1 :
エリート街道さん:
英、国、社判定で56.1はかなりやばいよ、慶応経済
抜けるのは英、国、社下位層(東大、東工大生の英、国、社<<<<<<<<<<
<<<<<<私大洗顔最高峰の早慶入学者の英、国、社は当然)なんだから・・
::::::::::::::::::::::::...... ........::::::::::::::::::::::::::: ;;;;;;;::::::::::::::::::
γ ⌒ ⌒ `ヘ
イ "" ⌒ ヾ ヾ
/ ( ⌒ ヽ )ヽ
( 、 , ヾ )
................... .......ゞ (. . ノ. .ノ .ノ........... ........
:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、、ゝ.....| |..., , ノソ::::::::::::::.......::::::
_....,,. .-ー;''.! i;;;〜−ヽ_
γ ,〜ー'''l ! |'''ーヾ ヾ
( ( |l | ) )
ヾ、 ⌒〜"""''''''⌒〜'"´ ノ
""'''ー-┬ーr--〜''""
..| |
ノ 从 ゝ
||人 人 人
人 人 人 人
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
| □□ |
| □□ |
───────.卜| □□ | ──────────────────
ヒ| |
 ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L
|| || L ┏┓┏┓
.┗┛┗┛
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┏┛┗━┛┗┓┏┛┗━┛┗┓┗━┓┏━┛
┗┓┏━┓┏┛┗┓┏━┓┏┛ ┃┃
┗┛ ┃┃ ┗┛ ┃┃ ┃┃
// // ┏━┛┗━┓幺夂
// .// ┗━━━━┛小 ミ
. ̄  ̄
3 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:56
↑ホモぎみのレズ
ha-?
5 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:57
>>1 激しく同意!!
理系の国語、社会の学力は文系の国語、社会の学力に比べて
圧倒的に低いのにこれはまずい
6 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:57
だああ
7 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:57
↑低学歴
8 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:58
東工大生の国語、社会の学力はFランク大学並みだからね
9 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:59
簡単なことだろ?
>>1の仮定が間違っていただけのこと
10 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:00
東工大生の英語、国語、社会の学力はFランク大学並みだからね
11 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:00
週刊朝日の東大理系や東工大は英数理1ですよ。
12 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:00
>>9 早慶文系の英、国、社が東大理系、東工大の英、国、社に劣ることは
絶対無いと思う
ただでさえ理系は数学、理科に時間がかかりすぎて国語、社会に時間
かけられないわけだし
13 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:00
東工大生の英語、国語、社会、保健体育の学力はFランク大学並みだからね
14 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:01
東工大生の英語、国語、社会、保健体育、家庭科の学力はFランク大学並みだからね
15 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:01
>>10 そうだった、彼らの英語の学力はカスだった・・
早慶文系どころかMARCH文系にもたちうちできない・・
16 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:01
週刊朝日の東大理系や東工大は英数理1ですよ。
週刊朝日の東大理系や東工大は英数理1ですよ。
週刊朝日の東大理系や東工大は英数理1ですよ。
週刊朝日の東大理系や東工大は英数理1ですよ。
17 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:02
慶應経済って低偏差値だね。早稲商の方がいいじゃん。
18 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:02
東工大生の英語、国語、社会、保健体育、家庭科、音楽の学力はFランク大学並みだからね
19 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:03
>>16 その割には偏差値低いね・・
東大受験生も東工大受験生もへたれになったか・・
20 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:03
>>12 時間が掛けられないから勉強ができないって仮定はどうかと思うが、
現実、慶應経済の偏差値はやばすぎるな。
漏れは国立大だが、慶應経済に関しては、何か間違ってんじゃないかと
思うよ。それほど低すぎる。
21 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:04
東工大生は絵は上手いよ
22 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:04
慶應経済=上智経済 56.1
23 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:05
>>20 理財の慶応の名が泣きますね・・
どうしてここまで偏差値落ち込んじゃったんだろう・・
それとも駿台の慶応経済嫌い!?
24 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:06
慶應経済=上智経済 56.1
アアアアアアアア〜
25 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:08
26 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:08
うわさでは、慶應経済の下にあと2つ学部があるそうだが・・・・
どうなってんの?
27 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:08
これからは上慶
28 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:08
これからは上祐
29 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:09
慶応商と環境情報あたり?
早稲田の社学もかなりやばそうだが・・
わたしは前から偏差値55あれば早慶を受験する価値があるといってきたが
現実のものになってきたね
30 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:10
東工大生の英語、国語、社会、保健体育、家庭科の学力はFランク大学並みだからね
31 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:11
慶應環境情報が55.いくつかだよ、たしか。
今年の模試動向もSFCは芳しくないんだって。
慶應ぴんち
32 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:11
>>29 その辺らしいね。
早計受験する価値がある、っていうのは「お買い得」っていう意味で?
33 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:11
週刊朝日の東大理系や東工大は英数理1ですよ。
34 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:12
週刊朝日の東大理系や東工大は英数理1ですよ。
35 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:12
>>31 ふーむ・・こや下手すると東北学院、北星学園の合格者なら本気で
狙えるかもね・・(地元志向が強いので合格者と入学者んぼ偏差値に
それほど大きな差はないから)
36 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:13
東北学院、北星学園は、マーチにも落ちたのが入学するんだろ。
37 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:13
>>32 その辺のランクにしてはお買い得、という意味です
もっとも早慶ブランドが4年後も残っているかは保証しかねますが・・
38 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:14
慶應ぴんち
慶應うんち
39 :
上智生です:2001/08/09(木) 10:15
もう私立は総じてまずいと思いますです。
早慶の、しかも一部の学部だけ難関として残ると思いますです。。。
40 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:15
>>31 中に入って何が勉強できるかが外から明確にわからないような
学部は生き残っていけないでしょ。
あとSFCに看護何とかって学部あったよね。あれなんか将来役に
立ちそうだが、慶應がわざわざやるほどのことか、っていう気がする。
41 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:16
>>36 どうだろう・・地元の国公立が最優先かな?今は
慶応、早稲田も60あれば大体の学科は通るだろうし・・
それで東大に次ぐ評価なら本当にお得かも・・
(少なくとも地方では東大、京大、早稲田、慶応が生きているところ
が結構ある)
42 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:16
早慶の法、早稲田政経は安泰です
43 :
上智生です:2001/08/09(木) 10:17
景気と私立の人気は連動してると思いますです。
44 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:17
早稲田は政経、法、理工、一文は大丈夫だと思う・・
45 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:17
東大信仰が強まれば、併願先&不合格者受け皿の早慶はま
すます難化する、と思うのだけど。
46 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:18
>>35 国立マンセーの俺でもその選択はないな(w
東北学院や北星に行くようなら慶應の方がどこの学部でも数倍いいだろ。
47 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:18
おれマーチ。
高学歴のふりして書き込んで食いついてきた早計等をあしらってます。
そのあと低学歴を自称して不満のはけ口になってあげつつ
心の中では下のものしかけなせない学歴主義者を笑ってます。
48 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:19
49 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:19
>>45 灯台信仰は強まらないよ。灯台ブランドの価値が下がってきたのは周知の事実。
ま、高いレベルで下がってるんだけどね(w
50 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:19
早稲田は今後募集定員を減らしていくそうです
51 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:21
週刊朝日の東大理系や東工大は英数理1ですよ。
52 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:21
>>46 それには同意
今年東北学院、北星クラスを受験に考えている人は早慶下位学部を
併願すべきだと思います
2,3個受ければ1つくらい通るかも・・
>>45 東大-早慶の併願最近少しずつ減ってきているんですよね・・
現役生なら特に前期後期東大または前期東大後期一橋、東工大
のパターンが増えてるとか・・
53 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:22
54 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:24
>東大-早慶の併願最近少しずつ減ってきているんですよね・・
でも、今年の開成は早慶合格者ともに大幅増じゃなかったっけ?
開成に私大洗願なんていないし
55 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:24
>>52 >2,3個受ければ1つくらい通るかも・・
それに1つも通らないようなのが行くのが、東北学院クラスだろ。
てゆっかその前にマーチに引っかかると思うんだけど。
56 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:25
>>54 開成は浪人比率50%程度ですが早慶合格者の大半が浪人かと・・
(早稲田政経、法合格の場合はダブルで数えるし)
57 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:25
原爆なみのショック、8/9 11:02
56.1
58 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:25
原爆なみのショック、8/9 11:02
56.1
黙祷!!
59 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:26
>>55 そうなると東北学院、北星学園あたりの実質の偏差値は40後半ってこと
になるね・・
恐ろしい事だ・・
60 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:26
>>57 デリカシー無さすぎ。
とりあえず、死ね。
61 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:27
>56
浪人比率がどうこうとか言うことじゃなくて
今年、早慶の合格者が激増したことを言ってるんだけど。
過去との比較をしてるんだよ。
62 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:28
>>60 同意
そもそも学歴板で無理やり早慶を褒めちぎったからこんなことに・・
実際の早慶の大半が不本意入学だっていうのに・・
63 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:29
>>61 そうだね・・
ただこれは浪人の人数で比較しない事にはなんともいえないかな?
開成出身だけど上位の人は早慶併願あまりやらなかったし・・
64 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:37
>>62 ごく少数の第一希望で入学って奴は私立洗顔か?
国私問わず、ほとんどの大学に入学した奴は、ある程度妥協している。
慶應はちょっとその引け目が強すぎると思うが。
65 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:38
東大前期以外はみな不本意入学ばかり。
66 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:38
56.1じゃ、いいわけにもならない
67 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:39
東大後期は
後悔
68 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:40
>>64 行きつくところは東大以外は不本意入学ってことか・・
69 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:40
┌(゜Д゜)┘ シャー
70 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:40
>>67 ちょっと前までは氏名公開という屈辱刑まで用意されていた
71 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:42
SFCは経済よりやばくない?
72 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:44
SFCは、たんにSFシアター(劇場)だって。
偏差値急降下のスリルはつきもの。
73 :
早稲田:2001/08/09(木) 10:50
というかこれって慶応の内部進学者で寸大の10月模試を
受けた人の分も入ってないかえ?
74 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:51
SCIENCETIFIC
75 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:52
76 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:54
SFCなんて
けったいな名前つけるからや
77 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:54
東大文U、一橋経済とえらい差だね・・慶応経済
>>1 の仮定が正しいとするととんでもないことに・・
78 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:54
総合国際も
79 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:55
東大文U>>>>>>>一橋経済
80 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:55
総合国際も、けったいな名
81 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:56
しかしW合格対決では早稲田政経に勝ってるんだよな。
各種データの整合性がよろしくない。
82 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:58
>>73 慶応の内進者が駿台模試を?何のために受けるの?
学内順位の参考にするのかな?
ただ、いずれにせよ、伝統や外部の評価と違い、慶応の内進では
10年以上前から経と法は逆転していたらしいね。
83 :
早稲田:2001/08/09(木) 11:02
でもそう考えない限り、この数字はどう説明
するのだろうか。ミスにしては大きいし
84 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:03
( )
ノ( * )ヽ ブッ
ノωヽ\
\
\ ベシ
●( `Д)
ノ ヾ
/ (
85 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:14
慶応の経済はAとかBとかいろんな方式があるんだろ?
数学必修のとそうでないのと。私大文系のオーソドックスな
英国社じゃないので、低く見えるんじゃないの?
86 :
政経経済:2001/08/09(木) 11:15
国語が無いから3教科平均が低くてもうかるんだろ。
87 :
エリート街道さん :2001/08/09(木) 11:18
>85
確かに低く見えるのは事実だがいくらなんでも低すぎ。
同じく数学必修の上智経済と56.1で並んでるんだもん。
これは言い訳できないよ
88 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:21
低脳未熟の馬鹿さ加減が露呈してるな。
もともと、80年代までは、
明治と互角の偏差値だったんだから、
まあいいじゃないか。
89 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:23
慶応法が66で慶応経済が56って、理解不能です。
90 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:24
単に母集団の偏りによるものじゃないの?
代ゼミや河合でも上智経済=慶応経済なのか?
91 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:34
駿台は偏差値60超えるのもきつくない?
92 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:36
だから、慶應経済は数学受験のA方式が圧倒的に多いから、そもそも英・国・社で出す時点で無理があるんだろ。
93 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:37
>>87 バカだなあ。
慶應経済は国語もないから更に不利なんだよ。
94 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:37
66 慶應義塾・商 商B方式(2)66
慶應義塾・環境情報(1・2)66
65 早稲田・政治経済 経済65
慶應義塾・経済(2)
経済A方式64
経済B方式66
立命館・国際関係F(2)65
(代ゼミ)
95 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:38
>93
国語があると偏差値さらに下がるだろ
96 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:40
代ゼミはあてにな〜
97 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:41
都合が悪くなるとすぐに代ゼミのせいにするやつ
98 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:43
>>95 だから、この偏差値って入学者偏差値でしょ。
しかも、全ての大学を英・国・社に当てはめてるから、この場合は社会とか国語がない場合はそのまま偏差値が引き下げられるのよ。
普通の偏差値は逆に英語1教科でだしたりすると高くなるけどね。
それは駿台のデータ出してる人も名言してる。
基本的に3教科受験の私大に有利で、国公立や小科目受験の私大には不利な偏差値。
99 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:44
>しかも、全ての大学を英・国・社に当てはめてるから
ちがいます
100 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:48
91 名前:名無しさん 投稿日:2001/08/09(木) 01:23
国立文系学生の学力
以下の表は週刊朝日(17.Aug.01)に載っている、駿台予備校発表の入学者平均
偏差値である。つまり合格する難しさではなく、入学した人の学力である。
英国社の偏差値の平均である為、二次試験が英数国である地方の旧帝国大学
などの国立と慶應経済、上智経済などは不利である。旧帝大ではセンター理科など
の負担もあり、入学者の学力はこれらも考慮する必要がある。SFCが低い
のは自業自得だろう。逆に早慶(慶経除く)やMARCH、関関同立などには
有利な偏差値である。
69.5 東大文1 56.8 阪市経
68.6 京大法 56.6 関学法
67.7 東大文2、3 56.1 上智経済
66.6 京大経済 56.1 慶應経済
65.1 慶應法 55.6 埼玉経済
64.9 阪大法 55.3 愛媛法文
64.8 一橋経済 55.2 慶應環境情報
64.3 北大法 54.9 早稲田人間
64.3 早稲法 54.8 新潟法
63.4 一橋商 54.6 明治政経
63.0 東北法 53.9 立命経済
62.6 神戸経営 53.0 青学国際政経
61.7 上智法 51.8 青学経営
61.4 中央法 50.8 立命政策
60.3 筑波第一学群 50.6 日大法
59.9 金沢法 48.0 法政経営
58.7 都立法
57.9 静岡人文
57.3 千葉包茎
57.3 明治法
57.2 立教法
101 :
就職戦線異状名無しさん:2001/08/09(木) 11:50
>>98 そうだとしても、国語が出来ない奴が多いのは確かだろ?
併願先は日東駒専か?
102 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:51
>>1 >東大、東工大生の英、国、社<<<<<<<<<< <<<<<<私大洗顔最高峰の早慶入学者の英、国、社は当然
ワラタ
103 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:53
>>101 そう思うか?
小論対策やってるやつは国語にも強いし、そもそも小論だけに絞ってやってるやつなんて少ないだろ。
実際、慶應経済でも早稲田・上智蹴りが沢山いることはどう説明するんだ?
104 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:54
>103
なら英国社での偏差値でも別に不利じゃないな
105 :
就職戦線異状名無しさん:2001/08/09(木) 11:54
>>103 蹴ったのは本人の趣向の問題。実力はなんら関係なくない?
106 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:00
合格者 入学者 合と入の差
慶應経済 58.8 56.1 [−2.7]
上智経済 62.1 56.1 [−6.0]
慶應よりも上智の方がやばいと思うんだが・・・
107 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:02
108 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:02
国語でも古文漢文がある。
負担になるというか普通に勉強時間を取られるのはそっちだろう?
現代文はやってもやらなくても点数がほとんど変わらないし。
109 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:05
そもそも、駿台の10月の時点の模試の成績から適当に作られた偏差値なのが怪しい。
110 :
浩二:2001/08/09(木) 12:07
慶應経済は名門だから入学者偏差値なんてカンケーねーんだよ!
111 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:09
慶應文が63.1というのがけっこうおどろき。
結構エラクなったなぁ・・・
112 :
浩二:2001/08/09(木) 12:35
113 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:45
>>112 どういうこっちゃ?文卒業だが理解できん。
114 :
浩二:2001/08/09(木) 12:46
115 :
OB:2001/08/09(木) 13:04
一体どうしたことか!?かつては慶應経済といえば、東大法学部以外、この日本に怖いもの無しだったのに(一橋といえど、大したことはない)・・・
116 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:06
しかし慶応経済卒の上場企業社長は増加傾向。
117 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:08
慶応経済の役割は終わったということでしょう。
>>115
118 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 13:13
心配すんな
上智のほうが合格者と入学者のギャップはかなり大きい。
ただ慶経自体、最近の質は以前よりも下がっている事はいえるがな
119 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:15
>>118 全体的にどこの大学も下がってんじゃねーの?
120 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:15
>>118
どうして「上智」なんて名前がでてくるのかね?腐っても慶應経済、いくら評価が落ちたとはいえ、比較の対象にもならんよ。
121 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:18
>>115 お前みたいな勘違いがいるから、ここで慶應が叩かれるんだよ!
いいから引っ込んでろ!
122 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 13:19
123 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:20
118=121?
熱くなるなヨ、事実だからって。
124 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:27
慶應の新ランキング
Sランク:医
Aランク:法
Bランク:理工、文
Cランク:SFC、商、経済←ハァ?これは何かな(プププ
125 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 13:28
>122
>2ちゃんでは・・・
なるほど了解。ww
126 :
ん?:2001/08/09(木) 13:29
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃69 東大文1 69.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃68 京都法68.6 京都文68.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃67 東大文2 67.7 東大文3 67.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃66 京大経済66.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃65 都立人文65.8 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 北大法:64.3
┃ 早稲田法64.3 阪大文64.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 お茶の水女子生活科学63.4 一橋商63.4 慶應文63.1*
┃ 東北法:63.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62 神戸文62.9 神戸経営62.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 大阪市立文61.2
┃ 早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60 お茶の水女子文教育60.7 北大文:60.5 筑波文系60.3
┃ 京都府立福祉社会60.3
┠─┼─────────────────────────────┨
127 :
ん?:2001/08/09(木) 13:30
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃ 慶應総合政策57.5同志社経済57.4
┃ 千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃ 横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃ 学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1 ←ココに注目!
┃ 上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┃ 和歌山経済54.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6
┃ 京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
┃ 青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 西南学院経済51.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┃ 聖心女子50.7 日大法50.6 専修文50.4 専修経営50.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成蹊経済49.4
┃ 國學院法49.3 成城文芸49.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 明治学院法48.5 フェリス女学院文48.5 明治学院経済48.4
┃ 甲南大経済48.2 法政経営48.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 駒沢法47.6
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
128 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:04
経済学全般が力を失い、次の時代の社会のコンセプトが求められている。
一流大学の経済学部に入って、一流企業に入れば人生安泰といった
感覚も崩壊している。法学系人気は消費経済よりも制度改革へ参画
することへの関心の高まりと見ることができる。
慶応経済が誇る、一流企業の役員数などの指標は、逆に日本経済を
ダメにした一つの元凶として認識されてしまっている。
129 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:07
慶應
130 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:22
>>126 北大法>早稲田法???
お前頭おかしいんじゃねえか?氏ねよ!
131 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:24
>>130 どういう理由で126が北大法>早稲田法と言ってると思ったの?
132 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:49
えっ!
133 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:55
早稲田政経 65.0
一橋経済 64.8
阪大経済 64.6
一橋商 63.4
同志社経済 57.4
慶応経済、上智経済 56.1
立教経済 56.0
やっぱ変だよ(藁
134 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:57
135 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:05
>>133 だから、入試科目の違う大学を比べて喜ぶなよ。
慶應経済も国立と比べて英国社が低いのは批判されるかもしれないが、
数学のない早稲やMARCHと比べるべきではない。
136 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:08
137 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:10
138 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:11
なんで慶応や上智が低いかっていうと、
入試科目に社会がないのに社会の偏差値で測ってるからですか?
