんだな。
512どーでもいいことだが:01/09/11 22:48
ペンタゴン(国防総省)も爆破されたよ!!
こりゃ間違いなく戦争だよ〜〜!!
Jrどころじゃないよ〜〜〜〜!
513どーでもいいことだが:01/09/11 22:49
パレスチナ…
アメリカ同時テロなんだな。
514どーでもいいことだが:01/09/11 22:49
何処の国にも粘着質な人間っているんだな。
恨みからは何も生まれないんだな。
亡くなった方々に合掌なんだな。
515ユーは名無しネ:01/09/11 22:50
パレスチナの基地外は逝ってよし!!
まるでCGを見てる気分なんだな。
現実と思えないんだな。
517どーでもいいことだが:01/09/11 22:50
ペンタゴンまで・・・
恐ろしいよ・・・
イスラム基地外死ね!
518ユーは名無しネ:01/09/11 22:51
ペンタゴンの意味を今親に聞いてびっくりなんだな。
なんかアメリカは物騒なんだな。
確かに戦争が心配なんだな。
Jrもニュース見てるのかなんだな。
519どーでもいいことだが:01/09/11 22:52
これは間違いなく戦争なんだな・・・・・・・
520ユーは名無しネ:01/09/11 22:52
本当のことみたいじゃなくて恐くなってきたんだな。
パレスチナ関連って報道はどこでやってるのか?だな。
521ユーは名無しネ:01/09/11 22:52
キリスト様も罪作りなんだな。
522どーでもいいことだが:01/09/11 22:53
ブッシュ早まってボタン押すのだけはひかえろ
ペンタゴンがあんなに燃えたら・・・メンツ丸つぶれ。
523どーでもいいことだが:01/09/11 22:54
戦争ではないだろなんだな。
世界の警察アメリカの今後の対応をみてみたいんだな。
524ユーは名無しネ:01/09/11 22:54
なんか異様に回転が速いんだな。
ボタン押したら世界が滅びるんだな。
それだけは勘弁なんだな。
525どーでもいいことだが:01/09/11 22:54
ホワイトハウスから政府高官が避難しはじめたらしい。
アメリカの威信は地に落ちました。。
526どーでもよくないが:01/09/11 22:54
ボタンだけは押しては駄目なんだな。
527どーでもいいことだが:01/09/11 22:55
>>523
アメリカはジャニーズ事務所より怖いよ・・・
528ユーは名無しネ:01/09/11 22:55
ホワイトハウスも攻撃対象なのか?だな。
ブッシュは今いないんだな。
529どーでもいいことだが:01/09/11 22:55
飛行機で突っ込むなんて
歴史の神風特攻隊みたいなんだな。
530どーでもいいことだが:01/09/11 22:57
地上の爆弾テロは警戒できても
上空から突っ込んでくる飛行機は警戒できないんだな。
531ユーは名無しネ:01/09/11 22:57
朝日銀行も無事なんだそうだな。
とにかくよかったなんだな。
532どーでもいいことだが:01/09/11 22:58
アメリカ臨戦体制だってさ
533どーでもよくないが:01/09/11 22:58
人が空から降って来たそうなんだな。
恐ろしいんだな。
534どーでもいいことだが:01/09/11 22:58
突っ込むと気付いてもミサイルで迎撃できないし。
こんな状況でも明日は飛行機が飛ぶんだろうか。
535ユーは名無しネ:01/09/11 22:59
そんなこと想像できないんだな。
対応の速さにとにかくびっくりなんだな。
ブッシュもお怒りなんだな。
536どーでもいいことだが:01/09/11 22:59
第一勧銀も無事だったんだな。
537どーでもいいことだが:01/09/11 23:00
臨戦態勢命令出されました。。。
538どーでもいいことだが:01/09/11 23:00
解ってた事だが、ニュー速板にいけないんだな。
重すぎるんだな。
539ユーは名無しネ:01/09/11 23:00
ビル、壊れちゃったよ・・・。
540どーでもいいことだが:01/09/11 23:00
金曜日から海外旅行なのに・・・・
キャンセルするか。。
541どーでもいいことだが:01/09/11 23:00
日本だと即座にテロとはいわなかっただろうな。
542どーでもいいことだが:01/09/11 23:01
飛行機に乗ってた民間人は何人ぐらいいたんだろうな。
543ユーは名無しネ:01/09/11 23:01
今ビルが倒壊したそうなんだな。
これはシャレにならないんだな。
反抗声明も出てるそうなんだな。
とてつもないことになりそうなんだな。
544どーでもいいことだが:01/09/11 23:02
ビル1棟崩れたぞ。
545ユーは名無しネ:01/09/11 23:02
ここちゃっと?
