◆◆◆続 関関同立を徹底評価する!◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
順位は全国の国公立私立大学を含む総合順位を表す。
2002年朝日大学ランキング等より

 1.学長からの評価        :立命3位>同大、関西、関学ランク外
 2.高校からの評価        :立命4位>同大12位>関学21位>関西25位
 3.企業からの評価        :同大4位>立命6位>関学8位>関西10位
 4.アジアの大学としての評価 :立命66位>同大69位>関西、関学ランク外
 5.ISI経済・経営学        :立命15位>関学17位>同大24位>関西ランク外
 6.国際経済学術誌への掲載度:立命13位>同大、関西、関学ランク外(1997〜2000年)
 7.大学と特許           :立命13位>同大、関西、関学ランク外
 8.外国人教員           :立命23位>関学26位>同大20位(20)>関西ランク外
 9.留学生              :立命9位(284)>関西・関学(167)>同大(137)
10.学位授与(論文)        :立命46位>同大、関西、関学はランク外
11.司法試験            :同大7位(31)>立命15位(13)>関西20位(5)>関学26位(4)
12.国T               :立命17位(15)>同大、関西、関学ランク外
13.国U               :立命4位(169)>同大7位(157)>関西14位(105)>関学26位(65)
14.外務省専門職         :立命3位(4)>同大5位(3)>関西、関学ランク外
15.公認会計士           :同大5位(37)>関学10位(23)>立命(14)>関西?
16.科学研究費補助金      :立命69位>関西82位>同大、関学ランク外
17.私学助成            :立命2位>同大7位>関西8位>関学11位
18.メディアへの発信度総合   :立命28位>同大38位>関西43位>関学95位(1996〜2000年)
19.メディアへの発信度法律   :立命9位>関西26>同大29位>関学ランク外
19.審議会委員総合        :同大4名=立命4名>関西、関学ランク外
20.日外アソシエーツ       :同大2939>立命1802>関西1788>関学1705
21.作家・文芸関係(直木賞)  :同大7位(5)>立命10位(3)>関西、関学ランク外
22.文学新人賞作家       :同大7位(5)>立命8位(4名)>関西、関学ランク外
23.国会議員            :立命10位(9)>同大12位(8)>関西15位(6)>関学1名
24.役員300人以上       :同大8位(184)>関学18位(94)>関西20位(89)>立命23位(65)
25.上場社長           :同大5位(72)>関学10位(46)>立命22位(22)=関西
26.上場役員           :同大8位(789)>関学13位(585)>関西17位(440)>立命18位(396)
27.30歳代社長         :同大10位(205)>関西13位(171)>立命17位(152)>関学21位(125)
28.シドニーオリンピック     :立命7名>同大3名>関西、関学ランク外
29.スポーツ全般         :立命9位>関学11位>同大26位>関西ランク外
30.女子アナ            :同大13位(4)>立命19位(3)>関西=関学23位(2)
31.社会人開放度         :立命4位>関西6位>同大10位>関学26位
32.進学して伸びた大学     :立命17位(124点)>同大27位(65点)>関学28位(62)>関西30位(56)
33.初年度納付金 文系(安い):立命4位>関西32位>関学、同志社はランク外
             理系(安い):立命16位>同大、関西、関学はランク外
2エリート街道さん:2001/07/28(土) 15:38
999 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/28(土) 14:18
>立命館の今後は理系が文系をどこまで
>引っ張れるかにかかってるような気がする。

今年文理融合の学生がはじめて卒業。
これで成果がわかるかもな。
3+1096+:2001/07/28(土) 15:40
>>2
続きか。
あと、この先文系の新設学部(政策、国関)が文系をひっぱれるかどうか。
4エリート街道さん:2001/07/28(土) 15:42
>3
政策の就職はかなりいいようだな。
いろいろな企業から引っ張りだこ?
5エリート街道さん:2001/07/28(土) 15:43
童貞同志社に天誅を食らわす

by 東京ラブマシーン(関学支部)参上
6+1096+:2001/07/28(土) 15:45
>>4
これから先は正直どうなるかわからんよ。
これまでの卒業生は、4期生まで、つまり卒業生がまだ出ていない状態
の学部にあえて入ってきた意識の高い世代。リクなどがいっさいない中、
実力だけで就職してきた感がある。
今までは間違いなく立命文系の中でも学生の質が高い学部だった。
7エリート街道さん:2001/07/28(土) 15:47
>>5
うっさいよ。
8エリート街道さん:2001/07/28(土) 15:53
>1に>32,33が追加になったな。
9エリート街道さん:2001/07/28(土) 16:28
高校野球京都大会で立命館宇治が決勝進出。
優勝することを望みます。
10阿呆学部:2001/07/28(土) 16:30
>>5東京コンプブスマシーンず

本部はどこよ?(w
11エリート街道さん:2001/07/28(土) 16:38
【関西にある超難関7校の合格実績】
洛南V類(関西3位) : 同志社161 立命館49 関西学院24 関西22
洛星(関西5位) : 立命館77 同志社30 関西学院 8 関西 4
大阪星光学院(関西6位) : 同志社74 関西学院20 立命館19 関西 9
灘(関西1位) : 同志社 7 関西学院 5 立命館 2 関西 2
甲陽学院(関西4位) : 同志社20 立命館15 関西学院12 関西 4
東大寺学園(関西2位) : 同志社23 立命館16 関西11 関西学院 8
西大和学園(関西7位) : 同志社142 関西64 立命館39 関西学院32
合計 : 同志社457 立命館217 関西116 関西学院109

【全合格者数(おおよその数)】
同志社10,000 立命館20,000 関西15,000 関西学院10,000

【合計÷全合格者数×100(%)】
同志社4.57 関西学院1.09 立命館1.09 関西0.77

同大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関学≒立命>>関大
12エリート街道さん:2001/07/28(土) 16:39
最近、勘違いリツメイカンが多いですな。今年、センター試験平均点で
全国一に輝いた洛南V類は、リツメイカンがアホだということを十分に
認識してるようです。

http://www.rakunan-h.ed.jp/ ←洛南ホームページ

平成12年

【洛南T類大学合格者数】
同志社88、立命館120、関西学院34、関西50

【洛南V類大学合格者数】
同志社161、立命館49、関西学院24、関西22

【V類が占める割合(%)】
同志社65、立命館29、関西学院41、関西31

同大>>>>>>>>>>>>関学>>>>>関大>立命

これが現実なんですよ。 京大阪大神大市大の差もこんなもんでしょ。

京大>>>>>>>>>>>>阪大>>>>>神大>市大

※洛南V類=東大寺学園、洛南T類=公立上位
13エリート街道さん:2001/07/28(土) 18:00
ごく一部の高校ね〜??
14いもねぎ:2001/07/28(土) 18:06
 関関同立と言われても南山レベルが二つも混ざっているし、
ちょっと正直やめてほしい。
15エリート街道さん:2001/07/28(土) 18:06
>>13
2番手の率も同志社がトップ。
16エリート街道さん:2001/07/28(土) 18:48
2001年合格者数の比較

           東大  京大 早稲田 慶應 同志社 立命館
開成(東京)   :176           215    1    4
筑駒(東京)   : 96   4        59    1
灘高(兵庫)   : 94  46   11   38    7   11
ラ・サール(鹿児): 87   9   50   51    3   11
麻布(東京)   : 84           109         1
駒場東邦(東京): 68   6   89  130    3    3
桜蔭(東京)   : 67   3  104   79
海城(東京)   : 65   4  154  157    1    7
巣鴨(東京)   : 58   9  138  131    2    6
聖光学院(神奈): 48   3  134  177    3    7

桐蔭学園(神奈): 48   6  318  281   11   21
洛南(京都)   : 45 116   37   39  183  154
青雲(長崎)   : 44   2   43   43    4   12
桐朋(東京)   : 37   6  105   83         6
愛光(愛媛)   : 35  11   43   51    9   11
土浦一高(茨城): 32   9  105   49    4   12
岡崎(愛知)   : 31  18   80   26   41   56
久留米付(福岡): 30   3   27   23    8   15
鶴丸(鹿児)   : 29   9   37   28    7   33
東海(愛知)   : 29  23   68   47   30   52

大阪星光(大阪): 25  44   23   27   74   19
甲陽学院(兵庫): 25  76   17   17   19   15
広島学院(広島): 23   9   59   44   20   37
城北(東京)   : 23   4  119   80    4    9
白陵(兵庫)   : 22   7   21   20   22   22
岡山白陵(岡山): 22   8   29   14   24   16
東大寺高(奈良): 21  82   26   23   20   16
弘学館高(佐賀): 21   3   40   34   10   35
浅野(神奈)   : 20   7  135  125    1    7
西大和高(奈良): 19  75   27   26  136   50

熊本(熊本)   : 19  13   40   29   10   70
暁星(東京)   : 18   2   65   46         1
長野(長野)   : 18   9   46   32    9   35
智弁和歌(和歌): 18  34   33   31   42   63
広大福山(広島): 18  18   31   20   25   41
修猷館高(福岡): 18  11   45   30   37   78
盛岡一高(岩手): 17   1   33   16    2   22
高崎(群馬)   : 17   3   63   53    4   31
金沢大付(石川): 17   4   21   12    5    5
浦和(埼玉)   : 16   6       111    3    9
17エリート街道さん:2001/07/28(土) 18:49
2001年合格者数の比較 (サンデー毎日による)

           京大  東大 同志社 立命館 早稲田 慶應
洛南(京都)   :116  45  183  154   37   39
洛星(京都)   : 90  10   26   74   27   24
東大寺高(奈良): 82  21   20   16   26   23
甲陽(兵庫)   : 76  25   19   15   17   17
西大和高(奈良): 75  19  136   50   27   26
灘高(兵庫)   : 46  94    7   11   11   38
大阪星光(大阪): 44  25   74   19   23   27
北野(大阪)   : 40   1   61  100   26   17
大教大池(大阪): 39   3   22   15    9    6
膳所(滋賀)   : 40       74  218   26    3

奈良(奈良)   : 39       91  113   10    7
茨木(大阪)   : 37   1   88  153    7    5
智弁和歌(和歌): 34  18   42   63   33   31
高槻(大阪)   : 32   3   35   50   17   20
四天王寺(大阪): 29   5   80   86   14   13
天王寺高(大阪): 28   3   57   77   10    5
長田(兵庫)   : 28   4   35   63   28   13
清風(大阪)   : 26   5  211   89   28   14
清風南海(大阪): 26   8   42   37   12   11
滝高(愛知)   : 24   8   35   44   46   40

東海(愛知)   : 23  29   30   52   68   47
明星(大阪)   : 23       90   75   19   12 
三国丘高(大阪): 23   2   62   80   11    4
京教大付(京都): 23   2   26   45    1    5
六甲(兵庫)   : 22   8   25   29   12    7
姫路西高(兵庫): 21   9   58   46   30   15
奈良学園(奈良): 21   4   51   24   14    7
筑紫丘高(福岡): 19   5   24   85   37   28
岡崎(愛知)   : 18  31   41   56   80   26
高田(三重)   : 18  11   32   46   41   33

大手前高(大阪): 18       50   90    3    2
神戸(兵庫)   : 18   3   37   51   12    5
淳心(兵庫)   : 18   7   13   19   18   13
広大福山(広島): 18  18   29   45   31   20
四条畷高(大阪): 17       82  129    2    6
白陵(兵庫)   : 17  22   22   22   21   20 
金蘭千里(大阪): 15   2   27   19    8    5
明和(愛知)   : 14   8   29  102   36   27
近大和歌(和歌): 14   2   92   52   18   10
熊本(熊本)   : 13  19   10   70   40   29
18エリート街道さん:2001/07/28(土) 18:52
立命館宇治高校、甲子園まであと1勝!!!
19エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:04
>18
明日決まります。
20エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:06
>>19
赤が来るな!
神聖な甲子園球場が穢れる!
21エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:10
>20
神聖な甲子園には立命館が必要。
是非優勝して欲しい。
22エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:11
立命館宇治頑張れ。
23エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:12
立命キショイに一票
24ぴよ彦:2001/07/28(土) 21:14
朝日が放送。立命宇治選抜出場。スンバラシ。
25デュークKG:2001/07/28(土) 21:16
>>24
それを称える朝目新聞。(藁
26エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:36
27エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:37
【関西にある超難関7校の合格実績】
洛南V類(京都1位) : 同志社161 立命館49 関西学院24 関西22
洛星(京都2位) : 立命館77 同志社30 関西学院 8 関西 4
大阪星光学院(大阪1位) : 同志社74 関西学院20 立命館19 関西 9
灘(兵庫1位) : 同志社 7 関西学院 5 立命館 2 関西 2
甲陽学院(兵庫2位) : 同志社20 立命館15 関西学院12 関西 4
東大寺学園(奈良1位) : 同志社23 立命館16 関西11 関西学院 8
西大和学園(奈良2位) : 同志社142 関西64 立命館39 関西学院32
合計 : 同志社457 立命館217 関西116 関西学院109

【全合格者数(おおよその数)】
同志社10,000 立命館20,000 関西15,000 関西学院10,000

【合計÷全合格者数×100(%)】
同志社4.57 関西学院1.09 立命館1.09 関西0.77

同大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関学≒立命>>関大
28エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:37
>25
君、関学生だろ?

関学と関大って、いつ頃から並んだんだ?
ここ2,3年?

関学が落ちたのか?関大が躍進したのか?

実情教えてくれ!
29エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:38
最近、勘違いリツメイカンが多いですな。今年、センター試験平均点で
全国一に輝いた洛南V類は、リツメイカンがアホだということを十分に
認識してるようです。

http://www.rakunan-h.ed.jp/ ←洛南ホームページ

平成12年

【洛南T類大学合格者数】
同志社88、立命館120、関西学院34、関西50

【洛南V類大学合格者数】
同志社161、立命館49、関西学院24、関西22

【V類が占める割合(%)】
同志社65、立命館29、関西学院41、関西31

同大>>>>>>>>>>>>関学>>>>>関大>立命

これが現実なんですよ。 京大阪大神大市大の差もこんなもんでしょ。

京大>>>>>>>>>>>>阪大>>>>>神大>市大

※洛南V類=東大寺学園、洛南T類=公立上位
30エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:38
<浜学園の合格実績>

私立中学
[男子校]
・洛南高附属中 58名
・洛 星 中 33名
[女子校]
・同志社女子中 28名
・ノートルダム女学院中 8名
・京都女子中
8名
[共学校]
・同志社中 56名
・同志社香里中 27名

・立命館中 1名

立命中はたったの1名!附属中学もドキュソなんだね。
31エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:38
立命館附属って・・・やばすぎる・・・

http://www.nozomigakuen.co.jp/giise/index.html

<希学園の合格実績>

学校名 希合格者数 希受験者数 募集人員

同志社中 32名 50名 約320名
同志社女子中 12名 16名 約240名
同志社香里中 15名 23名 約240名
同志社国際中 1名 1名 約 30名

立命館中はゼロ。
32ぴよ彦:2001/07/28(土) 21:39
>>26
合格が11人。進学が2人。
33エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:40
>>32
灘のHPに載ってる人数は進学者数じゃないよ。
34エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:41
>17
灘の立命合格者数は11名。
進学者数は2名。
35エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:41
>>32
慶應に44人も行くはずないじゃん。
36ぴよ彦:2001/07/28(土) 21:42
>>33
進学状況(合格者数)ってどっちなんだろ?
37エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:42
>>34
基地外か?
38エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:43
>33
立命11名は関関同立で最多ってサンデー毎日に載っていたぜ。
39エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:44
そんなことより>1を見ろ。
関学は悲劇だぞ。
40エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:46
灘出身者いないか?
41エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:47
>>38
そんなこと話題にならんだろ。立命は2だよ。ま、2人とも入学はしないだろうな。
42エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:49
ステータス的には同志社に全然負けてるよ。<立命
43ぴよ彦:2001/07/28(土) 21:50
>>41
灘から11人もリッ津に行っちゃったらカナリ話題。
44エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:51
>41
おまえらアホか。
2名や5名や騒いでも仕方があるまい。
>1を見て自分の大学の状況を判断しろ。
少なくとも立命館以下の同志社は要注意。
関学、関西は危険水域。
45エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:52
>>1>>44=勘違い立命館
46エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:54
>151
アホくさ。w
関関同率を百歩譲って「スマップ」に例えるとしよう。
当然、エースというか、看板人気はキムタク=同志社。
いなくてもいいけど、いい人かも知れない草薙=関大。
力技だけで、脳がないと思われる香取=立命。
勘違いのリーダー気取り、陰険さと裏工作が得意そうな中居=関学。

以上の証明で、キムタク=同志社は十分ピンで生きていけるし、
その他の愚鈍なメンバーに足を引っ張られるのを常に迷惑しているんだよ。w
47エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:54
>45
勘違い同志社か?
或いは関学か?
或いは関西か?
>1は紛れもない結果。
48エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:54
>>43
ははは確かにそうだね。トップ校から立命館って可哀相すぎる。
49エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:54
つうか有名高校が滑り止めにでも受験するような大学が
日本の底辺の大学なわけねえだろ。
視野が狭すぎんか?
50エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:55
リッツでほんと良かった。
高学歴だもんな。
51エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:56
>49
その通り。
52エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:58
ほんとに初心者は困るなぁ。今の受験生の常識。
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
立命館大学>同志社大学>>>>>関西学院大学>>関西大学
53エリート街道さん:2001/07/28(土) 21:59
というか立命館や同志社への煽り方もだんだんパターン化してきた。
54エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:00
この立命館の妄想どうにかしてくれ〜
55エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:00
というか飽きもせず同じネタやれるね、ほんと・・・
56エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:01
立命館の妄想?部外者の妄想なら爆発してるが?
57エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:01
つうか有名高校が滑り止めにでも受験するような大学が
日本の底辺の大学なわけねえだろ。
58エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:03
立命館大学が最強だろう。受験生からの人気。学生生活。
他の関西私大に圧倒する就職状況。
実際の就職活動でも同大、関学を抜いて選考に進むことができたし
企業人事も相当注目している。これからの時代は立命だ。
59エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:06
>151
アホくさ。w
関関同率を百歩譲って「スマップ」に例えるとしよう。
当然、エースというか、看板人気はキムタク=同志社。
いなくてもいいけど、いい人かも知れない草薙=関大。
力技だけで、脳がないと思われる香取=立命。
勘違いのリーダー気取り、陰険さと裏工作が得意そうな中居=関学。

以上の証明で、キムタク=同志社は十分ピンで生きていけるし、
その他の愚鈍なメンバーに足を引っ張られるのを常に迷惑しているんだよ。w
60エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:08
同志社の時は国立の煽りが来るのに
立命の時は何もないな。国立には
注目されてないってことか。<立命
61エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:08
悪いけど
北海学園>>立命缶

宜しくね。
62エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:09
蚊は血を吸うから パチン
目は疲れるから 瞬き
悪い子 お仕置き
良い子は ねんね
私は?
見苦しいから ブスリ

卑しい歯並びで 笑う
へこんだ胸なのに 痛む
真白な衣装も台無しだし
笑えない笑顔で
今日も 笑う
63エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:10
一言。飽きた
64エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:12

     彡ミミミヽ ノ彡ミミ)))
    ((彡ミミミミ)(彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙" """"ヾ彡彡))
   ミ彡゙ .._    _   ミミ彡
  ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミ)))
  ミ彡  ' ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ))
  ((彡|      | | `    |ミ彡
   (彡|    ´-し`)\  |ミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|      、,!  」  |ソ   < 同志社=キムタク 感動した!  だから頼むからあっち逝け
     ヽ '´ ̄ ̄ ̄'ノ /      \_____________
     ,.|\、    '  /|、
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
65エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:13
正直、関関同立の序列をつける有用性が理解しがたい。
66エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:13
あなたのママは
マシューおじさんの
牧場で生まれたの。
それはそれは
立派なブタでね
本当によく太ったわ
とっても高く
売れたと言ってね
そうそうよく覚えている

Your Mammy is a pig
So great pig
But she said everyday
Don't eat me
Oh-oh please please
Don't eat me
BOO she is no more
67エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:27
1みて思った。な〜んだ立命館はその程度の位置付けなんだ。
ちょっとかいかぶりしすぎてた。
68エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:32
関学へ

南無阿弥陀仏
69エリート街道さん:2001/07/28(土) 22:44
田藤田田藤田藤田田藤田藤田田藤藤田田藤田田藤田藤田
田田藤田藤田田藤田田藤藤田田田藤藤田田藤田田藤田藤
藤田田藤田藤田田藤田藤田田藤田藤田田藤藤田田田藤田
田藤藤田田藤藤田田田藤田藤田田藤田田藤田藤田藤田田
藤田藤田田藤田藤田藤田田藤田田藤田藤田田藤田田藤田
田藤田藤田田藤藤田藤田藤田田藤田田藤田田藤田田藤藤
藤田田藤藤田田田藤田藤田田藤田田藤田藤藤田田藤田藤

ガハハハハ
70エリート街道さん:2001/07/28(土) 23:04
71エリート街道さん:2001/07/28(土) 23:36
しばらく見てなかったら、>>58みたいなのがまた出てきてるな
立命工作員・・・今年の新人は逝きがいいのか?
72トシ:2001/07/28(土) 23:40
阪大生が決める!!!
同志社大(俺が蹴った)>関西大(矢井田卒業)>関学大>り
73エリート街道さん:2001/07/28(土) 23:49
昔いた同志社卒阪大院のアオラーどこいった。
74エリート街道さん:2001/07/28(土) 23:52
>>71
で、君はどこの工作員?
75エリート街道さん:2001/07/29(日) 00:01
関関同立はいずれも関西主要私立大学ではあるがそれらを一括りにするのはおかしい。
京大阪大神大市大を一括りにしたら京大の立場が無くなるだろ。同志社だって同じなんだよ。
76エリート街道さん:2001/07/29(日) 00:02
>>75
それにしちゃ、偏差値60切りそうな学部ばっかりだな。
77エリート街道さん:2001/07/29(日) 00:10
1の数字と同志社のいうことがどうもあわんな。なんじゃらほい。
78エリート街道さん:2001/07/29(日) 00:11
ロケット乳
79エリート街道さん:2001/07/29(日) 01:03
1と77は立命工作員だろ!
80エリート街道さん:2001/07/29(日) 01:04
>>79
いやいや、最近は関学である可能性も・・・
8179:2001/07/29(日) 02:16
>80


たしかに最近の関学はひでーよな。
82+1096+:2001/07/29(日) 02:18
関学うざい。
83エリート街道さん:2001/07/29(日) 10:33
Age
84エリート街道さん:2001/07/29(日) 10:34
勘愕
85エリート街道さん:2001/07/29(日) 10:36
>81

I think so.
86エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:37
281 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/29(日) 03:03
巨大企業(売上高上位20社=週間ダイヤモンドより)への就職状況
2000年3月卒
           早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.三井物産  16  31   1   0   4   0   0   0   0   0   0   2
 2.三菱商事  14  16   1   0   2   1   0   0   0   0   0   0
 3.トヨタ自動  20   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
 4.伊藤忠商   8  11   1   2   5   0   0   0   0   0   0   2
 5.住友商事  14  16   0   1   2   1   0   1   0   0   0   1
 6.NTT     65  53  12   8  11  12  11  10  17   6   8  11
 7.丸紅      4   4   0   1   1   0   0   0   1   0   0   0
 8.日立製作  47  28  14  13  12  15   7   2  13   4   9   2
 9.松下電器  32  10  22   9   4   7   2   2   1   4  17  10
10.日商岩井   ?  ?   ?   ?  ?   ?  ?   ?  ?   ?  ?   ?
11.ソニー    28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
12.本田技研  17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
13.日産自動   8   4   1   2   2   2   1   0   5   0   0   0
14.東芝     36  12   4   7   2   2   0   0   8   1   1   2
15.富士通株  56  44  11   6   9  11   5   4   8   3   8  12
16.東京電力  18  13   2   0   3   2   1   1   5   3   0   0
17.日本電気  32  18   9  12   6   8   2   6  11   3   8   4
18.JT       7   0   0   2   2   4   2   0   0   3   2   5
19.三菱電機  18  10   9   6   2   0   0   0   5   2   8   3
20.NTTドコモ 16  10    8   7   5   3   5   3   0   2   3   4
========================================
          456 314 109 103  85  78  41  31  89  35  73  63
87エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:44
同志社卒の女子アナって誰だ? >>1
キー局にいたっけ?
88エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:48
よく分からんが、最近関学がいもねぎとか言う奴に
因縁をつけられてるようだ。
低脳の同志社程度に煽られるとは、関学も落ちたものだな。w
でも、いもねぎ自身もあれほどヒステリック&執拗になるあたり
内心関学に負けを認めているのだろう。
女に相手にされない卑屈な童貞の行動パターンだな。w
89エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:49
>87
同志社キー局にはいない。
ローカル関西に3名。
名古屋に1名。
関学もキー局にはいない。
関西の同じ。
唯一キー局は立命館に1名のみ。
90エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:49
関学って何がいいんだ?
校舎がきれいなだけ?
笑っちゃうね。
91エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:50
>>88
いや、いもねぎは立命工作員に対し、むしろ関学を擁護していたと思われ。
叩くようになったのは最近のことだ。何があったのか知りたい。
92エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:51
>88
関学は関関同立では対象外のレベル。
煽る価値もない。
93エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:54
関西私立はどこも地盤沈下してるような気がするが
94エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:54
同志社の東京コンプは
端で見ていてかなり痛いですw
京都の山猿は一度オナニーし始めると
止まらなくなるのね、きっと。
これ以上お猿のずりネタに、
関学や他の関西私大を巻き込まないで下さい。
95エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:54
>91

関学工作員がいもねぎを大挙して中傷したから。
96エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:55
>94

お前は関学じゃないんだろ?w
97エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:56
>91
関学の勘違い自称イケてるサークルが、
みんなでいもねぎのこと童貞って罵って、
ほんとに童貞のいもねぎが逆切れしたと思われw
どっちもどっちの低レベルの争い。
98エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:58
>>95
マジ? そら印象悪なるわなー。いもねぎよ、済まぬ。俺も関学だ。お詫び申し上げる。
99エリート街道さん:2001/07/29(日) 12:58
童貞いもねぎVS勘違い関学ゆかりサークルの構図ねw
アホくさ
100エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:00
>>97
勘違い野郎はどこにでもいるが・・・KG生よ紳士たれよ。不必要に人を貶めるものではない。
101エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:00
>98
おめ、立命工作員だろ?w
いもねぎは、自分で関学って言う奴、
絶対信じない&叩くんだよ。w
102エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:00
いもねぎは2ちゃんねるの重鎮コテハンに、昔こてんぱんに
やられてたような。ヤフーでも。
103同志社B:2001/07/29(日) 13:02
関学って、やっぱ根本に東京のミッション系の大学に、
そのコンプレックスがあると思うな。
工作員の「お洒落」とか「東京のセンス」とかって、
その裏返しが慶應・青学・立教・上智なんかの
お洒落でイケてる大学への憧れがあるんだろう。
でも、真実は100パーセントそれに近づけない
自分たちへの苛立ち&不甲斐なさを熟知しており、
それが歪んだ形で関西での格上の同志社に向かってきていると思う。
104エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:07
>>103
>100パーセントそれに近づけない
キミがなぜそう言い切れる? ちなみに慶應はミッションではないし。
慶應にしろミッション系にしろ、オシャレでイケテるなんてイメージだけでしょ。
そういう発言こそキミのコンプレックスじゃないの。

>歪んだ形で関西での格上の同志社に向かってきている
同志社の勘違いも甚だしいね最近。
105エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:07
関学行った友達は関学の生徒たちの質に呆れ返って後悔している
106エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:11
関学は神戸(まぁ西宮だけど)のスマートなイメージだな。
同志社は京都の雅さ。
ただしどちらも大阪人が多数を占めるので学生の差なんて実は無い。
107エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:14
★ ★関関同立離脱の同志社に対する東京の各大学の反応★★
東京大学……無言
早稲田大学…… 関西の私立なんか最初から同志社しか知らなかったよ。
慶応大学……いいんじゃない? 別にどうでも。
上智大学……俺も孤高だから同志社の気持ちは分かるよ。
立教大学……うん。これで好敵手の的が絞れたな。
明治大学……てか、関関立なんか聞くだけで気持ちが萎えるよ。
青山学院大学……関学が「西の青学」とか妄想言い張って迷惑してたんだよな。
中央大学……法はうちのほうが上。でも、同志社は認めてるよ。
法政大学……俺もマーチ外されかけて関関立の気持ちは分かるがこれが現実さ。
108エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:15
>107

うむ、核心だからsage
109エリート街道さん:2001/07/29(日) 13:17
>>106
核心。
110デュークKG:2001/07/29(日) 13:40
>>107
青山学院なんかと並べないで欲しいのですが。
正直な話「西の青学」はピン山が相応しいかと。
111エリート街道さん:2001/07/29(日) 15:02
立命館宇治決勝で負けたようです。
また来年頑張ってください。
112デュークKG:2001/07/29(日) 15:05
ていうか煽り文句に「西宮ローカル」ってフレーズがあるけど、
あれが一番なんだかなぁ・・・
てか「聖和大学でしょ。それ。」みたいな。
113立命フューラー(-o-)/:2001/07/29(日) 15:13
>>105
×生徒 → ○学生。
114社学4年@もうすぐ会計士補:2001/07/29(日) 15:14
>>113
馬鹿か?おまえ。
115デュークKG:2001/07/29(日) 15:29
>>114
詐称?ww
116エリート街道さん:2001/07/29(日) 16:53
age
117エリート街道さん:2001/07/29(日) 16:55
http://www.rakunan-h.ed.jp/ ←洛南ホームページ

平成12年

【洛南T類大学合格者数(10人以上のみ)】
東京0、京都13、北海道8、大阪12、神戸17、京都工芸繊維16、
大阪市立9、大阪府立10、早稲田13、慶應義塾5、★同志社88★、
立命館120、関西学院34、関西50

【洛南V類大学合格者数】
東京57、京都95、北海道7、大阪34、神戸25、京都工芸繊維5、
大阪市立2、大阪府立8、早稲田28、慶應義塾33、★同志社161★、
立命館49、関西学院24、関西22

【V類が占める割合(%)】
東京100、京都88、慶應義塾87、大阪74、早稲田68、
★同志社65★、神戸60、北海道47、大阪府立44、関西学院41、
関西31、立命館29、京都工芸繊維24、大阪市立18

