歌唱力を評価・議論・雑談スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
105ユー&名無しネ:2012/09/22(土) 21:29:25.81 ID:oBNyBFSE0
>>2-4
が正しいと思う
どんなに「私って客観的音楽語れる知識の持ち主よー」気取りの長文さんでも
○○最高の正直者でも同じ
所詮ジャニヲタ
106ユー&名無しネ:2012/09/22(土) 22:14:07.41 ID:KJbrnoNx0
>105
長文さんって何行目の人?
107ユー&名無しネ:2012/09/22(土) 23:59:01.24 ID:m0up4Vcg0
皆、Jr時代からダンスや歌はみっちりレッスン受けて、一定ラインには達してるわけだし
(はっきり下手な人なんて、たとえばナカイ君ぐらい?)
自担バイアスはお互い様として楽しめばいいじゃマイカ

それに補正云々も、補正でうまく聞こえる人もいるかもしれないけど
下手な人こそもっと底上げされてるだろうし、そこに緻密性を求めても意味がない
聞こえる歌声で判断して公正なんじゃないかい?
108ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 07:27:14.51 ID:1MJmexdjO
デブCDはそんなことないけど
企画CDは酷い音痴なのあるよ
Yaとか旧Hey!Say!7とか
なんでテイクやり直さなかったのかと思うくらい
109ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 09:23:17.38 ID:qfacPhag0
>103
好きにしろ
少なくともとめないでくれw

そもそも、ロムってた口だから止める以外ならなんでもいいが


>>105

第三者がいる客観的な意見をもってくればいいだけの話
>94
ここはジャニオタについて話す場じゃない以上、寧ろこの場ではそういう発言が不正解
まず、ここにジャニオタがいない、わけがないだろ
いちいちジャニオタ騒がなくてもいいこと

主観的でも客観的でも、関係ない、それを肯定、否定しあうのが議論
そして雑談でもあるから、主観の感想などでも構わない気がする

その気がないなら、とりあえず、ほっとく、からの、このスレ開かないを、君にはお勧めしとく
110ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 09:25:57.96 ID:K6scKylIO
句読点の使い方が頭悪そう。
中学生さんかな?
111ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 11:07:54.73 ID:t83pY1ry0
味スタ行ったけど渋谷は上手いな
とにかくボーカルが聞き取りずらい会場だったが渋谷の歌詞だけはしっかり聞き取れた
ただ地声とファルセットの行き来がなめらかじゃないし、地声に対してファルセットがあまりに拙い
もちろん上手いこと前提での話ですが

ちなみに小山は加藤より下手じゃないか?
秩父宮で小山の音程が迷宮入りしてて次の増田よく歌えたと思ったくらい
どんぐりだけど加藤のほうがまだマシ
112ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 11:42:16.28 ID:qfacPhag0
>>110
ああそうだなw
でも、中学生でももっとうまく使うぜ(´・ω・)
お前がふれた中学生ってよっぼどだったんだな


でも良かった

スレタイと空気読めない大人でも、句読点は解るんだな

勉強になった、ありがとう

それにしても小山加藤は声は好みなんだが、あれは典型的やつだな
ラジオでハピバとょっと歌ってたが手越がはいって解った時は小山加藤は本物だとおもった

渋谷は1回ソロで世間にさらしてみるべきだと思う
特徴あるし1人でも平気な気が
113ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 13:37:48.86 ID:tT7oOUrB0
http://www.youtube.com/watch?v=Po0qUsosa9M&feature=relmfu
上田中丸田口が歌っている
114ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 14:16:21.39 ID:BwTSsHh0O
加藤は声質が歌に合ってないんじゃない?
ソロ曲だと割と普通に聞こえるしカカオは加藤や錦戸みたいなしゃがれ声にぴったりだと思う
115ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 14:22:39.19 ID:2Sb+eJHL0
関ジャニは大倉はどう?声良さそう
でも関ジャニ全体としてはまとまりないよな
116ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 16:24:17.61 ID:t83pY1ry0
味スタのみの評価しかできないけど
大倉の声は綺麗に透って伸びるいい声だな
グループ4〜5番手くらいのイメージだったから余計印象的

個人的に期待していた丸山は
メロに強弱つけるのはいいが弱い部分が不鮮明になるなら無意味だと思う
上手いけれど今一歩に感じた

関ジャニは渋谷の存在が大きすぎて他が霞むな
一回渋谷以外のメンバーだけでの歌唱を聞いてみたいとか言ったら怒られますか
117ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 16:52:36.22 ID:K6scKylIO
関ジャニは歌唱力云々の前に声の相性が悪い気がする。
歌い方も多少あるのかもしれないけど。
賑やかな曲なら、逆にそれが味になるんよね。