546ユーは名無しネ:01/09/11 23:03
ビルの下敷きになった人がほんとに気の毒なんだな。
飛行機には民間人は何人乗ってたのかも気になるんだな。
ボーイングだったらしいんだな。
547どーでもいいことだが:01/09/11 23:03
>545さん、一人一人の反応だと思うんだな
548どーでもいいことだが:01/09/11 23:03
Jフォンのステーション加入してないのに
今回は緊急情報が届いたんだな
ちょっとビックリなんだな
549どーでもいいことだが:01/09/11 23:04
ボタン押しそうな気がする・・・
550どーでもいいことだが:01/09/11 23:04
ウソコイの終わり方がイマイチ理解できなかったんだな。
途中でニュースとか入れないで欲しいんだな。
551ユーは名無しネ:01/09/11 23:04
ボーイングだからビジネスマンが多いらしいんだな。
ボストンからのフライトだったんだな。
110階のビルが倒れたってのは大変なんだな。
552どーでもいいことだが:01/09/11 23:05
この前近くを歩いたんだな。
とっても恐ろしいんだな。
553どーでもいいことだが:01/09/11 23:05
NYの知人が心配なんだな・・・・
554どーでもいいことだが:01/09/11 23:06
フジが安藤優子じゃなくて良かったんだな。
彼女はこの手のニュースは興奮が激しいんだな。
555ユーは名無しネ:01/09/11 23:06

チャット状態は板ごとの閉鎖につながり
他スレ住人に迷惑をかけるので
十分注意して下さい。

一呼吸おいてのレスを心掛けてください。
556どーでもいいことだが:01/09/11 23:06
>550
今宵ウソコイ見てたあなたは真のドラマ好きなんだな。
557どーでもいいことだが:01/09/11 23:06
そんなことをいっている場合か!
558どーでもいいことだが:01/09/11 23:07
フジは安藤さんの生の声がウリなんだな。
きっと今、局に向かってるんだな。
559ユーは名無しネ:01/09/11 23:07
これはほんとに大変なんだよ!
それどころじゃないよ。
560どーでもいいことだが:01/09/11 23:08
連邦議会までやられた。
>550
私も見てたんだが、そんなこと行ってる場合じゃないんだな。
562どーでもいいことだが:01/09/11 23:09
この状態で一呼吸おけるまたーりさんはいないんじゃないかなんだな。
速報板も臨時板出したくらいなんだな。
563ユーは名無しネ:01/09/11 23:09
ブッシュももうワシントンに向かってるそうなんだな。
ブッシュも顔色真っ青なんだな。
564どーでもいいことだが:01/09/11 23:09
今日は眠るところじゃないんだな。
アメリカ飛行場全閉鎖なんだな。
565どーでもいいことだが:01/09/11 23:10
秋山見てたからいまいち状況つかめないんだな。
今からがんばるんだな。
こんな事件が起こるとJrなんてどーでもよくなるな。
速報版重すぎる。
567ユーは名無しネ:01/09/11 23:11
飛行場閉鎖とか対応速過ぎなんだな。
うらやましい限りなんだな。
小泉さんも官邸に向かってるんだな。
でもまぁ、Jr板で語ることじゃないかも・・・なんだな
569ユーは名無しネ:01/09/11 23:11
速報板じゃなくても語れるんだな。
とにかく死人が気になるんだな。
570どーでもいいことだが:01/09/11 23:12
このスレ覗いてビク-リしたんだな。
さっそく屋風のTOP見てしまったんだな。
とても気になるからテレビ見てくるんだな。
571どーでもいいことだが:01/09/11 23:12
この世の終わりを見ている気がする。
572ユーは名無しネ:01/09/11 23:13
テレビは3チャン以外全部これなんだな。
凄い騒ぎなんだな。
573どーでもいいことだが:01/09/11 23:13
ニュー速板落ちた?なんだな。
574ユーは名無しネ:01/09/11 23:13
それも大変なんだな。
575どーでもいいことだが:01/09/11 23:13
576どーでもいいことだが:01/09/11 23:13
こんな時なのにJr板だから軽くて語れるんだな。
577ユーは名無しネ:01/09/11 23:14
ビル崩壊の地上映像も今見たんだな。
ほんとに映画みたいだったんだな。
578どーでもいいことだが:01/09/11 23:15
今日誕生日なんだな・・・。
こんな日が誕生日なんてイヤすぎるんだな・・・。
579どーでもいいことだが:01/09/11 23:15
今のところのまとめ
世界貿易センタービル、国防総省、連邦議会
民間航空機ハイジャクによる爆破テロ
アメリカ全飛行機飛行停止
世界貿易センタービル1棟崩壊
国家関連の建物から職員全避難なんだな
580ユーは名無しネ:01/09/11 23:16
軽くないんだな。
みんな必死なんだな。
581どーでもいいことだが:01/09/11 23:16
気になったんだけどここの管理人ひろゆきから違う人に変わったの?
582どーでもいいことだが:01/09/11 23:16
578さんは自担と誕生日が同じでうらやましいんだな。
583どーでもいいことだが:01/09/11 23:17
579さん。わかりやすく産休なんだな。
連邦議会のは知らなかったんだな。
584どーでもいいことだが:01/09/11 23:17
ブッシュが歴史に名前を残せるかの正念場なんだな。
585どーでもいいことだが:01/09/11 23:18
>582
今日誕生日のJrって誰?なんだな。
586どーでもいいことだが:01/09/11 23:18
今日が誕生日の578さんもJrも気の毒なんだな。
またどこかが爆破されたらしいんだな。
どこかはまだよくわかんないんだな。
587どーでもいいことだが:01/09/11 23:18
これってどーでもいいことなのか?なんだな。
588どーでもいいことだが:01/09/11 23:18
>>582
あら!あなたと多分同担だわ!!