東大>>>>>>>>>>>>京大>慶大>>>>>>>>>>>>>
阪大>>>>>>早大>>>★同大★>>>>>神大>>>>>>>>>>>>>
北大>>>阪府>>>関学>>>>>>>>>>関大>>立命>>>>>
工繊>>>>>>阪市
118痴漢強姦立命女干@京の3あかん:2001/07/29(日) 17:02
厨房
119痴漢強姦立命女干@京の3あかん:2001/07/29(日) 17:02
夏厨
120エリート街道さん:2001/07/29(日) 17:05
関西学院大学はもう終り。関西の経済界を学閥でもって牛耳ってきたけ
ど、学閥の外に置かれて干された他大学出身者に反感買われているから
ね。そろそろリベンジだよ。おれの親父は同大英文出だけど、関学の学
閥は凄く陰湿らしい。あれでも大人か?と言うのが口癖だ。OBが実力
者だから就職のとき優遇される、というのはもう通用しなくなっている
のが良い証拠だ。やはり出来る学生は立命館の方が多いみたいだしね。
121法科の京産参上!!!:2001/07/29(日) 17:08
関学は京産大に司法試験の合格者数で負けてる年があるね。
(平成7年 kw:関学)

http://www.kyoto-su.ac.jp/department/ju/sihousiken.html


 関西有力8私大・最近6年間の司法試験合格者数

年度/大学 Do大 Ri大 Kw大 Ka大 京産大 Ki大 Ko大 Ry大

平成7年度  22  11   0   5    3     0   0   0

平成8年度  10   9   2   9    1     1   0   0

平成9年度  11  12   7   4    2     0   0   2

平成10年度  26   6   6   5    1     0   0   0

平成11年度  25  12   10  17    0     1   0   0

平成12年度  31  13   4   5    2     1   0   0
122エリート街道さん:2001/07/29(日) 17:37
◆法学部 偏差値上位校◆
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
68 慶応
66 上智
65 早稲田
─────────────────────────────65の壁
63 同志社・中央
62 立教
61 立命館・関西学院★
60 明治
─────────────────────────────60の壁
59 青学・法政・関西
58★南山
57 西南学院・成蹊
56 明治学院
55★龍谷・成城
─────────────────────────────55の壁
54 甲南・専修
53 国学院・愛知・近畿・神奈川
52★日本・北海学園・東北学院・創価・福岡・京都産業・駒沢
51 東洋・名城・松山
50 東海・中京・広島修道
123エリート街道さん:2001/07/29(日) 18:08
スポーツ全般では数年前まで同志社がトップだったけどな。最近やたら関学が
強くなってきたね。
124エリート街道さん:2001/07/29(日) 18:12
>>123
それぐらいしか誇れるものがないんでしょう
125エリート街道さん:2001/07/29(日) 18:15
関関同立の偏差値

3教科入試A日程(関学総合政策はA日程2教科の為F日程)

河合塾、ベネッセは合格可能偏差値
代ゼミは、合格者偏差値

1.河合塾
文学・理系は学科の最高値

法・政治系:立命国関65=同大法律>同大政治62.5>立命法60>立命政策=関西法=関学法・総政57.5
経済系  :同大経・商=立命経済・経営=関西商=関学経・商57.5>関西経55
人文系  :同大文67.5>立命文65>関学文62.5>立命産社=関学社60>関西文・社57.5
理系   :同大工=立命理工=関学理57.5>関西工52.5

2.代ゼミ
法・政治系:立命国関=同大法63>立命法=関学法61>立命政策=関学総政60>関西法59
経済系  :同大経・商60>関学経・商59>立命経済58>立命経営57>関西経・商56
人文系  :同大文62>関学社会61>立命文60=関学文60>立命産社=関西文59>関西社会58
理系   :同大工61>立命理工=関学理59>関西工56

3.ベネッセ

法・政治系:立命国関74>同大法71>立命法70>立命政策68>関学総政67>関学法64>関西法63
経済系  :同大経=立命経66>同大商=立命経営64>関西商=関学経・商63>関西経62
人文系  :同大文70>関学文67>立命文66>立命産社=関学社会65>関西文・社64
理系   :同大工62>立命理工=関学理61>関西工56
126エリート街道さん:2001/07/29(日) 18:19
偏差値も上のほうはリッツとどうやん。
関学、関西は???
127いもねぎ:2001/07/29(日) 18:24
日大=関学
128エリート街道さん:2001/07/29(日) 19:25
いもねぎってどこの大学なの。
129エリート街道さん:2001/07/29(日) 19:27
いもねぎってどこの
同志社包
130エリート街道さん:2001/07/29(日) 19:31
知らなかった。

同志社法=いもねぎ

ってことなのか。
131エリート街道さん:2001/07/29(日) 22:28
徹底評価する。
132いもねぎ:2001/07/29(日) 22:31
コピペは嫌いだが、
再び書く。
関関立>=参勤交流
関関立=日東駒船。

以上。反論認めず。
133エリート街道さん:2001/07/29(日) 22:38
>>132
反論を認めないのは大人げないね。
134デュークKG:2001/07/29(日) 22:39
参勤拘留=日当コマ選じゃないの?
135エリート街道さん:2001/07/29(日) 22:40
そうだ。龍谷大学を舐めるな。
これでもセンター600点取ってるのに落ちまくったんだ。
136ぴよ彦:2001/07/29(日) 22:40
龍谷は親鸞だゾ。
137エリート街道さん:2001/07/29(日) 22:42
立命マンセー!!
138デュークKG:2001/07/29(日) 22:43
龍谷法に知り合いの友人が逝ったらしい。
縁遠いのでどうでも良いが、何処にあるのかは一寸知りたい。
139ぴよ彦:2001/07/29(日) 22:45
>>138
深草じゃ?
140エリート街道さん:2001/07/29(日) 22:47
>>138
深草・・・かな?
滋賀にもあったような。
141ぴよ彦:2001/07/29(日) 22:47
>>140
瀬田は国際文化学部と社会学部と理工学部。
142エリート街道さん:2001/07/29(日) 22:47
大丈夫。関大にはセンター690点取ったやつがいるから。
143デュークKG:2001/07/29(日) 22:48
>>139
深草が何処にあるのかを知らないのですが・・・
144エリート街道さん:2001/07/29(日) 22:52
>>143
京阪沿線だよ。「深草の里」って古典に出て来たろ? あれ。
145デュークKG:2001/07/29(日) 22:54
>>144
あ、阪急沿線じゃないのか。
知りませんでした。有り難う御座います。m(__)m
146エリート街道さん:2001/07/29(日) 23:06
韓国人が一杯いるところです>深草
147立命フューラー(-o-)/:2001/07/29(日) 23:15
川上が落選する事を望む。

ごんちゃんVS民主

真紅よりはピンクのがいい。
148エリート街道さん:2001/07/29(日) 23:18
河上洋子はどうなんだ?
149立命フューラー(-o-)/:2001/07/29(日) 23:22
>>147
あ、川上でなく河上ね。 藁
150エリート街道さん:2001/07/30(月) 07:31
age
151エリート街道さん:2001/07/30(月) 10:05
政策科学が多いようだ。

●コンサルタント・シンクタンク

立命館

プライスウォータ:10、野村総研:4、デトロイトトーマツ:4、日本フィッツ:4、リクルート:4
アクンセチュア(旧アンダーセン):3、フューチャシステムコンサルタント:3、日本総研:3、富士総研:2、
マッキンゼ−アンドカンパニー・インクジャパン:1、国際航業:1、パシフィックコンサルタント:1、
建設技術研究所:1、 等
152エリート街道さん:2001/07/30(月) 18:17
153+1096+:2001/07/30(月) 18:19
>>151
その通り。
154エリート街道さん:2001/07/31(火) 08:03
ageru
155エリート街道さん:2001/07/31(火) 08:24
参議院選挙・大学別順位<大学在学・中退含む>

         選挙区  比例区   計
 1.東京大学  11   9      20
 2.早稲田大   9   5      14
 3.京都大学   4   7      11
 4.中央大学   3   1       4
   明治大学   3   1       4
   日本大学   3   1       4
 7.慶應大学   2   1       3
   東北大学   1   2       3
 9.一橋大学   2   0       2
   立命館大   2   0       2
11.大阪大学   1   0       1
   上智大学   1   0       1
   立教大学   1   0       1
   法政大学   1   0       1
   北海道大   0   1       1



同志社 0 関学 0 関大 0
156エリート街道さん:2001/07/31(火) 12:10
age
157エリート街道さん:2001/07/31(火) 12:54
2001年合格者数の比較 (サンデー毎日による)

           京大  東大 同志社 立命館 早稲田 慶應
洛南(京都)   :116  45  183  154   37   39
洛星(京都)   : 90  10   26   74   27   24
東大寺高(奈良): 82  21   20   16   26   23
甲陽(兵庫)   : 76  25   19   15   17   17
西大和高(奈良): 75  19  136   50   27   26
灘高(兵庫)   : 46  94    7   11   11   38
大阪星光(大阪): 44  25   74   19   23   27
北野(大阪)   : 40   1   61  100   26   17
大教大池(大阪): 39   3   22   15    9    6
膳所(滋賀)   : 40       74  218   26    3

奈良(奈良)   : 39       91  113   10    7
茨木(大阪)   : 37   1   88  153    7    5
智弁和歌(和歌): 34  18   42   63   33   31
高槻(大阪)   : 32   3   35   50   17   20
四天王寺(大阪): 29   5   80   86   14   13
天王寺高(大阪): 28   3   57   77   10    5
長田(兵庫)   : 28   4   35   63   28   13
清風(大阪)   : 26   5  211   89   28   14
清風南海(大阪): 26   8   42   37   12   11
滝高(愛知)   : 24   8   35   44   46   40

東海(愛知)   : 23  29   30   52   68   47
明星(大阪)   : 23       90   75   19   12
三国丘高(大阪): 23   2   62   80   11    4
京教大付(京都): 23   2   26   45    1    5
六甲(兵庫)   : 22   8   25   29   12    7
姫路西高(兵庫): 21   9   58   46   30   15
奈良学園(奈良): 21   4   51   24   14    7
筑紫丘高(福岡): 19   5   24   85   37   28
岡崎(愛知)   : 18  31   41   56   80   26
高田(三重)   : 18  11   32   46   41   33

大手前高(大阪): 18       50   90    3    2
神戸(兵庫)   : 18   3   37   51   12    5
淳心(兵庫)   : 18   7   13   19   18   13
広大福山(広島): 18  18   29   45   31   20
四条畷高(大阪): 17       82  129    2    6
白陵(兵庫)   : 17  22   22   22   21   20
金蘭千里(大阪): 15   2   27   19    8    5
明和(愛知)   : 14   8   29  102   36   27
近大和歌(和歌): 14   2   92   52   18   10
熊本(熊本)   : 13  19   10   70   40   29
158エリート街道さん:2001/07/31(火) 21:04
age
159名無しさん@教授給与削減いっぱい。:2001/07/31(火) 21:10
学力低下しているね。1995年の阪神淡路大震災で大変だった頃は
偏差値が今より15は高かったね。本当に大学入りにくかったよ。
1997年現役入学の人から高校教科書課程が変わって学力は低下し
たのはいうまでもない。
160【追悼】 立命館工作員:2001/07/31(火) 21:14

       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./       ll         \   /
     | \/        ll          \/..|
     |  |         Λ||Λ           ..|  |
     |  |        ( / ⌒ヽ          .|  |
  .._ |_|         | |   |          .|_|_..
     |  |     さぁ・・・ 逝こうか・・・    .|  |
     |  |         ∪ / ノ          ..|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          | ||          .|  |
     |  |          ∪∪          |  |
     |  |/                   .\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ..|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \

おもろいか?おまえらにしてみれば、おもろいんやろな…
161エリート街道さん:2001/07/31(火) 23:32
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど。
162¥¥:2001/07/31(火) 23:34
参議院選挙・大学別順位<大学在学・中退含む>

         選挙区  比例区   計
 1.東京大学  11   9      20
 2.早稲田大   9   5      14
 3.京都大学   4   7      11
 4.中央大学   3   1       4
   明治大学   3   1       4
   日本大学   3   1       4
 7.慶應大学   2   1       3
   東北大学   1   2       3
 9.一橋大学   2   0       2
   立命館大   2   0       2
11.大阪大学   1   0       1
   上智大学   1   0       1
   立教大学   1   0       1
   法政大学   1   0       1
   北海道大   0   1       1



同志社 0 関学 0 関大 0

>政財界において東京の早慶明中に対抗できる関西私大は立命館のみ
163エリート街道さん:2001/08/01(水) 07:41
>162
これは正しい。
リッツは自民1名、民主1名。計2名。
164エリート街道さん:2001/08/01(水) 08:28
+横山ノック(経血なめ)
165エリート街道さん:2001/08/01(水) 11:11
こんなのがあったけれど雑誌名は?

ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど
166エリート街道さん:2001/08/01(水) 12:02
>165
雑誌名は?
167エリート街道さん:2001/08/01(水) 12:05
立命が選ばれて、関大がないのか?
168エリート街道さん:2001/08/01(水) 12:08
169エリート街道さん:2001/08/01(水) 12:10
雑誌名知りたい!
170エリート街道さん:2001/08/01(水) 12:11
ペンギンクラブ
171エリート街道さん:2001/08/01(水) 14:19
ritumeikannuzai
172エリート街道さん:2001/08/01(水) 17:59
これを見てください。
173エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:02
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど
174エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:04
テレビ見たが早稲田にはがっかり。
あいつら全員退学でいいのに。
しかもOBとかって終わってる。
おまえらの出る幕じゃないだろっての。
175エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:04
>>173
関学>関大>立命なのになぜ?
176エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:07
>175
本当だね。
法学部は関学だぜ。
関学法>関西法>立命法>同大法だからな。
世の中狂っている。
177エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:10
>>176
オマエガ狂ッテル。
同大法>|壁|>関学法>関西法>立命法
178エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:12
>177
オマエガ狂ッテル。
同大法>立命法>|壁|>関西法>>>関学法
179エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:14
>178
オマエガ狂ッテル。
関西法>立命法>|壁|>同大法>>>関学法
180エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:14
テレビ見たが早稲田にはがっかり。
あいつら全員退学でいいのに。
しかもOBとかって終わってる。
おまえらの出る幕じゃないだろっての。
181エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:14
>179
オマエガ狂ッテル。
立命法>関西法>|壁|>同大法>>>関学法
182エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:15
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど
183エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:18
これが真なり

同大法>|壁|>関学法>関西法>立命法
184エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:21
>183
大丈夫か?
関西では法学部と言えば立命、関西。
新参者は同志社。
関学などは関係なし。
185エリート街道さん:2001/08/01(水) 18:33
法学ぐらいは関大に譲ってやれ
186エリート街道さん:2001/08/01(水) 21:26
>166
ビジネス法務9月号、P47。
ビジネス法務は一流企業の法務部員向けの専門雑誌。
187エリート街道さん:2001/08/01(水) 21:55
MARCH>>>関関同立
188エリート街道さん:2001/08/01(水) 21:57
MARCHって関東では馬鹿の代名詞だしな〜
恥ずかしくねー?まじで
189エリート街道さん:2001/08/01(水) 22:16
じゃあ日東駒船はどうなるの?
あとマーチ以下の駅弁君は?
190エリート街道さん:2001/08/01(水) 22:21
MARCHって関東では馬鹿の代名詞だしな〜
恥ずかしくねー?まじで
191エリート街道さん:2001/08/01(水) 22:22
閑閑童栗=大東亜帝国並
ドキュソの争いするな。
192エリート街道さん:2001/08/01(水) 22:25
関西人ですが、
MARCHってどこですか?

明治
青山
立教
中央
法政

でいいのかな?

ちなみに、レベルはどんな感じ?
おれは国立理系だったもんで、
私立文系のことは知らんのやわ

#関東のまともな私立理系って、早慶と理科大くらいしか知らん
193エリート街道さん:2001/08/01(水) 22:27
>>191
まじっすか?俺はマーチ=プール学院大
かと思ってた。これからはマーチ=ピンク大学
と認識を改めます。すいませんでした。
194エリート街道さん:2001/08/01(水) 23:05
MARCHって関東では馬鹿の代名詞だしな〜
恥ずかしくねー?まじで
195エリート街道さん:2001/08/01(水) 23:20
同志社いもねぎの言うとおりなら、
関関=日東駒専
関学=明学
関大=日大

関西でも概ねこんな見方だな。
196阿呆学部:2001/08/01(水) 23:22
関大だって日大よりはいいだろ
他は言うに及ばず
197エリート街道さん:2001/08/01(水) 23:23
同>MARCH>>>>>>>>>閑閑率
198エリート街道さん:2001/08/01(水) 23:28
>196
関東では日大大>>関大は自明。w
結局、関学と並び関大は関関同率のお荷物だった。
その関大さえも抱えて、関関同率のレベルを維持していた
同志社はやっぱ凄いね。
まあ、もはや同志社には関係ないが。w
199痴漢強姦立命館:2001/08/01(水) 23:31


      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
200エリート街道さん:2001/08/02(木) 00:16
同志社、マジ?w
201エリート街道さん:2001/08/02(木) 00:19
202エリート街道さん:2001/08/02(木) 00:23
大学名・学部名 学科別 方式・日程 代ゼミ 駿台 河合塾
慶應義塾・法 68
法律 B 68 67 70
政治 B 68 65 70
慶應義塾・総合政策 67 63 70
早稲田・政治経済 政治 67 68 70
上智・法 66
法律 66 66 67.5
国際関係法 66 64 70
地球関係法 67 65 67.5
早稲田・法 65 66 67
中央・法 63
法律 64 61 65
政治 62 61 57.5
国際企業関係法 62 60 62.5
同志社・法 63
法律 63 61 62.5
政治 62 64 62.5
立命館・国際関係 63
国際関係 A 63 63 65
F 65 58 67.5
IR 73 57 70
国際インス−国際公務 A 64 57 65
上智・経済 62
経済 61 58 62.5
経営 63 60 65
立教・法 62
法  62 61 62.5
国際・比較法 62 60 62.5
政治 62 59 62.5
早稲田・社会科学 62 59 65
関西学院・総合政策 62
A 62 58 60
F 60 55 60
青山学院・国際政経 国際政治 61
国際政治 A 61 59 60
B 57 52 55
C 64 58 60
203エリート街道さん:2001/08/02(木) 07:27
Age
204エリート街道さん:2001/08/02(木) 07:39
>186
これですね。ありがとう。


●ロースクールの成功が日本の司法を変える!−久保利英明・日弁連副会長に聞く
205エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:37
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
ビジネス法務9月号、P47。
ビジネス法務は一流企業の法務部員向けの専門雑誌。
ロースクールの成功が日本の司法を変える!−久保利英明・日弁連副会長に聞く

2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど
206エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:40
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の4校で決定。
納得。
207【追悼】中央明治法政立教:2001/08/02(木) 20:45

     ──────-
   / ( ( ( (     ) ) )
   | / ̄ ̄\_/ ̄。
   | |     丿   0|
   | |          |     ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧
   | |  ━━  ━━|   <                               >
   (6||  ( ●)  ( ●)|  < 同志社いっとけば損せえへんのやから!       >
   | |    ─' __|`- /  <     男としてむかつくわァ!!!!!              >
   | |    / \ /    <                               >
    ヽ  /∠三l /       ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
     ヽ_  ー ノ
208エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:46
ロースクール2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。
209エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:47
早稲田、慶應、中央、立命館、同志社
万歳! 万歳! 万歳
210エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:48
どもテヘッ
211エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:49
早稲田、慶應、中央、立命館、同志社
万歳! 万歳! 万歳!
212エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:49
>>208はガセネタ。2004年にロースクールは19校できるはず。数がおかしい。
213エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:52
>212
ガセネタ???

ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
ビジネス法務9月号、P47。
ビジネス法務は一流企業の法務部員向けの専門雑誌。
ロースクールの成功が日本の司法を変える!−久保利英明・日弁連副会長に聞く

2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど
214エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:53
>>212
まあまあ。関学の気持ちは分からんでもないが、これが現実さ。
215エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:53
>>212 doui!!
216エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:54
まだ内定の段階だから
あまりおおっぴらにしないでチョ。
217エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:54
>212
東大、京大、北大、東北大、名古屋大、大阪大、九州大:7校
早稲田、慶應、中央、立命館、同志社:5校
残り7校ってこと。
218エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:55
なぜリッツにできるんだろうねースゴイリッツ!
219エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:55
残り7校を決めて下さい。
220エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:56
明治、関大、関学、上智、神戸だろうな。その次は
221エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:57
>218

過去の実績また現在を考えると関西私大ではNo.1。
222エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:57
マーチ閑閑同立はそのうちできるよ。
神戸広島岡山はその後ぐらいか。
223エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:58
>>221
昔は関大。今は同志社。
立命館、関大は受験数多い!それだけ熱心!
224エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:58
>220
関学は候補にも上がっていない。

神戸、広島、明治は決まり。
225エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:59
ロースクールなんてネクラの集まりだろ(藁
男は黙って経済だよ
226エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:00
横国、上智、法政
227Rits生:2001/08/02(木) 21:00
オイオイほんとかよ〜?
後で梯子はずして恥かかせるつもりじゃないだろうな。
228エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:01
>>227
まあ立命館は就職悪い分ロースクールで資格の道もいいな。
229212:2001/08/02(木) 21:01
漢学なんかしらない。俺は旧帝!ロースクール初年度開講は19のはずだが?
230 :2001/08/02(木) 21:02
199 名前: エリート街道さん 投稿日: 2000/12/19(火) 03:14
というか、空いてる日程に設定をして、さらに県外入試もして遠方から
無理やり学生を集めてる大学。


これって立命館のこと??
231エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:03
2000年の司法試験

          
 1.東京大    198      
 2.早稲田    140   
 3.慶應     116    
 4.京都     108    
 5.中央     102     
 6.一橋      41    
 7. 同志社    31     
 8.大阪      29   
 9.東北      18   
10.上智      17      
11.明治      17       
12.名古屋     17     
13.神戸      15     
14.九州      14    
15.立命館     13       
16.立教      10      
17.北海道      8     
18.法政       7     
19.岡山       5     
20.関西       5      
232エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:03
地理的に南山・西南にもできるらしい。あと熊本
233エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:04
>228
おっちゃん?
ところが就職いいんだよね。
234エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:05
>>230 sonotouri!
235エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:06
漢学はロースクールのことを口に出すことは禁句。
逆立ちしてもありえない。
236エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:08
関学=参勤交流。
237エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:07
>>232 微妙な攻撃… ネタだよな?
238エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:08
京産大法>関学法
239エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:09
明治はどうしたゴルァ!
240エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:09
AIU保険会社(エイアイユーインシュアランスカンパニー)
損害保険

吉川誓志(ヨシカワチカシ/26歳)
大阪損害サービス部
年収:500万円位
関西大学 商学部
今までやった仕事:保険事故の受付、調査、支払、示談交渉(現職・今年で4年目)

保険金支払いに関する一連の業務。
不幸にして事故が起きてしまった時の保険金の請求受付から、調査、支払いまで一連の業務全て。自動車事故の時には相手方との示談交渉もやります。
241エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:09
>239

明治は次点。
19校には入るんじゃない。
242エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:11
>>232 南山は前司法試験板で話題になってたな。中部圏に2個作るとかなんとか
でも合格実績とか見ると確立は低そう。零ではないんだろうけど漢学よか可能性
あるね。
243エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:12
久保利英明・日弁連副会長は超有名な弁護士。
彼の口から出たとは真実だろう。
244エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:12
株式会社東急エージェンシー
広告

山片陽(ヤマガタヨウ/25歳)
ネットワーク本部関西支社媒体局メディア企画・プロモーション部
年収:ヒミツ!
立命館大学 産業社会学部
今までやった仕事:販売促進の企画、提案、実施(現職・今年で3年目)

商品がより売れるように、と考えます。
イベントやプレゼントキャンペーンなどの企画を立てて、さまざまなクライアントの商品やサービスがより売れるように考える仕事です。興味がないジャンルのものでも、世のブームなどには敏感であることが大切ですね。
245エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:13
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
ビジネス法務9月号、P47。
ビジネス法務は一流企業の法務部員向けの専門雑誌。
ロースクールの成功が日本の司法を変える!−久保利英明・日弁連副会長に聞く

2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど
246デュークKG:2001/08/02(木) 21:13
KGの司法試験への力の入れ無さ加減を考えたら
ロースクール設置はムリでもともと。
出来ればラッキーみたいなモンでしょう。
ちなみに弁護士の数が増えたら食い扶持が減るような気がするのですが・・・
247エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:13
南山なんかが入ってウチが入んなかったら欝だ…
248エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:15
ぁゃιぃ
249エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:15
株式会社 万代
スーパー・ストア

植村美千代(ウエムラミチヨ/26歳)
萱島店
年収:ヒミツ!
関西学院大学 文学部 英文学科
今までやった仕事:菓子・酒部門の企画、発注、スタッフ・アルバイトへの指示など(現職・今年で4年目)

食品・菓子・酒・米などの商品販売。
菓子・酒売場の特売場に積む商品の構成と発注数を考えます。また、パートタイマーの方に思い通りの売場を作ってもらえるように指導するのが私の仕事です。酒メーカーさんに日付けを決めて陳列のお願いもします。
250エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:16
>246
どこの大学も文系は法学部で持っているようなもの。
ロースクールから外れることは???
産近甲龍並みになることを意味する。
ちょっと心配。
251エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:16
株式会社あきんどスシロー(旧社名株式会社すし太郎)
レストラン・フード(和食)/レストラン・フード(総合)

木下嘉人(キノシタヨシヒト/23歳)
営業二課あきんど巣本店
年収:400万円位
同志社大学 経済学部
今までやった仕事:洞ヶ峠店で副店長(2カ月間)/同店で店長(6カ月間)/ナムコワンダーシティ店で店長(6カ月間)/新規店舗の立ち上げと運営サポート(現職・今年で1年目)

新規開店した店舗の運営サポート。
新たに開店する回転寿司店舗の立ち上げを行い、スタッフのシフト編成や店に合わせたマニュアルの変更などを行い、円滑な営業が行えるようサポートします。また、本部と店の連携を図ります。
252痴漢強姦立命館:2001/08/02(木) 21:16


      ∧_∧      ∧_∧
     _( ´∀`)    (´∀` )
  三(⌒),    ノ⊃    ( 1  )   糞スレは・・
     ̄/ /)  )      | |  |
    . 〈_)\_)      (__(___)

         ∧_∧  .∧_∧
         (  ´∀) (´∀` )
       ≡≡三 三ニ⌒) 1  .)   立てるなって・・
        /  /)  )  ̄.| |  |
        〈__)__)  (__(___)

           ∧_∧  ,__ ∧_∧
          (    ´)ノ ):;:;)∀`)
          /    ̄,ノ'' バ  )  言ったろーが!!
         C   /~ / /   /
         /   / 〉 (__(__./
         \__)\)
                      ヽ l //
            ∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
            (    ) /|l  // | ヽ   ヴォケがーー!
           (/     ノl|ll / / |  ヽ
            (O  ノ 彡''   /  .|
            /  ./ 〉
            \__)_)
253デュークKG:2001/08/02(木) 21:16
>>249
ところでこれってなんのコピペですか?
なんかやたら微笑ましいのですが。
254エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:17
>>252
最近それ好きね。
255デュークKG:2001/08/02(木) 21:17
>>250
KGは昔っから経済系で持ってる大学の様な気もしますが。
256エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:19
>255
その経済が・・・・
よくないのでは。
看板学部は今でも経済?
関学の経済・商のレベルは・・・・・?
257デュークKG:2001/08/02(木) 21:22
>>256
看板学部は取り敢えず経済かと思われますが、
最近は商学部のほうが良いような気もします。
レヴェルはそんなに低くないような気も。
258医歯薬看護理工農獣医:2001/08/02(木) 21:36
理系研究大学ランキング
http://www.isinet.com/japan/isi/news/20010403_extra3.htm

国の学術情報センターがわざわざ、ISI社に依頼してランキングを作らせた。
国会の文教・科学技術委員会でも話題に(なぜか、社会民主党と共産党の議員が取り上げた)。
旧帝大や東工大、筑波、広島、神戸、慶應、千葉あたりはOKね。
このあと熊本、岡山、新潟と続く。
医学系が論文数・引用度を稼いでいる(特に神戸・慶應・千葉・熊本・岡山・新潟など)。

アメリカーNIH(国立保健研究所)から出る医学研究予算が全大学の研究予算の過半数を占めるので、医学系の論文が多いところが上位にくる。
アメリカを含めた世界レベルの科学論文ランキングはこちら
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/article_ranking/table_1.htm
論文引用度ランキング。
http://www.s.u-tokyo.ac.jp/article_ranking/table_3.htm
259就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 21:45
正直、関関同立の序列をつける有用性が理解しがたい。
男なら京阪神だろ。学歴は一生ついてくるぞ。
260ぴよ彦:2001/08/02(木) 21:53
>>253
リクナビだろ?
見たことあるぞ。
261就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 22:09
「出世できる大学」有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

東京360.0

京都254.0 一橋230.0 慶應167.0

神戸135.3 阪市108.2 東北105.4 早大100.0 九州99.5 大阪98.5 東工97.5
名大87.1

阪府78.4 中央76.4 横市73.4横国68.5 北大66.6 関学65.6 金沢62.6 滋賀60.1
都立57.8 明治50.8

広島49.2 同大49.1 立教44.6
学習39.7 東理33.8 法政32.7 日本31.9
岡山28.6 千葉25.5 関西25.8 立命25.1 青山24.7 上智20.9
神奈15.8 福岡9.40 専修7.60 近畿7.40
262エリート街道さん:2001/08/02(木) 22:10
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
ビジネス法務9月号、P47。
ビジネス法務は一流企業の法務部員向けの専門雑誌。
ロースクールの成功が日本の司法を変える!−久保利英明・日弁連副会長に聞く

2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど
263エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:27
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< あげてみたYO!!
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
264エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:45
___________
      ∧ ∧ /
  〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)  <  関西どっきゅーーん!!
   UU ̄ ̄ U U    \__________  
265エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:53
いや、だから関学が関関同率(今はもうないが(笑))の
最下層&最底辺の勘違い大学ということで、
同立関大は納得。

以上。
266エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:59

232>>
関西では、京大・阪大・神戸大・市大・関西大
がリードしてます

(3)国立9大学法学部長会議を中心とする活動
  '98年6月、国立9大学法学部長会議(東京、京都、東北、北海道、名古屋、大阪、九州、一橋、神戸)において、京都大の田中成明教授が日本型法曹大学院構想について意見を発表した(注1)。この田中成明教授の考えが、国立大学を中心に少なからぬ影響をもっているようだった(一橋)。今後も、同会議を中心にロースクール構想についての検討が継続される模様である。また、この会議に関連する集まりが'98年秋ころ大阪で持たれ、大阪市立、立教、法政、明治、関西各大学も参加し、大学法学部段階であるが、あるべきコア・カリキュラム作成という課題に取り組んでいる
267エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:05
世界で最も優良な企業が発表された(2000年)
ベスト10に入ったのは、日本ではソニー6位、トヨタ10位で世
界規模で展開する379社を選び管理能力や製品、サービスなどを
項目別に評価して総合順位を付けたものである。
大変名誉なことである。
これらの会社の大学別内定者数(合計)ベスト10は下記の通り。

>>>>>>ソニー  トヨタ ホンダ 合計
@東 京   33   23  15  71
A早稲田   28   20   9  57
B大 阪   18   26   8  52
C東工大   22   17   8  47
D九 州    8   25   4  37
E京 都   10   20   9  39
F慶 応   15    7   6  28
G東理大   14    7   3  24
H立命館    5   13   5  23
I電通大   14    1   0  15

関西私大から日本の国際企業御三家に入れるのは立命館だけ
268エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:07
学生数
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/index.htm

同志社大 21,473 → 一学年平均:5,368
立命館大 28,515 → 一学年平均:7,129
関西学院 17,110 → 一学年平均:4,278
関西大 26,251 → 一学年平均:6,554

立命館の学生数が多いこと分かる。
269エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:08
関学の工作員が今夜も暗躍中だねw
270エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:09
マーチの方がいいよ、マジで。
271阿呆学部:2001/08/03(金) 00:10
MARCHは恥ずかしいよ、マジで。
272エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:15
>271
関学落ちは恥ずかしいよ、マジで。
273エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:18
童貞率関西一&関学から関関同率を外された
同志社は恥ずかしいよ、マジで。
274阿呆学部:2001/08/03(金) 00:19
>272
激しく同意。
関学程度落ちたら恥じだよ。まじで。
275阿呆学部:2001/08/03(金) 00:20
ところで関関って何の略なのさ?
276エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:20
>>271
田舎者は困るね。お前のことだよ。
277エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:22
あほくさ
どんぐりの背比べとはこのことだ(嘲笑藁
278エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:22
どっちのほうが恥ずかしいと思う?(ワラ

1.関学を落ちたヤツ
2.自分が同志社であることを自慢するヤツ
279エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:23
>274
関学コンプを持ってるお前が恥だよ。w
お前のダサダサの言動がいつも関学工作員を怒らせる。w
280阿呆学部:2001/08/03(金) 00:23
へ?誰が自慢したの?(藁
被害妄想ってこわ〜いね☆
281エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:24
>>275
>ところで関関って何の略なのさ?
関根勤
関口宏
282エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:24
関学>阿呆○○でOK?
283エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:24
>>278
間違いなく2。
284エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:26
東京ラブマシーンが近々同志社に天誅を食らわせるyo
みんなお楽しみにne
285エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:27
>>280
ププッ
被害妄想って(ワラ
おれの旧帝だからここで叩かれてないよ(ワラ

>へ?誰が自慢したの?(藁
客観的に見たら同志社が関学を叩いてるように見えたのだが、
チガウノカ?
286阿呆学部:2001/08/03(金) 00:27
関学のどこにコンプを持てば良いの?
言ったとおりにするから教えてよ。

偏差値、就職、伝統、資格、知名度・・・・・
やべ全部勝ってたよ。
287エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:27
>>280
誰とは言ってないだろ(藁
自意識過剰ってこわ〜いね☆
288エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:28
えっへん、俺は同志社だ!凄いだろ!
289阿呆学部:2001/08/03(金) 00:28
>客観的に見たら同志社が関学を叩いてるように見えたのだが、

頭悪いね(ワラ
290同やん:2001/08/03(金) 00:28
>>284
こんなことで直向になれるお前らって幸せだな。
291エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:29
>>285
>客観的に見たら同志社が関学を叩いてるように見えたのだが、
>チガウノカ?

