ついに出た!入学者偏差値!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
入学者偏差値ランキング
( )は3年前の入学者偏差値との比較
[ ]は合格者偏差値とのギャップ

慶應法  65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経 65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法  64.3(−0.7)[−2.5]
上智法  61.7(−2.7)[−4.6]
中央法  61.4(+0.5)[−2.6]
上智外国 61.3(−1.2)[−1.9]
ICU  58.9(−3.9)[−3.4]
慶應総合 57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済57.4(−0.6)[−2.6]
明治法  57.3(−2.3)[−4.1]
立教法  57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済 56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済 56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済 56・0(−1.1)[−3.4]
関学経済 54.9(−1.8)[−6.2]
明治政経 54.6(−1.8)[−3.4]
立命経済 53.9(+0.9)[−4.5]
関西社会 53.4(−1.1)[−3.0]
青学国際 53.0(−4.5)[−3.8]
日大法  50.6(−2.9)[−3.9]
法政経営 48.0(−6.4)[−6.1]
2エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:31
既出だが、スキャンしたのはえらい。
3痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/07(火) 23:32
立命経済は46前後だと教授に聞いているが。
4エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:33
何で慶応法と経済ってこんなに差があるの?
5エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:33
なんで理系はないの?
6エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:34
合格者偏差値が高ければ、「合格することそれ自体」の
難易度が高いという事実にはまったく変わりがない。
これはどうしたって変えられるわけではない厳然とした事実だよ。
地方の国立大学は「合格することそれ自体」の難易度自体低い。
話にもならない。
受験生にとって最も大切なことはまずは「合格すること」のみ。
合格できなければ入学もない。
そして「偏差値」は「合格の可能性」を推定するためのモノサシであって
入学者の学力を測るものではない。
いくつかの大学に合格した後は、「どの大学に入学するのか」という
選択肢はあくまでも受験生自身にあるのだから。
7nana:2001/08/07(火) 23:34
日大法>法政経営か
法政おれ受ければうかったな・・・
8エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:35
>>5
私立の理系はおもちゃだからです。
9エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:35
housei
10エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:36
>>8
おもちゃねー。
国立しかだめってか?
11エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:36
上智の偏差値はやっぱり見せかけか?
     合格者   入学者
早稲田法 66.8  64.3 −2.5
慶應法  66.6  65.1 −1・5
上智法  66.3  61.7 −4.6←??

早稲田政経66.4  65.0 −1.4
慶應経済 56.1  58.8 −2.7
上智経済 56.1  62.1 −6.0←???
   
12エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:37
>>6
糞尻津?
13エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:37
うそくせー。もっとさがるだろ3年前でも(w
理系は出せないのか(w
まあそうだろうな
14さいたまkitty:2001/08/07(火) 23:38
慶応経済、凋落著しいな・・・
15エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:38
>>5
理系あったけど、馬鹿田の理工で60切ってるよ。
16エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:38
>>13
早慶よりも下だったの?
17同志社工:2001/08/07(火) 23:38
捏造データはもういいよ。
18エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:39
私立はたくさん受験できるから、
早稲田、慶応両方の合格率が40%でも、
すくなくともどちらかに合格する確率は64%だから、
私立っていいよね!絶対慶応理工学部じゃないとダメ
という人は大変かもしれないけど。
19nana:2001/08/07(火) 23:39
>17
ソースあるだろぼけ
20エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:39
英数理入学者平均偏差値総合ランキング

日東駒専・産金交流≒下位駅弁

49.6★信州大工
49.5 関西大工
49.4★茨城大理4
47.4★富山理
47.3 芝浦工業工
46.3★福井大工
46.2 法政工
45.8 武蔵工業工
45.4★香川大工
45.1★群馬大工
44.7★山形工
44.2 日大理工
44.2★山梨工
43.8 近畿大理工
42.7★山口工
41.3★秋田工学資源
21nana:2001/08/07(火) 23:40
下位エキベソ醜い
22エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:40
>>1に理系も載ってるぞ
23エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:40
>15
マジで?俺二流国立だけど自信もとう。俺バブル期の最後の受験生だからさ。
まだ早計高かった頃だしね。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
おれはここのBaの大学の理系です。
24エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:41
慶應がヒク過ぎないか?おかしいだろ、経済とSFC。ありえねえよ。
25エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:42
り、立命が・・・
26阪大工作員:2001/08/07(火) 23:42
あんなもん。
指定校水仙入れたらくず麦価だよ
27エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:42
日大法>法政経営らしい
28エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:42
30大学から外れるとかダブル合格で蹴られまくりとかいってた早稲田嫌いの朝日だが今回はなんか早稲田に好意的だなw 
29エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:43



●一流の証、みずほフィナンシャルグループ採用実績(サンデー毎日)

慶応66
早稲田42
東大40
明治、学習院各31
中央26
上智21
立教、法政各19
京大18
同志社17
関西学院14
津田塾8
30エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:43
>1

慶應法の数字()と[]ちょっと間違ってる
2001合格者偏差値と98入学者偏差値を
取り違えてる。
31エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:44
左上にあるな
早慶でも中位以下の国立に対抗するのがやっと
だと。
32痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/07(火) 23:44
私立壊滅だな。
33エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:44

週間朝日より、入学者偏差値(駿台)
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃65 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 早稲田法64.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 慶應文63.1*
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 同志社文57.6 慶應総合政策57.5 同志社経済57.4
┃   明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 立教文56.9 学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2
┃   慶応経済56.1上智経済56.1立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 中央総合政策55.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 法政社会53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 明治理工51.4 関学理51.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 関西大工49.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 法政経営48.0
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
34Ura:2001/08/07(火) 23:44
みずほ持ち出して一流といわれてもなぁ。
ぴんとこないねぇ。
35エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:44
>24

おっ、あせってる、あせってる(藁)
36エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:46
早計レベルでも中堅以下の国立大と対抗するのがやっとです。(爆爆爆爆爆笑
37エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:47
岡山=早稲田くらいかな??
38エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:48
早稲田政経65.0なのに、なんで早稲田を叩いているの?
39エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:49
慶応理工は東大京大落ちがほとんどで、
阪大工より偏差値は明らかに高いって話は
どうなったんだ?
40エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:49
慶應バブル、はじけた事が決定しました(藁)
41エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:50
>>39

阪大工よりは高いぞ。
42エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:50
早稲田人間科学54.9と札学人間科学51ではほとんど差がないね
43エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:50
慶應の理工はかなり伸びてるねー。
理工だけじゃんがんばってんの。
入学偏差値も東工大よりうえだし。
44エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:51
慶應バブルは単なる妄想だったんじゃないの?
早稲田と差が出来たこと自体無かったのでは…
45エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:51
>>41
もっと差があるように言ってたから。
46エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:51
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃65 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 早稲田法64.3 関西大法64.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 慶應文63.1*
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 同志社文57.6 慶應総合政策57.5 同志社経済57.4
┃   明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 立教文56.9 学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2
┃   慶応経済56.1上智経済56.1立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 中央総合政策55.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 法政社会53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 明治理工51.4 関学理51.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 関西大工49.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 法政経営48.0
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
47エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:52
国立落ち頼みの早計。
もう逝っていいよ!(w
48エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:52
一橋や阪大より、早稲田政経の方が上だね(藁)
49エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:53
慶應経済=上智経済
慶應環境情報<中央総合政策
50エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:53
>>41に追加。
俺の入学年次は多分慶応理工の方が低いみたい。
ここ2〜3年の慶応理工は頑張ってるのかな。
51エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:53
>>45

っていうか、言い出したのはお前だろ。
漏れは間違いを訂正してやっただけ。
52エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:55
>>48
センター科目負担抜きの私大型判定でもいい勝負だったということだ。
53痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/07(火) 23:55
国公立と私立の対応表をきぼんぬ。

A大学(私立)=B大学(国立)
みたいなのを、誰か整理してYO!
54エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:55
慶応理工、早稲田理工、京都工の入学者偏差値希望!
55エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:55
>>50

98年の慶応理工は63.8で阪大工は61.9って書いてあるだろ。
これ以外に過去のデータがないのに、なんで低いってわかるんだ?ww
56エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:56
>>50
最近がんばってるね、明らかに。
まわりが落ちてくなかでしっかり62.5をキープしてるし。
そう考えると早稲田理工はかなり落ちてるな。
57エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:56
でもなんで理系はこんなに偏差値が低いんだ?
58エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:57
>>50
>>55は間違いだった。スマソ、お前の言うとおりだ。
59エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:57
>>55
入学者偏差値の話なんだけど・・・。
60エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:57
結論的に、
慶應理工>>阪大工
でよろしいか?
61エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:57
数学や物理化学で差が出にくい。
62エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:58
追加。
結論的に、
慶應理工>>阪大工>>早稲田理工
でよろしいか?
63エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:58
>>59
だから>>58で謝っているじゃないか。
64エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:58
つーか、こんなの駿台の追跡調査によって各大学の
何名くらいから解答をもらえたのかがわからなきゃ
話しにならねーぜ。もし、何百人っている学生の中から適当に十数名の
成績聞いてそれをその大学の入学者偏差値とか言ってるんだったら
意味ねーし。
65エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:58
意外だったのが
東大文V67.7(センター5科目+二次英国数社2)>>>>>>早稲田一文61.1(英国小論)
だったことだね

文学部は東大文学部と早稲田第一文学部のいずれかしかないから
66エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:59
一番気になるのが東大理III と文I の入学偏差値と合格偏差値
が違うこと。蹴った人いるの?
67エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:59
立命理工(52)=岡山工(52.5)

うーん、、、俺ならどう考えても岡山がいいと思うが。
68エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:59
早稲田と慶応の理工学部で
62%が慶応進学。
信じられん。
10年前は80〜90%早稲田だったはず。
なぜ?
就職も教授も伝統も役員も早稲田なのに。
イメージなのだろうか?
69エリート街道さん:2001/08/07(火) 23:59
阪大は早計に挟まれるってことだな。
東工大も同じ。
つまり慶應が意外にもがんばってるってことか。
70エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:00
>>1のソースみたんだけどさ、あれって全部英・国・歴史公民の3教科の偏差値で単純に出したって買いてあるぞ
慶應経済とか慶應総合は英・数・小論なのに英国社で偏差値出されたら下がるの当たり前、数学必修の上智経済が低いのも同様!
71エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:00
>>68

イメージだろ。1のリンク先の記事でも「学生はイメージで大学を
選ぶきらいがある」って書いてあるし。
72エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:00
>>63
>>59は気にしないでくれ。
>>58を見る前に書いてしまったから。
73nanasi:2001/08/08(水) 00:00
>>66
東大文一蹴り地方国立医とかわけわかめな人がいるのだよ。
日大法>法政経営
これは驚き
74エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:00
っていうか、文系はどうなの?
75痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/08(水) 00:01
入試科目の数は考慮されているのだろうか。
76エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:01
>>68
慶応の方が科目数少ないってことないはずだが・・
慶応理工選ぶのはどういう心理なんだ!?
77阪大工作員:2001/08/08(水) 00:01
>>70
慶応経済や国立の文系が低いのは
どう考えても英国社で偏差値出してるからやんなあ。
78エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:01
79政経経済:2001/08/08(水) 00:01
>67
ありゃ3教科の平均値でしょ。立命館行く奴は3教科しか出来んけど
岡山いくやつは5教科位は出来るだろ。
80エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:01
>>68
慶應が伸びてるってことだろ、そのへんが。
81エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:02
>>75
考慮されたら早慶じゃ東大よりも日東駒専寄りなのがわかってしまうので
当然ながら操作されてるかと
82立教なんか載ってないぞ:2001/08/08(水) 00:02
☆☆☆ THE BEST UNIVERSITIES OF JAPAN 30 ☆☆☆

1.Tokyo univ 4.56 東大
2.Kyoto univ 4.44 京大
3.Osaka univ 4.36 阪大
4.Tokyo institute of technology 4.32 東京工大
5.Tohoku univ 4.31 東北大
6.Nagoya univ 4.28  名古屋大
7.Kyushu univ 4.20  九州大
8.hitotsubashi univ 4.10 一橋大 
9.Kobe univ 4.01  神戸大
10.Hokkaido univ 4.00 北海道大
11.Yokohama national univ 3.89  横浜国立大
12.Hiroshima univ 3.86  広島大
13.Tsukuba univ 3.80  筑波大
14.Nagoya institute of technology 3.76  名古屋工業大
15.Keio univ 3.75  慶應義塾
16.Waseda univ 3.70 早稲田
17.Kyushu institute of technology 3.65 九州工業大
18.Kanazawa univ 3.64  金沢大
19.Tokyo univ of agriculture & technology 3.62   東京農大
20.Ochanomizu univ 3.60    御茶ノ水
21.Okayama univ 3.58      岡山大
22.Science univ of tokyo 3.55 東京理科大
23.Chuo univ 3.48        中央
24.Meiji univ 3.46        明治
25.Doshisha univ 3.44     同志社
26.ritsumeikan univ 3.42   立命館
27.Kansai univ 3.40      関西
28.Tokyo univ of foreign studies 3.38  東京外大
29.Osaka city univ 3.36    大阪市大
30.Yokohama city univ3.34  横浜市大
83エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:02
>>77

ん?阪大の文系は割りと高いぞ。
84阪大工作員:2001/08/08(水) 00:03
>>83
あれでも低いって。一ツ橋はさらに不当な評価かと。
85痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/08(水) 00:03
>>79
私もそれを言いたかった。
少なくともセンターで5科目くらいは課せられる国公立と、
3科目ないし1科目、ひいては作文だけで済む私立とを比較することに、
大きな穴があるとおもうのだが。
86エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:04
>>79
通常国立の場合、偏差値は2次試験科目を基礎にして出される。
87エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:04
>>75>>81
何いってんの。3教科の偏差値だよ。
88エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:04
関学大凋落。なむーーーーー。
89エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:04
>68
おっさん認識古いよ。
でも去年は66%が慶應理工進学だったから
早稲田理工もほんのちょびっとは盛り返したといえる。ほんのちょびっと
90エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:05
週間朝日42ページより抜粋
通常の偏差値は入試教科や配点を加味して算出されるがここでは入学者の学力を知るのが目的のため、
文系学部は英・国・歴史公民、理系は英・数・理の3科目ずつを均等に単純計算した。
「基礎学力となる3教科について調べました。一般にいう合格難易度を示す偏差値ではないが逆に
大学間、年度間で入学した学生の学力を単純に比較することができるんです」
91エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:05
つーか、こんなの駿台の追跡調査によって各大学の
何名くらいから解答をもらえたのかがわからなきゃ
話しにならねーぜ。もし、何百人っている学生の中から適当に十数名の
成績聞いてそれをその大学の入学者偏差値とか言ってるんだったら
意味ねーし。
92nanasi:2001/08/08(水) 00:06
>91
乱数学的に計算してれば問題ない
93エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:06
>>89
なぜ就職が最も良いと思われる
慶応経済と早稲田理工が不調なんだ?
受験生の頭は膿んでいるのではないか?
94エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:07
>>90

なんか無理ないか?
95エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:07
同じ模試使っているのかね・・
東大合格者の半分以上は東大実戦しか受けないのに・・
96エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:07
結論。
要するに、入学者偏差値にも、合格者偏差値にも両方に欠点があるということ。
97エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:07
東大入学者の偏差値が下がっているのが気になる・・・。
98エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:07
数学受験の文型には不利なランキングといえるね。
99エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:07
>>90
ということは5科目入試の東大や4科目入試の一橋、2科目入試も駅弁や慶應なんかもすべて3科目偏差値にして出されてるってわけか?
100エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:07
>>93

たぶん就職したくないんだろ。
101事情通:2001/08/08(水) 00:07
>92
やらんね。。バイト事務員の仕事だから。。
102政経経済:2001/08/08(水) 00:07
早稲法と上智法でこんなに差があるとはうれしい。
103エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:08
>>96
そういうことだね。
良し悪しは一概には言えないということ。
104阪大工作員:2001/08/08(水) 00:09
何だその結論は?ワラ
105痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/08(水) 00:09
>>99
当然のごとく5科目の平均で比較すべきだと思うのだが。
受験科目以外は良心的に50と仮定して出しなおすべきだと思う。
不当に私立が高くなるだろ(ワラ)おもったよりも高くなかったが(プ
106エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:09
>>98
っていうか慶應受験者がいかに洗願率が高いかが分かった。
入試にある科目しかできないってことでしょ?
107エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:09
>>91
100人くらいは聞いたんじゃない?
無作為に選べたとしたら、大数の法則からかなり平均に近づくよ
108エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:09
理科で差がつく早慶大の理工はどうなの?
109エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:09
>93
今の受験生はイメージで大学を選ぶんだよ
110エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:09
青学なんて終わってるね
最難関学部の国際政経がこれじゃあ
111慶応法:2001/08/08(水) 00:10
東工大・阪大偏差値低!
112エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:10
立命の国際関係や法、同志社の法なんかが出てないね。
同立の文学部よりはいいと思うんだけど。
となるとICU並み?
それは言いすぎか。
113エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:10
>110
もともと何も始まってません
114エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:10
国立の偏差値は教科数が最多の東大でも4教科だろ?
なんで5教科?
115エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:11
東大の偏差値うんぬんも結局のところ100人に聞きました
だったらばらつきあるってことでしょう
116痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/08(水) 00:11
>>114
センターの塗り絵のお勉強もさせられてるでしょ(ワラ)

あれ?塗り絵1発勝負がほとんどのグループがあるな・・・
117エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:12
っていいうか上智経済入学者偏差値56.1だとしたら就職めちゃめちゃおいしいんじゃないのか?
118エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:12
>>91
乱数学的って何?
だって、例えば200人いるなかで15人だけ適当に
選んできた時、そいつらの中にこの200人の中では成績下位の
奴ばっかり含まれてたって場合だって考えられるわけじゃない。
俺はそういうことを言ったつもりだったんだけど、乱数学的に
考えれば解決するの?無知でスマソ。
119エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:12
>>106 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/08(水) 00:09
>>98
っていうか慶應受験者がいかに洗願率が高いかが分かった。
入試にある科目しかできないってことでしょ


それの何が悪い?
120阪大工作員:2001/08/08(水) 00:12
英数理3教科じゃなあ。
漢文をやる身にもなってくれ。
121エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:13
立命館ガクッ
122エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:13
>>114
東大は社会2科目あるよ
123エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:13
東大文系:英語、数学、国語、社会2科目
東大理系:英語、数学、国語、理科2科目
よって5科目
余談だが早稲田文系学部の国語でさえ漢文がないのに
東大とはいえたかが理系がなぜ漢文まで試験科目にあるのか
大いに疑問である
124エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:13
>>116

センターのは普通偏差値じゃなくてパーセンテージでしょ。
偏差値が出るのは2次試験科目。
125エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:13
>青学なんて終わってるね
最難関学部の国際政経がこれじゃあ

マーチの底辺ですから、致し方ない。
126エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:13
慶應理工すげーな
127エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:13
東大の2次試験は英・国・数・社・社の4教科5科目入試
128エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:14
慶応理工の入学偏差値は東北以下なんて言ってたぼけた連中はどうした?
東工大すら負けてるじゃないか。
129nanasi:2001/08/08(水) 00:14
>>118
適当に選ぶのにも乱数表を用いれば
200人をサンプルにしたのと99%同じになるの
130エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:14
だから同じ偏差値の場合、他の科目があるほうが苦労する分、難関と言えるね。
3教科自体の実力はそのとおりだけど
131エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:14
>>123
早稲田漢文出るよ
少なくとも政経は
132エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:14
>>122
114は「教科」と言っているのに対し、君は「科目」と言っている。
それだけの違いで、別に間違いではない。
133エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:15
慶応理工の入学偏差値は東北以下なんて言ってたぼけた連中はどうした?
東工大すら負けてるじゃないか
134慶応商:2001/08/08(水) 00:15
>128
科目が多いのは含まれてないから・・
135エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:15
>>131
それは凄い!
一文だけだと思ってました
136エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:15
なんで早稲田理工は若干低いの?
東北工には勝ってるけど・・・。
137エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:16
>>128
どうも数年前と今とは偏差値がかなり違っているみたいだね。
入学者偏差値の方ね。1・2年生なら慶応>東工と思っているのかな。
慶応理工ってそんなに人気なの?
138エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:16
慶應理工が意外にすごくて
東工大が意外にしょぼいな
139エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:16
>>136
早慶W合格者が慶応に流れて、下位だけが早稲田に逝くから
140エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:17
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――  オラ、まだ殴られたいんか
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
141エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:17
>>136
慶応理工は5学科。
早稲田理工は14学科。
早稲田は下位学科が下げてます。
上位はさすがです。
142エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:17
早慶の理工と地底の理系学部とは科目数に違いはないだろ。
143名無しの阪大生:2001/08/08(水) 00:18
>>133
指定校推薦、内部推薦、帰国子女が含まれていないと思われ

普通上記に該当する人は模試など受けないからな
144エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:18
早稲田理工には土木という問題児がいます。
145エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:18
大数の法則で重要なポイントは、サンプル数が大事なのであって率じゃないって
こと。
10000人のサンプルから100人選ぶのと
100000人のサンプルから100人選ぶのは同じってこと。
ただし無作為に選ぶことが条件。
視聴率や選挙の予測はこの理屈をもとにしている。
146エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:19
>>142
早慶理工:英、数、物、化
京大工:英、数、物、化
なので単純に比較できます
147慶応商:2001/08/08(水) 00:19
>128
早慶理工と筑波大のW合格は
筑波に行くってこの週刊誌が書いてたことじゃないの?
148エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:19
文系の比較指標はひどいね。
英国+社1で比較されちゃ私学有利だな。
それでも芋飯早慶ほとんど変わらないけどw
149阪大工作員:2001/08/08(水) 00:20
センター!!!!!!!!>>146
兄弟工学部はセンターで国語取れないときついぞ。
150エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:20
関西大学工学部は5科目デス・・みんな知らないと思うけど
英数物化国
151エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:20
>>147
世の中読めない人間だけだよ。
よっぽどのボンビーかどっちかだ。
152エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:21
慶応理工はあまりにかっこよすぎるために、ここでは不当な評価を受けやすいということらしい。
153政経経済:2001/08/08(水) 00:21
指定校推薦、内部推薦なんか東工大にいるのか?
帰国でも1桁だろ。
154エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:22
>>149
それでも東大理T、理Uとか京大理に比べたら・・
155エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:22
慶應理工は安西前学部長による学部改革が成功して、
近年めざましい躍進を遂げてるらしい。

私立の理工系では異例のことだよ。

対照的に早稲田理工はこれといった成功もなく、
世間の理工系凋落に巻き込まれるように落ちている。

ちなみに慶應の安西さんは現在、新塾長に就任してる。
156エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:22
157145:2001/08/08(水) 00:23
書き間違えた
1行目以外 サンプル→母集団
158エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:23
関大文学部入学者偏差値≒同志社文学部入学者偏差値≒立命館文学部入学者偏差値>>>>関学文学部入学者偏差値

データが証明してくれたw
159阪大工作員:2001/08/08(水) 00:23
>>154
かえって二次のほうが兄弟の場合
古文も漢文もないから楽なんじゃないの?