578さんうらやましい。
589どーでもいいことだが:01/09/11 23:19
連邦議会は火が出てるらしいと話を聞いただけで確かではないんだな。
590どーでもいいことだが:01/09/11 23:19
確かに誰か気になるんだな。
名鑑で調べるのもなんなんだな。
591どーでもいいことだが:01/09/11 23:19
どこの局が一番いいか皆さんの意見聞きたいんだな。
592どーでもいいことだが:01/09/11 23:20
588さん、2が停止してる時にライブがあって
ライブ話ができなかったのが残念なんだな。
593どーでもいいことだが:01/09/11 23:21
連邦議会はマジらしいんだな。
やっぱCMがないNHKがお薦めなんだな。
民放では10チャンがいいんだな。
594どーでもいいことだが:01/09/11 23:21
CNNが1番早いんだな。
595どーでもいいことだが:01/09/11 23:21
今日が誕生日というと5西の安田なんだな?
596どーでもいいことだが:01/09/11 23:22
NHKは正確だが正確すぎて面白味に欠けるんだな。
597どーでもいいことだが:01/09/11 23:22
>594
それは当たり前なんだな。
598ユーは名無しネ:01/09/11 23:22
怖い世の中なんだな。
そう感じることが最近多くなってきたと思えてしかたないんだな。
599どーでもいいことだが:01/09/11 23:23
>595
産休なんだな。
それは災難なんだな。
NHKは正確なのがいいんだな。
面白味は不要なんだな。
600どーでもいいことだが:01/09/11 23:23
お約束忘れてしまったんだな。スマソなんだな。
怖くて動揺してしまったんだな。
601どーでもいいことだが:01/09/11 23:24
フジの解説者が第4次世界大戦と発言したんだな。
第3次世界大戦は何なのかなんだな?
湾岸なのかなんだな?
602どーでもいいことだが:01/09/11 23:25
衝突した飛行機に乗っていたのは一般人?なんだな。
603どーでもいいことだが:01/09/11 23:26
短距離便で搭乗者の名簿がない乗客ばかりらしいんだな。
604どーでもいいことだが:01/09/11 23:26
>602さん、民間機ハイジャックのようだから多分そのようなんだな。
605ユーは名無しネ:01/09/11 23:28
ニュー速は意味のないレスばっかりだったんだな
ついに戦争か…逃げたほうが良いのかなんだな
606どーでもよくないことだが:01/09/11 23:28
どこに逃げても同じだと思うんだな
第三次世界大戦がはじまったら地球は100%滅亡なんだな
607どーでもいいことだが:01/09/11 23:29
なんだか胃が痛くなってきたんだな。
608どーでもいいことだが:01/09/11 23:29
日本でもしばらくは国の施設や大使館には
あまり近づかないほうがいいかもなんだな。
609どーでもいいことだが:01/09/11 23:30
株も大暴落なんだな・・・
610どーでもいいことだが:01/09/11 23:30
NYには知り合いがいっぱい住んでいるんだな。
まさかとは思うが、ほんとうにどーでもよくないんだな。
611どーでもいいことだが:01/09/11 23:30
戦争はやなんだな。
ジュニアをまたーりみて平和にくらしたいんだな。
612どーでもいいことだが:01/09/11 23:30
民放のCMマジでウザいんだな。
613どーでもいいことだが:01/09/11 23:30
2棟とも倒壊した。
614どーでもいいことだが:01/09/11 23:31
怖い・・・.。怖いんだな。
世界の経済はどうなってしまうのか・・・なんだな。
またビルが崩れ落ちたんだな。
615どーでもいいことだが:01/09/11 23:31
「これは現実の映像です」重い言葉です。
616どーでもいいことだが:01/09/11 23:31
>611
禿同なんだな。
戦争は絶対にしてはならないと思うんだな。
617どーでもいいことだが:01/09/11 23:31
富士銀行とか無事だという連絡はしたらしいが
短時間で避難できたのかなんんだな。
618どーでもいいことだが:01/09/11 23:32
世界一のビル2棟とも倒壊なんだな。
619どーでもいいことだが:01/09/11 23:32
今家に帰ってきて何がなんだかサパーリだったんだな。
このスレ見てテレビつけたら世界は大変なことになってるんだな。
っていうか、Jr板でこんな大変な情報を入手したってことが
何よりショックなんだな。
それにしてもどーでもよくないことなんだな。
620どーでもいいことだが:01/09/11 23:32
倒壊前に避難されていることを強く願うんだな。
621どーでもいいことだが:01/09/11 23:34
倒壊までに1時間ほどあったらしいから無事の可能性もあるらしいんだな。
祈るばかりなんだな。
622どーでもいいことだが:01/09/11 23:34
第3次世界大戦かぁ・・・なんだな。
日本は憲法で戦争不参加としているが、
コイズミだったらどうなることか判らないんだな。
もうどうにでもなれ・・・なんだな。
623どーでもいいことだが:01/09/11 23:35
かなりの犠牲者が出てる気がするんだな。
怖いんだな。
624どーでもいいことだが:01/09/11 23:35
今ここ見てはじめてテレビつけたんだな。
びっくりなんだな!!なんなんだこれは〜なんだな!