139 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 15:14
上智法の立場は?
ごまかしきかんのでは?
140 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:18
>>139 辞退者が多く、上位陣がほとんど残らなくなったから。
141 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 15:21
>140
なるほどな。。。でも上智経済が数学受験なのを考慮しても上智法よりもレベルは
高いことはないよな。とすると実質的には入学者偏差値は60ぴったりくらいかな。
上智法が61.7らしいから。そして慶應経済は61くらい?
142 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:24
数学受験があるところは
あと3ぐらい偏差値足せばいいんじゃねーの?
慶応経済も、芋も飯も東大も強大も
143 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:25
>>142 そうすると北大法の偏差値は67に達する。
144 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 15:27
>>141 上智の法と経済はもう少し差がある感じがしますが
145 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:29
勝手に数字をいじるなヴァカが。
慶應経は56.1。マジヤバイ。
146 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:29
147 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:30
>>142 東大、京大、芋は2次試験でも社会あるぞ
148 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:32
考えてみたら、芋と早政経比べたら
英国社はほとんど同じ能力で、
早稲田のほうが数学がまったくできなくても受かるんだろ。
めちゃくちゃ能力の差がないか?
149 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:35
>>148 そりゃ数学が大得意ならそうだろうが、芋程度の数学力ではね...
150 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:36
ていうか思うんだけど、こういうランキング表っていつも明治が不当に高く出てる
気がするんだが、気のせいか?
151 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:37
芋の数学の問題をやったことがないやつが言うなよ。
能力の差は歴然でしょ。
地頭でいえば
東大>兄弟>>芋>飯>地底=早稲田>慶応=駅弁
じゃねーの?
152 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:37
慶應の偏差値なんてもともとあって無いようなもんじゃん
そのくらい分かるだろ?
153 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:38
法政経営が48って出てるが、法政法はどこなんだろう?48以下って
こと?何かおかしくないか、この表。
154 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:39
>>150 同意。いくらなんでも明治法が慶應経済より上というのは有り得ない。
明治、駿台に献金でもしてるんじゃないの?
155 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:40
芋は弱気な田舎者だからダメ。
156 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:41
だからー慶応経済は数学受験だから低く出たんでしょ?
明治が高いわけではないだろ。
つうか法政48?ゲラゲラ
真ん中以下だね。
157 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:41
>>154 だから入試科目が違うだけで、慶應経済は馬鹿じゃあないって。
明治法よりも確実に上だって。
158 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:44
表には出てないが、法政法や文は48以下ってことなのかな?
159 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:44
>地頭でいえば
泣く子と地頭には勝てない
160 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:46
>159
そりゃジトーだっての(w
161 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:46
載っていない学部も多いよ。
一橋法とか、京大教育とか、阪大人間とか
162 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:47
馬鹿ではないかもしれんが、大したことないね
ま、上位層に蹴られまくってるってことが改めて明らかになったってことか
マジかいな?
俺も受かったけど
でも会計士の合格者考えるとある意味教育環境の評価が出来る・・・
164 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:51
あげ
165 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:52
>>163 その考えだと、法政経営のあの偏差値は成り立たなくないか?
23人くらい受かってなかったっけ?相当御買い得な学部にならないか?
166 :
エリート街道さん :2001/08/09(木) 15:55
167 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:56
法政経営の48がもっとも衝撃的だと思うが。
168 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:58
でもこれ、10月模試の段階でしかも週刊朝日が無作為に抽出した
サンプルを素に作ったんだろ?実際、偏差値60で早稲田政経に
何人受かるのか甚だ疑問ではあるが?ちなみにこれ、駿台全国模試の
偏差値か?全国判定模試とかとは母集団のレヴェルが全然違うから、
話にならない気がするな。
169 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:58
法政から東大院いきゃお買い得じゃねーの
170 :
結構妥当なのでは?:2001/08/09(木) 15:58
国私ちゃんぽん。経済。
67 ┃東大文2 67.7 東大文3 67.7
66 ┃京大経済66.6
65 ┃早稲田政経65.0
64 ┃一橋経済64.8 阪大経済64.6
57 ┃同志社経済57.4 千葉法経57.3
56 ┃大阪市立経済56.8 慶応経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0
55 ┃埼玉経55.6
54 ┃関学経済54.9 明治政経54.6 和歌山経済54.5
53 ┃立命館経済53.9 青学国際政治経済53.0
51 ┃西南学院経済51.5
50 ┃成蹊経済49.4
48 ┃明治学院経済48.4 甲南大経済48.2
171 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:58
予備校なら、模試の全データを持ってるだろ。
172 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:00
英国社で比較して、駅弁千葉に負けているとこは
マジで痛いと思う。
173 :
ついでに:2001/08/09(木) 16:03
国私ちゃんぽん。法学
69 ┃東大文1 69.5
68 ┃京都法68.6
65 ┃慶應法65.1
64 ┃阪大法64.9 北大法:64.3 早稲田法64.3
63 ┃東北法:63.0
61 ┃上智法61.7 中央法61.4 2
59 ┃金沢法59.9
58 ┃都立法58.7
57 ┃千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2
56 ┃関学法56.6
174 :
もう一丁:2001/08/09(木) 16:04
国私ちゃんぽん。文・教育・その他。
68 ┃京都文68.3
67 ┃東大文3 67.7
65 ┃都立人文65.8
64 ┃阪大文64.0
63 ┃お茶の水女子生活科学63.4 慶應文63.1*
62 ┃神戸文62.9
61 ┃上智外61.3 大阪市立文61.2 早稲田一文61.1
60 ┃お茶の水女子文教育60.7 北大文60.5 筑波文系60.3 京都府立福祉社会60.3
59 ┃東京外語59.8
58 ┃ICU58.9
57 ┃立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6 慶應総合政策57.5 関西大文57.2
56 ┃広島教育56.9 立教文56.9 学習院文56.6 関学文56.2
55 ┃中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
54 ┃早稲田人科54.9
53 ┃奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6 京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
東京女子文理(文系)53.0
50 ┃日本女子文50.7 聖心女子50.7 専修文50.4
49 ┃日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成城文芸49.0
48 ┃フェリス女学院文48.5
175 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:07
都立が高いことからみても
受験科目の負担ってけっこうでかい。
結局今までいわれてたとおりの結果だね。
176 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:07
都立は充分低いよ。
177 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:08
178 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:10
つーか、筑波理系がこんなに悪いとは思わなかった。ちょっと信じられない。
179 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:11
178は朝日の記事の話ね。たしか55くらいだったような・・・(T T)
180 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:12
英数理の3教科で出したらあんなもんでしょ。
181 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:13
>>177 しかしこの3つ(・ハングル ・学歴 ・ペット大嫌い )が
2chの存在意義を最も体現している
慶応経がそこまでサガっちまったのは、
入試科目に数学があるからかな・・・・。
個人的には美味しいな〜、と思うw。
183 :
xx:2001/08/09(木) 16:14
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は10%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
つまり、入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位10%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
184 :
xx:2001/08/09(木) 16:16
「大学の偏差値」の出し方というのは、
模擬試験の受験者ごとに合格者と不合格者を割り出していって、
合格者:不合格者の割合が、
50:50から60:40くらいになる偏差値帯のなかから
併願校の合否データや前年度の偏差値を参考にして総合的に
判断するものなんだよ。
で、この週刊朝日の計算した方法というのはこのような正しい偏差値の計算方法
で出したのではなくて、単純に入学者にアンケートして「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてその平均を出したというだけであって、こんな計算の仕方は
明らかに間違いだし、週刊朝日の出した数値は各大学の偏差値とは何の関係もない
「偏差値もどき」でしかないよ。
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」
なぜなら、合格者対不合格者の割合が分からなければ「受験者の60%が合格し得るライン」と
いうものは算定できないから。
週刊朝日の方法は「入学者だけ(つまり合格者だけ)」にアンケートしたものなんでしょ?
たとえば早稲田の政経の「60%合格ライン」の偏差値が仮に68だったとしよう。
で、早稲田の政経の「入学者偏差値」が仮に60だったとしよう。
このとき、この駿台の10月の模擬試験において、「偏差値60」だった受験生の合格率は
早稲田の政経の偏差値を算定するための基準である「60%合格ライン」には絶対に届かない。
せいぜい20%くらいではないか?
つまり、10月の駿台の偏差値が60の受験生は2割しか早稲田の政経には合格できないと
いう計算になるわけ。
で、週刊朝日の最大のミスは、この「20%合格ライン」をそのまま早稲田の政経の「入学偏差値」
にしてしまったということ。
「20%合格ライン」がその大学の偏差値ということになってしまったら、
たとえ東大であっても62〜63くらいまで下がっちゃうんじゃないの?
ほんとうにこんなサギまがいの手口使うんだから週刊朝日の罪は大きいと思うね。
185 :
xx:2001/08/09(木) 16:17
比較の方法としても週刊朝日の方法は間違ってる。
週刊朝日の出した「偏差値」というものは、
入学者(=合格者)にアンケートして、「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてまわってその平均値をだしただけなんでしょ?
それならば、各大学の偏差値は、合格者全員に「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてまわってその平均値が「各大学の偏差値」ということにならなければ
不公平じゃん。
予備校が出している「各大学の偏差値」というものはあくまでも「合格率が60%になる偏差値」であって、
合格者の10月の模試の平均偏差値ではないんだから。
合格者の単純な偏差値平均であるのならば「合格率60%偏差値」よりも
当然ながら大幅に高く出るよ。
不当に私立大学を貶めているね。週刊朝日は。
186 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:17
187 :
xx:2001/08/09(木) 16:18
なんどもいうが慶応の入学生の学力は高いままだよ。
週刊朝日は「偏差値」というものが全く理解できてないんだね。
その大学の偏差値は「合格率が60%になる偏差値」のことをいうのであって
入学者の平均偏差値を使っているのではないんだよ。
たとえば偏差値60前後の受験生の慶応SFC合格率は
おそらく5%前後だと思うよ。
で、その慶応の入学者の平均偏差値60というのは、
模擬試験の偏差値60の受験者のうちの
ほんの上位5%のエリートだということ。
しかも、その当時の成績のまま合格したのではなくて、
受験日までにほかの合格者と同じくらいまで
成績を伸ばすことができた「ほんの一握りの」生徒だということ。
駿台の10月の模擬試験で偏差値60の生徒が
慶応のSFCに合格できる競争倍率は20倍だということと
同値なんだよ。
188 :
xx:2001/08/09(木) 16:18
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は10%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
つまり、入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位10%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
189 :
xx:2001/08/09(木) 16:19
>>186 じゃあお前!
大阪大医>東大理科三類となっている
理由を説明してみろ!
命令だ。
190 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:21
191 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:22
諸行無常
栄枯盛衰
192 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:22
このXX、大学受験板でも大暴れしてヒンシュク買いまくりだよ。
上智か慶応か? 言いたいことはもう貼ったんだから、その辺にしといたら。
193 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:25
阪大医は東大よりも移植手術などの実践面で大きな貢献をしている。
西日本の優秀どころを集めているんだろう。灯台ONLYの時代は終わりだよ。
194 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:27
阪大医は灘高出身者が多い。
195 :
186:2001/08/09(木) 16:28
しょーがねーな。
偏差値70.2と70.3のちがいってのは
上位2.22%と2.17%の違いでしかないわけよ。
一方、偏差値60と56の違いって
上位16%と上位27%の違いなんだよ。
前者は誤差、後者は意味のある差
わかった?
196 :
xx:2001/08/09(木) 16:29
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は10%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
つまり、入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位10%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
197 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:30
多数受験できると、まぐれもあります。マークだと、特にまぐれがあります。
上智入学者が合格に必要な得点を取れたのは、まぐれです。しかしながら
受験生が多数いるので、まぐれの人だけで入学定員が満されます。
198 :
186:2001/08/09(木) 16:30
返事しろや糞上智
てめえなんて千葉未満埼玉並なんだよ。
受け入れろ。
偏差値70.2と70.3のちがいってのは
上位2.22%と2.17%の違いでしかないわけよ。
一方、偏差値60と56の違いって
上位16%と上位27%の違いなんだよ。
前者は誤差、後者は意味のある差
わかった?
199 :
xx:2001/08/09(木) 16:30
だいたい、「大学の偏差値」の出し方というのは、
模擬試験の受験者ごとに合格者と不合格者を割り出していって、
合格者:不合格者の割合が、
50:50から60:40くらいになる偏差値帯のなかから
併願校の合否データや前年度の偏差値を参考にして総合的に
判断するものなんだよ。
で、この週刊朝日の計算した方法というのはこのような正しい偏差値の計算方法
で出したのではなくて、単純に入学者にアンケートして「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてその平均を出したというだけであって、こんな計算の仕方は
明らかに間違いだし、週刊朝日の出した数値は各大学の偏差値とは何の関係もない
「偏差値もどき」でしかないよ。
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」
なぜなら、合格者対不合格者の割合が分からなければ「受験者の60%が合格し得るライン」と
いうものは算定できないから。
週刊朝日の方法は「入学者だけ(つまり合格者だけ)」にアンケートしたものなんでしょ?
たとえば早稲田の政経の「60%合格ライン」の偏差値が仮に68だったとしよう。
で、早稲田の政経の「入学者偏差値」が仮に60だったとしよう。
このとき、この駿台の10月の模擬試験において、「偏差値60」だった受験生の合格率は
早稲田の政経の偏差値を算定するための基準である「60%合格ライン」には絶対に届かない。
せいぜい20%くらいではないか?
つまり、10月の駿台の偏差値が60の受験生は2割しか早稲田の政経には合格できないと
いう計算になるわけ。
で、週刊朝日の最大のミスは、この「20%合格ライン」をそのまま早稲田の政経の「入学偏差値」
にしてしまったということ。
「20%合格ライン」がその大学の偏差値ということになってしまったら、
たとえ東大であっても62〜63くらいまで下がっちゃうんじゃないの?
ほんとうにこんなサギまがいの手口使うんだから週刊朝日の罪は大きいと思うね。
200 :
xx:2001/08/09(木) 16:31
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は10%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
つまり、入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位10%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
201 :
186:2001/08/09(木) 16:31
偏差値70.2と70.3のちがいってのは
上位2.22%と2.17%の違いでしかないわけよ。
一方、偏差値60と56の違いって
上位16%と上位27%の違いなんだよ。
前者は誤差、後者は意味のある差
わかった?
202 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:33
多数受験できると、まぐれもあります。マークだと、特にまぐれがあります。
上智入学者が合格に必要な得点を取れたのは、まぐれです。しかしながら
受験生が多数いるので、まぐれの人だけで入学定員が満されます。
まぐれでなく合格出来る人は、早慶に入学しますぅ。
203 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:33
・10月の統一模試(難関大よりも易問)の英数理のみの成績
ほぼ大阪大学医学部=東大理科三類
・実質的な難易度
東大理科三類>大阪大学医学部
この2つは両立するが何か?
204 :
xx:2001/08/09(木) 16:34
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は8%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
週刊朝日の記事は、受験生のこの努力を全く反映していないという意味において
あるいみ「犯罪である」と断言できる。
成績が志望校に届かなくて悩み、それでも気持をしっかりと持って勉強に励んでいる
受験生に失礼もいいところだ。
つまり、入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位10%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
205 :
186:2001/08/09(木) 16:34
上智荒れてます。
しかしいずれはわかること。
206 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:35
上智入学者が合格に必要な得点を取れたのは、まぐれです。しかしながら
受験生が多数いるので、まぐれの人だけで入学定員が満されます。
まぐれでなく合格出来る人は、早慶に入学しますぅ。
私立洗顔の受験科目で、国立上位大学に負ける上智大学。国立二次数学や
センター理科を考慮せずに負けてる上智大学。見かけの偏差値は高いが、
実力者は入学しないのですぅ。
207 :
xx:2001/08/09(木) 16:36
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は8%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
週刊朝日の記事は、受験生のこの努力を全く反映していないという意味において
あるいみ「犯罪である」と断言できる。
成績が志望校に届かなくて悩み、それでも気持をしっかりと持って勉強に励んでいる
受験生に失礼もいいところだ。
つまり、入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位10%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
208 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:36
上智とみせかけた慶応かもよ
209 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:37
まともな奴は蹴る、まぐれは進学する。
それが上智の実質レベルの低さにつながっている
210 :
xx:2001/08/09(木) 16:37
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は8%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、
合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
週刊朝日の記事は、受験生のこの努力を全く反映していない
という意味において
あるいみ「犯罪である」と断言できる。
成績が志望校に届かなくて悩み、
それでも気持をしっかりと持って勉強に励んでいる
受験生に
失礼もいいところだ。
入学者平均偏差値60というのは、
その偏差値帯の受験生の
ほんの上位8%の「上澄み」でしかない
ということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は
「入学者偏差値」ではなくて
「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、
週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
211 :
186:2001/08/09(木) 16:38
慶応荒れてます。
つうかマーチ以下のやつだろ。
法政は真ん中より下。
212 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:38
上智入学者が合格に必要な得点を取れたのは、まぐれです。しかしながら
受験生が多数いるので、まぐれの人だけで入学定員が満されます。
まぐれでなく合格出来る人は、早慶に入学しますぅ。
私立洗顔の受験科目で、国立上位大学に負ける上智大学。国立二次数学や
センター理科を考慮せずに負けてる上智大学。見かけの偏差値は高いが、
実力者は入学しないのですぅ。
213 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:40
上智・慶応はマーチの仲間入りしました、皆さん注意してください
214 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:45
私の名前は、ジン・メイ・チェンよ!!
215 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:45
慶応経済56.1か。涙。。。
216 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:46
週間朝日は早稲田没落に慶応を引きずり込もうとしてるんだろ
いづれにしても地底>早計だがな
217 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:47
>>215 それでも洗顔早稲政経よりはましでしょう。泣くほどでもない。
218 :
xx:2001/08/09(木) 16:49
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は8%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、
合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
週刊朝日の記事は、受験生のこのような努力を全く反映していない
という意味において
「犯罪である」と断言できる。受験生のこのような努力を全く無視し、
「慶応の入学生の学力は低い」、「慶応SFCの入学生の学力は低い」などと
簡単に結論づける週刊朝日の捏造記事は、はなはだしい害悪であると断言できる。
週刊朝日の記事は
「東大・京大などの国立大学の入学者は途中の成績もとても良かったが、
早稲田や慶応・上智の入学者は途中の偏差値は低かったが、受験日まで努力を続けて
偏差値を伸ばして合格を勝ち取ったのだ」ということを意味しているに過ぎない。
成績が志望校に届かなくて悩み、
それでも気持をしっかりと持って勉強に励んでいる
受験生に失礼もいいところだ。
入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位8%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は「入学者偏差値」ではなくて
「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
219 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:50
偏差値が落ちるのを承知のうえで数学をかす慶応経済は骨がある。
数学をかさないで経済学部と名乗るなど、教育のことを何も考えてない、
糞大学だよ。
220 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:51
>>217 なにがどうマシなのか不明。
慶応経済はもう終わってるだろ。
221 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:51
222 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:53
ところで慶應経って数学必修だっけ?
223 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:53
>>219 それだったら科目数を減らさない学科にも骨があるよ。
慶応は1科目とか2科目とかをやりすぎたのでは。
224 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:54
>219
偏差値が落ちるのを承知の上って、前々からこの状況をご存知だったのか?