センターを甘く見てはイカンザキ
160慶応商:2001/08/08(水) 00:24
>153
国立に指定校推薦はないのでは?
自己推薦はあるけど
161エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:24
藤沢工業高校と言われていたのに、よくここまで上がってきたなぁ。
162エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:24
藤原かだったかな?
163エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:25
>>155
慶応理工なんて伝統なし、実績なし。
ただスマートなんてイメージだけ。
旧帝最下位の名大にも実績・伝統で負けている。
上智理工と同じで文系の偏差値につられて
上がってきただけ。これといって
学究成果は聞かない。
164エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:25
>>159
言われてみれば・・
京大工のセンター平均が低いのはやはり国語の配点が大きいからか・・
2次に国語をなくしてもセンター比率を高めたのが京大の意地なのでしょう
165エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:26
関大文学部入学者偏差値≒同志社文学部入学者偏差値≒立命館文学部入学者偏差値>>>>関学文学部入学者偏差値

データが証明してくれたw
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
166エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:26
でも合格者偏差値が朝日に載ってる奴と蛍雪時代に載ってる偏差値が
全然違うのは何故なんでしょうね?同じ予備校なのに
167エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:27
>>166

確かに。駿台だけは偏差値の出し方がよくわからん。
168エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:27
>>141
慶應理工は二年次からさらにたくさんの学科に分かれます。
素直に早稲田の大敗を認めろ!ボケ!
169慶応義塾大学商学部3年4980××××:2001/08/08(水) 00:27
慶応義塾は偉大なり。
170エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:28
>166
正直、朝日の趣向は反対勢力が多すぎてたいしてひろがらんでしょう。
信憑性もなさそうだし
171エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:28
>>166
これ↓とか最初のjpgみろよボケ

90 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/08(水) 00:05
週間朝日42ページより抜粋
通常の偏差値は入試教科や配点を加味して算出されるがここでは入学者の学力を知るのが目的のため、
文系学部は英・国・歴史公民、理系は英・数・理の3科目ずつを均等に単純計算した。
「基礎学力となる3教科について調べました。一般にいう合格難易度を示す偏差値ではないが逆に
大学間、年度間で入学した学生の学力を単純に比較することができるんです」
172エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:28
>>163
ところでお前は何か成果出したの??ぷぷ
173エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:29
>>169

表に出てなかったから他人事みたいだなwww
174エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:29
慶應理工には慶應医学部落ちもいるよ
175エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:29
慶應理工は偉大なり。
176エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:29
>168
でも入学時、5学科と14学科で
偏差値比べるの無理だろ。
慶応文系4学部と早稲田文系8学部平均
の偏差値で比較できるか?ヴォケ!
177エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:30
ゼンブドボクガワルインダ!
178エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:30
藤原工業大学=慶応大学理工学部。
20年前まで工学部しかなかった。(w
179エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:31
>>174
それで?
なにがいいたいのかわからんぞ。
180エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:32
まぁ、マターリいこうぜ(´ー`)y-~~~~~~~~~~~~~~~~~~
181エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:32
>171
それは入学者偏差値のことだろう?
おれが言ってるのは合格者偏差値が雑誌によって全然違うと言っていることだ
オマエがボケだ。文章をちゃんとりかいしろ
どうせ信憑性のないデータで有頂天になってる3流国立大生なんだろ!
182エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:32
なんか私立の人って落ちたこと自慢するよね
旧帝一工クラスだと、落ちたこと恥ずかしくてかくすんだが、
183エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:32
三流私大入学者に関する一考察。
三流私大に限らず、私大受験生にはある一定の
傾向が観察される。その傾向として、
・合格可能性の相当低いところでもとりあえず受験する。
・合格校の中で最上位の大学を選択する。
が挙げられる。
 これらの前提の下で考察する。
<三流私大レベル>
 簡単化の為に三流私大のサンプルとして
立教、明治を採りあえげる。
 これらの大学受験生の多くは併願校として、微かな可能性を頼りに
早稲田大、慶応大をすると共に、下位私大を受験するものと考えられる。
また、国立大では横浜国立大、千葉大のすべり止めとして
利用される可能性が高い。
 しかし、先述の早慶レベルの受験生に比べ、三流私大レベル
になると、
・合格しても入学しない割合が高い
・専願受験生が少ない
ことから、入学者は明らかに最下位レベルの受験生である
ことが容易に推測できる。
この事は、合格者に占める入学者の割合がわずか30%〜であること
からも裏付けられる。
したがって、以下のデータは相当近似された数値であると見られる。

・立教 経 偏差値 56.6 (下位 42.5%、入学者は全体の36.3%)
・明治 商A 偏差値 55.9 (下位 49.3%、入学者は全体の39.1%)
・明治 政経A 偏差値 54.4 (下位 31.4%、入学者は全体の30.7%)

 以上より、この程度の大学になると実質的入学者のレベル
はかなり低く、入学者ボーダーラインとなると、
偏差値50を切るものと考えられる。

<結論>
 以上のデータでは明示されていないが、科目数等も勘案すると、
三流私大のレベルは「かなり危険」であるといえる。
にもかかわらず、彼らの自信はどこから沸いてくるものか?
これに関しては、いまだ有力な説がないのが実情である。
現時点で言えることは、「根拠の無い自信」である
ことは確かである事のみである。
184エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:32
一橋東工医科歯科外語の4大学連合組があまりにも低くない?
外語なんて1科目なのに60切ってるし、都立大人文>>一橋商経済とか、
熊本医=医科歯科医とかってありえないだろ。
185エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:34

しっかし、慶応の経済とSFCには笑わせてもらいました。
慶応>>>早稲田
慶応>>>阪大
と言ってた奴って・・・?
腹いて〜。
186エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:34
>>184
一橋や慶応経済、地底文系の偏差値が低いのは
数学偏差値が加味されてないから。
187エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:34
>>182

具体的にどこの私立かはっきり言え。
188エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:34
>>182
阪大のヤツが大学で自己紹介のとき
「京大前期で落ちて・・・」っていうのが
いるって言ってたよ。
189エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:35
数学を加味しないことで偏差値が上がると思ってた。
190エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:35
飯以外の地底は、以後、慶応理工に対する言動に気をつけたまえ。
191エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:35
>>176
なんで無理なんだよ?
中にいる学生一人一人の偏差値を足してで比べてるんだから一緒だろうが。
まさか、14学科ひとつずつの偏差値をを出してから
14学科分足してその平均を出してるとでも思ったのか?
ボケ!あほ!
192エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:35
>>181
合格者偏差値もだ。ボケ
頭悪すぎて・・・w
193エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:36
慶応経済の低さを見る限り、
数学を加味したら偏差値は上がるだろう。
194エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:36
>>190
なんで飯は例外なんだ?
195エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:37
>>186
数学を加味すれば必ず偏差値が上がるのか?
下がる奴もいるだろ?
196エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:37
>>182
このデータの主旨は入試科目の偏差値じゃなくて純粋な学力らしいから別に気にすることないよ
197エリート街道さん :2001/08/08(水) 00:37
>>189
絶対的には下がるかもしれないが、
私立との相対的な比較では上がるのでは?
198エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:37
>>191
が勝ちか?
199エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:37
私立の人って前まで「偏差値なら勝っている」と主張してたの、
今度は「偏差値なんて信用できるか?」に変わっている。

すんげ〜笑える
200エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:37
>181
オマエ話にならない。俺の言ってる意味が全然わかってねーな藁
201エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:38
>>194
飯は入学者偏差値も慶応とあまり変わらないから。
202エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:39
こんな適当な評を人事部のオヤジが参考にしてたらたまんないな。
203エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:39
>>193
慶応経済の場合は数学の代わりに社会だから、
たしかに同情の余地はあるよ。
でも、一橋とかは事情が違うだろ?
数学パッとしない奴もいるよ。
204エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:39
慶應経済 56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済 56.1(−3.7)[−6.0]
なにやってんだ、、、
205エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:40
>>201
明らかに慶應理工より低いだろ。
206エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:40
学歴にこだわる人間以外はこういう趣向があってことも気づかずに
いくだろうから。全然どーでもいいな
今までもこれからも合格者偏差値しか受験者も企業関係者も見ないから
な藁
207エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:40
>>199
私立でも早稲田政経・法と慶応経済はやはり高値だよ。
208早稲田物理:2001/08/08(水) 00:40
>>176
確かに、土木や経営、物開なんて入れて
計算されたら、おしまいだな。
209エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:41
>>203
所詮、文系数学だろ
しょうがねえ
210エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:41
>>176
おい、何とか言ってみろ!
ボケがー!!
211政経経済:2001/08/08(水) 00:41
>207
俺みたいにまぐれで受かる奴多いよ。それでも。
212エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:42
>>208
所詮、電子のふぞくだろ
213エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:42
>>201
さては、阪大だな?
おまえ。
214エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:43
東大、一橋の文系数学は
関東5工大(芝浦、武蔵、電機、工学院、千葉工)
の理系数学と比べ物にならないほど難しいよ
215エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:43
オバ★カズユキ著書「大学図鑑」に載っている。
早稲田理工「私学一の理工学部・満足度高し」
慶応理工「学内では影が薄い」
216エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:43
たんなる気まぐれだかな。
あてにもならないし、参考にもならねー。
ただ今まで自分より上の大学に負けてコンプレックスがたまりまくっていた奴が
こんかいのデータでたまたま、その大学に勝って一時的に調子になるだけの
しょうもないもん
217エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:43
>>211
君はまぐれじゃないよ。実力だよ、多分。
218エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:43
悔しいな、クソ w
219エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:44
とりあえず早稲田はやっぱ(・∀・)イイ!ね。
220エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:44
>>202
雲行きがあやしい。人事部というよりトップの連中が、だけど。
世間体のかたまりだからな、、、あいつら。
記事のインパクトは抜群だったと言っておこう。
221エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:44
>>208
早稲田と慶應の就職比べるときに教育社学人科ニ文が入れられるのと同じくらい不当だ
222エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:44
>>208
しかし、合格者と入学者の偏差値のあれだけの落差を見るに、それだけが原因とは思えない。
そもそもそういう低レベル学科は慶応に受からないから、落差の要因にはなっていない。
おそらく上位学科の人材流出に要因があると思われる。
223エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:44
>>208
おまえもボケかー?
>>191を読め
アホが。くそ。デブ。
これだからイモ早稲田は困る。
224エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:45
>216
まぁはっきし言ってその程度のもんだな。今回のデータは
最重視されるのはあくまで合格者偏差値だ
225エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:45
また、来年は変わるさ
経済はどうかな。
226エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:46
>>208は盲目らしいです。
しね。
227エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:46
理系でも英語が高ければ
60はいくだろ
228エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:46
こういうのは追試を何十回もやらんと忌みないよ。
やっても忌みあるかどーかは別問題だけど。
229エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:47
どうも偏差値の出し方をわかってない奴が多すぎますな。
230エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:47
オバ★カズユキ著書「大学図鑑」に載っている。
早稲田理工「私学一の理工学部・満足度高し」
慶応理工「学内では影が薄い」
231エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:47
でもデータが歯抜けで
なんか消化不良だな。
232エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:47
>>201
だから何度も逝っているが、
慶応には指定校、内部、帰国子女がわんさかいるだろ!
彼らの偏差値も入れてみろ、
入学者偏差値すんごい下がるから。
233エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:48
阪大経済>>>一橋
阪大工>>>東工
阪大医>>>>>医科歯科
234エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:48
>>228
1回でも母数が大きいから十分
235エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:48
ワラ工(ワラ
236エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:48
>>191>>208
クソ野郎。
237エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:48
>>229
同意
駿台実戦のデータか東大実戦のデータかその他で異なるからね
238エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:49

しっかし、慶応の経済とSFCには笑わせてもらいました。
慶応>>>早稲田
慶応>>>阪大
と言ってた奴って・・・?
腹いて〜。
239エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:49
偏差値=(得点-平均点)/標準偏差x10+50だっけ?
240エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:49
★★学位授与総数(新制博士のみ)★★

東大30198 東工大7933 慶應5211 筑波大4066 千葉大4013
早稲田2999 都立大1623 東京理科1083
-----------------------------------------------------------------以上、一部リーグ
 農工大803 横国565 明治526
-----------------------------------------------------------------以上、二部リーグ
埼玉大408 中央395 上智378 電通大255 法政221 東洋190 茨城142 青山学院137
武蔵工業119 電機大102
-----------------------------------------------------------------以上、三部リーク
成蹊85 千葉工業79 関東学院76 都科技29 芝浦工業28 明星26 東京工芸10
-----------------------------------------------------------------以上、四部リーク
神奈川工7 湘南工3 日本工業2 足利工1 東京工科0 埼玉工0 国士舘0
-----------------------------------------------------------------以上、故障者
ケケケ
241早稲田物理:2001/08/08(水) 00:49
しもじもが騒がしいことよ。
242エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:50
っつーか俺は一時期の上智>阪大が一番ウケたが。w
243エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:50
>>191>>208
何とか言えよこら!
244政経経済:2001/08/08(水) 00:50
>>217
おれはくれって言っても指定校推薦さえ貰えなかったぞ。
それでもなぜか受かったしな。偏差値60ちょっとだし。数学は出来たけど。
245エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:51
>>244
うちのところだと進学クラスは早慶の指定校推薦貰えなかった
そんな推薦普通クラスのやつらにゆずってやれとのこと
246エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:52
>>240
これで教授になれるヤツはいったいどれだけいるのだろうか?
単にゴミの輩出ではないか?
博士リサイクル法の新法が必要だな。(w
247政経経済:2001/08/08(水) 00:52
>240
東京工科0 埼玉工0 国士舘0
って大学院あっても誰も博士になれないってこと?
248エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:52
>>241
それしかいえねーのか?
あほな早稲田は偏差値が低いだけでなく、
間違いを認めることもできないのか?
249エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:52
早稲田はやっぱさすがだなあ。
私学の雄。頑張れ。
250エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:53
>>248
怖い
251エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:53
オバ★カズユキ著書「大学図鑑」に載っている。
早稲田理工「私学一の理工学部・満足度高し」
慶応理工「学内では影が薄い」
252エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:53
早稲田はすでに低偏差値
253エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:53
所詮は駿台・・河合の信頼性には遠く及ばぬ
254エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:54
255エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:54
>>248
早稲田の物理は普通にスゲーだろ。
256エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:54
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ
257エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:54
>>253
低学歴にとってはね
258エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:54
↓の両方を読んでみるといい。
やっぱり私学が長期低落傾向にあるのは否定できんよ。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/news/news_20010706_01.htm
259政経経済:2001/08/08(水) 00:54
>232
慶応の入試方式でやるとそいつらの偏差値入れてもあまり変わりそうに無いけど。。
内部でも留学とかいっぱいいるし。小論差がつかんし。
260エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:55
慶応理工学部入学者に占める
内部+指定校+帰国子女+裏口
の割合は?
261エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:55
>>251
そんな10年も前からほとんど変わらない本を参考にされてもね。
262エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:55
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ
263エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:55
いかれとる。雑誌によって合格者偏差値が違いすぎる点でダメだ
264エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:55
寸大の判定が一番厳しいんだよ。
模試の偏差値も低く出る=高学力集団の証
わかるかなあ?
265エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:55
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ
266エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:55
オバタの言うことは自己満足。
267エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:55
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ
268エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:56
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ
269エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:56
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ
270エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:56
>>259
どうでもいいけど、アンタのレスって時間差攻撃みたいだね。
271エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:56
>>260
3割くらい
272エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:56
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ
273エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:57
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ
274エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:57
慶應法うざい
275エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:57
しかし朝日も学歴好きだねぇ。購買層を偏差値オタクに絞っているのかな。
さすがは17才の新聞だよ。

北大・小樽商・札学・弘前・東北・山形・筑波・高崎経・都留文・信州・埼玉
千葉・ICU・早大・慶大・津田塾・東女・聖心・明治・上智・法政・駒沢・国学院
東外・和光・日大・中央・東京商船・東京水産・東京電機・理科大・青学・東大・
一橋・東工・学習院・関東学院・東京学芸・都立・立教・お茶女・芸大・武蔵美・
武蔵工・電通・明学・横国・横市・静岡・静岡県大・名古屋・愛知県芸・愛知・名城・
富山・金沢・滋賀・龍谷・京都女・京都・京市芸・京工芸・京都精華・同志社・立命館
大阪・阪市・関大・阪外・阪教・阪芸・阪産業・関学・甲南・神戸女学・奈良女・
広島・香川・九州・西南・九州国際・福岡・九州工・長崎・バークル・エセックス

過去3年間で延べ86大学から採用   朝日新聞社2001年入社案内より
276エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:57

慶応法ってこんな人ばっかりなの?
277エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:57
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。
278エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:58
>>271

3割も指定校+内部+帰国子女がいれば、
慶応理工学部の真の入学者偏差値は60以下だな
279エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:58
>>264
判定が一番甘いのが駿台。
一番厳しいのが河合。
昔は、こうだったけど、最近は変わったの?
280エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:58
>>241
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。
281エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:58

慶応法がシカトされてますな。
282早稲田物理:2001/08/08(水) 00:58
慶応法は
慶応経済に負けてるぞ。
就職も出世も。
283エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:59
>>263
お前まだ言ってるのか・・

今回の朝日は
「一般にいう合格難易度を示す偏差値ではないが・・・」
と断った上だろが入学も合格も(国立偏差値の一致度を見れば分かる)。
284エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:59
>263
うん。駿台が発表した合格者偏差値と朝日に載ってる合格者偏差値が
全然違うね
285エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:59
>>278
なんか言っててむなしくないですか?
受験突破して入学した人にはなんら関係ないお話だと思いますが。
286エリート街道さん:2001/08/08(水) 00:59
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。
287政経経済:2001/08/08(水) 00:59
>278
もっといるんじゃないの?
指定校だけで2割って書いてあったぞ。大学案内に。
帰国は理系ダメだから少ないにしても付属から何百人も入ってるはずだし。
288エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:00

>>282
マジ?入学者偏差値56の慶応経済に負けてるの?
うっげぇ〜!
289エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:00
>>284
じゃあ朝日が捏造したというのか?
そんなことしたら駿台に訴えられるぞ!
290エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:01
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。
291エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:01
>>263=>>284
マジでいってよし
292エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:01
>>280
どっちも滓未満の塵芥だから勝手にすれ。
そして文Tでも文系、滓には違いないww
293エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:02
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?
294エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:02
>>6
平均値の概念が理解できていないアホだな。
295エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:03
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!
296エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:03
>>293
ああオバラの出身学部だね。
297エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:04
Dancing All Night♪
言葉にすれば〜♪
298エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:05
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!
299エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:05
早稲田の勝ちだな、どーみても。
300慶応:2001/08/08(水) 01:05
今年からは早稲田ってことだねNO1は
301エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:06
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。
302エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:07
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。

なんかかなりマズイ雰囲気?
303エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:07
ネヨ
304政経経済:2001/08/08(水) 01:07
>299
うぬぼれないで精進しましょう。上には上がいるのだから。
奥島終わってるし。
305エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:07
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。

なんかかなりマズイ雰囲気?

文句あるか?
306エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:08
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。

なんかかなりマズイ雰囲気?

文句あるか?

え?
307エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:08
さあ、今日で2chは卒業するから>>1のデータもそろそろ消すかな
10分後には消すから必要な奴は今のうちに保存しといてくれ

大学図鑑就職事情(東大一橋早慶上智MARCH)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/zukanthskmarch.JPG

大学図鑑就職事情(関関同立産近甲龍)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/zukankansai.JPG

サンデー毎日(就職ランキング)早慶上智MARCH関関同立
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/tkskjmarchgkkdr2.JPG

サンデー毎日(就職ランキング)全体
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/sunday-2001.8.12.JPG

週間朝日(W合格者の進学先)
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/wgoukaku.JPG
308エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:08
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。

なんかかなりマズイ雰囲気?

文句あるか?

え?

だれもいなくなった?
309エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:09
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。

なんかかなりマズイ雰囲気?

文句あるか?

え?

だれもいなくなった?

まじ?
310慶応生:2001/08/08(水) 01:09
実際慶応が抜いたのは幻想にすぎなかったねやっぱ早稲田には勝てない
311エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:10
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。

なんかかなりマズイ雰囲気?

文句あるか?

え?

だれもいなくなった?

まじ?

もう寝ます。

おつかれさまでした。
312エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:11
しっかし、慶応の経済とSFCには笑わせてもらいました。
慶応>>>早稲田
慶応>>>阪大
と言ってた奴って・・・?
腹いて〜。
313エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:12
>>311
はい。お疲れ様でした。
314エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:14
やっぱり、低脳だな。
陸橋の変態と同じだ。
315エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:15
>>311
なかなかおもろい文章だったぞ。
316エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:22
一橋阪大慶応早稲田が今まで争ってたけど、
結局この4校ってほぼ同格と理解して良いの?
317エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:24
>>316
阪大はちょい下。
318エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:25
>>316
その通りです(嘲笑藁
319316:2001/08/08(水) 01:26
>>316
東工大も入れてくれ
320エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:27
陶工はいかん
321エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:27
>>319
いやだ。
322エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:27
所詮、東大以外
323エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:27
>>316
二次科目数の負担、数学の負担、センターの負担を考えると・・・
芋>飯>>慶応≒早稲田 てのが常識でしょうね。
324エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:28
>>319
東工はもうワンランク下だね!
325エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:28
>>319
>>320
なんか笑えた。
326エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:28
東大>>>>芋他
327エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:30
英国+社会1という私学の土俵で比較した偏差値で大差がないのだから、
やはり芋と飯の優位は動かないところと言うのが高学歴の結論でしょう。
328エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:31
>>327
そして、慶応経済もあんなにひどくない。
329316:2001/08/08(水) 01:32
>>323
そうなん?
330エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:34
だって
芋 英数国社
阪 英数国
が二次試験の科目

英国+社会で同等の偏差値ってことは
327で正しいんじゃない?
331エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:34
>>328
そうですね。
慶応経済はもっと上だと思いますが・・・それにしても低いな(笑)
SFCの方はあんなもんでしょう。
332エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:34
>>316
科目数の負担を考慮するのがわからん。
トライアスロンで競っているのに、棒高跳びもあれば俺の勝ちだぞ、と言ってるようなもん。
国立は早慶に対して、「数にもの言わせやがって」と言う癖に、
自分も科目数にものを言わせようとする。
333エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:35
飯芋敦煌の汚らわしいのが暴れてるな(嘲笑藁
334エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:36
実際、文系、理系の実力のベースの英国、英数が
入っているから同じ土俵
335エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:36
>>332
お前、相当な馬鹿だよ(藁藁
336エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:37
阪大は神戸に負けてる。
やっぱ財界で勝たにゃいかんでしょう。
337エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:37
ていうか阪大なんて二次に社会ないのに
英国+社会で比較して早稲田上位並みなんでしょ?
338エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:37
それに理社がはいっても変わんないって
339エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:38
>>332
逆に聞くが私立洗顔のメリットは何?
同じ人間が国立あきらめて私立だけにする理由は?
340エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:38
『入学者』駿台提供偏差値ランキング
( )は3年前の入学者偏差値との比較
[ ]は合格者偏差値とのギャップ

一流私大
慶應法   65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経  65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法   64.3(−0.7)[−2.5]
上智法   61.7(−2.7)[−4.6]
中央法   61.4(+0.5)[−2.6]
上智外国  61.3(−1.2)[−1.9]

-----------------------------------------------
二流私大
ICU     58.9(−3.9)[−3.4]
慶應総合  57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済 57.4(−0.6)[−2.6]
明治法   57.3(−2.3)[−4.1]
立教法   57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済  56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済  56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済  56・0(−1.1)[−3.4]

---------------------------------------------
三流私大
関学経済  54.9(−1.8)[−6.2]
明治政経  54.6(−1.8)[−3.4]
立命経済  53.9(+0.9)[−4.5]
関西社会  53.4(−1.1)[−3.0]
青学国際  53.0(−4.5)[−3.8]
日大法   50.6(−2.9)[−3.9]

---------------------------------------------
四流私大
法政経営  48.0(−6.4)[−6.1]
341エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:38
>>330
なんか納得したかも
342エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:38
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。

なんかかなりマズイ雰囲気?

文句あるか?

え?

だれもいなくなった?

まじ?

