プレゾン7@頭かくして尻(股間)かくさず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ユーは名無しネ
夏休みに突入、暑さに負けず頑張りましょう。

過去ログは
>>2
2ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 02:13
過去スレ

☆☆プレゾン@Jr☆☆
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=987548242

+プレゾン2@先物買いの銭失い+
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=990586494

プレゾン3@転ばぬ先の杖
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=991756012

プレゾン4@信じる者はすくわれる
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=992684377

プレゾン5@果報は寝て待て
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=994307380

プレゾン6@骨折り損のくたびれもうけ
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=995176196
3ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 02:21
>>1
お疲れ様です。これからも頑張りましょう。
4ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 02:24
1さん、産休です。
この新タイトル哀愁ですね・・・
5ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 03:42
例の衣装が半パンじゃなくなったって本当なの?
6ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 04:25
>>5 何?
7ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 08:21
立派な衣装になってます>>5
8ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 10:17
きのうのダフ相場どれくらい?
9ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 12:00
ダフ微妙な席のチケしか持ってなかった。
10ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 13:59
福原の人気、あれなんだ?
プレゾンのたびにファン増えてるよな、あいつ。
去年は追力は5人ぐらいしかいなかったのにプレで
15人ぐらいになったよな。
今年も日々増えていってる・・・・。
ここ何日か大堀より多いし。
何でなの?
別に公演中もいつもどおりだし追力にさほど優しいわけじゃないし
ファンに愛想悪いし彼女持ちだし。
新芽担としてはいつも「???」です。
11ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 14:14
松岡のショータイム曲って、バックでダンス有り?
12ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 14:16
あり。
真央と魔がマイク持ち。
13ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 14:16
>>11
魔と真央はマイク持ってたような。
Jrは全員ついてたんじゃないでしょうか。
14ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 14:54
>>10
福原かわいいじゃん
15ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 15:23
>>12>>13
産休です〜
16ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 15:50
>>10
小顔、小尻、足長、色白…。
自担とまるっきり正反対で羨ましひ…。
17ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 16:44
>>16
同担だな。
ついでにサラ髪も入るでしょ?
18ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 17:08
昨日観てて福原はアリキリのキリギリスに似てると思った。
19ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 17:31
〉18 前から思ってたよ(小声
20ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 17:43
tohkoにも似て…ないね。
21ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 18:34
わたしも前から思ってたよ。>>18
あとオアシズの大久保さん。
22ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 18:53
ショータイムが始まる時に女性ダンサーが踊っていた箇所に
魔も参加するようになったようです。
ぷん太は確認できませんでした。
23ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 19:01
福原好きよ。
24ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 19:09
>>22
今日は確認できなかったということですか?>プン
25ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 20:04
>>22 今日もいましたわ
昨日同様It's BADだけしか確認できませんでしたが
26ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 20:35
昨日のプレゾン滝来てました?
27ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 20:35
お引っ越しおめでとう。すごいスレ名だな…
28ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 20:42
>>26
光子なら見かけましたが・・・
29ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 20:46
光子既に3回目。チケとれてないファンに悪いとおもわんのか・・・(笑)
30ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 20:52
私、3回行って3回とも光子来てたんだけど…。
だから光子のコーナーは全部ナマしか聞いてない。
テープと内容違うのかしら?
どうでもいいけど藁。
31ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 21:04
>30
ほとんど同じですわよ。
いいな、生光子でやられるとそれほどしらけないと思う。
昨日の昼公演なんてテープでやりとりしてるヒガシが
どうも「まいった・・・もう、ヤだ」って顔してたのが印象的(w
客席もすごーい冷めてるし。
32ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 21:07
>>31
21日みたけど生でも全然かみ合ってなかったよ・・・
33ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 21:21
ずっと気になってたんだけど
金曜日の公演、秋山がいなかったってことは
SHOWTIMEのドラムは誰が叩いたの?
まさかラチくんじゃないよね?
34ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 21:35
大村まゆみやミサキママはもう出る事はないのか?
35ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 21:40
たぶん淀川くん。>>33
36ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 21:59
>>33
金曜のドラムは>>35さんのおっしゃる通り淀川くんでした。
37ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 23:00
今日は松岡クンだったね〉ドラム。良かった〜彼にも見せ場があって。
38ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 23:48
そういや今年は女性ダンサーとジュニアが組んで踊ること
無いね。
不慣れな感じが密かに楽しみだったんだが。
39ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 23:52
>38
あたしもちょっと楽しみだったわ、去年。
自担の腰が引けちゃってて下手に見えるったらなかった(藁)
40ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 23:54
>>38
同志だ。
あれ嫌がる魔担が自分の周りには多かったんだけど
私は戸惑った感じのぎこちなさがかえって色っぽくて好きだったな。
41ユーは名無しネ:2001/07/22(日) 23:59
今年は無いんだ。がっかり。
釈迦の腰の引け具合と対照的にくっつけすぎな石田が面白かったのに。
42ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:23
アヒルあたりに絡んでほしかったかも。
ちなみにnotアヒル担。
43ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:25
女性ダンサーとの絡みあるよ。
44ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:26
斜め後ろに座ってた窓担のお嬢さん(かどうか微妙だったが)軍団、
うるさかった・・・。
自担が出る度に小声でギャーギャー言ってて。
始まる前も休憩中も、周りの迷惑なんて考えずにずーっと大騒ぎ。
それもメンバーを全員呼び付けで呼んでて、すげー下品に聞こえた。
同担ながら恥ずかしかった。
せっかく頑張ってるのに、あれじゃ窓も浮かばれないよな・・・。
45ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:30
パンフって外でも買えますか?
46ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:32
>>45
無理でしょう。確か地下で売ってる筈だし。
47ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:33
買えるよ!開演前でも買えるみたい。
48ユ−は名無しネ:2001/07/23(月) 00:34
ポスターって少年隊しかないんですか?
49ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:36
ジュニアはないよ。
50ユ−は名無しネ:2001/07/23(月) 00:37
ありがとうございます。
あとおいくらかわかりますか?
51ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:40
800円?
覚えてないです。
52ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:42
開演前に中に入って買えるということでしょうか?
53ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:43
パンフ3000円
ポスター800円(松岡・井ノ原・大野)
ポスター1000円(少年隊)
54ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:43
入り口のおねえちゃんにパンフが欲しいっていうと
お金預かって買いに行ってくれるよ。
55ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:43
開演中に入り口で売ってくれます。
56ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:45
開演中に入り口で売ってくれるのですか。
ありがとうございます。
57ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:45
パンフパート2は2000円
58ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:46
>56
開演後10分くらいの間なので注意
59ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:51
いや、いつ行っても言えば買ってきてくれるよ。
60ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 00:52
>>44
それはひどいね。注意すべきなんだろうけど
逆ギレされたらイヤだからなかなか注意もできないよね。
61ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:02
>>57 パンフパート2ってなんですか?
62ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:07
>61
プレゾンはパンフが2種類出るんだよ。
初めから出てる方(メンバー紹介&お稽古風景)と、
後半から売り出す方(劇中写真中心)で。
63ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:12
>>61
57じゃないけど・・・。
例年8月の頭くらいに、舞台の写真を載せたパンフが出ます。
今売ってるのは修正バリバリのスタジオ撮りのとリハ風景が載ってます。
ちなみに今日も入ってたそうです>パンフ用カメラマン
64ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:12
前のめりになって観てる人に、何て言えば角が立たないのかな?
係りの人に言ってもらえればいいんだけど、無理だよね。
65ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:12
>>62 教えてくれてありがとう。ちなみにそれは大阪でも
両方とも買える?
66ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:12
ここはファンサイトか・・・
67ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:16
PZ行ってきました!!っていうかさあ
本編のほとんどがMADサマ達かぶりものしてて顔見えないんだよ(怒)
はちきれんばかりに腹立ちました。ずっとBOXにいる亮ちゃんを見てた(-д-)
本編の終わりからアキ復活!!ラッチかわいい(^o^)!
どぉしてあんなにダンスうまいの??
ラチ友一ユッキー島田の4人が並んでるのサイコ-☆
最後客席降りてきてアキのすぐ近くが幸人で
ついつい「ゆきとー」って叫びました。
久々にちゃんと踊ってる大ちゃん(嵐だとフリ簡単すぎて…)
見れてKTKを思い出す感じでよかった。

某HPにこんな事が。。。
仁担らしいが、はたからみりゃMAD担・・・イタい。
68ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:16
今年って開演前二階A列に注意しにこなくない?
で、みんなが前のめりになっちゃう。
今年は前のめりも立つことも例年よりひどく感じる。
始めての人多いのか??
69ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:24
はじめてちゃん多いでしょう。
それに入り口で荷物チェックもされてますますコンみたいになってて鬱。
別にそんなのはいいんだけだどさぁ、67の甜菜みたいなのも
わんさかいるからホント鬱。
70ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:31
今度2階A列なので、気をつけよう。
もう13年も通っているけど初2階なのよ。
71ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:31
2階席で前の人がずっと前のめりになっていて
1幕は我慢したけど
ショータイムでさらに前に乗り出したので
ぶち切れて でも言葉は丁寧に注意しました(ワラ)
72ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 01:50
前のめりになると後ろの人が見えないというコトを知らない人もおりますので
丁寧に教えてあげてください。それでもヤメない場合は相手が誰担であろうと
容赦なく注意してやって。同じチケ代払ってるんだから鯛姉だろうと
トリプル担だろうと関係ないっすよ!
73ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 02:09
でも、今年のショータイムは立つよね。
先日くらいからじゃない?メンバーが(いのっちやマボ)が
客席煽って(立って立って!)みたいに。
PZ数年見てきたけど、立ったのは初めてだった・・・
客席通路にいるJrは、ほとんど埋まっていた・・・
74ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 02:35
2階席から見るとどうなの?客席がみんな立ってるってのは?
75ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 02:40
でも2階A列は椅子に深くかけると
前の柵が邪魔で良く見えないと言うのも事実・・・。
76ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 02:47
PZショウタイムで何度も立った事あるけど?
77ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 02:51
客席が立つと、自担が埋まって見えなくなった!
が、姉さん達に埋まってとまどう表情もよし!
78ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 02:59
>77
アナタ、なんだか交換がもてるわ(藁
79ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 03:15
今日の平安も立たせたの?
80ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 03:28
鯛様以外が煽って立たせるのってなんか微妙。
81ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 03:44
鯛様は舞台上で優雅にほほえんでいるのがお似合い?!
82ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 03:56
私が入った平安では煽るのはなかった。
20日はトニが3人揃ったからかと思った、もう毎回恒例になるのかしら?
83ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 03:58
あっちのスレでは「大阪楽までとっておいて欲しい」と
どちらかというと否定的。
私は楽しかったな〜。経験してない人には経験して欲しい。
でも、毎回恒例になると数行く人はうんざりするでしょうね。
84ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 09:48
少年隊・Jrなど近くにきたら触って良いの?
私全部通路脇なんだけど・・・。
85ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 10:05
演出のジャマになるから触らない方がいいですよ。
グロッキー&クッキーで
ヤラっち衣装引っ張られて可哀相だったわ、19日昼公演。
ただでさえヒガシのっけてて大変なのに。
ジャニ板の方ではニッキ、ヒガシに触っていいのか
悪いのか一時論争(?)にもなってた・・・・
86ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 11:32
ショータイムでイットプンタがシンメだったけど
その前は誰がイットのシンメだったの?
87ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 11:41
>>86
そこは五関増田だけだったと聞きました。(最前列)
プンが加わってから最前列4人なったそうですけど・・
よく分からないので誰がお願い。
88ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 12:15
>>87さんのおっしゃる通り、五関増田の2トップでしたわ。
89ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 12:19
プン以外に突然
出演しだしたジュニアはいないんでしょうか?
90ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 13:02
>>86-88
友達が入った2日目昼の部は増田五関だけだったそうですが、
私が17日の夜入ったときは、いっとマッスーシンメ・五関センターでした。
ぷんは21日だけでなく、22日も出たんですか?
91ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 13:45
>>90
二日目にはプンいないんじゃないんですか。
プンが出始めたのは21?日からだと思いますが
92ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 13:47
ぷん、22日も出ました。
でも「It's bad」だけだったよ。
干菓子様中心にして五・升がシンメ。
福原とぷんがシンメだったような・・。
あと2人シンメのジュニアがいたようだったけど
覚えてない・・すまそ。
93ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 14:07
プンが出たのは21日の夜の部からのはず
昼の部までは
大堀・福原、五関・増田の4人だったから
イットとプンの衣裳は大堀福原と同じ感じの間にあわせって感じ
94ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 14:45
>>33です。
遅くなりましたが>>35-36さんありがとう
淀川くんだったのか・・・
鯛姉さんたちは絶対知らないんだろうな
そういえば今年行ったジャニコンにはことごとく彼がいた
95ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 15:07
って優香、私も知らない・・・
96ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 15:55
五関と3人で踊るところに
安藤くんと吉田くんでてたよ
初日 21日昼 22日昼

