小松原高校に関して Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
452エリート街道さん
>>441
20人程度です。ちなみに、バラ高生の採用試験は別枠で行なわれています。
(年齢的には、国家1種の受験資格がないため)
バラ高の定員が1学年100名そこそこである事を考えると、悪くない数字でしょう。

試験科目は国家1種とおなじですが、2次の専門の論述試験に関しては、より高度な問題を採用しています。
面接・官庁訪問はともにバラ高OBが行なう独自のもので、一般の受験生よりも採用基準は厳しいそうですが、受験者25人中20人ほどが内定を受けています。

バラ高卒業後大学を経て(ほとんどが東大法学部ですが)中央官庁に入る人間は、一般の大学生と同じ扱いになります。

ただ最近は、東大生と同じく、バラ高生の国1離れが進んでおり、人事院でも現在対策を検討中です。