そのとおりだ。
292阿呆学部:2001/08/03(金) 00:31
>>291
そうなの?
ごめんな、弱いものイジメに見えちゃうのか・・・・・
両校の力量を考えれば外部からみたらそう見えるんだろうね。
293エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:32
学歴板の法則

下が上を叩く

マジレス。
294エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:33
>286
偏差値、就職、伝統は関学と同志社はほぼ五分。
モテ度&センスだったら、関学の圧勝。
ダサ大・同志社は東京行ったらただの田舎もの。w
一方関学は東京行っても関西の貴公子扱い。
295エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:35
>292
阿呆はほんとに阿呆なの?w
関学工作員に自分のダサさを指摘されて逆切れ?w
296阿呆学部:2001/08/03(金) 00:35
>>294
ふ〜ん、関学って東京では有名なんだ(ワラ
関学がマイナーなのは関西圏だけだったんだね☆
297同やん:2001/08/03(金) 00:36
>>293
そうだな。
同志社がわざわざ関学やゴキブリを叩くメリットがない。
煽られれば反論はするがな。
298285:2001/08/03(金) 00:38
同志社は一応閑閑同率の中で上位だと思うよ
(褒めてやってるんだから機嫌直せや(ワラ)

ただ、関学を馬鹿にできるほどのレベルでもないだろ
同志社が馬鹿にすると自分が恥ずかしくなる関西の大学一覧
・ほとんどの国公立
・閑閑率
↑ココ以外と比べたら同志社はエリート君だと思う(マジレス
299エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:38
関学はバブル崩壊とともに凋落。さすがはお坊ちゃん大学だね。
300エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:38
関大が最高
301エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:39
>297
最近、同志社工作員が生意気にも関学にたてついてるんだが、
関学も反論してるだけだけどなw
302阿呆学部:2001/08/03(金) 00:40
>>298
部外者ですかあ?
ことの発端を知ってから発言してちょ。
303阿呆学部:2001/08/03(金) 00:41
>>301
うん、まったくの逆だね。
同志社コンプの変なサークルを何とかしてね☆
304同やん:2001/08/03(金) 00:41
>>301
そんなに関学を叩いて欲しいの?w
関学をやっつけて欲しいのは一体ドコの大学の工作員だろうか?
305エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:42
東京コンプの同志社なんか、関西の恥。
関関同率を一番多用したがる裸の王様。
関学立命はもうバカには疲れたよ、ほんま。
オナニー中毒の山猿は、もう田辺の山へお帰り。w
306285:2001/08/03(金) 00:42
>>302
はい 部外者です
けど、
同志社、関学、立命がここで激しい闘いをしてることは知ってる(ワラ
関大は参戦しないのか?

>>300
がんばれよ
応援してるぞ(w
307阿呆学部:2001/08/03(金) 00:44
>>306
もともとは同関は良好な関係だったことはご存知か?
308エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:44
>303
関学の変なサークル? はあ?
同志社のサイコサークルが
2ちゃんの発言チラシで流してたって、
昔先輩から聞いたけどw
童貞同志社は妄想も激しいのか?w
309エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:44
データ上はどう見ても関学の下降トレンドが見られるよね。
関学は甲南化してゆくのではないだろうか? 
310エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:45
>>309
同意。
311エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:45
>>307
解説キボンヌ
312同やん:2001/08/03(金) 00:46
>>307
俺も関学シンパだが。
最近、関学を叩かせようと意図したレスが増えてないか?
本当に関学の工作員だと思うか?
313エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:47
関大って今でも関関同立に含まれる資格あるの?
受験生レベルでは、関大は別扱いされているのが現状だ。悲しいが。
314阿呆学部:2001/08/03(金) 00:47
まあ、煽るのもいいけど、関学はマジで頑張れよ。
文系もそうだが理系の凋落が凄いだろ。
今でも俺は立命よりは関学を評価してんだからな・・・
315エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:48
>303
関学のサークルはみんな本当のことを書いただけで、
同志社にコンプなんかないんじゃない?(藁
大体、同志社にコンプ持つのは関西人では
中卒の工員くらい。
本当のこと言われて怒る同志社って、
逆にコンプの塊。
316阿呆学部:2001/08/03(金) 00:49
>>311
解説もへったくれもないよ。
関学が叩かれているスレで今まで何回援護射撃したことか・・・
関学のコテハンとも比較的良好な関係だったしね。
317エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:49
>>314
俺も部外者だがマジレスか?
私学同士仲良くすればいいのに
318エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:50
京都圏と阪神圏に二分して考えていくべきだろう。

京都圏>阪神圏
319エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:50
>312
お前も、関学コンプ認めてるやん?
大笑い。
でも、土下座しても関学はもう許さないけどw
320阿呆学部:2001/08/03(金) 00:50
>>317
余裕でマジレス。
ちょっと前まで同関は2ちゃんでは珍しく仲が良かったよ。
321エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:51
同志社・関学・立命内部のアンチに散々叩かれて、立場を危うくしているゴキブリが打開策として同志社に関学を叩かせようとしている、と考えるのが一番筋が通ると思う。
322エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:51
関学ゆかりのサークルは、
八月九日に、同志社潰すと宣言してるが・・・w
323エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:52
>>321
なんだそりゃ?
三国志の計略か 藁
324エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:52
>>314
関学は文系大学じゃないのか?
たしか、理学部があるけど規模も小さいし…

そもそも、理系なら
国立>>>>>閑閑同率

理工系限定なら
京大>阪大>>神大>=府大>=市大>同志社>=立命>関学=関大
くらいじゃないのか?
325同やん:2001/08/03(金) 00:52
>>319
見え見えの煽りだな。w
今度でもでもねに詐称喚問させようか?
326エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:53
このスレごちゃごちゃして目に悪いよ〜
まさに関西だね(嘲
327同やん:2001/08/03(金) 00:54
>321
残念ながら、神戸西宮の某ネットカフェで
関学の某サークルの奴らが集団で2ちゃんに
同志社&立命たたきの書き込みしてる現場を
後輩が見たらしい。
328エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:54
結論は
「関西の私大は全部ダメ」
ってことでいいですね?
329同やん:2001/08/03(金) 00:54
>>327
お前もいい加減うざいな。
330ギヤック:2001/08/03(金) 00:55
>>327
ネットカフェ逝きたいよトルァ!
331痴漢強姦立命館:2001/08/03(金) 00:56
>>328
西私大
 悪く言うあんたは
  基地外か?(W
332エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:56
>>327
どこの大学にもおかしなヤツはいるが
関学って一部のドキュソのために大分損してるな
333エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:56
俺、同志社だけど、前から関学や関大が
立命の振りして同志社叩いてたのは知ってたよ。w
最近は、関学ゆかりのサークルがパーティ主催するんで、
連れから関学工作員が2ちゃんで工作&宣伝してるって聞いてるけど。
334エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:57
>327
普通ネットカフェで他人のディスプレイ注視できますか?
335同やん:2001/08/03(金) 00:57
>329
お前、関学のバカやろ?w
ミエミエの工作するなよ。
サークル名アップしちゃうぞw
336阿呆学部:2001/08/03(金) 00:58
>>332
その辺を考慮してまだ関学を敵扱いにはしてないけど、
そろそろいい加減にして欲しいね。
同志社が叩かれていると便乗して叩く連中も多いから、
どこの学校かは本当のところわかんないけどね。
337エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:59
◆戦後の関関同立

「凋落」にはサイクルがあり、立命→関大→関学→同大の順で凋落の波
が襲っている(関関同立凋落の法則)。
現在は関大凋落から関学凋落に向かいつつある過渡期といえよう。マジレス。
ただ、凋落後はその反動で上昇を示すので、悲観的になることはないだろう。
大凋落を経験した立命がその後、イメチェンを謀ったのが好例と言える。
338エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:59
とりあえず、同志社ちゃんねるで
個人攻撃してた関学のサークル名は分かった。
ニヤリ
339エリート街道さん:2001/08/03(金) 00:59
関学マンセー
340阿呆学部:2001/08/03(金) 01:00
>>335
そのサークル名教えて。
馬鹿どもには良い薬だよ。
341エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:01
なるへそ
342エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:01
>337
勢いで変な学校つくっちゃったけどね<立命
343エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:01
下らん活動してるサークルだな
344同やん:2001/08/03(金) 01:02
>>335
そろそろ喚問してもいいかな?
345エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:03
>>342
まあでも構造改革ということで(笑
346エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:05
>340
他のスレでアップされてない?
四、五機使って大声で笑い合うからバレバレって。
347阿呆学部:2001/08/03(金) 01:06
>>346
さあ、探すの面倒くさいから。
知ってるのなら教えてよ。
348エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:07
マスコミ研究会の一回生がバイト中に注意したらしい。
349同やん:2001/08/03(金) 01:08
一時期あれだけ大量発生していたゴキブリが息を潜め、自称同志社、自称関学がこれほどまでに増えてきたのはなぜだろう。
350エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:09
統一教会
351阿呆学部:2001/08/03(金) 01:09
>>349
ゴキブリも知恵をつけてきたと見てるんだね。
それに関学がそれに便乗しているのも事実だけど。
352同やん:2001/08/03(金) 01:10
>>347
胡散臭い情報を真に受けるなよ。
可能性の一つとしては捨てきれないが。
353エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:10
詐称天国
354エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:10
ぼく東大です
355エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:11
関学工作員はイベントが近づくと、大量発生するというなんとも分かりやすい
人種なのだが。(藁
356gate.kori.doshisha.ac.jp:2001/08/03(金) 01:11
詐称ねぇ
357エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:13
2ちゃんねらー人口

1.立命
2.関学
3.同大
4.関大
358gate.kori.doshisha.ac.jp:2001/08/03(金) 01:14
同志社が一番多いんじゃない?
359阿呆学部:2001/08/03(金) 01:16
>>356
田辺?
360同やん@ e103135.ap.plala.or.jp:2001/08/03(金) 01:16
なるほどねぇ
361エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:16
とにかく、関関同率という単語は今後一切禁止。
関学立命を増長させるだけなので。
362エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:17
興戸。
363エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:18
立命の天下はいつまで続くのか・・・・・・
364同やん e103135.ap.plala.or.jp:2001/08/03(金) 01:18
>>361
そうしてくれ。
365gate.kori.doshisha.ac.jp:2001/08/03(金) 01:18
>361
了解
366エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:19
「出世できる大学」有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

東京360.0

京都254.0 一橋230.0 慶應167.0

神戸135.3 阪市108.2 東北105.4 早大100.0 九州99.5 大阪98.5 東工97.5
名大87.1

阪府78.4 中央76.4 横市73.4横国68.5 北大66.6 関学65.6 金沢62.6 滋賀60.1
都立57.8 明治50.8

広島49.2 同大49.1 立教44.6
学習39.7 東理33.8 法政32.7 日本31.9
岡山28.6 千葉25.5 関西25.8 立命25.1 青山24.7 上智20.9
神奈15.8 福岡9.40 専修7.60 近畿7.40
367エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:20
>>366
そもそも出世できるスタートラインに立てないよ、
関関同立じゃ。大企業に入れないじゃん。
368同やん e103135.ap.plala.or.jp:2001/08/03(金) 01:21
ちょっと実験。
369エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:22
2ちゃん見てる関学の連れから
何故か同志社最近調子乗りすぎと笑われた。w
彼のゼミの友人はよく立命工作員に成りすまし、
同志社叩いてるらしい。
でも、所詮お遊びだから別に友情にヒビは入らない。
まあ、気楽な気持ちで立命関学を叩きましょう。w
370同やん gate.kori.doshisha.ac.jp:2001/08/03(金) 01:23
 
371同やん gate.kori.doshisha.ac.jp:2001/08/03(金) 01:23
こんな串よく見つけてきたなw
372阿呆学部 cf-i.doshisha.ac.jp:2001/08/03(金) 01:24
こうじゃないの?
373エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:25
「出世できる大学」有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

東京360.0

京都254.0 一橋230.0 慶應167.0

神戸135.3 阪市108.2 東北105.4 早大100.0 九州99.5 大阪98.5 東工97.5
名大87.1

阪府78.4 中央76.4 横市73.4横国68.5 北大66.6 関学65.6 金沢62.6 滋賀60.1
都立57.8 明治50.8

広島49.2 同大49.1 立教44.6
学習39.7 東理33.8 法政32.7 日本31.9
岡山28.6 千葉25.5 関西25.8 立命25.1 青山24.7 上智20.9
神奈15.8 福岡9.40 専修7.60 近畿7.40
374同やん:2001/08/03(金) 01:25
>>372
gate.kori.doshisha.ac.jp は外部からも利用可能な串ってこと。
手の込んだことを。w
375阿呆学部:2001/08/03(金) 01:26
>>374
なるほどw
同志社フェチだな。
376エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:26
もうばれたかw
80、8080両方OKだね。
377同やん:2001/08/03(金) 01:27
>>376
なかなか頑張ってるな。
精進しろよ。ワラ
378エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:27
15日は国1の最終合格者の発表日だね。
次の日に新聞に載るのは、今年も立命だけかな。
379阿呆学部:2001/08/03(金) 01:28
>>376
お前は死んだ方がいいんじゃない?
380同やん:2001/08/03(金) 01:30
同志社、関学を装っている人間が関学を攻撃させる方向へ持っていってるのは確かだな。
381阿呆学部:2001/08/03(金) 01:31
同志社串まで取得して詐称するとは遊びにしては度がすぎるな
382同やん:2001/08/03(金) 01:33
>>381
同志社叩きにこんなものまで探してくる熱意は相当なものだ。
有る意味光栄かもしれん。
極めて迷惑だが。
383阿呆学部:2001/08/03(金) 01:35
本当にコンプレックスが無いとここまでやるのは不可能だろうな。
384阿呆学部:2001/08/03(金) 01:36
つかその串を使ってアングラサイトで悪さするなよ・・・
385エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:36
男子人気ランキング(日経新聞)
人気       倍率(実質)
@ソニー 219  @ソニー145,2
Aトヨタ 116  Aサントリー140,8
B松下電器107  Bキリンビール135
Cホンダ 84  CP&G128,7
DNEC 67  Dアサヒビール126,7
E富士通 63   E味の素118,6
FIBM 58   F資生堂109,6
Gサントリー54  Gキーエンス108,2
Hキーエンス35  Hトヨタ106,5
I日立  33   Iホンダ99,6
Jキヤノン32   J花王97,2
Kキリンビール31 K松下電器88,9        
LP&G 25   LNEC82,5
386同やん:2001/08/03(金) 01:38
串まで使って詐称したことで墓穴を掘ったな。
これから自称同志社生、関学生が現れてもまず疑われるだろうよ。
387エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:40
男子人気ランキング(日経新聞)
人気       倍率(実質)
@ソニー 219  @ソニー145,2
Aトヨタ 116  Aサントリー140,8
B松下電器107  Bキリンビール135
Cホンダ 84  CP&G128,7
DNEC 67  Dアサヒビール126,7
E富士通 63   E味の素118,6
FIBM 58   F資生堂109,6
Gサントリー54  Gキーエンス108,2
Hキーエンス35  Hトヨタ106,5
I日立  33   Iホンダ99,6
Jキヤノン32   J花王97,2
Kキリンビール31 K松下電器88,9       
LP&G 25   LNEC82,5

おまえらどんなイイ大学受かってもこんな企業うからなければ負け組だぞ。
倍率見てみろよ。
388同やん:2001/08/03(金) 01:42
>>387
凄いね。ワラ
389エリート街道さん:2001/08/03(金) 01:52
関学工作員、串まで取得して詐称するとは遊びにしては度がすぎるな
390同やん:2001/08/03(金) 01:54
>>389
往生際が悪いぞ、ゴキブリwww
391よさこいさよこ:2001/08/03(金) 01:54
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/6443/yell.jpg

8月下旬に全国の本屋さんで発売予定です!
本体1200円と多少値が張りますが、近畿大学合格必勝法が満載で一読の価値あり!
その他既婚女性板の皆さんのことや、アタシの極秘情報もあるかも…?
さあ!今から予約しとかないと手に入らないかもよお!
392よさこいさよこ:2001/08/03(金) 01:55
近畿>>>関関同立>甲南>龍谷・京産です!
語呂がいいように、関関同立産近甲龍という言い方をしているだけで、
特に近大医・薬・農に於いては同志社工学部など足元にも及びません!
近畿大学は日本一の私立大学です!
東の早稲田大学、西の近畿大学です!
393デュークKG:2001/08/03(金) 01:56
何か知らない内に「関学工作員」叩きがおさまってる・・・
何事?
394よさこいさよこ:2001/08/03(金) 01:56
嗚呼栄光の近畿大学農学部
関関同立相手にならず
帝国大ををも凌駕する
日本一だよ見目麗しき
近畿大学農学部

早稲田・慶應鼻糞大学
駿台偏差値75
地球に優しいエコポリス
新世代の輝くキャンパス
近畿大学農学部
395よさこいさよこ:2001/08/03(金) 01:57
とりあえず1000部ほどの出版を見込んでいます。
ですから相当入手しにくいです。
内容は栄光の近畿大学の学生生活、はたまた2ちゃん既婚女性板に関して、と盛りだくさんです。
はい。
396よさこいさよこ:2001/08/03(金) 01:57

ちょっとやそっとの勉強量じゃ入れないですよ?
京大農>近大農>>神戸大農>>東京農業大学=駅弁大農>明治大農
397よさこいさよこ:2001/08/03(金) 01:58

関西在住・農学部志望→前期・後期とも京大農学部出願→不合格→関西から離れたくない→唯一の私立農学部である近畿大学農学部へ!
398よさこいさよこ:2001/08/03(金) 01:58
>>393
どういうわけか学歴板のさよこファンが
付いて来てるような…
399阿呆学部:2001/08/03(金) 01:59
今度は荒らしだすかw
400日本電脳委員会:2001/08/03(金) 01:59
腐った大学同士比較しても意味ねーんだよ。
鮫の餌にでもなってろ。
401デュークKG:2001/08/03(金) 01:59
この「よさこいよさこ」さんは都合の悪い発言を
揉み消してるんですか?www
402同やん:2001/08/03(金) 01:59
工作がバレたら荒らすいつものパターンだな。w
403阿呆学部:2001/08/03(金) 02:00
ふん、串まで用意したヴォケが。
本当に死んで欲しいね。
404エリート街道さん:2001/08/03(金) 02:01
男子人気ランキング(日経新聞)
人気       倍率(実質)
@ソニー 219  @ソニー145,2
Aトヨタ 116  Aサントリー140,8
B松下電器107  Bキリンビール135
Cホンダ 84  CP&G128,7
DNEC 67  Dアサヒビール126,7
E富士通 63   E味の素118,6
FIBM 58   F資生堂109,6
Gサントリー54  Gキーエンス108,2
Hキーエンス35  Hトヨタ106,5
I日立  33   Iホンダ99,6
Jキヤノン32   J花王97,2
Kキリンビール31 K松下電器88,9      
LP&G 25   LNEC82,5

おまえらどんなイイ大学受かってもこんな企業うからなければ負け組だぞ。
倍率見てみろよ。
405よさこいさよこ:2001/08/03(金) 02:01
>>401
嗚呼栄光の近畿大学農学部
関関同立相手にならず
帝国大ををも凌駕する
日本一だよ見目麗しき
近畿大学農学部

早稲田・慶應鼻糞大学
駿台偏差値75
地球に優しいエコポリス
新世代の輝くキャンパス
近畿大学農学部
406デュークKG:2001/08/03(金) 02:01
>>403
結局誰が犯人だったんですか?
407同やん:2001/08/03(金) 02:02
同志社、関学を詐称してまで関学を叩かせようとしている大学って一体どこだろうね〜?ワラワラ
408よさこいさよこ:2001/08/03(金) 02:02
どういうわけか学歴板のさよこファンが
付いて来てるような…
409エリート街道さん:2001/08/03(金) 02:02
よさこいはネカマ。
410よさこいさよこ:2001/08/03(金) 02:02
嗚呼栄光の近畿大学農学部
関関同立相手にならず
帝国大ををも凌駕する
日本一だよ見目麗しき
近畿大学農学部
411よさこいさよこ:2001/08/03(金) 02:03
どういうわけか学歴板のさよこファンが
付いて来てるような…
412阿呆学部:2001/08/03(金) 02:03
串使って詐称してたカスが焦って泣きそうになってるな(ワラ

なー、りっちゃん。
413よさこいさよこ:2001/08/03(金) 02:04
さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!
さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!
さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!
さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!
「さよこさーん!」

「はああい!」(さよこ登場)

♪街中みんなで大騒ぎ!
カリスマミセスがやってきた!
荒廃しきった主婦板を
潤す愛の伝道師!
(そーれ!)よさこーいさよこー!
(あ、そーれ!)主婦板ナンバーワン!
(それそれ!)よさこーいさよこ!
(もひとつ、それそれ!)カリスマミセス!

「いっぱああいスレたてて…いっぱいいっぱいレスして…
もう大丈夫!よさこいさよこはここにいるぞおおおおおお!」

さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!
さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!
さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!
さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!さよこ!
「さよこさーん!」

♪いっちに!いっちに!さよこ!
さよこマーチだぞおお!
みんなあ、アタシこそ既婚女性板の頂点に立つカリスマミセスだぞおおお!
宴は続くよ、そーれ!そーれ!そーれ!・・・・・・・・・・・・・・・
414よさこいさよこ:2001/08/03(金) 02:04
415同やん:2001/08/03(金) 02:04
やっぱりゴキブリは負け犬の姿晒してるのが似合ってるぞ。w
もとい、負けゴキだな。
416日本電脳委員会:2001/08/03(金) 02:05
>>413
サリン吸ってこい。
417よさこいさよこ:2001/08/03(金) 02:05
アタシはこの板に居ちゃダメなわけ?
アタシだってホッと一息ついてさ、みんなとコミュニケーション図りたいのよ?
みんなもアタシがいないと面白くないでしょ?ん?
418阿呆学部:2001/08/03(金) 02:05
好きなように荒らしとけ。
心配しなくてもこのスレは保存して、
明日のテレホ時間にでも改めて晒してやろう。
419よさこいさよこ:2001/08/03(金) 02:05
>>416
ホントはアタシのこと好きなんでしょ?
分かってますよ…
420デュークKG:2001/08/03(金) 02:07
関学サイケサークルっていうのは・・・
421阿呆学部:2001/08/03(金) 02:07
りっちゃん、明日も楽しみだな。
このスレから串詐称を抜き出してダイジェストにして、
俺が新スレを立ててやるよ。

題名は「立命工作員は本気です!」でなワラ
422デュークKG:2001/08/03(金) 02:08
新しいスレが立ちましたよ。ww
423同やん:2001/08/03(金) 02:09
>>420
ゴキブリ君お得意の作り話と思われ。
同志社OBと関学OBの会社内でのいざこざの話も同じ作者かもな。
424デュークKG:2001/08/03(金) 02:10
>>423
文学部でしょうか?ww
425同やん:2001/08/03(金) 02:11
>>424
文才はないな。ワラ
426デュークKG:2001/08/03(金) 02:11
>>423
ていうかもしそうだとしたら、彼等は同志社関学を煽って
モニターの前で笑っていたんですね・・・
427デュークKG:2001/08/03(金) 02:13
彼等は未だ煽るつもりみたいですね。>ぶっちゃけスレ
428エリート街道さん:2001/08/03(金) 02:14


自己満足か傷の舐めあい。
429+1096+:2001/08/03(金) 02:15
>>428
プ
430阿呆学部:2001/08/03(金) 02:15
極度に悪質な奴が何匹かいるようだ
躍らされないように気をつけねば・・・
431デュークKG:2001/08/03(金) 02:17
>>430
同感。・・・といいつつ一番浮き足立ってるのは私っぽい。(藁
432エリート街道さん:2001/08/03(金) 02:17


大学名をコテハンに入れれる図々しさは認める
433エリート街道さん:2001/08/03(金) 03:58
このどうやんってホントに同大生なのか?
何でこいつは関学の肩を持つんだ?
立命工作員もウザイが、関学工作員のキチガイぶりも相当いらつくんだが。
434エリート街道さん:2001/08/03(金) 04:03
>>431 (デュークKG)
俺関学生やけど、お前ホンマ暇やなあ。
たまにここ来て過去レスみたら全部お前カキコしとるやん。
コテハン名もダサいし、もっと他にすることあるやろ。ネクラ。
435エリート街道さん:2001/08/03(金) 04:09
関学は痛い奴が多いな
436エリート街道さん:2001/08/03(金) 04:12
同やんは二人いるのは確かだが。
俺が思うに、一人は立命工作員の同やん、もう一人は関学工作員の同やんで、真の同やんはいないとおもうw。

よく見てたらおもろいな。立命を擁護して関学を叩く奴と、関学を擁護して立命を叩く同やんがいるからw
437エリート街道さん:2001/08/03(金) 04:16
同>関>立とかそんなん気にしとんここのお前らだけやろ。
普通に仲良くしとるわ。まあ私大はみんな馬鹿って自覚しとるしな。
438エリート街道さん:2001/08/03(金) 07:40
世界で最も優良な企業が発表された(2000年)
ベスト10に入ったのは、日本ではソニー6位、トヨタ10位で世
界規模で展開する379社を選び管理能力や製品、サービスなどを
項目別に評価して総合順位を付けたものである。
大変名誉なことである。
これらの会社の大学別内定者数(合計)ベスト10は下記の通り。

>>>>>>ソニー  トヨタ ホンダ 合計
@東 京   33   23  15  71
A早稲田   28   20   9  57
B大 阪   18   26   8  52
C東工大   22   17   8  47
D九 州    8   25   4  37
E京 都   10   20   9  39
F慶 応   15    7   6  28
G東理大   14    7   3  24
H立命館    5   13   5  23
I電通大   14    1   0  15

関西私大から日本の国際企業御三家に入れるのは立命館だけ。

立命館の2001年3月卒は、

ソニー:6名、トヨタ:9名、ホンダ:6名 計21名
439エリート街道さん:2001/08/03(金) 08:17
俺、先週まで「同やん」使ってたけど、
関学工作員がミエミエの成りすまししてたから、
ちょっと放置してたw
関学ゆかりサークルのイベントやネットカフェ?の書き込みとかの
話題が出ると不自然に意地になって否定するからもう可笑しくてw
440エリート街道さん:2001/08/03(金) 08:35
取り敢えず、「同やん」名乗る関学立命工作員には要注意(藁
関関同率は永久解散&同志社>>立命関学関大は自明なんだし、
今後ヒステリックに関学立命を擁護する「同やん」は工作員と見なすべし。
441エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:10
>440
そういや、最近同志社と関学のバトルで
途中から不自然なまでにいきなり
「同やん」ネームで関学擁護、肩透かし、
立命駅弁などへの責任回避スレ打ちまくる
奴がいるような・・・w
まあ、立命工作員にもその逆のパターンも
あるみたいだけどw
442エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:21
立命工作員の特徴は本当にいい学校と信じてデータを出してくる
同志社、関学は基本的に工作はしない。今のままの評価で満足してるから