もう寝ます。

おつかれさまでした。

復活?
343エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:38
文系3科目は国立がアホ。
両方勝ってから物申せ。
このドキュソが。
344エリート街道:2001/08/08(水) 01:39
父「ほら、太郎。あれをみてごらん。あれが人間なのに、お猿さんと喧嘩する“珍走団”だよ」

子「ちんそうだん、っていうの?なんかはずかしいし、カッコわるいなまえだね」

父「あたりまえじゃないか。仮面ライダーの失敗作みたいなバイクに乗って、猿と喧嘩して負けちゃうんだから」

子「えーお猿さんよりも弱いの?なんでお猿さんとけんかしたのかなぁ」

父「太郎はお経みたいなのが書いてある服着て、失敗作バイクに乗ってみたいかい?」

子「えー、やだよー。花子ちゃんに嫌われちゃうもん」
345エリート街道:2001/08/08(水) 01:40
父「ほら、太郎。あれをみてごらん。あれが人間なのに、お猿さんと喧嘩する“珍走団”だよ」

子「ちんそうだん、っていうの?なんかはずかしいし、カッコわるいなまえだね」

父「あたりまえじゃないか。仮面ライダーの失敗作みたいなバイクに乗って、猿と喧嘩して負けちゃうんだから」

子「えーお猿さんよりも弱いの?なんでお猿さんとけんかしたのかなぁ」

父「太郎はお経みたいなのが書いてある服着て、失敗作バイクに乗ってみたいかい?」

子「えー、やだよー。花子ちゃんに嫌われちゃうもん」
 父「ほら、太郎。あれをみてごらん。あれが人間なのに、お猿さんと喧嘩する“珍走団”だよ」

子「ちんそうだん、っていうの?なんかはずかしいし、カッコわるいなまえだね」

父「あたりまえじゃないか。仮面ライダーの失敗作みたいなバイクに乗って、猿と喧嘩して負けちゃうんだから」

子「えーお猿さんよりも弱いの?なんでお猿さんとけんかしたのかなぁ」

父「太郎はお経みたいなのが書いてある服着て、失敗作バイクに乗ってみたいかい?」

子「えー、やだよー。花子ちゃんに嫌われちゃうもん」
346エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:40
>>339
家から遠いから
東北とか
347エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:42
>>346
お前真面目にやる気ねーだろw
なんで東北?東大一橋あろうが
348エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:43
>>347
誰に答えてんだよ、タコ!
俺はこっちだよ。
349エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:44
阪大と慶應経済がかわいそうだったな
350エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:44
>>340
日大法学部の健闘に感心した
意外意外
351エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:44
>>347
東北もいい大学だよー
352エリート街道:2001/08/08(水) 01:44
暴力団という用語は、もともと法律用語ではなく、従前は「やくざ」、「極道」、「無頼漢」などと呼ばれていたものの集団を、戦後早い時期から、警察、マスコミなどで暴力団と呼称するようになってから、次第に一般化してきたものです。
しかし、現在では、警察法、警察庁組織令などで法令用語として使用されています。
また、平成4年3月1日施行の暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(暴対法)第2条第1項第2号では、暴力団を、「その団体の構成員(その団体の構成団体の構成員を含む)が集団的に又は常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれがある団体」と定義しています。
これをやや詳しく定義的に説明するとすれば、暴力団とは、「主として市民の日常生活を脅かす反社会的集団であって、その行動や生態が、その団体あるいは多衆の威力を背景として集団的にまたは常習的に暴力的不法行為を行ないもしくは行うおそれがあり、かつそのことを生活資金獲得手段としている組織団体」ということになると思います。
ところで、「やくざ」、「極道」、「無頼漢」などと呼ばれていた博徒集団や的屋、香具師(やし)などと呼ばれる集団は、すでに江戸時代から存在しており、これらの集団は、ときには任侠団体を自称し、独自の価値概念や行動規範、組織形態を確立してきていました。そうしたものが現在の暴力団にも残存しており、暴力団の組織、統制原理、特有の風習、気質などを理解する上で参考となっています。

--------------------------------------------------------------------------------
353慶應経済晒しあげ:2001/08/08(水) 01:45
『入学者』駿台提供偏差値ランキング
( )は3年前の入学者偏差値との比較
[ ]は合格者偏差値とのギャップ

慶應法   65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経  65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法   64.3(−0.7)[−2.5]
上智法   61.7(−2.7)[−4.6]
中央法   61.4(+0.5)[−2.6]
上智外国  61.3(−1.2)[−1.9]
ICU     58.9(−3.9)[−3.4]
慶應総合  57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済 57.4(−0.6)[−2.6]
明治法   57.3(−2.3)[−4.1]
立教法   57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済  56.1(−0.1)[−2.7] ←ここ
上智経済  56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済  56・0(−1.1)[−3.4]
関学経済  54.9(−1.8)[−6.2]
明治政経  54.6(−1.8)[−3.4]
立命経済  53.9(+0.9)[−4.5]
関西社会  53.4(−1.1)[−3.0]
青学国際  53.0(−4.5)[−3.8]
日大法   50.6(−2.9)[−3.9]
法政経営  48.0(−6.4)[−6.1]
354エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:46
>>349
慶応経済はわかるけど、
飯はなんでかわいそうなの?
355エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:49
>>354
2次に社会がないから。
356エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:49
東北のどこがいい大学だよ
青学の方がよっぽど魅力ある
357慶應理工:2001/08/08(水) 01:51
>>ALL
慶應経済がいいなんんmてみんな固定観念持ちすぎ。
まるで受験戦争の中で洗脳されたかなようだね。

実際、慶應経済の学生の質は半端じゃなく悪い。
そりゃあ、たまには東大にいてもおかしくないような人もいるけど
相対的に経済&商は本当に酷い。これは内部にいるものじゃなければ
分からんと思う・・・。
358エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:51
まあ・・・「早慶のほんの一握り以外は筑波や大阪市大にも劣る」が結論だな。
それ以上のことを言うと双方言い分が出て来て難しい。
世間の普通の価値観とはかなり正確なもんだと個人的には思ったよ。
359エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:53
>>355
なるほど、無知ですんません。
360エリート街道さん :2001/08/08(水) 01:56
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃69 東大文1 69.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃68 京都法68.6 京都文68.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃67 東大文2 67.7 東大文3 67.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃66 京大経済66.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃65 都立人文65.8 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 北大法:64.3
┃   早稲田法64.3 阪大文64.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 お茶の水女子生活科学63.4 一橋商63.4 慶應文63.1*
┃   東北法:63.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62 神戸文62.9 神戸経営62.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 大阪市立文61.2
┃   早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60 お茶の水女子文教育60.7 北大文:60.5 筑波文系60.3
┃   京都府立福祉社会60.3
┠─┼─────────────────────────────┨
361エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:56
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃   慶應総合政策57.5同志社経済57.4
┃   千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃   横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃   学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1
┃   上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┃   和歌山経済54.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6
┃   京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 西南学院経済51.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┃   聖心女子50.7 日大法50.6 専修文50.4 専修経営50.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成蹊経済49.4
┃   國學院法49.3 成城文芸49.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 明治学院法48.5 フェリス女学院文48.5 明治学院経済48.4
┃   甲南大経済48.2 法政経営48.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 駒沢法47.6
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
362エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:57
法政文はどうなってる?
363エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:59
経済系の学部って早稲田以外全てダメじゃん。
法とか文の方がいいかも?とはうすうす感ずいていたが
実際よく分かったよ。
364エリート街道さん:2001/08/08(水) 01:59
>>362
ないよ。問いあわせれば?
365エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:11
>>360-361
皆が割と納得する表だとは思うが、私学に有利だとも思う。
英国+社1 という私大型科目を基にした偏差値だから。
国立はこれに+5くらいでいいんじゃないかな。
366エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:12
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG

┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┃   聖心女子50.7 日大法50.6 専修文50.4 専修経営50.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成蹊経済49.4
┃   國學院法49.3 成城文芸49.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 明治学院法48.5 フェリス女学院文48.5 明治学院経済48.4
┃   甲南大経済48.2 法政経営48.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 駒沢法47.6
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
367エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:18
>>365
その+5っていう数字はどこから出てくんだよ?
368社学政治:2001/08/08(水) 02:22
社学がないじゃないか。社学は以外に高いのかもしれんな。
369エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:22
自分の学校が偏差値+5しないと私立に勝てないからでは?藁 >367
370エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:23
>>367
受験科目数の負担度を加味した数値なんだろ。
昔から、受験科目が少ないのが私学だろ。
国立は、昔は、5教科6科目だったんだろ。
371エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:25
>>368
駿台模試は上位受験生が受けますから・・・
もしかしてデータが成立しなかったのかもしれません(^^;;;
372エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:25
>>369
納得。
プラスいくつも何も、3教科では見たまんまなのにな。
373エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:26
それにしても、慶應経済=立教経済 都立>>>一橋 医科歯科=鳥取医 とはね。
374エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:27
>>370
はあ?
だから、その+5はどういう計算式から出てくるんだよ?
375エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:27
何とか言えよこら!

おれは慶應法だ

今日という今日は許さんぞ!!早稲田。

はー・・・今日も逃げたかバカ早稲田。

これだからいつまでも慶應がくらべられるんだよ。

とっくに早稲田は突き放してるのに・・・。

で、無視されてるの?おれ?

出て来い、早稲田のアホデブメガネ!!

・・・おれは桜井翔とマブダチだぞ!

・・・山田麻衣子と手つないだぞ。

なんかかなりマズイ雰囲気?

文句あるか?

え?

だれもいなくなった?

まじ?

もう寝ます。

おつかれさまでした。

復活?
376エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:28
+5しないと自分が落ちた私立に勝てないだろうよw >374
377エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:31
>>376
地底や駅弁ってやっぱ馬鹿だな。
これで数学入れたら大幅に下がる奴だっているだろうに。
378エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:32
>>376
デキル奴は、私立は受けない。
分かるか。
379エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:32
自分自身に自信がなく学歴に頼ってる君たち!情けないぜ!
死ぬまでOO大卒と名札してる小学生か?!

あほだ何だと言い合ってる姿が空しいぜ!!!

早く教育ママゴンの学歴至上主義の呪縛と洗脳から
開放されなさい。

大学を序列することでしか自分を表現できないなんて
子供や女性にも笑われるし、もてなくて悲し過ぎですぞ。
ほんと自信のない弱い男の溜まり場か?ここは?

ママ〜〜〜学歴と女しか見えないよぉ〜〜俺の人生は〜〜〜
380エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:32
>>376
あっ。君を煽った訳ではなくて、
君の発言に納得という意味ね。
381エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:34
>>378
当然、東大or京大or医学部の人ですね。
それなら納得。
382エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:35
>>377
俺は+5の話はどうでもいいが、主張してるやつは科目「負担」分の補正
をすべきと言ってるんだよ
383365:2001/08/08(水) 02:35
慶応医学部以外に私学の受験経験はないが合格して蹴っているよ。
そして阪大OBでもある。
+5という数字は感覚的なもので、諸兄の指摘とおりソース無し。
だが感覚的な話は私学諸兄の得意技であったはずだがなw
384エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:37
>>382
そこまではわかってて、わからんフリしてたが。
でも、数値によって補正する術は永遠に見つからないと思うよ。
385エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:38
>383
虚しくならないか?
386エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:40
3教科だけだったらはかれるっしょ?私立理系だって国語力ある奴いるし、国立行ってる奴よりね。そういう人に対して失礼だと思わないかい?
387エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:41
阪大は医学ぶ以外アホ
388エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:46
>>386
平均して比較すること自体すでに個々人に対して失礼なこと。
平均で語る以上、平均をイメージして語らないといけない。
俺は理系だけど、たしかに理系よりも文系の数学負担のほうがきついと思う。
389東工落ち慶応SFC:2001/08/08(水) 02:47
>>324
恥ずかしいから止めろよ。
週間朝日の東工のデータは1類と2類だけじゃないか。
漏れが落ちた5類や4類、6類は出ていないYO。
看板を外して比較しても意味ないNE!
漏れは仮面はしないけど、院で東工に行くつもりだYO。
390365:2001/08/08(水) 02:51
>>385
別に詐称ではないから虚しくはならないよ。
下位駅弁理系で早稲田政経に合格することがあるのだから、
実際私学文系はたいした難しさでもあるまい。
一方阪大医の俺でも準備ゼロではたぶん阪大文系に合格できない。
科目「負担」分の補正される数字はかなり大きいものだと思える。
で、感覚的に国立は+5くらいでいいかな、と。
391エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:51
>>386
公平な比較は、受験科目を同一にするしか方法がないだろ。
392エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 02:54
慶應SFC、ICU、上智外国にびっくりした
レベル落ちすぎだよ

OBが泣くよ
393エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:54
下位駅弁中退して早稲田の政経行ったっちゅうて、レアケース持ち出すな。単にそいつが勉強してなかったからじゃないのか?理系で文転しても勉強すりゃと東大でも受かるわ
394エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:55
「もう、終わりですね。」
上智大学関係者(以後関係者)は
雑誌を呆然とした表情で見ながら、一言こう言った。
上智バブルが弾けた瞬間である。
その雑誌を見つめる顔からは、覇気は微塵も感じられなかった。
しかし、無理も無い話である。
これまで関係者は各方面における実績の無さ
に対するコンプレックスを、偏差値によって
吹き飛ばし、現実から目を背けてきた。
しかし、今回の入学者平均偏差値の発表である。
関係者にとっては悪夢であったろう。
唯一の拠り所がたったの一日で水の泡と消えてしまったのだ。
バブルが弾けた今、どんな手段が残されているというのか?
我々は、あの瞬間の関係者の表情を一生忘れることは出来ないであろう。
我々は一つの大学の終焉を見届けた。
395エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:56
>>390
俺などは+5でも不満だけどね(笑)
396エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 02:56
>>394
きつすぎるってww
397ドキュソ:2001/08/08(水) 02:57
お前ら高学歴だかなんだか知らねーがなあ、社会に出たら
そんなモン通用しネンだよ!わかったか!
398早稲田:2001/08/08(水) 02:58
>>390
アホか?
詐称やろおまえ。
東大理TA判定でも
阪大医D判定だった。(駿台全国)
センター9割余裕、英数完璧で
なんで法学部おちんねん。
399エリート街道さん:2001/08/08(水) 02:59
SFCは中途半端で失敗だったと理工の先生が仰っておりました。
400エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:01
国公立大学にもかなり開きがあるということが分かった。
下位駅弁は日大以下か。
401エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:01
>>393
早稲田政経を滑り止めにして現役合格した後、蹴る駅弁理系がいるということ。
駅弁理系にそれくらいのポテンシャルある奴はざらにいる。
いかに私学文系の難易度が見掛け倒しかという証明でもあるがね。
402エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:01
つーかさ、慶應経済が明治や立教より下なんてありえねえ
だろが。こんなデータでっち上げに決まってんじゃねーか。
ジャロに訴えるぞ!
403エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:01
>>394
ワラタ
404エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:02
3年前は上智も入学偏差値高かったんだな。
今じゃ見る影もないが。
405エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:02
このデータの取り方、信用できない。
406エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:02
>>402
現実を受け入れろYO!
慶應経済くん(藁
407エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:04
>>402
大学名ではなく、経済学部がダメだという事
408エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:04
慶応経済や芋や飯が低いのは
数学を考慮してないからだよ。
しょうがない。
409エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:04
>>401
文系を選択した時点で、負け組みは常識だよね。
410エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:05
>>409
禿同
411エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 03:05
まあ慶應経済は数学あるから低いんかもしれん
でも上智法はそういった弁解はできんだろ

辞退率80%そのまんまかもな
412エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:05
>>402
英国社の学力がないんだろ
413エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:05
それにしても慶応経済低すぎ。
駿台ももうちょっとちゃんとしたデータ取ればいいのに。
入学者データねぇ。
414402:2001/08/08(水) 03:06
>>406
ハア?お前本気で明治・立教>慶應経済だと思ってんの?
だとしたら、真性ドキュソだなw こんな記事、単なる
捏造なのに
415エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:06
だからこんなものだって。
数学ではいる学部で、英国社で偏差値出されたら
そりゃ低いって。
416エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:06
>>398
記述型の国語に自信はない。
表現する事が前提となれば国語は難易度が跳ね上がる科目だ。
俺は東大志望ではなかったから君とは事情が違う。
理系科目で君に負けるとは全く思わないが。
417エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:07
>>414
ププ
418エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:07
>>411
昔から辞退率は高かったんだろうけど、三年前は64.4。
今は61.7。上位が流れてるんだろうね。
419エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:07
>>390
プラス5の「5」という数字が感覚的なものなのではなくて、
何らかの数値をプラスするということ自体が感覚的なんだよ。
文系で数学をやったり、理系で国語をやったりすることに対しては敬意を表するけど、
それはあくまでも「大変でしたね」という言葉でしか表現できない。
数値では表せない。
420エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:08
ちょっと聞きたいんだけど、なんで数学があると
偏差値低くなるんですか?誰か簡単に教えて〜
421エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:08
>>414
明治・立教>慶應経済だとは思わないが、この記事が捏造だとも思えない。
実際、慶応経済・商が塾内で底辺学部だと思われているのは揺るがない事実。
422エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:09
>>420
だって数学の対策しかしてないじゃん。

慶応経済や阪大受験者は社会の勉強をしてないから
英語国語社会の偏差値で出されるとどうしても低めに出る。
423エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:10
>>415
いくら何でも、56.1だっけ?
英国数にしても、英国60として、数学48?
ほんとかねぇ。
424エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:10
>>419
その通り。
頑張ってたのは認めるが、結局英・国・社に関しての実力
は私立入学者と単純比較可能だからね。
私立と国立の入学者偏差値が同じであれば、当該試験科目
のみに関していえば、実力が同じだったことになる。
425エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 03:11
>>415
確かに慶應経済>>>明治立教は自明だ
数学受験のせいかと思う

しかし上智の外国語、法、icuの低さは数学受験でもないし
説明しにくい
426422:2001/08/08(水) 03:11
要するに社会が苦手だってこと。

逆に英国数の偏差値でランキングしたら
慶応経済はもっと上になるよ。
427エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:12
>>420
このスレの意味では、「英国社受験じゃないから」

普通の偏差値の場合は、「どきゅそが数学を回避するため、数学を受験科目に
含めた土俵では母集団のレベルが高いから」
428エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:12
しかし、慶応経済入学者の社会の偏差値をわざわざ持ち出してきて
何の意味があるのだろうか?
429エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:12
>>389
同意!
慶応ごときが勘違いするなといいたいね。
430エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:12
>>425
横レスだが、
独特の試験方法だからと思われ。
上智の英語やicuの入試は偏差値どうこうではないような。
ほしい生徒を取ると言った感じ。
431エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:13
例え東大理系でも国語なんてマジメにやらない。
漢文句形と古文単語さらっとやるだけ。
基本的に皆点数低いので差が開かない。
432エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:13
>>422
でもそれじゃあ慶應経済だと、数学65とすると英国は51に
になるよ。だって全体で56なんでしょ?ありえなくない?
433エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:14
社会だから偏差値が低いっつーのは詭弁だろ。
だいたい、駿台の10月のデータ一回こっきりを
基礎にしたデータ自体が信用できない。
434エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:15
理系がたくさん受けてるのだから、社会の偏差値低いのは当たり前。
まぁ理系でも落ちこぼれみたいなのしか、慶応経済は受けないと思うけど。
435エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:15
>>432
だから、そんなもんだんだって・・・
そういう、ショッキングな結果になったから、
週刊朝日もあの記事書いたのだろうよ。
436エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 03:16
>>430

>独特の試験方法だからと思われ。
>上智の英語やicuの入試は偏差値どうこうではないような。

なるほど。
でもさ上智の法はどうなの?
437エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:17
>>433
ひとりが3回
3人が1回
でデータは変わんないよ。このようなマクロな利用では
438エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:18
>>432
なんか誤解してるけど英国社で56だよ
439ドキュソ:2001/08/08(水) 03:18
こんばんは、高学歴の皆さん!ドキュソで〜す!
仲良くしてね。
440エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:19
>>436
上智法受けたが、あそこ英語できりゃまぐれある。
国語は高校並。社会はまぁ、差がつかん。
トーイックみたいな英語。あれに対応できるかがすべて。
上位者でも滑るのはそのせいだし、逆もあるんじゃ。
が、それにしても下がりすぎだな。昔は良かったようだが、入学偏差値も。
441エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:19
>>430
確かに、ICUはそうかもしれんが、上智の英語は
きちんと勉強すれば解けるぞ。
百歩譲って、そういう独特の問題形式による影響
を受けたとしても、合格者偏差値が高い以上、
今回の入学者偏差値だけににその影響を持ち込む
ことは不適切だ。
442エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:19
>>431
その程度の準備はするだろうし、東大理系志望の奴はz会くらいは対策してたな。
まして文系ともなれば準備ゼロで阪大文系に合格できる自信は正直言って無い。
早稲田政経なら自信あるがね。
英数で満点近く取る自信は有るし、国語も選択肢に頼れるから。
443寵鵬:2001/08/08(水) 03:20
どうも。どうやら勝ち組みのようで。

ありがとうございました。

頑張れ!!中法!!
444エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:20
なんだかんだ言っても千葉大はTOP30大学入り楽勝だよ。
なんだかんだ言っても千葉大はTOP30大学入り楽勝だよ。
なんだかんだ言っても千葉大はTOP30大学入り楽勝だよ。
なんだかんだ言っても千葉大はTOP30大学入り楽勝だよ。
なんだかんだ言っても千葉大はTOP30大学入り楽勝だよ。
445エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:20
>>438
ゴメンゴメン、そうだね。でも慶應経済の英語と社会が56
で解けるかなあ… おかしくないですか?
446エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:21
まぁ、慶応経済の入試科目に入っていない国語と社会を強制的に
入れられているんだから、こんなもんじゃないの?
447エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:21
駿台予備校は国立受験者主体。
つーことは国立受けた奴が落っこちて
併願先のどこに行ったかって言うデータだろ、これ。
448@:2001/08/08(水) 03:21
社学がどうなのか気になるのは漏れだけ??
449エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:24
>>448
気になる。
でも者学の奴は見ない方がいいんじゃない?
多分、55〜57ラインだぜ。
450エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:24
中法>慶応経済なわけねーだろゴラァ!!嘘言うな!
451エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:24
>>445
社会がなくて数学ですが・・
模試の評価は英国社だけど
こんがらがってますね↓を参考にされたし

90 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/08(水) 00:05
週間朝日42ページより抜粋
通常の偏差値は入試教科や配点を加味して算出されるがここでは入学者の学力を知るのが目的のため、
文系学部は英・国・歴史公民、理系は英・数・理の3科目ずつを均等に単純計算した。
「基礎学力となる3教科について調べました。一般にいう合格難易度を示す偏差値ではないが逆に
大学間、年度間で入学した学生の学力を単純に比較することができるんです」
452エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:24
>>446
でも、文系なら国語と社会なんか誰だって一応やっとくもんじゃないか?
そうじゃなきゃ併願先がかなり限られてしまうよ。
453エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 03:24
>>440
俺もそう思う

>>448

おそらく早稲田一文以下
しかるに56あたりでないかな
454ドキュソ:2001/08/08(水) 03:27
みんな!オレの大学の入学者偏差値聞きたい?
455エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:28
>>442
阪大文系の早稲田政経併願成功率確か20%以下。
それと阪大文系って英数国だろ?
阪医なら2次英数で7割取れる。
センターも9割余裕。750以上もかなりいるだろう。
国語記述で1割取れば通る計算だ。
それに阪大経済とかって入試配点3パターンなかったか?
センター重視型なら余裕で合格だ。
456a:2001/08/08(水) 03:28

だいたい、「大学の偏差値」の出し方というのは、
模擬試験の受験者ごとに合格者と不合格者を割り出していって、
合格者:不合格者の割合が、
50:50から60:40くらいになる偏差値帯のなかから
併願校の合否データや前年度の偏差値を参考にして総合的に
判断するものなんだよ。
で、この週刊朝日の計算した方法というのはこのような正しい偏差値の計算方法
で出したのではなくて、単純に入学者にアンケートして「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてその平均を出したというだけであって、こんな計算の仕方は
明らかに間違いだよ。
なぜなら、合格者対不合格者の割合が分からなければ「受験者の60%が合格し得るライン」と
いうものは算定できないから。
週刊朝日の方法は「入学者だけ(つまり合格者だけ)」にアンケートしたものなんでしょ?
たとえば早稲田の政経の「60%合格ライン」の偏差値が仮に68だったとしよう。
で、早稲田の政経の「入学者偏差値」が仮に60だったとしよう。
このとき、この駿台の10月の模擬試験において、「偏差値60」だった受験生の合格率は
早稲田の政経の偏差値を算定するための基準である「60%合格ライン」には絶対に届かない。
せいぜい20%くらいではないか?
つまり、10月の駿台の偏差値が60の受験生は2割しか早稲田の政経には合格できないと
いう計算になるわけ。
で、週刊朝日の最大のミスは、この「20%合格ライン」をそのまま早稲田の政経の「入学偏差値」
にしてしまったということ。
「20%合格ライン」がその大学の偏差値ということになってしまったら、
たとえ東大であっても62〜63くらいまで下がっちゃうんじゃないの?
ほんとうにこんなサギまがいの手口使うんだから週刊朝日の罪は大きいと思うね。
457a:2001/08/08(水) 03:28

比較の方法としても週刊朝日の方法は間違ってる。
週刊朝日の出した「偏差値」というものは、
入学者(=合格者)にアンケートして、「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてまわってその平均値をだしただけなんでしょ?

