石鹸担ナリでカツンを叩き、カツン担ナリで石鹸を叩く宗教担

このエントリーをはてなブックマークに追加
913ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 22:58:45 ID:E5vBO5mO
>911
空いてる場所が上手く見つかればいいんだが脳
自分なんて今回400番以上だよorz
以前たこやき360度の紺で立見395番だったことあるんだが
その時はIブロの階段上なんとかゲトできたよノシ
914ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:02:34 ID:ZiAhk/9Z
明日めんたい座席配列報告ヨロ
楽しんできてくれ

>905
去年の座長牛舌の時でも譲って沢山いたし
駄負も沢山いたな
915ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:02:50 ID:47gPbuvz
>913
d!立ち見結構出てるんだな
上手く場所確保できなかったら
立ち見2列目とかになるのかな(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクブル
ヤパーリ皆走るの?

916ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:03:45 ID:1rLh5KHa
>914
めんたい明後日だよ
ちゃんと会場に張り出されてる髪撮影してくるノシ
917ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:05:51 ID:8+Q/ZRAI
>915
たこ焼きだよな?
番号順に入場してある程度のとこまで案内されたら
後は自由行動でダッシュだガンガレ
918ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:08:15 ID:E5vBO5mO
>915
立見の2列目とかは見たことない脳
けど最後列(22列)と同じ高さだから22列の後ろに立てばある意味2列目だな
海賊紺の時は正面側は22列の後ろに立ってる人大量にいたよ
919ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:09:01 ID:mfwmF5S3
>914
座長はグランディじゃなかったがな
920ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:12:21 ID:E5vBO5mO
明日から遠征なんだが遠征中にこのスレ終わっちゃいそうだなorz
帰ってきて次スレ無事に見つけられるといいが
921ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:12:45 ID:KL/TRl8u
明日牛舌のバス乗車券発売だが
そんなチケほど気合入れて張り付かなくてもオゲだよな…
一応昼前に出かけるからその時買うつもりなんだが
イマイチ感覚が判らないorz
922ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:13:06 ID:ZiAhk/9Z
>916
そうだった、明後日だ
916タンお願いしますゾ

お暇な方は、牛舌ブロ1列何番かについてでも
語ってくれ
自分は蟻は7ブロしか持ってないのだが
何列だとしてもチケ割れないから参考にならんスマソ
ただ、7ブロは奥で16列と言ってる下駄がいる
923ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:14:42 ID:47gPbuvz
>917-918
d たこやきですん
正面はヤパーリ人いっぱいか…一回正面チケあるから立ち見は他の所から見ようか脳
ヤパーリ席と席の間の階段のところが視界遮る物がなくてウマー?
924ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:17:25 ID:E5vBO5mO
>923
自分はそこが鋤
ブチャーケ22列と一緒だからね
場合によっては21列(ry
でも人によっては正面がイイ人もいるラスィ
925ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:19:39 ID:woHiNAr4
>921
やっぱ明日買わなきゃいけないものなのか?
キャパ分は用意されていて2回参戦姐さんがほとんどだろうから
売り切れってことはアリエナイと思うのだが
須磨ですら当日券が出ていたゾ
926ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:22:21 ID:47gPbuvz
>924
立ち見は19日だから初日見て考えるよノシ
自分は開場時間にいけないから相方に先に入ってもらう事になるしorz
アドバイスくれた姐さん方dですた
927ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:22:33 ID:8+Q/ZRAI
>924
たこ焼き立ち見は階段上が一番いい
22列の人が立つと殆どみえますん

>925
牛舌バスチケは何とかなるんじゃないの?
チケあるのに会場逝けないなんて事はないと思う
バス運営してる方も客商売だし需要があったらバス出すだろ
928ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:24:12 ID:KL/TRl8u
>925.927
自分も売り切れるとは思ってない
多分バス会社としてみれば乗客多ければウマーだろうし
ある程度混雑緩和とバス手配の都合上前売りなのかとは思うんだが
何せ初めての土地なもんでそのへんの交通事情に疎くてな
レスd
929ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:25:45 ID:8+Q/ZRAI
封入されてる案内見ると利府からの場合は当日券のみだね
930ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:45:11 ID:rF6HqiG2
牛舌地元民は電車で利府まで行く人多いとオモー
牛舌駅からシャトルバスに乗るより断然お得だし

指定席とか集合時間とかないから、バスチケットが売り切れることは確実にない
安心汁
931ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:48:56 ID:Xybszxyj
去年のあらち行ったんだが当初利府まで行くつもりだったのに
マンドクサくなったんで仙台駅のバス乗り場行ってみたら普通に乗れたyo
932ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:53:03 ID:KL/TRl8u
牛舌地元情報d!