625どーでもいいことだが:01/09/11 23:36
でもNY中の救急車などが集結してたらしいんだな。
報道カメラマンも頑張ってる人とかいただろうなんだな。
626どーでもいいことだが:01/09/11 23:37
きっと何千人単位の犠牲者だと思うんだな・・・・
627どーでもいいことだが:01/09/11 23:37
乗員乗客ともに突っ込んだなんて・・・なんだな。
628どーでもいいことだが:01/09/11 23:38
2千人は死亡しているらしいんだな・・・・
629どーでもいいことだが:01/09/11 23:39
世界大恐慌に突入か?なんだな。
630どーでもいいことだが:01/09/11 23:39
久々に物凄い現実を叩きつけられた気がするんだな。
631どーでもいいことだが:01/09/11 23:39
テレビみながら泣いてしまいそうなんだな。
632どーでもいいことだが:01/09/11 23:39
大恐慌だな・・・・
633ユーは名無しネ:01/09/11 23:39
ピッツバーグで大型機が墜落したって。
もうアメリカは終わりだ・・・
634どーでもいいことだが:01/09/11 23:40
>631
泣くな!現実をしっかり把握するんだ!
なんだな。
635どーでもいいことだが:01/09/11 23:41
怖いんだな・・・どうなっちゃうんだ・・なんだな
636どーでもいいことだが:01/09/11 23:41
ビル2棟に5万人勤務。
エレベーター停止で1時間で100階近い階から
下りれるのか?
637どーでもいいことだが:01/09/11 23:41
建築番とか見て・・・
638どーでもいいことだが:01/09/11 23:42
アラファト議長はどう動くのかなんだな。
639どーでもいいことだが:01/09/11 23:42
今日、映画「パールハーバー」を観てきたところなんだな。
…映画の続きかと思ったんだな。
640どーでもいいことだが:01/09/11 23:42
最悪だ。映画だってこんなシナリオないだろう。
641どーでもいいことだが:01/09/11 23:42
4機目が墜落したんだな。
642どーでもいいことだが:01/09/11 23:42
「テロというより戦争に近い(By 木村太郎)」なんて言わないで欲しいんだな。
643どーでもいいことだが:01/09/11 23:42
今まで外で彼氏と長電話してたんだな。
帰ってきてここ見て慌ててTVつけたんだな。
何がなんだかわからないんだな。
>636
ムリです。
645どーでもいいことだが:01/09/11 23:42
想像しただけで恐ろしいんだな。
ここまでして人類が大喧嘩してるって信じ難いんだな。
646どーでもいいことだが:01/09/11 23:43
きっと降りられ無かっただろうなんだな。
最新高層ビルは倒壊前提に作らせていないんだな。
あんな高層ビルなのに人がビルから飛び降りてるのが見えたそうなんだな。
647どーでもいいことだが :01/09/11 23:43
どーでもよくないんだな。3日後からアメリカ旅行の予定だったんだな。
でも、旅行中じゃなかっただけ良かったと思うべきなんだろうな。
648どーでもいいことだが:01/09/11 23:44
富士銀行、何人か連絡取れて無いそうなんだな。
649どーでもいいことだが:01/09/11 23:44
>646
そのインタビュー見たんだな。
さすがに涙出そうだったんだな。
倒壊映像・・・もう鳥肌なんだな。
650どーでもいいことだが:01/09/11 23:45
いや、ビルはちょっとやそっとのことじゃ壊れないんだな。
ボーイングの威力が凄かったんだな。
651どーでもいいことだが:01/09/11 23:45
今見てるのは地獄絵図なんだな。
652どーでもいいことだが:01/09/11 23:46
>649
私も見たんだな。
阪神大震災を思い出して涙が出たんだな・・・
でも、普通、飛行機が突っ込むことを想定して建築したりしないんだな。
…そりゃそうだよな、なんだな。
654どーでもいいことだが:01/09/11 23:46
こりゃ死亡者は千人単位どころじゃないんだな
655どーでもいいことだが:01/09/11 23:47
ちょっとやそっとじゃないことが起きてしまう確率なんて
ジャニーズタレントが首相になるより低いはずだろうな、なんだな。
656どーでもいいことだが:01/09/11 23:47
未だに信じられないんだな。
657どーでもいいことだが:01/09/11 23:48
パレスチナの目的はなんなんだ?なんだな
658どーでもよくないことだが:01/09/11 23:48
とりあえず今のうちに缶詰とか買っといた方がいいのかな?なんだな。
戦争に備えといた方がいいのかな?なんだな。
659ユーは名無しネ:01/09/11 23:48
大型ジェットも墜落!!なんだな。
660どーでもいいことだが:01/09/11 23:48
簡単に言ってしまえば聖地奪回なんだな。
661どーでもいいことだが:01/09/11 23:49
やりきれないんだな。
ただただ、やりきれないんだな。
662どーでもいいことだが:01/09/11 23:49
日本の米軍基地も気をつけて・・なんてニュースキャスターはいい加減なこと言って欲しくないんだな。
近くに米軍基地があるから怖くなってきたんだな。
