★ 高学歴の英語マスター法 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
今英語をモノししようと勉強していますが、なにかいい方法は
ないですか?インテリは英語が出来るのがあたりまえですからね。
ちなみに勉強暦1年でTOEIC750くらいです。あと帰国子女は不可。
2エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:08
>>1
映画一本丸暗記
3エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:14
>>2
効果ありました?映画ってスラング多そうで、敬遠してますが。
僕はやさしいビジネス英語や英字新聞などでやってます。
4エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:14
>>2
あるよ
5エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:20
SFCは、新入生のTOEIC平均800点超えてる。
6エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:23
「アメリカ口語教本」全4巻やれば、日常会話は問題無し!
7SFC生(NY育ち):2001/08/01(水) 15:23
英文解釈教室で終了
8エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:26
>>7
毛唐のティンポでもしゃぶってろYO
9エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:26
>>7
帰国が解釈教室?うそくせえな… しかもそれでSFCかよ。
国立ならまだ分かるが、SFCなら何もせずに受かるだろ。
10エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:27
Think in English
11エリート街道さん:2001/08/01(水) 15:30
>>1
それは英語じゃなく英会話じゃない?
12エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:00
実はみんな英語できないんだな、きっと。
13阪大工作員:2001/08/01(水) 17:10
できないねえ。

ビジネス英語でもやろうかなあ。
2chやっている時間だけでも英語に回せば
1年でもだいぶ違うと思うんだけどな。

でも何をやったらいいのかわからんし
情報期待上げ
14エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:12
東京外語で英語専攻してるけど何か?
15社学4年@もうすぐ会計士補 pfa6fe8.tokynt01.ap.so-net.ne.jp:2001/08/01(水) 17:12
そこのSFCは帰国でもなんでもないぞ。
開成中学→開成高校→慶應SFC
16阪大工作員:2001/08/01(水) 17:14
安くていい方法待ってるよ
はっきり言っていまどき英語喋れないのは文盲とおなじ。
国際学会を手伝って思った。
17エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:17
Night of Fireの歌詞を聞き取れない奴は
パラパラギャル以下の英語力
18エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:18
英字新聞一日分を音読で丸暗記すればいい。
これでおおよそのことができるようになる。読む書く聞く話す&語彙
19エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:19
18はちなみに半年でできる。
20エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:20
HipHopでも聞いてろ
確実にヒアリング&語彙力はつく
21エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:21
>>17
チョトワラタ
>>18
にわかに信じがたいですな
22阪大工作員:2001/08/01(水) 17:21
読むのはそんなに問題ない。
会話がぜんぜんできないのよ。

パツキンの彼女を作るのが一番の近道?
23エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:23
エリート学生の英語力は最低、

TOEIC820、英検1級不合格A
24阪大工作員:2001/08/01(水) 17:23
>>20
なまってますやん。
あと文法もおかしいし。

曲の英語っておかしいの結構あるよなぁ
I can't get no satisfaction!
とか。
25エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:24
>>22
会話はフレーズをたくさん暗記してないと突発的には出てこない。
複雑な論理でもない限り、人間は言語を組み立て方式でしゃべってるわけじゃないから。
26エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:24
>>22
スピーキングできない奴のリーディング力なんて、たかが知れてる。
27エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:26
>>26
御意。聞く、話すの訓練が読みの能力のベースになる。
28阪大工作員:2001/08/01(水) 17:27
ほう、そういうもんか。
まあ、読むと言っても論文と科学雑誌しか見ないからなあ。
29エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:27
ともかく、いろんな種類のフレーズが意識せずに出てくるように
テープを聞いてひたすら猿真似訓練をすることだ。
30エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:27
>>23
ヤタ!おれクリアしてる。
31阪大工作員:2001/08/01(水) 17:28
やっぱNHKのビジネス英語かなあ。
ただあれってラジオ、もしくはCDでしょ?
話している口元が見えないのは問題ない?
32エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:28
>>17
パラパラギャルじゃ多分聞き取れないし
歌詞カードを見ても意味がわからないと思われ
HipHopにしてもそうだと思うけど
33エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:29
>>29
まあそれも大事だけど、それだけじゃだめだよね。
34エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:29
>>31
細かいことは気にするな。英語学習はバカになって気合入れてやるだけだ。
35エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:30
HipHopは口語を身につけるには良いと思う
36エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:31
>>34
じゃあ大仁田にもできそうだな。
37阪大工作員:2001/08/01(水) 17:31
資格や試験を目指しているわけではなくて
海外の研究者などとディスカッションができればいいのだ。
黒人とは話せなくていいよ。