いつもは まっすーとIT
97ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 19:32
その一曲だけの出演のプンって
いったいなんなんだろうねー。
98ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 20:48
プンかわいそうだよね。もっと出してあげようよ!
99ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 21:12
>>98
仕事が無いよりもあった方がよいと思うし、
可哀想とは思ってないよ。リハにも入らないで
たくさんなんて出られないし。
100ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 21:23
釈迦は昔、出番がなくても毎日来てダンス覚えて干菓子が感心して
後半ずっと出してくれたということもあったから
今からでもプンならできるのでは?
101ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 21:33
PZに一曲だけでも呼ばれてる事を
喜ぶべきかな?と思ってます。
102ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 22:28
プンタのやる気のみせどころでしょ。
103ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 23:07
岡田も出番少ないのよぉ
104ユーは名無しネ:2001/07/23(月) 23:29
プンのことだから、きっとやる気まんまんだと思われ。
今後の健闘を期待してます。
でも、わたしが見る回にいるのか疑問・・・。(泣)
105ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:01
沈みすぎ。
106ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:03
プンは結局なんで呼ばれてるんだろ?
107ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:09
今日もプンは出てましたか?
108ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:10
プンITシンメ見たい〜
自担より見たいかも。
109ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:11
今日は休演日だってばさ・・・
110107:2001/07/24(火) 00:13
そうでした…。スマソ
ところで、ここはsageた方がいいのですか?
111ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:15
112ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:22
教えてちゃんですみません ℃のパーマはどんな具合ですか?
小さくて見にくいかもしれませんが見た方感想お願いします
113ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:29
>103
松岡回は1曲増えてるらしい>岡田

降りる通路って安定しました?
114ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 00:33
>>112
今日行くから出てたら見てくるよ。
パーマの具合。
115112:2001/07/24(火) 00:44
>114
ありがとうございます。 報告お待ちしています
116ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 01:52
℃はさ・・・あんだけしか出番ないのになんであんなに早く入るわけ?
それがわからないわよ・・・いつもイチバンじゃん。
117ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 02:10
イチバンではないよ>℃
いつもイチバンは魔辺りじゃない?
118ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 04:06
単純に住居が近いからじゃないの?>>116
119ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 08:23
プンもあれだけでも11時には入ってるよ。
昼いないときあるんじゃないっけ?
120ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 13:20
窓たちは少しは慣れたかしら。
引き続き情報お待ちしております。
121ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 14:11
藍藻チーム、休憩中に情報求む!
平安出てる?
122ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 14:14
堂本兄弟の収録アリだって?今日
123ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 18:20
1部入ったけどちゃんと平安いましたわ。
124ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 18:20
報告待ちであげます
125ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 18:28
禿げ
126ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 19:05
よかった
127ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 22:21
本日窓真央魔以外誰がいました?
128ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 22:22
2部も平安いたよ。
克の再登場を願う拍手が20分ぐらい鳴りやまず、結局克兄はシャワーを浴びてる途中
だったそうで、産まれたまんまの姿で声だけのお礼が流れました。
それにしても、いつからエンディングは平安も客席下りることになってしまったの?
通路側の方がうらやましい。
129ユーは名無しネ:2001/07/24(火) 23:54
いいな〜、日記に後ろから抱きしめられてたねーさん。
さすがに肌の露出が多い人だったね。
だからか。
130ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 00:05
>>128
平安が客席にはじめて降りたのは22日
それまでは降りてない
131ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 00:09
>>129
全く露出のないJrのTシャツっぽいのを着てた
高校生っぽいちょいブサ目の子が抱きしめられてる回もあったぞ。
132114:2001/07/25(水) 02:10
>>112
もう必要ないかもしれないが℃のパーマ頭を見てきました。
パーマと言ってもゆるいウェーブ程度だと思います。
短い髪を立てていたので前から見るとパーマと言う印象は全然ありません。
133ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 02:17
五関ってあれでダンス上手いの?
私の目にはダンスの下手なちびっこにしか見えないんだが。
ちびっこにしては上手いって事??
教えて三チェ…
134ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 02:24
>>133
ちびっこといっても既に16歳だし…微妙よね>五関
ただ振り覚えは早いらしい。
135ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 02:27
振りはしっかり入ってるタイプだと思うわ。
ヤツを目で盗みつつ、踊ってる子もいたし・・・(笑)
136ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 02:32
一番合ってると思う。>ゴセキ
全員がしゃがむ時とか、みんなバラバラだが
ゴセキが多分曲に合ってる。
137ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 02:54
ドアのところに産チェがいた。
名古屋行かなくてもいいの?
138ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 02:54
>>133
私にも下手なちびっこにしか見えないよ。
ちびっこだから下手でもしょうがないと思ってたけど
16歳だったのか・・・見えん。
139112:2001/07/25(水) 03:10
>114 ありがとうございます 安心しました
140ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 04:04
>>133
自担にもっと精進するよう言っておきますのでこれ以上はどうか…(笑
奴も微妙な立場なんですよ
141ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 04:41
最後に皆立つから通路のJrが埋もれて見えない。
あれはやめて欲しい。
142ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 10:42
岡田ってショータイムの時
どれくらいでてるんですか?一曲だけ?
143ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 11:29
>>142
岡田、きのうは2曲で確認した。他担なので他に見逃しはあるかもしれない。
144ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 11:41
>>143
産休です。
わかりづらいですか?
145ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 13:04
>>144 私は他担だけど、ざっと見ただけで
気付けたから、分かりやすいと思うよ。
146ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 15:11
すんごい雷鳴ってんですけど‥辿り着けるだろうか。
147ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 16:33
横浜地方、雷無事通過しました。
148ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 20:05
今日は誰かゲスト来てるかな?age
149絶対見たほうがいいよ:2001/07/25(水) 20:10
150ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 20:28
パンフパート2は、まだ販売されてませんか??
151ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 20:35
パート2が発売になるのは8月に入ってからです。
152150:2001/07/25(水) 20:42
産休です。
153ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 20:54
観たい観たい観たい
154ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:01
歌の大辞典1位が鯛だったね。
10年前かな?
日記が若くてきれいだったなぁ〜。
君だけに〜!
155ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:10
千菓子が幼かった・・。
156ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:48
>>154
15年前では?
157ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 21:51
本日の報告お待ちしてます。
158ユーは名無しネ:2001/07/25(水) 23:08
今日行った人は、大雨で大変だったろうね。
報告待ってるけど、風邪ひかないようにしてください。
159ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 00:19
サイキン報告もないんだな(笑)
160ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 00:22
細菌報告かと思った(藁)変換キーつこうてくれ
161ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 00:28
ショータイムでミスデブが笑顔だった。
やりゃー出来るじゃないか。
162ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 00:51
釈迦の通路情報きぼん。
過去ログにあったっけ??
163ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 00:53
あげ
164ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 00:57
過去ログにあったよ
図解付きで>>162
165ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 00:59
>>164
でもそこに釈迦の名前、あった?
一部、抜けていたところもあったので…
166ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 01:06
1回目の方に行ったときと、
2回目に行ったときと
3回目に行ったとき、
全部位置違ったんですけど・・・
毎回違うのか、1回目と3回目の間に変わっただけなのか・・・
それが問題です。(2回目は例の金曜日なので別)
ちなみに3回目のときは、ステージ向かって左手、一番ステージ側に
いたと思う<釈迦>で、その上が福原。だったと。
167ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 01:14
>>166
産休です。
釈迦は下手って事ですよね?
168ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 01:15
>>166
1回目と2回目の間に19日挟んでない?
演出が変わったから立ち位置変わってる子もいると思う。
169168:2001/07/26(木) 01:18
ごめん。訂正。
1回目と3回目の間に19日はさんでれば変わってても
おかしくないと言いたかった。
170ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 02:39
今日隣りで見ていた魔央ファンの方
一幕はずっと寝ておりました。ちょっとひどいと思いますが・・
171ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 02:41
真央担ではないですが。顔見えなくとも、1幕の真央の
ダンスすごく好きなのに。顔見えなかったらダンス見る
価値ないのでしょうか、もったいなーい。
172ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 02:57
きっと、夏バテしてたんだYO!
それか2階席とか後ろでもう、誰かわかんないとか?
173ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 03:10
どーして真央担ってわかったの?
174ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 03:11
℃かもじゃん?
175ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 03:17
それだ!一幕寝てても何の問題も無し!
真央なら起きてると思うぞ。
176ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 08:17
昨日もプンタITシンメでした?
177ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 09:13
シンメでしたよ。>>176
178ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 09:42
イットプンシンメ見たい・・・
179ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 11:05
>168
19日から変わったの?
どう変わったのか教えて下さいませんか?
アヒルとミスデブが知りたひ・・
180ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 11:07
ITプンシンメよかったなぁ〜
181ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 11:22
プンタって、一曲のために大阪に来るなんてことないよね?
そうなるとITプンシンメがなくっちゃうよー。
あ、プンタ今日誕生日なの?
182ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 11:27
今日はプン誕生日だよ♪
大阪行きそうな気がするよ。
183ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 11:46
168>179
19日に変わったのはラストのプリマヴェラ。
(がいしゅつだがトリプルが客席に降りて客煽りと舞台にいる鯛に向かって
拍手などするようになった。ジュニアは今まで通路にいた子でも舞台に
残るように変更されてる子もいるため、通路立ち位置変わってる子もいる)
そして18日までは舞台からぞろぞろと降りてきてたけど、
19日からは通路に立つ子は客席最前横から出てくるようになった。
立ち位置は自担しか見てないから他の子はわからない。ごめんね。
184ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 13:13
金曜日の、他の日との違い(ジュニアの扱い等)
詳細きぼ〜ん
185183:2001/07/26(木) 13:26
あ、一カ所訂正。
最前横から出てくるのはリボンついてる棒持ってる子だけかな。
楽器持ってる子は舞台から降りてくると思う。
186ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 14:54
>183&185
丁寧に説明ありがとー
貴方の様な優しい人にここで会えたの初めてかも
187ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 15:09
ラストは秋山町田がトランペット奏者になっちゃたよね。
ほんとに吹いてるように頬ふくらませて・・
188ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 15:13
提箸のこと詳しく教えて!
189ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 15:15
提箸がんばってましたよ。
190ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 17:03
渡辺智ってJrが出るとき一緒に出てる?
まだ1回しか入ってないから良くわかんなかったんだよね・・・。
191ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 17:15
付く気?>>190
192ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 17:22
190は舞台上でのことではないかと思われ>>191
193190:2001/07/26(木) 18:48
>>191
違う(汗 舞台上。ココではオリキ話なしでしょ。
>>192
フォロー三級です。
194ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 22:48
渡辺さんかっこいいよ〜。今日の殺陣でちと惚れた。
でも他のダンス部分で出てるかわからない。
なんせ自担を見るのに夢中で・・・。
でも出てないような気がするのよねぇ。
195ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 22:57
>194
渡辺さん他ダンス場面でもいるよ。
イットとシンメってかんじかな。
196ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 22:59
明日は金曜日・・・さて、どうなることか。
197ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 23:03
>>195 渡辺さん自担とシンメか。まだ見てないんだけど。
198ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 23:22
2部最初の隊が語るシーンで客席にケツ向けてるタイツの子
誰かわかります?気になって‥ふたり転がってて、左の子なんですが。
199ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 23:26
ブン太がかっこよくなってて、思わず自担からよそ見した。
他の曲でも踊ってみてほしいな・・・
200ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 23:38
プン太格好いい。
ITとのシンメはすごく良かった。
あの2人もっとがんがん踊ってほしい。
201ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 23:49
>>198
左に岩にもたれて立ってるのは町田だと思います。
202ユーは名無しネ:2001/07/26(木) 23:52
>>198
米花です。
203ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 00:05
>>201
今日、町田は岩にもたれて片膝立てて座ってました。
違う人のことと思われ。
204ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 00:08
ヒガシにどかされて転がってるのはヨネだよ。
205ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 00:44
>>179
183、185ではありませんが、
26日昼を見た限りではミスデブとアヒルは舞台に向かって右側の通路でした。
確か10列目あたりにミスデブ、前後間の通路のあたりにアヒル。
右の通路にもうひとりいたような気が・・・アニキだったかな。
206ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 01:16
上手から
提箸・大堀
萩原・島田
野田・?(見えなかった)
良知・福原

M列前の通路に上手から
米花
屋良

こんな感じかしら?
207ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 01:18
?は石田では?
208ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 01:22
萩原島田が太鼓叩いてる周りのお客さんはチラとも見ず、みんな舞台見てた。
私は2階から見てて切なかった。
209ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 05:02
でもそりゃあ仕方ないと思われ
210ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 06:34
?は石田。
211ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 10:51
>205
産休
右というのは30・31の間?
14日は41・42の間と聞いたのだが・・・何度も教えてちゃんでスマソ
今日観て来たらちゃんと報告するから情報プリーズ
212ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 11:01
>>211
205じゃないけど・・
私が見た2回は2回とも30.31の
間だったよ、アヒルミスデブ。
213ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 11:57
>>208
私は右通路際だったとき何度か間近でアヒルの方を見ようと試みたが
あまりに無表情で怖くて目をそらしてしまいました。
米花は目が合った時愛想がよくて可愛かった。
214ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 12:23
ミスデブは笑顔が出てきていい。
アヒルももっと笑えばいいのに〜。
215198:2001/07/27(金) 12:59
>201〜204産休。あと金曜またMADなら
ネコ→アヒル 秋山→ラチ 米→ミスデブ 町→石田
でいいんだっけ?
216ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 13:16
今日は〜?
青劇入ってもまたヒッパレに行っちゃうのかな?
217ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 14:10
今日ってヒッパレないって話なんだkど、MA?MAD?
218ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 14:32
8月になったら24時間で1回潰れます。
あと、総集編みたいなのもやるかな・・・。
それでも収録はあるから、まだ今の時期収録はあるのでは?>ヒッパレ
219ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 14:34
>212
産休ー
間近うらやましひー
>217
まじ?・・なんの為にチケ交換したんだ自分
220ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 15:28
>>216
?は石田です。担当の私が見てたので間違いなし!
口開けててカワイイよ(ワラ)
221ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 19:46
太鼓叩いてる時の石田は目は虚ろ口は半開きで
他担ながら大丈夫か?と思った…可愛いとも思った…
222ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:02
>>208
近くだったのでアヒルファンの友達に報告しようと
一応眺めといた。
でも後から考えると何を報告するんだ?
汗かいてたとか意外と黒かったとか…。
223ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:22
>>222
208だけど眺めてくれて産休。
2階から見てたらまるで警備員さんが立ってるかのように
誰も見てないようだったので。
貴重な報告です。汗といがくろ。
224ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:29
報告期待あげ
225ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:33
スーパースター、アヒルが福原をお姫様だっこしてましたわ。
226ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:37
うそー!お姫様抱っこされる福原見たい…
アヒルは笑顔でしたか?真顔でしたか?(ワラ
227ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:49
今日は嵐が来てたのね。
酷いダンス見ちゃったんだ。
228ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:49
>>225
見たかったなー、それ。
福原がネコを回してるのも、見てておかしいからいいんだが・・・
229ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:54
2階からなので表情までは良く見えませんでしたが
なんかぐるんぐるん勢い良く回してましたわ。
230ユーは名無しネ:2001/07/27(金) 23:57
福原と猫ははしゃぎすぎというか、エスカレートしすぎだと思われ(笑>>228