煽っているのは部外者

たぶん関関同立がもめているのを楽しむ
低位駅弁か産金交流
煽りの効果を強めるため詐称もする
443エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:23
AIU保険会社(エイアイユーインシュアランスカンパニー)
損害保険

吉川誓志(ヨシカワチカシ/26歳)
大阪損害サービス部
年収:500万円位
関西大学 商学部
今までやった仕事:保険事故の受付、調査、支払、示談交渉(現職・今年で4年目)

保険金支払いに関する一連の業務。
不幸にして事故が起きてしまった時の保険金の請求受付から、調査、支払いまで一連の業務全て。自動車事故の時には相手方との示談交渉もやります。


株式会社東急エージェンシー
広告

山片陽(ヤマガタヨウ/25歳)
ネットワーク本部関西支社媒体局メディア企画・プロモーション部
年収:ヒミツ!
立命館大学 産業社会学部
今までやった仕事:販売促進の企画、提案、実施(現職・今年で3年目)

商品がより売れるように、と考えます。
イベントやプレゼントキャンペーンなどの企画を立てて、さまざまなクライアントの商品やサービスがより売れるように考える仕事です。興味がないジャンルのものでも、世のブームなどには敏感であることが大切ですね。


株式会社 万代
スーパー・ストア

植村美千代(ウエムラミチヨ/26歳)
萱島店
年収:ヒミツ!
関西学院大学 文学部 英文学科
今までやった仕事:菓子・酒部門の企画、発注、スタッフ・アルバイトへの指示など(現職・今年で4年目)

食品・菓子・酒・米などの商品販売。
菓子・酒売場の特売場に積む商品の構成と発注数を考えます。また、パートタイマーの方に思い通りの売場を作ってもらえるように指導するのが私の仕事です。酒メーカーさんに日付けを決めて陳列のお願いもします。


株式会社あきんどスシロー(旧社名株式会社すし太郎)
レストラン・フード(和食)/レストラン・フード(総合)

木下嘉人(キノシタヨシヒト/23歳)
営業二課あきんど巣本店
年収:400万円位
同志社大学 経済学部
今までやった仕事:洞ヶ峠店で副店長(2カ月間)/同店で店長(6カ月間)/ナムコワンダーシティ店で店長(6カ月間)/新規店舗の立ち上げと運営サポート(現職・今年で1年目)

新規開店した店舗の運営サポート。
新たに開店する回転寿司店舗の立ち上げを行い、スタッフのシフト編成や店に合わせたマニュアルの変更などを行い、円滑な営業が行えるようサポートします。また、本部と店の連携を図ります。
444エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:24
AIU保険会社(エイアイユーインシュアランスカンパニー)
損害保険
吉川誓志(ヨシカワチカシ/26歳)
大阪損害サービス部
年収:500万円位
関西大学 商学部
今までやった仕事:保険事故の受付、調査、支払、示談交渉(現職・今年で4年目)

株式会社東急エージェンシー
広告

山片陽(ヤマガタヨウ/25歳)
ネットワーク本部関西支社媒体局メディア企画・プロモーション部
年収:ヒミツ!
立命館大学 産業社会学部
今までやった仕事:販売促進の企画、提案、実施(現職・今年で3年目)

株式会社 万代
スーパー・ストア
植村美千代(ウエムラミチヨ/26歳)
萱島店
年収:ヒミツ!
関西学院大学 文学部 英文学科
今までやった仕事:菓子・酒部門の企画、発注、スタッフ・アルバイトへの指示など(現職・今年で4年目)

木下嘉人(キノシタヨシヒト/23歳)
営業二課あきんど巣本店
年収:400万円位
同志社大学 経済学部
今までやった仕事:洞ヶ峠店で副店長(2カ月間)/同店で店長(6カ月間)/ナムコワンダーシティ店で店長(6カ月間)/新規店舗の立ち上げと運営サポート(現職・今年で1年目)
445エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:25
>442
だから、そのミエミエの決め付けが
子供でも分かる工作だと思われ>関学工作員?w
446エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:26
立命工作員の特徴は本当にいい学校と信じてデータを出してくる
同志社、関学は基本的に工作はしない。今のままの評価で満足してるから

煽っているのは部外者

たぶん関関同立がもめているのを楽しむ
低位駅弁か産金交流
煽りの効果を強めるため詐称もする
447エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:28
分かりやすいコピペ攻撃も
最近得意だね。
取り敢えず、関学はサイコサークル何とかしてね(藁
448エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:31
立命はキチガイサヨ教授どもをすべからくクビにすべし。
そうすればネット上の評価も多少上がるだろう。
449エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:34
おっ、朝から関学VS立命のバトルやってるぞw
どっちも嫌いだから、これ以上同志社関連スレに顔出すなよ。
特に自分に都合が悪くなると繰り返す関学のコピペは苛つくし。
450エリート街道さん:2001/08/03(金) 09:38
>446
てか、関関同立の単語を使う時点で同志社ではない。
加えて、関学は工作はしないと言い切る&
他大学に責任転嫁してるところで、
関学工作員の容疑はますます高まるんだがw
451エリート街道さん:2001/08/03(金) 12:43
立命の躍進!!
452エリート街道さん:2001/08/03(金) 12:46
疑心暗鬼って言葉か似合うスレだなぁw
453痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/03(金) 13:09
アカき血潮にマンセー
454同やん:2001/08/03(金) 13:45
立命工作員は相変わらず往生際が悪いねぇ。
関学を擁護したら関学工作員扱いか。
今更同志社かどうか疑われるとは思いもよらなかった。w
ま、立命を擁護してるのは立命工作員くらいのものだからなぁ。
俺が関学を擁護してるように見えるのはお前らに都合の悪いことを書いてるから。
関学自体に特別な思い入れはない。
455同やん:2001/08/03(金) 13:51
立命工作員は工作がバレたのを取り繕うのに必死だな。w
もう何をやっても無駄だよ。
456エリート街道さん:2001/08/03(金) 13:53
サンデー毎日8月12日号
「大学別730企業就職ランキング」
(数字は各大学事務局が5月末までに集計した今春の企業別就職者人数)

同志社大学(総就職者数3436人)
@日本IBM・松下電器 26 B日本生命 22 C京都銀行 20 D大和證券グループ本社・東京海上火災 19 FNEC・新光証券・NOVA・日立製作所 18 J第一生命・みずほフィナンシャルグループ 17 L三和銀行・大日本印刷 16 N南都銀行・野村證券・安田生命 15 Q住友生命・日興證券・三菱電器14

立命館大学(総就職者数3965人)
@東京海上火災 19 A日本生命 18 B松下電器 16 CNEC・日立製作所・三菱電機 15 F大和證券グループ本社・UFJホールディングス 14 H積水ハウス・大和ハウス 13 J第一生命・安田火災 12 L京都中央信用金庫・日本IBM・野村證券・パソナグループ・村田製作所 11 Q京都銀行・凸版印刷・富士通 10

関西大学(総就職者数3853人)
@日本生命 34 ANOVA・富士火災 20 Cトステム Dトランスコスモス 18 E松下電器 17 F安田生命 16 G東京コンピュータサービス・南都銀行・日立システムアンドサービス 14 JNEC・積水ハウス・大和證券グループ本社 13 Mセブン−イレブン・ジャパン・大和ハウス・日立製作所・富士銀行・明治生命 12 R三和銀行・富士銀行 11

関西学院大学(総就職者数2528人)
@住友生命 26 A第一生命・東京海上火災 25 C大和證券グループ本社・日本生命・安田生命 20 F三和銀行 18 G富士火災 17 Hオリックス 15 INEC・NOVA・野村證券・みずほフィナンシャルグループ・三井住友銀行 14 N尼崎信用金庫・キーエンス 13 P積水ハウス 12 Q小野薬品工業・京都銀行・サントリー 9

このランキングは順位付けされているから全学で内定者の多い人数順のはずだろ。
そうすると、立命館には関関同にランクインしているNOVAや関大にランクインしているトランスコスモスやトステムの内定者は10人以下しかいないことになる。

ところが、実際はNOVAとトランスコスモスには各18人(第2位)、トステムには16人(第5位)が就職しているんだよ。
これが立命館大学のやり口だよ。
2番目と5番目に就職者が多い企業を意図的に隠してるんだぜ。
他の有名私大が公表したランキングでは中央大、明治大、日大、甲南、京産、龍谷、近大にはトステムが入っているし、南山や甲南、京産、京都女子、同志社女子、神戸女学院などにはNOVAがランクインしているのを見ても立命館の情報操作は異常かつアンフェアで、世間を欺こうとするものだ。

もうひとつ言わせてもらうと、三和・東海・東洋信託の単体ではランクインしないので、UFJホールデイングスとして合算して無理やりランクインさせているのも唯一立命館だけだぜ。
各々が個別に採用しているのに合算するのはおかしな話だから、京大、青山学院、学習院、法政、立教、同志社、関大、関学などのランキングには三和銀行としてランクインしているんだろ。

これだけ情報操作して粉飾しようとするのは、就職実績が悪いからだろ。
人間だって内容のない奴、悪人ほど自分を良く見せようと飾ったり、欺いたりするもんな。
457エリート街道さん:2001/08/03(金) 13:55
>456
いすれにしても関学良くない。
関西の方が上。
458同やん:2001/08/03(金) 13:57
>>457
関学は伝統的に金融に強いね。
それは未だ健在のように思うが。
それにひきかえ立命は・・・。
459エリート街道さん:2001/08/03(金) 13:57
就職できただけ恩の字。
460エリート街道さん:2001/08/03(金) 13:58
>458
金融ね??
諸悪の根源
461エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:00
トップ20だけじゃよくわからんな。
金融にだけ集中してて他は全然ダメってことも考えられるし。
462エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:01
文系のみの実績なら立命館が最下位?
463エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:02
徹底解剖(主企業のみ)

◎水産

立命館

水産:極洋:1、マルハ:1 等

関西学院

??
464エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:02
◎建築関係

立命館

建築:三井建設:3、熊谷組:3、住友建設:2、フジタ:2、大林組:2、大成建設:1、竹中工務店:1、
    清水建設:1、西松建設:2、佐伯建設:1、鉄建建設:1、錢高組:1、太平工業:1、前田建設:1等 
ハウス:積水ハウス:13、大和ハウス:13、一条工務店:7、三井ホーム:5、旭化成ホームズ:5、
     穴吹工務店:4、エス・バイ・エル:2、ミサワホーム:2、ミサワホーム近畿:2、クボタハウス:1、
     住友林業:1 等
その他:大京:3、扶桑レクセル:3、大東建託:2、きんでん:2、日本コムシス:2、ダイヤ建設:1、
     トーエネック:1、日本鋪道:1、日本基礎技術:1、三機工業:1、日揮:1、丹青社:1、
     NECシステム建設:1、住友電設:1、 等

関西学院

建築:大林組:3、鹿島:2、竹中工務店:2、奥村組:1、大成建設:1
ハウス:積水ハウス:12、旭化成ホームズ:7、大和ハウス:7、エス・バイエル:3、三井ホーム:3、
     ミサワホーム近畿:2
その他:大京:4、
465エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:03
◎放送局

立命館

NHK:6、フジテレビ:2、日本テレビ:1、全国朝日放送(テレビ朝日):1、朝日放送:1、
関西テレビ:1、札幌テレビ:1、エフエム福島:1、テレビ愛知:1、エフエム名古屋:1、
信越放送:1、九州朝日:1、日本衛星放送:1

関西学院

読売テレビ:2、全国朝日放送:1、フジテレビ:1、読売テレビ:1、朝日放送:1、静岡放送:1、
テレビ愛知:1、テレビ大阪:1 
466エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:03
◎食品

立命館

森永乳業:5、宝酒造:4、日本ハム:4、サントリー:4、キューピー:3、アサヒ飲料:3、伊藤園:3、
サントリーフーズ:3、トーホー:3、国分:2、プリマハム:2、森永製菓:2、明治製菓:2、明治乳業:2、
日本食研:2、オハヨー乳業:2、雪印乳業:1、アサヒビール:1、キリンビール:1、ハウス食品:1
、伊藤ハム:1、日清製粉:1、ロッテ:1、アサヒビール食品:1、ヤクルト:1、東洋水産:1、不二家:1、
タマノイ酢:1、フジパン:1、第一屋製パン:1、敷島製パン:1、神戸屋:1、UCC上島:1、
東京コカコーラボトリング:1 等

関西学院

サントリー:9、日本食研:5、アサヒビール:4、森永乳業:4、近畿コカコーラボトリング:3、ネスレ日本:3、
ハウス食品:3、味の素ゼネラルフーズ:2、江崎グリコ:2、オハヨー乳業:2、伊藤園:1、伊藤ハム:1、
ヱスビー食品:1、カゴメ:1、キューピー1、サッポロビール:1、宝酒造:1、日清食品:1、日清製粉:1、
日本ハム:1、フジッコ:1、明治乳業:1、ロッテ:1
467エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:04
◎繊維

立命館

カネボウ:8、ジャバグループ:3、ミキハウス:2、内外衣料:2、帝人:1、旭化成:1、ワコール:1、
オンワード樫山:1、ダイワボウ:1、東洋紡:1、ユニチカ:1 等

関西学院

帝人:4、カネボウ:3、ジャバグループ:3、旭化成:2、ミキハウス:2.ワコール:2、オンワード樫山:1、
倉敷紡績:1、クラレ:1、東レ:1、日清紡:1、三菱レイヨン;1
468エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:04
◎各種商品小売業

立命館

◎高島屋:9、阪急百貨店:2、近鉄百貨店:2、松坂屋:1、大丸:1、名古屋三越:1等
◎平和堂:11、徳岡:11、ジャスコ:6、ダイエー:5、イズミヤ:3、イトーヨーカ堂:2、
  ヨークベニマル:2 等
◎ローソン:6、セブンイレブン:5、ファミリーマート:2、ミニストップ:1 等
◎ファーストリテイリング(ユニクロ):9、レリアン:2、ライカ:1 等
◎ニッセン:4、ムトウ:1等

関西学院

◎高島屋:7、阪急百貨店:5、西武百貨店:2、阪神百貨店:1、松坂屋:1
◎イズミヤ:4、ジャスコ:3、イトーヨーカ堂:2、生活協同組合コープこうべ:2、
◎セブンイレブン:3、ファミリーマート:2、ローソン:2、
◎ファーストリテイリング(ユニクロ):2、ライカ:2
◎JR東海高島屋:1
469エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:04
●紙・パルプ

立命館

大王製紙:6、大昭和製紙:1 等

関西学院

大王製紙:1、大昭和製紙:1
470エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:05
●化学・医薬品

立命館

P&G:2、ノエビア:2、コニカ:2、住友3M:2、協和発酵:1、日本ペイント:1、
関西ペイント:1、ダイセル化学:1、日本油脂:1、資生堂:1、積水樹脂:1、大同塗料:1、 等

ファイザー製薬:8、萬有製薬:7、杏林製薬:4、興和:4、山之内製薬:3、北陸製薬:3、
アベンティスファーマ:3、小野薬品:2、田辺製薬:2、藤沢薬品:2、ロート製薬:2、
参天製薬:2、日本新薬:2、日本ロッシュ:2、キッセイ薬品:2、大日本製薬:1、
協和発酵:1、第一製薬:1、住友製薬:1、三共:1、富山化学:1、グラクソウエルカム:1、
大塚製薬:1、ニッショー:1、大正製薬:1、小林製薬:1、ゼリア新薬:1、森下仁丹:1、
日本ケミファ:1 等

関西学院

協和発酵:5、サカタインクス:4、ジョンソン・エンド・ジョンソン:3、住友ベークライト:3、
大日本インキ化学:3、呉羽化学:2、コニシ:2、資生堂:2、住友化学:2、積水化学:2、
東洋インキ:2、富士写真フィルム:2、宇部興産:1、関西ペイント:1、コニカ:1、住友3M:1、
東ソー:1、日立化成:1、三井化学:1、三菱化学;1、ライオン:1
471エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:05
●石油関係

立命館

出光興産:2、日本海洋掘削:1

関西学院

??
472エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:06
●ゴム・ガラス

立命館

INAX:3、日本ガイシ:2、オーツタイヤ:2、日本特殊陶業:1、HOYA:1 等

関西学院

??
473エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:07
●鉄鋼・金属

立命館

フジクラ:2、三菱製鋼:1、栗本鉄工所:1、中山製綱所:1、住友電工:1 等

関西学院

神戸製鋼:3、新日本製鉄:1、日本鋼管:1、淀川製綱:1、住友電工:1、古河電工:1
日立電線:1
474エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:08
●金属製品製造

立命館

トステム:16、タカラスタンダード:7、SMC:2,新日軽:2、三協アルミ:2、クリナップ:1、YKK:1 等

関西学院

タカラスタンダード:5、トステム:4、新日軽:2、立山アルミニウム:2、YKK:2、三菱マテリアル:1
475エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:08
関学への一方的な対抗意識は凄いね。
476エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:09
ドキュソ企業のオンパレードだな。。。
477エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:09
●一般機械器具製造

立命館

ユーシン精機:4、タカラ・ベルモント:4、ダイキン:3、マキタ:3、村田機械:3、ダイフク:2、THK:2、
豊田工機:2、NTN:1、栗田工業:1、豊田自動織機:1、住友精密:1、日本精工:1、クボタ:1、
ブラザー:1、富士機械製造:1、東芝テック、日本ケーブルシステム:1 等

関西学院

日本ケーブルシステム:2、NTN:1、ダイキン:1、ノーリツ鋼機:1、不二越:1、理想科学:1
478エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:09
企業はもっと採用しろよ!
479エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:12
●電機器・電子

立命館

松下電器:16、日立製作所:15、日本電気:15、三菱電機:15、日本IBM:11、
村田製作所:11、富士通:10、京セラ:9、キーエンス:9、堀場製作所:9、ニチコン:7、
三洋電機:7、ソニー:6、セイコーエプソン:6、松下電工:5、デジタル:5、シャープ:4、
ローム4、オムロン:4、デンソー4、富士通テン:4、沖電気:3、東芝:3、横河電機:3、
日本電産:3、ムネカタ:3、東海理化:2、パイオニア:2、日本NCR:2、東京エレクトロン:2、
サンマイクロシステム:2、アイワ:1、アドバンテスト:1、関東電子:1、富士通ゼネラル:1、
岩崎電気:1、ケンウッド:1、アルプス電気:1、松下冷機、日立マクセル:1、モトローラ:1、
日立機電工業:1 等

関西学院

日本電気:14、キーエンス:13、富士通:9、日立製作所:8、日本IBM:7、松下電器:6、
三菱電機:6、セイコーエプソン:6、シャープ:5、村田製作所:5、京セラ:3、東芝:3、
ローム:3、コンパックコンピュータ:2、三洋電気:2、ソニー:2、日本NCR:2,富士通テン:2、
富士電機:2、松下電工:2、松下冷機:2、九州松下:1、ケンウッド:1、日立マクセル:1
480エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:12
●公団など

立命館

社会保険診療報酬支払基金:4、農山漁村文化協会:4、日本国際協力センター:2、全労災:2、
日本貿易振興会(JETRO):1、国際協力事業団(JICA):1、国際交流サービス協会:1
日本品質保証機構(JQA):1、日本道路公団:1、全国共済農業協同組合連合会(JA):1、
全国石油協会:1、全国労働金庫協会労働金庫連合会:1、都市基盤整備公団:1
日本生活協同組合連合会:1、水資源開発公団:1、ヤマハ音楽振興会:1、労働福祉事業団:1
大阪府中小企業信用保証協会:1、大阪府保険医協会:1,日本中央競馬会:1 等など

関西学院

大阪商工会議所:2、神戸YMCA:1、日本生活協同組合連合会:2、労働福祉事業団:1
481エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:13
●重機械・造船

立命館

三菱重工:4、石川島播磨重工:2、住友重機械:1、川崎重工:1、日立造船:1

関西学院

三菱重工:1、石川島播磨重工:1、川崎重工:1
482エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:13
●自動車

立命館

トヨタ自動車::9、三菱自工:7、スズキ:7、本田技研:6、日産自動車:4、マツダ:3、
富士重工:3、ダイハツ:2、ヤマハ発動機:1、新明和工業:1、ヤンマーディーゼル:1、
日本車輌:1 等

関西学院

スズキ:3、富士重工:3、本田技研:2、ダイハツ:2、三菱自工:1
483エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:13
●精密機械

立命館

キャノン:8、セイコーエプソン:6、ミノルタ:5、リコー:4、イシダ:4、島津製作所:3、浜松ホトニクス:3、
TOWA:2、富士ゼロックス:1、ニコン:1、大日本スクリーン:1、京セラミタ:1 等

関西学院

セイコーエプソン:6、ミノルタ:3、キャノン:2、富士ゼロックス:1、島津製作所:1、テルモ:1、ニコン:1、
リコー:1
484エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:14
●印刷

立命館

凸版印刷:10、大日本印刷:7、日本写真印刷:1、トッパンフォームズ:1、図書印刷:1 等

関西学院

大日本印刷:9、凸版印刷:6、日本写真印刷:2、トッパンファームズ:1
485エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:15
●コンサルタント・シンクタンク

立命館

プライスウォータ:10、野村総研:4、デトロイトトーマツ:4、日本フィッツ:4、アクンセチュア(旧アンダーセン):3、
フューチャシステムコンサルタント:3、日本総研:3、富士総研:2、マッキンゼ−アンドカンパニー・インクジャパン:1、
国際航業:1、パシフィックコンサルタント:1、建設技術研究所:1、 等

関西学院

アクセンチュア:6、日本総研:6、デトロイト-マツ:5、トーマツ:3、リクルート:3、富士総研:3
486エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:16
立命館を認めてくれ〜、という叫びか。w
487エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:17
>>485
デトロイト・トーマツなのね。ワラヒ
488エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:17
>486
纏めただけじゃないの。
489エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:18
>>488
関学への対抗心メラメラだね。
490エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:19
>485
この両大学の比較続・・の前にもあった。
491エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:20
このまま見ても世間で言う一流企業は関学優位。
一学年立命が3000人多いことと、関学の理系が機能していないことを勘案すれば、文系は関学の圧勝。
492エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:22
頼むから立命館を認めてくれ〜
493エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:22
関西地方が多いな。

NOVA

関西   :20
同志社大:18
立命館大:18
関西学院:14
甲南   :11
福岡   :11
南山   :10
京都女子:10
独協   : 9
淑徳   : 8
京都産業: 8
桃山学院: 8
愛知   : 7
同志社女: 7
白百合女: 6
明治学院: 6
桜美林大: 5
大東文化: 5
関東学院: 5
甲南女子: 5
神戸松蔭: 5
帝塚山大: 5
安田女子: 5
玉川   : 4
神戸女院: 4
神戸学院: 3
神戸親和: 3
相模女子: 3
494エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:22
圧勝というほどでは・・・
495エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:23
日本IBM(10名以上)
 1.慶大 73
 2.東大 47
 3.早大 34
 4.京大 26
   同志社26
 6.上智 17
 7.中央 13
 8.立命 11
496エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:24
日立製作所(10名以上)

 1.東大    52
 2.慶應    41
 3.東京理科 36
 4.早稲田大 32
 5.京大    20
 6.同志社大 18
 7.中央    17
 8.立命館大 15
   東京電気 15
10.東海    14
11.関西    12
12.武蔵工大 11
13.明治    10
497エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:24
三菱電機(10名以上)

1.東大    18
2.立命館大 15
3.同志社大 14
4.京大    12
498エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:25
いい加減立命を認めてくれよ
499エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:25
日本電気(NEC)(10名以上)

 1.慶應    32
 2.東大    28
 3.早稲田大 25
 4.東京理科 22
 5.京大    20
 6.同志社大 18
 7.立命館大 15
 8.関西学院 14
 9.関西    13
500エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:25
認めてるよ。
501エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:27
金融を諸悪の根源で片付ける感覚が凄い。リッツ生はものつくり大学に編入すべし。
502エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:28
しかし東大京大早稲田慶応の別格ぶりを見せ付けられるばかりだな。
503エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:28
>>501
自分達を受け入れないものは認めたくない、ということだな。
504エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:30
理科大や同志社も善戦してるな。
これを見ると上智理系はちょっと弱いな。
505エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:30
こんな小ネタを発見。
ビジネス法務9月号、P47。
「ロースクールの成功が日本の司法を変える!」
 −久保利英明・日弁連副会長に聞く
2004年ロースクール開校は、東大、京大その他の旧帝大と
私大では、早稲田、慶應、中央、立命館、同志社の5校。
その後順次開校。
506エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:31
>504
今年上智悪いような気がする。
507エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:31
>>505
立命を認めて欲しいなら素直にそう言えよ。
508エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:32
ロースクールってなあ・・・
509エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:32
>504
この通りのようだ。
旧帝大+早稲田・慶應・中央・立命館・同志社+7校。
510エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:32
>507
おまえなんでそんなに偉そうなんだ?
511エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:32
しかし、立命のどこを認めてやればいいのやら・・・。
あ、地方公務員は頑張ってるね。
512エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:33
関大じゃなくて同志社なの?
513エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:33
>>509
その中じゃ立命が明らかに見劣る。
514エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:34
>507
認めるも認めないもそう書いてあるのだから良いんじゃね〜のか。
あんさん何処の大学。
515これが正解:2001/08/03(金) 14:34
旧帝大+早稲田・慶應・中央法・理科大・同志社+7校。
516エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:34
>>511
パカタリ。
今公務員になれればどんなにいいことか・・・マジで鬱だ。
517エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:34
明白かつ現在の危険というほどではない
518エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:35
>>513
司法の世界じゃ同志社もかなり見劣るよ。
最近の実績はいたく評価してるけどね。
519エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:36
>513
見劣り?
過去の実績と現在を考えればドウヤンよりも上だろうよ。
ドウヤンは新参者。
520エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:37
>516
公務員は今大変な競争率。
馬鹿たれはまず受からん。
521エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:37
早稲田をヴァカ田と書かれているこの板では
ネタにならない大学が一番ヤバイ。
マーチ、カンカンドウリツはまだマシな方。
522エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:38
>521
マジ、今年の早稲田よくね〜な。
慶應の圧勝。
523エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:39
結局私立は今、慶応の天下か。
524エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:39
ゴキブリが一斉に飛び立ってきたな。
カサカサ、、、
525エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:40
>523
そのようだ。
526エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:40
>524
関ゴキか?
527エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:41
自分もゴキブリだと言うことを気づかない奴が一番粘着質。
528エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:41
>524
関ゴキはリッツと比較されてようだが就職悪いな。
今は関西の方が良いのか?
529エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:43
同ゴキ、リッツゴキ、関学ゴキ
おまえらみんなベタベタし過ぎ。
530エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:44
公務員になりたい・・・
県庁とか市役所に決まればカナーリいいほうだよ。
冗談抜きで自慢できるくらいだよ。
早稲田慶応のやつでも公務員試験受けまくり落ちまくりだよ。
531エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:44
同立関ゴキ。
関西トリオゴキ。
532エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:45
特別権力関係である公務員にはなりたくありません。キュウクツ過ぎ。
533エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:45
”ゴキブリ”だけで通じるのは立命館。
もはや暗黙の了解。
534エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:46
法学部がいる・・・
535エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:50
今は大企業もこうだからな。

松下グループ幹部にボーナスで自社製品購入要求




 松下電器産業や松下通信工業などの松下グループ計5社が、課長級以上(非組合員)の約1万2000人に対し、6日に支給した夏のボーナスで1人最低20万円以上のグループ製品を買うように求めていることが、17日明らかになった。販売低迷への強い危機感の表れと見られる。

 この呼びかけは、「バイ・ナショナル/パナソニック運動」と名付けられ、役職や資格が上がるほど目標金額も高額になる。購入期限も8月末までと定めている。松下電器では「強制ではないが、ほぼ義務」としており、購入者には領収書の提出を求める。全員が応じれば24億円以上の売り上げ増になる計算だ。

 松下グループでは、毎期のボーナス支給時にも自社製品の購入を社員に呼びかけているが、金額や期限を設けた購入要請は、最近では例がないという。

 松下電器の業績は、景気低迷の影響で、月末に発表予定の2001年度第1・4半期(4―6月)の連結業績で、初の営業赤字に転落するとの見方もある。

 電機メーカーでは、三洋電機が98年冬のボーナスで、グループ企業を含めた管理職約5000人に自社製品に引き換えできる3―10万円の「金券」を支給した例がある。

(7月17日22:38)
536エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:50
ちぃっバレたか。
537エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:50
いい加減、「同やん」ってHN止めろよ。
誰かが、紛らわしいから止めろって書いてた後に、
相変わらず「同やん」名乗ってる奴は、どういうわけか
工作的and都合良く関学を擁護し、立命を攻撃してるように
感じるには俺だけだろうか?(藁
まあ、どちらの工作員も多数存在するのは事実だし、
関学にある種のイカレたサークルがあることも
八月に変なイベントがあることは確実。
取り敢えず、関関同立という言葉は同志社は使わないから
使いたがるのは同志社以外ということで再度確認。
538エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:50
公務員試験が大変になる訳だ。
539エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:52
>537
関学は終わった。
それでいいだろうよ。
540同やん:2001/08/03(金) 14:52
>>537
紛らわしいから止めろと書いたのは俺。
正真正銘”同やん”だ。
IRCでもこのハンドルで通ってる。
文句あるか?
541同やん:2001/08/03(金) 14:53
関学の味方をしていると言うよりは、立命工作員みたいな卑屈な生き物が嫌いなだけだ。
542エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:53
だから公務員は人権が合理的に制限される可能性があるからキュウクツだって。
543同やん:2001/08/03(金) 14:54
>>541
詐称するな
544同やん:2001/08/03(金) 14:55
>>543
丁度お前のようなな。
545エリート街道さん:2001/08/03(金) 14:57

