1988−1993年頃の大学受験地獄状況教えて

このエントリーをはてなブックマークに追加
265エリート街道さん
基本的に大都市部の四年制私立大学で偏差値50未満のところはほとんどなかった。
帝京・国士舘でも53くらいはあった。
日東駒専に至っては60を超えていた。
一方、私立女子大の低迷が始まったのもバブル期で、共学の大学とはやや違っていた。。