アヒルはいつものダルそうな表情で福原のことぐるぐる回してたのかしら。
見たかったなぁ。
231ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 00:56
明日はダフは青山にはいないらしいよ。グレイに行くらしい。
シロダフ大活躍?
232ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:09
>>226
アヒル笑顔で回してましたよー!
233ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:18
福原がアヒルのこと抱き上げれば本当の意味で屋良の代役だったのにアヒル。
(無茶言うな)
234ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:19
>>225
一瞬、アヒルが壊れたと思ってしまった(ワラ
しかし羨ましいぞ、福原よ・・・。
私なんか、アヒルをお姫様だっこ出来ちゃうくらいのサイズだもんな。
235ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:39
>>234
素敵!私は今回の出演Jrほとんど
見下ろせるサイズだ(藁
236ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:44
>>235
私も同じく。
って優香、干菓子様よりデカイから。
(イヤダイヤダ)
237ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:47
羨ましい。
私はミニモニ入れる手乗りサイズ。
コンでも不利だ。
238ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:48
私、ITよりも小さい・・・
きっと屋良よりも小さい・・・
239ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:49
今日の克兄のよっぱらいのシーンの釈迦のトーク?はどうだったのかな?
誰か報告きぽーん
240ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:56
いや・・・小さい方が可愛いって。
この間もダフに「そこのデカイの」って声掛けられた。
もちろん無視したけど。

>>239
釈迦だったよ。
MADの説明が「みんな・秋山のように・ダンスする」とか言ってた。
すかさず、「終わったな」と言われてた(ワラ。
241ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 01:58
>>240
産休。

最近秋山のアドリブがイマイチさえないので
釈迦のがうまいかもと思ってしまう。
242ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 02:27
>>240
失礼なダフだねー。
仮にも客になるかもしれない人に向かってそんなこと言うとは。
243ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 03:09
>>240

そんなダフは逝ってよしだね。
244ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 03:15
でかいって誉め言葉だよ。
私ちびって言われるから(そのあとにデブもつく)
羨ましいよ。
245ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 03:22
嵐きてたんだ・・・どのへんのせきだったの?
246ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 07:58
>>245
D列だよ。
1幕では傘・ひら・小僧の3人が観劇。
2幕から歪が合流。
247ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 08:00
いつものD列19番あたりだよん。>>245
今回ゲストはたいていソコだね。
248ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 19:31
いまやまぴー来ています〜
249ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 19:57
D列、翼もいるね
250ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 20:10
今、休憩なのかな?
251ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 20:29
2部つP観劇なの?
252ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 21:04
>>248
上演中に書き込むなよ。
休憩は19:45〜20:05のはず。
253ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 23:19
金曜日思ったより良かったよ…(ボソ
254ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 23:35
今日はどうだったのかな(ぼそ
もっと話らしい話したいんだがな
255ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 23:55
Pの座り方はちょっとお行儀が悪かったような。
足開いてしかも膝立ててるように二階からは見えた。
でも勘違いだったらスマソ。
256ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 23:56
>>255
開演前の話です。
始まってからは観てないからわからない。
257ユーは名無しネ:2001/07/28(土) 23:58
太鼓隊の立ち位置が変わっていたと聞いたが…
今日行った方、報告よろしく。
258ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:26
山下寝てた。D列めでよく寝れるな。
259ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:30
まじ?許せないな。P
傘は昨日泣いていたっていうのに!
260ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:31
>>258
ウソ!
261ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:35
>>260
信じたくないだろうが ホント!
262ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:39
4列目で寝たら、ステージからでもわかっちゃうよね?
263ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:40
つは?
264ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:43
山下、口をぽかんと開けてみてたよ。
アドリブでかなりうけてたのも見た。
私は何を見に行ったのやら。
265ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:52
P、リラックスしすぎ。干菓子さまに睨まれたかも。
どんな服着てました?
266ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:53
黒いTシャツ。背中にSだったかでかい黄色の文字。
267ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 00:58
でも確かに興味がなければ・・・ゴホゴホ
268ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:02
つがデル・ピエロって後ろにロゴ入ってるTシャツだったね。
Pは日記兄の客いじりに爆笑してたし、
ショータイムは手拍子したりしてた。
私も本編は何度か意識失うので同じとこかしらね・・・
269ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:06
だんだん「プレゾンに来てるゲストウオッチング」スレに…
あんま意味ねーー
270ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:07
まだ行ってないけど
つまんなそーだな・・・
271ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:08
つP舞台上がったんだって?
272ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:10
上がったまま幕は閉じたよ>>271
273ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:11
>>272
舞台で何したの?
274ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:12
>>257
友が言うにはいつもと反対だったとか。
275ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:15
>>273
あんまり見てなかったけど、最後に上がって名前言われただけ。
本当にそれだけだった気がする。
276ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:17
>>275
ありがとう
それでそのまま終了だったのね
277ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:20
>>276
うん、そう。自担に夢中であんまり見れなかった。ゴメソ!
278ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:21
太鼓隊。
げーん。
せっかく自担側探したのに逆じゃ一番遠いじゃん。
いーんだいーんだふーんっ
279ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:23
ピーコも来てたんだって?
280ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 01:25
来てたよ、ピーコ。
281ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 02:19
つとPが休憩時間終わって席に戻った時、つの隣の男の人が
やけに話し掛けてるなー関係者?って思ってたら、P子だっ
たよ。
自担のファッションチェックもやってくれ〜(W
282ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 02:27
>>281
休憩時間のときってどっか別のとこ
いっちゃうの?
283ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 03:03
>>282
楽屋に戻るよ。20分休憩あるからね。
284ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 03:51
プレゾンマンセー
285ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 05:46
教えてちゃんで申し訳ないんですけど、
オペラグラスっていくらで貸し出ししてるんですか?
286ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 06:34
>>285
ジャニ板に答えがあったので申し訳無いが転載させてもらった。
つまり5,400円で借りて、ちゃんと返却すれば5千円は戻るらしい。

『1000円で売ってるやつはかなりショボイよ。
貸し出してるやつは5000円の保証金+400円。
これは立ち見の時使ってみたけど結構見えたと思う。
毛穴まで見えるってほどでもないけど表情はよく見えた。』
287ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 13:17
頭かくして尻がくさいジュニア
288ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 13:30
五千四百円??
289ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 13:36
>>288
>>286をよく読もうね。
290ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 13:56
今日は誰でしょう??
日曜だからゲスト無しかな?
291ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 16:05
ダフの相場はいかほどでしょうか?
292ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 19:24
>>286ありがとうございます。
2階席なんで借りることにしますわ。
293ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 20:52
>>291
20代OLの月収の四分の一程度。
一階席は解からんが。
294ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 22:05
傘来たってマジ?
295ユーは名無しネ:2001/07/29(日) 23:36
バルコニー席で産チェさんと観劇してました。>傘
296ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 00:19
3チェと傘・・・こわっ
297ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 04:44
ぷ、り、まーべらっ♪がグルグル回って寝れない・・・
298ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 13:20
嵐もあんまりお行儀良くはなかったなー
スタンディングオベーションもどきでは一緒に立ってたし
相葉は両手で大野に向かって手を振ってて1ファンのようだった

>233
逆もやろうとしていたが福原笑いながら首振って終了
>274
詳細希望>通路
私が行ったのは金曜だから意味なしなのー
299くそー:2001/07/30(月) 13:36
親のカタキであるかのように太鼓をたたく島田を
目の前で見られると思ったのに配置換えかよ〜。
300ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 13:43
モヒカン族のとき町の黒子は秋山らしいが、
他の黒子はダレだか分かります??
ヤラの黒子はJr.っぽいんだけど・・・
301ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 13:49
>>299
スタオべのため逆サイドからだと全く見えなかったよ。
そう思うといっそのこと二階席の方がいいのかなと思ってしまった。
302ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 14:05
2階席からだとステージ寄りに立ってる子しか見えなかったよ〜。>>301
303ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 14:11
>>302
そうなんだ。なかなかうまくいかないものだ。
大阪でまた変わるんだろうな・・・
304ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 15:27
>>297
観たの先週なのに同じく回ってます。
305ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 16:20
>297 いっしょにあの激しい腰使いも浮かぶわ(藁
306sage:2001/07/30(月) 16:51
>300
実は自担だと思って見てるのだが・・・
307ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 18:03
>>306
リンクは半角英数で>>306と入れて下さい。
いちいちスクロールするのは疲れます。
308ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 19:03
>>306
担当さんはどなたですか?(どきどき)
309ユーは名無しネ:2001/07/30(月) 19:41
300>>306
予想でも結構ですわ。ヒントぷりーず。
310あぼーん:あぼーん
あぼーん
311ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:03
舞台下りの時、観客に二の腕とかペタペタ触れれても、笑顔崩さず手も休めず、真っ直ぐ進んだジュニアくん、偉かったね。

皆さん! プレゾンチケは高価だけど、「お触り」代は含まれてません! 見るだけです!
(タレ自身がサービス(?)で手を差し伸べてる時はOK。)

勘違いのまま歳をとると、タレを引きずり倒してキスをするなどという犯罪オバ厨になってしまいますヨ!

自省を込めて…。鯛姐より。
312ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:04
鯛姐に言われんでもわかっとる。
こっちよりそっちのオバをどうにかしなさいよ。
313ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:08
鯛姐怒られちゃった・・・
ちっとワラタ。スマソ。
314ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:08
カーン!
さあ今戦いの火蓋は切って落とされた!Let's Fight
315ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:11
鯛姐に言いたいこと。
・座席にはちゃんと背中を付けて座って下さい。
・ショータイムで振りを合わせないで。後ろ人が見えません。
・ウチワは禁止です。
316315:2001/07/31(火) 01:14
後ろ人って何…?「後ろの人」です(汗)
しかもsage失敗してるし。
鯛姐に文句を言う前に、逝ってきます…。
317ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:14
・・・鯛姐さんホントすいません。
夏休み中なので大目に見てもらえると有難いです。
318ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:15
鯛姐って前のめりに見てる人が本当に多い。
Jr担とおぼしき若い子の方がよっぽどマトモだよ。
319ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:15
>>314
読んだあとすかさずイントロが鳴り、日記兄と魔が思い浮かびました。
320ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:17
きっとMAD担はトニコンを思い出してるんだろうな〜。
321ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:17
>>317
なんで謝ってるの?あなたの考えでは
デビュー組ファン>Jrファン
って図式?
322ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:17
>>317
観劇に鯛姐もジュニア担もないぞ。
迷惑なもんは迷惑だ。
夏休み厨房ではない。
323ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:22
そんなわかりきってることをわざわざこんなとこに
姐面して書きに来るのが悪い。
Jr担をガキだと思ってるとしか思えない。
324ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:24
前のめりしてる人って確かに歳の多い人が目立つ、でも、見た感じ観劇慣れしてなさそうな人。
休憩時間にお願いしたら、2幕からは、気をつけてくれたよ。

ジュニア担かどうかわかんないけど、若い子はネット情報とかで「前のめり」→「後ろに迷惑」って知っているんだよね。

注意されて逆切れするひとは、若いコにも、元若いコにもいるけど、見た感じでわかる。そういう人にはちょっと注意するの勇気いるけど…。
325ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:28
謝って丸く収まるなら、謝っとこうよ。減るもんじゃないし…。
326ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:38
「元若い子」って何だ?
327ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:44
現在は若くないコって意味でしょ。
オジサンが気を使ったフリで使うコトバ。
328ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:45
つまり、ようするに、
オバサンってこと。
329ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 01:52
鯛姐と魔担、一部MAD担は年齢変わらないんじゃないの?
330ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 02:11
さすがに鯛担の年齢と魔担の年齢はイコールではないと思われ
331ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 02:14
でも先日自分の前に座っていた二人連れ、25歳位に
見えたが鯛ファンだったみたいよ。
多分日記。
332ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 02:15
でもやはり、デビュー組みに比べて、ジュニア担は年齢層の幅が広いと思われ
(下は勿論いるが、上もかなりいる。)
333ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 02:20
>>331
魔担で25は若い方だよね。
334ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 02:35
>>320 その通り。
335ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 02:37
でも屋良担とか見てると・・・
336ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 03:04
先日、青劇行った時
魔・窓担の年齢層に圧倒された。
若作りも合う合わないがあるんだニャン。
337ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 03:50
イコールですよ、イコール
鯛担=一部以上いる魔担=一部の魔担