おまえらみんな卑屈だって。気づけよ。
546エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:00
てか、「同やん」で一方的&頭悪く関学擁護するバカは
今後関学工作員とみなし打ち落す。
昔2ちゃんのチラシを配ったときも、
関学工作員は同じようなことしてたと聞いてるし。w
勿論、相変わらずゴキブリリッツも叩くのだがww
547エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:03
>546
お前らヤクザかよ。
548同やん:2001/08/03(金) 15:05
ゴキブリ工作員は工作がバレた後の事後処理でてんてこ舞いだな。w
頑張れよ〜。
549エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:09
俺リッツだが一体何のことだかよくわからない。
550エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:10
卑怯者の関学の奴らが許せないだけ。
ネットカフェでの集団書き込みは
マス研の奴らがサークル名特定したみたいなので、
そのうち会報誌かなんかで回ってくるかな?
551エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:10
このスレ、おもろいよ。
552エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:12
やまもとやまは前から読んでも後ろから読んでも
だせーよgorx!!
たけやぶやけた
553いもねき:2001/08/03(金) 15:12
だからしつこい「同やん」(藁
お前のせいでどんどん関学が都合悪くなるから
いい加減消えろ。
実際同志社だったら頭悪すぎ。
ほんとは関大工作員だろ?
554エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:20
同志社詐称の関学ゴキブリは
分かりやすくて頭悪しww
555エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:24
東大院いこ
556エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:33
取り敢えず、昨夜の流れを見てみると、
「同やん」名乗る関学工作員に騙されてる奴も何人かいるな(藁
俺は関学シンパだけど・・って名乗る「同やん」なんかいないだろ?(藁
ここ一ヶ月、このパターンはもう飽き飽きだな。
557エリート街道さん:2001/08/03(金) 15:38
関西私大間の憎悪は凄いから、○○大だが△△大を応援する
って言われても迂闊には信用できないね。
558同大生:2001/08/03(金) 16:39
俺も同やん名乗ってたとき、よく詐称された。w
覚えてるだけで立命三回、関学五回、その他らしき奴三回かな?
個人的には、関学や関大あたりは昔は同志社の振りして一緒に
立命叩いてた奴多いから、結構巧妙かつ断定的。
まあ、最近はその分余計に足がつきやすくなってるんだけど。
559名無し:2001/08/03(金) 17:40
こんなしょうもないネットで大学の文句言って楽しいのかね
それに本気でむかついてる奴はもっとばか
560エリート街道さん:2001/08/03(金) 18:32
>559

その通り!
遊び、遊び。
561エリート街道さん:2001/08/03(金) 18:38
命はってます。
562エリート街道さん:2001/08/03(金) 18:40
>>495
>>496
>>497
>>499
そのデータって捏造?
阪大が抜けてるよ。
たぶん、全部10人以上行ってるわ
関西拠点のM下とM菱は
阪大であふれてるぞ

同志社工作員の仕業と思っていいのかな?
563エリート街道さん:2001/08/03(金) 18:50
>562
サンデー毎日に掲載されていないのと違う。
564エリート街道さん:2001/08/03(金) 18:56
妄想だろ。
565562:2001/08/03(金) 18:59
>>563
なるほど
サンデー毎日は
「東大京大+私立」 なんだね

>同志社工作員の仕業と思っていいのかな?
この発言は撤回します〜
その代わりといっちゃあなんだが、
集計お疲れさん(w>集計した人
566エリート街道さん:2001/08/03(金) 19:54
>565

ところで阪大は数どうよ。
567エリート街道さん:2001/08/03(金) 21:03
立命工作員はネットの工作に体張ってんな。大学当局が扇動してるという噂もあるが。いずれにせよ、立命館関係者は異常。
568【追悼】中央明治法政立教:2001/08/03(金) 21:05
    ┏┓┏━━━━━━┓
  ┏┛┃┗━━━━┓┏┛
  ┃┏┛          ┃┃
┏┛┃┏━━━━┓┃┃
┗┓┃┃┏━━┓┃┃┃
  ┃┃┃┗━━┛┃┃┃
  ┃┃┗━━━━┛┃┃
  ┃┃          ┏┛┃
  ┗┛          ┗━┛
      ┏┓
┏━━┛┗━━━━━┓
┗━━┓┏━━━━━┛
  ┏━┛┗━━┓
  ┗━━━━┓┃┏┓
  ┏━━━━┛┗┛┃
  ┃┏━━━┓┏━┛
  ┃┃      ┗┛
  ┃┗━━━━━━━┓
  ┗━━━━━━━━┛
          ┏┓
    ┏┓  ┃┗━┓
    ┃┃  ┗━━┛
┏━┛┗━━━━━━┓
┗━┓┏━━━━━┓┃
    ┃┗┓        ┃┃
    ┗┓┃    ┏━┛┃
      ┃┗┓  ┗━━┛
      ┗┓┃
        ┃┗┓
        ┗┓┗┓
          ┗━┛

          ┏━━━━┓
          ┗━━━┓┃
                  ┃┃
              ┏━┛┃
              ┗━━┛

┏━━━━━━━━━┓
┗━━━━┓  ┏━━┛
        ┏┛┏┛
      ┏┛┏┛
      ┃┏┛
      ┃┃
      ┃┗┓
      ┗┓┗┓
        ┗┓┗━━━┓
          ┗━━━━┛

      ┏┓
      ┃┃
  ┏━┛┗━━┓
  ┗━┓┏━━┛
  ┏━┛┗━━┓
  ┗━┓┏━━┛  ┏┓
      ┃┃        ┃┃
      ┃┃        ┃┃
      ┃┗┓    ┏┛┃
      ┗┓┗━━┛┏┛
        ┗━━━━┛
569【追悼】中央明治法政立教:2001/08/03(金) 21:06
┏━━━┓    ┏┓
┃┏┓┏┛┏━┛┗━┓
┃┗┛┗┓┗━┓┏━┛
┃┏┓┏┛  ┏┛┗┓
┃┗┛┗┓  ┃┏┓┃
┃┏┓┏┛  ┃┃┃┗┓
┃┗┛┗━┓┃┃┗┓┃
┗━━━┓┃┃┗┓┃┃
┏┓┏┓┃┃┃┏┛┃┗┓
┗┛┗┛┗┛┗┛  ┗━┛
 ┏━━━━━━━━┓
 ┃┏━━━━━━┓┃
 ┃┃            ┃┃
 ┃┗━━━━━━┛┃
 ┃┏━━━━━━┓┃
 ┃┃            ┃┃
 ┃┗━━━━━━┛┃
 ┃┏━━━━━━┓┃
 ┃┃            ┃┃
 ┃┗━━━━━━┛┃
 ┗━━━━━━━━┛

    ┏┓    ┏┓
    ┃┃    ┃┃
    ┃┃    ┃┃
    ┃┃    ┃┃
    ┃┃    ┃┃
    ┃┃    ┃┃
    ┃┃    ┃┃
    ┃┃    ┃┃
    ┗┛    ┗┛
   ┏━┓  ┏━┓
   ┃  ┃  ┃  ┃
   ┗━┛  ┗━┛
570エリート街道さん:2001/08/03(金) 21:09
同志社が関関同立で頭一つ抜け出てるのは自明。
関大が常にダントツのビリで馬鹿にされているのも明らか。
関学、立命はその人の主観によって評価はマチマチ。

もう、語り尽くされた事だ。
正直、しつこい。

===これにて終了===
571【追悼】中央明治法政立教:2001/08/03(金) 21:11
関関同立はどこが最高?(;´Д`)ハァハァ

(;´Д`)立命館だよ。

(;´Д`)関西学院だって。

マーチ(゚д゚;)所詮マーチの格下大学どもが!


同志社《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァァア!!!!!!!!!!!!!!!!
572【追悼】中央明治法政立教:2001/08/03(金) 21:14

     / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
    /   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ヽ
   /  /   === \  ヽ
  /__ /   ┏      ┓\__ヽ
   ̄| |     ⌒    ⌒ , | |
   |  |      (●  ●)  | |
   |  |    丿/二\(  | |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | |    //ー-\\  | |    < 煽りが足りないなマーチ諸君!
   |  \__/ \__∧__/ \_| |     | もはや結論はでたか?え?
   \              /     \_________
    \            /
     \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/
573【追悼】中央明治法政立教:2001/08/03(金) 21:22
         _____________________
         |
         | おらおらおら!アホどもかかってこいや!
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄                       ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. (゚Д゚ ) | :::|// (゚Д゚;) < 関西の大学のパワー見せたれや!
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,○○消防本部,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.'''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
574562:2001/08/03(金) 21:23
>>566
すまん。
詳しい数は知らない。
言えることは、そこに出てる
電機メーカーの推薦枠が毎年いくつか余ってる学科もあるってくらい
#学科によっては採用そのものが冷え込んでいて厳しいらしい

数だけなら京大より多いんじゃないのかな?
京大の理工学系って何人?
575ぴよ彦:2001/08/03(金) 21:23
良さ故意佐代子がいたのか・・。
576562:2001/08/03(金) 21:24
よく考えたらここは関関同立スレですね(汗)
阪大とか京大の話はもうしません。
ごめんなさい
577ぴよ彦:2001/08/03(金) 21:25
>>570
正直、その通りだな。
578(゚Д゚)ハァ? :2001/08/03(金) 21:42
>>570

(゚Д゚)ハァ?
579ぴよ彦:2001/08/03(金) 21:43
>>578
ageてる・・。
580エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:33
関関同立の評価結果は>1の通り。
581エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:42
582エリート街道さん:2001/08/03(金) 23:25
ゴキブリさらしあげwww
583エリート街道さん:2001/08/03(金) 23:26
(゚д゚)・・・・バカどもが。
584エリート街道さん:2001/08/03(金) 23:47
同志社や関学を装い、両校を煽っていたゴキブリがついに尻尾を出した。
※わかりやすいように同志社詐称には★のマークをつけています。

 ★327 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 00:54
>321
残念ながら、神戸西宮の某ネットカフェで
関学の某サークルの奴らが集団で2ちゃんに
同志社&立命たたきの書き込みしてる現場を
後輩が見たらしい。
 ☆329 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 00:54
>>327
お前もいい加減うざいな。
 ★335 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 00:57
>329
お前、関学のバカやろ?w
ミエミエの工作するなよ。
サークル名アップしちゃうぞw
 ☆344 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 01:02
>>335
そろそろ喚問してもいいかな?
 ☆349 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 01:08
一時期あれだけ大量発生していたゴキブリが息を潜め、自称同志社、自称関学がこれほどまでに増えてきたのはなぜだろう。
 ★356 名前:gate.kori.doshisha.ac.jp 投稿日:2001/08/03(金) 01:11
詐称ねぇ
★358 名前:gate.kori.doshisha.ac.jp 投稿日:2001/08/03(金) 01:14
同志社が一番多いんじゃない?
 ☆371 名前:同やん gate.kori.doshisha.ac.jp 投稿日:2001/08/03(金) 01:23
こんな串よく見つけてきたなw
 ☆374 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 01:25
>>372
gate.kori.doshisha.ac.jp は外部からも利用可能な串ってこと。
手の込んだことを。w
 ★376 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/03(金) 01:26
もうばれたかw
80、8080両方OKだね。
 ☆380 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 01:30
同志社、関学を装っている人間が関学を攻撃させる方向へ持っていってるのは確かだな。 ☆386 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 01:38
串まで使って詐称したことで墓穴を掘ったな。
これから自称同志社生、関学生が現れてもまず疑われるだろうよ。

(よさこいさよこと名乗る人物 コピペ荒らし開始)

 ☆399 名前:阿呆学部 投稿日:2001/08/03(金) 01:59
今度は荒らしだすかw
 ☆402 名前:同やん 投稿日:2001/08/03(金) 01:59
工作がバレたら荒らすいつものパターンだな。w
 ☆403 名前:阿呆学部 投稿日:2001/08/03(金) 02:00
ふん、串まで用意したヴォケが。
本当に死んで欲しいね。
 ☆406 名前:デュークKG 投稿日:2001/08/03(金) 02:01
>>403
結局誰が犯人だったんですか?
 ☆同志社、関学を詐称してまで関学を叩かせようとしている大学って一体どこだろうね〜?ワラワラ
 ☆412 名前:阿呆学部 投稿日:2001/08/03(金) 02:03
串使って詐称してたカスが焦って泣きそうになってるな(ワラ

なー、りっちゃん。
585エリート街道さん:2001/08/03(金) 23:48
レイプリッツが死にました。
586エリート街道さん:2001/08/03(金) 23:49
(゚д゚)ハァ?
587エリート街道さん:2001/08/03(金) 23:50
ゴキブリ爆笑www
588日本電脳委員会:2001/08/03(金) 23:59
>>1-587
評価も糞も犯罪組織4団体を比較したって無駄だろ。
589エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:02
データを見る限り立命館がトップ
反対に関学は関大未満
590エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:04
ゴキブリがまた負けたw
591K.G.命:2001/08/04(土) 00:04
やっぱ関学が最高だぜ。ギャルや企業にもてもてやし。
592エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:06
関学凋落。

「関関同立凋落の法則」というのがあるらしいよ。
593エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:07
立命が躍進したとか名門だとか言っても信じらんないけど、
他大学の自信たっぷりな態度がもっと理解できない。
594K.G.命:2001/08/04(土) 00:09
どうでもいいけどやっぱ女にもてなきゃ。俺なんか実家が世田谷で、獨協高校出身だけど関学でのピンク色の学生生活に憧れて入学したわ。
595日本電脳委員会:2001/08/04(土) 00:10
>>589-594
アルツハイマーか?
596エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:13
笑えるwww
ゴキちゃん、もっと笑わしてw
597K.G.命:2001/08/04(土) 00:16
立命館大学パンサーズの三ツ矢君、見てたら何か書いてや。
598エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:18
世界で最も優良な企業が発表された(2000年)
ベスト10に入ったのは、日本ではソニー6位、トヨタ10位で世
界規模で展開する379社を選び管理能力や製品、サービスなどを
項目別に評価して総合順位を付けたものである。
大変名誉なことである。
これらの会社の大学別内定者数(合計)ベスト10は下記の通り。

>>>>>>ソニー  トヨタ ホンダ 合計
@東 京   33   23  15  71
A早稲田   28   20   9  57
B大 阪   18   26   8  52
C東工大   22   17   8  47
D九 州    8   25   4  37
E京 都   10   20   9  39
F慶 応   15    7   6  28
G東理大   14    7   3  24
H立命館    5   13   5  23
I電通大   14    1   0  15

日本の国際企業御三家には入れるのは関西私大では
立命館だけです。きついね同志社からだと
関学ではまず無理
599エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:19
ゴキブリ頑張れwww
もっと弾けろYO!w
600エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:19
実は俺、立命・関西学院に行きたかったんだけど、落ちちゃったんだわ。だから悔しくて裏腹なことばっか記載していました。ごめんなさい。。。
601エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:21
民主的な校風に憧れて、立命に入学しました。
602エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:28
エリート街道はもう引退します。でも、立命・関西学院へ行きたかったなあ・・・京産だからね。
603エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:28
マジなのかネタなのか・・・
604602:2001/08/04(土) 00:28
といいつつ、ゴキブリでした。
すんまそん。
605エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:29
命立命
山本山
606エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:34
わたしはちんこにこんちはしたわ
607エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:37
はいはいさげて
608エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:38
結局、
関大法が
いっちばーん!
お・わ・り
609エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:40
>>608
古いな〜
610エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:43
◆戦後の関関同立

「凋落」にはサイクルがあり、立命→関大→関学→同大の順で凋落の波
が襲っている(関関同立凋落の法則)。
現在は関大凋落から関学凋落に向かいつつある過渡期といえよう。マジレス。
ただ、凋落後はその反動で上昇を示すので、悲観的になることはないだろう。
大凋落を経験した立命がその後、イメチェンを謀ったのが好例と言える。
611エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:44
いっしょういっしょにいてくれや
612エリート街道さん:2001/08/04(土) 01:02
>>610
へえ、ちょっと納得しかけた。
613エリート街道さん:2001/08/04(土) 01:50
同志社がいない間に、関学工作員と立命工作員が潰しあいw
どっちもどっちだから、はよ両校自滅してくれ。
あと、頼むから関関同率という死語はもう使わんでね。
614エリート街道さん:2001/08/04(土) 07:26
●その他製造

立命館

◎ゲーム:任天堂:3、コナミ:3、セガ・エンタープライゼス:2、カプコン:2 等
◎その他:アイリスオーヤマ:5、大塚家具:5、大建工業:1、クリナップ:1、シマノ:1、美津濃:1、
       東リ:1、ヤマハ:1 等

関西学院
◎ゲーム:カプコン:1
◎その他:田崎真珠:5、東り:5、美津濃:3、ナカバヤシ:1、バンダイ:1、ヤマハ:1
615エリート街道さん:2001/08/04(土) 07:27
●商社

立命館

◎9大商社:日商岩井:2、三菱商事:1、住友商事:1、伊藤忠商事:1、ニチメン:1
◎専門商社(半導体・機械・コンピュータ・通信・食品・医薬品・繊維・鉄鋼・出版等の専門商社):
       ダイワボウ情報システム:6、協栄産業:5、興和:4、岩谷産業:3、瀧定:3、
       サンゲツ:3、阪和興業:3、日製産業:2、加賀電子:2、日商エレクトロニクス:2、
       菱食:2、国文:2、山善:2、川鉄商事:2、九十九電機:2、東洋物産:2、
       NI帝人商事:2、フォーバル:1、第一実業:1、サンワテクノス:1、丸文:1、
       エプソン販売:1、ニッセイコム:1、トーホー:1、加藤産業:1、伊藤忠食品:1、
       スズケン:1、三谷産業:1、内田洋行:1、トラスコ中山:1、ナイス:1、サンリオ:1、
       トーハン:1、野村貿易:1、原田産業:1 等

関西学院

◎9大商社:伊藤忠商事:4、三井物産:2、トーメン:1、日商岩井:1 等
◎専門商社:岩谷産業:6、NI帝人商事:6、瀧定:4、山善:4、豊田通商:3、興和:3、
        日通商事:2、ヤナセ:2、神鋼商事:2、キャノン販売:2、菱食:2、エプソン販売:1、
        川鉄商事:1、阪和興業:1、内田洋行:1 等
616トシ:2001/08/04(土) 07:27
関学よ
  東レじゃなくて
   東りかい?
617エリート街道さん:2001/08/04(土) 07:32
>616
その東リです。
618エリート街道さん:2001/08/04(土) 11:08
最高です!
619エリート街道さん:2001/08/04(土) 12:07
同志社や関学は沈み行く泥舟
620エリート街道さん:2001/08/04(土) 13:17
●証券

立命館

大和證券:14、野村證券:11、新光証券:9、コスモ証券:9、国際証券:8、
日興證券:6、つばさ証券:3、明光ナショナル証券:3、松井証券:3、
丸三証券:3、メリルリンチ証券:3、みずほインベスターズ証券:2 等

関西学院

大和證券:20、野村證券:14、日興證券:9、新光証券:7、国際証券:3、
メリルリンチ証券:1
621エリート街道さん:2001/08/04(土) 13:17
●生保・損保

立命館

生保:日本生命:18、第一生命:12、安田生命:9、大同生命:7、三井生命:6、
    住友生命:4、明治生命:4、太陽生命:2、富国生命:1、大和生命:1 等
損保:東京海上:19、安田火災:12、富士火災:4、住友海上:2、日産火災:1、
    日新火災:1、日本興亜:1、同和火災:1、AIU:1

関西学院

生保:住友生命:26、第一生命:25、日本生命:20、安田生命:20、大同生命:8、
    明治生命:6、太陽生命:4、三井生命:6、富国生命:3
損保:東京海上:25、富士火災:17、安田火災:9、日本興亜損害:6、あいおい損害:5、
    日新火災:4、AIU:3、住友海上:3、三井海上:3
622エリート街道さん:2001/08/04(土) 13:24
●各種商品小売業

立命館

◎高島屋:9、阪急百貨店:2、近鉄百貨店:2、松坂屋:1、大丸:1、名古屋三越:1等
◎平和堂:11、徳岡:11、ジャスコ:6、ダイエー:5、イズミヤ:3、イトーヨーカ堂:2、
  ヨークベニマル:2 等
◎ローソン:6、セブンイレブン:5、ファミリーマート:2、ミニストップ:1 等
◎ファーストリティリング(ユニクロ):9、レリアン:2、ライカ:1 等
◎ニッセン:4、ムトウ:1等

関西学院

◎高島屋:7、阪急百貨店:5、西武百貨店:2、阪神百貨店:1、松坂屋:1
◎イズミヤ:4、ジャスコ:3、イトーヨーカ堂:2、生活協同組合コーポこうべ:2
◎セブンイレブン:3、ファミリーマート:2、ローソン:2、JR東海高島屋:1
◎ファーストリテイリング(ユニクロ):2、ライカ:2
623エリート街道さん:2001/08/04(土) 13:26
関関同の就職先比較(6名以上)

【公務員】

●国U
同大:26
立命:43
関学:19(公務員全てを含む)

●地方公務員
同大:京都市12、京都府8
立命:京都市17、滋賀県8、京都府警7
関学:
624エリート街道さん:2001/08/04(土) 13:27
同志社が関関同立で頭一つ抜け出てるのは自明。
関大が常にダントツのビリで馬鹿にされているのも明らか。
関学、立命はその人の主観によって評価はマチマチ。

もう、語り尽くされた事だ。
正直、しつこい。

===これにて終了===
625エリート街道さん:2001/08/04(土) 13:27
関関同の就職先比較(6名以上)

【建築関係】
同大:積水ハウス:14、大和ハウス:6
立命:積水ハウス:13、大和ハウス:13、一条工務店:7
関学:積水ハウス:13、旭化成ホームズ:7、大和ハウス:7
626エリート街道さん:2001/08/04(土) 20:32
>584
同やん=関学工作員?w
627エリート街道さん:2001/08/04(土) 21:20
同志社が関関同立で頭一つ抜け出てるのは自明。
関大が常にダントツのビリで馬鹿にされているのも明らか。
関学、立命はその人の主観によって評価はマチマチ。

もう、語り尽くされた事だ。
正直、しつこい。

===これにて終了===
628エリート街道さん:2001/08/04(土) 22:04
工作員の多さ&卑劣さ
関学>立命>>>関大>同志社
629エリート街道さん:2001/08/04(土) 22:15
本物のポパイだと、
2001年(全国モテる大学ランキング)
1位慶應 2位青学 3位立教 4位早稲田 5位東大
6位明治 7位一ツ橋 8位京大 9位法政 10位横国
因みに同志社は17位で関西の私大でトップ
   立命、関学、関西は選外(ベスト20位までなので)
参考までにポパイの全国調査では
首都圏40パーセント。
関西圏と東海圏がそれぞれ20パーセント。
その他地方が20パーセント。
だそうです。
全国の主要女子大にもアンケート表配布し、
主な配布先に関西の有名女子大の名前も多数見られます。

10位以下
11位上智 12位中央大 13位大阪大 14位学習院大
15位神戸大 16位日大 17位同志社大 18位名古屋大
19位ICU 20位東工大
次点、立命館大・東京理科大・東北大・・・

知名度&モテ度は
同志社>>立命>>>>>>関大=関学w
630エリート街道さん:2001/08/04(土) 22:18
A1 東京
A2 京都
A3
B1 東京工業、一橋、慶應義塾
B2 大阪、早稲田
B3 東北、名古屋、九州、同志社
B4 北海道、筑波、東京都立、東京外国語、神戸、上智
C1 横浜国立、広島、大阪市立、大阪外国語、国際基督教
C2 明治、東京理科、関西学院
C3 千葉、岡山、埼玉、横浜市立
C4 大阪府立、京都工繊、学習院、中央、立教、立命館
D1 金沢、新潟、信州、静岡、山口、熊本、青山学院
D2 茨城、三重、滋賀、和歌山、・・・(駅弁)・・・、法政、関西
D3 成蹊、南山
E1 駒沢、東洋、成城、甲南
E2 武蔵、明治学院、神奈川、西南学院
E3 國學院、専修、名城、近畿、福岡
E4 獨協、関東学院、日本
E5 京都産
631エリート街道さん:2001/08/04(土) 22:20
同志社いもねぎ曰く
関関=日東駒専
関学=明治学院大
関大=日大

関西でも常識です。
632エリート街道さん:2001/08/04(土) 22:20
同志社が関関同立で頭一つ抜け出てるのは自明。
関大が常にダントツのビリで馬鹿にされているのも明らか。
関学、立命はその人の主観によって評価はマチマチ。

もう、語り尽くされた事だ。
正直、しつこい。

===これにて終了===
633エリート街道さん:2001/08/04(土) 22:35
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
ビジネス法務9月号、P47。
ビジネス法務は一流企業の法務部員向けの専門雑誌。
ロースクールの成功が日本の司法を変える!−久保利英明・日弁連副会長に聞く

2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。

関大、関学は?
634エリート街道さん:2001/08/04(土) 22:36
>>633
これって本当なの?ソースは?
635エリート街道さん:2001/08/04(土) 22:37
>>634だけど、久保利英明って人が言ってたのか。
636エリート街道さん:2001/08/05(日) 08:25
一部リーグ・京大・同志社・阪大・神大・阪外・大市
二部リーグ 奈良女・神商・関学・立命・滋賀・京府
三部リーグ 阪府・神外・和大・関大・大教大・甲南
補欠リーグ 龍谷・京外・京産・関外・近大・桃山

理系関西六大学
一部リーグ 京大・立命・阪大・神大・阪府・京維
二部リーグ 同志社・阪市・京府・関学・姫工・関大
三部リーグ 近大・和大・滋県・甲南・大工・摂南
補欠リーグ なし
637エリート街道さん:2001/08/05(日) 08:47
結局、童貞同志社のヒステリーか・・・藁
早稲田慶應持ち出しても、
全国じゃ所詮日大以下の知名度好感度・・・藁
マジで関学の方がマシだな。田舎もの過ぎ(藁
638同大生:2001/08/05(日) 18:11
同志社の下僕・関学・・・でも同志社に成りすまして立命関大叩き、
彼らに同志社叩かせようとする。w
やっぱ、関学工作員が一番卑怯だ。最近逆に分かりやすいぞ。w
639エリート街道さん:2001/08/05(日) 18:19
俺もとうとう一つの結論に達した。やはり総合的にはマーチ>関関同立だ。
しかし早慶上智&一部の国立の間では関関同立マーチ(もしくは逆読み)
と纏められることもある。
マーチ学生さえもマーチ関関同立と横並びにいうことがある。
しかしながらマーチ学生たちはマーチ=立命関学関大、
もしくはCRAM=立命、CRAM=関学、法政=関西
などという発言を許すであろうか?
また同志社明治、同志社立教、同志社青学、CRAM+同志社
という呼称を本心嫌がるマーチ学生がいるであろうか?
明治立教同志社と言う表現も早慶上智の二番手グループとして
マーチ学生が好んで使っていたりする。
やはり関関同立は同志社だけだ。関関同立=同志社への評価だったのだ。
本当に名義使用料をもらいたいものだ。関関同立は同志社の賜物なのだから
640エリート街道さん:2001/08/05(日) 18:23
同志社さいこー!!
641エリート街道さん:2001/08/05(日) 22:57
一部リーグ・京大・同志社・阪大・神大・阪外・大市
二部リーグ 奈良女・神商・関学・立命・滋賀・京府
三部リーグ 阪府・神外・和大・関大・大教大・甲南
補欠リーグ 龍谷・京外・京産・関外・近大・桃山

理系関西六大学
一部リーグ 京大・同志社・阪大・神大・阪府・京維
二部リーグ 立命・阪市・京府・関学・姫工・関大
三部リーグ 近大・和大・滋県・甲南・大工・摂南
補欠リーグ なし
642エリート街道さん:2001/08/05(日) 23:15
毎年リクルート主催の全国私立大学学生会議ってあるんだけど、
図書館の資料によると常任理事大学は
関東代表が早計マーチ学習院ICU
関西代表が同志社立命関大
その他代表がが南山大東北学院大西南学院大だそうです。
因みに女子大は別枠で各私大の交流&ディスカッションも数日に渡りあるそうです。

関学は??(藁
643就職戦線異状名無しさん:2001/08/06(月) 02:47
北海道・東北地区:※北海道大学(文、教育除く)、
         東北大学(文、教育除く)

東京      :東京大学(文、教育除く)、東京工業大学、一橋大学(※社会学部)
         ※東京外国語大学(企業の需要により専攻は異なる)
         早稲田大学(政治経済、法、商、理工のみ)
         慶應義塾大学(文除く、※総合政策、※環境情報)
          ※上智大学(経済、外国語、法のみ)、※中央大学(法のみ)

関東地区    :※筑波大学(人文系、教育系除く)、※横浜国立大学(教育除く)、
         ※ 東京都立大学(理、工のみ)、※横浜市立大学(商のみ)

中部地区    :名古屋大学(文、教育除く、※情報文化)

関西地区    :京都大学(文、教育除く、※総合人間)、大阪大学(文除く、※人科)
         神戸大学(文、国際文化、発達科学除く)、
         ※大阪外国語大学(企業のの需要により専攻は異なる)
         ※大阪市立大学(文、生活科学除く)

中国・四国・九州地区 :九州大学(文、教育除く)

※・・・企業によっては外れる場合もあり

出典:「こんな大学を出てもムダになる」採用問題研究会編著、筑波書林 発行
  :「こんな大学を出ても…」    採用問題研究会編著、大和出版 発行
  採用問題研究会 代表著者: 白石 宏、 高橋 和史、 内田 孝一
644エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:37
毎年リクルート主催の全国私立大学学生会議ってあるんだけど、
図書館の資料によると常任理事大学は
関東代表が早計マーチ学習院ICU
関西代表が同志社立命関大
その他代表がが南山大東北学院大西南学院大だそうです。
因みに女子大は別枠で各私大の交流&ディスカッションも数日に渡りあるそうです。

関学は??(藁
645エリート街道さん:2001/08/07(火) 16:49
ageru
646エリート街道さん:2001/08/07(火) 16:52
>644
どのような会議なの。
647エリート街道さん:2001/08/08(水) 08:12
同志社・立命館の空欄は不明。
ご存知の方は埋めてください。


                   立命館              同志社
           現役合格 決定者 既卒合格 現役合格 決定者 既卒合格
              
国T           11    2    4       4           4
国U           80   43   89      52    26   105
外務省専門職      2    2    2       2            1
その他国家公務員  37   20
都道府県上級     40   39
政令都市上級     26   25
その他市町村     69   69   
警察消防        40   36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             303  236

公立教員        23   23   55      11
私立教員         4    4    7  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−               

司法試験         2        11
公認会計         2        12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
            