横山村上以外はまあまあの歌唱力だと思う。
前に増田がレコメンに出てて、「関ジャニみんな上手いです」って言って、「嘘はいかん」って言われてたの思い出したw
118ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 16:58:33.80 ID:qfacPhag0
小山加藤はラップやってほしいな
サマータイムくらいのでいいから

歌はテゴマスでお腹いっぱいのときがあるけど、そういうので物足りなさもある
119ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 18:00:50.52 ID:8fK0ZYr10
渋谷は演歌に向いてる歌い方でジャニーズ向きではない
ユニゾンとか皆で歌うジャニーズソングよりソロをやれば良い
渋谷が抜ければ関ジャニの不協和音もマシになると思う
120ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 20:09:32.56 ID:ckNHCLjb0
錦戸の声もいまいち他と合わなくね?
あおっぱなのMステとか見ると安田より大倉の方が上手いなと思った
大倉の声ってあんま通らないイメージだったんだけどそうでもないんだ
121ユー&名無しネ:2012/09/23(日) 21:10:55.73 ID:2Sb+eJHL0
錦戸は声だけで言えばNEWSの方が合ってた
安田や丸山も上手いが如何せんボーカルにはなれない声の気がする
122ユー&名無しネ:2012/09/24(月) 05:45:38.51 ID:aBTdgxjZO
増田錦戸小山の声が同系統なのが微妙じゃなかった?
錦戸はユニゾンだと微妙だけど、丸山安田はユニゾン向きだよね。

JUMPは全員まあまあなある意味KAT-TUN系のグループ。
平均点はKAT-TUNより高いかな?
ただ皆優等生って印象。
これじゃあどんな面でも自分を魅せるのが上手い山田がセンター固定は当然。
まあまだ若いし、セクゾン共々その辺は頑張れ
123ユー&名無しネ:2012/09/24(月) 19:45:30.36 ID:xScB1Yul0
平成は有岡が音痴で有名
ちびっこトリオの恩恵でソロは多いけどw
124ユー&名無しネ:2012/09/24(月) 20:45:48.96 ID:2bGRVDCj0
増田錦戸小山←同系統か?増田小山は分かるけど
錦戸には加藤の方が近いような
125ユー&名無しネ:2012/09/24(月) 22:02:00.82 ID:++pBwHn/0
増田錦戸小山が同系統に聞こえるとは驚きだが
錦戸は手越と歌ってたのよかった
126ユー&名無しネ:2012/09/24(月) 22:32:27.37 ID:aBTdgxjZO
>>125
たまにだけど淡々と歌うパートが亮増田は似てるよ。
127ユー&名無しネ:2012/09/24(月) 22:37:22.91 ID:wVnnDUNBO
錦戸は関ジャニの時のほうが上手いというか良く聴こえた
NEWSの時は不安定ながなり声というか悪く聴こえた
128ユー&名無しネ:2012/09/25(火) 00:49:38.47 ID:Smxg5Os30
>>113
上田下手だなw
なのにメインで歌っているという不思議
129ユー&名無しネ:2012/09/26(水) 02:03:57.31 ID:d6XiwxGm0
>128
単純なこと
ジャニーズでは歌唱力が最重要では無いからだよ
130ユー&名無しネ:2012/09/26(水) 08:53:51.60 ID:idqPylN+0
ジャニーズでは歌唱力関係ない → 正しい
ジャニーズで歌唱力に差はない → 間違い
下手でも人気出る  → 正しい
上手くても意味がない → 間違い
131ユー&名無しネ:2012/09/26(水) 15:20:55.47 ID:d6XiwxGm0
ヲタとしての望みは
好きな子に上手く歌ってもらいたい、かな
好きな子が音痴ならこっちも恥ずかしい
132ユー&名無しネ:2012/09/26(水) 17:11:18.49 ID:v+ddgU6+0
暇だったからここ最近の生放送で歌ってる動画を見てるんだけど、
関ジャニは丸山が上手いな。
渋谷>丸山>大倉=安田
って印象
133ユー&名無しネ:2012/09/27(木) 02:40:16.72 ID:7YUUW5RBO
菊池ばかりに注目が行きがちだけど、普通に中島も上手いよね。
マリウスと佐藤は未知数
134ユー&名無しネ:2012/09/27(木) 08:01:38.21 ID:hd+KVsV+O
中島はピアノ弾き語りで歌うまかった
もちろんコンサートで両方とも生確認
135ユー&名無しネ:2012/09/28(金) 00:00:40.26 ID:O7ehys3FO
大倉丸山中丸あたりは万人受けする歌声だと思う
渋谷錦戸手越増田は上手い方だけど好き嫌いが別れそう
亀梨はどの曲聞いても同じような歌い方。話題にすら上がらないくらい意外と印象が薄い
136ユー&名無しネ:2012/09/28(金) 07:31:05.96 ID:0YbdWuAl0
いくらうまくても生ライヴ緊張して
音はずすよ
かなり昔西ソロライヴのバラードで
「うわっあかんわ」っておもって
私は力強く手拍子だしたわ
お客さんの中には静かに聴きたいバラードかもしれないけど