225 :
xx:2001/08/09(木) 16:56
<これを書き込む>
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は8%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、
合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
週刊朝日の記事は、受験生のこのような努力を全く反映していない
という意味において
「犯罪である」と断言できる。受験生のこのような努力を全く無視し、
「慶応の入学生の学力は低い」、「慶応SFCの入学生の学力は低い」などと
簡単に結論づける週刊朝日の捏造記事は、はなはだしい害悪であると断言できる。
週刊朝日の記事は
「東大・京大などの国立大学の入学者が途中の成績もとても良かったのにくらべ、
早稲田や慶応・上智の入学者は途中の偏差値は低かったが、受験日まで努力を続けて
偏差値を伸ばして合格を勝ち取ったのだ」ということを意味しているに過ぎない。
成績が志望校に届かなくて悩み、
それでも気持をしっかりと持って勉強に励んでいる
受験生に失礼もいいところだ。
入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位8%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は「入学者偏差値」ではなくて
「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
226 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:57
>>220 なぜこのような偏差値になるのかを考えずに、見かけの偏差値に惑わされる
のは低能です。慶應経済は英数小論です。また理系の併願が多いことでも有名
です。国語や社会が劣っていても、数学の出来無い経済学部学生、例えば
早稲田経済など、よりはましです。
同じ系統の入試科目を課す上位国立と比べられると、負けですが。
227 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:57
これは駿台の模試の結果でしょ?
228 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:57
慶應法ってうんこくさい
229 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:58
偏差値低下を受けて、かえって来年は人気になるんじゃないか。
「僕も私も慶応」現象が発生。DQNの大攻勢には注意が必要だ。
230 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:00
早稲田政経経済が終わってるのは誰もが知ってること。
今更言うべきことでもない。
231 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:00
経済学部の入試に数学を課せと言っている人って、
どれくらい経済学を勉強しているんだろう。
学歴板において。
232 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:01
クズが出て来たな。さげようぜ
233 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:01
アリーが数学勉強してるよ。
だから、*アリーについて肩路輸!?
234 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:03
235 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:03
一番やばいのは、合格者と入学者の差がはげしいところだな。
これだけは言い訳がきかない。
236 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:03
つうか、ありについてもからあとう!よ!
237 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:03
>>226 慶應経済を擁護すればするほど、国立大のすごさが際立つ。
皮肉なものですな。
238 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:04
>>226 オールマイティな指標ではないことは事実だね。
ただ、べつに見かけの偏差値ではなく、入学者の英国社の偏差値であることは事実。
英数の問題はそのデータをもとに論じればいいこと。
239 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:05
>>231 そんなこと、経済学を少しでも勉強したらだれにでもわかるだろ!
本来理学部で数学やりたいような連中を引っ張ってこられる入試方法が、
正しい経済学部の入試です。
240 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:05
経済を勉強するなら、アリーについて語らなきゃ・・・
241 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:06
242 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:08
>>239 俺は、そんなことを聞きたいんじゃないんだがな。
243 :
宣伝。:2001/08/09(木) 17:08
244 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:08
しかし、これほど入学者偏差値と合格者偏差値に差があるとは思わなかったよ。
早慶上位でも2程度、MARCHレベルなら最低3、ひどい場合は6つも違うからね。
6つも違うと、ほぼ下位合格者しか入学してないことになるんだよ。辞退率が
7割としてね。
245 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:09
アリー にうちええあjてあよ!
246 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:10
>>241 じゃあ、簡単な問題。
U字型の限界費用曲線が、U字型の平均費用曲線の最低点で交わることを示せ。
247 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:11
248 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:11
慶応経済のやつはことさら数学のことを協調するけど、
理系基準(英数理)の偏差値に換算したら、もっと低くなるんじゃない?
文系で見ても理系で見ても、ちょっと学習分野が不足なんじゃないの。
英数だけで勝負させろっていっても、他の理系が圧勝では。
249 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:12
東北大マンセー
250 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:13
つうか、基本はアリーについて語ること
251 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:13
>>247 偏差値で1未満の差って、単なる誤差だよ。慶應理工の入学者は、意外に良いね。
それでも慶應理工に入学するのは良い選択には思えないが。
252 :
xx:2001/08/09(木) 17:13
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。
バカはまるで「偏差値が56.1あれば全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
253 :
xx:2001/08/09(木) 17:14
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は8%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、
合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
週刊朝日の記事は、受験生のこのような努力を全く反映していない
という意味において
「犯罪である」と断言できる。受験生のこのような努力を全く無視し、
「慶応の入学生の学力は低い」、「慶応SFCの入学生の学力は低い」などと
簡単に結論づける週刊朝日の捏造記事は、はなはだしい害悪であると断言できる。
週刊朝日の記事は
「東大・京大などの国立大学の入学者が途中の成績もとても良かったのにくらべ、
早稲田や慶応・上智の入学者は途中の偏差値は低かったが、受験日まで努力を続けて
偏差値を伸ばして合格を勝ち取ったのだ」ということを意味しているに過ぎない。
成績が志望校に届かなくて悩み、
それでも気持をしっかりと持って勉強に励んでいる
受験生に失礼もいいところだ。
入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位8%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。
週刊朝日が出した数値は「入学者偏差値」ではなくて
「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
254 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:15
そーいやSFCにも数学受験あったな。
経済とSFCが低いのはやはりそのため?
255 :
xx:2001/08/09(木) 17:16
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あれば全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
256 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:17
慶応経済学部撃沈の模様
257 :
xx:2001/08/09(木) 17:17
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あれば全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
258 :
xx:2001/08/09(木) 17:17
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あれば全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
259 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:17
>>246 Law Schoolの教科書で、最高裁判事が○人います。体重は
これこれの順です。いま、一人の判事が老齢で辞めました。
新しい判事の体重が辞めた判事の体重より重い場合と、
軽い場合にどうなりますか、といった例でこれを説明していた。
うまい、と思った、と書いてもだれにもわからないか。
260 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:17
さっきから、アリーとか言ってるやつうざい。
殺す。市ね。
261 :
xx:2001/08/09(木) 17:18
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あれば全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
262 :
xx:2001/08/09(木) 17:18
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あれば全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
263 :
xx:2001/08/09(木) 17:18
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あれば全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
264 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:19
慶応は補欠が多いから十分可能性あるよ
265 :
xx:2001/08/09(木) 17:19
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
266 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:19
>>252 英数の偏差値が56と言っているのではなく、英国社の偏差値が56と言ってる
だけ。つまり、偏差値56でも合格率が10%かどうかはわからない。おそらく
英数の偏差値だと60を上回り、合格率も20%以上になるはず。
267 :
xx:2001/08/09(木) 17:19
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
268 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:19
269 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:20
>>267 英数の偏差値が56と言っているのではなく、英国社の偏差値が56と言ってる
だけ。つまり、偏差値56でも合格率が10%かどうかはわからない。おそらく
英数の偏差値だと60を上回り、合格率も20%以上になるはず。
270 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:20
アリーについて語ろうよ
271 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:21
どうでもいいけど慶應は来年記念受験組で
倍率上がりそうだね。
272 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:21
273 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:21
>>266 XXは自分でもよくわかってないみたいだな。(ぷ
274 :
xx:2001/08/09(木) 17:21
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
275 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:21
経済の話は他の板でやったら?
誰もそんな小話ききたくないよ。
まるで合コンで勉強の話始めるもてない君だな
276 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:21
>>1 その偏差値表慶応経済にとって不利なんだからしょうがないよ。
277 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:22
278 :
xx:2001/08/09(木) 17:22
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
279 :
xx:2001/08/09(木) 17:23
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
280 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:23
アリー死ね
281 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:23
しかし、本当に私大生は偏差値命なんだな。
実質がともなっていない証だよ
282 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:23
283 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:23
>>274 私大は概して宝くじ受験。
1勝5敗とかでもいいところに行ければいいって感じだろ
そんなことみんな分かってる
284 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:24
285 :
xx:2001/08/09(木) 17:24
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
予備校の偏差値は「合格率が60%前後」になる偏差値なんだから。
これでわかっただろう?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」がいかに難しいということが。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
286 :
xx:2001/08/09(木) 17:25
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
287 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:25
アリーについて語ろうよ
288 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:26
入学者の平均はE判定なんだよ。代ゼミの分布表みて分るでしょう。
合格者平均レベルの学生でも、早慶上位学部の合格率は35%前後。
つまり合格者平均レベルでようやくD判定レベル。
いくつか受験すれば、一つは合格できるもんなの。
289 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:26
自分の地盤沈下を認めたくない、慶応経済SFC・上智関係者が必死です。
小泉総理のように虚心坦懐・粛々と事実を受け入れましょう。
290 :
xx:2001/08/09(木) 17:26
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
291 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:27
入学者の平均はE判定なんだよ。代ゼミの分布表みて分るでしょう。
合格者平均レベルの学生でも、早慶上位学部の合格率は35%前後。
つまり合格者平均レベルでようやくD判定レベル。
いくつか受験すれば、一つは合格できるもんなの。
292 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:27
アリーについて語ろうといっているのんぃ。。
293 :
xx:2001/08/09(木) 17:28
>>288 バカめ!
国立と同じように
私立も「たった一校しか受験できない」ということになったら
週刊朝日が言うところの「入学者偏差値」も跳ね上がるだろうよ。
294 :
xx:2001/08/09(木) 17:28
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
295 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:29
だれも英国社の偏差値が56で慶應経済に楽に合格できるとは言っていない。
平均レベルでも、英数の偏差値で60以上は必要だろう。
科目が違うので、慶應経済とその他私大を比べないように。慶應経済と比べる
べきは国立大学です。
296 :
xx:2001/08/09(木) 17:30
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
297 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:31
>>293 入学者偏差値は上がりません。合格者偏差値が入学者偏差値になるだけです。
298 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:31
>>293 妄想が・・・
跳ね上がらない。合格者と入学者が近づくだけ。
299 :
xx:2001/08/09(木) 17:33
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
わかったろもう寝ろ!
300 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:34
アリーについて語ろうよ!
301 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:34
やめておけ、慶応経済X。
他の慶応生にも迷惑だ。
302 :
xx:2001/08/09(木) 17:34
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
303 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:35
>>299 お前アホか?
そんなことお前が必死になって言ってただけ。
「私大の学力は見かけより低い」をみんなが言いつづけてるの
304 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:36
おい、アリー、いい加減にしろ!!
アリーについて語ろうよ
305 :
xx:2001/08/09(木) 17:36
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
306 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:37
捏造データなんて信じるやついるの?
307 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:37
理系全員の学力>>>文系全員の学力
文系の奴で理転したことあるやついんのかよ!
308 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:37
309 :
xx:2001/08/09(木) 17:37
>>1 バカだね!
偏差値56.1の受験生の慶応経済の合格率は10%前後だろう。(E判定)
バカはまるで「偏差値が56.1あればほとんど全員が慶応経済に合格できる」と
勘違いするだろう。
バカもいいところだ。
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
わかったろもう寝ろ!
310 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:38
アリーについて語ろうよ
311 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:38
まぁ、落ち着け
312 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:39
313 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:39
314 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:39
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 慶応経済、見苦しいよっ
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
315 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:39
というか、アリーについ語れ!
316 :
エリート街道さん :2001/08/09(木) 17:40
南山って生きてて恥ずかしくないの?
317 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:40
同志社>慶應
318 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:41
>慶応の経済って偏差値56.1でも合格できるんじゃなかったの?
そうなんでしょ?
ただし英国社の偏差値が56.1ね。
319 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:43
まぁ、文系全員が馬鹿だとはもちろんいえないな。じゃぁ、解説しよう。
東大京大一橋法学部=本当に法律の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大早計文学部=本当に文学の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大一橋法学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
東大京大早計文学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
上記以外の大学すべての文系学部=ただの馬鹿。
文句ある文系はかかってこいトルァ!
320 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:43
看板学部「英国社」対決
慶応経済=明治法=立教法=同志社法
321 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:43
322 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:44
>東大京大早計文学部=本当に文学の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
総計の文学部は研究には向かんぞ
323 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:45
つまり、慶應は国語・社会が苦手ってことだね。
324 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:45
慶應の文はめちゃめちゃ研究に向いてます。
325 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:45
俺、文系学生だけど
>>319 には反論できないな。
326 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:46
以前文学部序列スレッドがあったけど
研究では東大>京大>阪大>都立>ほかの旧帝
という結論だったし、学問ランキングなんかみても
これが妥当。
327 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:47
慶応経済は看板学部だから、これからも頑張ってほしい。
328 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:48
>東大京大一橋法学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
>東大京大早計文学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
矛盾してる。
これで数学得意とか言ってたら、
爆笑だね。
329 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:48
まぁ、文系全員が馬鹿だとはもちろんいえないな。じゃぁ、解説しよう。
東大京大一橋法学部=本当に法律の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大早計文学部=本当に文学の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大一橋法学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
東大京大早計文学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
上記以外の大学すべての文系学部=ただの馬鹿。
文系はみんな自覚してるよ。あえて言わないけど。
330 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:48
文学部で研究してるのは役立たずのクソ。
331 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:48
今回の表から分ったことは、文系で数学をやる人数が少ないと言うことだな。
332 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:48
ねぇ、いつになったら、アリーについて語ってくれるの?
333 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:48
◆埼玉大3年 山下清司 痴漢で逮捕@埼京線◆
JR埼京線で埼玉大学の学生が、女子中学生に痴漢行為をした疑いで逮捕された。
逮捕されたのは埼玉大学3年の山下清司容疑者(21)。
山下容疑者は7日午後6時半すぎ、JR埼京線で女子中学生の体を触った疑いが持たれている。
山下容疑者は、武蔵浦和駅に着いたところで女子中学生と女性会社員に腕をつかまれ、駅員に引き渡された。
女性会社員は、女子中学生の前に痴漢の被害に遭ったため、山下容疑者から離れていたという。
http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00003630.html 駅弁やるな!
334 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:49
一度英国数の偏差値で出してみて欲しいな。
335 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:49
文学部だけ直すと
まぁ、文系全員が馬鹿だとはもちろんいえないな。じゃぁ、解説しよう。
東大京大一橋法学部=本当に法律の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大文学部=本当に文学の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大一橋法学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
東大京大早計文学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
上記以外の大学すべての文系学部=ただの馬鹿。
これなら納得
336 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:50
>327
うえーーん。(嬉泣
337 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:51
338 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:51
文系ってココロの中では理系の方が頭いいの知ってる。
でも言わない。
だってそれがバレたら給料減るもん〜
理系は低賃金でがんばってね。
339 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:51
ありーは永久に不滅です。
340 :
エリート街道さん :2001/08/09(木) 17:51
>>319 理系で文転するのはただの挫折者
文系は初めから文系志望で逝くから理転なぞありえない
ということだ.
341 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:53
我想慶応大学経済学部的学術基準沈下激化
我請法学部希望的再生
慶応大学学生一致結束網的組織力向上
342 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 17:53
>>340 社会が苦手で理転する場合があるらしいよ。
343 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:53
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ (・) (・) |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < こんな嘘偏差値信じてる人は頭おかしいんですか?
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
344 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:53
てか、ありーは医学部卒なので、
アーについてかたろうよ。
じゃなkて、ありーについて語ろうよ。
345 :
xx:2001/08/09(木) 17:54
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
346 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:54
>>340 オマエばか?
文系の道は挫折者でもいけるって言ってるようなもんだぞ?
347 :
エリート街道さん :2001/08/09(木) 17:55
>>342 そうやって数学受験をした輩により
上記の偏差値になったのである。
−−−−−−−−−−−−− 完−−−−−−−−−−−−−−−
348 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:55
文系/理系でいちいち色分けしてる奴が馬鹿。
349 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:56
350 :
xx:2001/08/09(木) 17:56
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
351 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:59
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ ● ● |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < 俺の目が黒いうちは慶応は一流だ。
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
352 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:00
かつてこれほど慶応が叩かれたスレがあったかな。
オバラ君以来?
353 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:02
354 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:03
>>350 まぐれ合格だけで定員がみたされるだけ。倍率が高い為、まぐれでない人は
少ない。さらにこのような人は辞退する確立が高い。なぜならいろいろな
学部に合格できるから。
355 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:03
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
わかったろもう寝ろ!
356 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:05
/∵∴∵∴\
/∵∴∵∴∵∴\
/∵∴// \|
|∵/ ○ ○ |
(6 つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ___ | < あれれ、コルァ!
\ \_/ / \_________
\____/
______.ノ (⌒)
//::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::| /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄ `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
357 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:05
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「合格者偏差値が高い」ということはそのまま「入学者の学力が高い」ということと
イコールであるということが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
わかったろもう寝ろ!
358 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:06
359 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:06
上智ってみにくいねぇ
慶應を語ってくれんなよ
360 :
エリート街道さん :2001/08/09(木) 18:06
本日より弊社におきましては慶応大学卒業予定者の
入社枠を全て撤廃いたします。
代表取締役 清水 慎次郎
361 :
x:2001/08/09(木) 18:08
>>354 受験生の必死の努力を
「まぐれ合格」と断定してしまうあなたは
人間のクズそのもの。
人間の努力を嘲笑う悪魔そのもの。
362 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:09
努力してもクズはクズ
上智は上智
法政は法政
363 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:09
例えば、慶應法で合格可能性60%以上の偏差値はおよそ73。
(偏差値73で62.2%、)
ちなみに偏差値73以上の人は(5+23/2)人/255人=6.5%
しか存在しない。この人達も上位国立に抜ける可能性が高いだろう。
つまり、慶應法に入学する、合格可能性60%以上の人は誤差の範囲で
存在しないことになる。ほとんどの人が、運に頼って合格出来ただけ。
まぐれ合格しか存在しない。
364 :
x:2001/08/09(木) 18:10
>>360 このような
架空の人物をでっち上げて煽るクズが
2ちゃんねるにはとても多い。
365 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 18:10
人間のくず=悪魔か。
366 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:10
>>361 でもバカなやつはバカだよね。
それは認めるよね。
クズとまでは言わないが・・
367 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:11
つうか、お前どこの大学よ >> xx
368 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:12
この偏差値信じるやつが一番のクソ決定。
369 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:12
370 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:13
上智だろ。
371 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:13
まぁ、文系全員が馬鹿だとはもちろんいえないな。じゃぁ、解説しよう。
東大京大一橋法学部=本当に法律の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大文学部=本当に文学の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大一橋法学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
東大京大早計文学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
上記以外の大学すべての文系学部=ただの馬鹿。
372 :
x:2001/08/09(木) 18:13
>>363 おまえ真性のアホだな。
「受験は運次第」というのは一面の真実を突いているのは事実だが、
それには条件がある。
その条件とは「限界まで努力をつづける」ということ。
普通の受験生が「努力なし」で、慶応法の「60%合格ライン偏差値」である
偏差値73まで到達するわけがないだろうが。
373 :
エリート街道さん :2001/08/09(木) 18:13
374 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:14
慶応経済はどうしてこんなに必死なんだ。
プライドを傷つけられると別人28号になってしまうのか。
375 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:15
コンピュータおばあちゃんって東大卒らしいね
376 :
x:2001/08/09(木) 18:17
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
377 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:18
慶應経済は腐っても慶應。ここでのコ゜ピペ君は
某大のやつ。w
378 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 18:19
379 :
x:2001/08/09(木) 18:19
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「入学者平均偏差値」がどんなに低かろうが、
「合格者偏差値が高い大学」ということは「入学者の学力も高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
380 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:19
>>xx
お前の見方は一面的すぎるんだよ。都合よく。
私立受験で逆転現象は全然良くあることだろ。○上位大学(学部)×下位大学(学部)
みたいに。それはとりもなおさず、実力という絶対値があって100%発揮された結果が
合否に反映されるわけではなく、幾分かの変動(分散)を含むことを示している。
その変動が模試による合格率(判定)なんだよ。
普通に考えて見ろ。合格者のうち蹴る人間は優秀(模試時点でなく本番で)の
はずだろ。すなわち合格者の中にも優劣はある。
模試時点ダメな奴が追いついたというよりもマグレで合格して合格者の下位層を
形成すると見たほうが自然なんだよ。
381 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:19
>>369 代ゼミの偏差値に決まってるだろ。
つぶれかけの予備校の偏差値などあてにならん。
382 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:20
努力して偏差値73に見合う学力に到達できた者が合格するのではなく、
たまたま本番で成績の良かったものが合格するだけ。それが私学入試。
383 :
x:2001/08/09(木) 18:21
>>380 なんどもいってるだろ。
受験はみずものだから「逆転現象」は
いくらでもあるよ。
でも偏差値が下がるに連れてその「逆転現象」が
起こる確率というものが「限りなく0%に」近づいていくということなんだよ。
384 :
x:2001/08/09(木) 18:22
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
385 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:22
例えば、慶應法で合格可能性60%以上の代ゼミ偏差値はおよそ73。
(偏差値73で62.2%、)
ちなみに偏差値73以上の人は(5+23/2)人/255人=6.5%
しか存在しない。この人達も上位国立に抜ける可能性が高いだろう。
つまり、慶應法に入学する、合格可能性60%以上の人は誤差の範囲で
存在しないことになる。ほとんどの人が、運に頼って合格出来ただけ。
まぐれ合格しか存在しない。
努力して偏差値73に見合う学力に到達できた者が合格するのではなく、
たまたま本番で成績の良かったものが合格するだけ。それが私学入試。
386 :
社学4年@もうすぐ会計士補 pee4a54.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/09(木) 18:22
慶應、余裕ないね。
387 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:23
xxはなぜ屁理屈をこねるのにこんなに熱心なんだ。
異常だぞ。慶応落ちたのか?