あくまでも平均値ね。
鯛担には光子が所属してるから、あまり極端な年齢は省きました。
338ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 09:27
パンフレット、アヒルの写りはどんな感じですか?
買う価値はありますか?
339ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 10:26
>>338
すごい無神経な発言だね。
340ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 11:31
>338
本当に教えて欲しかったらsageよう

年齢層は幅広いってことでいいじゃないか
27日回り窓担だらけだった
で、私もその1人
341ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 14:46
窓担って子供かオバしかいない印象。
342ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 14:50
>>338
ファンなら買えば良い。見本も置いてあるぞ。
343ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 15:16
Jr担でもサントラって買う?今きいてるんだけど
プリマヴェラのイントロ聴いた瞬間
やーーーーーーーーーーっとまともに自担の顔が見えた時の
感動を思い出してちょっとトリップ中

あともう1公演でいい。見たい・・・
344ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 16:14
>343
私も悩み中・・>サントラ
でもやっぱビデオ待つかなー
今日仕事ほっぽり出してこれから観てくるよ

あと1公演でいい。金曜観たい・・
345ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 17:23
平安日・・結局ゲットできなかった・・
大阪まで行く財力が・・無い・・・
1公演だけでいい。平安が見たい・・
346ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 19:15
買ったよー。プリマベラ聴きたかったもん。
もちろんビデオも買うさ。
347ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 21:37
通路って26日と場所変わった?
348ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 21:38
今日のゲストは、禁忌様。
二人仲良く揃っていらっしゃいましたわ。
349ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 22:18
>>348 マジ?昼公演入ったのに‥ま禁忌ならいいか。
今日は平安も町田も隊も様子がおかしかったなー。台詞噛みまくり。
自担はダンス出遅れてたよ。鬱だ。
350ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 22:25
今日の昼入ったんだけどさ。
アヒル、超ご機嫌だった……。
お気に入りでもいたのか?
…う〜ん。
351ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 22:30
>>350 あたしも思った。昨日が休みだから基本的に
みんな笑顔多かったかな。
どうして石田は何でずっと口開いてるのかな‥
352ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 22:38
>>351
350です。
私も思った!何で石田口開いてるんだろうって…。
絶対アヒル機嫌よかったよね。
353ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 22:46
近畿御来場揚げ
354ユーは名無しネ:2001/07/31(火) 23:48
太鼓立ち位置変わってたね。
上手から
提箸・大堀
石田・野田
島田・萩原
良知・福原

であってる?
355ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 00:16
すごいな〜。
立ち見最高額じゃないか??
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/39210657
356ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 00:29
打不並みの金額だねー。<金曜立ち見
凄い・・・でも私も自担がいたらやっちゃうかも
357ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 01:04
>>355
その出品者、かなぁーりキテル日記担だよね。
聞いたことある。
358ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 01:07
某くんが笑顔で蹴り、
某くんがズボンの裾に纏わりつかせていた「白い風船」
に狙いを定めて、拾って帰ってきました。


逝ってよし、ですね…。
359ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 01:44
今日は1部にはいったけど最後のとこのリボンもって
客席に出てきた大堀君今日はあんまり後ろにこなかった〜
もうちょっと近くで見れるかなぁって思ったのになぁ〜
って自担見なきゃいけないけど遠いかったし寒いし(爆)
360ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 08:00
昨日の昼公演、一曲目のプリマヴェラのラストでみんな
一点見て笑ってなかった?
たぶんあっきーか大野あたりがへんなことでもしたのかと思ったけど
わかんなかった・・・
361ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 09:12
平安が最後センターで踊るとき、曲終わりの決めポーズで
勢いあまっていったん止まってから後ろにぐらっとよろけ
ていて、それをみんな笑っていたように思われ。
362ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 11:33
耐えられない・・・・
363ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 12:16
>>362
何が?
364ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 12:50
「どうなってもいい〜It'sBAD」で自担は左側なんだけど、
どうしたって右側の町田島田石田に目が行くのよ‥‥
あの二の腕とあの振りは必見よね。
365ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 12:56
>>364
町スレでエロサイトと呼んでた人がいたよ。
どうなってもいい〜の町島石側。

それにしてもリッチな釈迦担羨ましい。
366ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 13:12
大堀、ぷん太、幸人も右側、豪華だぞエロサイド。
367ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 13:12
>>361
ラストのきめのポーズで平安がこてっとぐらついた。
それを見てみんなわらった。本人が一番笑ってたけど。
368ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 13:21
>>366ミスデブは左側じゃ?
369ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 13:33
>>368
ミスデブが右にいるのはプリマヴェラだったわ。
ごめん、勘違いしてた。
とにかく、左側滅多に見てないな。
370ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 13:48
>354
太鼓立位置は歩き回るからあってる?と聞かれても・・・

やっぱり通路も変わっていた・・・立たれたら自担見えない
371368:2001/08/01(水) 14:11
>>369いえいえ。やっぱり右見ちゃうよね。
提、やっくんも右だよね。腰使い系が集結してるんだもん‥
372ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 16:08
パンフはまだ新しいほう出てないですか?
373ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 17:07
どどうしても 兄貴見ちゃうので
右側見たことないのだ・・・
そんな私は他担です・・汗
374ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 18:35
354>>370
あってるか訊ねたのは客席通路のことですわ・・・
375ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 18:43
今日から発売だそうです。>>372
376ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 19:18
360>>361>>367
レスありがとうございます。理由がわかってスッキリ。
377思いっきり遅レスですが:2001/08/01(水) 19:44
>>300さんへ
わたしも気になって昨日じっと観察してみましたが、
ヤラの黒子はミスデブじゃない?
378ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 21:19
>>377
すごい!見えましたか?黒子。
アッキーにしては背が低いと思いましたが、そこまで
見えなかった・・・。次回こそは!
379ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 21:31
結構顔が透けて見えてるよね。<黒子
良席からだとよくわかるのでは。
380ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 22:40
平安泣いちゃったのね。
今日行きたかったな。
大阪楽でも泣いてくれ。昨年の石田のように。
381ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 22:54
>>380 かっちゃんと抱き合って涙拭いながら喋る平安
観たかったなー。やっぱり入るべきだったよ。
「パーティが終わっても」流れるだけで泣けてくるわ私。
382ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 23:12
車の屋根から体を出してファンにお手フリして帰っていったぞ。
383ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 23:13
入りも平安助手席から手振ってたぞ。
384ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 23:20
やっぱ平安はすごいとおもった平安憧れ他担です
385ユーは名無しネ:2001/08/01(水) 23:53
平安がんばったねー。ホントに。でも、まだまだあるからねー。
386ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 00:34
結局青山では見れなかった平安。大阪では私も頑張るぞ!
387ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 00:47
がんばらなくてよろしい
388ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 01:19
増田ケガしたってのは本当ですか?
明日から大丈夫かしら。
389ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 03:07
まっすーより吉田
390ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 03:20
何が?吉田なんだ?
391ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 04:26
増田が怪我したとしたら代わりに踊るのは誰?プン?
392ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 08:04
さあね。
本当に怪我したのかもわからないのに・・。
393ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 11:37
升入った?
1部に入られる方どうです?
今日は吉田くんかな?安藤くんかな??
394ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 13:25
みんなで福原一哉のチンポに触ろう!
マジでかいよ!!
395ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 13:29
客席に降りてきた時が狙いめだよ!
さあ!みんなで福原くんのチンポを握ろう!
396ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 15:01
今日は松岡の青劇ラストだね。
何かあるかな〜
397ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 15:17
何かあるといいね。
398ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 15:54
ビデオ撮り
399ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 16:28
ビデオは松岡の回が発売?
400ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 21:23
1部は城島がきた
あと増田はいなかったが代わりが誰だかわからなかった
微妙でスマソ
401ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 21:37
まじで 今日 ビデオ撮り?
マチネ入った人 いない?
402ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 22:02
明日は金曜日。
魔は青劇とヒッパレどっちかな?
403ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 22:06
代わりは吉田とか安藤じゃないの?
404ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 22:26
明日は ヒッパレでしょう・・・。
ヒッパレって放送の1週前の金曜だったよね。
今日 月刊テレビ誌に 25日が 24時間テレビって書いてあったから
17日の大阪ラストは 魔が入れるんじゃないかな、プレの方に。
24時間テレビの時って「ザ深夜もヒッパレ」とかで1部と2部とあるらしい。
おそらく通常のレギュラーは 出ないのでは?(三宅さん、秀さんも)
405ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 22:35
まっす〜元気に踊ってたよ。プリマベラでアヒルが笑ってた。かえって怖い。
406ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 22:40
ビデオ撮ってた?
407ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 22:43
取ってた。1、2列つぶしまくり。もったいない。
408ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 22:43
昼も夜も撮ってた。
409ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 22:57
大野君の回しか観てないから 他のも観たいから 嬉しいような、
でも いのくんのが 観たかったかなぁ〜。
410ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:07
厨房大爆発
411友美:2001/08/02(木) 23:11
嵐はやっぱり・・・・桜井翔!!
412ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:19
いのくん…
413ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:21
夏房さんこんばんは☆
414ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:39
じゃあ、あんまり アドリブなし?
415ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:40
昨日私の席のうしろにイスが用意されて女のこが2人で座ってたの。
どうみても一般人じゃなくて、1人は帽子で顔見えなかったんだけど
スタッフが来てあとで楽屋に来て下さいって言われてて
女の子達がなんか言ったら(聞こえなかった)でもそう言われてしまったもので
と言っていた。あとで聞けばそれは乾菓子様のマネージャーだったみたいで。
何者だったの????????
416ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:44
タレントでしょ。昨日来てたよ。3人組。
417ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:46
昨日右側のBOXにいたのって誰なんだろう?
客電落ちてからじゃないと席につかないし、暗くて見えなかった・・・
418ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:47
もうジュニアは来てない?
限られた子しかこれないのか・・?
419ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:56
今日夜の2幕から、ビデオ撮りでつぶしてたPセンターにワラワラ座ってた子供達は誰?
420ユーは名無しネ:2001/08/02(木) 23:58
>>417
>>418
おそらく進行形です。
421ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 00:00
>>419
>>420
本日はABCと松崎様のようです
422ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 00:08
>415
舞子じゃないの?
423ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 00:27
http://circle.excite.co.jp/club.asp?cid=a0500350
これにMAと嵐の明日の入り時間が書いてあるよ。
424ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 00:51
>>417 >>420
8月1日、右バルコニーにいたのは1階からだと4人位に見えた。
東新の顔だけははっきり確認できたが、あとは分からず…。
妙に色黒の子がいると思ったが、あれはラファイだったのか?
425ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 03:01
>>424
8月1日は東新越岡高井とチビJr1名です
426ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 03:12
>>425
では色黒は高井ですな…サンクス。
427ユーは名無しネ :2001/08/03(金) 03:14
>>426
ワロタ
428ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 09:31
昨日の松岡は出の時、前日の大野がやったような
車からファンへのお手フリはやったのでしょうか?
429ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 11:42
今日も2回公演?
430ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 12:01
確かそうだと思われ
431ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 12:08
金曜はいつも1回公演
432ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 12:29
今日は金曜だったか・・・。スマソ
433ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 13:44
17日の千秋楽はMA出そうだよね。
窓のみの金曜は今日が最後だぞ!
見たかったなぁ〜〜
434ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 14:39
今日は、窓のみじゃないかもよ。
435ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 15:34
どういうこと?
436ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 17:13
今日はもうみんな入りましたか?
437ユーは名無しネ :2001/08/03(金) 17:22
↑詳細きぼんぬ。
438ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 18:19
>>428
なかったよ。
439ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 20:25
で。MAはいたの?いないの?
440:2001/08/03(金) 20:26
なかったの?手ぐらいフレよ。松岡。
441ユーは名無しネ:2001/08/03(金) 20:55
魔はヒパーレ収録です。
442また:2001/08/03(金) 23:43
客席太鼓隊の立ち位置が変わってました。