CD発売前に生ライヴはずるいって思うなw
これが一番きついいい方かな?
137ユー&名無しネ:2012/09/29(土) 18:49:33.16 ID:+croZy4+0
KAT-TUNは亀梨のソロが多いから
亀梨の声に深み?みたいなのがほしい
138ユー&名無しネ:2012/10/05(金) 07:17:03.12 ID:JToYr3Rh0
ラジオでアイドルの歌唱力を真剣に
話してるアーチストがいっぱいいて
どよ〜ん
て聞くたびにこ〜なる

アイドルじゃないのか?
139ユー&名無しネ:2012/11/02(金) 18:57:27.33 ID:uc2sm/t00
FNSテゴマス出るんだな
コラボ良かったから楽しみだ
140ユー&名無しネ:2012/11/10(土) 14:56:11.27 ID:CIISbO5P0
菊池風磨は性格が悪くて顔も不細工なのにコネでスムーズにデビューした
最低な奴です。

みなさん騙されないように気を付けて下さい!
141ユー&名無しネ:2012/11/14(水) 02:45:58.82 ID:9ZVPnRS00
毛糸は上手いかはしらんが、声質は平成で一番いい気がするわ
142ユー&名無しネ:2012/11/19(月) 14:11:14.32 ID:r+UyYRIU0
土曜日の仕分けを見た人はいないの
143ユー&名無しネ:2012/11/20(火) 14:14:52.39 ID:7U034utT0
>141
低いし甘い声だよね
144ユー&名無しネ:2012/11/20(火) 20:49:01.39 ID:cy7U7L2X0
下手糞ばっかじゃん
145ユー&名無しネ:2012/11/25(日) 23:58:08.83 ID:fK7FMibMI
>142 あれだけを見ると、安田>丸山>渋谷>大倉>錦戸>村上>横山 とかってなるね

まぁ関ジャニは生歌音源多いから他のも入れて換算すると、だいたい
渋谷>丸山=安田>大倉=錦戸>横山=村上 で、あとは曲と好みによって多少変わるって感じかな
146ユー&名無しネ:2012/11/26(月) 20:56:53.25 ID:g98IC9B+0
>145
あれだけ見ても普通に渋谷が一番だと思うが
147ユー&名無しネ:2012/11/28(水) 22:43:55.61 ID:Ht/PPO9Y0
テゴマスは安定してるな
148ユー&名無しネ:2012/11/28(水) 22:45:04.61 ID:APawTF6E0
手越はすごい
加藤もすごいけど
149ユー&名無しネ:2013/02/07(木) 17:18:38.97 ID:xeyIqwa70
NEWS加藤とか嵐の相葉とか、声質はいいけど生歌はキツそう
150ユー&名無しネ:2013/02/28(木) 03:22:25.93 ID:KohHynCG0
関ジャニ結構歌えるんだってこれ見て思った
ttp://video.sina.com.cn/v/b/27549026-1257137582.html
151ユー&名無しネ:2013/04/02(火) 12:03:53.26 ID:QZ4AHGdY0
ライブや音源聞いて何回も吟味してみたけど、まさに>>145だと思う

やっぱりライブでも渋谷は抜けてて、次に安定の丸山安田
高音が出にくいけどそれなりに上手い錦戸大倉、あとの二人はどんぐり
152ユー&名無しネ:2013/05/10(金) 20:54:48.29 ID:+2rQkObS0
菊池風麿のソロ曲聴いたけど赤西の上位互換って感じだな
声質も発声もすごく良いわ
3年後くらいに期待
153ユー&名無しネ:2013/05/22(水) 03:02:36.03 ID:zMCwPXlG0
V6は歌唱力あると思う
154ユー&名無しネ
↑ごめん。書き込むとこ間違った。