388 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:24
慶應経済は簡単に入れないのは事実。
389 :
x:2001/08/09(木) 18:24
>>382 本番に強いということも
受験生の「実力」そのものだよ。
模擬試験なんてどうでも良くて
本番が全てなんだから。
390 :
慶應経済OB:2001/08/09(木) 18:26
今日はインターネットカフェで一服。
と思ったら、ななんんあなだあーーー。。。
名門慶應経済をあおるなんぞ
週間朝日は!!!
慶應三田会の力みせてやる。
一週間後、お詫びの記事を出させる!!
約束する。
391 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:27
例えば、慶應法で合格可能性60%以上の代ゼミ偏差値はおよそ73。
(偏差値73で62.2%、)
ちなみに偏差値73以上の人は(5+23/2)人/255人=6.5%
しか存在しない。この人達も上位国立に抜ける可能性が高いだろう。
つまり、慶應法に入学する合格可能性60%以上の人は誤差の範囲で
存在しないことになる。ほとんどの人が、運に頼って合格出来ただけ。
まぐれ合格しか存在しない。また、合格可能性60%という数字に
まったく意味はない。必要なのは
合格可能性が35%もあるのか (合格者標準レベル)
25%なのか (入学者標準レベル)
10%しかないのか(チャレンジレベル)
努力して偏差値73に見合う学力に到達できた者が合格するのではなく、
たまたま本番で成績の良かったものが合格するだけ。それが私学入試
392 :
x:2001/08/09(木) 18:27
>>387 慶応や上智などの「合格者偏差値」が高い大学において
「入学者平均偏差値が低い」ということを指摘しても
「入学者の学力が低い」という根拠には全くならないということが
証明したいだけ。
393 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:28
>>389 じゃ、今回の結果で入学者偏差値が低いところは
「学力たいしたことないけど本番(いくつかの併願のうちのたまたまのひとつ)
だけは度胸とマグレで受かったやつ」
でいいかね?
394 :
x:2001/08/09(木) 18:29
>>391 「本番で実力を発揮できる」ということも
偏差値に現れない受験生の「実力」そのもの。
こういう意味でも「偏差値」はあてにならない。
395 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:30
>>390 別に週刊朝日が慶応経済を煽ってるわけじゃないでしょ。
煽ってるのは2ちゃんねラー
396 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:30
>>392 証明できません。事実と反することは。
君みたいに曲解はできるが
397 :
阪大工作員:2001/08/09(木) 18:30
けっこう慶応の人ってここに潜んでいるんだねえ。。
コテハンにしろよ!
398 :
>>389:2001/08/09(木) 18:31
確かにその通り。しかし早慶程度ならどっちだろうと
それほどのことないが
東大はまぐれでも受かったほうがいい。
まあ卒業しないといかんが。
人生は絶対変わるよ。
断言するよ。
後輩諸君頑張れ!!
東大万歳。
早慶諸君まだ一浪落ちならチャンスはあるぞ!!
在学中にもう一度うけろ!!
上智は、寝てなさい。いらん。
399 :
x:2001/08/09(木) 18:31
>>393 それも全く違う。
それは「偏差値エリートだけでは社会に出て成功を
おさめることはできない」という事実の一面を証明している。
変に知識があるだけで行動力がない人よりも
「度胸と運が強い人」のほうがビジネス社会では数百倍
役に立つ。
だから体育会の学生は優先的に企業に採用される。
400 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:32
>>394 あのさ、そんなこと言うなら一つ言わせてもらうけど、西南学院大学の
入学者は、慶應法より上なんだよ。見た目の偏差値は低いけど、模試が
終ってから入試の間に、偏差値にして10は伸びるからな。
401 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:33
慶応は叩かれてぶちきれると異常にねちっこい、ということが
判明しました。注意喚起。
402 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:34
403 :
阪大工作員:2001/08/09(木) 18:34
404 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:34
偏差値が低くてもかまわないと思うのだが。
理系で数学ができる連中どんどんおいで、私立洗顔算数音痴は
きてほしくない、というのは、経済学部としては禿しく正しい。
それで偏差値が下がっても、何ら憂慮すべきことはない。
405 :
阪大工作員:2001/08/09(木) 18:34
406 :
エリート街道さん :2001/08/09(木) 18:35
南山>>>>>慶応
407 :
>>399:2001/08/09(木) 18:35
あんたいつの時代の人??????
今リストラされんのは体育会出身からだよ!!
それだけで
白い目でみられんだよ!!
受験生および在学生騙されんなよ。
体育会神話は完全に終わってるどこか悲惨の一語だ!
どうせこいつも捨てられる運命だ!!
408 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:36
たしか某大経済の教授がウチの生徒は数学ができんと嘆いていたな
そこ数学必修なんだけどw
409 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:36
應法や早稲政経・法は入学者偏差値と合格者偏差値があまり変らない。
上智は大きく違う。理由もすぐ分る。上智合格者の上位が抜けるから。
410 :
>>408:2001/08/09(木) 18:37
早稲田政経経済とか慶應経済
数学必修だよな。
それなりに苦しんでるな。
411 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:38
>409
それをなんとか否定したいがため頑張ってるのが上智の上智たるところ
412 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:38
慶應経済は、入試に数学があるから非常にまっとうな学部だと思うよ。
見かけの偏差値を大切にする早稲政経より数段まし。
413 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:39
>>408 西村のことなら、経済研究所属だから、学部では教えてないだろ。
まあ、京大経済は○経だから、数学はいらんが。
414 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:39
>應法や早稲政経・法は入学者偏差値と合格者偏差値があまり変らない。
>上智は大きく違う。
そう、これが真実。
415 :
慶應経済:2001/08/09(木) 18:40
これから慶應経済とかいうと
「ああ朝日読みましたよ」
とかいわれんのいやだなーーー。
プライドあったのにいやんなるなーー。
説明すんのいやだから慶應経済なのに。。
そのうち慶應法だってそういうことあるさ。
あの栄光のSFCでいまや悲惨だし。
416 :
x:2001/08/09(木) 18:40
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)
入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
417 :
阪大工作員:2001/08/09(木) 18:40
>>415 「ああ朝日読みましたよ」
なんていわんよw
418 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:41
だって、所謂実績と言うものを比べた場合、上智より早慶を選ぶのは
必然。また上智と早慶の両方合格出来る人は優秀。優秀な人が抜けて
それが偏差値データとして表れただけ。単純明解。
予想より、合格者と入学者の差が大きかったけどね。
419 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:41
>>412 どうして一々早稲田に突っかかるんだよ。
なら言うが、見かけの偏差値を大事にしてるのは2科目+小論の慶応経済。
420 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:42
>>410.413
たしか以前にその某教授の発言のコピペあったんだがな・・
421 :
慶應経済:2001/08/09(木) 18:42
>>417
有難うね。。
心にしみます。
慶應経済は永遠に不滅です。
ついでに早稲田政経経済にもエール送っとこう。頑張ろうね。。
422 :
x:2001/08/09(木) 18:42
>>414 だからなんども説明しただろうが。
「合格者偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関係なしに)
「入学者の絶対的な学力は高い」と。
423 :
阪大工作員:2001/08/09(木) 18:43
>>421 つうか値が低く「見える」のは数学受験のせいなんやから。
424 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:45
こう言っては悪いが、このままではXは社会に出ても大成しないな。
柔軟性と想像力がもっと必要だ。プライドだけではきつくなるよ。
425 :
慶應経済 :2001/08/09(木) 18:45
数学やめれば、6-7偏差値あがるかな??
426 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:45
合格者は均一の実力ではない。優秀な者もいれば逆もいる。
例えば、上智に入学する者はその沈殿物。優秀な者は消える。
427 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:46
>>425 止めたら偏差値は上る。でも止めない方が良い。そのように思う。
428 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:47
>>421 慶応経済にもまっとうな人がいるんだな。
朝日を見て、慶応経済が急落したなんて本気で考えてる人
はいないから、頑張りましょう。
429 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:47
>>425 慶應経済>>>>上智経済、明治法は自明だ。安心しろ。
ここはあくまでネタとしての学歴板にすぎんのだからな
430 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:48
理系だからってわけじゃなくう、数学簡単だったもん。
英語も然り。問題自体は上智よりはるかに簡易であった。
431 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:48
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)
入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
432 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:49
xxへの反応
頭いい人:かわいそうだな・・
ちょっとバカ:おぉ正論だ!
バカ:よく分からんけど違うんじゃないの?
xxはエンターテナーだね。手を変え品を変え。
自分で詭弁だと分かってれば救われるんだが。
433 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:50
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)
入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
434 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:50
例えば、慶應法で合格可能性60%以上の代ゼミ偏差値はおよそ73。
(偏差値73で62.2%、)
ちなみに偏差値73以上の人は(5+23/2)人/255人=6.5%
しか存在しない。この人達も上位国立に抜ける可能性が高いだろう。
つまり、慶應法に入学する合格可能性60%以上の人は誤差の範囲で
存在しないことになる。ほとんどの人が、運に頼って合格出来ただけ。
まぐれ合格しか存在しない。また、合格可能性60%という数字に
まったく意味はない。必要なのは
合格可能性が35%もあるのか (合格者標準レベル)
25%なのか (入学者標準レベル)
10%しかないのか(チャレンジレベル)
努力して偏差値73に見合う学力に到達できた者が合格するのではなく、
たまたま本番で成績の良かったものが合格するだけ。それが私学入試。
435 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:51
436 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:53
可哀想なxx。これから上智法の入学者の実力を考える場合、合格者偏差値
から4.6も引かれてしまう。しかもほとんど私立洗顔しかいない大学。
437 :
エリートさん:2001/08/09(木) 18:53
南山>>>慶応
438 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:55
>>435 お前に対する反論は何度もしてあげたよ。
お前が誰にも相手にされないのに。
コピペ繰り返して議論する気あるの?
すでにお前はあーいえばこーいうという状態に追い込まれているから
反論することもないよ。
439 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:55
XXは慶応経済だろ?
440 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:56
>>438 お前は「偏差値」というものを全く理解していない。
441 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:57
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
慶応経済の「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)
入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
442 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:57
いくら週間朝日が捏造データだしても
慶應経済に入るのが難しいことは事実。
443 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:57
データは尊重しろよ、xx。君の発言は、データを否定しているだけだ。
観測されたデータを元に議論をするのが自然科学的な方法だよ。
444 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 18:57
放置しとけば?
よっぽど合格者偏差値と入学者偏差値に大差があったところの人
なんだろうけど
445 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:58
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
わかったろもう寝ろ!
446 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:58
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
わかったろもう寝ろ!
447 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:59
>>266 バカだね。
たとえ合格率が20%だろうとも、
判定は「E判定」には全く変わらない。
週刊朝日の記事をうのみにした受験生は判定を見て愕然とすることだろう。
「慶応の経済って偏差値56.1でも簡単に合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のウソつきめ!」
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
わかったろもう寝ろ!
448 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:01
合格者は均一の実力ではない。優秀な者もいれば逆もいる。
例えば、上智に入学する者はその沈殿物。優秀な者は消える。
xxの発言で、「低偏差値の上澄み」という表現を「まぐれ合格」
とすると良い。入学者はまぐれ合格だけで占められる。
449 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:03
だいたいね、入学者に実力があるなら模試でも良い成績を取っているはず
なんだよね。そうでないのは実力がなかったから。つまりまぐれ合格。
450 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:06
なぜ入学者と合格者に差があるか良く考えてごらん。本当に入学者の質
と合格者の質が同じなら差がでないはず。でも有意に差があるでしょう。
451 :
エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 20:23
PP
452 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:11
昨日まで予備校の偏差値を神の啓示のように扱い、数学のある地底と私立の偏差値を単純比較して 早計>>>地底 なんてやってた奴が自分の都合が悪くなると、やれ数学受験を考慮しろだのやれ偏差値の算出法がいい加減だの言い出すわけ?あきれるよ。
453 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:12
低脳義塾の一言
言い訳無用
455 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:14
とりあえず、慶應理工>地底理系はきまったな。
456 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:14
センターが抜けている。
457 :
452:2001/08/09(木) 21:17
>>454 どこが?低偏差値の漏れにも解るように説明してよ。
458 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:18
我らが慶應義塾は、東大とともに、
天下国家に貢献する最高学府なのだよ。
どこかの田舎者が集まる下品な学校とは、
モノが違い過ぎるんだよ。
卒業生の顔つきを比べてみれば、わかるだろ、よく。、
459 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:18
慶応理工は文系だろ
460 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:19
慶応は文系は認めるよ、地底より上だ
461 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:19
56.1
即死
462 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:20
463 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:20
慶応理工はドキュソだろ。
そんところに行くくらいなら駅弁に入ってしっかり研究した方が世の為
駅弁なら国立でも入れるだろ
464 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:20
>>452 しょせんはその程度のものに人生を振り回されテンだよ,偏差値モルモット達はね。
465 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:21
466 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:23
慶応理工から、プライスウォーターに就職きまりました。
これからももてもて人生を歩んでいきたいと思います。
467 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:24
>>466 どこにいったももてない奴はダメ
プライスウォーターなんて文系就職じゃん。
理系の落ちこぼれ
468 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:25
>>466 ガーデンプレイスだね。
やっぱり慶応理工は文系かっ
469 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:26
慶應>>国立(東大・京大以外の全て)(藁)
これが結論だ。
470 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:26
>>467 内定もらうのと女を口説くのは似てないようで似てるんだな、これが。
地方で芋掘ってるような連中は分からないだろうけど。
471 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:27
>>462 それが「作られた」偏差値かもということが示されたんでしょ?
472 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:27
56.1
こんなもんだろ
473 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:27
474 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:28
475 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:29
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
476 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:29
>>462 何度も言うけど、英国社の偏差値だから、妥当じゃないの。
477 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:30
>>470 君はコンサルなんてむいてないようだな
プライうぉーターには知り合いがいるよ
いっとくよ
慶応理工だとしぼられるなwww
478 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:30
>>473 なんとでも言ってくれ。
俺が勝者であることにかわりはない。
>>471 駿台なんて信用できない。
信用できるのは代ゼミのみ。
これ常識。
480 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:32
>>478
P/Wくらいじゃダメだろ
せいぜいG/S、だな
481 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:33
>>478 自分で理系の落ちこぼれだとおもってるんだぁwww
482 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:33
慶應法 65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経 65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法 64.3(−0.7)[−2.5]
上智法 61.7(−2.7)[−4.6]
中央法 61.4(+0.5)[−2.6] 一流
上智外国 61.3(−1.2)[−1.9] ↑
――――――――――――――――――――――――60
ICU 58.9(−3.9)[−3.4]
慶應総合 57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済57.4(−0.6)[−2.6]
明治法 57.3(−2.3)[−4.1]
立教法 57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済 56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済 56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済 56・0(−1.1)[−3.4]
――――――――――――――――――――――― 55
関学経済 54.9(−1.8)[−6.2]
483 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:34
>>479 なぜ代ゼミのみが信用できるの?三大予備校の中で一番私大偏差値が高く書いてあるから?
484 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:36
>>481 俺より勉強できる人間なんていくらでもいたからな。
でもそういう人間にはない魅力が俺にはある。
その魅力を生かすために、あえてメーカーには就職しなかったのだよ。
>>483 これだから厨房は(w
代ゼミが一番まともなの知らないの?
486 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:38
>>483 偏差値が高いのは、50%ラインで出す河合塾。
代ゼミでも入学者偏差値を出すと、悲惨なことになるよ。推測だが。
487 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:41
>>485 どうして一番まともなの?説明して。論理的にだよ。
488 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:45
今の慶應経済・商ってAB方式に分かれてないのかな。代ゼミのランキングでは一本で載ってるのだが。
489 :
イタリアの果実:2001/08/09(木) 21:46
代ゼミが一番まともなの知らないの?
って 代ゼミ自体どきゅん予備校だし、
あまりにぶれが大きいよ。
信用できないよ。
490 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:02
慶應とのもう少しマトモな(理系板くらいの)議論を期待していたのだが、残念だ。
491 :
>>1:2001/08/09(木) 22:08
なんか朝日でもかいてたけど
早稲田よくない?????
なぜだろう。
492 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:39
つまり、受かるのは難しい。
なぜなら受験者には高偏差値が確かに多いから。
しかし当然チョボチョボの偏差値の受験者は更に多い。
団子状態。
団子集団の中の学生の合否はほとんど運で決まる。
高偏差値グループはそのような競争に関わらず余裕で受かる。
ところが高偏差値グループは当然(w)私立を蹴って国立へ流れる。
その結果団子ちゃん達が入学し、それが入学者偏差値となる。
確かに合格は難しく感じるだろう。
だって運に頼る団子ちゃんなんだから。
しかしKO蹴り組、すなわち国立組にとってはそれは下界の話。
493 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:49
慶応経済、SFCが必死になっています。
法、理工、文はそれをみて笑っています。
494 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:50
同志社経済57.4>>>>>慶應経済56.1
この夏一番の収穫♪
495 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:53
女「どこの大学?」
男「早稲田です」
女「すごーい!で、学部はどこ??」
男「。。。社学です。。。」
女「(なーんだ社学か)」
女「どこの大学?」
男「慶應です」
女「すごーい!で、学部はどこ?」
男「。。。経済です。。。」
女「(なーんだ経済か)」
496 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:55
で、
慶応経済=早稲田社学ということでよろしいですね。
497 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:56
498 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:56
慶応経済は、埼玉以下なんですね。
びっくりしました。
499 :
社学の王様:2001/08/09(木) 22:57
シャガッキー馬鹿にスルな
500 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:57
>>496 夜間はまた別に論じましょう。
偏差値だけでははかれないところがありますから。
501 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:59
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃ 慶應総合政策57.5 同志社経済57.4
┃ 千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃ 横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃ 学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1 ←ココに注目!
┃ 上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
502 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:59
>>499 シャガッキー君の友達の慶応生がもうすぐ登場の予感・・・
503 :
社学の王様:2001/08/09(木) 22:59
夜間ではない!
504 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:00
「(なーんだ経済か)」
「(なーんだ経済か)」
「(なーんだ経済か)」
「(なーんだ経済か)」
「(なーんだ経済か)」
「(なーんだ経済か)」
505 :
社学の王様:2001/08/09(木) 23:01
506 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:01
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
慶応経済の「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)
入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
507 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:01
ついに、慶応経済も、夜の世界に
(夜の商売にクク、、)
508 :
慶応通信部:2001/08/09(木) 23:03
僕も慶応だ。
なんといっても慶応。
通信だって卒業したら
いわなきゃわからない。
慶応最高。。
509 :
社学の王様:2001/08/09(木) 23:04
大学だけじゃ意味ないと思うが??