とりあえずなんかはじめてみるわ。
いろいろありがと。
38エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:32
>>36
いや、あいつはバカにはなれない。もともとバカだから。
39エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:34
パラパラ好きの女子高生ならパラパラの曲を聞きこめば
楽しみながら英語力をあげることが出来ると思う
40エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:34
受験勉強で英文「解読」式を基本にしてた人は、一旦全部
メモリクリアして、聞くしゃべるを一からはじめたほうがいい。
「解読」式ではある程度までは読めるが、書いたりしゃべったり
することはできない。言語は文法があっててもリズムがまともじゃ
ないと文章でも会話でも通じないから、まるごと猿真似がどうしても
必要なんだ。論文のような正確な文章を書くときは受験勉強の
文法の知識は役に立つので無駄ではないが。
41エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:35
アメリカに単身で行って来い、そして日本語はしゃべるな
最低でも1週間くらい英語の洗礼を受けて来い
42阪大工作員:2001/08/01(水) 17:35
>言語は文法があっててもリズムがまともじゃ
>ないと文章でも会話でも通じないから

ああ、それわかるわあ。
リズムを作るポイントはシラブルだと思った。
43エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:36
一番いいのは向こうに逝っちゃうことだよ。
日本に来れば、黒人さんでも日本語しゃべれるようになってるじゃん。

ちなみに同僚の中国人が日本語聞き取れるようになったのは半年後
だって。
だから半年逝けば聞き取りは大丈夫だよね。
44エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:37
ひさびさ優良スレかも!
45エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:38
>>37
研究者なら、自分の分野の英語の教科書や論文の1,2本を
空で唱えられるようにしておけば外国の研究者とのコミュニケーション
が楽になるだろう。それプラス挨拶程度の英語でとりあえず十分ではないか?
46阪大工作員:2001/08/01(水) 17:40
>>45
聞き取りが難しいんだよ・・・
内容も全然わかってないんだけどさ。

やっぱ喋れるようになる前に聞き取りかと。
47エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:42
>>46
それは当たり前だよ。相当リスニングして、やっと片言で
少しづつしゃべれるようになるんだから。
48SFC生(NY育ち):2001/08/01(水) 17:43
>>46
ヒアリングができないのは速読力もしくは語彙力が不足してるからだと思われ
49エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:43
>>46
単語単語は聞き取れても全体が追いつかないと感じてないか?
聞くのも実際は単語単位でなくフレーズ単位なんだ。
もちろん語学テープの聞き取りも大事だが、フレーズ、単語と単語の
よくあるつながりのデータベースを頭の中にもってないと相手のしゃべり
に追いつかない。
50エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:44
ボサノバのリズムが一番英語に近いって聞いたんだけど、
ボサノバってどんなリズム?
51エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:45
DVDの英語字幕スーパーもいいぞ
52阪大工作員:2001/08/01(水) 17:45
なるほど。参考になったわ。
ありがと。

>>50
基本はサンバ
53エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:45
>>50
ボサっとしたノバだろ、たぶん。
54エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:46
低学歴でも確実についていける
聞き取りにお勧めの教材

・パラパラの曲
・歌ものハウス
・AFN(昔はFENと呼んでいた)
・HipHop(てゆーか英語のラップ)
55阪大工作員:2001/08/01(水) 17:46
>>51
ああ、それもいいなあ。一石二鳥か?あぶはち?