それならば、各大学の偏差値は、合格者全員に「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてまわってその平均値が「各大学の偏差値」ということにならなければ
不公平じゃん。
予備校が出している「各大学の偏差値」というものはあくまでも「合格率が60%になる偏差値」であって、
合格者の10月の模試の平均偏差値ではないんだから。
合格者の単純な偏差値平均であるのならば「合格率60%偏差値」よりも
当然ながら大幅に高く出るよ。
不当に私立大学を貶めているね。週刊朝日は。
458エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:29
国立優位にした方が儲かるんだろ、駿台は。
459エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:29
>>447
洗願なら、もっと、悲惨だろう(藁
460a:2001/08/08(水) 03:29


「入学者偏差値が低い」という旨の表記は不当に私立大学を
貶めるものです。
「私立大学の入学者平均偏差値は、合格者平均偏差値よりも
ずいぶん低い」というタイトルに改正すべきです。
「私立大学の入学者の学力は低い」という誤解を与えるという意味で
週刊朝日の罪は大きいと思います。
461エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:29
社学はたくさん合格させる割に、入学者は他の学部より少ないしね。
462ドキュソ:2001/08/08(水) 03:30
お前らムシすんなよ!からめよ!
463エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:30
っていうか、普段週刊誌を馬鹿にしている割にえらい反響だなぁWWW
464エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 03:30
>>456
このコピペそこらじゅうのスレにあんだけど
どこの奴の仕業?
465a:2001/08/08(水) 03:30
合格者偏差値が高ければ、「合格することそれ自体」の
難易度が高いという事実にはまったく変わりがない。
これはどうしたって変えられるわけではない厳然とした事実だよ。
地方の国立大学は「合格することそれ自体」の難易度自体低い。
話にもならない。
受験生にとって最も大切なことはまずは「合格すること」のみ。
合格できなければ入学もない。
まずは合格しなければ入学することは絶対に不可能。
「合格すること」は「入学すること」の必要条件だけれども、
合格した後にまで「おれは上位で合格したんだから偉いんだ」とか
「おれは下位でしか合格できなかったんだから入学する資格はないんだ」とかって
合格したあとまで騒いでる奴はいないだろ?
合格最低点付近で合格しようが「合格は合格」。

そして「偏差値」は「合格の可能性」を推定するためのモノサシであって
入学者の学力を測るものではない。
いくつかの大学に合格した後は、「どの大学に入学するのか」という
選択肢はあくまでも受験生自身にあるのだから。
466a:2001/08/08(水) 03:31

だいたい、「大学の偏差値」の出し方というのは、
模擬試験の受験者ごとに合格者と不合格者を割り出していって、
合格者:不合格者の割合が、
50:50から60:40くらいになる偏差値帯のなかから
併願校の合否データや前年度の偏差値を参考にして総合的に
判断するものなんだよ。
で、この週刊朝日の計算した方法というのはこのような正しい偏差値の計算方法
で出したのではなくて、単純に入学者にアンケートして「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてその平均を出したというだけであって、こんな計算の仕方は
明らかに間違いだよ。
なぜなら、合格者対不合格者の割合が分からなければ「受験者の60%が合格し得るライン」と
いうものは算定できないから。
週刊朝日の方法は「入学者だけ(つまり合格者だけ)」にアンケートしたものなんでしょ?
たとえば早稲田の政経の「60%合格ライン」の偏差値が仮に68だったとしよう。
で、早稲田の政経の「入学者偏差値」が仮に60だったとしよう。
このとき、この駿台の10月の模擬試験において、「偏差値60」だった受験生の合格率は
早稲田の政経の偏差値を算定するための基準である「60%合格ライン」には絶対に届かない。
せいぜい20%くらいではないか?
つまり、10月の駿台の偏差値が60の受験生は2割しか早稲田の政経には合格できないと
いう計算になるわけ。
で、週刊朝日の最大のミスは、この「20%合格ライン」をそのまま早稲田の政経の「入学偏差値」
にしてしまったということ。
「20%合格ライン」がその大学の偏差値ということになってしまったら、
たとえ東大であっても62〜63くらいまで下がっちゃうんじゃないの?
ほんとうにこんなサギまがいの手口使うんだから週刊朝日の罪は大きいと思うね。
467エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:32
うーんそういうデータの取り方なのか。
入学者に10月のデータを聞く。
ということは、駿台出身の各大学の学部入学者の
10月の平均偏差値が各学部の入学偏差値としてランクされる。

おいおい、慶応経済に何人入学者いるんだよ。日大なんかにいるのか?
468寵鵬:2001/08/08(水) 03:34
>450

慶応経済が悪るく出すぎているのは確かだ。

冷静に言うと
>447
の言う通り、国立第一志望の押えがどこであるのかってのがキーなんじゃないのか?
上位国立の文系の併願として早稲田法、慶応法、中央法と言った
私大の上位法学部が「駿台模試の受験者」に選択されていたってことでしかないよ…。

河合、代ゼミの模試の結果の追跡をしたら、また違った結果になるだろう。
469エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:35
>>467
おもったのだが、なんでそいつの寸台の一年間の平均偏差値を
割り出さずに、10月だけなんだ?
代ゼミは一年間の平均偏差値をベースにしてるだろ。
寸台とベネッセの偏差値もそうだが、一回こっきりが多いな。
470エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:35
>>463
学歴板の永遠のテーマだからだろ(藁
471エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:35
>>464
この大学です

・・・・・・・・・・・・・
「もう、終わりですね。」
上智大学関係者(以後関係者)は
雑誌を呆然とした表情で見ながら、一言こう言った。
上智バブルが弾けた瞬間である。
その雑誌を見つめる顔からは、覇気は微塵も感じられなかった。
しかし、無理も無い話である。
これまで関係者は各方面における実績の無さ
に対するコンプレックスを、偏差値によって
吹き飛ばし、現実から目を背けてきた。
しかし、今回の入学者平均偏差値の発表である。
関係者にとっては悪夢であったろう。
唯一の拠り所がたったの一日で水の泡と消えてしまったのだ。
バブルが弾けた今、どんな手段が残されているというのか?
我々は、あの瞬間の関係者の表情を一生忘れることは出来ないであろう。
我々は一つの大学の終焉を見届けた。
472エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 03:39
>の言う通り、国立第一志望の押えがどこであるのかってのがキーなんじゃないのか?
>上位国立の文系の併願として早稲田法、慶応法、中央法と言った
>私大の上位法学部が「駿台模試の受験者」に選択されていたってことでしかないよ…。

上智法もはいると思うがでもなんで低いのかわからんな
473エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:39
>>469
最終的に平均(合格、入学)を話題にしてる場合は問題ないよ

437 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/08(水) 03:17
>>433
ひとりが3回
3人が1回
でデータは変わんないよ。このようなマクロな利用では
474エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:40
そういやあ今日は上智が早慶に絡んでこないなw
いつもはあんなに強気なのにw
475エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 03:42
>>471
スマソ
上智だったの?
はっきりいって見にくくなるんでもうちょっと控えてくれねぇか

すんだいに抗議しとけよ
476エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:42
試験科目が英語・国語・社会の大学(学部)は、以前出てきた
駿台偏差値とあまり変わりないなぁ。
477エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:43
>>472
国立を受験する奴が、偏差値だけで実体の無い大学
に入学すると思うかい?
478エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:44
誰か>>471の文章を上智掲示板に貼り付けてこいよ。
479エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:45
マスマティックス欲しい。
480エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:45
>>477
いや、思わん(反語)。
481エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:45
>>469
学力は、時間的に変化するだろ。
新しい偏差値の方が実体を反映するだろ。
平均偏差値は、余り、意味がない。
482エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:47
>>471作った人は文才あるねえ。
483エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:47
>>479
頼む。英語はアルファベットで書いてくれ・・・
一瞬、意味が分からなかった・・・・
484エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:48
おお、チャック登場!
485エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:48
マスマジックスだな。漏れも欲しい。
486ドキュソ:2001/08/08(水) 03:49
オレはドキュソじゃねえ!
487エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:49
mathematics?
488エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:49
>>487
yes
489エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:50
>>486
ごめん、言い過ぎた。
490エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:50
ほら、がんばれ!
491エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:51
マスマジックスをマスターすれば
4桁の数の四則計算が2秒で出来ます。

難しいレッスンはいらないよ。
1日5分でOKさ!!
492エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 03:52
ようわからんが落差があるとこほど辞退率が高いってことか
1〜2の差ならまだちょっとは安心かな
493エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:52
>>491
(・∀・)イイ!よね!
494エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:53
マスマジックスのCMに出ている会計士は電卓叩いているだけだな。
495エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:53
>>481
>学力は、時間的に変化するだろ。
>新しい偏差値の方が実体を反映するだろ。
10月の模試一回で判定する方が、4月からの模試平均で判定するより正確だろうな。
秋以降は模試どころではなくなる受験生も多いし、まあ妥当な方法だろう。
ところで、代ゼミの偏差値の方により胡散臭いものを感じてしまうのは俺だけ?
496エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:55
>>408
慶應については下がった事を良く見ろ
497エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:55
498a:2001/08/08(水) 03:55
>>467
駿台は国立第一主義だから
慶応の経済に進学した奴のデータなんてほとんどない。
ましてや日大のデータなんてあるわけがない。
499エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:55
ベンジャミン教授、かっこ(・∀・)イイ!
500エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:56
だいたい、「大学の偏差値」の出し方というのは、
模擬試験の受験者ごとに合格者と不合格者を割り出していって、
合格者:不合格者の割合が、
50:50から60:40くらいになる偏差値帯のなかから
併願校の合否データや前年度の偏差値を参考にして総合的に
判断するものなんだよ。
で、この週刊朝日の計算した方法というのはこのような正しい偏差値の計算方法
で出したのではなくて、単純に入学者にアンケートして「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてその平均を出したというだけであって、こんな計算の仕方は
明らかに間違いだよ。
なぜなら、合格者対不合格者の割合が分からなければ「受験者の60%が合格し得るライン」と
いうものは算定できないから。
週刊朝日の方法は「入学者だけ(つまり合格者だけ)」にアンケートしたものなんでしょ?
たとえば早稲田の政経の「60%合格ライン」の偏差値が仮に68だったとしよう。
で、早稲田の政経の「入学者偏差値」が仮に60だったとしよう。
このとき、この駿台の10月の模擬試験において、「偏差値60」だった受験生の合格率は
早稲田の政経の偏差値を算定するための基準である「60%合格ライン」には絶対に届かない。
せいぜい20%くらいではないか?
つまり、10月の駿台の偏差値が60の受験生は2割しか早稲田の政経には合格できないと
いう計算になるわけ。
で、週刊朝日の最大のミスは、この「20%合格ライン」をそのまま早稲田の政経の「入学偏差値」
にしてしまったということ。
「20%合格ライン」がその大学の偏差値ということになってしまったら、
たとえ東大であっても62〜63くらいまで下がっちゃうんじゃないの?
ほんとうにこんなサギまがいの手口使うんだから週刊朝日の罪は大きいと思うね。
501エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:56

早稲田政経・法と慶応法は入学者偏差値でも高値だよ。
502エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:56
統計的に言って、何回かの模試の平均よりも
一回の模試のデータの方が正確だと言うことは、ありえない。
503エリート街道さん:2001/08/08(水) 03:59
>>502
あ、こいつやっちゃったよ
504エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:00
>>497
結局どこいったのよ
505寵鵬:2001/08/08(水) 04:00
>472

上位国立を志望するような人は、
公務員、司法試験をはじめとする各種資格試験などを考えている堅実な人
や田舎から出てくる人が多いから、
語弊はあるがファッション性は高いが実績のない上智は敬遠される。
上智では社会に出てからの人脈(OB)というメリットが生かせない。

東京にあって偏差値が高い私立大学(ミッション系)の
上智や立教、青山が全国型の大学でなく、関東ローカルにとどまっている理由はここにあると思う。


実際、冷静に社会で力をもっている私立大学は入学難易度は別としても
早稲田>慶応>中央>明治>>>法政>>日大、同志社>>その他の大学
だと思う。
506エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:01
>>503
ヴァカな煽りは不要。
507エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:01
ヽ  ノ      `ヽ r´     ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ

          .∧_∧
-´⌒二⊃   ( ´Д`) ⊂二⌒丶
 _ソ.     (つ 情痴つ    ヾ__
          人  Y
         し (_)
508エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:02
>500
上智コピぺうざい
509エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:03
過去10年間の平均偏差値ランキング決定版
A1 東京
A2 京都
A3
B1 東京工業、一橋、★慶應義塾 ★
B2 大阪、★早稲田 ★
B3 東北、名古屋、九州、同志社
B4 北海道、筑波、東京都立、東京外国語、神戸、★上智 ★
C1 横浜国立、広島、大阪市立、大阪外国語、★国際基督教 ★
C2 ★明治★、東京理科、関西学院
C3 千葉、岡山、埼玉、横浜市立
C4 大阪府立、京都工繊、★学習院★、★中央★、★立教★、立命館
D1 金沢、新潟、信州、静岡、山口、熊本、★青山学院 ★
D2 茨城、三重、滋賀、和歌山、・・・(駅弁)・・・、★法政★、関西
D3 成蹊、南山、甲南
E1 成城、武蔵、日本、龍谷
E2 武蔵、明治学院、神奈川、西南学院 、関西外大、京都外大
E3 國學院、専修、福岡、駒沢、東洋、愛知
E4 獨協、佛教、桃山、京都産、中京
E5 名城、近畿、愛知学院、東海、東京経済 、大阪工業
E6 関東学院、帝京、国士舘、大阪経済 、九州産業、大阪産業
E7 代々木・駿大・河合・ベネッセで偏差値45以下の大学全て
510エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:03
>>507
hatten、なつかしい!
511エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:03
ヽ早  ノ      `早 r´   早  ヾ ソ
  ~ヽヽ       U      /ノ
   ヽノ

          .∧_∧
-´⌒二⊃   ( ´Д`) ⊂二⌒丶
早_ソ.     (つ 情痴つ    ヾ_早_
          人  Y
         し (_)もう、やめてよ〜
             煽ったりしないからさ〜(涙
512:2001/08/08(水) 04:04
だいたい、「大学の偏差値」の出し方というのは、
模擬試験の受験者ごとに合格者と不合格者を割り出していって、
合格者:不合格者の割合が、
50:50から60:40くらいになる偏差値帯のなかから
併願校の合否データや前年度の偏差値を参考にして総合的に
判断するものなんだよ。
で、この週刊朝日の計算した方法というのはこのような正しい偏差値の計算方法
で出したのではなくて、単純に入学者にアンケートして「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてその平均を出したというだけであって、こんな計算の仕方は
明らかに間違いだよ。
なぜなら、合格者対不合格者の割合が分からなければ「受験者の60%が合格し得るライン」と
いうものは算定できないから。
週刊朝日の方法は「入学者だけ(つまり合格者だけ)」にアンケートしたものなんでしょ?
たとえば早稲田の政経の「60%合格ライン」の偏差値が仮に68だったとしよう。
で、早稲田の政経の「入学者偏差値」が仮に60だったとしよう。
このとき、この駿台の10月の模擬試験において、「偏差値60」だった受験生の合格率は
早稲田の政経の偏差値を算定するための基準である「60%合格ライン」には絶対に届かない。
せいぜい20%くらいではないか?
つまり、10月の駿台の偏差値が60の受験生は2割しか早稲田の政経には合格できないと
いう計算になるわけ。
で、週刊朝日の最大のミスは、この「20%合格ライン」をそのまま早稲田の政経の「入学偏差値」
にしてしまったということ。
「20%合格ライン」がその大学の偏差値ということになってしまったら、
たとえ東大であっても62〜63くらいまで下がっちゃうんじゃないの?
ほんとうにこんなサギまがいの手口使うんだから週刊朝日の罪は大きいと思うね。
513エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:05
>>512
上智さっきからウザイ。
この二流大学が!
514エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:08
>>511
俺、このAAには弱いんだよね。
なんだか上智の奴が可哀想になってきたよ。
515エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:08
私立は併願がたくさんできるから、
20%合格ラインでも十分。

5校(学部学科)併願時=1-(1-0.2)^5=74%
516エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:09
>>512
グダグダと、自己弁護か。
こういう奴は、見苦しいな。
517エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:10
自作自演だろ。2,3人しかいないよこの板。
518エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:10
これもウザイかもしれませんが情痴コピペでデータとそれについての意見が
流れてしまったので貼ります。

┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃69 東大文1 69.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃68 京都法68.6 京都文68.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃67 東大文2 67.7 東大文3 67.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃66 京大経済66.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃65 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 阪大法64.9 阪大経済64.6 北大法:64.3 早稲田法64.3
┃  阪大文64.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 お茶の水女子生活科学63.4 慶應文63.1* 東北法:63.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62 神戸文62.9 神戸経営62.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60 お茶の水女子文教育60.7 北大文:60.5 筑波文系60.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 同志社文57.6 慶應総合政策57.5
┃  同志社経済57.4同志社法57.4 千葉法経57.3 明治法57.3
┃  関西大文57.2 立教法57.2 横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 立教文56.9 横市商56.6 学習院文56.6 関学法56.6
┃  関学文56.2慶応経済56.1上智経済56.1立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 法政社会53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 成蹊経済49.4 國學院法49.3
┃   成城文芸49.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 明治学院法48.5 明治学院経済48.4 法政経営48.0
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
*すべて入学者偏差値。駿台の追跡調査を基にした週刊朝日掲載記事がソース。
*英数+社会1、という「私大の土俵」での偏差値である。
519エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:11
>>506
502かな?

まず「正確」を定義すると
正確=入試時点の実力(ポテンシャル、平均値)と最も合致する
とすると、
統計的に10月のみを採用することが「正確」なことも全くありうる。
妥当かもしれない。
春時点の成績はノイズにしかならないことも十分に考えられる。
またサンプル数が十分であれば個々人の変動は相殺されるものだよ。

君は「統計」「ありえない」といった言葉を軽軽しく使いすぎる
520エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:12
521エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:13
>>518
この表、俺が作ったんだけどさ、
一橋とかが入ってるやつもあるよ。
522エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:14
>>521
きぼんぬ
523エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:14
>>521
なんで一橋外したの?
524エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:15
>>521

おお、昨日の人か。
昨日はごくろうさんでした。
早速使われているねwww
525エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:15
>>523

一橋が早慶に負けているという不当なデータになってしまうため。
526エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:16
慶應法>早稲法>>上智法=中央法
だな。
527エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:16
>>532
いや、外したんではなくって。
ある人が週刊朝日読み上げてレスつけてって、
それを俺が逐一表にしていったわけ。
それで、この表は未完成。
いま、探してくるね。
528エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:17
>>519
統計的自由度も下がるので、信頼性は必ず下がる。
「統計的に」と断っているが。
キミの意見には、仮説が入り込んでいるので却下。
529エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:17
>>519
横レスだが、それはちょっとちゃうと思う。
偏差値の平均化は個々人の経時的変化をも包含する。
正確な個々人の得点能力は最低2定点ないと計測できない。
もっというと、合格能力と入学能力はここでは別個独立なのだから、
後者を問題にする以上、平均化された数値の方が妥当だと思うが。
530エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:18
因みに一橋経済は64.8で一橋商は63.4だよ。
531エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:18
>>525
不当でなく、それが事実なんだってば。
532エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:19
理系のやつも作成しといてね。保存用に便利だから。
533エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:20
>>530
低いなー。河合の偏差値で一橋商は文1と並んで70じゃなかったか?
534エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:20
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃69 東大文1 69.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃68 京都法68.6 京都文68.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃67 東大文2 67.7 東大文3 67.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃66 京大経済66.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃65 都立人文65.8 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 北大法:64.3
┃   早稲田法64.3 阪大文64.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 お茶の水女子生活科学63.4 一橋商63.4 慶應文63.1*
┃   東北法:63.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62 神戸文62.9 神戸経営62.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 大阪市立文61.2
┃   早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60 お茶の水女子文教育60.7 北大文:60.5 筑波文系60.3
┃   京都府立福祉社会60.3
┠─┼─────────────────────────────┨
535阿呆学部:2001/08/08(水) 04:21
同志社法はないのか
536エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:21
>>533

河合の偏差値は50%ラインだから、結構高めに出る。
駿台のは・・・わからんwww
537エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:21
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃   慶應総合政策57.5同志社経済57.4
┃   千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃   横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃   学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1
┃   上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┃   和歌山経済54.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6
┃   京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 西南学院経済51.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┃   聖心女子50.7 日大法50.6 専修文50.4 専修経営50.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成蹊経済49.4
┃   國學院法49.3 成城文芸49.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 明治学院法48.5 フェリス女学院文48.5 明治学院経済48.4
┃   甲南大経済48.2 法政経営48.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 駒沢法47.6
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
538エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:21
一橋商とお茶大が同じなんて・・・
539エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:22
>>529
なるほど。
合格するための能力を見るなら、10月時点の偏差値で相関
するだろうが、入学者の力を見るなら少なくともある期間中の
偏差値を見る必要がある、と。
内申書の通知票みたいなもんだね。
540エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:22
>>535

載ってなかったな。
541エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:22
>>528
君の言い分にも無言の仮説が含まれてることに気がついてね。
すなわち、「1年間の平均を取ったほうが10月時点のみより正確」
質的に同じモノを多数サンプルすれば統計的意義があるけど、
いらないデータを切り落としたほうが正確性はあがるよ
542エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:22
>>528
1年間の偏差値平均も、合格に関しては信頼性の乏しいだろ。
519ではないが。
543エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:23
法政偏差値50以下ってなんてこった・・・
本当にCRAMだな、こりゃ・・・
544エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:23
感覚としておかしいものはおかしい。
常識に反する。
545エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:24
中央総合政策55.5 >慶應環境情報55.2

なにこれ。
546エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:25
>>545

駿台に聞いてくれ。
547エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:25
>>529
俺が言いたいのは
個々人の10月のポテンシャル→10月の結果
がぶれるけど、サンプル数を十分にとれば、相殺されるってこと
548エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:26
>>541
仮説と結論を一緒にしてはいけない。
10月以外の模試データがノイズに過ぎないなら、受験生も模試を受けない。
549エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:29
>>547
もう一度、よく読んでくれ。
550エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:29
>>545
俺の中学のかっこよく(あそびにんではない)頭いいやつが
行った。
551エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:30
>>550

なるほど、俺みたいなやつが行ったのか。
552エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:30
上智蹴り早稲法だが、今日はいい夢が見れそうだ。
553エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:31

入学者偏差値(文系)
60以上 >>534
60未満 >>537
554エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:31
>>552
絶対足を吊るぞ。
555エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:31
>>529
偏差値が経時的に上昇する者(現役生に多い)に対しては、平均化された
数値はあまり意味がない。予想数値の方が正確かもしれないとも言える。
556エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:32
>>548
>仮説と結論を一緒にしてはいけない。
俺の表現が悪かったかもね。
逆に言うと、高1からの模試ではなく、高2からでもなく、高3の1年間が
最も良いというのは作為的。仮説が含まれるわけでしょ?