ステージ右側
野田・大堀
提箸・?(忘れたスマソ)
島田・宮城
萩原・福原

立ち位置変わんないのMAOだけだ〜〜
443良知よ・・・:2001/08/03(金) 23:52
せっかく克ちゃんが自己紹介しろと言ってくれたのに
自分だけやってあとは「時間が無い」とはナニゴト〜〜!?
まあマイクも無いし、どうせ大してオモシロいことも言えないんだろうけどさ。
期待しちゃってがっかりですわ。
444443さま:2001/08/04(土) 00:13
お叱りが出ると思ってました。きっと本当に時間が無かったのだと
思います。どうぞ許してやって下さい。
最後にメンバー全員を立たせて「礼!」をさせてくれたカッちゃんには
心から感謝しております。
445ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 00:16
何を言ったの?<良知
446ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 00:20
>>443
釈迦担ですが、
「時間がないんで」と言われて思わず「え〜っ!」と不満の声を漏らしてしまいました(藁)
あれがインカムでなく、ハンドマイクだったらまた状況は違っていただろうが…。
あそこで時間とっても顰蹙だろうし。
かっちゃんには感謝してます!
447443:2001/08/04(土) 00:29
>>444さま
無理なのは分かってたんですわ。
らっち、やつあたりしてゴメンね〜
448ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 00:51
俊太太鼓隊入りしてたんだ!
ちょっと驚き〜
いつかれですか?
449ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 00:55
かっちゃんにとくとくとく‥(と喋ってたラチ)とお酒注いだあと
「お前は誰だ?」「MAがいない代わりに‥MADです」と。
「ちゃんと自己紹介しなさい」と振られ、「只今自己紹介〜」で
「長くなるなよ〜」と釘をさされ(藁)「みなさんはじめましてって
人が多いと思いますけど、みなさん友達になってくださいの良知真次です」
「他はいいのか?」「他は‥省略で。時間がもうありません」
「とりあえず、みんないいメンバーだもんな。頑張ってるもんな
俺は頑張ってないけどな‥って突っ込めよ!」と自らボケた上に
メンバー立たせてお辞儀させてくれたの。かっちゃんありがと。
ラチも時間ないのイタイほどわかってたし、仕方ないよね。
450ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:10
>>449
惜しい!
「友ラチになって下さい、のラチ真次です」
なのですわ。99年にかっちゃんが考えてくれた自己紹介パターンです。
451445:2001/08/04(土) 01:13
なるほどね。
まぁあそこ曲中だから時間決まってるしな。しょうがないかー。
それにインカムで他の人にもしゃべらせたら
ちゅーするみたいになっちゃってキモイしな(藁
しかし一人しかマイクつけてないのに、そういうネタ
振らないでよ、かっちゃーん、という話もあり。
お辞儀みたかったなぁ。
452449:2001/08/04(土) 01:24
>>450 あ!そうだったんだね。産休。今年初プレだったから。
まあ、魔も喋るの秋山だけだしね。仕方ないよね。
453ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:25
かっちゃんなりの気配りさ。
454ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:26
皆ニコニコでお辞儀でした。大阪千秋楽では全員紹介してほしいな
455ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:31
大阪千秋楽は魔がいますからねえ・・・たぶん、ムリとおもわれ
456ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:37
でも、千秋楽ではJr全員紹介されて、挨拶もさせてもらえるはずだよ。
とりあえず去年はそうだったよね。
457ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:41
ただ、今年はMCらしいMCが無いからあまり期待しないほうがいいと思われ
458ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:43
太鼓隊の他に宮城が出たところあります?
ってか、宮城ホントに太鼓隊にいたの?
459ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:43
で、かっちゃんが茶髪っていつから?
460ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:50
あいさつはやらせてもらえても魔までじゃないかな〜。
まぁそんなに好待遇は望んじゃいないさ。
461ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:51
>>458 いたよ!ずっと自担観てたんだけど、幕降りる寸前
左のほうに金パの宮城見つけたから。
462ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 01:53
>>461
産休。他にはあった?
宮城が追加になってたところ。
463ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 17:53
昨日、ABCと松崎がバルコニーで見てたらしい?
アイモに書いてあったんですが・・・。
464ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 18:20
パンフの第2段て ほんとに 外からでも かえるのかなぁ?
発売遅れたから 公演時間内ならって 言われた子がいるんだけど。。。
465ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 18:25
>>463
昨日じゃなくて二日の事じゃないの?
466ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 18:28
>>464
2日に行ったときに聞いたんだけど
パート2は今週末発売で、公演中に外で買えるって言ってたよ。
今週末ってことは、今日当たり?
467ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 18:39
3日から発売してます。魔、真央、五関、増田、伊藤のほか
提箸や良知、大根ダンスやシマウマダンスも載ってます。
468ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 19:12
>>467さんに補足。
その他の窓もみんな載っています。
469ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 19:14
今日から舞台写真第二段が出てるようですが
魔の他にJr.が映ってるのはあるでしょうか。
470ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 20:06
舞台写真はメインの方ばかりじゃない?
471ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 20:16
チビ少年隊のメンツが変わってたけどピンク着てたの誰?
472ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 23:01
>>471 えーチビ少年隊のメンツかわったの?
誰がやってるのか詳細きぼん
473ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 23:43
チビ少年隊のピンクって伊藤じゃなくなったの?
474ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 23:54
夜の部?昼の部?
475ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 23:54
マチネとソワレのメンツは五関以外は前から違うよ。
過去スレに出てるぞ。
476ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 23:58
今日の夜はチビ少年隊ピンクは伊藤でしたよ。
昼が吉田じゃなかったならメンツ変わったと言えるけど。
477ユーは名無しネ:2001/08/04(土) 23:58
>>475 昼と夜じゃ違うよね。
478ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 00:05
5回入ったけど全部伊藤なんだよね・・・。
違うのも見たいけど青山公演もう終わるし、無理っぽいな。
479ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 00:17
写真が変わったみたいだけど誰が写ってるか教えて下さい。
480ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 00:19
471です。
ガイシュツだったんですね。すいません。
昼公演観るの初めてだったもので。
教えて下さった方、ありがとうございます。
481ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 00:45
昼公演はでんぐり返しする安ちゃんがかわいいぞ。
夜は腰突き出すイットがよいぞ。
482ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 01:10
6日はやっぱり安藤なのかしら?ピンク。
483ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 09:56
黒が安藤
ピンクが吉田 >>482 
484ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 10:06
4日から入れ替わった写真は全15枚
混んでて自担のしか見てないけど
鯛・トリプル・魔・真央
映り混みでジュニアチラホラ
485つづき:2001/08/05(日) 10:10
私が確認した映り込みは
平安の写真に兄貴・さげはし
俺様の写真に米花・大堀・五関
別な俺様の写真に秋山・町田
486ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 13:58
赤木春恵来てた?ピンコだけ?
ちゃんと挨拶できたかしら、真央・・・・(心配)
487ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 19:27
ジャニ板によると石井ふく子も来てたとか?
赤木春恵は知らん。
10月共演するんだし、真央はちゃんと礼儀正しく出来たかな?
488ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:09
休憩時間の終わりがけにドアの後ろで屋良が
その場行進してた。
あの出で立ちで奇妙だった・・・
屋良はいつもあんな事してるのか?
489ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:13
ドアってどこのドア?>>488
490ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:26
ど、どんな格好だったのでしょ?
491ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:30
>>488
二幕入ってくるドアね。
あのタイツで、その場行進って・・・バカだな。
一番左の通路走る子って誰?あのドアはヤラともう一人いるはずよね?
492488:2001/08/05(日) 23:34
>>489 GHの扉だったかな
右の横の扉。1階の。

>>490 2幕の始めの全身タイツに半仮面です。
493ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:37
行進・・アホすぎる。
舞台裏ではどんなアホぶりを発揮してんだ!?
494488:2001/08/05(日) 23:37
>>491 私がトイレから帰ってきた時は屋良しかいなかったよ。
あともう1人は分からない・・・私も気になる
目が合ったとたんにあの行進でやる方向転換(回れ右?)されたから
余計にビクーリ・・・
495ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:42
行進の練習?
行進するシーンなんてあったな。
誰かを笑わせるためにしてただけ?
相手は誰だ?
496ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:44
ミスデブ
497ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:50
>>494
一人であのタイツで行進やってたのか・・・
そんなアホっぷりが見れたあなたが羨ましいです。

左通路走ってるのミスデブなんだ。
ミスデブ君よ、つきあってやってくれよ。頼むよ。
(でも二人でやっててもそれはそれで怖い)
498494:2001/08/05(日) 23:57
>>497
もう1人はミスデブだったのか・・・
謎が解けた・・・産休

私の前にもゾロゾロ人が歩いてたのに誰も気に留めてなかったのもビクーリ
皆、スタンバってる事知っていたのかなぁ?
499ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:58
393 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/08/05(日) 23:56
2幕に遅れてくる奴、ドア横でスタンバってるタイツJrを見るためだろうが
今日の夜の大量の遅れ客には飽きれた。
子供ファン、いい加減にしろ。
500ユーは名無しネ:2001/08/05(日) 23:58
通路走るもうひとりは治樹。ミスデブはあの曲出てない。
501ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 00:13
確かに今日は始まってから入ってくる人多いとは感じた。
でも一階後ろからもけっこうぞろぞろ入ってきてたよ。
全部ジュニアファンのせいになっちゃうのね・・・
502ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 00:18
>>501
横は締めきっちゃうから、後ろに行かされるんだよ。
確かに今日の夜は酷かったと思うよ。かっちゃんのフライングが終わってもゾロゾロだもん。
503ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 00:21
>>492
左通路を通るのに右扉から登場するの?
3度観たのに、初めて知った。
504ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 00:24
371 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/08/05(日) 22:21
見たくないヤツは後ろかロビー!
兄ちゃん萌え〜(藁

374 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/08/05(日) 22:52
最後のスタンディングも頑なに座ってたね・・最前のひと・・
よっぽど兄ちゃんが嫌いなんだろうか。

375 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/08/05(日) 22:58
兄ちゃん、その時顔が密かに本気だった・・・

376 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/08/05(日) 23:02
某子供ファンが最前中央に何人か固まっていたんだよ。
>>371の兄ちゃん発言・・・
505鯛姉ですが・・:2001/08/06(月) 00:34
お金を払って入っている以上、誰を見ようと本人の自由ですが
出演者や周囲の人に迷惑をかけるのだけはやめていただけないでしょうか。
鯛ファンにも目を覆いたくなるような人がいるのも重々承知の上で
お願いに来てみました。
人によっては1公演しか見に来れない方もいますので、
担当に関係なく皆さんに、周りに恵まれた観劇をと切に願っています。

年よりの戯言、お許し下さい。お邪魔致しました。
506ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 00:39
ここでお願いしても仕方ない気がしますが…。
507ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 00:41
2階でしかみたことない子供ファンですので
こんな事があったとは知りませんでした。
情けない・・・。
508ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 00:43
鯛姉には絶対ですかぁ
509ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 00:46
あんな舞台にスタンディングする気がおきないのは分かる
510ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:03
じゃあ行くな。
客も気ぃ使うのがジャニ舞台様なんだよ。
511ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:13
鯛婆には絶対ですかぁ
512ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:15
そう。
513ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:15
ああもう。事あるごとにうっとうしい!
514ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:21
そう?
515ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:30
押し倒しキス事件は鯛婆だったが子供担は殆ど関知せず。
こう言う時はもう張り切って出張なさるし。
516ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:31
子供担を見下げておられるのです
517ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:34
>>510
だからいつまで経っても下手糞に気づかないんだ
518ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:34
会場で何とかすればいいのにね・・・
ここは常識あるジュニア担ばかりだろうから
わざわざ来られても(苦笑) 
519ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 01:44
ここの書き込み見て年齢層(精神的)くらい分かると思うが
どうなんですか?鯛姉様。私達、そんなにヴァカですか?
520だってさ:2001/08/06(月) 01:52
432 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/08/06(月) 01:47
あっちで子供担怒ってる・・当たり前じゃ


433 名前:ななしじゃにー 投稿日:2001/08/06(月) 01:48
2chの子供担に言っても仕方ないわな。
それより鯛含めた表HPででも言ってくればいいのにってカンジだな。