663どーでもいいことだが:01/09/11 23:49
パレスチナの開放というか、取り合いなんだな。>657
664どーでもいいことだが:01/09/11 23:50
アラファト議長は関与を否定しているんだな。
665どーでもいいことだが:01/09/11 23:50
本当にどーなっちゃうの?なんだな。
666どーでもいいことだが:01/09/11 23:50
彼らは聖戦だと思ってるから、余計に怖いんだな。
667どーでもいいことだが:01/09/11 23:51
宗教って罪作りだよなー、なんだな。
人を救うためのはずなのに、なんだな。
でも、だからこそ、なのかも、なんだな。
…難しいんだな。
668ひひひ:01/09/11 23:51
669どーでもいいことだが:01/09/11 23:51
アラファト議長は、自分たちじゃないと言ってるそうなんだな。
670どーでもいいことだが:01/09/11 23:51
>664
そうらしいんだな。
FBIの情報操作だとか言い張ってるらしいんだな。
671どーでもいいことだが:01/09/11 23:52
さあ!ジョンレノンのイマジンをみんなで歌おう!なんだな。
冗談じゃなく本気なんだな。
672どーでもいいことだが:01/09/11 23:52
>666
聖戦だから飛行機ごと突っ込めたりするんだよな、なんだな。
神風特攻隊も、やっぱりそうだったんだろうな、なんだな。
673どーでもいいことだが:01/09/11 23:52
明日朝早いのに寝ることなんてできないんだな。
674どーでもいいことだが:01/09/11 23:53
別の場所に墜落した飛行機はテロに失敗して
自爆したのかなんだな。
675どーでもいいことだが:01/09/11 23:53
F16戦闘機まで発進だそうなんだな。
映画なんてとっくに超えたんだな。
676どーでもいいことだが:01/09/11 23:53
今度はペンシルバニア?なんだな。
677どーでもいいことだが:01/09/11 23:54
一体何機墜落したんだ、なんだな
678どーでもいいことだが:01/09/11 23:54
パレスチナ問題に他民族が介入すべきじゃないんだな。
679どーでもいいことだが:01/09/11 23:54
「ワンダフル」は休止します。

当たり前なんだな。
680どーでもいいことだが:01/09/11 23:55
安藤さんいつのまにか居るんだな。
681どーでもいいことだが:01/09/11 23:55
ペンシルバニア行ったことあるんだな。
フィラデルフィアのある州なんだな。
682どーでもいいことだが:01/09/11 23:55
ピカ組が帰るのがもうちょっと遅かったらと思ったら
ゾッとするんだな。
683どーでもいいことだが:01/09/11 23:55
この分だと「少年タイヤ」も無いな。なんだな。
684どーでもいいことだが:01/09/11 23:56
皆さん、今、どこの局見てるのかな?なんだな。
685どーでもいいことだが:01/09/11 23:56
どこのアナウンサーもカミカミなんだな。
みんな動揺してるんだな・・・なんだな。
686どーでもいいことだが:01/09/11 23:56
>678
介入しすぎたアメリカはこんな目に遭ってしまったからな
なんだな。
687ユーは名無しネ:01/09/11 23:57
>684
ヤパーリNHKなんだな。
688どーでもいいことだが:01/09/11 23:57
民放は特にアナウンサーの動揺がひいどいので
NHKにしたんだな。
689どーでもいいことだが:01/09/11 23:58
>679
ちょっとだけ和んだんだな。
690どーでもいいことだが:01/09/11 23:58
自分はCNNが1番いいんだな。
691どーでもいいことだが:01/09/11 23:58
>684
フジなんだな。
まだ見始めたばかりでわけわからないんだな。
692どーでもいいことだが:01/09/11 23:58
第一勧銀、全員の無事は確認できてないじゃないか!なんだな。
693どーでもいいことだが:01/09/11 23:58
TBSはちょっと動揺がましなんだな。
694どーでもいいことだが:01/09/11 23:58
ピカ組アメリカ行ってたの?なんだな
695どーでもいいことだが:01/09/11 23:59
>686
つまり、お節介も程々にということなんだな。
他人が立ち入るべきじゃない問題もあるんだな。
696どーでもいいことだが:01/09/11 23:59
多分崩壊前に逃げきれなかったのが多いと思うんだな。
697どーでもいいことだが:01/09/12 00:00
さっきアメリカ人のインタビューを字幕なしで流してたんだな。
そうとうテレビ局ドタバタしてるんだな。
698どーでもいいことだが:01/09/12 00:00
  ∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  とりあえずみんなおちけつーなんだな
  ∪∪   \______________
699どーでもいいことだが:01/09/12 00:00
気分が悪くなってきたんだな。
700どーでもいいことだが:01/09/12 00:00
さっき誰かも言ってたがホントに胃が痛くなってきたんだな。