510 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:08
●早慶大併願両方合格者の進学先●
今春入試。週刊朝日調べ。
文系
83% 慶應法vs早稲田法 17%
74% 慶應法vs早稲田政経 26%
46% 慶應総合政策vs早稲田政経 54%
56% 慶應経済vs早稲田政経 44% ←その経済に負ける早稲田政経(ww
79% 慶應商vs早稲田商 21%
85% 慶應文vs早稲田社学 15%
64% 慶應文vs早稲田一文 36%
77% 慶應文vs早稲田教育 23%
99% 慶應文vs早稲田人科 1%
理系
62% 慶應理工vs早稲田理工 38%
82% 慶應理工vs早稲田教育 18%
52% 慶應環境情報vs早稲田理工 48%
受験生の方、参考にして下さい。
512 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:13
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
入学辞退率がいくら高かろうが関係なしに
「合格者偏差値」が高い大学は、そのまま入学者の学力も高いという事実が。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
慶応経済の「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。
偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。
そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)
入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
513 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:16
それでもワセダに負ける慶応って一体・・・・
514 :
サルでもわかる早慶の比較:2001/08/09(木) 23:17
●早慶大併願両方合格者の進学先●
今春入試。週刊朝日調べ。
文系
83% 慶應法vs早稲田法 17%
74% 慶應法vs早稲田政経 26%
46% 慶應総合政策vs早稲田政経 54%
56% 慶應経済vs早稲田政経 44% ←その経済に負ける早稲田政経(ww
79% 慶應商vs早稲田商 21%
85% 慶應文vs早稲田社学 15%
64% 慶應文vs早稲田一文 36%
77% 慶應文vs早稲田教育 23%
99% 慶應文vs早稲田人科 1%
理系
62% 慶應理工vs早稲田理工 38%
82% 慶應理工vs早稲田教育 18%
52% 慶應環境情報vs早稲田理工 48%
受験生の方、参考にして下さい。
515 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:17
511は捏造。どこにもあんなデータ載ってない。
捏造するほど慶應は必死なのか。。。
516 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:19
慶応には崖っぷちのユーモアセンスってのがないんだよね
517 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:21
必死こいてデータ捏造してコピぺしまくってる・・哀れだ
経済学部の人かな?
518 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:21
>>506 慶應経済の受験生だけが10月からしゃかりきになってるのに対し、他学部の受験生は10月時には合否はあらかた決まってるってこと?ありえねえな。
519 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:22
慶応経済叩いてるやつって、早稲田生よりも、
いままで経済に馬鹿にされてきた、
慶応内部の商、総合政策学部生のような気がするのは俺だけ?
520 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:24
●●●早稲田慶應W合格者入学実績●●●
1 名前: 今週の読売WEEKLYより転載 投稿日: 2000/07/28(金) 20:42
早稲田大学VS慶應義塾大学
主な併願パターン別入学実績(2000河合塾入試結果追跡)
早稲田 慶應
法8 VS 法82(比率 9:91)
政経13 VS 法34(比率28:72)
政経22 VS 経済29(比率43:57)
商11 VS 商38(比率22:78)
一文26 VS 文59(比率31:69)
理工80 VS 理工158(比率34:66)
521 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:25
>519
総合政策ではないだろう。同じく低偏差値が暴露されてしまったんだから。
そういや昨日は慶応理工生が経済学部の凋落を心配してたな。
法政治か理工あたりと予想
522 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:28
>>519 そういえば、慶応経済主席の人がSFCを馬鹿にする発言を
したのをどこかのスレで見たことがあるような・・・
523 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:29
今入ると得ということだな。
受験生のみんな慶應経済うけとくように。
524 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:31
>523
でも今回の記事で慶応経済ブランドに多少マイナスのイメージが
ついてしまった場合、2,3年後の就職にも多少影響してくるかも…
525 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:32
そしてしっかり蹴るように。
お約束だぞ。
526 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:32
>520
の表ってホントわからないよなぁ・・・
私の趣向が特殊なのだろうな・・・
527 :
慶応経済OB:2001/08/09(木) 23:34
嫌味な人事の人(貧乏人出身の東大卒とか)
が「君週刊朝日よんだかね」
っていうかもな。
けっこうこれからはやるかも。
まあいいや。
●●●早稲田慶應W合格者入学実績●●●
1 名前: 今週の読売WEEKLYより転載 投稿日: 2000/07/28(金) 20:42
早稲田大学VS慶應義塾大学
主な併願パターン別入学実績(2000河合塾入試結果追跡)
早稲田 慶應
法8 VS 法82(比率 9:91)
政経13 VS 法34(比率28:72)
政経22 VS 経済29(比率43:57)
商11 VS 商38(比率22:78)
一文26 VS 文59(比率31:69)
理工80 VS 理工158(比率34:66)
529 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:37
>527
慶応閥を疎ましく思ってる国立出身多そうだからな〜。
十分ありうる話だ。
530 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:39
>>527 慶応の経済学部のパンフレットに
「慶応経済の人間が日本経済を引っ張っている。もし、
慶応経済が凋落すれば、日本経済が凋落する」
みたいなこと書いてあったような気がするが。
まさにそのとうりになってるといえるんじゃないの。
531 :
慶応経済OB:2001/08/09(木) 23:40
>>528
別段気にしてないよ。
バブルの時以前は逆かな。
意外と早稲田とはみんな仲がいいいってのが多いんだ。
不思議だね。
532 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:40
なんで、慶應経済の入学者偏差値が、センター5教科二次英数国の
千葉とか阪市大に負けてるのですか。
533 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:44
<必ず書き込む>
週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールであるという事実が。
534 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:46
なんで早稲法や政経に比べて、上智の入学者偏差値は下落してるの?
なんで早稲法や政経に比べて、上智の入学者偏差値は下落してるの?
535 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:46
>532
負けているから負けている トートロジーです
終了
536 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:46
週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールであるという事実が。
537 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:48
べつに入試科目でもない社会や国語もある偏差値で、56.1だろうがいい
じゃない。早稲政経の英数理の偏差値は50逝かないよ、きっと。
538 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:49
>>533 <必ず書き込む> って何だよ。w
凄い執念だな。いろんなバージョン、マイナーチェンジを繰り返して
539 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:49
>537
<早稲政経の英数理の偏差値は50逝かないよ、きっと。
やってないんだから、数学は20台として測定しれ。
540 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:51
それにしても二教科とか言って慶應法を馬鹿にしていた割には
結局三教科でも慶應法は私大トップだったんだね。
541 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:52
<必ず書き込む>
週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールなのだよ。
542 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:52
jぉ
543 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:52
>>539 じゃあ、(65+25+25)/3=38.3かな。40いかないね。
544 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:53
>>533 そんな素晴らしい慶應経済に自分がいるならそれで良いじゃない。こんなところでカキコしなくても。偏差値以外にアイデンティティーないの?
545 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:53
>>538 週刊朝日の記事は
統計学的にも絶対に誤りなので
何がなんでも反論しなければならない。
受験生にも迷惑。
546 :
阪大工作員:2001/08/09(木) 23:54
>週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
>「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
>週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
こう思ったとしたら受験生があほなだけやろ。
国立の受験生はそんなあほな勘違いはせんよ。
547 :
阪大工作員:2001/08/09(木) 23:55
56.1で合格できる可能性は25%以下ってのと
平均偏差値が56.1ってのは、何も矛盾せんがな。
あほですか?
548 :
慶応通信部:2001/08/09(木) 23:55
慶応早く卒業したい。
そうしたら、通信ていう必用なくなる。
通信の秘密は一生もらしてはいけない。
これは「破戒」「砂の器」と同じ。
秘密をしったものは殺すつもりだ。。。
549 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:55
おかしいデータ
慶応経済の偏差値。
東大理Vより高い偏差値のところがある。
550 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:56
俺はなんなんだ(w
神なのか?
551 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:56
552 :
慶応通信部:2001/08/09(木) 23:57
僕が自分を吐露できるのはここだけ。
僕の正体をしってはいけない。。。。
553 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:58
>547
それがわからないくらい必死なのです。彼らは。
自分の立場の凋落を受け入れられないのです。
554 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:58
>>547 「56.1で合格できる可能性は25%以下」ということと
「56.1の偏差値の慶応経済受験生の判定がE判定である」
がまったくのイコールであるということもまた
厳然たる事実である。
555 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:58
>>547 そのとうりですね。しかも偏差値56.1というのは、入試科目に
含まれない国語と社会があるから、悲観する必要はない。
千葉に負けてるけど。
556 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:59
7 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/09(木) 23:56
俺はなんなんだ(w
神なのか?
557 :
エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:59
>545
週刊誌の記事なんてあんなもんだって。
ドキュンくらいしかまに受けないよ。
ただやっかいなのはドキュンが多数派だってこと。
理論的な説明よりも簡単に受け入れやすいイメージを信用してしまう。
558 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:00
コピペ繰り返してる奴、案外情痴の職員のような気がしてきた。
トップが無茶苦茶危機感を感じてそう
559 :
ところで:2001/08/10(金) 00:00
通信に法学部とか経済学部あるの??
僕のしってる人通信なんだけど
通信ってわからないんだよね、本当に。。
560 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:01
>>554 平均レベルの入学者で科目が英数なら、D判定くらいに相当する偏差値
は取れるはずだよ。
561 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:01
少なくとも今回の記事を読んだ大多数のドキュン
(受験の詳しい仕組みを知らない中高生、オヤジ・おばサンなど)
は、
「へ〜慶應経済って思ったよりも偏差値低いんだ〜」
くらいの印象を持ってしまったことは否定できない。
562 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:01
あんな記事読んでるのは一部のオタだけだよ
563 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:02
>>547 「56.1で合格できる可能性は25%以下」ということと
「56.1の偏差値の慶応経済受験生の判定がE判定である」
がまったくのイコールであるということもまた
厳然たる事実である。
週刊朝日の記事の何が問題かというと、
「入学者の平均偏差値」だけを取り出してきて全てを論じている点。
偏差値56.1の受験生の75%以上が慶応の経済に不合格であるという
事実に全く触れられていない。
偏差値56.1の受験生の大半が慶応の経済に合格できるような錯覚を
抱いたとしても不思議ではない。
564 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:03
565 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:03
しかし受験生は慶應に数学が要って社会国語が要らないことくらい
知ってると思うけどね。
566 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:03
>>561 でも普段は私立の偏差値を過大評価してるんじゃないかな。
567 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:03
>>547 「56.1で合格できる可能性は25%以下」ということと
「56.1の偏差値の慶応経済受験生の判定がE判定である」
がまったくのイコールであるということもまた
厳然たる事実である。
週刊朝日の記事の何が問題かというと、
「入学者の平均偏差値」だけを取り出してきて全てを論じている点。
偏差値56.1の受験生の75%以上が慶応の経済に不合格であるという
事実に全く触れられていない。
偏差値56.1の受験生の大半が慶応の経済に合格できるような錯覚を
抱いたとしても不思議ではない。
568 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:04
>>547 「56.1で合格できる可能性は25%以下」ということと
「56.1の偏差値の慶応経済受験生の判定がE判定である」
がまったくのイコールであるということもまた
厳然たる事実である。
週刊朝日の記事の何が問題かというと、
「入学者の平均偏差値」だけを取り出してきて全てを論じている点。
偏差値56.1の受験生の75%以上が慶応の経済に不合格であるという
事実に全く触れられていない。
偏差値56.1の受験生の大半が慶応の経済に合格できるような錯覚を
抱いたとしても不思議ではない。
569 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:05
かあかあかあああああkっかあかkっかかkっかっか
しんだの?しんだの??うくくくでるよでるよぉぉぃぉぃぅいぉいぅおぃうおぅいぉいうぉいぅおぅ
hさせいだぜぇぇぇぇ射精射精きゅくyこおおおおおおぃぉいうぉいぅおぃうぉういl
レイプレイイイイイイイイイイイイイイプぅぅぅうううううううううぅぅlyぅぅぅ
きもちいいいいいいいいいいいいいいいのかよきもちいいいいいいいいのかよきもy
570 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:05
>562
何故、最近になって週間朝日が学歴ネタばかり特集するように
なったと思う?
学歴ネタはけっこう売れるというのがわかったからなんだよ。
私大バブル世代は特に学歴ネタに敏感だよ
571 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:05
>>563 いいんだよ、それでも。慶應を狙うレベルの判定は、AとかBではなく
DとかEなんだから。AやBの人は、そもそもほとんど存在しないし、
入学もしないのだから。
572 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:05
>>567 おい、お前はコピペせずにはおれないのか?w
まだ間に3つしかレスないぞ?w
573 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:05
>>557 偏差値を絶対視し、それをもとに大学、さらに人間を格付けするここの住人がドキュンと思われ。偏差値なんてそこ受けようか迷ってる奴だけにあるもの。
574 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:05
「慶応経済に偏差値56.1で合格できる可能性は25%以下」ということと
「56.1の偏差値の慶応経済受験生の判定がE判定である」
がまったくのイコールであるということもまた
厳然たる事実である。
週刊朝日の記事の何が問題かというと、
「入学者の平均偏差値」だけを取り出してきて全てを論じている点。
偏差値56.1の受験生の75%以上が慶応の経済に不合格であるという
事実に全く触れられていない。
偏差値56.1の受験生の大半が慶応の経済に合格できるような錯覚を
抱いたとしても不思議ではない。
575 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:06
は?
記事のテーマは「入学者の偏差値」なんだろ?
誤解するやつぁ、おめでたき人。
あなたもその一員?
>>568
576 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:07
さあ、逝こうか。56.1
577 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:07
慶応の経済ダメじゃん。
慶応の法がかろうじて、早稲田の政経・法レベル。
慶応法は募集人数少なくて、あの程度じゃ、やっぱ2科目の大学だね。
578 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:07
>>575 少なくとも
「入学者の平均偏差値」の背景にある「事情」を説明しなければ
公平な記事とは到底言えない。
まあ、あんなゴシップ週刊誌に「公平な記事」を期待する
人もいないと思うが(w
579 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:08
ところで、小泉首相と橋龍の学部は?
580 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:08
朝日の記事は受験生向けじゃなく社会人向けだろ
ある大学の学生の10月時点の学力がこんなもんなんだなって評価するだろ
581 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:09
>偏差値を絶対視し、それをもとに大学を格付けする
この板ほど露骨じゃないが、世間はみなそうやってある程度
大学を格づけしてるだろ
582 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:09
週刊朝日の記事は
統計学的にも絶対に誤りなので
何がなんでも反論しなければならない。
受験生にも迷惑。
583 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:09
>>574 いいんだよ、それでも。慶應を狙うレベルの判定は、AとかBではなく
DとかEなんだから。AやBの人は、そもそもほとんど存在しないし、
入学もしないのだから。
584 :
阪大工作員 :2001/08/10(金) 00:10
>>578 >「入学者の平均偏差値」の背景にある「事情」を説明しなければ
上位層が抜けるってこと?
そんなの説明したら余計ダメージじゃん(笑)
585 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:10
でも慶應バブルが崩壊したことで遂に私大バブルも完璧な終焉を
迎えたわけだよね。それはそれでいいことだ。
586 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:10
>>578
法学部、理工学部の人間は週間朝日の記事を評価していますがなにか?
実態が暴露された人間だけがその記事を否定するのはみっともなくありませんか?
587 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:11
588 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:11
慶応内閣むかつく。
589 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:11
慶應経済の偏差値56.1というのは、入試科目に含まれない国語
と社会があるから、悲観する必要はない。千葉に負けてるけど。
千葉包茎:センター5科目+二次英国数。負担は慶應経済より重い。
590 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:12
>580
ああいう記事をもとに漠然としたイメージが形成されてしまうことが
恐いんだよ。特に駿台次長の最後のコメントなんかひどい。
あれを記事の最後に持ってくることによって、読者には
「結局結論はそういうことなのか〜」という印象を与えてしまう
591 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:12
592 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:12
慶州にいけ
593 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:13
このスレは慶應落ちの巣窟だな(w
594 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:13
>>584 そうではなくて、
合格者偏差値が高い大学でありながら、
入学者平均偏差値が低い大学・学部は
「入学者の平均学力が低い」ということではなくて、
入学者平均偏差値が下がれば下がるほど
その偏差値帯での受験生の合格率は
どんどん下がっていき、0に近づいていくという事実だよ。
595 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:14
>>593 もうそれしか反論できないんだなw
あとコンプレックス?w
596 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:14
>>594 それって要するに「上位層が抜ける」ってことやろ?
597 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:15
>>586 週刊朝日の記事は
統計学的にも絶対に誤りなので
何がなんでも反論しなければならない。
受験生にも迷惑。
いいですかみなさん?
週刊朝日の記事は「統計学的には完全に誤り」です。
これが記事の厳然たる事実です。
598 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:15
合格しづらいけど、入学者が賢くない大学
合格しやすいけど、入学者が賢い大学
どちらが評価されるでしょう。私は当然後者ですが。
599 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:16
統計学的な誤りとはどこですのん?
統計学的に説明して。
600 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:16
>>593 H5年慶應経済合格者ですが何か?当時の実感としてもこんなもんだったよ。56.1とまではいかないけど。
601 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:17
かつて、上智経済の補欠だったことがある。
数学は満点だったが。
602 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:19
慶応の経済、数学があるから受からないと思ってたけど、
英語が出来たんで合格していた。こんなんで、いいのと思った。
結局、蹴りましたけど、
603 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:19
竹中vs金子。
604 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:20
かつて、上智経済の補欠だったことがある。
数学は満点だったが。
数学満点とれなくて上智経済を落ちたやつが
慶応経済に逝ったな。
そいつは早稲田政経も落ちてたが。
マジレすすまん。
605 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:20
>>599 何度も説明しているが
合格者偏差値が非常に高い大学において
入学者平均偏差値が低く出ている大学・学部は
「入学者の平均偏差値」の受験生の絶対的な合格率が
非常に低いという事実。
逆に、合格者偏差値が非常に高い大学において
入学者平均偏差値がそれほどかい離していない大学・学部は
「入学者の平均偏差値」の受験生の絶対的な合格率が
非常に高く、実質「無試験」であるという事実。
慶応の経済の56.1の受験生の合格率なんか
15%以下だろう。
606 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:21
偏差値の高い大学が(少しは)評価された理由は、入学者が賢いと
思われてきたから。難易度が高いにも関らず、入学者が馬鹿ならば
評価されない。私立には後者が存在することを世間に示した週刊朝日
の功績は大きい。2CHの常識を世間に広めた功績だ。
607 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:22
608 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:22
慶応は凋落気味。事実だ。
609 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:22
>>606 週刊朝日の記事は
統計学的に絶対に「誤り」です。
610 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:23
だから統計学的なあやまりってどこなんだ?
611 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:23
例えば、慶應法で合格可能性60%以上の代ゼミ偏差値はおよそ73。
(偏差値73で62.2%、)
ちなみに偏差値73以上の人は(5+23/2)人/255人=6.5%
しか存在しない。この人達も上位国立に抜ける可能性が高いだろう。
つまり、慶應法に入学する合格可能性60%以上の人は誤差の範囲で
存在しないことになる。ほとんどの人が、運に頼って合格出来ただけ。
まぐれ合格しか存在しない。また、合格可能性60%という数字に
まったく意味はない。必要なのは
合格可能性が35%もあるのか (合格者標準レベル)
25%なのか (入学者標準レベル)
10%しかないのか(チャレンジレベル)
努力して偏差値73に見合う学力に到達できた者が合格するのではなく、
たまたま本番で成績の良かったものが合格するだけ。それが私学入試。
612 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:24
>606
それで満足なんだね(藁
613 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:24
2科目入試がそもそも、いかん。
614 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:25
>>609
コピペしまくったり、根拠なしに記事を否定するよりも、
経済学部の現状認識してどうなったら良くなるか考えた方が有益じゃない?