648エリート街道さん:2001/08/08(水) 08:14
立命館

公務員 2001年3月卒(既卒者は除く)

◎国家公務員T種
  2000年度の全合格者数は15名このうち現役が11名。
  例年3名から5名が入省している。

      全合格者 現役決定者(既卒者は除く)
  97年:  9          5
  98年:  8          3
  99年:  7          1
  00年: 15(現役11)   2
 
◎国家公務員U種
  2000年度の全合格者(既卒者含む)は169名。
  現役合格者は80名、現役決定者は43名

◎外務省専門職
  2000年度の既卒を含む合格者数は3名。現役は2名。
  今年の合格校は、上智5、早稲田5、立命館4、大阪外語3、同志社3
  過去の実績は国際関係が圧倒的に強い、あとは法学部。

 ○97年度 8名(現役7名) 全国で1番。
        その時の合格校は、
        立命館8名、上智7名、慶應5名、東京外語3名、神戸3名、青山3名、京都2名
 ○98年度 3名
 ○99年度 3名

◎地方公務員

 ○都道府県上級職:41名

  滋賀県:8、岐阜:4、京都府:3、静岡:3、広島:3、新潟:2、富山:2、兵庫:2、和歌山:2、
  福岡:2、沖縄:2、千葉:1、山梨:1、長野:1、奈良:1、山口:1、徳島:1、高知:1、佐賀:1
 
 ○都道府県警察本部:31名

 ○市町村上級職:96名 多いところでは、京都市:17名、名古屋市:5等
   各都道府県別では、
   北海道:3、青森:1、埼玉:1、千葉:2、新潟:2、富山:1、石川:2、山梨:1、長野:3、
   岐阜:2、愛知:8、三重:5、滋賀:4、京都:23、大阪:6、兵庫:6、奈良:2、和歌山:1、
   鳥取:4、島根:2、広島:2、山口:2、徳島:1、香川:2、福岡:3、佐賀:2、大分:4、
   鹿児島:1

◎公立学校教員:24名
649エリート街道さん:2001/08/08(水) 08:32
A1 東京
A2 京都
A3 東京工業、一橋
A4 大阪
B1 東北、名古屋、九州、慶應義塾
B2 神戸、早稲田
B3 北海道、筑波、東京外国語、上智
C1 横浜国立、大阪外国語、広島、大阪市立
C2 千葉、金沢、岡山、東京都立、横浜市立、大阪府立
C3 学習院、国際基督教、中央、東京理科、明治、立教、同志社、立命館
D1 新潟、静岡、青山学院、関西学院
D2 法政、関西
D3 成蹊、南山
E1 成城、日本、甲南
E2 明治学院、神奈川、西南学院
E3 國學院、専修、武蔵、名城、近畿、福岡
E4 獨協、駒沢、東洋、京都産業、龍谷
650エリート街道さん:2001/08/08(水) 08:36
>649
こんなのどうでも・・・
651エリート街道さん:2001/08/08(水) 12:43
Age
652エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:53
平成13年度司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表
          
              出願者        合格者
 5.京都    1,515(1,415) 489(446) +43
 8.大阪      630(  573) 182(158) +24
 9.同志社大 1,157(1,054) 170(163) + 7
11.立命館大   994(  954) 129(117) +12
12.神戸      567(  507) 117( 94) +23
13.関西      884(  812) 115(100) +15
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      これまでがロースクール決定校 祝い!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

20.大阪市立   324(  299)  65( 52) +13
21.関西学院   490(  430)  63( 47) +16
39.京都産業   156(  134)  14(  9) + 5
42.龍谷      171(  158)  13(  5) + 8
43.近畿      265(  216)  12( 11) + 1
653エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:53
関西私大の司法試験合格者数

1974〜1980の同志社・関西学院の数はゼロか少ないためは不明。

        同志社 立命館 関西 関西学院
1974           4    6
1975           5   10
1976           5   14
1977           7    9
1978           7    8
1979           9    8
1980           7   10
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1995    22    11    5    0
1996    10     9    9    2
1997    11    12    4    7
1998    26     6    5    6
1999    25    13   17   10
2000    31    13    5    4
654エリート街道さん:2001/08/08(水) 16:58
>>653
すげえな同大
どうした関大
変わらず立命
655エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:01
このスレは立命工作員の陰謀だ。
同志社と関学な仲よし、互いを認めあっている。

関西私大の関係図を見よ

同志社・関学派

神戸女学院(立命なんてプよ)、同女(系列だし)、関大(立命はうざい)
京産(理事長は同志社OB、植民地化完了)、甲南(金持ちは連帯する)
京都外大・関西外大(語学は同志社・関学だわ)

立命派

龍谷(小判鮫)、大阪警報大、大阪商大その他大阪のFランク大学

中立
近大(日大と仲良し)


関西の主要私大はほぼ同志社・関学派でしめられている。
656エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:04
>655
おいおい餓鬼見たいなこと言うなよ、関学君。
657エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:05
関学派は芦屋だけ
658+1096+:2001/08/08(水) 17:05
>>655
その図もすごいなw
659エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:05
>654
同志社ここ数年だろうが。
まだまだ判らんぞ。
660エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:14
政府の2002年度予算の重点7分野に関して、
文部科学省より’上位30大学を世界最高水準に’という要求が出された。
関関同立は該当となるか!?
661エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:15
ぜーーーーーーーーーったい


                            無理。
662エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:24
マーチはどうだ?
663エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:27
埼玉大学は確実だぜ。
664エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:27
同志社+CRAM>立命=法政>関学=関大>=日東駒専>=参勤交流
665エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:28












ムリ
666エリート街道さん:2001/08/08(水) 17:56
上位30校ね。
人、物、金を考えると一番近いのは立命だろうよ。
667エリート街道さん:2001/08/09(木) 02:02
>660
だから、関学工作員は「関関同率」を使うなよ(藁
マーチにすがりつく法政ほど情けない。
668デュークKG:2001/08/09(木) 02:03
>>667
此処にも・・・(藁
669エリート街道さん:2001/08/09(木) 02:11
ていうか関学って
就職、司法試験、国家公務員、ブルジョワ
どれをとっても関関同立で最下位やのに
何やってんの?
670エリート街道さん:2001/08/09(木) 02:13
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
ビジネス法務9月号、P47。
ビジネス法務は一流企業の法務部員向けの専門雑誌。
ロースクールの成功が日本の司法を変える!−久保利英明・日弁連副会長に聞く
671エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:21
関大>関学

日本生命:関大34>関学20
明治生命:関大12>関学6
富士火災:関大20>関学17

南都銀行:関西14>関学4

松下電器:関大17>関学6
日立製作所:関大12>関学8
富士通:関大11>関学9
日立システムソフトアンドサービス:関大14>関学3

積水ハウス:関大13>関学9
NOVA:関西20>関学14
672エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:29
>>671
はあ?学生数も関大のほうが1,5倍なんだよ。
しかも積水ハウス、ノバはブラック企業だから行く所じゃない。
明治生命、富士火災、南都銀行なんか普通行かない。
あと電気系は理学部しかない関学は不利。 以上
673エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:30
関学君の負け惜しみでした
674エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:35
>>673
就活してから気づくよ。
生保は大手でもみんな行きたがらない、損保は行きたがるけど。
銀行は都銀はいいが、地銀(南都銀行)は駅弁が行くところ。
松下等は一流だが、理系採用枠が多いので理学部しかない関学少し不利。
積水ハウス、NOVAは過労死するほど激務で採用人数も何百人ととる有名ブラック企業。
675エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:38
関東から見れば、関大>関学くらいかな。
関学はあまりに知名度なさすぎで2ちゃんの工作員が馬鹿っぽいし。
676エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:44
ご要望通り1.5倍しましょう。(カッコ内は1.5倍の見かけ上の人数)

関大>関学

日本生命:関大34>関学20 (30)
明治生命:関大12>関学6(9)
富士火災:関大20>関学17(25)

南都銀行:関西14>関学4(6)

松下電器:関大17>関学6(9)
日立製作所:関大12>関学8(12)
富士通:関大11>関学9(13)
日立システムソフトアンドサービス:関大14>関学3(4)

これでどうよ。
関学は関西より格下。
いいですね。

積水ハウス:関大13>関学9
NOVA:関西20>関学14
677エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:45
積水ハウス:関大13>関学9 (13)
NOVA:関西20>関学14 (21)
678エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:49
>674
言い訳するな!
679エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:55
関(学)近甲龍!
680エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:55
就職は、関西>>関学 だな
      
     関西大学       関西学院大学
 1.日本生命   34   1.住友生命 26
 2.潟mヴァ    20   2.第一生命 25
   富士火災   20     東京海上 25
 4.トステム    19   4.大和證券 20
 5.トランスコスモス  18     日本生命 20
 6.松下電器   17     安田生命 20
 7.安田生命   16   7.三和銀行 18
 8.東京コンピュータ 14   8.富士火災 17
   南都銀行   14   9.オリックス 15
   日立システム  14  10.日本電気 14
11.日本電気   13     潟mヴァ  14
   積水ハウス  13     野村證券 14
   大和證券   13     みずほフィナ14
14.セブンイレブン12     三井住友 14
   大和ハウス  12  15.尼崎信金 13
   日立製作   12  16.キーエンス12
   富士銀行   12  17.積水ハウス 9
   明治生命   12     小野薬品  9
19.三和銀行   11     京都銀行  9
   兜x士通   11     サントリー  9
681エリート街道さん:2001/08/09(木) 08:56
分自身に自信がなく学歴に頼ってる君たち!情けないぜ!
死ぬまでOO大卒と名札してる小学生か?!

あほだ何だと言い合ってる姿が空しいぜ!!!

早く教育ママゴンの学歴至上主義の呪縛と洗脳から
開放されなさい。

大学を序列することでしか自分を表現できないなんて
子供や女性にも笑われるし、もてなくて悲し過ぎですぞ。
ほんと自信のない弱い男の溜まり場か?ここは?

ママ〜〜〜学歴と女しか見えないよぉ〜〜俺の人生は〜〜〜
682エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:00
>681
こんなことを気にするようでは2chでは生きていけない。
683エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:25
関西地区大学ヒエラルキー

京大

 ↑羨望、憧憬、complex

阪大 神戸大 大阪市立 大阪府立

 ↑羨望、憧憬、complex

同志社 立命 京都市大 神戸商科大

 ↑羨望、憧憬、complex

関大 関学 甲南 京都産業 近大 龍谷
684エリート街道さん:2001/08/09(木) 09:28
>683
まさにこの通り。
685これが現実なんだよ、関ゴキちゃん・・・:2001/08/09(木) 11:59
1 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/28(土) 15:36
順位は全国の国公立私立大学を含む総合順位を表す。
2002年朝日大学ランキング等より

 1.学長からの評価        :立命3位>同大、関西、関学ランク外
 2.高校からの評価        :立命4位>同大12位>関学21位>関西25位
 3.企業からの評価        :同大4位>立命6位>関学8位>関西10位
 4.アジアの大学としての評価  :立命66位>同大69位>関西、関学ランク外
 5.ISI経済・経営学      :立命15位>関学17位>同大24位>関西ランク外
 6.国際経済学術誌への掲載度 :立命13位>同大、関西、関学ランク外(1997〜2000年)
 7.大学と特許          :立命13位>同大、関西、関学ランク外
 8.外国人教員          :立命23位>関学26位>同大20位(20)>関西ランク外
 9.留学生            :立命9位(284)>関西・関学(167)>同大(137)
10.学位授与(論文)       :立命46位>同大、関西、関学はランク外
11.司法試験           :同大7位(31)>立命15位(13)>関西20位(5)>関学26位(4)
12.国T             :立命17位(15)>同大、関西、関学ランク外
13.国U             :立命4位(169)>同大7位(157)>関西14位(105)>関学26位(65)
14.外務省専門職         :立命3位(4)>同大5位(3)>関西、関学ランク外
15.公認会計士          :同大5位(37)>関学10位(23)>立命(14)>関西?
16.科学研究費補助金       :立命69位>関西82位>同大、関学ランク外
17.私学助成           :立命2位>同大7位>関西8位>関学11位
18.メディアへの発信度総合    :立命28位>同大38位>関西43位>関学95位(1996〜2000年)
19.メディアへの発信度法律    :立命9位>関西26>同大29位>関学ランク外
19.審議会委員総合        :立命4名=同大4名>関西、関学ランク外
20.日外アソシエーツ       :同大2939>立命1802>関西1788>関学1705
21.作家・文芸関係(直木賞)   :同大7位(5)>立命10位(3)>関西、関学ランク外
22.文学新人賞作家        :同大7位(5)>立命8位(4名)>関西、関学ランク外
23.国会議員           :立命10位(9)>同大12位(8)>関西15位(6)>関学1名
24.役員300人以上       :同大8位(184)>関学18位(94)>関西20位(89)>立命23位(65)
25.上場社長           :同大5位(72)>関学10位(46)>立命22位(22)=関西
26.上場役員           :同大8位(789)>関学13位(585)>関西17位(440)>立命18位(396)
27.30歳代社長         :同大10位(205)>関西13位(171)>立命17位(152)>関学21位(125)
28.シドニーオリンピック     :立命7名>同大3名>関西、関学ランク外
29.スポーツ全般         :立命9位>関学11位>同大26位>関西ランク外
30.女子アナ           :同大13位(4)>立命19位(3)>関西=関学23位(2)
31.社会人開放度         :立命4位>関西6位>同大10位>関学26位
32.進学して伸びた大学      :立命17位(124点)>同大27位(65点)>関学28位(62)>関西30位(56)
33.初年度納付金 文系(安い)  :立命4位>関西32位>関学、同志社はランク外
          理系(安い)  :立命16位>同大、関西、関学はランク外
686エリート街道さん:2001/08/09(木) 12:11
age
687エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:01
関大>関学
688いもねぎ:2001/08/09(木) 13:02
同志社法>>千葉法>立教法



京都7.8 東京7.7
一橋6.0 名大5.2 東工5.1 慶應5.0 大阪4.4
上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9

===========平均2.8%の壁==========
689いもねぎ:2001/08/09(木) 13:02
大阪市立 大阪府立

 ↑羨望、憧憬、complex
同志社

これだけは絶対にない。
690いもねぎ:2001/08/09(木) 13:03
京都市大
その前にこのような大学はない。
691エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:06
関関同立の研究所(HPより)
間違いがあったら訂正して。

同志社大学

 1.言語文化教育研究センター
 2.人文科学研究所
 3.アメリカ研究所
 4.理工学研究所
 5.キリスト教文化センター

立命館大学

衣笠総合研究機構       総合理工学研究機構
 1.人文科学研究所      11.理工学研究所
 2.国際地域研究所      12.ロボティクス・FA研究センター
 3.国際言語文化研究所   13.材料・生産技術研究センター
 4.人間科学研究所      14.電子技術研究センター
 5.アメリカ研究センター    15.ソフトウェア研究センター
 6.アート・リサーチセンター  16.環境総合研究センター
 7.地域情報研究センター   17.建設マネジメント研究センター
BKC社系研究機構        18.エコ・テクノロジー研究センター
 8.社会システム研究所    19.マイクロシステム技術研究センター
 9.経営戦略研究センター   20.SRセンター
10.ファイナンス研究センター  21.VLSIセンター

関西大学

 1.東西学術研究所
 2.経済・政治研究所
 3.工業技術研究所
 4.ハイテクリサーチセンター
 5.学術フロンティアセンター
 6.法学研究所
 7.人権問題研究所

関西学院大学

 1.産業研究所
 2.総合教育研究室         
 3.言語教育研究センター                       
 4.スポーツ科学・健康科学研究室                       
 5.人権教育研究室
 6.教職教育研究センター
 7.キリスト教と文化研究センター
 8.情報メディア教育センター
 9.宗教センター
692ギヤック:2001/08/09(木) 13:08
同志社>関学>立命館>関大だと思ってたが・・・・・。トルァ!
693エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:09
名前ばかりで実のないものが多いなぁ、特にあそこは。ww
694エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:09
こんなとこで時間つぶしてないで
昼飯食ったら勉強しろよ。

もっとうえをめざせ!!
695いもねぎ:2001/08/09(木) 13:10
>>692
立命の位置が微妙。人によっては関学以上、
しかし場合によっては専門扱い。他は良かろう。

>>693
 アートリサーチってなんんだ w
696エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:13
週刊朝日で立命のシークレットブーツがバレバレに
697エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:13
芋ねぎは関学に謝れ!
698エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:14
関学>>>同立関
699ギヤック:2001/08/09(木) 13:17
>>698
意外と校舎汚いらしいね。関学は。トルァ!
700エリート街道さん:2001/08/09(木) 13:23
>699
お前に言われる筋合いはない。
関学は貧乏臭い関西で唯一東京に認められたファッションリーダー。
701ギヤック:2001/08/09(木) 13:25
>>700
何かめちゃくちゃ校舎が綺麗なイメージがあったもんでスマソ。
関学はイメージいいよ!トルァ!
702西川キヨシ:2001/08/09(木) 13:30
文系関西六大学
一部リーグ・京大・阪大・神大・阪外・大市・同志社
二部リーグ 奈良女・神商・関学・立命・滋賀・京府
三部リーグ 阪府・神外・和大・関大・大教大・甲南
補欠リーグ 龍谷・京外・京産・関外・近大・桃山

理系関西六大学
一部リーグ 京大・阪大・神大・阪府・京維・阪市
二部リーグ 立命・同志社・京府・関学・姫工・関大
三部リーグ 近大・和大・滋県・甲南・大工・摂南
補欠リーグ なし

関西でのリーグ分けです。注目すべきはやはり国公立志向が高い事。
理系では一部リーグには私立は皆無。文系でも同志社がやっと上位に入るくらい。

また、それぞれのリーグの間には深い深い溝がありリーグ内以外でのランクアップは
絶望的です。ただ、最近伸び盛りの立命は阪市と理系分野で交代するかもしれません。

大阪府大も理系では優位を保ってきましたが、大阪府の財政悪化により日本で初の
国公立→独立法人化になる予定。それによっては大幅にランクを下げるかもしれませんが
化けて神大を追い越す可能性もあります。

※注意
難易度、学生の質(伸び度)、研究、社会的評価によりランクづけ。
また、特殊分野は多少甘めです。
(例、京府文は史学科の貢献により・摂南理は薬学部の貢献により
   滋賀は就職課の貢献により・奈良女は就職かの貢献により
   近大はその規模により
703エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:22
>695
コレをご覧下さい。
立命館の研究所・研究センターです。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/krc/org.htm
704エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:50
<立命館入学者の実態>

上位国立に流れる→同志社に流れる→関学その他に流れる→(゜д゜)ウマー

なんだこれ(笑
立命館政策科学 合格者偏差値58.7  入学者偏差値50.8
立命館経済  合格者偏差値58.4  入学者偏差値53.9
705川本八郎:2001/08/09(木) 14:51
またうちが一番の評価か。
日本共産党並びに立命館大学をよろしく!
706エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:57
うーん、サンプル数がわからないから何ともいえんな。
それに歯抜けになってる学科が多いのも気になる。
707エリート街道さん:2001/08/09(木) 14:58
アホの坂田に蹴られた関学,京産って・・・
坂田を落とした関大は賢明だったと思われw
708エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:01
>>704
慶応経済でさえ56・1なんだからそんなモン。
709エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:07
<立命館入学者の実態>

上位国立に流れる→同志社に流れる→関学その他に流れる→(゜д゜)ウマー

なんだこれ(笑
立命館政策科学 合格者偏差値58.7  入学者偏差値50.8
立命館経済  合格者偏差値58.4  入学者偏差値53.9

リッツは他の閑閑同に比べて圧倒的に合格者偏差値と入学者偏差値の差が大きい大学。
上位合格者はどこ逝っちゃったの?w
偏差値操作・・・
710エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:11
やっぱり立命入学者の大半はリッツの複数入試を受けまくって漸く入れた人達ばかりなんだ。
711エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:15
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
入学者偏差値ランキング
( )は3年前の入学者偏差値との比較
[ ]は合格者偏差値とのギャップ

慶應法  65.1(−1.3)[−1.5]
早稲政経 65.0(+0.9)[−1.4]
早稲法  64.3(−0.7)[−2.5]
上智法  61.7(−2.7)[−4.6]
中央法  61.4(+0.5)[−2.6]
上智外国 61.3(−1.2)[−1.9]
ICU  58.9(−3.9)[−3.4]
慶應総合 57.5(−5.4)[−3.8]
同志社経済57.4(−0.6)[−2.6]
明治法  57.3(−2.3)[−4.1]
立教法  57.2(−2.7)[−3.5]
慶應経済 56.1(−0.1)[−2.7]
上智経済 56.1(−3.7)[−6.0]
立教経済 56・0(−1.1)[−3.4]
関学経済 54.9(−1.8)[−6.2]
明治政経 54.6(−1.8)[−3.4]
立命経済 53.9(+0.9)[−4.5]
関西社会 53.4(−1.1)[−3.0]
青学国際 53.0(−4.5)[−3.8]
日大法  50.6(−2.9)[−3.9]
法政経営 48.0(−6.4)[−6.1]
712エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:21
りっちゃん、日大がすぐそこまで来てるぞ。
713エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:23
同志社経済>慶応経済ってところが何気にショックだ・・・
714エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:24
>>713
数学受験ならそんなもん。
同一科目受験じゃないからね。
715エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:25
これで立命も大人しくなるかな。
716エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:26
┏━┯━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃65 慶應法65.1 早稲田政経65.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃64 早稲田法64.3 関西大法64.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃63 慶應文63.1*
┠─┼─────────────────────────────┨
┃62
┠─┼─────────────────────────────┨
┃61 上智法61.7 中央法61.4 上智外61.3 早稲田一文61.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃60
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 同志社文57.6 慶應総合政策57.5 同志社経済57.4
┃   明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 立教文56.9 学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2
┃   慶応経済56.1上智経済56.1立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 中央総合政策55.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 法政社会53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 明治理工51.4 関学理51.3
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 関西大工49.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 法政経営48.0
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
717エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:33
駿台の偏差値って頭悪そうに見えるから嫌いだ。
718エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:34
>>717
私立は特に頭悪そうに見えるね。
かく言う俺も私立。w
719エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:37
同志社法、立命法・国関ならどれくらいだろう。
60越えはムリでもICUくらいかな?
ちと言い過ぎか。
720エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:45
>716
関大法ってそんなにいいの?すげぇじゃん!
721エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:50
同志社、立命の法は?
722エリート街道さん:2001/08/09(木) 15:57
関大法なんてランク外ですが・・・

<法、経済、経営、商系>
68 慶應義塾
67 早稲田
66 上智
63 同志社、中央、立命館
62 立教、関西学院

学部別入試難易ランキング表(2001年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
より
723早実生:2001/08/09(木) 16:00
早稲田大学が一番だ!!!!!
724エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:02
関大法なんてこんなレベルです。

<法学部のランキング>
68 慶應義塾
66 上智
65 早稲田
63 中央、同志社
62 立教
61 立命館、関西学院
60 学習院、明治
59 青山学院、法政、関西←ここです

http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
725エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:03
>>724の続き

同志社>立命館=関西学院>関大
726エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:11
結局、同志社と立命館の入学者偏差になると、格差が広がるな。立命関係者は法や国際に期待してるようだが、この傾向は変わらんよ。立命館の偏差値操作の賜。
727エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:12
68 ┃京都文68.3
67 ┃東大文3 67.7
65 ┃都立人文65.8
64 ┃阪大文64.0
63 ┃お茶の水女子生活科学63.4 慶應文63.1*
62 ┃神戸文62.9
61 ┃上智外61.3 大阪市立文61.2 早稲田一文61.1
60 ┃お茶の水女子文教育60.7 北大文60.5 筑波文系60.3 京都府立福祉社会60.3
59 ┃東京外語59.8
58 ┃ICU58.9
57 ┃立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6 慶應総合政策57.5 関西大文57.2
56 ┃広島教育56.9 立教文56.9 学習院文56.6 関学文56.2
55 ┃中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
54 ┃早稲田人科54.9
53 ┃奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6 京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
    東京女子文理(文系)53.0
50 ┃日本女子文50.7 聖心女子50.7 専修文50.4
49 ┃日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成城文芸49.0
48 ┃フェリス女学院文48.5
728エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:16
立命館法・国際は明治レベル。その他は法政と青学の間というところか。へぼいな。
729エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:21
学歴板に新たな序列ができました!

同志社>関大>立命>関学
730エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:29
立命工作員だけが立命館内部でも特別馬鹿なんだと思ってた。でも入学者層見ると一般の学生の知的水準も同じようなもんかもね。
731エリート街道さん:2001/08/09(木) 16:30
粘着質なのがひとりで・・・
732エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:38
立命の政策科学定員は250位か?
駿台のサンプル数が極端に少ないのと違うか?
733エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:39
おまえらやっとわかったのか?
おれがなんどもなんども主張してきたことが。
「入学者の学力は絶対に低くない」ということが。
やっと「偏差値」というものの意味が分かったのか?
早稲田・慶応・上智に「合格すること」の難しさが
やっとわかったのか?
「入学者偏差値」が56.1としても、その偏差値帯の受験生の
「ほんの上澄みでしかない」ということがやっとわかったのか?
わかったろもう寝ろ!
734エリート街道さん:2001/08/09(木) 17:42
>>733
「ほんの上澄み」という表現を「まぐれ合格」に替れば同意する。
735スタッフ:2001/08/09(木) 18:33
736エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:47
関西学院が評価されているのは関西圏だけだよ。
東京じゃ、昔から同志社立命館しか認められていません。
737エリート街道さん:2001/08/09(木) 18:55
>719
>同志社法、立命法・国関ならどれくらいだろう。
>60越えはムリでもICUくらいかな? ちと言い過ぎか。


中央法でも60超えているのだから同志社法なら超えるでしょう。
立命国際は辞退率も同志社法より高いので、
入学者偏差値も、同志社法>立命国際 になるでしょう。
738エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:04
低レベルだな。東京か国立大だよ。
739エリート街道さん:2001/08/09(木) 19:13
┠─┼─────────────────────────────┨
┃59 金沢法59.9 東京外語59.8
┠─┼─────────────────────────────┨
┃58 ICU58.9 都立法58.7
┠─┼─────────────────────────────┨
┃57 立命館文57.8 埼玉教養57.6 同志社文57.6
┃   慶應総合政策57.5同志社経済57.4
┃   千葉法経57.3 明治法57.3 立教法57.2 関西大文57.2
┃   横国経営57.1
┠─┼─────────────────────────────┨
┃56 広島教育56.9 立教文56.9 大阪市立経済56.8 横市商56.6
┃   学習院文56.6 関学法56.6 関学文56.2 慶応経済56.1
┃   上智経済56.1 立教経済56.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃55 埼玉経55.6 中央総合政策55.5 慶應環境情報55.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃54 早稲田人科54.9 関学経済54.9 明治政経54.6
┃   和歌山経済54.5 滋賀経済54.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃53 立命館経済53.9 奈良女子生活環境53.7 法政社会53.6
┃   京都府立人間環境53.6 関西大社会53.4
┃   青学国際政治経済53.0 東京女子文理(文系)53.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃52
┠─┼─────────────────────────────┨
┃51 青学経営51.8 西南学院経済51.5
┠─┼─────────────────────────────┨
┃50 成蹊法50.8 立命館政策科学50.8 日本女子文50.7
┃   聖心女子50.7 日大法50.6 専修文50.4 専修経営50.2
┠─┼─────────────────────────────┨
┃49 日本女子人間社会49.9 独協外49.9 成蹊経済49.4
┃   國學院法49.3 成城文芸49.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃48 明治学院法48.5 フェリス女学院文48.5 明治学院経済48.4
┃   甲南大経済48.2 法政経営48.0
┠─┼─────────────────────────────┨
┃47 駒沢法47.6
┗━┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
740エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:53
>709
どうして立命文を入れないのかな?
こう言うのを工作活動と言うのでは?
立命文は関関同立トップだろ。
741エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:57
>740
立命文が関関同立でトップ。
国際関係と法はどうよ。
多分
国際関係>法>文
だろうよ。
742097tp8r6ytd75rs:2001/08/09(木) 20:57
743エリート街道さん:2001/08/09(木) 20:58
>>737

遅レスだが、無理。中法と同志社法では辞退率が違う。
744滋賀大生:2001/08/09(木) 21:02
滋賀大経済は55.3だよ。訂正するように。
745エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:22
他の関西私大が何もしない間に、立命館は着実に次の手を打っているよ。
研究型大学への脱皮をね。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/in/tpcs/tpcindex.htm
74618才の芸能人:2001/08/09(木) 21:23
__
         〃 _`__
     ,,-=-、、l{,_'´..._ `ヽ、、
   〃. ',.´二W´- ‐-`\ \ヽ、___
   _{l,'.'´      、 ヽ ヽ ヽ彡k、ヽ\
  .//`/   i l.    \ 、ヽ `、 i彡}ヽ`' ´ ▲女優,アイドル、脱がしました▲
. /| / i {  |l {\ {ヽ、_!..ヽ」_/} .}./ |__〉、
 \l.{. l.ヾ _.ゝ_土. ゝ -'fT;;ヽ,| lテ}| ||__〉
   /iヽゝヽ/{~);;:l     {:..''ノ'ノノ|{ノ |_!!女優,女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!スクール水着,女優,画像ばかり。
  .|_|l」ヽ. ヽ ゞ‐'   、   ̄`ノレヽソ|  
     (.ソ.ゝ     --    /' {=}ノ ◆アイドル画像秘宝館◆
     (=| l へ、      /ノノ((.)). http://www.futomomo.com/netidol/idolhappy/maki/ 
     ((!)ヾヽヽ` ;.- ' ´ |'' ''"'´◆アイドラー◆
         `~^``/'l    ゜>\_ http://www.futomomo.com/netidol/idoler/megu/
     , -‐〃"´ |___/   >- 、 ◆セーラー服◆
   / ./〃    |=/    〃/  \ http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/
  /   | ||, ‐-、_,...!、/_ ,..、 .〃/      ヽ ◆人妻◆
  〈   / -ー.{ { {.=  ヽ、|| l      | http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/
  |   ヽ  /| |\   / i 〉        | ◆スイート倶楽部◆
  〈  ∧ l_/./ |  | \ _/  /       / http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

fgghjhj
747エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:28
>745
立命館は関西私大ではずば抜けている。
他の関関同の規模は総合大学にしては???