>10月以外の模試データがノイズに過ぎないなら、受験生も模試を受けない。
それは言い過ぎ。自分の地点を確かめて新たに目標を設定するために受けるん
だろ?
557柳沢慎吾:2001/08/08(水) 04:33
>>552
いい夢見ろよ!!
558エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:34
>>555
では聞くが、10月以降の変化が読みとれない以上、
それ以前の変化をデータにくみ取ることはしないのかい?
およそ比較というのは、2定点ないと観測できないぜ。
そのカッコ付きの「予想」はどうやってするんだ?
559エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:34
>>548
受験生は、最新の偏差値を重視すんじゃないか?
大部分は。
560エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:39
受験生は低けりゃ喜ぶんだろうな。
561エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:40
>>558
2定点だと、直線しか予測できないだろう。
曲線は、予測できない。
俺の発言も説明不足の感は認める。
まあ、最終模試以降の伸びの予測なんて、個々人の余力にも関係するから、
不可能でしょうね。
562エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:41
入学者偏差値=難易度
にすれば、スッキリするんじゃないか。
563エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:41
>>528-529
統計対象の性質を考慮する事無しに統計を語る莫れ。
模試の場合はnが秋に最大になり、以降は劇的に下降する。
秋以前の模試においては最大の受験者層である現役生に未習分野も多く、
模試を受けない者もいて系時比較の対象としては質が低い。
統計対象のnにつき質量共に異なるものを平均するのはナンセンスだ。
故に統計処理の自由度を上げるよりも、
最も良質なデータが期待できる模試を以って判定を下すのが
本番の結果と最も近似している可能性が高い。
564エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:45
>>563
あなたは致命的な誤解をしている。
ここでは入試合格の可能性を論ずる必要がない。
模試受験者がそのまま大学に無試験で入ると考えればよい。
この場合、一時点で成績を論ずるのが妥当か否か。
565エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:47
立命文57,8 同大経済57,4  関学法56.6
同大文57,6 関学経済54,9  関大社53。4
関大文57.2 立命経済53。9
関学文56.2 
566エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:48
いつの模試の成績と合格率が最も相関が高いかを示すデータがあれば、
相関を考慮して推論を最適化することもできるが、

1.データがない段階で10月模試が最も信頼性が高いと仮定している
2.自由度を下げてでもデータ数を減らした方が良いという根拠がない

10月模試だけが著しく悪かったり・良かったりした者でも、
その前後の模試データがあれば、飛び値を拾わずに補間することができる。
567エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:50
>>566
ここでは合格率は問題にならない。
568エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:52
>>566
その補間データの信頼性も正確とはいえないから、この議論は不毛だよ。
569エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:53
ならば、自由度の低下=信頼性の低下だ。
570エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:54
>>568
より正確になるということだろ。
議論に負けたからと言って、放り出すなよ。
571エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:56
>>570
というか、議論する程のテーマでもないと思わない?
572エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:56
>>570
俺も彼の言い分はおかしいと思う。
横レスした者より。
573エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:56

いつのまにか統計スレになってるな・・・。
574エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:56
>>564
563ではないが・・
一個人の能力を問う必要はない。最終的に問題にするのは平均だからね。
1回の模試で失敗した人もうまくいったひともいる。
しかし、十分なサンプルを取れば、
東大合格(入学)者の能力>京大合格(入学)者の能力ならば
東大合格(入学)者の偏差値>京大合格(入学)者の偏差値
となって表れているはずである。
575エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:57
入学者の質を語るなら、入学者の平均偏差値を語れ。

以上、結論。
576エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:59

頭のええ人たちは難しい議論して当たり前の結論を導くんやね・・・。
577エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:59
>>574
そうなっていないデータが多い。実に。
578エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:02
合格には、運もあるから。
これは、ノイズなんだけど。
579エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:02
580エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:03
>>577
?
言ってることがよく分かりません。
複数回のデータを取ることでそれは是正される種類の疑問か?
581エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:04
日本の3大私学  他は要らないの♪

早    慶      上 智
582エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:08
>>581
右側のを外してください。
583エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:09
>>581
全て外して下さい。
584エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:10
日本の3大私学  他は要らないの♪

早    慶      上 智
585エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:13
日本の3大私学  他は要らないの♪

早    慶      中 央
586エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:14
ていうか普通は秋頃の模試で志望校は決めるわ。
それまでは浪人が強くて現役生が弱いのを知ってるから、
現役生はあんまり本気で模試受けんし、判定を軽んじるのも事実やな。
だから模試の平均しても意味無いんとちゃう?
統計はよう知らんけど>>563とか>>574の方が実感に近い気はするよ。
587エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:14
日本の3大私学  他は要らないの♪

早    慶      上 智
588エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:15

ブラジャー外してください。
589エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:15
日本の3大私学  他は要らないの♪

早    慶      中 央
590エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:15
※ 中央大学あしげり者
海部俊樹・・・中大法(昼間部)卒→早稲田第二法(夜間部)卒
松永光・・・同上
深谷隆・・・中大法(昼間部)中退→早稲田第一法(昼間部)卒

自民党・保守党議員(深谷は落選中)


※ 学者になる道を目指している受験生の為に

早稲田との比較を述べておきましょう。早稲田では教授陣は早稲田の学部を卒業したOBで90%以上占められています。早稲田では、早稲田の大学院を出ても、早稲田の学部を卒業していなければ早稲田の教員になることはほとんど不可能となっています。逆にいいますと早稲田の学部を卒業すれば、大学院は早稲田よりもレベルの低い大学院を出ても早稲田の教員になったケースはたくさんあります。こういうケースを「純血主義」といいますが、このような大学は関東に限ると東大・早稲田・慶応・明治・立教が純血主義代表格大学です。卑近な例ですが、中央大学法学部を卒業して早稲田大学大学院法学研究科を修了しても、早稲田の教員にはなれませんし、早稲田創立以来中大出身の早稲田教員は一人もいません。調べていただいて結構です。逆に早稲田出身の中大教授はゴマンといます。このようなことからもお分かりのように、中大はここでいろいろ中大生が自慢されるような母校愛などは存在しないということは客観的なデータからもおわかりの通りです。司法試験などの合格率も年々下がってきており、受験する人数に比べれば合格率が低いことはデータでしっかり出てきております。受験生の皆さんは根拠のない中大の自慢話に惑わされることなく、自分の初志を貫徹してください。少なくとも早稲田は中大よりも断然頭がいいということです。
更に一言余計なことを付け加えれば大学に対する社会的評価とは大学全体に対する評価であるということに注意しておきましょう。たとえば、日大や東海大学には難関な医学部があります。偏差値もかなり高いです。だからといって社会は日大や東海大を高くは評価しません。同じように中大の法学部を持ち出して中大がすごいということにはならないし、実際中大の社会的評価はそんなに高くはないです。更に中大法学部に対する評価も、ここで言われているようなものではなく、かなり勘違いとも言うべき発言が散見されます。これは嫌味ではなく事実を申し上げているまでです。
受験生の皆さん、ご参考までに。。。
591中央?は?:2001/08/08(水) 05:17
★★学位授与総数(新制博士のみ)★★

東大30198 東工大7933 慶應5211 筑波大4066 千葉大4013
早稲田2999 都立大1623 東京理科1083
-----------------------------------------------------------------以上、一部リーグ
 農工大803 横国565 明治526
-----------------------------------------------------------------以上、二部リーグ
埼玉大408 中央395 上智378 電通大255 法政221 東洋190 茨城142 青山学院137
武蔵工業119 電機大102
-----------------------------------------------------------------以上、三部リーク
成蹊85 千葉工業79 関東学院76 都科技29 芝浦工業28 明星26 東京工芸10
-----------------------------------------------------------------以上、四部リーク
神奈川工7 湘南工3 日本工業2 足利工1 東京工科0 埼玉工0 国士舘0
-----------------------------------------------------------------以上、故障者
592中央?は?:2001/08/08(水) 05:18
過去10年間の平均偏差値ランキング決定版
A1 東京
A2 京都
A3
B1 東京工業、一橋、★慶應義塾 ★
B2 大阪、★早稲田 ★
B3 東北、名古屋、九州、同志社
B4 北海道、筑波、東京都立、東京外国語、神戸、★上智 ★
C1 横浜国立、広島、大阪市立、大阪外国語、★国際基督教 ★
C2 ★明治★、東京理科、関西学院
C3 千葉、岡山、埼玉、横浜市立
C4 大阪府立、京都工繊、★学習院★、★中央★、★立教★、立命館
D1 金沢、新潟、信州、静岡、山口、熊本、★青山学院 ★
D2 茨城、三重、滋賀、和歌山、・・・(駅弁)・・・、★法政★、関西
D3 成蹊、南山、甲南
E1 成城、武蔵、日本、龍谷
E2 武蔵、明治学院、神奈川、西南学院 、関西外大、京都外大
E3 國學院、専修、福岡、駒沢、東洋、愛知
E4 獨協、佛教、桃山、京都産、中京
E5 名城、近畿、愛知学院、東海、東京経済 、大阪工業
E6 関東学院、帝京、国士舘、大阪経済 、九州産業、大阪産業
E7 代々木・駿大・河合・ベネッセで偏差値45以下の大学全て
593鼠阿呆学部:2001/08/08(水) 05:20
馬鹿でスマソ。
594中央法(上機嫌):2001/08/08(水) 05:40
今日は嬉しくて、眠れないや。。

上智法=☆中央法☆>上智外>ICU>慶応経済!!!
595エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:41
///
596中央法(上機嫌):2001/08/08(水) 05:46
ああ、早稲田も入れなきゃね!

上智法=☆中央法☆>上智外=早稲田1文>ICU>慶応経済!!!
597エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:47
>>596
それはアレか?童貞学生数の比較かなんか?
598エリート街道さん:2001/08/08(水) 06:11
「今春入試で早慶を併願して両方受かった受験生のうち、
慶応経済vs早稲田政経でも、56%は慶応を選んでいる」
入学者偏差値

早稲田政経65
慶応経済56.1

なにこれ。
599エリート街道さん:2001/08/08(水) 06:11
>上智法=☆中央法☆>上智外=早稲田1文>ICU>慶応経済!!!
中央法、早稲田一文を抜かして屑の集まりですね。
故に貴方の戦略は誤りです。
600エリート街道さん:2001/08/08(水) 06:13
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 600
\___  ___________
      ∨
      /■\
     ( ´∀` )     γ^・⌒)
     ( つ~~つ~~~~~~/~~/~~
     (    )    / /
    γ⌒⌒⌒ヽ   / /
    /      ヽ_ノ /
    /         ノ
   (         ノ
  (( U U ̄ ̄U U
601エリート街道さん:2001/08/08(水) 06:18
>598

それを言ったら、上智法と中央法のダブル合格の大半は上智法を
選んでるぞ!!!なのになんで入学者偏差値並んでるんだよ!
602エリート街道さん:2001/08/08(水) 06:34
情痴。
しかし、新しいデータが出るたびにこれほど笑わせてくれる大学は他にないな。
情痴が蹴られまくってることは2chでは度々指摘されていたが、
それを裏付けるデータがまた出てくるとはw
 
603エリート街道さん:2001/08/08(水) 06:47
>>602
理科大の方が、もっと、悲惨だと思うが。
何故か、話題にならないね(藁
604エリート街道さん:2001/08/08(水) 07:26
>603

理系だからな
元から滑り止めの定番大学だし
605エリート街道さん:2001/08/08(水) 07:34
ここは慶応理工が不当な評価を受け、理科大が崇められる傾向があるよな
606エリート街道さん:2001/08/08(水) 07:59
慶應法:65.1
早大政:65.0
早大法:64.3
慶應文:63.1
上智法:61.7
中央法:61.4
上智外:61.3
早大文:61.1
ICU  :68.9
立命文:57.8
同大文:57.6
慶應総:57.5
同大経:57.4
明治法:57.3
立教法:57.2
上智経:56.1
立教経:56.0
中央総:55.5
607エリート街道さん:2001/08/08(水) 08:08
マーチ理系。。。。。ひでー話だ
608エリート街道さん:2001/08/08(水) 08:13
>598


両方入った奴で、
その中のお馬鹿が慶應に行った。
で、そいつらは、イメージに引きずられて
選択した、と
解説してある、と言う事か?
609慶応生:2001/08/08(水) 08:51
そうだ世これからは早稲田ってことをつたえてる
610エリート街道さん:2001/08/08(水) 08:55
拓大はどうですか?
611エリート街道さん:2001/08/08(水) 08:56
58 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/08(水) 03:35
オウヨ


59 名前:慶応生 投稿日:2001/08/08(水) 08:52
早稲田にいきたい


60 名前:灘波ちゃん@伝説の教師 投稿日:2001/08/08(水) 08:53
宣戦布告

わたしは夏中「社学4年」を2チャン内で徹底的にマークする
612エリート街道さん:2001/08/08(水) 12:45
>>598
前のほうのレス見よ
あくまで英国社の偏差値だ
613チュウホウ:2001/08/08(水) 12:55
>590

海部は中大の専門部法科で、中大の法学部ではないの…。
何を中大法、相手にむきになってんの??
何か恨みでも???

ちなみに中大の教員に当然、早稲田の出身者もいるでしょうが、
ごまんとはいません…。
って言うか、ほとんどいません。
中大卒と東大卒はいっぱいます。

勿論、中大は早稲田のような純血主義ではないですけどね…。
ってか、近年では純血主義は弊害の一つと考えられておりますが?
614エリート街道さん:2001/08/08(水) 12:58
615チュウホウ:2001/08/08(水) 13:09
>598
>それを言ったら、上智法と中央法のダブル合格の大半は上智法を
>選んでるぞ!!!なのになんで入学者偏差値並んでるんだよ!

まあ、上位国立を受ける人は、上智を併願校にはしないということ。

上智法と中央法を併願するような人は、受かれば上智にいく。(恐らくは私大洗願)

ただ、上位国立を受けて、早稲田法、慶応法、中央法あたりを併願する人ような人は、
上智法は最初から受けない。

だがら、中央法と上智法の両方合格は、上智法に流れる場合が多い(でも、本当に多いの?)。
中大法には、残念ながら上位国立に敗北した上位合格者が残るってことじゃないの?

あと、わからんけど、上智の入試て関東で最初の方でしょう。
もしかして入学金払い込んでしまっているってのもあるんじゃない?
上智の入学金を捨ててまで行く魅力は中大法にはないとも考えられるが…。(自爆)
616チュウホウ:2001/08/08(水) 13:10
誤)併願する人ような人は、
正)併願するような人は、
617エリート街道さん:2001/08/08(水) 13:32
>>601
中央法と上智法をダブル合格した場合、
中央=司法実績、将来性(ロースクール)
上智=高偏差値、立地、イメージ
のどちらを重視するかによって決めるんだろうね。
618エリート街道さん:2001/08/08(水) 13:33
面接官A「上智?あ〜そう。で、何しに来たのかな?」
上智生「い、いや研究を・・」
面接官B「はぁ?何かねきこえんのだが!」
上智生「だ、だから大学で学んだ知識を生かして研究を・・」
面接官A「あのねぇ。遊びで大学逝ってた人間に研究とか言われたく
    ないんだよ。わかるかね?」
上智生「で、でもうちは偏差値は私学第3位であり、しかも・・」
面接官B「はい、ごくろーさん。事務なら空いてるからまた来なさい。」
上智生「そ、そんな・・」
619エリート街道さん :2001/08/08(水) 13:42
誰も語らんが早稲田人科のアホさ加減が露呈されてるよなぁ。
620寝台君:2001/08/08(水) 13:57
国立なのに入学者と合格者の差が1.5もあった・・・。
サンプル少ないからこういう事になるんだよ!!
もうちょいしっかり調べろや!!
621エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:00
それは寝台だから
622エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:01
>618
共感です。
623エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:02
鼠大は昔からバカが行く大学
624エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:02
入学者偏差値

同志社工 55.0
立命館理工 52.0
関大工 49.5
関学理 51.3
大阪市立工 55.7
姫路工業大理 52.5

http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
625エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:04
偏差値48の徳島大学工学部に研究で負けるような大学は
無用の長物
626上智法学部生:2001/08/08(水) 14:05
今まで俺が信じてたものは何だったんだろう・・・
627寝台君:2001/08/08(水) 14:05
>>621
しかし似たようなダイガクで1.5も下がってる所なんてないよ。
つーか、更に下の下位国立ですら1.5なんてないのに・・・。
辞退率も高くないのに・・・。

サンプルが少ない事による弊害を被ってしもうた。
まぁ、別にいいけど
628エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:08
618の言っていること正しいよ。
現に国家1種法律職上位で受かった人が面接で上智だから課長までしか
なれないと言われて、結局省庁にいかずに司法試験を受けて弁護士になった。
中央省庁ではやはり旧帝大+早慶中央法だろうね。
629エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:09
国立はへたすると上がっているところもあるね、何故?
630エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:09
>>625
同意。
631エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:10
>>629
俺もそれが不思議
632エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:17
>>628
旧帝大なんて書いたら地底が勘違いしちゃうだろ。
中央省庁では東京一早慶。それ以外は高卒と一緒。
中央は合格者多いけど、採用者はほとんどゼロ。
(ベテ司法浪人が問題収拾のために予備校のバイトで国T受けてるから)
633エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:29
>>629
不思議は不思議だね。
考えられるのは、
・偏差値0.1の単位で議論するにはサンプル数が不足している。
・私大工作員がいる。低偏差値で国立合格私立進学の受験生をつくることに
よって、「国立の合格者偏差値の低下」&「併願対決で私大勝利」に貢献する。

どうでしょう?
634エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:34
>>633
なるほどそうだね。
サンプル数の不足は仕方ないとして(上の方でも寝台君が愚痴ってるね)、
私大工作員の方はどうにかならんかね。

以前も「東大蹴り早稲田」が予備校発表で5名いて問題になったよな。
東大の発表した文2辞退者はその年ゼロだったんだよな。
635エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:37
>>634
何言ってるの?
文二辞退者がいないだけで、他の学部辞退した奴がいるかも
しれないじゃんか。
636エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:40
待たせたな!!


2001年度主要大学入学者偏差値【理系】(週刊朝日が駿台の協力を得てまとめたもの)

┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃70 阪大医70.3 東大理V70.2 京大医70.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃69
┠─┼─────────────────────────────┨
┃68
┠─┼─────────────────────────────┨
┃67
┠─┼─────────────────────────────┨
┃66 千葉医66.4 東大理T66.3 京大理66.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃65 医科歯科医65.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 鳥取医64.9 東大理U64.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 京大工63.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62 慶應理工62.5 阪大工62.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 東工大2類61.7 阪大理61.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60 東工大1類60.9
┠─┼─────────────────────────────┨
637エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:41
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 早稲田理工59.9 東北工59.8 北大理59.4 府立工59.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 筑波第二学群(理系)57.9 早稲田教育(理系)57.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 神戸理56.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 理科大工55.8 広島工55.7 農工農55.5 同志社工55.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 岡山理54.2 都立工54.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 理科大理53.9
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52 岡山工52.5 立命館理工52.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 明治理工51.4 関学理51.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 中央理工50.4
┠─┼─────────────────────────────┨
638エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:41
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 関西工49.5 茨城理49.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 芝浦工業工47.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃46 法政工46.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃45 武蔵工業工45.8 香川工45.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┃44 山形工44.7 日大理工44.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃43 近畿理工43.8 電機大工43.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃42
┠─┼─────────────────────────────┨
┃41 琉球理41.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃40
┠─┼─────────────────────────────┨
┃39
┠─┼─────────────────────────────┨
┃38 東海工38.7
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
639エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:42
ウヒョー♪
飯が日本の頂点!
640エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:41
>>635
違うよ。
書き方が悪かったな。
さっきは「東大蹴り早稲田」と書いたが正確には「東大文2蹴り早稲田政経」。
これが5名いたと予備校に発表された。

5月くらいにここでも結構話題になったよな。
週刊誌かなんかに載ってたはず
641エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:44
>>640
ま、よくあることだよね。文1蹴りとかも平気で出してたりするし。
642エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:46
>>641
大体、入学者偏差値が合格者偏差値を上回るなんて事は
基本的にあり得ないのだから、如何に多くの私大生が
虚偽の報告をしてるかがよく分かるよな
643エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:49
慶應理工は安西前学部長による学部改革が成功して、
近年めざましい躍進を遂げてるらしい。

私立の理工系では異例のことだよ。

対照的に早稲田理工はこれといった成功もなく、
世間の理工系凋落に巻き込まれるように落ちている。

ちなみに慶應の安西さんは現在、新塾長に就任してる。
644エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:51
なんどもいうが慶応の入学生の学力は高いままだよ。
週刊朝日は「偏差値」というものが全く理解できてないんだね。
その大学の偏差値は「合格率が60%になる偏差値」のことをいうのであって、
入学者の平均偏差値を使っているのではないんだよ。
たとえば偏差値60前後の受験生の慶応SFC合格率はおそらく5%前後だと思うよ。
で、その慶応の入学者の平均偏差値60というのは、模擬試験の偏差値60の受験者のうちの
ほんの上位5%のエリートだということ。
しかも、その当時の成績のまま合格したのではなくて、受験日までにほかの合格者と同じくらいまで
成績を伸ばすことができた「ほんの一握りの」生徒だということ。
駿台の10月の模擬試験で偏差値60の生徒が慶応のSFCに合格できる倍率は20倍だということと
同値なんだよ。
645エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:54
>>640
そういうことか、それなら納得。
しかしいくら文二とはいえ東大蹴って早稲田行く奴なんか今時5人も
いるはずないのにね。信じてた奴いるのか?
646エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:57
>>645
誰も信じないから話題になって、
「馬鹿駄はプライドだけは高いけど、やっぱり馬鹿だ(w」
って笑い者になったんだよ。

今回の国立の偏差値状況見ても虚偽報告してる私大生は
多いだろうな。
647エリート街道さん:2001/08/08(水) 14:58

東大文T>>京大法>>慶応法・早稲田政経・早稲田法≧大阪法>>>>>東北法>神戸法>上智法>‖偏差値60の壁‖>慶応経済・SFC
>>>>>慶応経済・SFC
648エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:00
そういえば、週刊朝日で挙がってる偏差値って
国立私立を一概に比べられない数字だよな。

文系なら「国数英」のみ。
理系なら「数英理」のみの偏差値だもんな。
649エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:04
文系は英国社じゃなかったっけ?
650エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:05
>>648
文系は英国社

見た感じ理系はそれほど違和感を感じないな。多少の誤差はありそうだけど
651648:2001/08/08(水) 15:07
ゴメン。
間違えた。
国英社だな。

数学や理科の負担が有る国立と、国英社のみの私立の
比較は無理だな
652エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:08
慶応(法以外)と上智のバブルがはじけた、
というのが結論かな。
653エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:09
あの記事を見て熱くなってるのは上智と地底。
早慶上智だの旧帝だの、くくりの尻にくっついてたとこですねwww
654エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:12
>>653
意味不明。特に2行目
655エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:15
理系でSFC志望の奴ってほんと勉強してなかったな。
SFC−早稲田人科−早稲田教育−東京理科大:英語・数学・化学・小論文だけって、
あの割り切り方には感心した。
656エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:18
私立では慶応の法と早稲田の政経・法が人気ってことかな?
まあまあ妥当な線だね。多少意外なのも有ったけど。
657エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:21
早慶上智トリプル合格してどれかに進学した人へ

理系で上智はいないだろ?
658エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:41
●早慶大併願両方合格者の進学先●

今春入試。週刊朝日調べ。

文系

83%    慶應法vs早稲田法  17%
74%    慶應法vs早稲田政経 26%
46% 慶應総合政策vs早稲田政経 54%
56%   慶應経済vs早稲田政経 44%
79%    慶應商vs早稲田商  21%
98%    慶應商vs早稲田社学  2%
85%    慶應文vs早稲田社学 15%
64%    慶應文vs早稲田一文 36%
77%    慶應文vs早稲田教育 23%
99%    慶應文vs早稲田人科  1%

理系

62%   慶應理工vs早稲田理工 38%
82%   慶應理工vs早稲田教育 18%
52% 慶應環境情報vs早稲田理工 48%
659エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:42
あのー、みなさんへ、

こんなところにアクセスして騒いでるくらいなら、
自分の勉強とかしたほうが、時間を有効に使えるとおもうが・・・
大学生って、勉強するものじゃない??