誰の仕業か知りませんが、無作法大変に失礼致しました。
521ユーは名無しネ :2001/08/06(月) 01:58
もういいよ。仕切り直しだ
522ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 02:05
前の方で観てる奴ほどウザくね?
「かわいぃー」とか「飛ぶよ飛ぶよ」とか
ぶつぶつうるせーんだよ・・・
家でビデオ観てるんじゃないんだからさー
自分の周り4方向全部ひっぱたいてやりゃ良かった(藁)
523ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 02:20
私は後ろだったけど、痛いやついたよ。
ショータイムになると、ヒューヒュー言ってた。
524ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 02:42
ジャニーズ好きってだけで少々傷んでるのにな。
これでもかって傷みの人がいるんだな。
525ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 03:39
傷んでる・・・的を得た表現だな(藁
自分も傷んでるけど、新しい言い方だと思ってしまった
526ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 03:41
今日は隣りの窓担と、隣りの隣りの鯛婆がうるさくて最悪。
年齢って笑い方に出るよね。
うるさいんじゃ、ゴルァ。
527ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 03:42
結局あの最前の2人組は誰担だったの?
528ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 04:54
日曜マチネ終盤、指笛吹いた人いたね。
529ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 09:45
>>519
鯛スレで熱弁振るってた奴もいたぞ。
ホントにジュニア担かは知らんが。
530ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 11:21
>>519
まさに典型的お馬鹿さん
531ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 12:12
去年も叩かれたあの方担当かと・・>>527
532ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 13:05
>>484
>>485
教えてちゃんでスマソ。
いまさら写真話なんですが、どうやら劇場外から頼む場合に
番号を指定しなければ買えないらしいです。
どなたか俺様(黄色衣装:秋山・町田在)写真の番号をお願
いします!
533ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 16:41
教えてちゃんでスマソ。
隊ファンが写真写っていたら
買ってくれるそうなのですが、
顔わからないらしく
アヒルミスデブ釈迦橋田が
写ってるのがありましたら教えて下さい。
534ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 16:49
ファンサイトで聞けば?
535ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 17:22
>>530
まさに典型的お馬鹿さん
536ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 17:45
>>527
ニャー
537ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 18:07
堀じゃなくて?
538ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 20:12
539ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 20:26
>>533
まさに典型的お馬鹿さん
540ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 21:59
>>531
ほんとに?
やだな。来年ショータイムの出番まで削られたら、どうしてくれんだよ。
541ユーは名無しネ:2001/08/06(月) 23:59
隊姉の行動の方が痛いコト多いような気がする。
総合的にみて。
その2人組のコトを叩いてるジャニ板の方を見てきたけど
しつこすぎだよ。鬼の首でもとったかのように。
その2人は手拍子には頑固に参加しなかったけど
笑ってはいたようじゃないの。
542ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 00:00
笑ってたよ。
バカにしたようにね・・・。
543ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 00:05
ジャニ板面白かった。大変だったけど。
544ななしじゃにー:2001/08/07(火) 01:07
>>541
あちらではちゃんとした話合になってるじゃない
いろいろな意見が聞けたという流れになっていて
読んでいて大変に興味深かった
良く読んでごらん。
545ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 01:08
私の前にいた錦担かなりうざかったんだけどー。
ショータイムも錦錦うるさいし、立っていいと言われてないのに立ってるし。
見えないから座れと言いたかったが注意してる一瞬でも
自担から目が離れるのがいやだったから我慢した。
546ななしじゃにー:2001/08/07(火) 01:18
>>545
見えないのに何で自担から目が離れないの?
見えないんでしょ?見えてたの?どっちなの?
547ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 01:28
まだ青山終わってないので気の早い話だが
今出てるJr.はみんな大阪行くのだろうか。
548ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 01:29
困ったヤツらだな・・・その2人組。
いい加減にしてくれって感じ。
きっと・・・他の舞台でもその態度なんだろうな。
549ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 09:55
自担だって袖から様子見てるだろうに、
そんな事さえ判らないおバカさんには何言っても無駄。
誰担にも一部暴走する人はいるけど
事ある毎に悪目立ちする○○担。ヤバイよ。
550ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 10:31
他担批判ばかりのつまらない回し方はやめよう。
スレの無駄遣いだよ。
それとも語ることが無いのか?
551ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 10:51
私の友達の○○担はみんな大人でいい人ばかりだよ。若くてもね。
○○の邪魔になるようなコトは一切しないし。
だから一括りにする気はないけれど、悪目立ちする一部のファンのせいで
だから○○担って・・・・と、言われるのは気の毒。
552ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 13:02
笑劇と違って、プレは隊のものだからね。
隊姉がイタイのと、子供担がイタイのでは、わけが違うんだよ。
こればっかりはしょうがないね・・・。
553ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 13:15
>>552
隊ファンだから許されるとでも言いたいの?
イタイ奴なんてみんな同類だよ。
554ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 15:13
誰のファンでも痛いのはいるっつーことで。
私が今回一番ウザかったのは公演中ず〜っとウチワ(扇子ではない)で扇いでたババア。
横で延々バタバタバタバタ…しかも扇ぐたびに香水が臭ってきて臭い。
そして最後まで扇ぎ続け、一度も拍手しなかった。
D列だったのだが錦様の視線の痛いこと!怖かった…
555ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 15:14
2階席の時に思いっきり身を乗り出して観劇してた前の席の
30代ぐらいの隊ファン(おそらく克兄ファン)、
「見えないので背もたれに背中をつけて見て下さい」
と言ったら「私も見えないので」って返されました。
…そう言われちゃうと確かにこちらも返答の仕様がありませんけど…(怒)
556ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 16:20
>>555
私もそういう事があった。
負けずに「前の人を注意して下さい」と言った。
まるで伝言ゲームのようだったが、見えるようにはなったよ。
557ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 17:27
一人でもイイから「見せしめ」に退場させられないだろうか…。
首根っこトッ捕まえてさ。
注意してもハナから無視する奴が多過ぎだ。
何が「○ッちゃん、おめでとう〜!」だ!
私はお前の「広くて逞しい背中」や「ブッとい腕」を観るために
大金払ったわけじゃねーんだっつうの!
この女を見て本格的にダイエットをする決意を固めた。
私もデブだがこんな奴と同類に見られたら堪らない。
注意する係員は強面の男にしろ!
女同士だからナメられる。
取り乱してスマソ。
558ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 17:35
ロン毛のソバージュは束ねて欲しい。
腰まであるような髪は逆にみっともなく見える。
(あくまで個人的見解です。キチンとされてる方ゴメン)
559ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 17:37
>>557
劇場側からしたら『お客様』だからね。
一度言って聞かない場合、2度目は肩をグイッと掴んで座席に引き戻して注意する。
それでも聞かない場合、前のめりになるたび肩を叩く。
しかし、前に山のような人が来た場合はもう諦めるしかないんだよな。
前のめりになってるのかと思ったら、違うんだもんな(鬱
560ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 18:27
パンフパート2、キリン柄タイツのミスデブ。
カタチがはっきりくっきりじゃないか。
いや〜ん、気づかなきゃよかったー。
561ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 20:55
今日は誰か来ているのでしょうか?
562ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 21:29
フェスのBOXってFまであったっけ?
563ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 22:11
>>562
Gまでじゃない?2階席のさきっちょがBOXだよね
564ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 22:41
フェスBOXは1階の通路後ろにA〜Eまでじゃない?

今日、自担が観劇に入ったもよう。
詳細わかる方よろしく。
565ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 22:55
566ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 22:58
斗真?白い帽子かぶって出てきたよ
567ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 23:24
>>559
確かに背肉で背中が浮いてるように見える人っているよね・・・。
尻肉で座高も高いし。
こないだそれが前にいたよ(鬱)
568ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 23:33
>>566 斗真じゃないんだな、自担。
もっとペーペーっす。
569ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 23:39
今日斗真・風間・ジョシュア以外に
見た方いますかー?
>>568 ぜひ教えて下さい。
またはヒントを…
570ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 23:44
多分カトシゲ、コヤマ。
571ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 23:52
旗振りジュニア、アニキがイットに変わってましたわ・・・いつから?
あれ楽しみだったのにちょいショック。
572ユーは名無しネ:2001/08/07(火) 23:59
>>571
日曜夜の時点ではカケルがやってたはずですが・・・。
ってゆーか、今日カケルいました??
旗振りにいないのに気づいてその後探したんですが、
いつもの位置にはいなかったような。
573ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 00:14
カケルアニキは途中で会場から出て来た模様ですよ。
何か急用でもあったのでしょうか?
574ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 00:29
アニキ、そんな暢気な事じゃないだろう・・・
大丈夫だったのかな・・・
575ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 00:35
墓場ではいたよーな気がしたが・・・<アニキ
576ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 00:35
1幕では見たような気がしたが・・・<アニキ
577ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 00:39
9時20分頃に付き添いの人とアニキが楽屋から出てきましたよ。
すぐにバンで去っていきましたが…
船のシーンで倒れて、その後自分でハケていったと
入った人が仰ってましたが…
578ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 00:40
た、倒れた?
579ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 01:08
誰か…アニキの安否を!
580ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 01:16
でも普通に自分で歩いていったよ。
581ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 02:16
出にはアニキいなかったよ?
582ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 02:20
>>581
いや、だからその9時20分頃。
583ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 02:38
MAOが斗を送って帰ってきたのには笑ったわ護衛
584ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 03:00
全然アニキに気づかなかった…斗にも気づかなかったし。
自担以外に興味が無さ過ぎるというのもどうかと思う今日この頃…。
あ、兄さんは今日もスターだった!(スレ違い)
585ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 03:08
確かに歩いて出てきたけど
病院でも行ったのだろうかアニキ・・・
心配だ。
586ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 09:07
アニキが…?
すごいびっくり。事情がわかったらお願いします…。
587ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 09:53
青劇今日で終わりですね。
皆さんしっかりみてきて下さい。
588ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 09:58
>>577
あれ、やっぱり倒れたの?2階席で見てて人が倒れたのが見えたんだけど
普段船の上は見てないから、演出なのかと思ったの。
倒れた後、歩いてハケてったみたいだし。
589ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 15:41
そろそろ終わる頃かしら?
590ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 16:03
>>588
すみません、倒れたのは船の上にいた時ですか?
なにか危ない演出とかあったのでしょうか…。
591ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 16:42
>>590 そう。船の上です。
バタンってけっこう大きい音がしたから見たら人が倒れてたの。
特に危ない演出じゃなかったと思う。
でもその時は、まさか倒れたとは思わなかったの・・・
592ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 17:30
>>588さま
ありがとうございます。そうか(ため息)
カケルは今日は歩いて入ったみたいなのですが…
舞台報告お待ちしてます(切り身)
593ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 18:17
カケルアニキ今日はみんなと一緒に
歩いて出てきたので大丈夫と思われ。
舞台は見てないのでオリキスレのようでスマソ。
594ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 18:36
楽入ってたトリプル担の友から、アニキ元気だったと報告がありました。
595ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 19:11
「仮面舞踏会」ダブルアンコール(?)でやったのですが
何故か兄貴とアヒルと米花だけ居ませんでした・・
理由知ってる方居ますか?
596ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 19:21
>>594さま
ありがとうございます(涙)

>>595
また気になる情報が(泣笑)
597595:2001/08/08(水) 19:23
ええ?知りたいっす
実はこの中に自担が・・泣 >>596
598ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 20:20
すでに着替え始めてたと思われ。
干菓子が裸でもいいから出てこいと言ったのは彼らに対してでは?
599ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 20:42
そのメンバーが本当に裸で出てきたら
卒倒する婦女子が多いと思われ
600ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 20:49
ダブルがある事は予想されたはずなのに
さっさと着替えはじめるなんて鯛にたいして失礼じゃないか
601ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 21:24
予想されてたんですか? >>600
そういう打ち合わせがあったら
彼らも着替えたりしないはずですが・・
602ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 21:27
>>600
まぁ、>>599も推測なんだからそんなに怒らなくても。
603ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 21:35
出て来ないで良かった。
そんな恰好で出てきたなんて聞いたら、
今日入れなかったこと一生後悔しそうだ。
604ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 21:59
ジュニアのダンスはアタフタしていたし
リハしていたわけではなさそうだった>ダブル
605ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 22:02
プレゾン出てたこは全員出てきたの?
606ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 22:06
自担はいたのかな・・・いないだろうな・・・。
607ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 22:22
上記3人以外のジャニっ子は居ました>>606
608598:2001/08/08(水) 22:24
さっきのに補足。

出て来た子の中にも衣装を慌てて着たって感じの子がいた。
赤いベストのボタンをはめながらアタフタしてた。
ダンスも知ってる子が踊ってるって感じだから、リハはしてないと思う。
いったん幕が下りて鯛&トリプルが出て来てMCして、
また出て来たから、仮面舞踏会は予定にはなかったんじゃないかなと。

>>605-606
最後のプリマヴェラに出てた子は全員いたと思う。
自担追うので手一杯だったので、確実ではないんだが・・・。
あまり役に立てなくてスマソ。
609ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 22:31
>>599
私も心の中でそう思った。
そして、自分がかなりヤバイ人間なのかもと悲しくなった(ワラ

まぁ、色々と意見はあるでしょうが、私はとても楽しかった。
日記兄さんが「明日からは普通の日々」と言った言葉が、笑えた。
ここ数週間は祭りだったからなぁ・・・。
610ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 22:44
仮面舞踏会は去年の大阪千秋楽で突然ダブルでやった。
今年もその勢いなんだろうなぁ
大阪千秋楽までには振りいれてくれ(藁
611ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 23:21
森光子も帰ろうとしてたらダブル始まって扉前でとうま
と、みてたよ.宮沢りえはかえってったけど。
612ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 23:43
ダブル、いっともいなかったような…見間違いだったらスマソ…
613カエサル:2001/08/08(水) 23:49
イットモいたよ
614ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 23:55
イットいなかった
615ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 23:56
>>613
イットモじゃなくて>>612はいっとのことと思う
616ユーは名無しネ:2001/08/08(水) 23:59
ちょごめ。
今日カメラ入ったの?
明日ワイドチェックしたほうがいい?
617ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 00:22
自担と書かずに担当名書いて欲しいなぁ。
自担と書かれちゃうと「○○居ました?」とレスがつきそうで。
オリキスレじゃないのでなるべく情報公開して欲しいです。
618ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 00:31
ジュニア数えたら11人だったのです。>ダブル
MA・MAO・MADで16人だから
5人居なかったのか・・
619ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 01:03
カメラ入ってなかった>>616
620ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 02:07
ミスデブめちゃくちゃあわてて
すっ飛びだしてきた
曲始まってから
でもあたふたしててかわいかったが
621ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 02:08
魔 魔尾 窓でいいじゃんもう。
622ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 02:10
『仮面舞踏会』は突如呼ばれて出たから踊るつもりもなかっただろうに
♪いっそエクスタシー…の所で急にみんなが鯛兄の振りを真似て、その後は
Jrも手を叩いて体揺れるだけか?と思ってたら釈迦と(釈迦の隣にいた)誰かが
踊り始めてそれを見た他の子達も踊り始めて…打ち合わせなしで何となく踊りが
合っていくJrをみてちょっと感動した。
踊り始めた釈迦『ナイス!』と思ったヨ。
623ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 02:12
い、石田だったかなー?
(自信ナシ)
624ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 02:22
>>622->>623
あのあたりにいたのは、
1列目秋山・屋良、2列目釈迦・石田だったかな。
踊り始めたのって釈迦だった?
釈迦しか見てないから気づかなかった(藁)
625ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 02:53
野田とか提とかあの辺
仮面踊れんのかな・・・いきなりで
ラストは皆結構きちんと踊ってなかった?
釈迦、石田あたりはへーきだろうけど
626天災:2001/08/09(木) 03:10
[テーマ]公演中に思った事[年令]20代
[コメント]昨日、今年最後のプレゾン観劇をしてきました。
その時、隣りの席の方が、2幕からショータイムの間中ずーっと
携帯でメール交換をしていたんです。1幕は全然気付かなかったんですけれど、
休憩中にいじっていて、2幕が始まってからも止める気配がなく、
メールを打つたびにバックライトが光るのが気になりました。
本人も気にしていて、手で隠していましたが、客電が落ちているくらい
客席ではすごく目だっていました。後半、Jrが踊っているシーンでは、
身を乗り出して手拍子をしていましたが、少年隊だけになると再び携帯で
メールを打ち始める始末。見るからに20代後半以降の人だったので、
注意を促すどころか呆れてしまいました。
止めてください、と注意できなかった自分も悪いんでしょうが、
一体彼女は何を観に来ていたのか、少々疑問です。ちなみに1人で観劇していました。