>>53
むしろノバっとしたボサ
56エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:48
>>54
AFNはムズイゾ、かなーり。ワケわからん音楽番組多いし。
57エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:48
語彙を豊富にもつこととフレーズの暗唱は非常に大事だ。
大仁田には覚えたフレーズしかしゃべれないかもしれないが、
ある程度知能のあるやつなら覚えてるデータベースを
使いまわしていろいろしゃべれるようになるだろう。
58エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:49
家出のドリッピー
59エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:50
インターネットのBBCとかいいんじゃん?
60エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:50
出過ぎのゲリッピー
61エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:54
東大生の英語力はやはり相当なものかな?
62阪大工作員:2001/08/01(水) 17:55
英語に関しては何処の大学生もだめだろー
韓国、台湾のほうがましじゃないの?
ほーんと
63エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:56
SFCの英語力は高い
64阪大工作員:2001/08/01(水) 17:56
>>63
そりゃ英語一教科で入った奴だ。
65エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:57
昔、東大理Tの奴がNOVAの能力検査(入るときやるらしい?)
で筆記A、会話Dだって言ってた。
66エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:57
理系の技術者とか受験のときは英語がドキュソのやつが多いのに
職につくと平気で英語使ってるのはそれだけ論文なり文献なりを
大量に読んでるからだな。英語だけは才能でなくて経験量だな。
67エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:58
だから海外に行ってれば中卒でも喋れるって。
アーパー黒人が日本語喋ってるジャンよ。
68エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:59
NOVAっていいの?なんかウサンクサイイメージあるが。つー
か会話学校自体、ボッタクリって気がしたならない。
69エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:59
>>67
クラブに行くと
アーパーな日本人ギャルでも外人相手に英語しゃべってるぞ
70阪大工作員:2001/08/01(水) 18:01
>>69
そう!それが悔しい。
71エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:01
言語修得は、スポーツと同じです!
72阪大工作員:2001/08/01(水) 18:01
運動できないんすけど
73エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:02
結局、英語は学力じゃないよ。慣れだよ。(正確な文章は学力と文構成力だけど)
74エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:02
>>70
だからパラパラでも聞いて覚えれば良いの
75エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:03
パラパラのリズムが嫌いな人はどうすらいいんじゃ!
76エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:03
俺も英会話スクールに一回1000円も2000円も払うなら
テープ買って繰り返しやる方が安上がりだと思ってたが、
行ってるやつによるとNOVAに限らず英会話スクールはそれなりに効果的らしい。
実際の会話の反射神経が身につくそうだ。でも英会話スクールだけの勉強では
話にならないということも当然のようだ。
77エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:04
>>72
いや、そういう意味じゃなくて、あくまで修得方法の話。
つまり才能どうこうじゃなく、ある程度までは誰でも慣れ
ればできるってことよ。
78エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:05
生まれてこの方、外人と喋ったことがない。
79阪大工作員:2001/08/01(水) 18:05
A whale is no more a fish than a horse is.
なんて覚えたのは無駄だったのか!