なので、わたしは、ここから去り、大学の勉強をします。
さよおなら。

P.S.
慶應経済以上に、環境情報やばすぎ・・・・
660エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:51
●早慶大併願両方合格者の進学先●

今春入試。週刊朝日調べ。

文系

83%    慶應法vs早稲田法  17%
74%    慶應法vs早稲田政経 26%
46% 慶應総合政策vs早稲田政経 54%
56%   慶應経済vs早稲田政経 44%
79%    慶應商vs早稲田商  21%
98%    慶應商vs早稲田社学  2%
85%    慶應文vs早稲田社学 15%
64%    慶應文vs早稲田一文 36%
77%    慶應文vs早稲田教育 23%
99%    慶應文vs早稲田人科  1%

理系

62%   慶應理工vs早稲田理工 38%
82%   慶應理工vs早稲田教育 18%
52% 慶應環境情報vs早稲田理工 48%
661エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:52
>>659
んなこたわかってるよ。
学生生活充実してる奴がこんな時間に学歴板
いると思うか? w
662英二:2001/08/08(水) 15:53
うるせーぼけ
663エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:53


そうだった。うかつでした。
664エリート街道さん:2001/08/08(水) 15:58
核心突くなゴルァ
665エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:09
●早慶大併願両方合格者の進学先●

今春入試。週刊朝日調べ。

文系

83%    慶應法vs早稲田法  17%
74%    慶應法vs早稲田政経 26%
46% 慶應総合政策vs早稲田政経 54%
56%   慶應経済vs早稲田政経 44%
79%    慶應商vs早稲田商  21%
98%    慶應商vs早稲田社学  2%
85%    慶應文vs早稲田社学 15%
64%    慶應文vs早稲田一文 36%
77%    慶應文vs早稲田教育 23%
99%    慶應文vs早稲田人科  1%

理系

62%   慶應理工vs早稲田理工 38%
82%   慶應理工vs早稲田教育 18%
52% 慶應環境情報vs早稲田理工 48%
666エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:10
>>659

賛成。
さよおなら。
ということで。アリーは?
667エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:11
マイラブ
668エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:22
669エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:23
670名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/08(水) 16:57
上智と慶応は社会じゃなくて
数学の数値を出すべき
もし3教科が英国数だったら、
慶応経済60
上智経済58
早稲田政経54
みたいな結果になると思うよ。

SFCの場合、英語のみで出されたら
上智外国語、東京外大、ICUと並ぶと思われ
671エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:03
>>669

いったいなに??
672エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 17:06
>>670
たとえそうあったとしてもぎりぎり60あるかないかじゃん
673エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:08
おまえ、死ね
674エリ−ト街道さん :2001/08/08(水) 17:09
>>672
英数という切り口で
私大文系を評価したら
慶応経済がNo1になることは
まぎれもない事実です。
早稲田とか数学できない人の集まりでしょ。
675エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:13
>>674
英数という切り口で私大文系を評価したら

英数で評価してどうするよ?
英数で評価したら、慶応経済なんぞ、横国未満だぜ
676エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 17:17
>>675

慶応経済と横国の入学者の英数偏差値を出してからいいなさい。
慶応経済>横国になると思うけど
677社学の王様:2001/08/08(水) 17:20
俺は数学で評価してもらった方がいいな、駿台は受けてないけど。
678エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:24
>>676
そうなんだ
俺は慶応だから、経済の馬鹿さ加減はよーく知ってるつもりだからさ
真面目な話、文系は法律以外は腐ってるよ
679:2001/08/08(水) 17:30
680エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:36
>>636
どうも。大変助かります。
681エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 17:40
>>679
氏ね
682エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:04
法政は文系、理系、ともにマジヤバイ
683:2001/08/08(水) 18:07
684エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:08
ってゆーか、慶応の経済って、いまや文学部より簡単なんだろ。
今年の代ゼミデータではそうだったはず。
685エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:09
低脳未熟、あわれ!
686エリ−ト街道さん:2001/08/08(水) 18:11
経済は昔の慶應法なみになったのかな
で、昔の経済なみになったのが今の法ってことで
687o:2001/08/08(水) 18:11
正解は朝日新聞で。

http://www.assahi.com/
688エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:12
慶應総合政策の入学者偏差値-5.4下落は、絶対ウソ。
本当なら悲しすぎ。
689エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:13
慶応は、しょせん2教科偏差値じゃないと勝負できない大学だと
いうことが判明しました。
690エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:19
>>688
SFC第一志望のやつなんて、帰国子女以外いるのか?
慶応に入りたくて、沢山学部受けて、受かった他学部選んでるんでしょ。
早稲田における人科に近づいてきたね。
691エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:26
駿台による入学者偏差値
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系        

慶応理工 62.5   
阪大工  62.0   

東工2類 61.7   
阪大理  61.5   
         
東工1類 60.9   
         
早稲田理工59.9
692エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:54
日大の文理が低すぎるぞ 何かの間違いでは
693秋田警報工作員:2001/08/08(水) 18:55
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 警報大最高警報大最高警報大最高警報大最高 警報大最高警報大最高警報大最高警報大最高
\___  ___________
      ∨
      /■\
     ( ´∀` )     γ^・⌒)
     ( つ~~つ~~~~~~/~~/~~
     (    )    / /
    γ⌒⌒⌒ヽ   / /
    /      ヽ_ノ /
    /         ノ
   (         ノ
  (( U U ̄ ̄U U
694エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:56
文系は、
総合的に
早稲田>>>慶應
という最近にないデーターが出た衝撃は、
あまりにも、大きいね。
これで、来年の受験地図は大きく変わるな。
慶應卒業生としては、とても悲しいけど、
これが現実だ・・・。
695エリート街道さん:2001/08/08(水) 18:59
理系トップ3は

東大、京大、慶應

で決定だね。

駿台による入学者偏差値
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系        

慶応理工 62.5   
阪大工  62.0   

東工2類 61.7   
阪大理  61.5   
         
東工1類 60.9   
         
早稲田理工59.9
696>低能未熟クン!:2001/08/08(水) 19:12
1類と2類のデータで東工を語るなよ。
看板の4,5、6類抜きの東工と比べてはしゃがれるのは迷惑だね。
東工>>低能利口は動かんYO!
697エリート街道さん:2001/08/08(水) 19:15
東工大のそれぞれの類って学科で言うとどの辺にあたるの?
698エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:06
早計理工はMARCHと比べると雲泥の差。神とうんこ。
699エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:07
>>698
その総計理工がしょぼ過ぎ(w
700エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:07
700
701エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:14
どうしたんだ?理U・京大工
慶応理工や阪大工とあんまり変わらないぜ?ww

駿台による入学者偏差値
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG

理系         文系

阪大医 70.3
理V   70.2
京大医  70.2
慶応医  68.7
理T   66.3
京大理 66.2
理U 64.8
京大工 63.8
慶応理工 62.5    慶応法  65.1
阪大工  62.0    早稲田政経65.0

東工2類 61.7    阪大法  64.9
阪大理  61.5    一橋経  64.8
          阪大経  64.6
東工1類 60.9    早稲田法 64.3
          阪大文  64.0
早稲田理工59.9
          一橋商  63.4

 
         早稲田一文61.1
 
 
          慶応総政 57.5
          慶応経済 56.1
          早稲田人科54.9
702エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:16
入学者偏差値の方が高い大学がある所を見ても、やはりサンプルはかなり少ない
だろう。(工作員が虚偽報告をしている可能性を指摘する人もいるが、そこまで
の学歴信者はほとんどいないだろう。)
703エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:21
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃69 東大文1 69.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃68 京都法68.6 京都文68.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃67 東大文2 67.7 東大文3 67.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃66 京大経済66.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃65 都立人文65.8 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 阪大法64.9 一橋経済64.8 阪大経済64.6 北大法:64.3
┃   早稲田法64.3 阪大文64.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 お茶の水女子生活科学63.4 一橋商63.4 慶應文63.1*
┃   東北法:63.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62 神戸文62.9 神戸経営62.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 大阪市立文61.2
┃   早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60 お茶の水女子文教育60.7 北大文:60.5 筑波文系60.3
┃   京都府立福祉社会60.3
┠─┼─────────────────────────────┨
704エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:22
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃   慶應総合政策57.5同志社経済57.4
┃   千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃   横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃   学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1
┃   上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┃   和歌山経済54.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6
┃   京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 西南学院経済51.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┃   聖心女子50.7 日大法50.6 専修文50.4 専修経営50.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成蹊経済49.4
┃   國學院法49.3 成城文芸49.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 明治学院法48.5 フェリス女学院文48.5 明治学院経済48.4
┃   甲南大経済48.2 法政経営48.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 駒沢法47.6
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
705エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:25
>>703-704
ご苦労様。受験板にも貼ってくるかな。
706エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:26
アリーについて語ろうよ!
707エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:28
サンプルは各大学3から5人ぐらいです。
708エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:28
>>702
俺も昨日、そんなことを書き込んだのだが、あんまり
相手にされなかった。
よくわからんが、乱数学的に処理すればサンプルが小さくても
平気らしい。
709エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:30
乱数学的で納得した気になってしまう。センター数学じゃ出てこなかった。
710エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:31
ついに出た!
レイチェルの生理!

エリザベスは大慌て
711慶應理工:2001/08/08(水) 20:44
おれは前から慶應経済の実際の酷さは主張してるんだが、ホントに今はどうかしてるよ。
おれ的には看板を回復してもらいたい。今はマジにアホの巣窟だよ。
712エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:46
レイチェル>>>>>>>>>慶應経済=アリー
713エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:48
乱数学的でもサンプルが極端に少ないとどうしようもないよ。東大の辞退者
なんかほとんどいないのに入学偏差値≠合格偏差値の時点でサンプルが少な
のがわかる。
714コピペだが・・・:2001/08/08(水) 20:53
この前、不祥事で退職した関東管区警察局長(警察キャリア)の人が
金沢法卒で司法試験にも合格。東大法卒の新潟県警本部長一派らが監禁事件発生時に
この人を雪見接待してたやつ憶えてる?
ちなみに警視監とかいう位。
715コピペだが・・・:2001/08/08(水) 20:53
結構、名門らしいです。金沢法
716甲州街道さん:2001/08/08(水) 20:54
エリート街道さん
717エリート街道さん:2001/08/08(水) 20:55
アリーについて語ろうよ
718阪大工作員:2001/08/08(水) 20:55
アラーについて語ろうよ
719エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:00
2文目の言ってることがいまいちだね。
サンプル少なくて辞退者がいない場合は、合格者と入学者が完全に一致するはずだよ。
1人でも100人でも。
サンプル少なくて辞退者がいる場合は、合格者と入学者の差が大きくなる傾向。

で↓が言ってるのがなかなかだと思うけど。
偏差値が1くらい離れていれば有意な差として見るくらいでいいんじゃないかな。


633 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/08(水) 14:29
>>629
不思議は不思議だね。
考えられるのは、
・偏差値0.1の単位で議論するにはサンプル数が不足している。
・私大工作員がいる。低偏差値で国立合格私立進学の受験生をつくることに
よって、「国立の合格者偏差値の低下」&「併願対決で私大勝利」に貢献する。

どうでしょう?
720エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:15
ここまで読んできたけどさ、文系で数学入れると偏差値5ぐらい下がるって常識なんでみんな知らないのさ。漏れの受験のときは
慶應経済B(偏差値70超)、慶應経済A(偏差値65)で間に青学国際が入ってた。でもそれ見て
経済B>>>>>>アホ学>>>>>>経済A(MARCHにも負けるワラ)なんていってる基地外は一人もいなかったよ。
あえてネタとして楽しんでるのかなあ、それともここの住人は詩文が圧倒的多数なのかあ。
721エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:20
>>720
お前読んでないだろ?w
ここで扱ってるのは、文系は純粋に共通模試の英国社の成績だよ

数学入ると下がるの分かってるけど別問題。
722エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:23
なんだか難しい話になっていますが
まあ、今回の記事で
朝日と駿台への信頼度が著しくダウンした…。

所詮、こんなもんかね。マスコミにも幻滅。
受験産業にも同。
あほらし。。。
723エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:32
上智経済が6も下がっているのが理解できない。暇な人は架空のサンプルを作って
みて欲しい。A55・B62・C60みたいなの。
724阪大工作員:2001/08/08(水) 21:41
>>722
なーんやそれ。
お前が失望したのはマスコミや受験産業じゃなく
自分や自分の大学やろが。
725エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:42
>>722
代ゼミが恋しいってかww
当然のことが当然のように顕れただけだYo!
726エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:47
>>722に捧ぐ

「もう、終わりですね。」
上智大学関係者(以後関係者)は
雑誌を呆然とした表情で見ながら、一言こう言った。
上智バブルが弾けた瞬間である。
その雑誌を見つめる顔からは、覇気は微塵も感じられなかった。
しかし、無理も無い話である。
これまで関係者は各方面における実績の無さ
に対するコンプレックスを、偏差値によって
吹き飛ばし、現実から目を背けてきた。
しかし、今回の入学者平均偏差値の発表である。
関係者にとっては悪夢であったろう。
唯一の拠り所がたったの一日で水の泡と消えてしまったのだ。
バブルが弾けた今、どんな手段が残されているというのか?
我々は、あの瞬間の関係者の表情を一生忘れることは出来ないであろう。
我々は一つの大学の終焉を見届けた。

入学者偏差値ランキング
( )は3年前の入学者偏差値との比較
[ ]は合格者偏差値とのギャップ

上智法  61.7(−2.7)[−4.6]
上智外国 61.3(+1.2)[−1.9]
上智経済 62.1(−3.7)[−6.0]

「週刊朝日」2001・8・17-24号より
727拓 殖 大 学:2001/08/08(水) 21:53
ボクも話にまぜて♪
728金沢法:2001/08/08(水) 21:57
一流大学です。
729エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:59
死亡確認:上智・慶応経済・SFC
プライド高かったからねー・・・ぷぷぷ
730エリート街道さん:2001/08/08(水) 21:59
慶應法=早稲田政経=一橋法/経
=====万里の長城=====
慶応経済/総合政策=明治法=立教法=同志社法
731エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:02
上智経済の場合、下の十人が合格したとして
A61B56C55D59E62F66G65H57I65J67
CとHのみが入学したら56になる。やっぱり無理があるような。
732エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:16
>>731
っていうか、偏差値40台の人がたくさん入学しているからでは?
733エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:18
東大=京大
=====ベルリンの壁=====
慶應法=早稲田政経=一橋法/経
=====万里の長城=====
慶応経済/総合政策=明治法=立教法=同志社法
734エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:27
国私ちゃんぽん。経済。
67 ┃東大文2 67.7 東大文3 67.7
66 ┃京大経済66.6
65 ┃早稲田政経65.0
64 ┃一橋経済64.8 阪大経済64.6
57 ┃同志社経済57.4  千葉法経57.3
56 ┃大阪市立経済56.8 慶応経済56.1 上智経済56.1 立教経済56.0
55 ┃埼玉経55.6
54 ┃関学経済54.9 明治政経54.6  和歌山経済54.5
53 ┃立命館経済53.9 青学国際政治経済53.0
51 ┃西南学院経済51.5
50 ┃成蹊経済49.4
48 ┃明治学院経済48.4 甲南大経済48.2
735エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:29
慶応経済ってそんなに低いの〜?
736拓  殖  大  学:2001/08/08(水) 22:41
(o;皿;)ノ彡バンバン 
737エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:43
それにしても週刊朝日やサンデー毎日は2chを
煽る為に出してるとしか思えんのだよ。
738エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:45
>>734
入学者のレベルで見たら、そのランキングはきわめて妥当だな。

慶応経済の学生も立教経済の学生も外見では見分けつかんからな。
慶應生って以前はインテリ(死語)感を醸し出していたんだがな
739エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:50
国私ちゃんぽん。法学

69 ┃東大文1 69.5
68 ┃京都法68.6
65 ┃慶應法65.1
64 ┃阪大法64.9 北大法:64.3  早稲田法64.3
63 ┃東北法:63.0
61 ┃上智法61.7 中央法61.4 2
59 ┃金沢法59.9
58 ┃都立法58.7
57 ┃千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2
56 ┃関学法56.6
740エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:56
>>739
英国社なのに北大・東北が上位に食い込んでるのはスゴイと思う。
741エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:57
この序列が10年後どう変るのか、
タイムマシンで見に行きたい。
742エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:59
マニアっくな学部キボン
医歯薬獣医
743河合塾:2001/08/08(水) 23:16
国立基本受験科目 英数国で入学者偏差値を
出したら、私大文系は低く見積もっても▲5〜10は下がるだろうね。
慶応経済の56が典型的。
早稲田政経/法の偏差値も実態として55前後になるだろう。
これはすべての旧帝(地底含む)を下回る
744エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:25
慶應のMARCH入りが確定しました。
法政を追い出して、MARCKマークでどうですか。
745ギヤック:2001/08/08(水) 23:26
>>742
マニアックではありません。トルァ!
746エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:27
マニアでもなんでもいいのですがデータきぼんぬ
747エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:29
国私ちゃんぽん。法学

69 ┃東大文1 69.5
68 ┃京都法68.6
65 ┃慶應法65.1
64 ┃阪大法64.9 北大法:64.3  早稲田法64.3
63 ┃東北法:63.0
61 ┃上智法61.7 中央法61.4 2
59 ┃金沢法59.9
58 ┃都立法58.7
57 ┃千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2
56 ┃関学法56.6
=========
51 |中央経済51.0
748エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:29
>>744
ついでに中央と明治を外して上智を入れると、JARK。
校風は似てないか? 邪悪なものを感じるが。
749エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:30

70 ┃阪大医70.3 東大理V70.2 京大医70.2
68 ┃名古屋医68.0 慶応医68.7
67 ┃東北医67.6 九州医67.0
66 ┃千葉医66.4
65 ┃医科歯科医65.6 熊本医65.6 北大医65.9
64 ┃鳥取医64.9
63 ┃徳島医63.2
62 ┃札幌医科62.1
60 ┃鹿児島歯60.1
57 ┃北大歯57.1
750ギヤック:2001/08/08(水) 23:31
歯学部薬学部お・し・え・て!トルァ!
751エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:31
だって・・・理科薬も載ってないんだよ。
薬は偏差値プラスが多いってことが文章に書いてあるだけで
752ギヤック:2001/08/08(水) 23:33
>>751
国公立薬学部は?できれば教えてちょ。トルァ!
753エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:33
慶応経済はこんなに低くないって。
おまえら冗談もほどほどにしろ。
754エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:34
工学部の詳しく学科も書いてあるの
誰か作ってくれぃ!
755エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:35
北里ちゃんなので北里きぼん
756エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:36
>>749
東北医>九州医?
757エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:39
1のデータを見ると、合格者偏差値は
早稲田法66.8 > 慶応法66.6 > 上智法66.3
758エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:40
>>753
必死だなwww
それが現実だよ
君が優秀だったらいいんじゃない?
759エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:47
週刊朝日を見ていると、最近のマスコミが早稲田叩きに飽きて
慶応の化けの皮はがしに向かおうとしている予兆を感じるな。
760エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:48
>757

1の子ピぺミス。
慶應法の2001合格者偏差値は67.3
761エリート街道さん :2001/08/08(水) 23:56
国私ちゃんぽん。文・教育・その他。
68 ┃京都文68.3
67 ┃東大文3 67.7
65 ┃都立人文65.8
64 ┃阪大文64.0
63 ┃お茶の水女子生活科学63.4 慶應文63.1*
62 ┃神戸文62.9
61 ┃上智外61.3 大阪市立文61.2 早稲田一文61.1
60 ┃お茶の水女子文教育60.7 北大文60.5 筑波文系60.3 京都府立福祉社会60.3
59 ┃東京外語59.8
58 ┃ICU58.9
57 ┃立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6 慶應総合政策57.5 関西大文57.2
56 ┃広島教育56.9 立教文56.9 学習院文56.6 関学文56.2
55 ┃中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
54 ┃早稲田人科54.9
53 ┃奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6 京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
   東京女子文理(文系)53.0
50 ┃日本女子文50.7 聖心女子50.7 専修文50.4
49 ┃日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成城文芸49.0
48 ┃フェリス女学院文48.5
762エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:57
入学者と合格者の偏差値の差
慶応 : 法−2.2 経済−2.7 総合政策−3.8 環境情報−2.9 理工−1.3
早稲田: 法−2.5 政経−1.4 一文−2.1 教育(理系)−3.3 理工−2.9
763ギヤック:2001/08/08(水) 23:58
薬学部(国公立)だしてよ!トルァ!
764エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:58
>>762
慶応理工が一番まともとは・・・
765慶應理工:2001/08/08(水) 23:59
>>753
いや、こんなもんだよ、実際。
766エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:01
全般的に慶応が予想外に悪いという印象をもった。なんでや。
767エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:02
>>765
おまえは本当に慶応理工か?
他学部でどこまで実態がわかるというんだ。
768エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:03
>762
慶應文も理工と同じで−1.3だとよ。
しかし早稲田って言われてるほど悪くないんだな。
769エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:03
慶応理工の受験生がアホということだ
一番実質にともなっていない学部だろ
早稲田理工の法がマシなのにねwww
770エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:04
理工系の詳しいのが知りたい!
上位だけでいいから。
東大理1 〜
京大 建築〜
ってかんじで知りたい。
771エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:05
一文が65てのは真っ赤なうそなのだな
772エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:09
私立の入学者は、週刊朝日の偏差値よりさらに低いだろ。

http://natto.2ch.net/joke/index2.html#1
773慶應理工:2001/08/09(木) 00:13
>>767
おれの周りはほとんど他学部だからよく分かる。
経済の友達は知り合いも含めて30人くらいいるからよく分かる。

別に経済を煽りたいじゃなくて何とか経済が立て直して欲しいと
思ってるんだよ。今の経済ってギャル男の巣窟だし、ほとんど
の科目が試験前にテストあるからカンニングが当たり前。
実際に話をしてても商と経済の人は頭が悪いと感じる。

きみは何でそんなに固定観念を持ってるの?おれは前から経済の酷さ
を訴えてたよ。学内では経済の人達でさえ酷さを実感してる。
戦前の日本人みたいな固い考えはやめて柔軟に考えるべき。
774エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:15
上智経済の場合、下の二十人が合格したとして
A61B56C55D59E62F66G65H57I65J67
K61L63M53N70O66P60Q60R66S65T65
CとHとMとNのみが入学したら56になる。やっぱり無理があるような。
775慶應理工:2001/08/09(木) 00:17
>>769
別に理工が早稲田理工に負けるのは全然かまわん。ただ仮にも看板
なんだから経済には頑張って欲しい。慶應経済がダメになるのは
塾全体に影響があると思うから。

ほんと日本が心配だ。
776エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:17
>>773
経済よりも慶応理工の法がドキュソだと思うがwww
777エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:18
>>774
だから〜、偏差値40台の人がたくさん入学してるの!
偏差値70台の人は受験すらしないの!
偏差値65以上の人は総計に受かるの!
偏差値60前後の人も総計商学部に受かるの!
だから入学者の偏差値が56になっても全然おかしくないの
778エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:18
慶応経済>>>>>>>>>慶応理工だろ
779エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:19
朝日でちょっといい話だと態度がでかくなるね
バカ丸出しだよ、慶応理工は
780エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:19
確かに慶應の場合、理工が強くなってもイマイチピンとこない。
781mu:2001/08/09(木) 00:19
秋田警報題も仲間に入れて
782阪大工作員:2001/08/09(木) 00:20
ああ、安西ってあいつだろ?

北大「文学部」の助教授やってた。
783エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:21
”慶應理工”は別に慶應理工学部がすごいって言ってるんじゃなくて
経済学部の凋落を心配してるだけだろ。
784慶應理工:2001/08/09(木) 00:23
>>778 >>780
まあ何言うのもかまわんけど慶應経済は慶應理工の滑り止めに
なってるよ。こんなこと言うと煽られそうだけどね。
まあ実際、社会では経済のやつがえらくなるのはもっともだが。
>>779
今日書き込んだだけじゃなくて前から同じ主張を繰り返してるが。
朝日に影響を受けた訳ではない。過去ログでも見てくれ。
785慶應理工:2001/08/09(木) 00:26
>>783
その通りです。同じ大学だし経済の今までの実績は充分理解してる
から頑張って欲しい。経済は早めに改革すべきだよ。

あと、もちろん今の経済にも東大生並みに優秀な方もいるのは確か。
786エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:26
まぁ、文系全員が馬鹿だとはもちろんいえないな。じゃぁ、解説しよう。
東大京大一橋法学部=本当に法律の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大早計文学部=本当に文学の勉強がしたくてあえて文系にきてる奴ちらほらいるでしょう
東大京大一橋法学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
東大京大早計文学部以外の文系学部=理系科目苦手なただの暗記馬鹿。
上記以外の大学すべての文系学部=ただの馬鹿。

以上。
787エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:26
偏差値40台の人がたくさん入学してるとしたらさらに不自然になり
ますが。
上智経済の場合、下の二十人が合格したとして
A68B56C45D59E68F66G65H47I69J69
K65L63M65N68O66P60Q50R60S67T66
CとHとMとNのみが入学したら56になる。やっぱり無理があるような。
788阪大工作員:2001/08/09(木) 00:26
たしかに理系で慶應経済滑り止めって結構聞くな。
789エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:27
地底理工は早稲田とやってなさい。
理工系トップ3は
東大、京大、慶應
です。
790エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:28
上智経済の辞退率ってどれくらい?
791慶應理工:2001/08/09(木) 00:28
>>782
そうです。塾長はまた鳥居さんがやるという下馬評だったから
安西さんに決まった時はちょっとびっくりした。
792エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:28
大学   河合塾  駿台  代ゼミ ベネッセ 総合平均

早稲田  66.5  68.6  63.8  75.8   68.7
慶応   64.5  68.2  63.2  75.2   67.8
上智  66.3  68.0  62.5  74.0   67.7
立教  61.3  64.5  60.0  68.8   63.7
==============================さらば
同志社  60.5  65.4  59.8  67.4   63.3
立命館  60.0  63.4  59.0  69.0   62.9
明治   59.5  62.2  57.8  67.2   61.7
学習院 58.7  63.3  58.0  65.8   61.5
中央   59.5  62.2  58.2  65.4   61.3
関西学院 59.0  63.2  57.8  64.4   61.1
青山学院 55.0  60.4  56.2  67.8   59.9
法政   58.0  59.8  54.9  65.0   59.4
関西   56.0  60.4  56.6  63.0   59.0
793エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:29
>>787
全然無理がない。
あえていえば、辞退率を考慮したら4人のわけがないが。
794阪大工作員:2001/08/09(木) 00:30
でも安西祐一郎はおもしろい研究者やと思うで。
あれが総長になれる慶応はなかなか見所あり。とおもった。
795和大生:2001/08/09(木) 00:33
和歌山大学>=慶応大学経済・総合制作
は決定です。
所詮は私立。きゃはははは!!
和歌山大学にかなう私立大学はこの世に存在しません^^
では彼女とセクースしてきます
796慶應理工:2001/08/09(木) 00:34
>>794
ありがとう。阪大は慶應よりも優秀なんで(最近すごく実感)
頑張って下さい。もうおちます。
797エリート街道さん :2001/08/09(木) 00:36
>795
和歌山も大した事ないと思うが。
798エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:37
http://saki.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kouri&key=997240691&ls=50
腐っても6大学の法政だが駿台調べの入学者偏差値で以下のような結果が出てしまった。

入学者偏差値
成蹊法 50.8
日大法 50.6
専修文 50.4
専修経営50.2
成蹊経済49.4
國學院法49.3
成城文芸49.0
明学法 48.5
明学経済48.4
甲南経済48.2
法政経営48.0←
駒沢法 47.6

大学図鑑によると就職も日東駒専と同等か日大以下とも書かれている
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nichidaihousei.JPG

大学受験板ではこんなこという始末
●偏差値は下がっても日大より社会の評価はうえだし。
●なんだかんだ世間の評価は法政>日大だよ。
●そもそも法政と日大を比べることがおかしい。
●社会的評価も偏差値も法政のほうが上だろ。
●日大生が自分達の大学を持ち上げようとするのが腹立つ。
●はよう日大潰れろや。
●日大なんて糞糞。
●坂本ちゃんが入っちゃうくらい楽勝なんて ぷぷぷ
●日大って専門学校だろ?比較にならんな
●法政>>>>>>>>>>>>日大
これは常識だろ。
2つ受かったら絶対法政を選ぶだろ?
●日大氏ね
●おれは日大なんて受けないよーーー
法政なら受けるけど。

おれの選択間違ってる?
●6大学の範疇にある限り法政が日大に負ける訳が無い。
●女にもてるのは法政。日大は女受けは全く良くない。

こんなのを東大と同じ6大学においといていいのか??
799エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:38


駿台による入学者偏差値
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系       

慶応理工 62.5  
阪大工  62.0

東工2類 61.7  
阪大理  61.5
        
東工1類 60.9
     
早稲田理工59.9
        
東北大59.8
800エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:45
質問です。このランキングは10月の模試の偏差値を利用してるそうですが、受験生がその模試と入学試験において
まったく同じ水準の得点をするというのは可能なのでしょうか?自分の場合は60台中盤だったり、50台前半だったりと
試験問題によって偏差値に違いが出てしまいました。また、入試問題との相性もあるだろうし、10月の偏差値が
そのまま大学入学時の学力であるとはいえないのではないでしょうか?
801エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:47
>>800
baka?
802エリート街道さん:2001/08/09(木) 00:50
>>800
前のほうのレス見てみてください。議論されてますから。
理解できないかもしれないけどw
803エリート街道さん:2001/08/09(木) 01:02
age
804エリート街道さん:2001/08/09(木) 01:08
質問です。

上智>>>阪大 とか
これからは、慶上と呼んでくれ とか
早慶とひとくくりにするのは止めてくれ とか
日本の頭脳ICU とか
言ってた人は、いかがお過ごしでしょうか?
805エリート街道さん:2001/08/09(木) 01:10
そりゃただの低能君だろう。
806エリート街道さん:2001/08/09(木) 01:11
>>804
↓こんな感じで過ごしてますが何か?