615 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:26
慶応の裏口入試を即刻廃止すべき。あれがそもそも全体のレベルを下げている。
政治家・大資産家の子息は無試験なのだから。
616 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:26
>>607 「偏差値」というのは
「合格可能性」を正確に判定するための
統計学のツールであるのに、
週刊朝日は「合格者のみ(入学者のこと)」の偏差値を
使っている点。
偏差値を算定した基準が合格者も不合格者もあわせた母集団であるのにもかかわらず
週刊朝日は「合格者のみ(入学者のこと)」を母集団の「全て」にしてしまっていること。
617 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:27
偏差値下がろうが、何かにつけてふじゅうを感じたこと無いぞ。
偏差値だけのとこより、ましだと思うけどね.。
618 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:28
>>616 偏差値は得点を標準化したものに過ぎんよ。
判定するためのツールではない。
入学者のみの得点を算出する意義はあるよ。
619 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:28
「偏差値」というのは受験界においてはもともと
「合格可能性」を正確に判定するための
統計学のツールであるのに、
週刊朝日は「合格者のみ(入学者のこと)」の偏差値を
使っている点。
合格者と不合格者の割合が分からなければ
統計的に意味のある偏差値を算定することは絶対にできない。
偏差値を算定した基準が合格者も不合格者もあわせた母集団であるのにもかかわらず
週刊朝日は「合格者のみ(入学者のこと)」を母集団の「全て」にしてしまっていること。
620 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:29
>>616 君の間違いは、大学のレベル=合格率60%ラインとしている所だ。
入学者の平均レベルが合格率25%ラインという考えに拒否反応が
あるようですね。
何度も言うが、私大入試に必要な合格ラインは50%とか60%では
なくて、10%、25%、35%。
621 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:29
>>618 「受験界においては」今も昔も
偏差値は「合否判定」のためのツールにすぎない。
ほかの業界のことは知らん。
622 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:30
こうみると、慶応さん達は、余裕がないね。
叩かれてオロオロしている。
623 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:30
あとさ、
>週刊朝日は「合格者のみ(入学者のこと)」を母集団の「全て」にしてしまっていること。
ここはあなたの言っていることは間違っているよ。
週刊朝日でも母集団は駿台模試の受験者全員だよ。
624 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:30
625 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:31
試験科目にないからって・・・
普通、国語と社会くらいできるだろ?
要するに試験科目しか処理できない死律ドキュソの巣窟ということ(藁)。
626 :
合格ライン60%に意味はない:2001/08/10(金) 00:31
例えば、慶應法で合格可能性60%以上の代ゼミ偏差値はおよそ73。
(偏差値73で62.2%、)
ちなみに偏差値73以上の人は(5+23/2)人/255人=6.5%
しか存在しない。この人達も上位国立に抜ける可能性が高いだろう。
つまり、慶應法に入学する合格可能性60%以上の人は誤差の範囲で
存在しないことになる。ほとんどの人が、運に頼って合格出来ただけ。
まぐれ合格しか存在しない。また、合格可能性60%という数字に
まったく意味はない。必要なのは
合格可能性が35%もあるのか (合格者標準レベル)
25%なのか (入学者標準レベル)
10%しかないのか(チャレンジレベル)
努力して偏差値73に見合う学力に到達できた者が合格するのではなく、
たまたま本番で成績の良かったものが合格するだけ。それが私学入試。
627 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:31
おれ裏口入学だが、さほどカネをつんでいないぞ!
カネよりコネだ。慶応は。
628 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:31
>>615 裏口はみんな経済学部じゃないの。
そのせいで、合格者偏差値が低いのかも。
629 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:31
偏差値だけが、頼りの大学。
偏差値下がっても、評価の下がらない大学。
大学っていろいろあるよね。
630 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:33
>622
そうかね?
ナニやら論理的ぽく証明しようとしてる慶応サイドに対し、
盲目的な前提を元に攻撃する無能集団てカンジ(嘲笑藁
まぁ、気にしないでよ。
631 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:33
>>620 なんどもいうが
偏差値とは「合否可能性」を判定するための
ツールなの!
「合格率25%ライン」の受験生は
「合格率60%」を目指して努力を重ね、
偏差値を伸ばしているという事実に全く触れられていない。
週刊朝日の記事は受験生の努力を嘲笑う悪魔の記事である。
632 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:35
ていうか、このスレのタイトル自体、やばい
633 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:35
偏差値は学力を示す基準です。得点と同じようなものですが、相対的
な順位が一目瞭然です。決して合格判定のツールだけの存在では
ありません。
入学者の偏差値は、入学者の学力と=です。これのなにが問題なの?
634 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:35
慶応って、マジダメ。
数学出来るなら、何が統計的におかしいのか教えてよ。
説明できないからオロオロしている(www
635 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:35
>>626 本番で実力を発揮できるということも
受験生の「実力」の一部。
「稽古場大関」ではいけない。
そう思わない人は
40を過ぎても「A判定」の成績表を大事にとっておくのであろう。
636 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:35
>>631 なんどもいうが
法学部、理工学部の人は週間朝日の記事を認めてますがなにか?
637 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:36
638 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:37
>>633 少なくとも受験界においては
一も昔も偏差値は「合否判定」のツールだし。
それ以上でもそれ以下でもない。
偏差値を拡大解釈することに私は危機感を感じるね。
639 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:37
数学できるなら、理系に逝きます
640 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:37
641 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:38
偏差値ってのは単なる得点でしかないの。
偏差値を拡大解釈しているのはあんた
>>638 あと、母集団の考え方が間違っているので
よく勉強しておくように。
以上。
642 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:39
*裏口入学
ダイエー中内の息子、ヨーカドー伊藤の息子、ジャスコ岡田の息子、同期で流通専攻の同じゼミ。
あまりにも・・・・。
643 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:39
644 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:39
>>623 訂正
「偏差値」というのは受験界においてはもともと
「合格可能性」を正確に判定するための
統計学のツールであるのに、
週刊朝日は「合格者のみ(入学者のこと)」の偏差値を
使っている点。
合格者と不合格者の割合が分からなければ
統計的に意味のある偏差値を算定することは絶対にできない。
645 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:39
>>638 あのね、偏差値を知っている人なら、私の発言のほうが正しいでしょう。
どうしてこの文章に危機感を持つわけ?
偏差値は学力を示す基準です。得点と同じようなものですが、相対的
な順位が一目瞭然です。決して合格判定のツールだけの存在では
ありません。
入学者の偏差値は、入学者の学力と=です。これのなにが問題なの?
646 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:40
>>638 これまでそうしてきたのは早計側でしょ?
647 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:40
>>642 慶応の腐敗がよくわかる。政治家の息子も多すぎる。
648 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:40
低くてもいいじゃん。これだけ環境のいいとこ他にないよ。
どうせ煽ってくる連中は、ほんとは羨ましいとおもってる
んだからさ。
649 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:40
ほかの大学も同じ基準で比較されてんだろ、慶応だけでなく(w
朝日の記事は、相対的に慶応が大したことがないと証明されたわけだ。
それでいいじゃん。別にほかの大学だって、いい悪いは別として
「同じ基準」で数値化されてんだからさ(ww
650 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:40
651 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:43
<相対的に慶応が大したことがない
東大京大あたりの69とか68なんて数値も何処まで実像を現してる
やら(藁
そりゃ、トップだけに極端なのは居るだろうからなァ
652 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:44
金子勝の目は逝ってる。
653 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:45
>>645 所詮模擬試験は「途中経過」でしかないのに
週刊朝日はそれを絶対的な比較の基準にしている点と、
本番前の偏差値がいくら高かろうが低かろうが
慶応経済の合格者の全員が「合格最低点」を超えているという点において
「絶対的に」学力が高いことが明らかなのに
「途中経過」をことさらに強調して無理矢理「慶応経済の入学者の平均学力は低い」
と結論づけてしまっている点が暴力的。
受験生が受験日までにどれだけ偏差値を伸ばしたかということが
まったく無視されてしまっている。
654 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:45
所詮模擬試験は「途中経過」でしかないのに
週刊朝日はそれを絶対的な比較の基準にしている点と、
本番前の偏差値がいくら高かろうが低かろうが
慶応経済の合格者の全員が「合格最低点」を超えているという点において
「絶対的に」学力が高いことが明らかなのに
「途中経過」をことさらに強調して無理矢理「慶応経済の入学者の平均学力は低い」
と結論づけてしまっている点が暴力的。
受験生が受験日までにどれだけ偏差値を伸ばしたかということが
まったく無視されてしまっている。
655 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:46
だから、偏差値本来の意味は、得点と同じようなもので、相対的な位置付け
が明瞭なものと思えば良いわけです。当然、算出方法は知っていますよね。
河合塾などでは早慶などの偏差値を合格率50%ラインとして算出していま
したが、実際50%ラインを越える合格者が少ないのだから、基準とする
方が本来おかしいわけです。
656 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:46
左翼的朝日新聞
657 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:46
いい加減上智うざい
658 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:46
>>653 途中経過なのはよそも同じ。それから受験生が頑張るのも同じ。
659 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:46
>>653 それはあなたの言うとおり。
私大は相対的に浪人生が多いから、
10月時点の値をもとに学力を定義すると
私大入学者のほうが高めに値が出てしまう。
その点は納得。
660 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:47
というか上位合格者が慶應経済にいかないのが問題では
661 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:47
しかし、東北経済にも負けてるのは痛いな
662 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:47
○田衆院議員の息子は裏口!!
663 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:47
早稲田のシャガックー君の友達、慶応のケーザイ君を
誰か登場させてあげてください。
664 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:47
>>653 なら、そんなの他の大学でもある訳だよね(ww
結局、慶応経済のダメなんだよ。
665 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:48
所詮模擬試験は「途中経過」でしかないのに
週刊朝日はそれを絶対的な比較の基準にしている点と、
本番前の偏差値がいくら高かろうが低かろうが
慶応経済の合格者の全員が「合格最低点」を超えているという点において
「絶対的に」学力が高いことが明らかなのに
「途中経過」をことさらに強調して無理矢理「慶応経済の入学者の平均学力は低い」
と結論づけてしまっている点が暴力的。
受験生が受験日までにどれだけ偏差値を伸ばしたかということが
まったく無視されてしまっている。
666 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:48
今日は慶応スレがバンバンあがる。福澤先生てんごくから見てらっしゃる?
667 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:49
みんなの説明で慶應経済の入学者偏差値が低い理由は分かった。
でも、裏を返せば駿台のデータ自体は客観的で正確ということ。
668 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:49
早稲田と慶応は切り離されてるな
669 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:49
>>653 >慶応経済の合格者の全員が「合格最低点」を超えているという点において
>「絶対的に」学力が高いことが明らかなのに
どうやって証明するの?途中経過の偏差値ですか?w
670 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:49
>>659 ワラタ
慶応君は主張すればするほど墓穴を掘っているね。
671 :
けけk:2001/08/10(金) 00:49
>>665 なら、そんなの他の大学でもある訳だよね(ww
結局、慶応経済のダメなんだよ。
672 :
三田議長:2001/08/10(金) 00:50
川田、太田、上田いろいろあってようわからん。
673 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:51
これからは上慶の時代!
慶應経済=上智経済 56.1
674 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:51
675 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:52
偏差値下がってもいい。裏口の人がいてもいい。
ダッサーイ大学には、逝ってられないよ。
676 :
三田議長:2001/08/10(金) 00:52
穀田国体委員長・・・・こくぞっ!!!!
677 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:52
678 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:52
むきになってる様子だけど、慶應経済が早慶上位学部のなかで劣っている
わけではないことは理解してるんだよ。ただ、試験科目以外の科目は
出来無いようだね、と。
千葉包茎や大阪市立などは、二次試験では課されない社会の偏差値を
含んでるのに慶應経済より上だった。これはセンター科目も或るていど
きちんと勉強しているから。
679 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:53
慶応の奴らも、開き直れよ、こいつみたく。それしかないだろ
>>675
680 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:53
これで56.1が誤植で、本当は65.1だったら笑うなぁ
681 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:54
ていうかやっぱ理系の奴とかが受けるからじゃないの?
国社の偏差値が低く出るのは。
682 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:55
>>680 合格者のほうも上手く間違えるの?いくつだっけ?
683 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:55
>>680 十分楽しんだから、それでも良いでしょ。
684 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:55
慶應のやつらっていうか、慶應の例を挙げて
朝日の記事自体の信憑性を貶めようとしてるのは上智クンなんだけどw
良かったね、上智クン。慶應詐称したとたん、みなの食いつきが良くなってw
685 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:55
理系は受けんな!
686 :
真実は語る:2001/08/10(金) 00:55
自己紹介のときに学部までセットに言いたがるのは
塾生の中では法学部ぐらいじゃないのかな。
687 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:56
俺のまわりでは偏差値なんか気にしてる奴いないぞ。
入ってからそんなこといってる人は、他に
楽しいことが何も無いんじゃないの。
688 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:56
熱い、スレだ、今日1番だ
689 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 00:56
楽しんだからいいよ。
>>683 偏差値なんてドーデもいいもんなぁ。
上智くん(?)が「統計学的に」と言ったのがカチンときてしまった。
690 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:57
691 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:57
>687
この板に来てるおまえが言うなw
692 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:57
>>685 理系能力が熱望されてるから仕方ないっしょ
693 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:58
慶応の奴多いだろ、ここ(w
週刊誌ネタだから、こっちも気持ちよく、楽しめるよ。
数字ではっきり出ているからね。
694 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:58
今回使用したデータって、多分予想だがセンター模試だと思うんだ。
それでね、理系だけど慶應経済に逝った人のデータも結構あるわけ。
社会と国語が悲惨な人の成績が沢山まじってるわけ。
695 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:58
上智に自分のやったことをなすりつけないでくれる?
上智大生は偏差値ほど入学者のレベル高くないって知ってるよ。
特に上智の男は。
696 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:59
5+6+1=56.1
697 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:59
>>689 アイツは単なるディベーターだな
使えそうなものは離さないなw
698 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:00
慶応経済は、ダメダメということで。
699 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:01
結局のところ、慶應経済には気の毒なデータ選択だったということ。
本当に悲惨なのは上智(藁)。
700 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:02
昔は学部名まで言うのがカッコ良かったのになぁ。。
今や学部名を言うのは恥ずかしい存在になってしまった。。KOケーザイ
701 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:02
塾生の中で一番調子に乗っているのは法ー法の人だよ。
経済でそんなにいきがっている人はいないと思うけど。
702 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:04
慶応の法も、今後かなりやばいよ。
703 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:09
商学部が経済学部を抜くのか!
704 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:11
嵐が去ったようだな・・・
705 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:14
>>703 慶應商も、今回のデータだと試験科目で慶應経済より重なる部分が多いので、
もっと良い偏差値が出ていただろう。
706 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:15
今まであった人の印象だけど
法>理工>SFC>>>文=経済>商
法理工SFCの人は頭よさそうだった。
他は普通。
707 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:17
俺、一橋だけど、慶応商落ちたやつは何人かいたけど、
経済落ちたやつは一人もいないと思われ
708 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:21
周りの慶応経済を馬鹿にしましょうwww
709 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:24
慶応法学部って、凄惨な過去があるんでしょ?
未だに一流企業じゃヴァカ扱いされてるって聞いたけど
710 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:28
所詮模擬試験は「途中経過」でしかないのに
週刊朝日はそれを絶対的な比較の基準にしている点と、
本番前の偏差値がいくら高かろうが低かろうが
慶応経済の合格者の全員が「合格最低点」を超えているという点において
「絶対的に」学力が高いことが明らかなのに
「途中経過」をことさらに強調して無理矢理「慶応経済の入学者の平均学力は低い」
と結論づけてしまっている点が暴力的。
受験生が受験日までにどれだけ偏差値を伸ばしたかということが
まったく無視されてしまっている。
711 :
うんこ:2001/08/10(金) 01:32
>>710 なら、そんなの他の大学でもある訳だよね(ww
結局、慶応経済のダメなんだよ。
712 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:39
>>710 >>694がなかなかいいところ突いてるからそっちで頑張ってみたら?
情痴の合格者と入学者の差には関係ないかな?w
713 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:51
慶応経済は入試が英数+小論文。
週刊朝日のデータは英国社(文系)と英数理(理系)の3科目を平均している。
慶応経済の言い分は、入試科目と異なる英国社で評価されたから偏差値が低いということらしい。
しかし、もし理系基準の英数理で評価されたら、偏差値はさらに下がるだろう。
要するに、慶応経済は入試に必要な学習分野が少ない(2科目ベース)のが最大のポイント。
英数2科目で評価すれば比較的いい偏差値が出ると思うが、理系列強にはかなわないだろう。
714 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:03
経済:どツボ凋落中
法:知恵遅れのどす黒い過去払拭出来ず
商:昔も今も最低辺
文:経済と並ぶ凋落学部
SFC:バブル期の粗製乱造学部
理工:法と同じく、工学部時代のドキュソイメージ拭えず
慶応、ダメじゃんw
715 :
浩二:2001/08/10(金) 02:03
トルァ!
716 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:06
週刊朝日のデータで、まるで慶応経済だけが不利な扱いを受けたように
騒ぎまくるのはやめてほしいね。
717 :
収監朝日編集長:2001/08/10(金) 02:07
ヴァカをヴァカと呼んでどこが悪い?
まだ誰も指摘してないけど、私大はいくつでも受けられる。
例えば、早稲田政経・法・慶應経済の合格可能性が各20%だったとしても、
この3つを受ければ少なくとも1つ以上に引っかかる確率は50%近くなる。
これが私大の見かけの偏差値と実際の入りやすさとのギャップのからくり。
719 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:14
慶應経済は慶應内でも駄目だという認識が広まってるようだな
720 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:16
721 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:17
早稲田が落ちぶれ傾向なのは実に良く分かるが、
冷静に見ると慶応の転落ブリも悲しいものがあるな。。。
やはり大学は国立に限るわな
722 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:17
>718
んなことは過去にさんざん指摘されとるわ
723 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:18
慶応経済の偏差値が50になっても慶応は慶応だよ
724 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:19
みんなあまり注目してないけど、なにげに法学部の入学者偏差値は
3年前に比べて1.5マイナスなんすよネ
早稲田せーけーなんて上がってるのに
725 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:19
726 :
要するにだね、、、:2001/08/10(金) 02:20
早稲田=明治
慶応=青学
727 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:20
714さん、
なぜ文学部が経済と並ぶ凋落組なの?
728 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:22
激しく同意。
文学部は昔からDQSであって、別に凋落はしておらん。
729 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:23
くだらねーな、ほんとにどうでもいいよ。
730 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:23
どうでもいいなら書くな
731 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:26
医>>>>>>>>>>>>>>>その他全学部=その他全私大
732 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:27
慶応の文て空気みたいな存在で、あるのかどうかわからん。
逆に、静かに勉強するにはいい環境かもしれんね。
733 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:34
慶応法法=早稲田政経政治>慶応法政≧早稲田法>
早稲田社学=早稲田教育>早稲田商=慶応文≧
慶応経済=慶応商=早稲田政経経済>
早稲田一文=慶応SFC>早稲田人科>早稲田ニ文
734 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:36
慶応法法=早稲田政経政治>慶応法政≧早稲田法>
早稲田教育>早稲田商=慶応文≧
慶応経済=慶応商=早稲田政経経済>
早稲田一文=慶応SFC>@@@法政@@@>早稲田社学>早稲田人科>早稲田ニ文
735 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:36
>>732
アホか
医学部言った奴は全員オレより低偏差値だったぞ
736 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:40
上とか下とか知らないけど、三田と信濃町と矢上と藤沢と日吉は別の大学。
>>722 このスレに限ってはまだ誰も指摘していないということ。
xxみたいなしつこい奴がいたから敢えて書き込んだまで。
738 :
x:2001/08/10(金) 02:56
>>718 それは単純な「確率論」でしかない。
受験の本質を全く理解していない。
最後まで早稲田にE判定しか取れなかった受験生は
早稲田・慶応・上智を何学部かけもち受験しようが
合格する可能性はほとんどない。
単純な確率論で全てが論じられるのであれば
偏差値30の受験生を百人集めてきて東大理科三類を
受験させればこのうちの一人は必ず合格するということになる。
そんな馬鹿な話があるか?