ま、夏休みの間だけでもがんばってみるよ!
そして夏の終わりにパツキンゲットだぜ!
みんなアドバイスありがとう!
80エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:07
パツキンがいねーよ
81エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:07
知り合いの大学教授(理系)か英語が苦手だったが必要にかられて
移動中の車の中でテープ学習を繰り返して身につけたらしい
82エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:07
>>72
パラパラじゃなくても好きな英語の曲でも聞きまくってれば良いと思う
もちろんパラパラギャルならパラパラの曲はおなじみだから
英語の勉強には丁度良いと思ったの
83エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:08
>81
それって良い心がけだよ。
84エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:09
外国人のガールフレンドつくりなよ。
85エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:09
洋楽でおすすめは何?ABBAかなやっぱり。
86エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:10
最近、Australiaのパツキンが多い
87エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:10
>>82
英語の曲を歌詞みないで聞いてたら空耳アワーみたいに嘘の覚え方するかもね。
でも、カタカナ読みで覚えるよりはましだね。
88エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:12
ところで、英語で最も長いといわれてる単語って知ってる?
言っとくけどsmilesじゃないよ。
89エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:13
ミスチルすきなんですけど、これと同じようなテンポんの英語の曲歌ってる人
いないですかねぇ。
カーペンターズじゃ飽きちゃうよ。
90SFC生(NY育ち):2001/08/01(水) 18:13
廃人症だろ
91早稲田工作員:2001/08/01(水) 18:13
日米会話学院 or ベルリッツ or 留学
どれも高いが校歌はあるよ。ベルリッツは早稲田のエクステンションセンターの提携講座で
料金4分の1位のがあります。
92SFC生(NY育ち):2001/08/01(水) 18:13
>>89
よく言われるのはコステロ
93エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:14
>>88
jyugemujyugemu
94エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:14
ダンスダンスレボリューションなんてやってると、リスニングは
完璧になるよ。
95エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:15
>>92
あんがと。
できればアルバムの名前とか知らない?
96SFC生(NY育ち):2001/08/01(水) 18:15
>>95
でもヲレはあんまミスチルとコステロ似てるとは思わないからなぁ。
97エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:16
>88
それをいうならドイツ語の長い単語の方がオモロイよ。
98エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:16
>>96
ガ━━Σ(゚д゚lll)━━ン
99エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:16
アエロスミスはいいよ
100エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:16
でも今時のパラパラとかダンス系の曲は
ヒアリング初心者にはきついんじゃないかな?
101エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:17
>>97
なになに、おせーて!
102ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 18:17
>>1
一日じゅうCNNをつけておくことをお薦めする。
103エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:17
>>102
飽きるって
104阪大工作員:2001/08/01(水) 18:22
CNNは字幕出てることあるよなあ。
タイミングずれまくってるけど。
105エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:24
NHK7時のニュースは裏音声が英語だからわかんないときは
確かめれられるよ。
106エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:25
東南アジア逝った時、NHKの字幕が英語で喋ってるのが日本語だった。
スゲー違和感あった。
107エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:26
ニュースの発音は本当に聞き取り易い
108阪大工作員:2001/08/01(水) 18:34
しかし、洋楽を聞き取れるのなんてすごいなあ。

カーペンターズはたしかに聞き取りやすいかもな。
Don't you remember you told me you loved me baby〜
とかなんとか。
越すテロなんて絶対無理。HIP-HOPも同様。
109ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 18:35
ブリティッシュロックを聴け。
QueenがイイYO!
110エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:36
>>108
女(カレン・カーペンター)の声の方が聞き取り易いと思う
太い声の男は分かり難い
111エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:36
がいしゅつだったらスマン べただけどビートルズは文法的にも
きれいだし役立つと思うよ
112阪大工作員:2001/08/01(水) 18:38
マンマミア マンマミア マンマミア let me go!
I'm just a poor boy. Nobody loves me.
He is just a poor boy from a poor family!

まま〜

こんなんか?>>109
113ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 18:43
>>112
ボヘミアン・ラプソディだ!
阪大クンとは趣味が合うなり
114エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:46
115エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:47
P・マッカートニーは女好き
116ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 18:48
>>114
QUEENUは歴史に残る名盤だよNE!
ただ、セブン・シーズ・オブ・ライは良い曲ではあるが
あのアルバムの中では浮いてる、というか余分。
117エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:52
>>116激しく同意ブラックサイドでは浮いてるというのが
ファンの一般的見解。曲自体は好きだが。
118ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 18:55
>>117
うんうん。
あの曲、QUEENの中では1、2に良いよね。
あとは・・・キープ・ユアセルフ・アライブかな。
ショウ・マスト・ゴー・オンは、フレディの最期が
思い浮かんで涙が出る。
毎年11月24日は彼を偲んで黙祷を捧げているYO!
119エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:57
I was born to love you
120パピー:2001/08/01(水) 18:58
QUEENならキラークイーンだな
121ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 18:59
>>119
それもイイけど(て言うかQUEENにハズレは少ない)
CM曲はなんとなく・・・。
ジョン・ディーコンの作った曲はクサイのであまり
好みじゃない。
どげですか?
122パピー:2001/08/01(水) 18:59
ばーしく ばーしく あい をんとぅー まい ばいしくる
123エリート街道さん:2001/08/01(水) 19:00
あ、パピーたんもクイーン聴くんだ、ハアハア
124ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 19:01
KILLER QUEEN
125エリート街道さん:2001/08/01(水) 19:02
>>121そう?Another One Bites The Dust名曲じゃ無い?
126ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 19:04
>>125
アレそうだったっけ?
スマソ。あのノリはイイNE!
フレンズ ウィルビー フレンズ(違うかも)とか
ああいうコンサートでタオル広げてみんなで
唄う系の曲しか作ってないと思ってた。
127パピー:2001/08/01(水) 19:04
しーず キラー クイーン ガンパウダー ゼラチン ダナマイト ザ レザビーム