「もう、終わりですね。」
上智大学関係者(以後関係者)は
雑誌を呆然とした表情で見ながら、一言こう言った。
上智バブルが弾けた瞬間である。
その雑誌を見つめる顔からは、覇気は微塵も感じられなかった。
しかし、無理も無い話である。
これまで関係者は各方面における実績の無さ
に対するコンプレックスを、偏差値によって
吹き飛ばし、現実から目を背けてきた。
しかし、今回の入学者平均偏差値の発表である。
関係者にとっては悪夢であったろう。
唯一の拠り所がたったの一日で水の泡と消えてしまったのだ。
バブルが弾けた今、どんな手段が残されているというのか?
我々は、あの瞬間の関係者の表情を一生忘れることは出来ないであろう。
我々は一つの大学の終焉を見届けた。
807エリート街道さん:2001/08/09(木) 01:12
もう、ポチったら
808エリート街道さん:2001/08/09(木) 01:17
>>806
数学が考慮されてない慶応経済には同情の余地があるけど、
上智の法とかはマジで言い訳がきかないもんなあ。
809河合塾:2001/08/09(木) 01:19
理系      

慶応理工 62.5 
阪大工  62.0

東工2類 61.7 
阪大理  61.5
       
東工1類 60.9
    
東北理60.0

早稲田理工59.9
       
東北大59.8
810:2001/08/09(木) 04:17
だいたい、「大学の偏差値」の出し方というのは、
模擬試験の受験者ごとに合格者と不合格者を割り出していって、
合格者:不合格者の割合が、
50:50から60:40くらいになる偏差値帯のなかから
併願校の合否データや前年度の偏差値を参考にして総合的に
判断するものなんだよ。
で、この週刊朝日の計算した方法というのはこのような正しい偏差値の計算方法
で出したのではなくて、単純に入学者にアンケートして「10月の駿台模試」の
偏差値を聞いてその平均を出したというだけであって、こんな計算の仕方は
明らかに間違いだよ。
なぜなら、合格者対不合格者の割合が分からなければ「受験者の60%が合格し得るライン」と
いうものは算定できないから。
週刊朝日の方法は「入学者だけ(つまり合格者だけ)」にアンケートしたものなんでしょ?
たとえば早稲田の政経の「60%合格ライン」の偏差値が仮に68だったとしよう。
で、早稲田の政経の「入学者偏差値」が仮に60だったとしよう。
このとき、この駿台の10月の模擬試験において、「偏差値60」だった受験生の合格率は
早稲田の政経の偏差値を算定するための基準である「60%合格ライン」には絶対に届かない。
せいぜい20%くらいではないか?
つまり、10月の駿台の偏差値が60の受験生は2割しか早稲田の政経には合格できないと
いう計算になるわけ。
で、週刊朝日の最大のミスは、この「20%合格ライン」をそのまま早稲田の政経の「入学偏差値」
にしてしまったということ。
「20%合格ライン」がその大学の偏差値ということになってしまったら、
たとえ東大であっても62〜63くらいまで下がっちゃうんじゃないの?
ほんとうにこんなサギまがいの手口使うんだから週刊朝日の罪は大きいと思うね。
811エリート街道さん:2001/08/09(木) 05:25
経済学全般が力を失い、次の時代の社会のコンセプトが求められている。
一流大学の経済学部に入って、一流企業に入れば人生安泰といった
感覚も崩壊している。法学系人気は消費経済よりも制度改革へ参画
することへの関心の高まりと見ることができる。
慶応経済が誇る、一流企業の役員数などの指標は、逆に日本経済を
ダメにした一つの元凶として認識されてしまっている。
812:2001/08/09(木) 10:00
私立大学は科目数が少ないので
短い期間であっても
急激に偏差値を高めることが可能だから、
実際に上智に合格した受験生は受験日までには偏差値が
急上昇している可能性が
非常に高い。

逆に国立大学の受験生は「10月の偏差値のまんま」で
受験日を迎える可能性が
非常に高い。
例外もあるがすくなくとも、私立大学の志望者の偏差値の伸び率は
国立大学志望者の偏差値の伸び率を、
平均的には大幅に上回ることは間違いないです。
科目数が多くて、科目あたりではかけられる時間数が
私立三教科に比べると圧倒的に少ないから。
週刊朝日の調査結果はそういうことを示しているに過ぎない。
813xx:2001/08/09(木) 10:19

国立の受験生はセンター試験を
受けなければならないから、
その分負担も重い。
私立の受験生に比べれば偏差値の伸び率は大幅に
低いものとなる。
11月の後半から1月のセンターの受験日までは
2次試験の対策がほとんどと言っていいほどできないので、
その間はほとんど(2次用の)偏差値は伸びない。
理系の人が世界史や国語の勉強に時間を取られたり、
文系の人が数学や理科の勉強に時間を取られたり。
国立文系の受験生はその間英語や社会・国語に十分な
時間がかけられない。
この間に私立の受験生の偏差値は国立の受験生の偏差値を
一気に追い抜く。
国立は「コツコツ型」が多いので、10月までの偏差値は
私立の受験生よりも高いが、試験の直前で逆転する。
自分のまわりにもそういう人はとても多かった。
814エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:53
>>xx
私大の土俵(受験科目)で相撲を取ってる(勝負している)のに、
国立に負ける方が悪い。
815エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:58
>>814
理系はそうでもないかも
東大、京大理以外は早慶と対等のような・・
816エリート街道さん:2001/08/09(木) 10:58
>理系の人が世界史や国語の勉強に時間を取られたり
いや、センター突破できれば十分なのですが・・
817エリ−ト街道さん:2001/08/09(木) 11:02
いいわけ上手だね某大って
818エリート街道さん:2001/08/09(木) 11:51
>>813
てことは、某私大っていうのは3教科しか勉強してないから
国立には行けないドキュンばっかりってことでよろしいな、お前の意見だと。
逆転も何も、お前の意見だとハナから私大志望の奴は国立受けられないん
だから、逆転も何もないだろ?バカ!
819エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:22
駅弁のいいわけはいつだって見苦しいな。
まさか豊田か?
820エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:26
日大工38.5あめでとう!
821ヒロ:2001/08/09(木) 12:26
明治法はどこの国立と互角?
822エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:27
>この間に私立の受験生の偏差値は国立の受験生の偏差値を
>一気に追い抜く。
こういう言葉は浪人生に向けて言うべきだろ。(w
823ヒロ:2001/08/09(木) 12:28
>>820
日東駒専が偏差値50を切ったのは、ヤバイだろう?
824エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:28
昔同じようにものを予備校で見たが、そのときは合格偏差値と入学偏差値
はどこの大学もプラマイ2程度だったが。入力ミスもあるだろう。
825エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:28
長年の問題だったマーチVS下位駅弁の決着がついたな
826エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:29
駿台の偏差値は他より10は低くでるだろ
827ヒロ:2001/08/09(木) 12:29
>>825
結果を教えて。
828エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:31
>827
週刊朝日をみてのとおり
駅弁>マーチ(理系)>救い様のない下位駅弁
829ヒロ:2001/08/09(木) 12:35
ガ-ン。。駅弁に負けるとは・・・
830エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:36
神奈川大学の外国語が低いのが意外だな。
入力ミス結構あるんじゃないの?
831エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:37
>827

┃52 岡山工52.5 立命館理工52.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 明治理工51.4 関学理51.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 中央理工50.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 関西工49.5 茨城理49.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 芝浦工業工47.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃46 法政工46.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃45 武蔵工業工45.8 香川工45.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┃44 山形工44.7 日大理工44.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃43 近畿理工43.8 電機大工43.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃42
┠─┼─────────────────────────────┨
┃41 琉球理41.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃40
┠─┼─────────────────────────────┨
┃39
┠─┼─────────────────────────────┨
┃38 東海工38.7
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
832ヒロ:2001/08/09(木) 12:38
法政経営はもうダメだな。
全国の大学生の平均値を下回ってる。
833エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:38
でも他の学部はいいだろうに
834エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:40
44 山形工44.7 山梨大44.6 日大理工44.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃43 近畿理工43.8 電機大工43.1
835sage:2001/08/09(木) 12:41
いのなかのかわず
836エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:44
┃52 岡山工52.5 立命館理工52.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 明治理工51.4 関学理51.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 中央理工50.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 関西工49.5 茨城理49.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 芝浦工業工47.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃46 法政工46.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃45 武蔵工業工45.8 香川工45.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┃44 山形工44.7 日大理工44.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃43 近畿理工43.8 電機大工43.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃42
┠─┼─────────────────────────────┨
┃41 琉球理41.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃40
┠─┼─────────────────────────────┨
┃39
┠─┼─────────────────────────────┨
┃38 東海工38.7 日大工38.5 日大生産工38
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
837xx:2001/08/09(木) 12:58
国立の受験生はセンター試験を
受けなければならないから、
その分負担も重い。
私立の受験生に比べれば偏差値の伸び率は大幅に
低いものとなる。
11月の後半から1月のセンターの受験日までは
2次試験の対策がほとんどと言っていいほどできないので、
その間はほとんど(2次用の)偏差値は伸びない。
理系の人が世界史や国語の勉強に時間を取られたり、
文系の人が数学や理科の勉強に時間を取られたり。
国立文系の受験生はその間英語や社会・国語に十分な
時間がかけられない。
この間に私立の受験生の偏差値は国立の受験生の偏差値を
追い抜く。
国立は「コツコツ型」が多いので、10月までの偏差値は
私立の受験生よりも高いが、試験の直前で逆転する。
自分のまわりにもそういう人はとても多かった。
838エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:00
もう大学に入ってしまったんだろう?
偏差値なんてどうでもいいじゃないか。
いまいる環境でしっかりやんな。
839エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:26
Say goodbye to Sophia,say goodbye my baby
Say goodbye to Sophia,say goodbye my baby
840エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:40
・浪人生の伸び<<現役生の伸び
・私大の現役率<<国立の現役率

ゆえに、(以下略)
841エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:14
俺現役時、センター560。3年間部活三昧。授業もろくに聞かなかった。勉強は
試験前だけ・・・。現役合格諦めて、現実逃避で国語と社会を勉強。

浪人時、センター723。初めて英語の単語、熟語、文法を本気で覚える。それだ
けで英語182。長文対策とかしたらもっと伸びたね。旧帝医学部合格。

現役時ガリガリやってた奴は浪人してもあまり伸びないが、現役時遊んでたやつは
ガリガリやればかなり伸びる。要は自分のキャパシティーの中にどれだけ積めこめ
るか!

現役時に私立とか駅弁入っていたら、一生ヴァカとかいわれただろう。
浪人して良かった。
842エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:18
院浪しようかな 経験者いる?
843エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:25
>>841
高校はどこ?
844xx:2001/08/09(木) 16:13
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は10%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、合格レベルまで上げた人たちなんだよ。
つまり、入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位10%の「上澄み」でしかないということ。
偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。

週刊朝日が出した数値は
「入学者偏差値」ではなくて「入学者偏差値もどき」 なんだよ。
なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
845エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:18
846エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:18
↑入学者の平均偏差値だって書いてあるじゃん
847エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:47
アリーについて語ろうよ
848エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:47
アナルについて語ろうよ
849エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:48
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
入学者偏差値ランキング
( )は3年前の入学者偏差値との比較
[ ]は合格者偏差値とのギャップ

慶應法  65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経 65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法  64.3(−0.7)[−2.5]
上智法  61.7(−2.7)[−4.6]
中央法  61.4(+0.5)[−2.6]
上智外国 61.3(−1.2)[−1.9]
ICU  58.9(−3.9)[−3.4]
津田塾  57.6(−2.1) [−1.5]
慶應総合 57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済57.4(−0.6)[−2.6]
明治法  57.3(−2.3)[−4.1]
立教法  57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済 56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済 56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済 56・0(−1.1)[−3.4]
関学経済 54.9(−1.8)[−6.2]
明治政経 54.6(−1.8)[−3.4]
立命経済 53.9(+0.9)[−4.5]
関西社会 53.4(−1.1)[−3.0]
東京女子 53.0(−3.5) [−3.8]
青学国際 53.0(−4.5)[−3.8]
日大法  50.6(−2.9)[−3.9]
法政経営 48.0(−6.4)[−6.1]
850エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:48
ありについえかたろうy
851エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:49
アラーについて語ろうぞ
852エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:51
代ゼミでも東大理3と阪大医の偏差値はそれぞれ72.2と71.5であり、
誤差の範囲で東大理3=阪大医です。ちなみに阪大医に二次国語はありません。
853xx:2001/08/09(木) 16:53
週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は8%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、
合格レベルまで上げた人たちなんだよ。

週刊朝日の記事は、受験生のこのような努力を全く反映していない
という意味において
「犯罪である」と断言できる。受験生のこのような努力を全く無視し、
「慶応の入学生の学力は低い」、「慶応SFCの入学生の学力は低い」などと
簡単に結論づける週刊朝日の捏造記事は、はなはだしい害悪であると断言できる。
週刊朝日の記事は
「東大・京大などの国立大学の入学者は途中の成績もとても良かったが、
早稲田や慶応・上智の入学者は途中の偏差値は低かったが、受験日まで努力を続けて
偏差値を伸ばして合格を勝ち取ったのだ」ということを意味しているに過ぎない。

成績が志望校に届かなくて悩み、
それでも気持をしっかりと持って勉強に励んでいる
受験生に失礼もいいところだ。
入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位8%の「上澄み」でしかないということ。

偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。

週刊朝日が出した数値は「入学者偏差値」ではなくて
「入学者偏差値もどき」 なんだよ。

なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
854エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:58
>>851

普通は無理
855エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:09
>>853意味不明

駿台による入学者偏差値
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系     

慶応理工 62.5
阪大工  62.0

東工2類 61.7
阪大理  61.5
     
東工1類 60.9
   
早稲田理工59.9
     
東北大59.8
856エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:11
あの、みなさん。そんなことで騒いでるくらいなら、
真面目に大学の勉強して、専門分野を極めるほうが、
よっぽど無意味だと思うが・・・

こんなサイトで騒いでても時間の無駄。
大学名だの偏差値などに一喜一憂しないように。

オマエモナーとか言わないように!
857エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:12
>852
じゃ、SFC(1,2教科入試)の実力はもっと低いということ?
858エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:13
>>856オマエモナー
859エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:13
>>856
安心して!俺は高校生だからね。
860MIT:2001/08/09(木) 17:15
しっかりしーや。
その文章じゃ伝わりませんぜ。
861xx:2001/08/09(木) 17:15

週刊朝日は「偏差値」の意味がわかってないんだね。
予備校が出している偏差値は合格者の単純な平均を
出しているんじゃないんだよ。
たとえば上智法の「入学者平均偏差値」が、仮に60だとすると、
代ゼミの上智法の偏差値は68だから、
入学者平均偏差値の60の受験者の合格率は8%くらいじゃないかな?
で、入学できた人は受験日まで必死で勉強して、
合格レベルまで上げた人たちなんだよ。

週刊朝日の記事は、受験生のこのような努力を全く反映していない
という意味において
「犯罪である」と断言できる。受験生のこのような努力を全く無視し、
「慶応の入学生の学力は低い」、「慶応SFCの入学生の学力は低い」などと
簡単に結論づける週刊朝日の捏造記事は、はなはだしい害悪であると断言できる。
週刊朝日の記事は
「東大・京大などの国立大学の入学者が途中の成績もとても良かったのにくらべ、
早稲田や慶応・上智の入学者は途中の偏差値は低かったが、受験日まで努力を続けて
偏差値を伸ばして合格を勝ち取ったのだ」ということを意味しているに過ぎない。

成績が志望校に届かなくて悩み、
それでも気持をしっかりと持って勉強に励んでいる
受験生に失礼もいいところだ。
入学者平均偏差値60というのは、その偏差値帯の受験生の
ほんの上位8%の「上澄み」でしかないということ。

偏差値60の受験生の上智法の合格率が60%前後になるというわけでは
全くないんだよ。
わかってるのかな?入学者の学力は高いままですけど。

週刊朝日が出した数値は「入学者偏差値」ではなくて
「入学者偏差値もどき」 なんだよ。

なんどでもいう。
週刊朝日の出した数値は「偏差値」では決してない。
単なる「偏差値もどき」でしかない。
インチキでしかない。
週刊朝日の記事を読めばわかるが、週刊朝日の計算方法だと
偏差値は
大阪大学医学部>東大理科三類となっている。
笑っちゃうよね。
この事実だけ見ても週刊朝日の記事がいかに捏造の固まりかということが
わかると思う。
862エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:16
駿台による入学者偏差値
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系     

慶応理工 62.5
阪大工  62.0

東工2類 61.7
阪大理  61.5
     
東工1類 60.9
   
早稲田理工59.9
     
東北大59.8
863エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:16
>>859

だめじゃん!
864エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:21
アリーについて語ろうよお
865エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:22
「そらまめ」について語ろうよ
866エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:23
>>861
医学部は定員が少ないから
サンプル数も限られ、それゆえ誤差で
大阪大学医学部>東大理科三類
となることもありえる。
867エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:24
なぜ、アリーを抜いてそらまめ??
868エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:29
「あふろ」について語ろうよ〜
869エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:31
>>865、868笑った
870エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:32
ああ、クリトリスのことね。

ありにtついえあかたろうy!
871エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:47
阪大は地底を脱出します。
地底、早計はもう古い。実力別にしよう。

阪慶VS東北、名、北、九、早

こっちの方がいいやん。

駿台による入学者偏差値
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
理系     

慶応理工 62.5
阪大工  62.0

東工2類 61.7
阪大理  61.5
     
東工1類 60.9
   
早稲田理工59.9
     
東北大59.8
872エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:48
いつになったら、アリーについて語るの?
873エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:50
半径VSホクホク荘迷宮
874エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:50
>>871マジで?
875エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:51
アリーに語って!
876エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:53
>>871そのように分けた地点で勝負あり
877xx:2001/08/09(木) 18:01
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。

偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。

そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。
878:2001/08/09(木) 18:46
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。

偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。

そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。


結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)

入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
879エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:48
入学者で言ったら、大体5年前の関大、立教レベル、10年前の日大レベルだな・。
880エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:48
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃   慶應総合政策57.5同志社経済57.4
┃   千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃   横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃   学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1
┃   上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┃   和歌山経済54.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6
┃   京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 西南学院経済51.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┃   聖心女子50.7 日大法50.6 専修文50.4 専修経営50.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成蹊経済49.4
┃   國學院法49.3 成城文芸49.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 明治学院法48.5 フェリス女学院文48.5 明治学院経済48.4
┃   甲南大経済48.2 法政経営48.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 駒沢法47.6
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
881エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:11
>880
金沢のヴァカが優越感に浸ってるよ
嬉しいか(ワラ
882エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:12
金沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>わせた

嬉しいねえ
883エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:17
死立終わりだな。生命線の偏差値操作もばれるなんて。
884エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:19


        ∧_∧ ∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/   < 先生!今までだまされてました。
      /      /     |
  __ / /   /        .\________
  \ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\           \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
885エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:28
┃52 岡山工52.5 立命館理工52.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 明治理工51.4 関学理51.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 中央理工50.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 関西工49.5 茨城理49.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 芝浦工業工47.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃46 法政工46.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃45 武蔵工業工45.8 香川工45.4
┠─┼─────────────────────────────┨
┃44 山形工44.7 日大理工44.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃43 近畿理工43.8 電機大工43.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃42
┠─┼─────────────────────────────┨
┃41 琉球理41.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃40
┠─┼─────────────────────────────┨
┃39
┠─┼─────────────────────────────┨
┃38 東海工38.7 日大工38.5 日大生産工38
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
886エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:29
ははは、私大の辞退率考慮しても、
マーチ>駅弁か(ただし液便のみ)
887エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:33
これ見て、国立の奴が驚喜している理由がよくわからん。
慶應の化けの皮がはがれたのは、わかるけど、
全体に早稲田とかより難しい国立って、
思ったより少ないよ、このデーター見ると。
素直に、そう読めるけど・・・。
888ギヤック:2001/08/09(木) 19:34
888だ!トルァ!
889エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:35
勘違い私立は終わりだな。R大とか
890エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:55
マーチ(法政除く)とタメたっていい駅弁は
岡山、茨城以上ってことか。
理系の偏差値50は母集団自体がレベル高い(ドキュソ率験率が低い)から低く出るのは当然だが
青山、法政経営ってなんだそりゃ!?
ドキュソ混合模試受けて、偏差値50以下って、やばいぜ
891エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:56
>890
ドキュソ受験率です。スマソ
892慶応生 fwisp9-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 19:59
駿台の私大の偏差値表なんてあてにならんよ、サンプル数に問題があると思われ
893エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:03
国立理系って社会とか国語も勉強する必要があるから、法政工より
学力のない国立ってあまりないよ。琉球だと厳しいけど。

琉球理と法政工

琉球:現役の率が高い。センター国語・社会がある。二次は数理
法政:琉球より入学者偏差値が4.5高い。

私的には互格だけど、どちらを上位にするかは好みじゃないかな。
894エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:03
>>892
そんなこと言うからバカ呼ばわりされるんだよ死率文系くん。
サンプル数は十分だと思うよ。国私併願するし。
疑うべきものがあるとすれば、母集団の性質でしょ?
895エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:07
>894
<バカ呼ばわりされるんだよ死率文系くん。