一体彼女は何を観に来ていたのか?  そりゃ、JrだYO!
627ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 03:37
素朴な疑問。
ちゃ○って、ダフってるの?
プレゾン、トニコン・・・なんであんなに見に行けるんだ?
628ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 04:27
大阪は遠いな・・・
629ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 07:06
大阪はどこまでのJrが付いてくのかな。
魔、真央、窓は確定として、その他2〜3曲の
為に出てくる子まで連れてくだろうか…
だったら現地調達した方が経費浮くよね。
630ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 09:15
現地調達・・・。
西5メンバーはコンリハ等で忙しいだろうから
大倉あたりが妥当なのかな。
631ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 09:49
自スレだとなんだかんだ言われそうだから、ここで聞くけど
ぶっちゃけ何回見に行った?
632ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 10:08
あげてするのは
どうかとおもうんで
下げませんか?>>631
633ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 10:12
ダフってません(笑)
高く買うのもったいないと思ってしまうので。
だって例えば3万円だったら
正価なら3回入れるでしょ?(笑)>627
634ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 11:05
>>633
っていうか、なんであんなに何回も見に行けるだけの
チケットがあるんだろうって。
635ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 11:19
複数枚申しこんで、入手できたらひたすら交換するとか?
ってご本人じゃないから単なる予想ですが。
知り合いの魔担がそうなんで。
「最初にお金かかっても定価で大量に買わないと、
ダフ使ってたらとても回数入れない」といってました。
636ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 11:28
代弁ありがとう!(笑)
そうです。交換してます>635
637ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 11:34
>>633,636
ちゃ〇本人?
638ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 11:37
>>634
っていうか、よくあんなに見に行けるだけの愛と金(正価でも)が
あるんだろうって。
頭の中が年中ジャニだらけなんだろうな。
639ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 11:56
前半はダフ数人しかいなかったのにすっごい人数になっててびっくり。
やたらと良席持ってたし入り待ちの時見せられて見惚れちゃった。
席番じゃなく名前と会員番号見とけば良かった。
640ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 11:57
ここで「(笑)」見るとなんだかな・・・
641ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 12:14
>>636
交換か。けどそれにしてもファンクラブは何口も入ってないと
いけないんだろうね。あと一人で動く人じゃないと。

>>638
たしかに全国回っているもんね。
けど、自分も好きな人出たらあれぐらいするかなー。
あっ、時間が一番の問題かも。
642ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 12:26
ちゃ○のお友達連中って沢山入る人多いけど、
給料いくら貰っているのか気になる。
643ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 12:31
ちゃ〇の自慢毛な日記、
毎日毎日行ってることをネットで配信しちゃうのってどーよ?
内容はたいしたことないけど。
(てか、たいしたレポもしてないのってのもどーよ?)
>>638の言うとおり、頭の中が年中ジャニだらけなんだろうな。
んで、それを不特定多数に公開するの、恥ずかしいと思ってないんだろうな。
644ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 12:58
みなさん、本人をご存知なの?
なんだか毎日のように行ってるようだったので、
行ったとき、いつも見かける人を、この人か、
この人か、とか思ってみてしまったりしたが。(ワラ
645ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 13:05
ちゃ○って一体誰のファンなの?パナ?
646ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 13:18
何様→パナ
つながりは何だ?
647ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 14:10
アタシは本人じゃないけど、自分の稼いだお金をどう使おうが
いいと思ってるよ。
現実にあの日記で喜んでる茶の間ファンもいるわけだし>638,643
648ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 14:15
個人の話はここではしない方が・・
649ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 14:16
ちゃ○って、医者グループでしょ
650649:2001/08/09(木) 14:24
その通りでしたわ。
しつれいいたしましたわ>648
651ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 14:32
削除願い出してきました
プレゾンの話題でお願いします
652ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 14:52
フェスで兄さんたちが歩く通路って16と17の間かな?
653ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 15:04
私も自分が稼いだ金どう使おうといいと思う。
犯罪に走ってるわけじゃなし。
654ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 15:10
しかし、プレゾンにはお金かかるぅ〜(涙)
655ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 15:20
やっぱ回数行くとなると、安い席がないのは・・・キツイ。
656ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 15:37
1回じゃ観きれないからねぇ・・欲も出るわ
657ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 16:18
ヅカなんかもいつでも公演あり、いつでも遠征もあり、
で大変だけど・・・ヤパーリ安い席ありがたいですわ。
658ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 17:25
>>627
ちゃ○みたいにネットを使って自慢毛出さないだけで、
ちゃ○以上にトニ&プレ見ている人もいるのにね。自慢にもなんねえよ。
(知り合いのトニ担は本当にスゴイと思うよ)
その人は「見たいから」見るって人で、自慢も何もナシ。
そういう人のほうが多いけど、ちゃ○みたいに自慢毛出さないと
いられない人って可哀相ね。あ、頭の中お花畑で幸せなのか。
659ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 18:39
あれで自慢毛出してるのか?
私には自慢じゃなくて、自分がどれだけオタかを
披露しているタダのアホにしか思えない。
自慢毛出してるつもりならもうちょっと細かい
レポらしいもん書けるだろうよ。
660ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 21:34
フェスの最後列って、やっぱり舞台は見えないんですか?
661ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 21:45
>>660
最後列って1階の?2階の?
662ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 21:59
自分の金をどう遣おうと、それはその人の勝手。
その為に一生懸命働いて得たお金なんだろうし。
でも、座席の金額は差をつけるべきだよね。
フェスはともかく、青劇の前列と2階席が同額ってのは納得いかない。
663ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 23:03
私も、自分で稼いだお金はどう使おうとその人の勝手だと思う。
私は専業主婦でお金無いから、独身で勝手に動かせるお金持ってる人
すっごく羨ましいとは思うけど。
独身に戻りたいとも思わない・・・。
664ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 23:03
自分の金をどう遣おうと、それはその人の勝手だが
それを多くの人の目に触れる場所に
公開してしまうその神経に失笑・・・ってことで。
665ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 23:07
>>663
幸せの形はそれぞれよ!
666ユーは名無しネ:2001/08/09(木) 23:10
最近、専業主婦の奥初心者が多い気がする。
外に出たらそれなりのルールがあるのに
それもわからずにダフもどきの行為をしてる奴もいる。
主婦は家でおとなしくやりくりでもしとけ。(本音)
667ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 00:21
ワイドショーっていつなの?
668ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 00:22
厨房どっか逝ってね
669ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 00:47
℃はでるよね 
670ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 00:52
ホントにくだらない質問なんだけど、フェスの近くでおいしいお店ってあったっけ?
671ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 00:55
出るけど、ちょっとだけよ〜>>669
672ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:01
>>669
しかもミョーなところから出るよ〜
673ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:13
無理だよと突っ込みたくなるセリフ吐くよ〜
674ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:15
ちびっこホストの衣装だよ〜
675ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:17
℃大阪だからね 出なくてもいい役?だけど
大阪もでるでしょうね
676ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:19
>>670
フェスの辺り〜淀屋橋にかけてはオフィス街なので早い時間に閉まってしまう店ばかりです。
しかもスタバとかドトールとかしかない。

なので梅田まで歩いて梅田で食事するのがベストじゃない?
677ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:21
スタバもドトールも関西にあるんだ。よかった。
678ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:24
>>677
関西にもそれくらいはありますよ。
679ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:30
>>677
関係ないけど福岡にもありますよ。
地方ナメてる?
680ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:33
関東の方はやはりどうしてもそうなんですよ。
681ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:34
ドトールと言えば青劇の直ぐ近くにできたドトール
あまり繁盛してなかったね。混むかと思って見てたけど。
682ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:38
>>681
あそこ前なんだったっけ?どうしても思い出せない
683ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 01:53
>>681
あそこのドトール入ると(特に2階)時間帯によって檻木さんたちだらけの
ことがある。いろんな種類の女の子の集団が一斉に手紙とか書いてるから、
隣りのテーブルのオヤジが唖然としてたよ。
684今さらですが:2001/08/10(金) 06:38
二重唱読んだらMAのレッスン風景だったんだけど、
モヒカンのとこ、ヤラの黒子はパナがやるはずだったんだね。
それがミスデブに代わったってことは腰でも悪くしたのか?<パナ
685ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 09:32
猫の黒子はミスデブじゃないYO
686ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 10:08
一体何様??>>666
是非是非お顔が見てみたい。
687ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 10:59
んじゃダレ?猫の黒子。きになる。>>685
688ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 12:08
釈迦
689天災:2001/08/10(金) 12:23
8月16日夜の部S席1枚、2階F列Right-20番台を譲ります。
希望する相手は上記にもあるようにアジア音楽祭のビデオを譲ってくださる方、郵送でのやり取りの出来る方のみです。できれば少年隊のファンの方よろしくお願いします。

なんだかヤな感じだと思ったんだけど・・・。
そうでもない?
690ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 13:00
>>689
モノでつるな、モノで。
ライフラだったら即刻削除だよな。

昔、金既婚のチケを非売品ポスターつけるから譲ってくれってメール来た。
Jrファンとは知らず(笑
691ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 13:30
大阪へ行く人たちが羨ましい・・・・
まだまだ楽しみが続くってなんてシアワセなコトなんでしょうか。
692ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 15:32
今年もニッキさんの子供担釣りはあるんだろうか?
私も飲みにつれてって〜。
693"削除"板より甜菜:2001/08/10(金) 20:23
713 名前:”"削除"”依頼です 投稿日:2001/08/09(木) 14:29 ID:YeoGHYsI
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=995735583&ls=20

個人名伏せ字 >>627>>643>>645
個人情報書かれました・・>>649

714 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/09(木) 15:31 ID:1J5S035g
>>713
「ちゃ○」(問題ないので、あえて転載)だけでは個人名が特定できません。
「ちゃ○」って、「ちゃば」さんのことですか?(笑)


ワロタ。
694"削除"板より甜菜:2001/08/10(金) 20:23
713 名前:”"削除"”依頼です 投稿日:2001/08/09(木) 14:29 ID:YeoGHYsI
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=995735583&ls=20

個人名伏せ字 >>627>>643>>645
個人情報書かれました・・>>649

714 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/09(木) 15:31 ID:1J5S035g
>>713
「ちゃ○」(問題ないので、あえて転載)だけでは個人名が特定できません。
「ちゃ○」って、「ちゃば」さんのことですか?(笑)


ワロタ。
695ユーは名無しネ:2001/08/10(金) 20:24
連続書きこみ失礼
696ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 00:07
一応米花なんだろうけど、なるべく偏りないように書こうとして
なんだかうすっぺらい感じになってるような・・・なんでも。
ときおり、妹?だか書いてるときもあったり。でもどっちも
あまり・・・。
697ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 00:12
ちゃば・・・?って誰よ?
698ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 00:26
今回荷物チェックあったんでしたっけ。
フェスでもやるんでしょうかね?剥き出しじゃなきゃOKかな・・・。
699ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 00:28
まったくの話題違いで申し訳ないけれど。
プリマベラの着メロ欲しい…。
公式のサイトでお金払ってもいいのでどこかで手に入れたい…。
リクエストとか効くのかなぁ…。
どこか知ってる場所あったらコソーリ教えてください。
話題違いスマソ。
700ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 00:42
プリマベラってどういう意味?
春の女神じゃないの?
今日TVでプリマベラっていうイタ飯屋が紹介されてた。
701ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 00:56
>>700
一般的には春の意味だけど、
作詞者は作っちゃった後にラテンでPZのテーマで春ってことはないよなー
と思い辞書を調べまくって「青春」という意味があることを見つけたので
この場合「プリマヴェラ=青春」らしいよ。
702ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 01:20
>>698
フェスは毎年荷物検査してます
青山より激しいです