クイーンは友達から借りた
エアロスミスは持ってる
洋楽はけこう持っている。でも、英語が分かるわけではない(鬱だ 
128ギヤック党員Q:2001/08/01(水) 19:07
あとはベタだけど、レッド・ツェッペリンも(・∀・) イイ!
129早稲田:2001/08/01(水) 20:04
金があるならNOVA逝けば。まあそれなりにはなるが、でも
どうやってもnativeとの溝が埋まらないことに傷く。
そうしたら更に上を目指してIF外語学院へ逝けばいい。
130エリート街道さん:2001/08/01(水) 20:28
洋楽を聞け!
131エリート街道さん:2001/08/02(木) 14:12
agedagorua-------------------------------------
132ギヤック党員Q:2001/08/02(木) 14:13
雪崩age
133エリート街道さん:2001/08/02(木) 14:15
Avalanche age
134エリート街道さん:2001/08/02(木) 17:55
とにもかくにもアイルランド民謡を聴きなさい
135エリート街道さん:2001/08/02(木) 18:46
高学歴でも英語できなきゃエリートじゃない。英語はエリートになる
必須条件の1つ。
136エリート街道さん:2001/08/02(木) 18:48
>>135
だあかあらあ、その方法を話し合いましょうよ
137エリート街道さん:2001/08/02(木) 18:59
やさしいビジネス英語は、やさしくもなければビジネス英語でもない。
ただヒアリング力は上がる。表現は無意味に難しく、会話では使えない
もの多し。
138エリート街道さん:2001/08/03(金) 17:17
>>1
留学すれば
139エリート街道さん:2001/08/03(金) 20:18
超有良スレあげ
140パピー:2001/08/03(金) 20:23
ハーバードの留学費用って高いんだな
今日 本見て 初めて 知ったよ
141エリート街道さん:2001/08/03(金) 20:29
独りで外国に突っ込んどけ
142エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:47
age
143阪大工作員:2001/08/03(金) 22:48
>>137
ああそうなんだ〜
144エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:55
あげ
145エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:58
146エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:59
英語ごとき才能で読め。
単語ファック。
147エリート街道さん:2001/08/03(金) 23:05
日々海外の取引先と仕事をしていて思うが、文法をきちんとやっておくと助かる。
英語は論理的だとつくづく思う。基本的な会話はいろんな方法があるので自分に合うものをやれば良いと思う。
それ以上はやはり実践ではないだろうか。低学歴ドキュソ女でもやってると身に付く例をいくつも見た。
148エリート街道さん:2001/08/04(土) 10:27
あげ
149エリート街道さん:2001/08/05(日) 02:16
英検準1級取ったが、1級はどのくらいでとれるんだろうか?
1年くらいはかかるかな?
150エリート街道さん:2001/08/05(日) 18:01
age
151阪大工作員:2001/08/05(日) 18:19
>>147
言語相対主義者ではないのだが、
英語の方が論理的というのはやや同意
152エリート街道さん:2001/08/05(日) 18:23
英文誌に文法からしておかしい英語はないけど、
邦文誌には日本語になってないものも多いよな。
153阪大工作員:2001/08/05(日) 18:24
邦文誌をそのまま訳しても国際誌には載せられないようなものが多い気がする。
何が言いたいのか曖昧模糊として。
154ギヤック:2001/08/05(日) 18:56
ちんこ!トルァ!
155エリート街道さん
ジャパンタイムズ読めますか?