これって数学が出来ないから?(藁
896エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:09
>>895
いや、よく本質を分かってないのに専門用語(でもないけど)を
使いたがるハッタリ君なところ。しかもそれに気がついてないとこころ。
897エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:10
>>892
国立の二次偏差値が信頼できるなら、今回の駿台のデータも信頼できるはず。
国立は入学者=合格者です。私立は入学者の数が多く、精度が上です。
確かに合格者の数よりは格段に数は少ないのですが。
898エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:12
関関同立(理・工系)>>>駅弁(茨城etc)も証明済みw
899慶応生 fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 20:12
実際に入学した人のうちで駿台の模試を受けたやつのなかで、さらにこの調査に参加したやつに限ってるわけだからな、あと受験科目ではない科目の偏差値も含まれてるのも留意する必要があると思われ
900エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:13
fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp
901エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:13
fwisp8-ext-y.docomo.ne.jp
902エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:16
>>899
調査に参加した人でデータが決ってるわけではなくて、どこに入学したかを
駿台が把握できた人の中で、駿台の模試を受験している人すべてのデータでしょう。

つまり、一般的な偏差値では◯◎の両方をデータにするが、今回のデータは
◎のみのデータということ。
903慶応生 fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 20:17
駿台が国立理系浪人志向なのは常識だろ、まだ代ゼミのほうが私大文系の尺度としては有効だと思われ

サンプル数うんぬんに関しては間違ったことは言ってない
904エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:18
今回の駿台のデータは駿台模試受験者を
追跡調査して出したらしいけど、どの位の数の
追跡調査をしたのかが問題なのではないの?
例えば、学生の数が数百人いるのに十人くらいしか
追跡調査してなかった場合はあんまり意味ないじゃん。
>ALL
905エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:20
>>903
代ゼミの方が私大志向が強くデータも多いのは認める。しかし、国立文系の入学
定員(およそ200名)に比べて遥かに多い早慶などの定員を考えると、
十分なデータが集まっていることが推測できる。
906エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:22
>>904
バカ
統計を勉強してからそんなこと言ってください。
無作為に抽出した場合、
1000人の中から10人
10000人の中から10人
を平均した値の信頼度は同じなんだよ?
テレビの視聴率が何世帯調べてると思う?成り立つのは率じゃなくて
サンプルの数が大事だからだよ
907エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:23
>>904
では、君は国立の偏差値が信用できないということだね。国立合格者=
入学者です。

また、駿台、代ゼミ、河合の偏差値はすべて追跡調査に基いたデータです。
偏差値算出の基礎となる科目が普段と違う以外、国立偏差値はいつもの
データと同じです。
908エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:25
データ回収率はおよそ30%程度のはず。センターだと70%程度。
早慶だと入学するのは半分なので合格者の内15%のデータと考える
のが適当。
909エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:25
>>906
統計学聞きかじり君発見
知ったかは辞めよう
ミットモナイ
910慶応生 fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 20:26
>904

そゆこと。私大文系につよい代ゼミでさえ追跡調査は範囲を合格者にかぎってもあのサンプル数だから、この調査のサンプル数は恐ろしいものになってる可能性あり

結局、この調査で判明したのは駿台がドキュンってことだな
911エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:29
>>909
君もちゃんと勉強してね
大数の法則は基本だから。
「聞きかじり」するほどの知識ではないよ。教養で勉強したけどね
912909:2001/08/09(木) 20:31
つーか>>906のいう信頼度は厳密には違うと思われ
913慶応生 fwisp5-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 20:32
この調査が無作為抽出によってると同視できるなんて思うやつは超ドキュン





私大でも定員が200、300前後のところなんていくらでもある
914エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:33
>>912
分かりやすく言っただけ。伝わるでしょ?
「平均を何度か試行したときの分散は同じ」ってことでいいかな
915阪大工作員:2001/08/09(木) 20:34
つうかね、
定員はあんまり問題じゃない。

そんなより、みんな無作為抽出を前提に話をしているが、
この調査が統計的に問題があるとしたら、
無作為かどうかということでしょ。
916エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:34
例えばね、代ゼミとくらべて駿台の早慶のデータ回収率が50%しか
ないと仮定します。さらに今回のデータでは入学者偏差値なのでさら
に半分のデータしかない。

代ゼミのデータが仮に合格者全員が模試に参加したとする場合の値
と最大0.5違うとすると、今回の駿台のデータでは誤差が最大で1なの。

統計のことを知ってるなら分るよね。
917エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:35
僕、駿台模試なんか受けたことない。
918エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:35
>>915
ま、そうだね。サンプル数より寸代の握っている母集団の質が問題になるね
919エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:36
3年前とほとんど変っていない

信頼性はあるのではないの

1998年→2000年

慶応法 66.6→65.1
慶応経済 56.2→56.1
920916:2001/08/09(木) 20:36
データが1/4なら、誤差は2倍
データが1/9なら、誤差は3倍
921慶応生 fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 20:36
906 911は統計学の初歩を夏休みの宿題にしとけ藁
922916:2001/08/09(木) 20:42
つまりね、普段の代ゼミデータと比べてデータの数が1/9ということは
ありえないし、まあそれなりのデータじゃないのかな。
誤差は最大でも偏差値で1強だよ。
923慶応生 fwisp12-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 20:43
とにかく抽出方法もサンプル数も両方とも問題ありそうだ、センターリサーチは結構あたってるのにな

この調査でも代ゼミみたくサンプル数公開すればいいのに、してないのは藁
924阪大工作員:2001/08/09(木) 20:44
>>916
えーと、駿台が世ゼミの半分のデータとすると
誤差の分散はたしかに駿台は代ゼミの二倍になるけど
誤差の期待値はその平方根になるんとちゃうの?
だから1.4倍?
ごめん、適当。
925916:2001/08/09(木) 20:46
私立の入学者の質が、合格者のそれと比べて格段に落ちることは事実でしょう。
慶應経済の試験科目は英数小論だけど、英国社の偏差値が低いのも事実でしょう。
有意に差がありすぎるので。
926916:2001/08/09(木) 20:48
>>924
台のデータが代ゼミのデータの半分として、今回のデータは入学者の
データなので早慶上位学部辞退率50%も考えたのです。
データが1/4なので、誤差は2倍
927慶応生 fwisp7-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 20:48
そいや、大垣臨時列車、出発30分前でも座れたぞ、こういう情報でも2ちゃんはあてにならんな藁
928エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:51
アリーについて語ろうよ!
929阪大工作員:2001/08/09(木) 20:53
>>926
にゃるほど。
やっぱサンプル数はそんなに問題ではないと思うがどうかねえ

それよりも上位合格者が抜けてしまうところは
分布が偏るから、どうやって代表値を出したかのほうが問題じゃない?
930慶応生 fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 21:02
サンプル数10人以下の学部も余裕でありそうだな、さらにサンプリングの方法にも偏りがあるとみるのが妥当だから藁
931エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:05
>>930
で?ワラ
932阪大工作員 :2001/08/09(木) 21:06
だからサンプルが少ないのはそんなに問題じゃないって。

それよりもサンプリングにどのような偏りがあったら、
慶応に不利になるかを考えた上で発言せえ。
933916:2001/08/09(木) 21:15
>>932
だからさ、サンプリングに偏りがある確立が、データの数の平方根
で決るわけで、
データの数の問題=サンプリングに偏りがある確立の問題
なの。人為的な操作がない限り、問題ないでしょう。
934エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:17
慶応は都合悪いのはみんなドキュンですませてるね
もっと現実を把握しろ、現実逃避するなよ
935慶応生 fwisp11-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 21:17
久しぶりに学板覗いたんで書きこんでみたが、やっぱ駿台の偏差値表なんてどうでもいいや、駿台受けたことないし、にしても明らかに実感にかけ離れてると、尺度としての信頼性が失われるね
936エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:18
我らが慶應義塾は、東大とともに、

天下国家に貢献する最高学府なのだよ。

どこかの田舎者が集まる下品な学校とは、

モノが違い過ぎるんだよ。

卒業生の顔つきを比べてみれば、わかるだろ、よく。、
937阪大工作員:2001/08/09(木) 21:18
わるいが実感には結構近いぞ。
938エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:21
最近の早計は、旧帝>早計を把握してるからいいけど
むきになってたてつくのはバブル早計。
まあ君らだけは優秀かもしれないね。
939エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:22
>>933
いや、彼が言いたいのは、
・寸代の母集団は偏ってるから、寸代の中で無作為にサンプルできたとしても
結果サンプリングに偏りがある。
・追跡調査で回答してくれる人間はある種の偏りがあって、うんぬん

とか言って自分の中で組み立てて反論してみろゴルァってことでしょ。
940阪大工作員:2001/08/09(木) 21:22
>サンプリングに偏りがある確立が、データの数の平方根
>で決るわけで、

そういうことを逝っているのではなくて、
俺の言っているのは、予備校の試験を受けた人間だけを
標本にしている時点で無作為抽出じゃないってこと。
あと、ほかにもいろいろ問題はあると思う。

で、このなかで慶応の偏差値を下げるように働くような
ものがあったら教えてほしいなーということ。
941慶応生 fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 21:22
現実逃避でもかまわん、が933の話は抽出方法に問題がないっていうがおかしいきが
94218才の芸能人:2001/08/09(木) 21:22
__
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´ ▲女優,アイドル、脱がしました▲
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|  
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ ◆アイドル画像秘宝館◆
     (=| l へ、      /ノノ((.)). http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/ 
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´◆アイドラー◆
         `~^``/'l    ゜>\_ http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
     , -‐〃"´ |___/   >- 、 ◆セーラー服◆
   / ./〃    |=/    〃/  \ http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ ◆人妻◆
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      | http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        | ◆スイート倶楽部◆
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       / http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

dfghghkh
943阪大工作員:2001/08/09(木) 21:22
>>939
ありがと、あんたの説明のほうがうまいわ。
944エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:23
慶應>>>>>>阪大>他の地底 (藁)
945エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:24
慶應も理工や法は上に出てるわけで、逆にこのへんは国立が
不満を言ってもいいくらいなんだがね。

まトータルで妥当と思う人が多いみたいだよ
946エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:27
>>945
慶應法なんかは、洗顔も多いし数理で差があるから、英国社の偏差値が
少しくらい高くてもいいんじゃないの。

慶應理工は、意外に高いな。阪大や東工と同じ位。でも慶應理工に逝
くのは良くないと思う。筑波より確実に良くない。
947慶応生 fwisp10-ext-y.docomo.ne.jp:2001/08/09(木) 21:28
合格者偏差値と入学者偏差値の乖離状況からして周囲の実際の動向と比べると実感にそぐわん


さっき結構長文書いたのにメール着信でクリアされたーよ泣
948エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:29
慶應法  65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経 65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法  64.3(−0.7)[−2.5]
上智法  61.7(−2.7)[−4.6]
中央法  61.4(+0.5)[−2.6]
上智外国 61.3(−1.2)[−1.9]
ICU  58.9(−3.9)[−3.4]
慶應総合 57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済57.4(−0.6)[−2.6]
明治法  57.3(−2.3)[−4.1]
立教法  57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済 56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済 56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済 56・0(−1.1)[−3.4]
――――――――――――――――――――――― 55
関学経済 54.9(−1.8)[−6.2]
明治政経 54.6(−1.8)[−3.4]
立命経済 53.9(+0.9)[−4.5]
関西社会 53.4(−1.1)[−3.0]
青学国際 53.0(−4.5)[−3.8]
日大法  50.6(−2.9)[−3.9]
法政経営 48.0(−6.4)[−6.1]
949エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:30
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
慶應万歳!慶應一流!慶應万歳!慶應一流!
950エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:31
>>946
慶應理工はいろんなレベルの国立落ちで第1志望にするところでは
ない。でも灯台落ちを含む平均すると意外に優秀だ。

ってとこですね
951エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:33
>>947
逆の感覚の人もいるわけです。つまり妥当だと。
早慶があまり入学者偏差値が低くないのに、上智は低いというのも妥当。
952エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:34
東大落ちwww
953エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:35
慶應理工は浪人で仕方がなく逝くところでしょう。現役もいるけど、
割合は国立と比べて相当小さい。
954エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:36
慶応文系マンセー
955エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:38
慶應法  65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経 65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法  64.3(−0.7)[−2.5]
上智法  61.7(−2.7)[−4.6]
中央法  61.4(+0.5)[−2.6]    一流
上智外国 61.3(−1.2)[−1.9]    ↑
――――――――――――――――――――――――60
ICU  58.9(−3.9)[−3.4]
慶應総合 57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済57.4(−0.6)[−2.6]
明治法  57.3(−2.3)[−4.1]
立教法  57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済 56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済 56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済 56・0(−1.1)[−3.4]
――――――――――――――――――――――― 55
関学経済 54.9(−1.8)[−6.2]
956エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:39
たしかに慶応理工は浪人が多いから
10月時点での成績は高いかもな
957エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:40
過去10年間の平均偏差値ランキング決定版
A1 東京
A2 京都
A3
B1 東京工業、一橋、★慶應義塾 ★
B2 大阪、★早稲田 ★
B3 東北、名古屋、九州、同志社
B4 北海道、筑波、●東京都立●、東京外国語、神戸、★上智 ★
C1 横浜国立、広島、大阪市立、大阪外国語、★国際基督教 ★
C2 ★明治★、東京理科、関西学院
C3 千葉、岡山、埼玉、横浜市立
C4 大阪府立、京都工繊、★学習院★、★中央★、★立教★、立命館
D1 金沢、新潟、信州、静岡、山口、熊本、★青山学院 ★
D2 茨城、三重、滋賀、和歌山、・・・(駅弁)・・・、★法政★、関西
D3 成蹊、南山、甲南
E1 成城、武蔵、日本、龍谷
E2 武蔵、明治学院、神奈川、西南学院 、関西外大、京都外大
E3 國學院、専修、福岡、駒沢、東洋、愛知
E4 獨協、佛教、桃山、京都産、中京
E5 名城、近畿、愛知学院、東海、東京経済 、大阪工業
E6 関東学院、帝京、国士舘、大阪経済 、九州産業、大阪産業
E7 代々木・駿大・河合・ベネッセで偏差値45以下の大学全て
958エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:50
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
入学者偏差値ランキング
( )は3年前の入学者偏差値との比較
[ ]は合格者偏差値とのギャップ

慶應法  65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経 65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法  64.3(−0.7)[−2.5]
上智法  61.7(−2.7)[−4.6]
中央法  61.4(+0.5)[−2.6]
上智外国 61.3(−1.2)[−1.9]
ICU  58.9(−3.9)[−3.4]
立命館文  57.8(−0.3) [−3.2]
津田塾57.6(−2.1) [−1.5]
同志社文 57.6(−2.9) [−4.5]
慶應総合 57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済57.4(−0.6)[−2.6]
明治法  57.3(−2.3)[−4.1]
立教法  57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済 56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済 56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済 56・0(−1.1)[−3.4]
関学経済 54.9(−1.8)[−6.2]
明治政経 54.6(−1.8)[−3.4]
立命経済 53.9(+0.9)[−4.5]
関西社会 53.4(−1.1)[−3.0]
東京女子 53.0(−3.5) [−3.8]
青学国際 53.0(−4.5)[−3.8]
日大法  50.6(−2.9)[−3.9]
法政経営 48.0(−6.4)[−6.1]
959受験生です。:2001/08/09(木) 21:55
343 名前:受験生 投稿日:2001/08/09(木) 17:25
>結局、私立大は上位校でも、国立大との併願先という位置づけになってしまっている。
>早慶レベルでも、中堅以下の国立大と対抗するのがやっとなんです。
要は、御茶ノ水=早慶=千葉大

>SFCは、来年入試の模試の志望状況もあまり芳しくありません。
>全体的に情報系は見限られているのかもしれない。
要は、SFCはやばいと。なるほど。


最近、慶応がますます難度が下がっているということですか?
僕は、入れるかな?
960エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:55
いまは慶応>東大だよ
961エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:58
>>960
そうだな。
病院にもパソコンあるの?
962エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:00
1000!
963エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:01
まだだって。
964エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:03
週間朝日も私大叩きが好きらしいな。
また、何かやるのかな?
楽しみだ。
ふふふ・・・・。
965エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:05
>>964
でも、週間朝日がいろいろ書いても世間の評価とか扱いが
それで変わるってことは多分ないと思うよ。
966浩二:2001/08/09(木) 22:25
1000はおれがいただく!
967エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:33
入学者偏差値ランキング 9年後の予測値

早稲政経 60.8[−4.2]
慶應法  60.6[−4.5]
早稲法  56.8[−7.5]
上智外国 55.6[−5.7]
中央法  53.6[−7.8]
津田塾  53.1 [−4.5]
上智経済 49.9[−6.0]
同志社経済49.6[−7.8]
立命館文 49.2 [−9.6]
ICU  48.7[−10.2]
慶應経済 48.0[−8.1]
上智法  47.9[−13.8]
立教法  46.7[−10.5]
慶應総合 46.1[−11.4]
立教経済 45.8[−10.2]
明治法  45.0[−12.3]
明治政経 44.4[−10.2]
同志社文 44.1 [−13.5]
関西社会 42.4[−9.0]
東京女子 41.6[−11.4]
青学国際 41.6[−11.4]
立命経済 40.4[−13.5]
日大法  38.9[−11.7]
関学経済 36.3[−18.6]
法政経営 29.7[−18.3]
968エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:34
まともにテスト受けて偏差値60切るのは難しいよ
ましてや40台や30台なんてねぇ。
テスト用紙にマンガでも描かないと無理かもねぇ
969エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:48
慶応経済、SFCが必死になっています。
法、理工、文はそれをみて笑っています。
970社学の王様:2001/08/09(木) 22:48
1000はまだかな
971エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:51
女「どこの大学?」
男「早稲田です」
女「すごーい!で、学部はどこ??」
男「。。。社学です。。。」
女「(なーんだ社学か)」

女「どこの大学?」
男「慶應です」
女「すごーい!で、学部はどこ?」
男「。。。経済です。。。」
女「(なーんだ経済か)」
972エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:59

おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
慶応経済の「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。

偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。

そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。


結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)

入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
973エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:01
>>972
ププ
あまりのドキュソっぷりに吹いてしまった
974浩二:2001/08/09(木) 23:03
1000!
975エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:05
だれかパート2作らんの?
976浩二:2001/08/09(木) 23:06
1000!
977エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:08
>>973
そういった「散らばり具合」を考慮した
統計的数値である偏差値を理解していない
中卒は学歴板に入ってきちゃあだめだよ。
さあ帰った帰った(シッシ
978エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:11
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
入学辞退率がいくら高かろうが関係なしに
「合格者偏差値」が高い大学は、入学者の学力も高いという事実が。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
慶応経済の「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。

偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。

そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。


結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)

入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
979エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:12
1000000000000000
980エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:13
イク!
981エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:13
>>978
なあ、何度も張らなくてもそのドキュソ理論はわかったから、
そろそろこのスレッドのおちとして、学歴を明かしてくれないか?
982エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:13
1000
983978:2001/08/09(木) 23:13
慶応経済だが。
984浩二:2001/08/09(木) 23:14
1000!
985浩二:2001/08/09(木) 23:14
1000!
986浩二:2001/08/09(木) 23:14
1000!
987エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:14

おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
入学辞退率がいくら高かろうが関係なしに
「合格者偏差値」が高い大学は、そのまま入学者の学力も高いという事実が。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
慶応経済の「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。

偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。

そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。


結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)

入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
988サルでもわかる早慶の比較:2001/08/09(木) 23:14
●早慶大併願両方合格者の進学先●

今春入試。週刊朝日調べ。

文系

83%    慶應法vs早稲田法  17%
74%    慶應法vs早稲田政経 26%
46% 慶應総合政策vs早稲田政経 54%
56%   慶應経済vs早稲田政経 44%
79%    慶應商vs早稲田商  21%
85%    慶應文vs早稲田社学 15%
64%    慶應文vs早稲田一文 36%
77%    慶應文vs早稲田教育 23%
99%    慶應文vs早稲田人科  1%

理系

62%   慶應理工vs早稲田理工 38%
82%   慶應理工vs早稲田教育 18%
52% 慶應環境情報vs早稲田理工 48%


受験生の方、参考にして下さい。
989浩二:2001/08/09(木) 23:14
1000!
990浩二:2001/08/09(木) 23:15
1000!
991エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:15

おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
入学辞退率がいくら高かろうが関係なしに
「合格者偏差値」が高い大学は、そのまま入学者の学力も高いという事実が。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
慶応経済の「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。

偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。

そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。


結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)

入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
992浩二:2001/08/09(木) 23:15
1000!
993浩二:2001/08/09(木) 23:15
1000!
994エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:15

国立・私立文系学生の学力

以下の表は週刊朝日(17.Aug.01)に載っている、駿台予備校発表の入学者平均
偏差値である。つまり合格する難しさではなく、入学した人の学力である。
英国社の偏差値の平均である為、二次試験が英数国である旧帝国大学などの
国立と慶應経済、上智経済などは不利である。国立大ではセンター理科などの
負担もあり、入学者の学力はこれらも考慮する必要がある。SFCが低いのは自業
自得だろう。逆に早慶(慶経除く)やMARCH、関関同立などには有利な偏差値である。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nichidaihousei.JPG

69.5 東大文1    56.8 阪市経
68.6 京大法     56.6 関学法
67.7 東大文2、3  56.1 上智経済
66.6 京大経済    56.1 慶應経済
65.1 慶應法     55.6 埼玉経済
64.9 阪大法     55.3 愛媛法文
64.8 一橋経済    55.2 慶應環境情報
64.3 北大法     54.9 早稲田人間
64.3 早稲法     54.8 新潟法
63.4 一橋商     54.6 明治政経
63.0 東北法     53.9 立命経済
62.6 神戸経営    53.0 青学国際政経
61.7 上智法     51.8 青学経営
61.4 中央法     50.8 立命政策
60.3 筑波第一学群  50.6 日大法
59.9 金沢法     48.0 法政経営
58.7 都立法    
57.9 静岡人文   
57.3 千葉包茎   
57.3 明治法
57.2 立教法
995エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:15

おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
「合格者偏差値が高い」ということは「入学者の学力も絶対的に高い」ということと
そのままイコールだということが。
入学辞退率がいくら高かろうが関係なしに
「合格者偏差値」が高い大学は、そのまま入学者の学力も高いという事実が。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
どうして企業は「合格者偏差値が高い大学」から大量の社員を
採用するのかが。
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
慶応経済の「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
早稲田・慶応・上智などの「合格者偏差値」の高い大学においては、
「入学者平均偏差値」が低ければ低いほど、その偏差値帯の受験生の
合格率は「限りなく0%に」近づいていくというただそれだけの話なんだよ。
週刊朝日の記事の本質はね。
そして「低い偏差値」で合格できた人というのは、その偏差値帯の受験生の中で
何倍もの努力を重ねて「上位数%」に入ることのできた受験生だというだけなんだよ
たとえば、
上智法の「合格者偏差値」が68、「入学者平均偏差値」が60であると仮定しよう。

偏差値68の受験生の合格率は60%(B判定)
偏差値65の受験生の合格率は50%
偏差値62の受験生の合格率は38%
偏差値60の受験生の合格率は34%(D判定)
偏差値57の受験生の合格率は30%
偏差値55の受験生の合格率は24%(E判定)
というふうにね。

そして重要なのは「入学者偏差値」が低かった受験生ほど受験日までの間に
他の受験生の何倍もの努力を重ねて合格したということ。
合格者偏差値が高い大学で、「入学者平均偏差値」が低い大学・学部ほど
その偏差値帯での激甚な競争を勝ち抜いて入学しているということが。
早稲田・慶応・上智などの偏差値が高い大学において
10月の模擬試験の偏差値が低い学部であればあるほど
他人の何倍も努力して試験日までに偏差値を伸ばしたという
事実そのものなんだよ。
だからおれは週刊朝日の「慶応の入学生の平均偏差値は低い」という記事に
腹が立つのだ。受験生の努力を全く無視しているから。


結論は、
その大学の難易度=(入学者平均偏差値)×(競争倍率)

入学者平均偏差値が低い大学・学部であればあるほど
その偏差値帯での競争倍率が高くなって、
本番までに偏差値を大幅に上げる必要が出てくるし、
逆に「入学者平均偏差値」が高い大学であれば、
(実質的な)競争倍率は下がる、ということ。
みなさんお分かりになりましたか?
わかったね?
「予備校の出す60%合格ラインの偏差値が高い」
=(入学者平均偏差値の高い低いに全く関わらず)「入学者の絶対的な学力は高い」
という事実が。
9961000:2001/08/09(木) 23:15
1000
997浩二:2001/08/09(木) 23:16
1000!
998ウンチングマシーン:2001/08/09(木) 23:16
結局、早慶=駅弁
9991000:2001/08/09(木) 23:16
1000
1000浩二:2001/08/09(木) 23:16
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。