>>700
作詞者が「青春」という意味なんだと
ラジオでいってたそうですよ
703ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 01:39
プリマベラの着メロ、福原担の有名な哉○が鳴らしてた。
ちなみにfly awayも。
少し羨ましかった(藁)
704ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 02:39
>>702
フェスなかった気がしたんですが・・・記憶混同してるのかな。
705ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 06:37
フェスにクロークってあったっけ?
706ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 06:46
>705
クロークは覚えてないけど、コインロッカー(後から100円が戻ってくるタイプ)はあったよ。
707ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 07:02
>>702
コンではするけど、PZではないよ。
708ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 10:58
形ばかり聞かれるよ。「カメラなどお持ちでないですか?」って。
青山でも今年は聞かれたなぁ〜
大阪は去年聞かれたよ。
709ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 11:05
>>685
猫の黒子はミスデブです
表情もちらりと見えたし歩き方でもわかりました
710ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 14:23
今年の青山は入口でバッグの中を探られたよ。
カメラとか手に持ってればバッグチェックは無しみたいだったけど。
711ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 14:41
>>709
猫の黒子は釈迦なんだけどね・・・
あなたがミスデブだと思ってるなら別にそれでもかまわないけど。
712ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 15:18
別にどっちでもいいけど
どうしてそんなに感じの悪い書き方するの・・・?
713ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 16:15
釈迦腰痛めてなかった?
途中からミスデブに変更になったとか?
私も、どっちでもいいけど。
714ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 16:19
ヤラ黒子、途中から気にして見るようになったんだけど、
最初は良知かと思ってた。腰を痛めたって話がでたころ
ヤラを肩車してないことがあって、やっぱ良知だったのかな?と思ったけど、
その後は立ち姿なんかからしてミスデブに見えた。
もしかして交代したとか?
715ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 17:37
私の見間違いでなければ、猫の黒子は釈迦とミスデブと両方やってる。
最初は釈迦。一旦ハケてから(どのあたりだかは忘れたが)ミスデブに交代。
だったと思うが・・。
前半は釈迦。でも後半は釈迦ではなかった
・・・と思うんだけれども・・。
716ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 17:43
石田の黒子はナゼ話題に上らない?(笑)
まぁ3回だけだったんだけど。

ヤラ黒子問題、大阪行かれる方はゼヒ見てきて〜
717ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 18:14
パンフその2はその1とどれくらい違うのでしょうか。
当方窓担。
718ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 18:19
>717
その1は買わなくてもその2は是非買うべきです。
特にミスデブファン。
理由は下品なので書けませんが私はあの1枚のためなら
2000円払っても惜しくありません。
舞台写真ばかりなので見てて飽きないし。
719ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 18:24
他の黒子はどうなんでしょう。
1回しか見てないのでその辺りよくわからなくて。
720ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 18:30
町田の黒子がアッキー。
他はダンサーさんなんじゃないかな?
石田の黒子はまだ不明。
721ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 18:40
黒子話ってすぐに判明しそうなのにね…。
顔透けてるし、青山期間中ならモヒカン側に聞けばすぐ
答えが返ってくると思うんだ〜。
722ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 19:14
>>718
どの写真?
723ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 20:19
>>722
ゼブラじゃない?
724ユーは名無しネ:2001/08/11(土) 20:33
>>723
わかりました。どうもありがとう。
725717:2001/08/11(土) 21:01
>>718ありがとう。
ミスデブ担ではないけど見る価値がありそうなものがあるようなので
買うことにします。
726ユーは名無しネ:2001/08/12(日) 02:41
パンフパート2の裏にはみんなのサインが重なって書かれてるよ。
727ユーは名無しネ:2001/08/12(日) 17:29
>>726
あれ読みにくいよね・・・
せめてキレイに並べてくれたほうがマシだった
728ユーは名無しネ:2001/08/12(日) 18:09
>>728
そうそう、別にかぶせる意味はない
729ユーは名無しネ:2001/08/12(日) 21:28
そうそう、光○が中央にいる意味もない
730ユーは名無しネ:2001/08/12(日) 21:30
731ユーは名無しネ:2001/08/12(日) 23:47
そもそも光○って劇中に出てたっけ?
…あ、声の出演か。
そんなんでサインは結構なんですが。。。
732ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 00:11
つーか、あのテープも結構でございます。。。
大阪ではやめていただきたいわ>光○様
733ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 00:14
パンフに書いてあるからダメ(泣>>732
734ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 00:33
誰も真に受けてなかったけど干菓子が
「拍手次第ではカットされるシーンも」って言いつづけてたよね。
あのテープはどうやったらカットしてもらえるのよ?
735ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 00:35
「わぁ〜!コングラッチュレィショ〜ン」
・・・いまだ耳について離れない・・・(悪夢ダ
736ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 00:53
「おほほほほほほっ!」って笑い声もイヤです〜・・・<光○MC
737ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 00:55
>>735
その後の笑い声がどうしてもスヌーピーに出てくる
ウッドストックに聞こえてならない・・・。
738ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 00:55
>>735
あたしもあの「わぁ〜(ぉ)!」がすっごい嫌だった・・・
聞くたびに虫唾が走ったよ。生MCの日もあってつらかったなー。
勘弁してくれ、脳内乙女さんよ。
739735:2001/08/13(月) 00:58
それと「ねー!みなさぁん?」で仕方なく拍手するのもヤだったなぁ。
でもあそこで拍手しないと収まらないし。
740ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:09
私は青山楽日しか行ってないから生MCだったけど
タラタラしゃべんなー!!と後ろから殴り掛かりたい衝動を
押さえるのに必死だったよ。。。
741ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:15
ほ〜んとあの声が流れると客席が引いていくのがわかるのよ。
いいかげん事務所の方もわかっていただきたいわね〜
742ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:19
>>739
私が入った某日は
限りなく拍手がゼロに近かったよ。
私もしてないんだけど(二階だし・・
743ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:21
干菓子ですら、どう見ても困っているのがアリアリとわかるので
かわいそうになって拍手したよ・・・
744ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:23
最初のころはテープのMCと干菓子でかけあいしてたけど、
しばらくしたらかけあいじゃなくなったよね・・・
745ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:30
なんとなくテープMCも大阪バージョンになってそうな気がする・・・
746ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:40
一応、関西出身だものね>>MM
747ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:43
>>745
余りにも嬉しくなさ過ぎて泣けてきます、その演出。
だったらショータイムにもう一曲増やしてくれ〜
748ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:48
ケーキとMMはホントにいらねーー!(切り身)<今年の演出
749ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:48
>>747
まだ決まったわけじゃないから、泣かないで。
もしも大阪verになってたとしても報告はいらないから。
750ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:50
そうだ、それもあったんだ(鬱<飛び出すケーキ
751ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 01:59
日記℃本人も辛いだろうに…>>ケーキ。
そして運ぶズニアもなぁ不憫だよな。
752ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 02:03
あっ、新世紀の光が見える!
…でしたっけ、ケーキ。
もう新世紀始まって半年だよ、日記℃。
753ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 02:04
ケーキとMMカットして2,3曲ふやしてくれ〜
プン太やいっともあれだけじゃ・・・
754ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 02:06
>>740
あの長いMCの後に幕が上がったら、日記兄さんと克兄さんが寝転がってたでしょう?
あれを見て、MMさんはどう思ったんだろうと。
絶対後で怒られたと思うな、日記兄さん。
755ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 06:02
>>754
さすが、兄。
そして、それを諌める事なく従う克。

きっと、干菓子も、その手があったかと悔しかったに違いない。
756ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 06:44
今日から大阪フェス。
757ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 07:26
気が早いけど次スレ名をいくつか
金の切れ目が縁の切れ目
人の振り見て我が振り直せ
踊る阿呆に見る阿呆
苦あれば楽日あり
渡る橋にはジャニばかり
758ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 07:33
>>757
東奔西走
生MC、仏の顔も三度まで
759ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 10:25
踊る阿呆に見る阿呆 に一票
760ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 10:39
大阪PZに℃も出ますか?
761ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 10:48
1曲のみのプンでさえも出ますから
762ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 11:18
>>758のに一票。次点で踊る阿呆〜に一票。
763ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 12:26
私は>>757の「苦あれば楽日あり」に一票。
いろいろ有ったけど無事に終わると良いなという思いを込めて…
764ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 13:09
私も「苦あれば楽日あり」に一票。
まさか千秋楽までにスレ使い切るということもなかろうし。
765ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 13:16
大阪はJrのメンバー変らないの?
766ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 13:44
>>755
克兄は日記兄さんの言いなりだから(ワラ
言いなりと言うか、すぐ真似するらしい(鯛姉曰く)。

もうすぐ大阪も開幕かぁ。
逝かれる方、報告待ってます。
(私の夏は青山で終わった・・・)
767ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 16:29
「雀百まで踊り忘れず」これは自担がすずめ帽子だったから。関係に人もいるね。
無難なとこでは「終わり良ければ全て良し」
768エルモ:2001/08/13(月) 16:47
今俊太はプレゾンで大阪にとんでるのですか?誰か教えて!!
769ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 17:42
>>768
ageな上に…
オリキスレで聞けば?
770769書き忘れ…:2001/08/13(月) 17:45
>>768
前もちゃんと読め。
771ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 18:41
平安、東京⇔大阪往復したんだ。
772ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 21:38
もうすぐ本日公演終了ですね。報告待ってますわ。
773ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:07
黒子問題、どなたか解決していただけたかしら・・・?
774ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:19
大阪初日期待AGE
775ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:26
猫の黒子はやはり釈迦だよ。途中変わることもなく。
最前で確認しました。
776ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:28
青山の時も2階席に旗振り来てました?
777ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:30
>>776いえ、二階席には来ませんでした。大阪は来たんですか?
778ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:30
2階に旗振り〜〜?
最後の曲の時?来てないと思うよ。
779ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:33
青山は1階真ん中あたりまでしか来ないですよ、旗振り猫等。
布手繰り寄せるのもそのあたりだよな、秋山。(スレ違い)
780ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:34
やっぱりなかったですよね。
聞いてなかったのにイキナリ来てビビッタ。
ちなみにR側は野田だったけどL側はわからなかった。
781780:2001/08/13(月) 22:36
旗っていうより長細い布切れって感じ。
ついでに言うと野田握手してた。
782ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:37
て事は、窓の誰かが2階なんだ。
魔はどうでしたか?
783ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:37
詳しい旗振りメンバーわかる方いましたらお願いします。
784ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:38
太鼓も含めて、客席降りのジュニアの配置、お願いします。
785ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:38
℃出てた?
786ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:39
℃担あげるなよ。
787ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:41
野田に夢中で1階席の魔見てなかったです。スマソ。
R側の野田は確実だけどL側が見えなかった。
「俊太?」とか言ってる人はいましたけど。
788ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:43
て事は魔は変わらず1階?
左の旗が猫で、右がパナ??
で、トランペットで舞台から降りて来ないのが秋町だよな。
789ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:45
屋良、米花、大堀、福原はBOX後ろの辺りまで来るって。
790ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:45
>>787 2階R側の野田はどのへんの通路に来る?
791ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:48
>>790
10番代の通路最前でした
792ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 22:50
>>791 サンキューです!
793ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 23:47
2階L側は俊太でしたよ。
794ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 23:50
2階しか持ってないので希望が見えてきた。嬉しい。
795ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 23:50
↑同じく15番と16番の間の通路最前で。
796ユーは名無しネ:2001/08/13(月) 23:53
16番と17番の間でした。スマソ。
797ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:07
やっぱ俊太だったんだ。
>>793ありがとー
798ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:07
ウチワを3名ほど見かけた…。
注意したかったけど、遠くて無理だった…。
799ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:07
おっと・・・2階席でも希望がもてるのか
800ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:08
新スレ名どうするの?
「仮面舞踏会も終わりよければ全て良し」
なんていかがざんしょ?
801ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:14
前出の「苦あれば楽日あり」に一票。
802ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:16
会場限定写真が20枚追加された様ですが、どなたか詳細をお願いします!
魔は??窓は?
803ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:18
「鬼の目にも涙」
804ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:22
「終わりよければ全てよし」でよくない?
805ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:25
804に1票。
806ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:26
>>802
15番

大野、米花、屋良、石田、島田、萩原、良知
807ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:31
金の切れ目が縁の切れ目
人の振り見て我が振り直せ
踊る阿呆に見る阿呆
苦あれば楽日あり
渡る橋にはジャニばかり
東奔西走
生MC、仏の顔も三度まで
雀百まで踊り忘れず
終わり良ければ全て良し
鬼の目にも涙
808ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:37
ひねりがあって面白いので「苦あれば楽日あり」に一票。
809ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:37
>>804さんと同意見!終わり良ければ全て良しが
しっくりきて納得できるわ。
810802:2001/08/14(火) 00:38
>>806さんありがとうございます。
15番がそのメンツで…他はトリプルや鯛なのでしょうか?
じゃ、秋山やデモ鳥は…まさか無し…??

私も>>804に一票です。
811ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 00:41
東奔西走も捨てがたいけど
私は終わりよければ全てよしがいいな。
812810:2001/08/14(火) 00:41
あ!上げてしまった…スミマセン。
逝ってきます…。
813ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 01:08
つかぬ事をお伺いしますが、梅田から会場までって、タクでどれくらい?
814ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 01:10
キリが無いので「終わりよければ〜」で立てちゃっていいかしら?
815ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 01:12
>>814
お願いします。
816ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 01:13
>814
いいと思う。
それでもし使い切ったら次は苦あれば〜にしたら?
817ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 01:15
>>813
歩いて10〜15分くらい。
車は一方通行とかの関係で大回りするよ
818ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 01:16
>>813
梅田からですかい?
1メーターでいけちゃう距離ですわよ。
徒歩15分も見てればいいという・・・
819ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 01:24
さぁ引っ越そう。

「プレゾン8@終わりよければ全てよし」
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=997719802
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=jr&key=997719802&ls=50
820ユーは名無しネ:2001/08/14(火) 01:29
>>813
少し歩いて、地下鉄四つ橋線西梅田から一駅。肥後橋駅で下りたらフェス。
821ユーは名無しネ
車はやめたほうがいいよー。