締め付けられるというか・・・なんだな。
701どーでもいいことだが:01/09/12 00:01
台風が1日早くて良かったんだな。
702どーでもいいことだが:01/09/12 00:01
自分はTBS見てるんだな。
さっきから電話係?の口の利き方が気になるんだな。
703どーでもいいことだが:01/09/12 00:01
米軍基地うちから近いんだな・・・。
怖くて泣きそうなんだな・・・。
704どーでもいいことだが:01/09/12 00:02
報道する側がオロオロしてどうする!?なんだな。
705どーでもいいことだが:01/09/12 00:02
そういえば少クラみるためにケーブルテレビいれてたことを思い出したんだな。
CNNみれるじゃないか、なんだな。
706どーでもいいことだが:01/09/12 00:02
千葉の酪農農家はきっとちょっとホッとしてるんだな。
707どーでもいいことだが:01/09/12 00:02
日本は所沢が1番危ないなんて・・・無駄に脅かすのは勘弁なんだな・・・・・
708どーでもいいことだが:01/09/12 00:03
戦争だけはやめてくれーーーなんだな。
自分も胃が痛いんだな。何か苦しいんだな。
709どーでもいいことだが:01/09/12 00:03
また近いうちに1機墜落するようだ。
戦闘機出動せよ。
710どーでもいいことだが:01/09/12 00:04
NHK派、TBS派、CNN派がほとんどってことらしいんだな。
711どーでもいいことだが:01/09/12 00:04
>707
ホントに無駄に脅かすのはやめてほしいんだな。
脅かされたってなにもできないんだな。
日本のマスコミもっと落ち着けよなんだな。
712どーでもいいことだが:01/09/12 00:04
小泉さん、「できることはなんでもする」とベーカー大使に言ったんだな。
713どーでもいいことだが:01/09/12 00:04
コイズミはアメリカに協力する前に
在日米軍施設を厳重警戒せよなんだな。
714どーでもいいことだが:01/09/12 00:05
>705
そういえばうちも入れてたんだな。
CNN見ることにするんだな。
715どーでもいいことだが:01/09/12 00:05
>712
「なんでも」はまずいんじゃないか?とちょっと思ったんだな。
716どーでもいいことだが:01/09/12 00:05
ペンシルバニアはボーイング747か!なんだな。
恐ろしすぎるんだな。
717どーでもいいことだが:01/09/12 00:06
フジテレビ、さっきから同じ映像を流してるんだな。
718どーでもいいことだが:01/09/12 00:06
>712
きっと小泉さんは恐ろしいことをやらかすと思うんだな。
だから私は小泉さんが総理になることは反対だったんだな・・・。
719どーでもいいことだが:01/09/12 00:06
なんでもするなんて簡単に言うなー小泉!!!なんだな!!
720どーでもいいことだが:01/09/12 00:07
あの灰色の光景はアメリカなんだよなんだな。
アフリカの砂漠都市にしか見えないんだな。
721ユーは名無しネ:01/09/12 00:07
いいけど小泉さん、言ったんならなんでも「自分で」やれよ。
722どーでもいいことだが:01/09/12 00:07
ペンシルバニア物語。昔見てたんだな。
ホントにどーでもいいことでスマソ。
723どーでもいいことだが:01/09/12 00:08
>718
それもそうだし、高すぎる支持率は怖いんだな。
だから自分は、この前の選挙は自○党には入れなかったんだな。
724どーでもいいことだが:01/09/12 00:08
警視庁アメリカ施設緊急警備体制だそうだ。
725どーでもいいことだが:01/09/12 00:08
本当に涙が出そうなんだな。
今までの生活がすべて壊れてしまうんではないかと心配なんだな。
726721:01/09/12 00:08
なんだな。
727どーでもいいことだが:01/09/12 00:08
不謹慎だがビル崩壊→マジック→滝
と連想してしまったんだな。
もちろんそれどころじゃないのはわかってるんだな。
728どーでもいいことだが:01/09/12 00:08
>722
ちょっとワロテしもた・・・なんだな。
729どーでもいいことだが:01/09/12 00:09
小泉さんでは感情第一でこう言う判断は少し心配なんだな・・・
好きな首相だけどなんだな。
730どーでもいいことだが:01/09/12 00:09
ボーイングってことは、よく空港で見る
あのでっかい飛行機だよなー、なんだな。
あんな大きいのが落ちてきたら怖いどころじゃないんだな。
731どーでもいいことだが:01/09/12 00:10
本当に阿呆なことを言うかも知れないが、
「厳重警戒」したところで墜落してくる飛行機を
止めることは出来るのか?なんだな。
732どーでもいいことだが:01/09/12 00:11
横田基地、機動隊配備なんだな。
733どーでもいいことだが:01/09/12 00:11
警視庁、横田基地に警備配置。
734どーでもいいことだが:01/09/12 00:11
>731
最後の手段は墜落前に打ち落とすなんだな。
735どーでもいいことだが:01/09/12 00:11
>731
ミサイルなら撃墜だろうな、なんだな。