関関同立の研究所(HPより)
間違いがあったら訂正して。

同志社大学

 1.言語文化教育研究センター
 2.人文科学研究所
 3.アメリカ研究所
 4.理工学研究所
 5.キリスト教文化センター

立命館大学

衣笠総合研究機構       総合理工学研究機構
 1.人文科学研究所      11.理工学研究所
 2.国際地域研究所      12.ロボティクス・FA研究センター
 3.国際言語文化研究所   13.材料・生産技術研究センター
 4.人間科学研究所      14.電子技術研究センター
 5.アメリカ研究センター    15.ソフトウェア研究センター
 6.アート・リサーチセンター  16.環境総合研究センター
 7.地域情報研究センター   17.建設マネジメント研究センター
BKC社系研究機構        18.エコ・テクノロジー研究センター
 8.社会システム研究所    19.マイクロシステム技術研究センター
 9.経営戦略研究センター   20.SRセンター
10.ファイナンス研究センター  21.VLSIセンター

関西大学

 1.東西学術研究所
 2.経済・政治研究所
 3.工業技術研究所
 4.ハイテクリサーチセンター
 5.学術フロンティアセンター
 6.法学研究所
 7.人権問題研究所

関西学院大学

 1.産業研究所
 2.総合教育研究室        
 3.言語教育研究センター                      
 4.スポーツ科学・健康科学研究室                      
 5.人権教育研究室
 6.教職教育研究センター
 7.キリスト教と文化研究センター
 8.情報メディア教育センター
 9.宗教センター
748エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:33
>747
私大とは思えないくらいに充実しているな。
今後は文科省から多額の予算がつくだろう。
749エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:38
>748
立命館の研究所・研究センターです。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/re/k-rsc/krc/org.htm
750エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:44
>748
立命は私大にしては本当に凄い施設。
特に理系は驚き。充実している。
751エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:49
>他の関西私大が何もしない間に、立命館は着実に次の手を打っているよ。
>研究型大学への脱皮をね。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/in/tpcs/tpcindex.htm

非常に興味ある。
立命だから出来るのか。
752エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:52
なんだかんだ言っても財力はあったほうがいいよな。これはマジだが。
753エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:53
赤旗の売上のおかげだね
754エリート街道さん:2001/08/09(木) 21:54
受験者が多いのもバカにできたもんじゃない。
確かに手っ取り早く儲かる。
755エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:03
立命がどうであれ、
同志社CRAM>立命法政>関学関大の全国評価は変わりない。
悔しかったら、同志社のように全国区になるべし。
関関立の評価は所詮関西ローカル。
756エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:09
同志社は東京と関西以外の地区がちと弱い。
757エリート街道さん:2001/08/09(木) 23:43
>755
全国区というのは早稲田や立命館のことだよ。
同志社は関西ローカル
758エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:12
どうして立命館は各部署が赤旗を購読しているのだろう?
おれたちの学費が・・・。
759エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:17
関東では正直、立命館の方が同志社よりは名前が通る
くらきまいの入学もあるし。あと、なにかと最近
よく新聞とかでも見るしね
そこらへんの宣伝効果も積もれば影響はあるんじゃないの
760エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:17
2ちゃんねるは立命だらけ。情報リテラシーの充実。
761エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:20
立命に限らず、関関同立の連中が多いね。
大学経営は立命がダントツだろう。
経営陣は本当に偉いと思う。
762阿呆学部:2001/08/10(金) 00:23
もうオマエ馬鹿なんだからやめとけ
763エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:24
同志社はマジで犯罪者が多いが、なんで?
764エリート街道さん:2001/08/10(金) 00:27
>763
学園全体が汚染されているからだろ?
中学から大学、教員、経営陣に至るまでいい話は聞かない。
765エリート街道さん:2001/08/10(金) 01:51
俺もとうとう一つの結論に達した。やはり総合的にはマーチ>関関同立だ。
しかし早慶上智&一部の国立の間では関関同立マーチ(もしくは逆読み)
と纏められることもある。
マーチ学生さえもマーチ関関同立と横並びにいうことがある。
しかしながらマーチ学生たちはマーチ=立命関学関大、
もしくはCRAM=立命、CRAM=関学、法政=関西
などという発言を許すであろうか?
また同志社明治、同志社立教、同志社青学、CRAM+同志社
という呼称を本心嫌がるマーチ学生がいるであろうか?
明治立教同志社と言う表現も早慶上智の二番手グループとして
マーチ学生が好んで使っていたりする。
やはり関関同立は同志社だけだ。関関同立=同志社への評価だったのだ。
本当に名義使用料をもらいたいものだ。関関同立は同志社の賜物なのだから。
766エリート街道さん:2001/08/10(金) 07:54
立命館はダントツ。進んでいる。
767エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:05
〉〉766 たしかに進んでる。明後日の方向へ。w
768エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:06
   @ノハ@
   ( ‘д‘)つ   立命やでぇ!
 (( (⊃  (⌒) ))
    (__ノ

    @ノハ@    かかってこいやゴルァ!
    (‘д‘ )__ ♪
 (( ⊂⊂   _)
     (__ノ ̄ 彡

   @ノハ@    オラオラオラオラー!!
   (‘д‘ ∩ ))
 ((  (⊃ 丿
    (__)し'

  @ノハ@
((( ‘ д‘)つ  <立命やで!!
  (つ  (⌒) )) )
  (_ノ⌒ ̄
かかってこいや、ゴルァ!!

       ,一-、
      / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ■■-っ <   ハイハイ、いったんCM逝きまーす
     ´∀`/    \__________
   @ノノヽ@\
   (‘д‘__)  |
    ∪Ё|__ノ |
     ∪ ∪
769エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:07
これを見てください。(脱関関同立化)

他の関西私大が何もしない間に、立命館は着実に次の手を打っているよ。
研究型大学への脱皮をね。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/in/tpcs/tpcindex.htm
770エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:10
筑波大学附属駒場高校

これが関東一の実績。

関関同立合格者

同志社大 1
関西学院大 0
立命館大 0
関西大 0
771エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:13
同志社は組織全体が腐っている
末期症状だよ
772エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:14
>>769

立命の院って他大学からもほぼ無試験で入れるらしいね。
質は低そう。ちょっと急激に手を広げすぎでは?
773エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:17
>770
こちらの方が見易い。

2001年合格者数の比較

           東大  京大 早稲田 慶應 同志社 立命館
開成(東京)   :176           215    1    4
筑駒(東京)   : 96   4        59    1
灘高(兵庫)   : 94  46   11   38    7   11
ラ・サール(鹿児): 87   9   50   51    3   11
麻布(東京)   : 84           109         1
駒場東邦(東京): 68   6   89  130    3    3
桜蔭(東京)   : 67   3  104   79
海城(東京)   : 65   4  154  157    1    7
巣鴨(東京)   : 58   9  138  131    2    6
聖光学院(神奈): 48   3  134  177    3    7

桐蔭学園(神奈): 48   6  318  281   11   21
洛南(京都)   : 45 116   37   39  183  154
青雲(長崎)   : 44   2   43   43    4   12
桐朋(東京)   : 37   6  105   83         6
愛光(愛媛)   : 35  11   43   51    9   11
土浦一高(茨城): 32   9  105   49    4   12
岡崎(愛知)   : 31  18   80   26   41   56
久留米付(福岡): 30   3   27   23    8   15
鶴丸(鹿児)   : 29   9   37   28    7   33
東海(愛知)   : 29  23   68   47   30   52

大阪星光(大阪): 25  44   23   27   74   19
甲陽学院(兵庫): 25  76   17   17   19   15
広島学院(広島): 23   9   59   44   20   37
城北(東京)   : 23   4  119   80    4    9
白陵(兵庫)   : 22   7   21   20   22   22
岡山白陵(岡山): 22   8   29   14   24   16
東大寺高(奈良): 21  82   26   23   20   16
弘学館高(佐賀): 21   3   40   34   10   35
浅野(神奈)   : 20   7  135  125    1    7
西大和高(奈良): 19  75   27   26  136   50

熊本(熊本)   : 19  13   40   29   10   70
暁星(東京)   : 18   2   65   46         1
長野(長野)   : 18   9   46   32    9   35
智弁和歌(和歌): 18  34   33   31   42   63
広大福山(広島): 18  18   31   20   25   41
修猷館高(福岡): 18  11   45   30   37   78
盛岡一高(岩手): 17   1   33   16    2   22
高崎(群馬)   : 17   3   63   53    4   31
金沢大付(石川): 17   4   21   12    5    5
浦和(埼玉)   : 16   6       111    3    9
774エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:18
2001年合格者数の比較 (サンデー毎日による)

           京大  東大 同志社 立命館 早稲田 慶應
洛南(京都)   :116  45  183  154   37   39
洛星(京都)   : 90  10   26   74   27   24
東大寺高(奈良): 82  21   20   16   26   23
甲陽(兵庫)   : 76  25   19   15   17   17
西大和高(奈良): 75  19  136   50   27   26
灘高(兵庫)   : 46  94    7   11   11   38
大阪星光(大阪): 44  25   74   19   23   27
北野(大阪)   : 40   1   61  100   26   17
大教大池(大阪): 39   3   22   15    9    6
膳所(滋賀)   : 40       74  218   26    3

奈良(奈良)   : 39       91  113   10    7
茨木(大阪)   : 37   1   88  153    7    5
智弁和歌(和歌): 34  18   42   63   33   31
高槻(大阪)   : 32   3   35   50   17   20
四天王寺(大阪): 29   5   80   86   14   13
天王寺高(大阪): 28   3   57   77   10    5
長田(兵庫)   : 28   4   35   63   28   13
清風(大阪)   : 26   5  211   89   28   14
清風南海(大阪): 26   8   42   37   12   11
滝高(愛知)   : 24   8   35   44   46   40

東海(愛知)   : 23  29   30   52   68   47
明星(大阪)   : 23       90   75   19   12 
三国丘高(大阪): 23   2   62   80   11    4
京教大付(京都): 23   2   26   45    1    5
六甲(兵庫)   : 22   8   25   29   12    7
姫路西高(兵庫): 21   9   58   46   30   15
奈良学園(奈良): 21   4   51   24   14    7
筑紫丘高(福岡): 19   5   24   85   37   28
岡崎(愛知)   : 18  31   41   56   80   26
高田(三重)   : 18  11   32   46   41   33

大手前高(大阪): 18       50   90    3    2
神戸(兵庫)   : 18   3   37   51   12    5
淳心(兵庫)   : 18   7   13   19   18   13
広大福山(広島): 18  18   29   45   31   20
四条畷高(大阪): 17       82  129    2    6
白陵(兵庫)   : 17  22   22   22   21   20 
金蘭千里(大阪): 15   2   27   19    8    5
明和(愛知)   : 14   8   29  102   36   27
近大和歌(和歌): 14   2   92   52   18   10
熊本(熊本)   : 13  19   10   70   40   29
775エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:19
筑波大学附属駒場高校

これが関東一の実績。

関関同立合格者

同志社大 1
関西学院大 0
立命館大 0
関西大 0
776エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:19
>775
意味不明?
777エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:20
最近、勘違いリツメイカンが多いですな。今年、センター試験平均点で
全国一に輝いた洛南V類は、リツメイカンがアホだということを十分に
認識してるようです。

http://www.rakunan-h.ed.jp/ ←洛南ホームページ

平成12年

【洛南T類大学合格者数】
同志社88、立命館120、関西学院34、関西50

【洛南V類大学合格者数】
同志社161、立命館49、関西学院24、関西22

【V類が占める割合(%)】
同志社65、立命館29、関西学院41、関西31

同大>>>>>>>>>>>>関学>>>>>関大>立命

これが現実なんですよ。 京大阪大神大市大の差もこんなもんでしょ。

京大>>>>>>>>>>>>阪大>>>>>神大>市大

※洛南V類=東大寺学園、洛南T類=公立上位
778同大生:2001/08/10(金) 08:21
http://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/684.html

【TOEIC 99/8月大学別受験者平均 総合大学ランク】

1.◎ICU     795点
2.◎上智大 710点
3.△北海道大  700点
4.◎青山学院大 689点
5.△東京大   688点
6.◎同志社大  686点
7.◎慶應義塾大 680点
8.◎神奈川大 650点
9.◎立教大 630点
10.△京都大   625点
11.大阪市立大 621点
12.△一橋大   618点
13.◎中央大 617点
14.◎明治大   615点

関西弁しか喋れない関学立命関大は三流。w
779エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:21
<浜学園の合格実績>

私立中学
[男子校]
・洛南高附属中 58名
・洛 星 中 33名
[女子校]
・同志社女子中 28名
・ノートルダム女学院中 8名
・京都女子中
8名
[共学校]
・同志社中 56名
・同志社香里中 27名

・立命館中 1名

立命中はたったの1名!附属中学もドキュソなんだね。
780エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:21
2001年合格者数の比較(サンデー毎日)

上位5校

           東大  京大 早稲田 慶應 同志社 立命館
開成(東京)   :176           215    1    4
筑駒(東京)   : 96   4        59    1
灘高(兵庫)   : 94  46   11   38    7   11
ラ・サール(鹿児): 87   9   50   51    3   11
麻布(東京)   : 84           109         1
781エリート街道さん:2001/08/10(金) 08:21
立命館附属って・・・やばすぎる・・・

http://www.nozomigakuen.co.jp/giise/index.html

<希学園の合格実績>

学校名 希合格者数 希受験者数 募集人員

同志社中 32名 50名 約320名
同志社女子中 12名 16名 約240名
同志社香里中 15名 23名 約240名
同志社国際中 1名 1名 約 30名

立命館中はゼロ。
782エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:08
>781
大学に関係にない中学校???
大丈夫か??
783エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:10
おはよう!
ウンコ低脳児どもよ!
784エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:12
@@@企業人が選んだ一流大学(中村忠一「危ない大学’98」より)
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1 東大  80.3 76.3
2 京大  72.4 76.8
3 早稲田 58.1 52.2
4 慶応  56.4 43.4
5 一橋  35.7 25.8
6 阪大  18.1 47.1
6 東工大 18.1 7.7
8 東北  13.2 5.1
9 北大  9.8 4.3
10 九大  7.4 6.6
11 上智  7.2 4.3
12 明治  3.6 1.3
13 同志社 2.7 8.7
14 名大  2.2 3.2
14 中央  2.2 1.3
16 立教  1.3 1.7
16 筑波  1.3 1.3
18. 神戸  1.0 15.1
18. 青学  1.0 1.7
20. ICU   0.9 1.7

同志社+CRAM>関関立は自明。
785エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:12
2001年合格者数の比較(注意:東大・京大合格者数は判明分最終)
サンデー毎日(4・22より)

           東大  京大 同志社 立命館 関西 関西学院
開成(東京)    176        1    4    0    0
筑駒(東京)     94   3    1    0    0    0
灘高(兵庫)     94  46    7   11    5    6
ラ・サール(鹿児島)87   9    3   11    0    1
麻布(東京)     73        0    1    0    0
駒場東邦(東京)  68   6    3    3    0    0
桜蔭(東京)     67   3    0    0    0    0
海城(東京)     62   1    1    7    2    0
巣鴨(東京)     58   9    2    6    0    0
聖光(神奈)     48   3    3    7    0    0
桐蔭(神奈)     48   6   11   21    4   10
洛南(京都)     45 116  183  154   64   60
青雲(長崎)     44   2   10   17    3    3
桐朋(東京)     37   6    0    6    0    0
愛光(愛媛)     34   9    9   11    3    6
土浦一高(茨城)  32   9    4   12    1    2
岡崎(愛知)     31  18   41   56    6   11
久留米大(福岡)  30   3    8   15    1    4
鶴丸(鹿児)     29   8    7   33    3    0
東海(愛知)     29  23   30   52    9    7
===========================
以下東大合格校10名までの関関同立の高校別合格者数の合計は

合計数      1788 882  965 1515  405  356
786エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:13

           東大  京大 同志社 立命館 関西 関西学院
大阪星光(大阪)  25  43   74   19    9   20
甲陽学院(兵庫)  25  76   19   15    4   12
広島学院(広島)  23   9   15   30    3    6
城北(東京)     22   4    4    9    2    0
白陵(兵庫)     22  17    7   11    5    6
岡山白陵(岡山)  22   8   12   15    4    8
東大寺高(奈良)  21  82   20   16    8    8
弘学館高(佐賀)  21   3   10   35    4    7
浅野(神奈)     20   7    1    7    1    1
西大和高(奈良)  19  75  136   50   60   32
熊本(熊本)     19  13   10   70    3    2
暁星(東京)     18   1    0    1    0    0
長野(長野)     18   9    9   35    1    3
智弁和歌(和歌)  18  34   42   63   30   24
広大福山(広島)  18  18   29   45    6   10
修猷館高(福岡)  18  11   37   78   13   15
盛岡一高(岩手)  17   1    2   22    2    0
高崎(群馬)     17   3    4   31    1    1
金沢大付(石川)  17   4    5    5    2    2
浦和(埼玉)     16   6    3    9    0    3
渋谷教育(千葉)  16   1    5   10    2    2
女子学院(東京)  16   8    3    2    0    1
水戸一高(茨城)  14   8    2   29    0    0
江戸川学(茨城)  14   2    3    7    0    0
修道(広島)     14  11   51   91   23   35
八王子高(東京)  13   2    1    4    0    0
仙台二高(宮城)  12   7    6   19    1    0
西高(東京)     12   1    0    8    1    1
松江北高(島根)  12   6    8   12   90    1
一宮(愛知)     11   9   26   76    7    9
時習館高(愛知)  11   6   17   65    2    6
高田(三重)     11  18   32   46   12   17
八戸(青森)     10   1    1    5    1    0
前橋(群馬)     10   2    6   34    1    3
戸山(東京)     10   3    3    8    1    3
松本深志(長野)  10   4    8   29    1    0
洛星(京都)     10  89   30   77    4    8
===========================
合計数      1788 882  965 1515  405  356
787エリート街道さん:2001/08/10(金) 10:22
@@@企業人が選んだ一流大学(中村忠一「危ない大学’98」より)
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1 東大  80.3 76.3
2 京大  72.4 76.8
3 早稲田 58.1 52.2
4 慶応  56.4 43.4
5 一橋  35.7 25.8
6 阪大  18.1 47.1
6 東工大 18.1 7.7
8 東北  13.2 5.1
9 北大  9.8 4.3
10 九大  7.4 6.6
11 上智  7.2 4.3
12 明治  3.6 1.3
13 同志社 2.7 8.7
14 名大  2.2 3.2
14 中央  2.2 1.3
16 立教  1.3 1.7
16 筑波  1.3 1.3
18. 神戸  1.0 15.1
18. 青学  1.0 1.7
20. ICU   0.9 1.7

同志社+CRAM>関関立はやはり自明。
788スタッフ:2001/08/10(金) 10:42
同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

偉さが違うんだよ
789エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:12
同ナビ! ウザイ!
790エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:13
日本の司法を担う「法八」見参!!


   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 中央 ⊃                      ⊂関大 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |          ∧_∧           | ´(_)
     (_)          ( ´∀` )         (_)
                ⊂ 阪大 ⊃
   ∧_∧          |⌒I、|         ∧_∧
   ( ´∀` )         (_). |          ( ´∀` )
  ⊂早稲田⊃          (_)        ⊂ 慶応 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 京大 ⊃      ⊂ 一橋 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 東大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     法律八大学 マンセー!!!!
        \__________________
791エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:30
これを見てください。(脱関関同立化)

他の関西私大が何もしない間に、立命館は着実に次の手を打っているよ。
研究型大学への脱皮をね。

http://www.ritsumei.ac.jp/acd/gr/in/tpcs/tpcindex.htm
792エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:31
http://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/684.html

【TOEIC 99/8月大学別受験者平均 総合大学ランク】

1.◎ICU     795点
2.◎上智大 710点
3.△北海道大  700点
4.◎青山学院大 689点
5.△東京大   688点
6.◎同志社大  686点
7.◎慶應義塾大 680点
8.◎神奈川大 650点
9.◎立教大 630点
10.△京都大   625点
11.大阪市立大 621点
12.△一橋大   618点
13.◎中央大 617点
14.◎明治大   615点

阪大は??東工は??早稲田は??東北大は??名大は??九大は?? (クスクス
793エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:32
筑波大学附属駒場高校



関関同立合格者

同志社大 1
関西学院大 0
立命館大 0
関西大 0

早慶マーチのスベリ止めにもならないということか?
794エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:33
http://www.rakunan-h.ed.jp/daigaku.html
国立大学
北海道大学 6 6 15(8)
東京大学 53 59 57
一橋大学 2 7 2(1)
名古屋大学 1 2 6(3)
京都大学 100 116 108(13)
京都教育大学 2 3 0
京都工芸繊維大学 16 19 21(16)
滋賀大学 4 3 8(6)
滋賀医科大学 3 1 0
大阪大学 31 43 46(12)
大阪外国語大学 1 2 0
神戸大学 34 33 42(17)
九州大学 4 0 0

私立大学
同志社大学 265 333 249(88)
立命館大学 126 156 169(120)←
関西学院大学 57 64 58(34)
関西大学 112 91 72(50)
早稲田大学 39 53 41(13)
慶応義塾大学 51 45 38(5)
795エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:33
2001年合格者数の比較(注意:東大・京大合格者数は判明分最終)
サンデー毎日(4・22より)

           東大  京大 同志社 立命館 関西 関西学院
開成(東京)    176        1    4    0    0
筑駒(東京)     94   3    1    0    0    0
灘高(兵庫)     94  46    7   11    5    6
ラ・サール(鹿児島)87   9    3   11    0    1
麻布(東京)     73        0    1    0    0
駒場東邦(東京)  68   6    3    3    0    0
桜蔭(東京)     67   3    0    0    0    0
海城(東京)     62   1    1    7    2    0
巣鴨(東京)     58   9    2    6    0    0
聖光(神奈)     48   3    3    7    0    0
桐蔭(神奈)     48   6   11   21    4   10
洛南(京都)     45 116  183  154   64   60
青雲(長崎)     44   2   10   17    3    3
桐朋(東京)     37   6    0    6    0    0
愛光(愛媛)     34   9    9   11    3    6
土浦一高(茨城)  32   9    4   12    1    2
岡崎(愛知)     31  18   41   56    6   11
久留米大(福岡)  30   3    8   15    1    4
鶴丸(鹿児)     29   8    7   33    3    0
東海(愛知)     29  23   30   52    9    7
===========================
以下東大合格校10名までの関関同立の高校別合格者数の合計は

合計数      1788 882  965 1515  405  356
796エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:34
東京では関西、関学の知名度はゼロ?
知名度は、立命>>同志社?
797エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:42
立命館慶祥中・高って進学校

創立以来今年で3回目の卒業生を送りだしたようだ。
実績は下記の通り。

2000年3月      2001年3月
(高校のHPより)   (サンデー毎日より)
        国 公 立
京大   :  1   東大   : 1
東京工大:  1   北大   :14
北大   :  9   東北   : 1
横浜国大:  1   筑波   : 2
千葉   :  1   小樽商大: 4
東京学芸:  1   北海道教: 8
新潟   :  1   弘前   : 1
大阪府大:  1   その他不明
小樽商大:  3
京都工繊:  1
防衛   :  3
等、
        私   立
早稲田大:  5   早稲田大:13
慶應   :  2   慶應   : 5
立命館大:  2   立命館大: 3
(一般)         (一般)
(推薦) :136  
APU  : 14


参考:2001年3月
       札幌南 札幌北 函館ラサール
東大   :   7    8    5
京大   :  10   17    3
早稲田大:  36   15   16
慶應   :   8   13    8
立命館大:  16   12    7  
798エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:43
兵庫県内の有名校の合格数

2001年合格者数の比較(注意:東大・京大合格者数は判明分最終)
サンデー毎日(4・22より)

           東大  京大 同志社 立命館 関西 関西学院
灘高(兵庫)     94  46    7   11    5    6
甲陽学院(兵庫)  25  76   19   15    4   12
白陵(兵庫)     22  17    7   11    5    6
淳心学院(兵庫)   6  18   13   19    9   17
六甲(兵庫)      6  16   25   29   24   24
799エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:44
・司法試験短答試験合格者の論文試験合格率
1.京 都 大 111(122)   24.89%(28.31−1位)
2.東 京 大 204(236)   23.78%(27.06−2位)
3.名古屋大 19(8) 22.35%(11.11−10位)
4.同志社大 35(23) 21.47%(15.23−7位)
5.慶應義塾大 118(100) 20.88%(20.37−6位)
6.一 橋 大 40(48)  20.41%(25.95−3位)
7.上 智 大 20(23) 16.53%(21.30−5位)
8.大 阪 大 25(32) 15.82%(22.38−4位)
9.中 央 大 104(98) 15.27%(14.89−9位)
10.早稲田大 149(144) 14.09%(14.98−8位)
800エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:45
@@@企業人が選んだ一流大学(中村忠一「危ない大学’98」より)
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1 東大  80.3 76.3
2 京大  72.4 76.8
3 早稲田 58.1 52.2
4 慶応  56.4 43.4
5 一橋  35.7 25.8
6 阪大  18.1 47.1
6 東工大 18.1 7.7
8 東北  13.2 5.1
9 北大  9.8 4.3
10 九大  7.4 6.6
11 上智  7.2 4.3
12 明治  3.6 1.3
13 同志社 2.7 8.7
14 名大  2.2 3.2
14 中央  2.2 1.3
16 立教  1.3 1.7
16 筑波  1.3 1.3
18. 神戸  1.0 15.1
18. 青学  1.0 1.7
20. ICU   0.9 1.7

同志社+CRAM>関関立+法政はやはり自明。
801エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:46
2001年合格者数の比較(注意:東大・京大合格者数は判明分最終)
サンデー毎日(4・22より)

           東大  京大 同志社 立命館 関西 関西学院
開成(東京)    176        1    4    0    0
筑駒(東京)     94   3    1    0    0    0
灘高(兵庫)     94  46    7   11    5    6
ラ・サール(鹿児島)87   9    3   11    0    1
麻布(東京)     73        0    1    0    0
駒場東邦(東京)  68   6    3    3    0    0
桜蔭(東京)     67   3    0    0    0    0
海城(東京)     62   1    1    7    2    0
巣鴨(東京)     58   9    2    6    0    0
聖光(神奈)     48   3    3    7    0    0
桐蔭(神奈)     48   6   11   21    4   10
洛南(京都)     45 116  183  154   64   60
青雲(長崎)     44   2   10   17    3    3
桐朋(東京)     37   6    0    6    0    0
愛光(愛媛)     34   9    9   11    3    6
土浦一高(茨城)  32   9    4   12    1    2
岡崎(愛知)     31  18   41   56    6   11
久留米大(福岡)  30   3    8   15    1    4
鶴丸(鹿児)     29   8    7   33    3    0
東海(愛知)     29  23   30   52    9    7
===========================
以下東大合格校10名までの関関同立の高校別合格者数の合計は

合計数      1788 882  965 1515  405  356
802エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:47
(続き)
           東大  京大 同志社 立命館 関西 関西学院
大阪星光(大阪)  25  43   74   19    9   20
甲陽学院(兵庫)  25  76   19   15    4   12
広島学院(広島)  23   9   15   30    3    6
城北(東京)     22   4    4    9    2    0
白陵(兵庫)     22  17    7   11    5    6
岡山白陵(岡山)  22   8   12   15    4    8
東大寺高(奈良)  21  82   20   16    8    8
弘学館高(佐賀)  21   3   10   35    4    7
浅野(神奈)     20   7    1    7    1    1
西大和高(奈良)  19  75  136   50   60   32
熊本(熊本)     19  13   10   70    3    2
暁星(東京)     18   1    0    1    0    0
長野(長野)     18   9    9   35    1    3
智弁和歌(和歌)  18  34   42   63   30   24
広大福山(広島)  18  18   29   45    6   10
修猷館高(福岡)  18  11   37   78   13   15
盛岡一高(岩手)  17   1    2   22    2    0
高崎(群馬)     17   3    4   31    1    1
金沢大付(石川)  17   4    5    5    2    2
浦和(埼玉)     16   6    3    9    0    3
渋谷教育(千葉)  16   1    5   10    2    2
女子学院(東京)  16   8    3    2    0    1
水戸一高(茨城)  14   8    2   29    0    0
江戸川学(茨城)  14   2    3    7    0    0
修道(広島)     14  11   51   91   23   35
八王子高(東京)  13   2    1    4    0    0
仙台二高(宮城)  12   7    6   19    1    0
西高(東京)     12   1    0    8    1    1
松江北高(島根)  12   6    8   12   90    1
一宮(愛知)     11   9   26   76    7    9
時習館高(愛知)  11   6   17   65    2    6
高田(三重)     11  18   32   46   12   17
八戸(青森)     10   1    1    5    1    0
前橋(群馬)     10   2    6   34    1    3
戸山(東京)     10   3    3    8    1    3
松本深志(長野)  10   4    8   29    1    0
洛星(京都)     10  89   30   77    4    8
===========================
合計数      1788 882  965 1515  405  356
803エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:51
【関西にある超難関7校の合格実績】
洛南V類(京都1位) : 同志社161 立命館49 関西学院24 関西22
洛星(京都2位) : 立命館77 同志社30 関西学院 8 関西 4
大阪星光学院(大阪1位) : 同志社74 関西学院20 立命館19 関西 9
灘(兵庫1位) : 同志社 7 関西学院 5 立命館 2 関西 2
甲陽学院(兵庫2位) : 同志社20 立命館15 関西学院12 関西 4
東大寺学園(奈良1位) : 同志社23 立命館16 関西11 関西学院 8
西大和学園(奈良2位) : 同志社142 関西64 立命館39 関西学院32
合計 : 同志社457 立命館217 関西116 関西学院109

【全合格者数(おおよその数)】
同志社10,000 立命館20,000 関西15,000 関西学院10,000

【合計÷全合格者数×100(%)】
同志社4.57 関西学院1.09 立命館1.09 関西0.77

同大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関学≒立命>>関大
804エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:52
大学別司法試験合格率
順位 大学 合格者 出願者 合格率
1 京都大 111 1415 7.84
2 東京大 204 2648 7.70
3 一橋大 40 666 6.01
4 名古屋大 19 365 5.21
5 慶應義塾大 118 2349 5.02
6 大阪大 25 573 4.36
7 上智大 20 523 3.82
8 ★同志社大 35 1054 3.32★
9 早稲田大 149 4658 3.20
10 東北大 16 534 3.00
11 神戸大 15 507 2.96
12 九州大 14 505 2.77
13 立教大 9 358 2.51
14 北海道大 10 405 2.47
15 千葉大 5 224 2.23
16 中央大 104 4714 2.21
17 都立大 5 260 1.92
18 学習院大 5 285 1.75
19 関西学院大 6 430 1.40
20 立命館大 13 954 1.36
21 大阪市立大 4 299 1.34
22 専修大 5 385 1.30
23 青学大 4 412 0.97
24 近畿大 2 216 0.93
25 明治大 17 1898 0.90
26 関西大 6 812 0.74
27 法政大 6 836 0.72
28 日本大 5 892 0.56
805エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:53
【四谷大塚偏差値(50以上)ランキング・関西男子】

