うちの会社は関学同志社までです

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
立国関卒27才だ おっさんですまん おれの世代は1流企業に?揩キると必ずこの答えがかえってきて苦労したものだ 今立命はますます躍進していると聞くがもうこんなことはないのか
2エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:02
1君、我々スタッフ一生懸命探しました。
そしてね、見つかりましたよ、お母さん。

そんでお母さんにね、スタッフが
「1のお母さんでいらっしゃいますか?息子さんが
2ちゃんでスレ立てて荒らしてらっしゃいますよ。」って言ったらね、
「息子が2ちゃんを荒らしてるんですか?」
って言ってその場で泣き崩れたそうです・・・。

そんでな、お母さん今すぐ2ちゃんに行って書き込みたいけども、
お母さん今ちょっと手を怪我してて書き込む事が出来ないそうです。
でも「ずっとここを見てると息子にお伝え下さい。」とだけ言ってな、
その後はお母さん涙で会話にならなかったそうです・・・。
そやからもう荒らすのは止めい。ええな?
3桃山学院大学:2001/07/12(木) 21:02
タイトル: !死学は死ね!神戸大>早稲田政経の証明
名前: 桃山学院大学
E-mail:
内容:
ウチの高校(東大、京大、医学部への合格率の全国トップ5)では、
国立>私学が絶対だからです。神大と政経を挙げたのは、あくまで例です。
早稲田なんてうけると恥ずかしいです。
しかも逝く奴(5人ほどいた)との同窓会で、みんなそいつの前では、
遠慮して、大学の話しません。
私学はどこも一緒です 私学の皆さんは全員しんでいいです、
オレたちが再来年官僚になって日本を動かしますんで まず私学を廃止します
はよ、死学死ねwwwwwwww
>54
残念だ
君は人間《国立)やんな?
>56
はやく人間になりなさい
キョウコウのコウカぐらいなら半年ぐらいの受験勉強で皆いってるよ
どうだい?無理かい?
>58
なんか最下位の奴も、プライドだけでキョウコウうけてるよな?
そういう奴は一浪で、楽々キョウコウはいるしな
何故、死大の奴は勉強して、死大しかいけんのか 不思議だ
もしかして オレ等のダチが頭よすぎるだけかもなwww
>76
いいね
まあ、オレがききたいのは
死学に何故逝くのか?何故国立にいかないのか?だ!
コレみてる お前!死学なんだろ 悔しくないなんてかなしいね
せめてコウカぐらいいけよ
4エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:03
>>1
精神的不安定というのは困りましたね。安易にこういった掲示に投稿しないよう
両親の方や、主治医の先生も気をつけてほしいものです。そうでないと、被害者である、1さんが
一番かわいそうじゃないですか。
5エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:04
そんな露骨に言うかな?
断るにしても、もちょっとヤンワリ・・・してくれよ。
6エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:04
>4

1さんからメールをいただきました。彼は精神的に病んでいます。
両親もご承知です。また主治医の先生ともコンタクトをとらせていただきました。現在精神的不安定な少年による
犯罪が頻繁に起きています。これ以上彼を攻撃するのはお止めください。
皆様方のご理解とご協力お願いいたします。
7京医:2001/07/12(木) 21:04
精神科の主治医です。何医院かはふせておきます。(←プライバシーを守るためです)1と名乗るA君はまだ未成年です。
精神的に不安定なところもありますが、現在は比較的落ち着いています。被害の会代表のかたもおっしゃった通り、少年による犯罪が多発しております。
掲示板等による精神的な攻撃は避けてください。了承願います。
また、我々も彼を守っていくつもりですので、攻撃などした際は警察のかたにも相談するつもりです。あしからず。
8エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:04
1さん、かわいそー。精神科の先生も、もっとしっかりしてほしいよねー。
犯罪が起きる可能性がまた増えたジャン。また何か事件起きたりしてね。
先生、しっかり彼のこと見てあげてくださいね!!
9かずや:2001/07/12(木) 21:05
精神的不安定。かわいそう。僕は普通なのかなー。
この掲示板見てる時点で違うのかもね。
がんばれ、1さん!!
10エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:05
うーむ。1さん応援ページみたいになってる。
何かちょっとびっくりしちゃった。僕はただ純粋に学歴が好きだけど。
精神的不安定だと病気で片付けられてしまうんですね。
まー医師の診療があるからホントなのかな。
11教育パパ:2001/07/12(木) 21:06
親がしっかり見てへんからこんなことになんねやろ。
病院のひともめんどいことしてはるし。
警察まで動いたらかなわんやろ。
大人がもっとしっかりせなあかんねん。どや、わしええこと言うやろ。
12エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:06
2ちゃんねるに必死にかきこむやつらはめいじとかりつめいとかの2流
大学がおおいな 国公立生はそうゆうばかにつきあってやってんだよ
それもわかんねえなんてほんとばかだねえ2流以下の私大生諸君
13エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:09
同志社関学と立命館はそもそも人種が違います
14エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:11
立命は関大より社会人受け悪い
15桃山学院大学:2001/07/12(木) 21:12
タイトル: !死学は死ね!神戸大>早稲田政経の証明
名前: 桃山学院大学
E-mail:
内容:
ウチの高校(東大、京大、医学部への合格率の全国トップ5)では、
国立>私学が絶対だからです。神大と政経を挙げたのは、あくまで例です。
早稲田なんてうけると恥ずかしいです。
しかも逝く奴(5人ほどいた)との同窓会で、みんなそいつの前では、
遠慮して、大学の話しません。
私学はどこも一緒です 私学の皆さんは全員しんでいいです、
オレたちが再来年官僚になって日本を動かしますんで まず私学を廃止します
はよ、死学死ねwwwwwwww
>54
残念だ
君は人間《国立)やんな?
>56
はやく人間になりなさい
キョウコウのコウカぐらいなら半年ぐらいの受験勉強で皆いってるよ
どうだい?無理かい?
>58
なんか最下位の奴も、プライドだけでキョウコウうけてるよな?
そういう奴は一浪で、楽々キョウコウはいるしな
何故、死大の奴は勉強して、死大しかいけんのか 不思議だ
もしかして オレ等のダチが頭よすぎるだけかもなwww
>76
いいね
まあ、オレがききたいのは
死学に何故逝くのか?何故国立にいかないのか?だ!
コレみてる お前!死学なんだろ 悔しくないなんてかなしいね
せめてコウカぐらいいけよ
16大阪経済法科大学:2001/07/12(木) 21:12
でも、同志社も他の3校を馬鹿にできるほどの大学か?
似たようなもんやろ
17エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:14
1のものです たくさんの応援ありがとう しかしタイトルの発言は事実だよ 
18エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:15
今年の松下の就職は同志社26人、立命館16人、関学6人。
同志社はさすがだが、関学どうなってんの?松下は関学閥って自慢してたよな
19エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:19
・・・で、関学同志社のやつにはウチは早慶までですなんて言って断るんでしょうな。
決定的に諦めさせるための決め台詞なのでは?
20就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 21:20
>>18
関学は、理工系ありません。(理学部は論外)
21エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:23
>20
昔は、関学から松下にかなり就職していたぞ!理学部は縮小したのか?
22エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:25
今は「ウチは同志社立命館までです」なんて言われてたりして。
23大阪経済法科大学:2001/07/12(木) 21:28
関学、昔はまじで就職強かったらしいね
なんで落ちたん?
24エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:29
>22
立の躍進は認めるがそれはない 
25エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:31
因みに、うちの会社も、同志社、関学までです。
26エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:31
>>24
わかってますよ、シャレじゃないですか。
あと、躍進って言われるとどうもね・・・
27エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:32
>18,23
たまたま今年少なかっただけ。
28就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 21:32
>>21
基本的に、理工系では就職は工>>理学部です。
理学部は物理、化学、数学、その他の学科でもメーカーなどでの仕事と直接リンクしてません。
関学から松下行く奴はほとんど文系だけでしょう。
29エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:33
関学ご自慢の高島屋も立命館9人、関学7人。
30エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:34
>29
リッツ高島屋9名か
31エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:39
企業の皆さん、立命館の実力をよくみて下さい。
空元気だけであり、決して同志社、関学ほどの力は無いですから。
32エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:40
百貨店なんて斜陽産業だぞ〜
33エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:40
同じ日に同じ企業にリクルートしようと電話します。