でも、民間飛行機を撃墜するわけにはいかないんじゃ?なんだな。
736どーでもいいことだが:01/09/12 00:11
映画板に予告みたいな書き込みがあったらしいんだな。
怖いんだな。
737どーでもいいことだが:01/09/12 00:12
アメリカテロの件は別スレでした方がいいんだな。
この口調にも疲れたんだな。
738ユーは名無しネ:01/09/12 00:12
716の書き込み見て血の気が引いたんだな。
明日会社に行くのがとても怖くてなきそうなんだな。
739どーでもいいことだが:01/09/12 00:13
ブッシュ「決して許さない」なんだな
740どーでもいいことだが:01/09/12 00:13
コイズミがいらない事を言い出さない限り、日本は大丈夫なんだな。
世界大戦はありえないんだな。
今は中国・朝鮮がこれに便乗しないことを祈るだけなんだな。
741どーでもいいことだが:01/09/12 00:13
>731産休なんだな。
でも、もし民家とかがあるほうから飛行機が飛んできたとしても
打ち落としてしまうのか?なんだな。
あぁ…物凄く恐ろしいんだな…。
742どーでもいいことだが:01/09/12 00:13
>735
大きな建物の中の人を助ける為には仕方ないんだな。
打ち落とすチャンスあって出来なかったらそれこそ責任問題なんだな。
743ユーは名無しネ:01/09/12 00:13
よその国に基地作っておいて警備までさせるのかい。てめえで守れ。
744:01/09/12 00:15
>735
でもニュースで「撃墜する可能性も…」とか言ってたんだな…。
745どーでもいいことだが:01/09/12 00:15
>737ヤパーリ移動した方がいいのか?なんだな。
746どーでもいいことだが:01/09/12 00:15
なんだな、で語らないとおっかなくてムリだよなんだな。
747どーでもいいことだが:01/09/12 00:15
>743
建前上では、守られてるのはこちらなんだな。
これもまた、難しい問題なんだな。
748どーでもいいことだが:01/09/12 00:16
明日仕事なんて行ってる場合なんだろーか、なんだな。
749どーでもいいことだが:01/09/12 00:16
738さん、だいじょうぶ?なんだな。

自分はどーでもスレで語るのがあってると思うんだな。
このぐらいマターリを装わないとやってられない程辛すぎる現実なんだな。
750どーでもいいことだが:01/09/12 00:17
744なんだな。
中途半端なお約束でごめんなんだな。
やっぱ自分も動揺してるのかもしれないんだな(汗
751どーでもいいことだが:01/09/12 00:17
>736
ネタらしいんだな。
752どーでもいいことだが:01/09/12 00:19
>751
ありがとうなんだな。
動揺し過ぎてネタがネタに思えないんだな。
738だが動揺しすぎてお約束忘れたんだな。
749さん、心配産休なんだな。
うちの会社でボーイングやってるからちょっと色々考えたんだな。
754ユーは名無しネ:01/09/12 00:19
明日は株価大暴落だな。
万切るな、確実になんだな。
755どーでもいいことだが:01/09/12 00:20
移動よりもそろそろ引っ越し考えたほうがいい頃なんだな。
756どーでもいいことだが:01/09/12 00:20
なんか歴史の瞬間を肌で感じてるような気分なんだな。
本当に、どうなっちゃうんだろう?なんだな。
757どーでもいいことだが:01/09/12 00:22
>754
逆にどこまで数字が下がるか楽しみになってきたんだな。
不謹慎でスマソなんだな。
不謹慎なので逝ってきますなんだな。
758どーでもいいことだが:01/09/12 00:22
11機もハイジャックされてるらしいんだな。
どうなってんだ、なんだな。
759どーでもいいことだが:01/09/12 00:23
11機ハイジャック現在4機行方不明なんだな。
760どーでもいいことだが:01/09/12 00:23
ハイジャックされた飛行機に乗ってる人が心配なんだな。
761ユーは名無しネ:01/09/12 00:23
・・・終わってるんだな。
762どーでもいいことだが:01/09/12 00:23
一機、迎撃したもよう。
763どーでもいいことだが:01/09/12 00:25
アメリカなら多数の命を救うのに
少数の犠牲をはらいそうなんだな。
764ユーは名無しネ:01/09/12 00:25
>762
早いね。どこ情報?
765どーでもいいことだが:01/09/12 00:25
とうとう迎撃か・・・なんだな。
766どーでもいいことだが:01/09/12 00:26
アラファト議長はまだ人間的なんだな。
コメントにそう感じたんだな。
767どーでもいいことだが:01/09/12 00:26
最初速報でただの飛行機墜落事故だと思ってたんだな。
見ていたらもう1機貿易センターに墜落してなにが何だか
サパーリで本当に驚いたんだな。
11機もハイジャックって事はこれから墜落の可能性も大なんだな。
御願いだからやめてほしいんだな。
768どーでもいいことだが:01/09/12 00:27
同じ人間のすることとは、とても思えないんだな。
769どーでもいいことだが:01/09/12 00:28
福田が会見とはなにごとじゃ!
日本の馬鹿たれ!