739 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 02:57
一人で書いてるんじゃないのか?(呆
740 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 03:01
>偏差値30の受験生を百人集めてきて東大理科三類を
>受験させればこのうちの一人は必ず合格するということになる。
確率論で言ってもそうはならないよ。
老婆心ながら。
しかしねむてえー課題がおわらねー
741 :
エリート街道さん :2001/08/10(金) 03:48
>>727 >>728 文学部って昔は良かったらしいよ。そんで最近、持ち直してきてるらしい。
塾生新聞という学内新聞にそう書いてあった。あ、どうでもいい話題か(藁
ちなみにその新聞にはSFCと商はどうしようもなくヤバイと書かれてた(マジ)
あと法学部はますます人気だとか。経済は文と同程度かそれ以下的に書かれてたが
ココで話題になってるほどひどさは強調されてなかったよ。まあ相変わらず就職には
強いみたい。
742 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 03:51
なんかさ、今日週刊朝日見たら、私大は早計さえも中堅国立
以下って書いてあったんだけどホントなのか?中堅国立って
どこよ?千葉とかか?千葉>早計なのか?信じられん…
どうでもいいが内部から見ても経済は何か頭悪そうなイメージある。
どうしちゃったんだろうね。
744 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 03:53
>>741 今、受験生の間で、経済が人気は無いのは確からしい。
745 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 03:56
>>743 経済系の学部って全般にダメだよな。東大ですら文3>文2だしよ…。
746 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 03:58
早稲田塾のポスターに出てた慶応経済もなんかトロそうだったような
747 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 03:59
>744
景気悪いからねー。
あと受験生が大学入って数学やりたくなさそうなのも影響してそう。
最近のガキは学級崩壊とかおこす始末だし。
748 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:02
749 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:03
>>126 >>127 の表見る限りどこの大学も経済系がぱっとしてない。今の時代を反映してるかのようだ。
750 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:04
旧帝大や一ツ橋、神戸などの上位校以外の
中堅国立って書いてあっただろ?
やはりティバと思われ。
751 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:06
慶応法>早稲田政経政治>早稲田法
>早稲田政経経済>慶応文=早稲田教育
>早稲田一文=慶応経済≧慶応商>早稲田社学
>早稲田商≧慶応SFC>早稲田人科>早稲田ニ文
どうでしょう?
752 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:06
>748
慶應の学生で一橋よりも上だと本気で考えてるのって大体田舎ものの
学生だよ。今の経済見てると千葉以下とは言わなくても同等位に見えるわな。
753 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:07
これからは、文系は、法学部が軟化するだろうね。
754 :
753:2001/08/10(金) 04:08
難化の間違いだった。
755 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:09
何で文学部がこんなに高いんだ?
この就職難に。受験生だって解っているはず。
756 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:09
脳みそが軟化しているという意味では
同じと思われ。
757 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:09
758 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:09
>>745経済系はどこの大学もやばい
代ゼミ
92年 02年
早稲田
政治 69 67(−2)
経済 67 65(−2)
法 68 65(−3)
一文 67 64(−3)
商 66 64(−2)
教育 64 64(±0)
社学 64 62(−2)
人科 64 62(−2)
ニ文 61 60(−1)
慶応
法律 69 68(−1)
政治 69 68(−1)
文 66 65(−1)
経済A 67 64(−3)
経済B 69 66(−3)
商A 67 63(−4)
商B 68 66(−2)
医 72 70(−2)
総政 70 67(−3)
環情 69 66(−3)
上智
法律 68 66(−2)
国関 69 67(−2)
地環 なし 67
外英 65 67(+2)
心理 66 66(+1)
759 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:10
中央
法律 66 64(−2)
政治 65 62(−3)
経済 62 58(−4)
商 62 58(−4)
明治
法 64 60(−4)
政治 65 60(−5)
経済 63 58(−5)
商 63 58(−5)
法政
法律 61 59(−2)
政治 62 59(−3)
経済 61 55(−6)
青学
国際 65 61(−4)
法 64 59(−5)
経済 63 56(−7)
立教
法 66 62(−4)
経済 64 60(−4)
社会 64 61(−3)
日大
法律 61 54(−7)
760 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:10
心理学ブームもあるんじゃないかねえ?
あ、でも人科・・・
761 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:11
今後の予測。
法・政治系学部→難化
文・教育・外国語系学部→維持
経済・商系学部→易化
だと思う。
762 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:13
763 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:13
>>755 頭のイイ女が逝くから高くなってると思われ。
764 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:13
765 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:15
法政経済ひどいな
766 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:16
>755
文学っていつの時代でもやりたい人がいるからね。
慶應文は少子化にあわせて学部定員を大幅に減らして専門性を
高めてくらしいよ。
767 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:17
駿台予備校は国立主体の予備校
↓
このデータは入学者のデータである以上、国立第一志望で落ちた者のデータ
↓
早慶の上位学部を併願するのは上位国立(東大京大阪大一橋等
↓
早稲田法、慶応法はセンター入試可能→そのまま合格→高偏差値
↓不合格(低偏差値者敗者復活)
慶応経済、早稲田政経はセンター入試なし
☆私大専願者のデータで補完すれば完璧。
768 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 04:17
今まで女子大に行っていたような子が
いまは4大の文学部に進学するからじゃないかな。
769 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:17
法政と青学って真面目につぶれるんじゃねぇ?
770 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 04:19
案外、大学ってつぶれないもんよ。
771 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:19
>>766 慶応は実学の大学なのに?全学部定員に対する文学部の定員数少なすぎ。
>>763 女だからっていうのは今時。。
772 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:20
何か法政経済とかのデータ見てるとKOの経済なんかまだいいように思う。
773 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:20
>>768 つまり今まで津田塾女子大に行っていたような子が
いまは帝京の文学部に進学するということだな。
774 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:20
大阪市立経済56.8 慶応経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0
keioお買い得!!
775 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:22
早稲田凋落と煽っていたら、凋落してたのは慶應だったとは、、、
776 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:22
一通り見たが、おかしいと思う。
駿台模試の性格からして、国立向けの模試。
777 :
みつまJAPAN:2001/08/10(金) 04:23
なんだかんだで早慶は私立トップなんだからいいんだよ。
慶応経済が思ったより簡単に入れると気付かれたら、志望者が
増えるだけだし。普通に考えて慶応経済のスタッフとOBや知名度から
考えて、早稲田は別として他の私大よりも下になるとは思えない。
東大落ちや私大型勉強トップの人が入ってくる慶応(早稲田)だから、
なんだかんだで中上位層のレベルはかなり高いし。
778 :
阪大工作員:2001/08/10(金) 04:23
つうか、英国社で偏差値出してるんだから
そもそも私大にめちゃくちゃアドバンテージあるやん。
779 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:24
立教経済と同じというのは、、、
入試の傾向がギャンブル的なんだろ。
780 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:24
受験生「モシモシ、模試申し込みたいんですが」
受 付「もうしばらくお待ち下さい」
781 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:25
>>778 駿台模試は社会、私立型みたいに細かいこと聞かないよ。
782 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:27
>>781 そうそう、俺が日本史受けたときもせいぜい「大化の改新は
( )年で…」くらいだった。
783 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:28
784 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:29
経済系学部の没落には歯止めがきかんと思う・・。
785 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:29
旧帝>リクルート国立(一橋等)>上智>慶應>>早稲田
786 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:30
>>783 とても基本的な問題故差のつけようがないと言うこと。
787 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:32
788 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:33
789 :
実態:2001/08/10(金) 04:33
旧帝>リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)>上智>慶應>>早稲田
790 :
みつまJAPAN:2001/08/10(金) 04:35
というか、単純な話として受験生全体の数学離れが激しすぎる・・。
慶応経済が云々よりも、そっちの方が問題だろ。一応私大トップの慶応でさえ
数学ができるやつを集めるのにこんなに苦労してるんだから、私大中下位の
経済学部とか下位駅弁とかは、マジで終わってるのでは??
791 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:36
? 上智>>早稲田 は21世紀のstandartだが?
792 :
x:2001/08/10(金) 04:36
週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールなのだよ。
793 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:36
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)≧上智>>>慶應>>>>>>>>>>>早稲田≧MARCH
794 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:37
>>786 既出で、慶應の経済の人の社会の偏差値が低いのが原因とか書かれてたけど、
それと矛盾するよ。
795 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:37
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)=上智>>>>>>慶應>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田≧MARCH
796 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:38
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)>慶應≧上智≧早稲田≧ICU
797 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:40
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)=上智>>>>>>慶應=ICU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田≧MARCH
798 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:40
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)>慶應>北大>上智≧早稲田>同志社
799 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:41
上智逝けよ
800 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:41
801 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:41
な〜んだ慶應ってバカじゃん。だって偏差値56なんでしょ?ワラワラ
802 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:42
東大≧京大≧阪大=リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)=上智>地帝>>>>>慶應=ICU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>早稲田≧MARCH
803 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:42
大学序列
東・京・早・慶・一・工
阪・神
北・東北・名・九
筑・横・マーチ・理・市・同・関
804 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:42
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)=慶應=早稲田>北大>上智>同志社
805 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:42
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)>慶應>北大>上智≧早稲田>同志社
806 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:44
大学序列
東・京・上
一・工・阪・神
北・東北・名・九
慶・筑・横・
早・マーチ・理・市・同・関
807 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:49
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)=慶應=早稲田>上智>北大>慶應経済
808 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:50
東大≧京大≧阪大=リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)=上智>>>地帝>>>>>慶應=ICU>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>MARCH>>日大≧早稲田≧東海
809 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:52
もうはっきりしたんじゃない?
東大
京大
一橋 阪大 早政経 慶応法
早稲田法 神戸
地底
上智 慶応経済
こんなもんでしょ?
810 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 04:57
旧帝≧リクルート国立(一橋、東工、東外、筑波、大外、神戸)>慶應>北大>上智≧早稲田>同志社
811 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 05:00
812 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 05:04
慶應工作員の反撃は余裕が無くてイタイ
必死なんだなあ
813 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 05:05
814 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 05:08
815 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:26
あっそうか。数学がロクに出来ない経済学部生が
増えてるようだけど、寧ろ慶応のレベルは上がってるのだね。
816 :
社学の王様:2001/08/10(金) 06:26
慶応・・・恥ずかしい
817 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:29
東大
京大
一橋 阪大 早政経 慶応法
早稲田法 神戸
地底
上智 慶応経済
早稲田教育商一文
−−−−−−−−−−−−完全な壁・エリートを規定する壁。
早稲田他学部
818 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:30
昔、スーパーマリオの「てれって てれって う♪」の「う」に合わせて屁をこいたら実まで出た。
819 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:33
http://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/684.html TOEICの極秘情報入手(99/8月大学別受験者平均)
1.ICU 795点
2.神田外語 755点
3.東京外語 730点 (英米学科のみ:880点)
4.大阪外語 715点
5.神戸外語 714点
6.上智大 710点(比較文化のみ:920点)
7.北海道 700点
8.青山学院 689点
9.東大 688点(東大文3のみ:752点)
10.同志社 686点 ←ここに注目
11.慶応 680点(SFCのみ:750点) ←ここに注目
12.京都外語 675点(英米語のみ:770点)
13.神奈川大 650点
14.立教 630点
15.京大 625点
16.大阪市立 621点
17.東京医大 620点(5名の平均)
18.一橋 618点
19.中央 617点
20.明治 615点
820 :
社学の王様:2001/08/10(金) 06:34
ぷ、エリートだって。
821 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:36
ICUでたったの795点。勝ったな。。。
でも電話で会話するのも一苦労。
822 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:40
上智の比較文化もアメリカ人気取りの
なんちゃって君が多いってこったな。
浮ついた売国奴が増えるだけだぜ。
東大くらいの知力があって、英語が出来ないと駄目。
西田ひかるみたいな英語だけ出来るバカが増えても
百害あって一利あるくらいなもん。
823 :
社学の王様:2001/08/10(金) 06:44
帰国は良いな、帰国の子紹介して
824 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:45
早稲田閥のマスゴミやることがあくどいな。
歪曲記事は朝日の得意分野。
まただまされそうになったぜ。
これ多分受験生からクレームが付くよ。
マスコミ板でもスレ立てるべきだな。
825 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:47
>>823 おれは帰国は嫌い。
やつらは気が強すぎる。
826 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:47
827 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:47
だからまず大和魂を持ってから敵性言語を勉強しろって。
その方が弾みが付くし、外人と話しても少々の
誤りも気にしなくて済む。
828 :
社学の王様:2001/08/10(金) 06:48
>>825 そこがいいですよ、お兄さん、そう言う子を奴隷にする、それは快感ですよ。
829 :
825:2001/08/10(金) 06:49
830 :
社学の王様:2001/08/10(金) 06:50
外では気が強い、しかし俺には弱い、いいね、いいね。
831 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:50
東大、東工大生の英、国、社<<<<<<<<<<
<<<<<<私大洗顔最高峰の早慶入学者の英、国、社
で合格者の下位層(東大理系、東工大合格者)が抜けて56.1なら
本当にまずいことに・・
832 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:51
帰国って地に足が付いて無い
情緒不安定なヤツが多いな。
エンセン井上みたいのが本物のアメリカ人なんだよ。
833 :
825:2001/08/10(金) 06:51
>>828 すまん、829では発言する前に書き込んでしまった。
あんたすごいな。おれにはとてもできん芸当だ。
でも、フランス帰国は好きだ。なんか素直なコが多い。
834 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:52
受験科目で偏差値測ったらどうなるの?
835 :
社学の王様:2001/08/10(金) 06:53
836 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:54
>>834 受験科目は英、数、社ですよね・・
東工大、東大理系の数学>>早慶文系の数学
東工大、東大理系の英語<<早慶文系の英語
東工大、東大理系の社会<<<<早慶文系の社会
だから結局下位が抜けるんですよね・・
837 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 06:58
なんで理系と同じくらい数学できないかんのよ。
ロクに数学が出来ない経済学部生が増えてるのに。
数学を課してるだけでも凄いのだ。これ経済学で必須でしょ。
838 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 07:02
いつ入試制度が変ったんですか?
839 :
社学の王様:2001/08/10(金) 07:03
理系とは範囲が違うと思うが??
840 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 07:03
>>837 今まで国立の科目数を無視して叩いてきた人間が多いだろうね。
慶応には。
センターにしても、センターなんて糞みたいとかな。
841 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 07:05
http://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/684.html 【TOEIC 99/8月大学別受験者平均 総合大学ランク】
1.◎ICU 795点
2.◎上智大 710点
3.△北海道大 700点
4.◎青山学院大 689点
5.△東京大 688点
6.◎同志社大 686点
7.◎慶應義塾大 680点
8.◎神奈川大 650点
9.◎立教大 630点
10.△京都大 625点
11.大阪市立大 621点
12.△一橋大 618点
13.◎中央大 617点
14.◎明治大 615点
阪大はー東工はー早稲田はー東北大はー名大はー九大はー??
842 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 07:08
66 慶應義塾・商 商B方式(2)66
慶應義塾・環境情報(1・2)66
65 早稲田・政治経済 経済65
慶應義塾・経済(2)
経済A方式64
経済B方式66
こーいう事じゃないのですか?しかもA方式受験者が
圧倒してるからバイアスがかかる。
843 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 07:10
偏差値は軒並み落ちつづけてるそうで早稲田も例外では
ないそうですが、早稲田の社学だけ
バブル期よりも上がってますね。何故?
844 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 07:24
これで慶応経済>>早稲田政経に
拍車がかかるんだけどね。
分からんのか?
845 :
社学の王様:2001/08/10(金) 07:25
社学は上がってるの?そうだっけ??下がってなかったっけ?
846 :
慶應経済君:2001/08/10(金) 08:25
このスレ見てやっとからくりが分かった。
内心めちゃくちゃ安心した。
がはは
847 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:31
>846
自分で自分を弁護して、それで納得してるバカ発見
848 :
x:2001/08/10(金) 09:17
週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールなのだよ。
849 :
x:2001/08/10(金) 09:22
週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
週刊朝日の言う「入学者偏差値」は統計学的にはなんの意味もなさないということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールなのだよ。
だからこそ企業は「合格者偏差値」が高い大学から
優先的に学生を採用するのであって、
決して「入学者平均偏差値」が高いからといって
優先的に採用しているとは限らないでしょ。
週刊朝日の記事のカラクりでした。
ちゃんちゃん!
850 :
エリ−ト街道さん:2001/08/10(金) 09:23
感想。。
たとえ今回のように低い偏差値と称されても「いや、しかしやっぱり
違うんじゃねぇ−の?なんだかんだいっても慶應経済だしな。
集計ミスだろうな」
一方、上智の低い入学者偏差値については「やっぱりな−。辞退率80%だもんな−
ぷぷぷ」
以上、上から読んできての素直な感想。
851 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:26
でも現実として、そういう平均値が出てしまっているのだから
56.1のE判定はもちろんのこと、53とかでも受かってる奴がいるってことだしねぇ。
その点数で受かろうが受かるまいが、合格者平均値はその大学に入った学生の平均値を示す確固たる指針なのだし。
それがE判定ゾーンにあるということは、ただ上位層の大半が蹴ってしまっているということを示しているだけでしょ。
カラクリでも何でもないと思うけどねぇ
852 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:28
>850
そう思ってくれればいいけどね。
受験生でもないかぎり、「数学が受験科目に入ってると偏差値は低く見える」
なんてことは知らないよ。
「慶應経済って思ったほど偏差値高くないんだな」という漠然とした印象を
与えてしまうことがなによりも致命的。
853 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:30
つまりは、上位層が大挙して蹴っているという状況において、
合格者の偏差値が高ければ、入学者の絶対的な学力も高いなどという状況はありえないわけだ。
854 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:33
慶応って補欠ランクがAからHくらいまで出て
Fくらいまでならほぼ入れるよな。
1つのランクにどんだけ人数がいるかわからんが、
かなりヘボいのもスルっと入れるのは確か。
855 :
エリ−ト街道さん:2001/08/10(金) 09:37
>>852 850だよ。。
高校の頭いい友人で慶経いった人いるから。そいつ上智も合格したけど
逝く気なかったみたいだった。後、ここで何度もオウムみたいにコヒヘ
繰り返してる人は慶経の人じゃないと思った。入学者偏差値が合格者偏差値
よりも大幅に低くなってる上智の人なんじゃない?
856 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:38
>>854 補欠合格したことないからわかんないんだけど
補欠合格の通知ってランクが書いてあるの?
じゃあ、ランクAもらったってことはほぼ、合格通知と同様
と考えるもんなのか?
857 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:40
もうこれで論破されたから、いくらコピペしてももうねぇ…ムダだよね。
858 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:41
Aなら合格と思っていい。
つーか、Dくらいまでならほぼ合格でしょ。
俺の友達「補欠だけどFだからなー」なんて言ってて
結局入ったからな。
859 :
エリ−ト街道さん:2001/08/10(金) 09:41
850だよ。
ちなみに早稲田の社学はどうだったの?上のほうのデ−タにはなかった
けど。早稲田一文が61だったから55くらいなの?商なら60くらい?
860 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:42
>>859 name欄に850って入れれば手間いらず
861 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:44
東工大、東大理系の数学>>早慶文系の数学
東工大、東大理系の英語<<早慶文系の英語
東工大、東大理系の社会<<<<早慶文系の社会
だから結局下位が抜けるんだってば
それで上位の上澄みが56.1がやばいんじゃないかってこと
862 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:44
>>859 社学と商は載ってない、問い合わせるしかないね。
863 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:45
理工系は英・国・社ではないんでは?
864 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:45
>>858 サンキュウ!
でも、既に合格通知の段階で定員の何倍かの合格者出してるんでしょ?
その上、さらに補欠合格者まで出てくるもんなのか?
865 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:46
>>861 何をやりたいのか意味不明なんだけど
第一、東工大東大理系に社会は無い
866 :
エリ−ト街道さん:2001/08/10(金) 09:47
867 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:52
>後、ここで何度もオウムみたいにコヒヘ
>繰り返してる人は慶経の人じゃないと思った。入学者偏差値が合格者偏差値
>よりも大幅に低くなってる上智の人なんじゃない?