71灘
70
69東大寺学園
68 白陵(後期)
67
66 洛南高校附属
65 甲陽学院
64
63 大阪星光学院 洛星 洛南高校附属(専願)
62
61 高槻(後期) 滝川(後期・特進)
60 大阪教育大附属池田 西大和学園
59 関西学院(A) 帝塚山(男子英数・併願)
58 同志社 同志社国際 奈良学園(後期) 六甲(A)
57 大阪教育大附属天王寺 高槻(前期) 奈良学園(前期) 白陵(前期)
56 明星(大阪・特進)
55 大阪教育大附属平野 京都教育大附属京都 清風(後期・理V) 滝川(前期・特進) 帝塚山(男子英数・専願) 奈良女子大附属
54 金蘭千里(男子・後期) 清風(前期・理V) 清風南海 智辯学園和歌山 明星(大阪・標準) 立命館
53 京都教育大附属桃山 金蘭千里(男子・前期) 同志社香里
52 大谷(京都・B) 清風(前期・理数)
51 開明 関西大倉
50 関西創価 淳心学院(前期) 清風(前期・標準) 履正社学園豊中(後期独立)
806エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:53
【四谷大塚偏差値(50以上)ランキング・関西女子】

63 神戸女学院
62 大阪教育大附池田 四天王寺(英数) 帝塚山(女子英数・併願)
61
60 同志社
59 同志社国際
58 大阪教育大附属天王寺 金蘭千里(女子・後期) 神戸海星女子学院(A) 帝塚山(女子英数・専願) 奈良学園(後期)
57 帝塚山(女子総合・併願) 奈良学園(前期) 白陵(前期)
56 大阪教育大附属平野 京都教育大附属京都 同志社女子 奈良女子大附属
55 金蘭千里(女子・前期) 清風南海 智辯学園和歌山
54 関西大第一 京都教育大附属桃山 京都女子(B) 四天王寺(標準) 同志社香里 立命館
53 大谷(京都・B) 京都女子(A)
52 大阪女学院(併願) 関西大倉 帝塚山(女子総合・専願)
51 大谷(大阪・特進) 親和(A) 清教学園(前期・理系)
50 大阪女学院(専願) 大阪女学院(併願) 関西創価 近畿大附属和歌山 神戸大附属明石 聖母学院(A) 智辯学園 ノートルダム女学院(A)
807エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:54
最近、勘違いリツメイカンが多いですな。今年、センター試験平均点で
全国一に輝いた洛南V類は、リツメイカンがアホだということを十分に
認識してるようです。

http://www.rakunan-h.ed.jp/ ←洛南ホームページ

平成12年

【洛南T類大学合格者数】
同志社88、立命館120、関西学院34、関西50

【洛南V類大学合格者数】
同志社161、立命館49、関西学院24、関西22

【V類が占める割合(%)】
同志社65、立命館29、関西学院41、関西31

同大>>>>>>>>>>>>関学>>>>>関大>立命

これが現実なんですよ。 京大阪大神大市大の差もこんなもんでしょ。

京大>>>>>>>>>>>>阪大>>>>>神大>市大

※洛南V類=東大寺学園、洛南T類=公立上位
808エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:55
http://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/684.html

【TOEIC 99/8月大学別受験者平均 総合大学ランク】

1.◎ICU     795点
2.◎上智大 710点
3.△北海道大  700点
4.◎青山学院大 689点
5.△東京大   688点
6.◎同志社大  686点
7.◎慶應義塾大 680点
8.◎神奈川大 650点
9.◎立教大 630点
10.△京都大   625点
11.大阪市立大 621点
12.△一橋大   618点
13.◎中央大 617点
14.◎明治大   615点

CRAM+同志社>法政+関関立はやはり自明。
809エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:55
<浜学園の合格実績>

私立中学
[男子校]
・洛南高附属中 58名
・洛 星 中 33名
[女子校]
・同志社女子中 28名
・ノートルダム女学院中 8名
・京都女子中
8名
[共学校]
・同志社中 56名
・同志社香里中 27名

・立命館中 1名

立命中はたったの1名!附属中学もドキュソなんだね。
810エリート街道さん:2001/08/10(金) 12:56
立命館附属って・・・やばすぎる・・・

http://www.nozomigakuen.co.jp/giise/index.html

<希学園の合格実績>

学校名 希合格者数 希受験者数 募集人員

同志社中 32名 50名 約320名
同志社女子中 12名 16名 約240名
同志社香里中 15名 23名 約240名
同志社国際中 1名 1名 約 30名

立命館中はゼロ。
811エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:01
【全合格者数】同志社大 10,255 立命館大 19,984

同志社大 東大合格者数上位40校 【合格者数合計】785 【率】7.65
     京大合格者数上位40校 【合格者数合計】2168【率】21.14

立命館大 東大合格者数上位40校 【合格者数合計】1003【率】5.02
     京大合格者数上位40校 【合格者数合計】2584【率】12.93

同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命館
812エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:02
立命館慶祥中・高って進学校

創立以来今年で3回目の卒業生を送りだしたようだ。
実績は下記の通り。

2000年3月      2001年3月
(高校のHPより)   (サンデー毎日より)
        国 公 立
京大   :  1   東大   : 1
東京工大:  1   北大   :14
北大   :  9   東北   : 1
横浜国大:  1   筑波   : 2
千葉   :  1   小樽商大: 4
東京学芸:  1   北海道教: 8
新潟   :  1   弘前   : 1
大阪府大:  1   その他不明
小樽商大:  3
京都工繊:  1
防衛   :  3
等、
        私   立
早稲田大:  5   早稲田大:13
慶應   :  2   慶應   : 5
立命館大:  2   立命館大: 3
(一般)         (一般)
(推薦) :136 
APU  : 14


参考:2001年3月
       札幌南 札幌北 函館ラサール
東大   :   7    8    5
京大   :  10   17    3
早稲田大:  36   15   16
慶應   :   8   13    8
立命館大:  16   12    7 
813エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:04
平成13年度司法試験第二次試験短答式試験大学別合格者数等一覧表
         
              出願者        合格者
 5.京都    1,515(1,415) 489(446) +43
 8.大阪      630(  573) 182(158) +24
 9.同志社大 1,157(1,054) 170(163) + 7
11.立命館大   994(  954) 129(117) +12
12.神戸      567(  507) 117( 94) +23
13.関西      884(  812) 115(100) +15
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
      これまでがロースクール決定校 祝い!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

20.大阪市立   324(  299)  65( 52) +13
21.関西学院   490(  430)  63( 47) +16
39.京都産業   156(  134)  14(  9) + 5
42.龍谷      171(  158)  13(  5) + 8
43.近畿      265(  216)  12( 11) + 1
814エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:11
>>812
大したことないな。それが進学校の数字と言えるか?w
815エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:11
【全合格者数】同志社大 10,255 立命館大 19,984

同志社大 東大合格者数上位40校 【合格者数合計】785 【率】7.65
     京大合格者数上位40校 【合格者数合計】2168【率】21.14

立命館大 東大合格者数上位40校 【合格者数合計】1003【率】5.02
     京大合格者数上位40校 【合格者数合計】2584【率】12.93

同志社>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>立命館

※率=合格者数合計÷全合格者数×100(%)
816エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:12
>814
北海道ではいい方じゃないのか。
創立3年の数字にしては上出来。
817エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:14
>815
率が好きな叔父さんか?
818エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:15
同志社コピペに対するコピペは立命館ではなく阪大と判明。

どうやら阪大が立命館を擁護しているようである
その理由は一体・・・
819エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:16
>>818だけど前から知ってたよ。理由も大体分かる。
820エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:18
>>817
オマエだって率に煩いときあるんじゃないのか?w
821エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:19
>819
理由は何?
822エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:28
>821
関学工作員が阪大ちゃんねるで、関学と立命は2ちゃんで
同志社ドキュソに苛められてると訴えた為。
823エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:33
北野高と犯大と絶命はグル。
824エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:34
誹謗・中傷は止めた方が・・・・
最近逮捕者がでたようだ。

相談先:ハイテク犯罪対策総合センター
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/haiteku/haiteku1.htm
825エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:35
>821
犯大の地位を守るため。
826エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:35
>823
北野は立命入学多いからな。
827エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:37
>822
関学と阪大?
阪大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関学
関学って大学は?
828エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:39
>>826
ドキュソが多い証拠だなw
829エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:39
>828
オマエモナー
830エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:41
>828
関西一のドキュン度は関学。
十八番を取っては可愛そう。
831エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:42
公立高校はレベル低し。旭丘や岡崎や熊本にもドキュソが多数いると聞く。
832エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:48
>831
ドキュンは何処にでもいる。
有名私立は大学入学後あまり伸びないと聞くが。
833エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:51
公立のトップから立命館は悲惨。
私立のトップから立命館はあまりに悲惨。
834エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:54
私立で許されるのは同志社まで。国公立は神戸まで。
835立命フューラー(-o-)/@大東亜共産圏:2001/08/10(金) 13:56
>>833
立命の学生から見ても立命館はあまりに悲惨。
836痴漢強姦立命女干@世界人民大団結万歳!!:2001/08/10(金) 13:56
>>835
烈しく同意
837エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:56
だれも入ってねぇだろ?北野から立命館なんて恥だよ。
ふつう地底下位−駅弁上位にはいく。
838エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:58
839エリート街道さん:2001/08/10(金) 13:58
>834
笑った!
俺は同志社工蹴りの立命理工だけど許されないのか?
冗談じゃない。
設備・教授・大学院の充実度を考えるとてもとても同大工は疑問。
840エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:01
>>839
死んだ方がマシだな。立命館理工なんてトップ進学校の行くとこじゃない。
841エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:02
>>839
潔く氏ね!首吊りは楽だぞ。
842エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:02
>839
関西私学理系で大学院進学率50%超えたのは立命だけか?
立命理工は学部・大学院(修士)の6年間一貫教育を目指している。
843立命フューラー(-o-)/@大東亜共産圏:2001/08/10(金) 14:02
禿同。
844エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:03
>840
ソニーを目指すなら関西私学では立命以外は無理だろう。
845エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:03
>>842
犯大が吠えてる〜擁護の仕方もワンパターン。
846エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:04
ソニーいくなら東大だよ。東大まんせー
新領域まんせー
847エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:05
犯大うざいよん♪
848エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:05
ソニーじゃ何も教えてくれないぞ
849エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:05
>845
吠えている?
事実を言ったまで。
850エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:06
>848
馬鹿丸出し。
851エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:06
てかこの板、犯大多すぎだぞ。しかも理系ばかり。理系なら遊ぶ暇がないんじゃねーのか?
852エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:06
阪大院いきたい。
853エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:07
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
854エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:08
阪大院って近大から結構いるわけ?近大の研究レベル
ってポテンシャル高いん?
855エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:08
犯大理系ヒッキー多しw
856エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:08
>>852=犯大
857エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:09
これを見ると・・・・
今年も多そうだし。

2000年3月卒業者
就職者数はサンデー毎日より

    早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ソニー 28  15  3   5   8   3   0   0   7  0   3   0
トヨタ  11   7  4  13   1   3   0   0   2  1   0   0
ホンダ 17  12  7   9   4   4   5   2   6  3   6   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     56  34 14  27  13  12   5   2  15  4   9   5
858エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:11
839=842=844は自作自演。みなさんもうおわかりですね。
本格派立命工作員の登場です。
859852:2001/08/10(金) 14:11
かんかんどうりつっすYO
860エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:11
>>854
近大農(ネカマよさこいさよこも所属)はクローン牛の実験に
日本で最初に成功したらしいな。
861エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:12
>858
よくわかったな。
ほめてつかわそう。
862エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:13
>>858
犯大だってば間違いなく。
863エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:13
>>861
本当は犯大のクセに!
864エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:14
>860
へーそうなんだ。近大のレベルも大したもんだ
でも上位層は院は旧帝目指すんやないか
865エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:15
阪大は研究には良いだろうけど
水が......
866エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:19
>>863だが俺が最初にこの板に来た時(去年の12月)
飯男が犯大に都合のいいデータをコピペしまくってた。
そんで同志社工=犯大工って書いてみたら
同志社工は院進学率や設備で立命理工に負けてると言ってた。
このスレでも同じようなこと言ってるね犯大クン!
867エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:21
>866
実際同志社の学部教育はあまり良くないだろ。
基礎学力不足のため外部へも抜けれないじゃん
868エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:22
近大の方が学部教育は上じゃねーの
869エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:23
日本初のクローン牛

近畿大学農学部畜産研究室がこのほど、体細胞を使ったクローン牛の誕生に成功したとのこと。昨年に一大センセーショナルを巻き起こした「ドリー羊」から1年、とうとう日本でも作れるようになったのですね。このことから裏付けられることは、人間のクローンはもはや一定の技術力を持った国ならばどの国でも作れるということです。
870エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:25
>電気科から生命科へいってもいいか?
871エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:35
【関西理工系確定的序列】

京都理>京都工>>>>大阪工>同志社工=大阪理>大阪基礎工

>阪府工>神戸工>立命館理工>関大工=関学理>他

マジレスですまそ。光線・阪市は論外。
872エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:36
【関西理工系確定的序列】

京都理>京都工>>>>大阪工>同志社工=大阪理>大阪基礎工

>阪府工>神戸工・理>立命館理工>関大工=関学理>他

マジレスですまそ。光線・阪市は論外。
873エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:37
同志社理系は関大以下やって
874エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:41
大阪理系は近大以下やって
875エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:45
近大の研究レベルは高いから尊敬できますよ。
同志社は比較対象外ですけど
876エリート街道さん:2001/08/10(金) 14:47
同志社>>>>>近大>>>>>>>>>>>>>>>>>阪大
877エリート街道さん:2001/08/10(金) 15:34
そんな事より同志社よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、15円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、15円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
15円だよ、15円。
なんか親子連れとかもいるし。一家40人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、15000円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんで
す。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰
めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、同志社は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
878エリート街道さん:2001/08/10(金) 17:25
http://www.aramaki.com/wwwboard-t/messages/684.html

【TOEIC 99/8月大学別受験者平均 総合大学ランク】

1.◎ICU     795点
2.◎上智大 710点
3.△北海道大  700点
4.◎青山学院大 689点
5.△東京大   688点
6.◎同志社大  686点
7.◎慶應義塾大 680点
8.◎神奈川大 650点
9.◎立教大 630点
10.△京都大   625点
11.大阪市立大 621点
12.△一橋大   618点
13.◎中央大 617点
14.◎明治大   615点

CRAM+同志社>法政+関関立はやはり自明。
879エリート街道さん:2001/08/10(金) 17:26
神奈川>一橋か。

明治>京大の役立つ大学ランク並みの電波データじゃん。
880エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:06
Age
881エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:18
私立は終わりました。もう私立大はだめです。
882エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:19
理系の研究実績では、
立命館>>近大>>>同志社
883デュークKG:2001/08/10(金) 21:20
>>882
近大には勝てないでしょう。医学部無いし。
884エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:20
>878
同やんって
青学>東大って信じてんの?
うわさ通り、きもい人ばっかりだね。同やん。
885エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:22
立命もういいだろ。合格偏差値が高いだけの大学。虎の(国立)の威をかる○○かな。
886エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:38
滋賀大経済(55.2) 和歌山大経済(54.5) 立命経済(52.4)
偏差値がすべてでないが、偏差値だけがたよりの、私立は終わりだな。私立の
助成金もカットだし。私立の生き残り、醜い争いが始まるな。
887エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:42
188 名前:立命 法 投稿日:2001/08/10(金) 15:30
閑顎、勘台、童死者のあほどもレベル低すぎ
あ?俺?国Ι受かったよ
来年から大蔵省だよ
ちゃんと税金納められるようになれよ。馬鹿チンども

大蔵省って????w
さすがはゴキブリ立命館。ww
888エリート街道さん:2001/08/10(金) 21:45
滋賀大も滋賀医大を吸収しました。関関同率は低レベルで相手になりません。
889エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:21
age
890エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:03
2000年3月卒業者
就職者数はサンデー毎日より

    早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ソニー 28  15  3   5   8   3   0   0   7  0   3   0
トヨタ  11   7  4  13   1   3   0   0   2  1   0   0
ホンダ 17  12  7   9   4   4   5   2   6  3   6   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     56  34 14  27  13  12   5   2  15  4   9   5
891エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:06
関西私大で上位国立並みの設備、研究所があるのは立命館だけ
892エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:06
滋賀大なんて見てませんw
あなた方では役不足です。
保護者を連れて来いやゴルァ!!!
893エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:06
>188 名前:立命 法 投稿日:2001/08/10(金) 15:30
>閑顎、勘台、童死者のあほどもレベル低すぎ
>あ?俺?国Ι受かったよ
>来年から大蔵省だよ
>ちゃんと税金納められるようになれよ。馬鹿チンども

大蔵省って????w
さすがはゴキブリ立命館。ww
嘘もわかり易すぎ。w
894エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:07
巨大企業(売上高上位20社=週間ダイヤモンドより)への就職状況
2000年3月卒
           早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.三井物産  16  31   1   0   4   0   0   0   0   0   0   2
 2.三菱商事  14  16   1   0   2   1   0   0   0   0   0   0
 3.トヨタ自動  20   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
 4.伊藤忠商   8  11   1   2   5   0   0   0   0   0   0   2
 5.住友商事  14  16   0   1   2   1   0   1   0   0   0   1
 6.NTT     65  53  12   8  11  12  11  10  17   6   8  11
 7.丸紅      4   4   0   1   1   0   0   0   1   0   0   0
 8.日立製作  47  28  14  13  12  15   7   2  13   4   9   2
 9.松下電器  32  10  22   9   4   7   2   2   1   4  17  10
10.日商岩井   ?  ?   ?   ?  ?   ?  ?   ?  ?   ?  ?   ?
11.ソニー    28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
12.本田技研  17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
13.日産自動   8   4   1   2   2   2   1   0   5   0   0   0
14.東芝     36  12   4   7   2   2   0   0   8   1   1   2
15.富士通株  56  44  11   6   9  11   5   4   8   3   8  12
16.東京電力  18  13   2   0   3   2   1   1   5   3   0   0
17.日本電気  32  18   9  12   6   8   2   6  11   3   8   4
18.JT       7   0   0   2   2   4   2   0   0   3   2   5
19.三菱電機  18  10   9   6   2   0   0   0   5   2   8   3
20.NTTドコモ 16  10    8   7   5   3   5   3   0   2   3   4
========================================
          456 314 109 103  85  78  41  31  89  35  73  63
895エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:18
関西では同志社・立命館。
896エリート街道さん:2001/08/11(土) 09:10
>895
その通り。
897エリート街道さん:2001/08/11(土) 10:49
関西は立命館だけでいいのでは?
898ahomitu:2001/08/11(土) 10:52
立命館ってなに?
899エリート街道さん:2001/08/11(土) 11:41
立命館って関西私大の雄で先進的な総合大学。
900エリート街道さん:2001/08/11(土) 11:44
>>899
嘘つけ!
ドキュソの巣くつで有名な観光名所じゃないの?
名物は「赤のゴキブリ饅頭」なんだろ?
901エリート街道さん:2001/08/11(土) 11:46
>900
立命館がドキュンならば他の関関同は超ドキュン。
名物は衣笠饅頭とBKC饅頭か。
902エリート街道さん:2001/08/11(土) 11:47
国Tの発表は16日ですか?
903エリート街道さん:2001/08/11(土) 11:48
>>901
へ?
大学と観光名所とに何の関係が・・・・・・
904エリート街道さん:2001/08/11(土) 12:02
>903
関係ないな。
905立命フューラー(-o-)/@大東亜共産圏:2001/08/11(土) 12:10
>>904
金閣寺のそばですし、国際平和ミュージアムなどという手塚治虫の
主張を著しく『歪曲』した施設もございます。ですから観光名所と
いえぬことはございますまい。ワラヒ

しかしながら、関西私大の雄であることには注意書きが必要です。
関西で左翼共産主義の急先鋒であるという事であって、決して高学歴
ではないんですね。 藁
906エリート街道さん:2001/08/11(土) 15:58
立命は抵抗勢力ですか?
907エリート街道さん:2001/08/11(土) 16:20
<立命館入学者の実態>

上位国立に流れる→同志社に流れる→関学その他に流れる→(゜д゜)ウマー

なんだこれ(笑
立命館政策科学 合格者偏差値58.7  入学者偏差値50.8
立命館経済   合格者偏差値58.4  入学者偏差値53.9

リッツは他の閑閑同に比べて圧倒的に合格者偏差値と入学者偏差値の差が大きい大学。
上位合格者はどこ逝っちゃったの?w
偏差値操作・・・
908スタッフ:2001/08/11(土) 16:35
同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

同志社ナビ
http://www.dnavi.com/

偉さが違うんだよ
909エリート街道さん:2001/08/11(土) 21:32
人気企業ベスト20/2000年3月卒業者
企業は週間ダイヤモンドより

              同志社 立命館 関西 関学 明治 青山 立教 中央 法政
 1.ソニー          3    5    3    0   3   0   0   7   0
 2.本田技研工      7    9    6    5   4   5   2   6   3
 3.NTTドコモ       8    7    3    4   3   5   3   ?   2
 4.トヨタ自         4   13    0    0   5   2   0   4   2
 5.富士通         11   6    8   12   11   5   4   8   4
 6.IBM          16  13    1   7   13  14   7  11   4
 7.松下電器産      22   9   17  10   7   2   2   1   4
 8.NHK           2    5    0    3   2   1   3   3   2
 9.電通           5    1    1    0   1   3   1   0   2
10.資生堂          2    0    0    0   0   1   2   1   0
11.JTB           9   14    3    11  13  12  17  17   9
12.NTTデータ       7   4    0   5   9   1   3  13   4
13.博報堂         1    3   0    0   1   0   0   0   1
14.NEC          9   12   8    4   8   2   6  11   3
15.サントリー        7    3   2   10   3   1   2   3   2
16.ソニー・コンピュータ  0    2    0     0   0   0   0   0   0
17.東京海上       16   16   12   24  12  15  15   7   6
18.講談社          1    1    0    0   0   0   1   0   1
19.JR東海         1   2    1   1   0   1   0   2   0
20.日本航空        2    0    0    2   0   0   1   0   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
               133  125   65  98  95  70  69  94  49
910:2001/08/11(土) 21:35
国T発表は15日です。
靖国参拝ついでに東京まで見に行こうかな?
911エリート街道さん:2001/08/11(土) 21:41
>>910
韓国人がハンストしてるらしいから、見物してきなよ。
912:2001/08/11(土) 21:46
>>911
小泉はここで折れたら全てを失う。
ガツン
913:2001/08/11(土) 21:47
といかないと。
914エリート街道さん:2001/08/11(土) 21:48
>>912
もう折れたっぽいよ。
なんかダメっぽい。
915:2001/08/11(土) 21:56
日にちをずらすとかして、玉虫色の決着になるのかな。
だとしたら、しつぼーん。
916エリート街道さん:2001/08/11(土) 22:03
めでたしめでたし
917エリート街道さん:2001/08/11(土) 22:04

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 同志社⊃                     ⊂ 阪大 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |          ∧_∧           | ´(_)
     (_)          ( ´∀` )         (_)
                ⊂ 中央 ⊃
   ∧_∧          |⌒I、|         ∧_∧
   ( ´∀` )         (_). |          ( ´∀` )
  ⊂早稲田⊃          (_)        ⊂ 慶応 ⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 京大 ⊃      ⊂ 一橋 ⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 東大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     法律八大学 マンセー!!!!
        \__________________
918エリート街道さん:2001/08/11(土) 22:06
シコシコ・・・シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
シコシコシコシコ!ブチッ!!(゚д゚)アッ!!ドウシヨウ・・。モウオナーニデキナイヨ・・。
919エリート街道さん:2001/08/12(日) 07:42
国Tは15日ですか。
リッツの目標は20名。
どうでしょうか。
920エリート街道さん:2001/08/12(日) 07:46
ほんと閑閑同率はいいよな。なかむつまじく。
早稲はユーモア通じないから、話にならない。
総計ともに急降下ってのが、嫌らしいね。
921エリート街道さん:2001/08/12(日) 08:19
>920
単純馬鹿の立命と陰険腰巾着の関学がいなければもっと良くなります。マジ。
922エリート街道さん:2001/08/12(日) 08:32
同志社=全国区
立命=滋賀だけ
関学=兵庫だけ
関西=関西区

同志社と関大だけで関西の私立はいいよ。
923エリート街道さん:2001/08/12(日) 08:48
全国区 同志社 立命館
関大 関学は関西ローカル
924エリート街道さん:2001/08/12(日) 09:01
最近、陰険な腰巾着の関学より単純な立命の方が親近感沸いてきたよ。
立命工作員も、同志社よりもっと関学叩くべきだろ?
925エリート街道さん:2001/08/12(日) 09:34
【同志社大今出川キャンパス】
場所は京都のメインストリート・烏丸通と今出川通が交差する所らへん。
京都御所の側。学生生活を送る上では最高の場所と言える。
国の重要文化財にも指定。ちなみに東へ数キロ行けば京大。

【同志社大京田辺キャンパス】
場所は関西学研都市区域。参照URL↓
http://www.keihanna-plaza.co.jp/report/22th/topics/topics.html
隣は大阪というのに自然が豊富で空気が綺麗で言うことなし。
木津川で釣りなどが楽しめる。奈良にも近い。
926エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:10
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
927エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:11
1000あげ
928エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:11
1000あげ
929エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:11
1000あげ
930エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:12
1000あげ
931エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:12
1000あげ
932エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:13
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
933エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:13
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
934エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:14
【同志社大今出川キャンパス】
場所は京都のメインストリート・烏丸通と今出川通が交差する所らへん。
京都御所の側。学生生活を送る上では最高の場所と言える。
国の重要文化財にも指定。ちなみに東へ数キロ行けば京大。

【同志社大京田辺キャンパス】
場所は関西学研都市区域。参照URL↓
http://www.keihanna-plaza.co.jp/report/22th/topics/topics.html
隣は大阪というのに自然が豊富で空気が綺麗で言うことなし。
木津川で釣りなどが楽しめる。奈良にも近い。
935エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:15
駄スレあげ
936エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:16
1000あげ
937エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:17
自然が豊富で不便なことこのうえなし
938エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:17
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
939エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:17
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
940エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:18
1000あげ
あと60だ!
941エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:18
同大生は御所を荒らすからな。
メーワク極まりない。
942エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:19
疲れてきた・・・あと誰か頼む・・・・
943エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:21
同大生は、犯罪を犯すからなあ
944エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:21
近くの御所で女体盛りしてくれ
945エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:22
西宮より環境悪いわな
946エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:25
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
947エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:34
同志社は何人合格しようが構わない。
しかし関関立は合格者を極力減らしたいところ。

筑波大学附属駒場高校

これが関東一の実績だ!

関関同立合格者

同志社大 1

関西学院大 0 ←ココに注目
立命館大 0 ←ココに注目
関西大 0 ←ココに注目

他のトップ高校も見習え!
948エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:34
同志社は関学のイベントで童貞率関西一の大学に決定したみたいだからなあ
949エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:43
1も0も変わらんな
950エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:47
てか、関西の私大が東京から見れば受験する価値がないってことやろ。
951エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:53
今後は、関西私学は[関同立]となります。
ちなみに、関同立とは関西大学・同志社大学・立命館大学のことです。
952エリート街道さん:2001/08/12(日) 10:57
2進数には現象の有無を用いているが量子的2進数では
同時に互いに背反する事象が成立するとみなせる。
それにより0、1いずれを取ろうが命題への影響はない
953エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:06
>922
同やんは相変わらず認識能力が弱いな。
関西私大で全国区は立命館だけだ。
954エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:16
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
955エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:16
1000アゲ
956エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:16
1000あげ
957エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:17
あげ
958エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:17
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
あと42だな
959エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:18
1000あげ
960エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:18
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
961エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:19
やった!あと39だ
962エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:19
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
963エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:21
このスレも風前の灯火だな!
山上たつひこみたいに[続続・・・・]なんて作るなよ!
964エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:21
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
965エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:21
1000あげ
966エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:22
あげ
967エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:22
あと33だな
968エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:22
32
969エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:23
31
970エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:23
30
971エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:24
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
972エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:25
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
1000番横取りするなよ
973エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:26
あと27はぁーはぁー
974エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:30
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
975エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:32
パート3はどうなの?
976エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:35
【同志社大今出川キャンパス】
場所は京都のメインストリート・烏丸通と今出川通が交差する所らへん。
京都御所の側。学生生活を送る上では最高の場所と言える。
国の重要文化財にも指定。ちなみに東へ数キロ行けば京大。

【同志社大京田辺キャンパス】
場所は関西学研都市区域。参照URL↓
http://www.keihanna-plaza.co.jp/report/22th/topics/topics.html
隣は大阪というのに自然が豊富で空気が綺麗で言うことなし。
木津川で釣りなどが楽しめる。奈良にも近い。
977>264:2001/08/12(日) 11:35
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
978エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:36
1000番横取りするなよ
979エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:37
あと21だよ・・・ああつかれた
980エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:37
やった!!あと20だ
981エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:38
駄スレ撲滅するぞ
982エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:41
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
983エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:41
あと17だよ
984エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:41
985エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:42
16
986エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:42
14
987エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:42
1000番横取りするなよ
988エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:43
あと12だ
989エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:43
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
990エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:44
991エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:44
1000番横取り禁止!!!!
992エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:44
あと8だ
993エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:45
994エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:45
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
1000番横取りするなよ
995エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:46
996エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:46
パート3いけよう!
997エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:46
1000オ-バ-で廃スレにしてやるぞー
998エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:46
ぱーと3
999エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:46
関西私学の確定的序列

同志社
===壁===
関西学院
===壁===
関西・立命館
1000エリート街道さん:2001/08/12(日) 11:46
いよいよ終わりだな!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。