自分めんたい民なんで何かあったら聞いてくれ(w
933ユーは名無しネ:2005/06/10(金) 23:55:16 ID:moAkd1YC
牛タンに住む身内に送り迎えしてもらうつもりなんだが
グランディって車で逝ってもオゲなんだろうか?
934ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 00:02:28 ID:mfwmF5S3
>933
行けるけど駐車場は使えないから注意汁
935ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 00:09:51 ID:3h+br5nc
地元民だが利府まで行くのマンドクセからシャトルバス使うよ
ジャニヲタバスのあの雰囲気はスゴイ
936ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 00:11:16 ID:1ZTmtma4
>932
多分明日行き方を復習の為聞くと思います
ヨロ
937ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 00:11:45 ID:R3Xonva8
>934
d
紺最中はどっか逝ってるハズだけど
一応伝えておくノシ
938ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 00:19:05 ID:si2W6lG5
>935
ジャニヲタバス想像するだけでテラオソロシス(w
牛舌ではないけど昔ジャニ以外の紺で臨時バスに乗った時
運転手のおじさんが禿ノリのいい人で
「○○ファソの皆さんこんばんはー!」とアナウンスしたら
「こんばんはー!」といいとものように皆返事しててワロタ事がある(w

>936
オゲ
多分ID変わると思うが出来るだけ答えるよ
939ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 00:24:52 ID:ESz3iddO
滝つの時牛舌バス当日券買えなかった自分は負け組か
でも利府からの方がお得でウマーだた
帰りは臨時列車が2本くらい出ていたが紺が延びて1本目はガラガラだったモヨン
940ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 01:15:33 ID:MJ0+vNEB
次スレどれ使うか決まってる?
めんたい前に決めていただけるとありがたい
941ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 01:31:32 ID:FnlcnL0+
次スレここどうだ

KAT-TUN
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1113226661/
942ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 01:43:47 ID:J3lLGYTq
>941
そこ変なのが湧いてる最中ジャネ?

トナメ終わってるしここ↓はどうか?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1113568667/l50
KAT−TUNデビュー決定おめ【2】
943ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 01:53:29 ID:o7gPXRqb
944ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 02:13:48 ID:FnlcnL0+
ここが一番回ってない?

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1116078540/
945ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 02:33:18 ID:qFTdgsFW
>944
それでいいんじゃないの
946ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 03:34:32 ID:GQHGr0gK
>944
そこレス数少ないから落ち易いカモ新米

これでいいんジャマイカ
KAT-TUN【525】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/jr/1114404703/
947ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 03:51:42 ID:qFTdgsFW
落ちはしないよ
でもカツンの正しいロゴ入ってるのは使っちゃったほうがいいかもね
948ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 04:38:07 ID:U9ac4hhM
>824
自分めんたい民だがD1持ってる
949ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 09:07:38 ID:d7MfHHEF
今からめんたいに向かうノシ
950ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 09:18:12 ID:JGwEkpXb
お待ちしておりますノシ
夕べはかなりの大雨ダタけど今はやんでるモヨン
951ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 13:55:11 ID:3vVRIb4f
バスチケ買ってきた
これ往復で2000円なんだな
片道だと思ってどんだけボるんだゴルァと思ってた(w
952ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 15:36:25 ID:N3+HjdLP
牛舌って食べ物牛舌と冷麺くらい?
観光もわけわかめ
牛舌住みのエロイ姐さん教えて
953ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 15:43:15 ID:/iA1QHL1
>952
冷麺?
牛タソは冷やし中華発祥の地だが特別ウマーというわけでも(ry
デザート系ならずんだ餅がオススメかな
ちょっと遠出して松島の方に行くと牡蠣ウマー
954ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 15:49:38 ID:4ww+1Oxk
>952
冷麺はもすこし北の盛岡の名物ダヨ!(w
955ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 15:59:40 ID:N3+HjdLP
>953-954
d
前にお土産で冷麺貰ったから名物なのかとorz
牡蠣食べたいけど今時期的にどうなんだろ?
色々調べてくるノシ
956ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 17:11:02 ID:MzMrWvrj
>955
今は牡蠣の季節じゃまいよ
お土産なら日持ち難だけど喜久福をすすめる
957ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 17:20:49 ID:C4o6bEHf
>955
盛岡冷麺(゚Д゚)ウマー
お土産といったらあと萩の月くらいか?
チョコ味もあったはず
958ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 18:13:52 ID:4fCMdpzF
当日会場でチケを定価売りしてる優しい姐さんいるもの?
959ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 18:14:42 ID:/iA1QHL1
夏でも牡蠣食べられるところあるよ
チョコ味の萩の月は「萩の調」
960ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 18:38:28 ID:1ZTmtma4
萩の月禿ウマー
向こうで買って知り合いに送りまくる予定
ところで明太なら何がいいんだろう
961???ユーは名無しネ:2005/06/11(土) 18:53:57 ID:JGwEkpXb
めんたいなら「にわかせんぺい」はどげんデスカ?
箱の中に入ってるお面をめいたい会場でかぶるのもヨシ
うちわに貼るのもヨシ
962ユーは名無しネ
>956
喜久福ウマーだよな
牛舌学生の時実家によく送ったもんだ