そんなことはみーんな知ってますよ
868 :
エリ−ト街道さん:2001/08/10(金) 09:56
>>867 そうだったんだ。。。なんか慶経済の人のせいにされてるかと思って
たから。慶経済いった友人の事考えて書き込みしたんだよね。
869 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 09:58
誰か社学と商の問い合わせてくれ。
870 :
x:2001/08/10(金) 10:29
週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
週刊朝日の言う「入学者偏差値」は統計学的にはなんの意味もなさないということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールなのだよ。
だからこそ企業は「合格者偏差値」が高い大学から
優先的に学生を採用するのであって、
決して「入学者平均偏差値」が高いからといって
優先的に採用しているとは限らないでしょ。
週刊朝日の記事のカラクりでした。
ちゃんちゃん!
871 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:30
>>870 もう論破されたんだから貼らなくていいよ
872 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:33
>週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
上智クンの悲痛な叫びがこめられてますなーw
873 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:40
いや、昨日からの流れを見ると、ぶち切れた上智に見せかけた
慶応くんもまぎれこんでます。
874 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:58
>>865 東大、東工大合格者の中で結構慶応経済通ってるんだけど
そういう人は慶応経済合格者の中でも下位層ってこと
875 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:00
876 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:00
偏差値なんか重要じゃない
ポテンシャルが重要
877 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:03
入学者偏差値ランキング
慶應法 65.1
早稲政経 65.0
早稲法 64.3
上智法 61.7
中央法 61.4
上智外国 61.3
ICU 58.9
慶應総合 57.5
同志社経済57.4
明治法 57.3
立教法 57.2
慶應経済 56.1←←←ココに注目!
上智経済 56.1
立教経済 56・0
関学経済 54.9
明治政経 54.6
立命経済 53.9
関西社会 53.4
青学国際 53.0
日大法 50.6
878 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:07
入学者偏差値ランキング
慶應法 65.1
早稲政経 65.0
早稲法 64.3
上智法 61.7
中央法 61.4
上智外国 61.3
ICU 58.9←ココも
慶應総合 57.5
同志社経済57.4
明治法 57.3
立教法 57.2
慶應経済 56.1←←←ココに注目!
上智経済 56.1
立教経済 56・0
関学経済 54.9
明治政経 54.6
立命経済 53.9
関西社会 53.4
青学国際 53.0
日大法 50.6
879 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:29
>>875 数学の失点など英、社でいくらでも取り返しがつくと思わない?
私大の雄早慶文系受験者なら
何も東大文系、一橋を相手にしろと言ってるわけじゃなくて
社会カスの東大理系、英語、社会カスの東工大受験者には総合点で
負ける事はありえないだろうと・・
880 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:32
えー、慶応経済ってMARCH経済と一緒じゃん。
いくらなんでもそれはないだろう
881 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:32
ケイ王経済の人は社会と国語が大の苦手ということです
882 :
社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/10(金) 11:34
慶應哀れ
883 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:37
慶応って馬鹿だったんだね
884 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:37
>>881 そうか・・東工大の奴ら以上に苦手なのか・・
彼らの英語と社会の学力はFランクだと言うのに
885 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:38
ばかやろう〜
886 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:39
>>874 慶應文系は数学が受験科目になくても
英語、社会が抜群だから、トータルすると灯台理系や東工大に総合で
勝つっていってんの?
慶應ってこんなドキュンばっかりか?氏ねって感じだな
887 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:40
慶応は、親が金持ちの人はいいです
888 :
社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/10(金) 11:40
888
889 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:41
890 :
社学4年@もうすぐ会計士補 ◆Jo27kc3U:2001/08/10(金) 11:42
891 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:43
1日でこんなに評価が急落した学科も珍しいな。
まあ、学内では周知の事実だったかもしれんが。
892 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 11:48
>>886 少なくとも慶応文系の入試という土壌では東工大受験生の数、英、社
よりはるかに上、東大理系受験生の数、英、社をも凌ぐと思われるが?
例え数学0点でも他で8割超なら
893 :
エリート街道さん :2001/08/10(金) 11:59
でも実際慶卒は頭が悪くチャラチャしたのばっか。
894 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:00
彡ミミミヽ ノ彡ミミ)
((彡ミミミミ))彡彡)))彡)
彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
ミ彡゙ .._ _ ミミミ彡
((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
ミ彡 ' ̄ ̄' 〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
ミ彡| ) ) | | `( ( |ミ彡
((ミ彡| ( ( -し`) ) )|ミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| ) ) 、,! 」( ( |ソ < このスレはよく頑張った。感動した! 終了!
ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/ \_______________
,.|\、) ' ( /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
\ ~\,,/~ /
895 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:35
896 :
x:2001/08/10(金) 13:01
>>877 >>878 週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
週刊朝日の言う「入学者偏差値」は統計学的にはなんの意味もなさないということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールなのだよ。
だからこそ企業は「合格者偏差値」が高い大学から
優先的に学生を採用するのであって、
決して「入学者平均偏差値」が高いからといって
優先的に採用しているとは限らないでしょ。
週刊朝日の記事のカラクりでした。
ちゃんちゃん!
897 :
x:2001/08/10(金) 13:02
統計学的に全く意味をなさない週刊朝日の
捏造データ↓
入学者偏差値ランキング
慶應法 65.1
早稲政経 65.0
早稲法 64.3
上智法 61.7
中央法 61.4
上智外国 61.3
ICU 58.9
慶應総合 57.5
同志社経済57.4
明治法 57.3
立教法 57.2
慶應経済 56.1←←←ココに注目!
上智経済 56.1
立教経済 56・0
関学経済 54.9
明治政経 54.6
立命経済 53.9
関西社会 53.4
青学国際 53.0
日大法 50.6
898 :
x:2001/08/10(金) 13:02
週刊朝日の記事では慶応の経済の偏差値が56.1とされているが、
こんな偏差値の受験生が模擬試験の志望校欄に
「慶応経済」と書いたらどういう結果が返ってくると思う?
「判定:E。志望校の変更を要する」だよ。
つまり合格できる可能性は25%以下
週刊朝日の記事をうのみにした受験生はこう思うだろう。
「慶応の経済って偏差値が56.1あれば、ほとんど全員合格できるんじゃなかったの?
週刊朝日のうそつきめ!二度と信用しないぞ」
受験生のみんなやっとわかった?
週刊朝日の言う「入学者偏差値」なるものは
「偏差値」なんかでは全くないインチキ捏造データだということが。
週刊朝日の言う「入学者偏差値」は統計学的にはなんの意味もなさないということが。
入学者の辞退率がいくら高かろうが、「入学者平均偏差値」がいくら
低かろうが、統計学的には
「合格者偏差値が高い大学」は
「入学者の絶対的な学力の高さも高い」ということと
そのままイコールなのだよ。
だからこそ企業は「合格者偏差値」が高い大学から
優先的に学生を採用するのであって、
決して「入学者平均偏差値」が高いからといって
優先的に採用しているとは限らないでしょ。
週刊朝日の記事のカラクりでした。
ちゃんちゃん!
899 :
鼠@法:2001/08/10(金) 13:05
週間朝日立ち読みしたよ
正直、一般の方はあんまり気にしないような
学歴オタぐらいじゃないんかね。
901 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:10
>>900 英国社で判断しているよ。だから慶応経済が低いのは当たり前。
902 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 18:24
やばい・・・
903 :
>>901:2001/08/10(金) 18:31
慶應法って数学あるの???
904 :
名門慶應経済OB:2001/08/10(金) 18:33
偏差値なんて気にしない。
おちれば、みんな群がって志望するからまたあがる。
絶対大丈夫という自信があるよ。
905 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 19:14
慶應の奴、必死だな(藁)
来年からは、凋落の一途だよ・・・。
906 :
慶應大学代表弁護人 三井博:2001/08/10(金) 19:15
正式に告発します。
ここのページにおいて 慶應大学経済学部に対しいわれなき誹謗中傷したものについて、
正式に訴訟準備を始めております。
警察等の内偵から、特に誹謗のひどかった10人については、
特定しており、近々東京地方裁判所に訴状提出の予定です。
今後同様な誹謗中傷ある場合も同様な手続きをとる所存です。
以上
907 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 19:25
くだらん。
908 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 19:46
909 :
慶応はヴァカ!:2001/08/10(金) 19:52
要するに慶応は馬鹿なんだな。
さあ、みんな声をそろえていち・にい・さん!
「慶応はヴァカ!慶応はヴァカ!慶応はヴァカ!慶応はヴァカ!慶応はヴァカ!」
910 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 19:53
>909
君がヴァカ!
911 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:01
慶応経済けった人だけがバカにできる。慶応法の人たち、試しに受けてみな。
数学できなくて落ちるから。
912 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:07
まあいい。確かに科目数がなんたらとか、数学が入ると不利だとか
3科目の私立に有利だとかいろいろ理由はあるだろう。
しかしだ!それでも東大京大はやはり上にあるし
私立でも慶応法早稲田政経法等、評価の高いところはきちんとそれなりな偏差値を
出している。なのに慶応経済君どーして君だけ偏差値低いの?(ぷ
まさか偏差値算定基準が東大や京大より不利だったなんて言わないよね?
913 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:08
偏差値50台の慶応経済に乾杯!
914 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:09
慶応、CRAMに仲間入りさせてもらったら?(ぷ
915 :
911:2001/08/10(金) 20:17
>>912 東大、京大、一橋、阪大、上位神戸あたりには多分負けるだろう。だが、早稲田の政経で慶応経済を蹴った奴は、慶応経済から早稲田政経を蹴った奴より少ないはずだぜ。
916 :
911:2001/08/10(金) 20:19
続き
慶応法、早稲田法に慶応経済蹴れる奴なんてほとんどいないぜ。奴らの数学力は中学生レベルなんだから。
917 :
北大法:2001/08/10(金) 20:20
低レベルな争いだ・・・
918 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:26
>>915 ってことは結局、国立と私立はダンチーってこと?
ここで言われてる国立至上主義論は間違ってなかったのかね。
東大京大芋東工犬>>総計くらいってことか…
ショックだ…
919 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:28
>>918 何がショックなんだ?現実見れば明らかじゃん。
920 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:28
慶応の偏差値 56.1
921 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:33
よく見ると
>>876の発言痛すぎる。Fランク大の言い分と同じじゃないか。
922 :
911:2001/08/10(金) 20:34
>>918 段違いというほどでもない。東大文Uの中でも1割程度、神戸大経済だと5割程度は落ちるんじゃないか(実際には受験しない場合が多いので真相は不明)?
本気で知りたければ駿台模試の原データを根本的に当たらないと無理だ。
ただ、現役時に慶応経済落ちて1浪後東大行き(さすがに浪人後は落ちないが)とか、慶応入って仮面浪人して東大行きが時々いるから、
絶対的に負けってほどではない。
923 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:39
だって…
神戸にも負けてるんだろ…
鬱だ。マジで詩嚢。
924 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:41
925 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:43
早政経や慶法のボーダー(合格者平均)での合格率が30ちょっとだから
5割合格と比べるとかなり見劣りはするね
926 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:44
わかってねーよ。
俺の脳内では慶応=一橋>犬なの。
こんな現実は現実じゃない。絶対現実じゃない。
927 :
911:2001/08/10(金) 20:46
>>923 あくまで私の印象であって、真実はわからない(私は社会人)。社会に出て周囲の神戸経済・経営の学力=慶応経済だと思う。
サンプルは各10人以下で、無作為抽出ではない。これは仕事の能力や各種資格試験の合格率を見ての実感。
やはり、国立上位層は数学力が高いから、私立上位に受かれる人間は多いと思う(実際に蹴っている人間がいるのは各種週刊誌の通り)。
ただ、お互いに蹴りあいで互角だと思うよ。東京の人間は関西の国立大をあまり受けないし。関西人は関西が好きだから、関西の大学に行く。
928 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:50
とりあえず慶応のライバルは芋や犬はまさか
神戸か大阪市立、横国あたりだったってことだね。
929 :
911:2001/08/10(金) 20:55
>>928 いや、一橋、阪大も交えてどんぐりの背比べだ。
ここらで、俺はやめるよ。明日のぞきます。ただ、2ちゃんを社会人になって見ている俺に言えた義理じゃないが、
大学入試なんて過去を見るのではなく、次の目標に向かって努力しておいて下さい。社会で実力を発揮すれば、
東大・京大を凌ぐこともできるし、逆に力を高めておかないと、それこそ見下していたレベルの大学の卒業生にも負けてしまう。
説教がましくてすまん。
930 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 20:57
学力・難易度・就職で一橋に大敗してるよ、慶應は。
何が=なんだか。
>>926 君、現実を受け入れることすらできないならそんな不用意な脳など取ってしまいなさい
931 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:07
932 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:15
慶応経済蹴って情痴外英に行ったんだけど
自分が蹴った大学の学部のレベルがさがちゃう
のもなんだな。
おらが受けたときはそれなりに難しかったと
思うんだけど、慶応経済。まぁ、私文だから
難しいっていっても知れてたけど。。。
933 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:21
慶応経済です。受験前1ヶ月の勉強で
合格できました。他大と比べて難しいとは
思いませんでした。中央法とかの方がきつかった。
上智はマークなので楽勝。
慶應の就職は私立のなかでトップクラス
なのでお買い得だと思いマス。腐っても
慶應ですから。
934 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:23
そう。腐ったら慶應です。
935 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:24
結局、腐っても早稲田、腐っても慶應、腐ったら終わりのそれ以外の私大ってことか・・・
936 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:27
2chで早稲田は叩かれ慣れしてるから、何言われても
そんなに抵抗しないけど、慶応ってちょっと言われると
マジでムキになって過剰反応するから面白いw
「慶応法学部の悲しい過去を語る」スレでもそうだったし。
やっぱり"本当の事を言われた"ショックって大きいのね(藁
937 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:35
そう。腐ったら慶應です。
938 :
慶應法:2001/08/10(金) 21:37
叩いて叩いてえ〜
939 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:39
つうか商学部はどうなるんだ?
悲惨すぎて偏差値出せないんじゃねえの?
940 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:47
>>939 昔は経済>>商>>>>>>法だったらしいっすよ、偏差値的にも。
法は学習院辺りより下だったとかw
941 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:52
>>936 人から(おべっかでも)誉められないと安心できない人達だからね。
942 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:54
943 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:54
商学部は64くらいじゃないの?
944 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:55
でも慶応はエリートなのだ♪
945 :
943:2001/08/10(金) 21:55
ちがった54。まさか慶応が50の大台に載ってるわけないと
頭のどこかでは思ったんだね。
946 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:55
>942
必死の抵抗の慶法ドキュソ発見w
947 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:55
1000!!
948 :
OB:2001/08/10(金) 21:58
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃ 慶應総合政策57.5同志社経済57.4
┃ 千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃ 横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃ 学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1 ←ココに注目!
┃ 上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
949 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:58
950 :
OB:2001/08/10(金) 21:59
慶応下位(経済総合環境)=早稲田下位(人科社学二文)
これは言い過ぎかな?
951 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:59
fdfdfadsfdsg
dgdsg
952 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:00
>>948 やっぱ数学受験が大半だからだろ。
逆に英・国・社の偏差値順位も見てみたいね。
953 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:00
954 :
早実生:2001/08/10(金) 22:00
慶應義塾に行かないでよかった。
955 :
OB:2001/08/10(金) 22:01
956 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:01
>>950 平均ならそれはないでしょ。
まあ、SFCも下位はAOとか帰国とかでやばいやついるけど。
957 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:01
慶應法は司法試験問題漏洩疑惑で大ピンチ。
慶応経済は実力偏差値漏洩で大ピンチ。
958 :
OB:2001/08/10(金) 22:02
>>952 って事は数学は差が付かない学問である事かな。
959 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:02
>>957 どこも実際やってるよ。
司法試験の委員やってる人のゼミなら。
960 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:03
なあなあ次スレのタイトルはどうする(うぷぷ
「ドキュソ!ボンクラ慶応経済に反省させるスレ」
「慶応経済ってどうしてこんなにヴァカなの?」
「マーチ経済と慶応経済ならどっちがいいですか?」
ちょっと考えたんだけどどうかなあ?
961 :
早実生:2001/08/10(金) 22:03
早稲田の社学は偏差値高いなり
962 :
OB:2001/08/10(金) 22:03
小泉OBから一言
「一喜一憂しないで見守る」
963 :
OB:2001/08/10(金) 22:04
>>960 違うな。
「さぁやってみよう、慶応>日大の証明」
964 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:04
KO生の中でも、煽られて特に過剰反応すんのは阿法学部だね。
商とかSFCなんかは自分で自分がヴァカだと認識してるから、
あんまり反応しないけど、阿法学部は自分のことエリートだと
勘違いしてるから、反応も激しい。
一流企業のおじさん達から見れば単なるDQSの末裔なのに(ワラ
965 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:05
「帝京猛追!慶応経済を視界に」
966 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:05
>>958 質問の意味が分かんないけど、948の表って英・国・社の偏差値じゃなかったっけ?
だから、数学受験が大半を占める慶應経済とか、数学必須の上智経済は低い偏差値なんでしょ。
逆に英・国・数にしたら逆転現象だね。
967 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:05
慶應と早稲田の同一(or相当)学部間で全学生の上位100人のレベルを比べたら、
全学部で早稲田>慶應になると思われる。全学生で平均しちゃうと早稲田<慶應。
968 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:06
>>966 でもそれやると駅弁に負けちゃうからね。
969 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:06
>>964 特に法律学科。
なぜか政治学科を断然蔑んでいる。
970 :
OB:2001/08/10(金) 22:06
>>964 だから一流企業のおじさんもこれから困るの。
慶応法「では先輩はどちらの出身で?」
慶応経「天下の経済じゃよ。偏差値・・・」
971 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:07
「モー娘辻希美が入学志望表明!末期症状、慶応経済。」
972 :
OB:2001/08/10(金) 22:08
>>966 要するに社会の方が数学より高い偏差値が出るって事でしょ。
973 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:08
まあ東大京大一工阪>慶応法律は最低証明されましたからな
974 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:08
>>967 そうか?
ここ数年は慶應選ぶやつが多いから、上位も慶應の方が強そうだけど。
比べる基準にもよるけどね。
>>968 確かに(w
975 :
早実生:2001/08/10(金) 22:08
やっぱり慶應はくそだね。
976 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:09
誰か次スレ立ててよー
977 :
OB:2001/08/10(金) 22:09
>>967 ちょいと成分を吟味してくれ。
誰か早稲田の平均を下げてるんだ?
978 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:09
>>973 それは誰でも承知じゃないの?
一橋蹴りで慶應来るやつがたまにいるけど、やつらは出来るよ。
979 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:10
次は慶応経済・法・商を、まとめて合わせ切りするスレたてれ!
980 :
高校生(エリート):2001/08/10(金) 22:10
てかみんなえらそうに言ってるけどどこの大学なんだよ????どうせたいしたことないんだろ
981 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:11
982 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:11
983 :
OB:2001/08/10(金) 22:11
984 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:12
>>980 慶應です。
大したことないけど楽しいからいいよ。
学歴板にも慶應スレが増えて嬉しいね。
早慶はマゾです。
985 :
OB:2001/08/10(金) 22:12
昔あったコピペ連発の日当困銭スレでどうだ
986 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:12
今回の結果で慶応の根拠なきプライドがズタズタになったな
987 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:12
1000!!
988 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:12
1000!!
989 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:13
長期休暇後のひよねこのやせっぷりといったら・・・
990 :
OB:2001/08/10(金) 22:13
KO系罪
991 :
OB:2001/08/10(金) 22:13
991
992 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:13
ひようらで1000!
993 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:13
1000!!
994 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:13
1000
995 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:13
ご存知のとおり慶応は超一流なんだよ。
全国の浪人生の人生の目標なんだよ。
996 :
OB:2001/08/10(金) 22:13
992
997 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:13
1000!!!
998 :
OB:2001/08/10(金) 22:13
999
999 :
BBB:2001/08/10(金) 22:13
1000
1000 :
エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:14
1000!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。