1988−1993年頃の大学受験地獄状況教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
951エリート街道さん
俺もさ、私大バブルにおどらされたけど、今は
もうどうでもいいやッて感じ。(とかいいつつやっぱり学歴板に来てしまう。涙)
海外に逝けるって言って入った会社が潰れちゃって、とりあえず今、
その場しのぎで駐車場管理のアルバイトしてるよ。

親が「田舎に帰ってきて県庁受けなさい!」って必死に言ってたの馬鹿にして、
「海外で活躍するんだ!そんな単純作業のお役所仕事なんかごめんだよ」
なんて東京に残ったのがいけなかった。潰れた後じゃバブル弾けて
ドキュソなアホ会社しかみつかんねーし、部屋代だけはバブル時代のままで高けーし、
抜け出そうにも抜け出せず、とうとう借金生活に突入してしまった。(部屋代滞納してるよ。)
田舎にも帰りづらいし、27才じゃ中途半端な技術しかついてないから、
新卒と同等ぐらいの賃金しか応じてこない。どこも足元見やがる・・・・・・・・・・・

田舎の駅弁逝って役所に勤めておけばよかったよ。親方日の丸が一番だね。
なんか上の方じゃ中大君の自殺者が出てるみたいだが俺も他人事じゃないよ。
もう八時になっちゃう・・・・・・時給900円のバイトにいかなきゃ・・・・・
どうやってモチベーション維持すればいいんだろう・・・じゃ逝って来ますぅ