770どーでもいいことだが:01/09/12 00:28
ハイジャックした犯人も当然死んでしまったんだよね…
771どーでもいいことだが:01/09/12 00:28
>>770
まさに、逝ってよし!だろうが
772ど−でもいいことだが:01/09/12 00:29
少しでも自分を落ち着かせようとぶどう狩りスレに行ってみたんだな。
何の効果も得られなかったんだな。
一人でも多くの人が助かるよう祈りたいんだな。
773どーでもいいことだが:01/09/12 00:29
フセインが懐かしいんだな。
彼の場合はまだ事件が単純でわかりやすかったんだな。
774どーでもいいことだが:01/09/12 00:29
>770
うん…。
パレスチナとかは命よりも信念大事にしそうだから
不思議ではないかな…。
775どーでもいいことだが:01/09/12 00:30
ちょっと話はそれるが、飛行機が怖くなったんだな。
友と大阪へ飛行機で行く予定だったが新幹線に変更したくなったんだな。
776どーでもいいことだが:01/09/12 00:30
火サスつけてたら速報が入ったんだな。
なんだろと思いながらも、週刊西5を見ちゃったんだな。
終わってすぐのBSフジのニュースでビクーリだったんだな。
777どーでもいいことだが:01/09/12 00:30
最初ニュース見たときは本気でネタだと思い込んでいたんだな。
778どーでもいいことだが:01/09/12 00:31
>771
自分だったら出来ない…と言いたかったんだな
779どーでもいいことだが:01/09/12 00:32
これから現地は夜になっていくんだな。怖いだろうな、なんだな。
780どーでもいいことだが:01/09/12 00:32
何時間もドキドキしっぱなしって胃が痛くなるんだな。
781どーでもいいことだが:01/09/12 00:33
そろそろ引越しなんだな。
782どーでもいいことだが:01/09/12 00:33
不明の4機をレーダーで追跡できないものなのかなんだな。
783どーでもいいことだが:01/09/12 00:33
>780
自分もなんだな。気分悪いんだな。
784ユーは名無しネ:01/09/12 00:33
民間旅客機に特攻させるなんて思いつく事自体、人間と思えないんだな。
同じ地球の上にある悪意が怖いんだな。悪意は伝播して、あの黒煙のように
膨らんでいくんだな。
785どーでもいいことだが:01/09/12 00:34
キャンプデービッドに1機墜落したんだな。
786どーでもいいことだが:01/09/12 00:34
キャンプデービッド撃沈
787どーでもいいことだが:01/09/12 00:34
犯人はもう同じ人間の頭の中身では無いようだなんだな。
人間っていくらでも醜い生き物になれるんだな。
788どーでもいいことだが:01/09/12 00:35
大統領の別荘にもつっこんだらしいんだな・・・
789どーでもいいことだが:01/09/12 00:35
>784
たぶんだけど、やってる方は悪意だと思ってないんだな。
なぜなら彼らにとっては聖戦だろうからなんだな。
790どーでもいいことだが:01/09/12 00:35
パレスチナが喜んでる・・・信じられないんだな。
791どーでもいいことだが:01/09/12 00:36
明日は普段何をしているのか不明な軍事専門家の大活躍なんだな。
792どーでもいいことだが:01/09/12 00:36
パレスチナ人が喜んでる映像には絶句なんだな・・・。
793どーでもいいことだが:01/09/12 00:36
逝かれたパレスチナ人大喜びの図にビクーリなんだな。
794どーでもいいことだが:01/09/12 00:36
パレスチナの人々の喜んでる姿に複雑な気分なんだな。
まるでお祭り騒ぎなんだな。子どもまで・・・と思うと欝なんだな。
795どーでもいいことだが:01/09/12 00:36
うたた寝してて親に起こされてその時に言われた言葉が
第三次世界大戦が起こるかもしれないだったんだな。
そんなわけないだろうとTVを見たら見たことのない光景が
広がっててびっくりしたんだな。このスレみていろいろ
不安になってきたんだな。
796ユーは名無しネ:01/09/12 00:36
同じ人間として、もう何を信じて言いのか分からなくなってしまうんだな。
もう、どうすればいいの…。
797どーでもいいことだが:01/09/12 00:37
双方が正義だと思っている限り
平和は訪れないんだな・・・。
798どーでもいいことだが:01/09/12 00:37
あまり喜ぶとイスラエルの報復が怖いんだな。
799どーでもいいことだが:01/09/12 00:38
800どーでもいいことだが:01/09/12 00:38
日本人も戦争中はあんな風に喜んでたんだな
綺麗事だけいうやつは死んだ方がいいんだな
801ユーは名無しネ:01/09/12 00:38
死者数千人とのこと。
6人はないと思っていたけど…数千人か…(打つ
802どーでもいいことだが:01/09/12 00:39
死者数千人
史上最悪のテロ事件なんだな。
歴史に残る日なんだな。
803どーでもいいことだが:01/09/12 00:39
引越ししていいかなんだな。
804ユーは名無しネ:01/09/12 00:40
どーでもスレのやつらこっち移れ
チャットやめろ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=996568458&ls=50
805どーでもいいことだが:01/09/12 00:40
>797
禿同なんだな。
だから未だかつて平和が訪れたことなんかないんだな。
806どーでもいいことだが:01/09/12 00:40
NYテロ事件  実   況  統   一  ス  レ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=1000221009
これを使いましょう。
807どーでもいいことだが:01/09/12 00:40
803さん、御願いしますなんだな。
808どーでもいいことだが:01/09/12 00:41
803だが実況スレにいくんだな。
809ユーは名無しネ:01/09/12 00:41
チャットやるやつ死ね
810どーでもいいことだが:01/09/12 00:42
何処の板もチャット状態なんだな。
この事態しかないと思うんだな。
811どーでもいいことだが:01/09/12 00:42
どーでもいいことスレではテロ以外の話をするんだな。
812ユーは名無しネ:01/09/12 00:43
>810
アホは黙ってテレビ見てろ
814どーでもいいことだが:01/09/12 00:46
ちょっとお客さんがまじってる気がするんだな。
刺激せずスルーが一番なんだな。
816ユーは名無しネ:01/09/12 01:47
チャットに疲れたんだな。
817どーでもいいことだが:01/09/12 01:51
好きな人ができたんだな。
春から同期になる人なんだな。
次は内定式まで会えないんだな。
もうお引越し済みなんだな。
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=1000223070