日東駒専の場合=「もう募集は締め切りました」
マーチ・関関同立の場合=「まだ若干名募集しているので履歴書持参で
来てください」
東大の場合=「なんでもっと早く電話してくれなかったのですか?
まだまだ募集枠が空いているので早く来てちょ〜だい」
34エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:40
>31
企業人事の見る眼は君より確かだよ (藁
35エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:41
Z会が認める日本の”主要”大学64校

<国公立>
東京大学 京都大学 大阪大学 北海道大学 東北大学 筑波大学 埼玉大学 千葉大学 お茶の水女子大学 東京外国語大学 東京学芸大学 東京工業大学 一橋大学 横浜国立大学 新潟大学 金沢大学 信州大学 静岡大学 名古屋大学 三重大学 大阪外国語大学 神戸大学 奈良女子大学 岡山大学 広島大学 九州大学 東京都立大学 横浜市立大学 名古屋市立大学 大阪市立大学 大阪府立大学 東京医科歯科大学 山梨医大 浜松医大 滋賀医大 京都府立医大
<私立>
早稲田大学 慶應義塾大学 上智大学 青山学院大学 学習院大学 ICU 成蹊大学 成城大学 中央大学 獨協大学 津田塾大学 東京女子大学 東京理科大学 日本女子大学 法政大学 立教大学 明治大学 明治学院大学 南山大学 同志社大学 関西学院大学 関西大学 立命館大学 西南学院大学 自治医大 東京医大 東京慈恵会医大 東京女子医大 日本医大 大阪医大 関西医大

http://www.zkai.co.jp/tuukyou/00jisseki.html
36同大4年:2001/07/12(木) 21:43
高島屋で鼻高々のリッツかわいいな。w
37エリート街道さん:2001/07/12(木) 21:45
今の関学は偏差値ダメ、就職ダメ、資格ダメの三重苦。
取り得はキャンパスの美観ぐらいか (藁
38就職戦線異状名無しさん:2001/07/12(木) 21:55
この前、SPAかなんかで私立大学の特集をやってた。
専門家が今からの私大は理工系に弱いと弱体していくと書いてました。
39エリート街道さん:2001/07/12(木) 22:07
うちの会社も、同志社、関学までです。
40エリート街道さん:2001/07/12(木) 22:08
うちの会社は同志社、立命館までです。(マジ
41エリート街道さん:2001/07/12(木) 22:09
ぶっちゃけた話、リクルーターは同志社・関学までだな。
42エリート街道さん:2001/07/12(木) 22:10
>>40
日本共産党ですか?
43エリート街道さん:2001/07/12(木) 22:10
いまどき大学名で決めてるとは・・・
時代遅れな会社ですな。
先端を行く会社は学歴など見てないよ
44エリート街道さん:2001/07/12(木) 22:11
>>43
企業の広告に惑わされてる奴発見w
45エリート街道さん:2001/07/12(木) 23:02
就職は 金持ちおおいから 甲南>立だろう
46エリート街道さん:2001/07/12(木) 23:04
       Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ・∀・)< おい。関西学院! タバコ買ってこい。キャハハッ。
    _φ___⊂) \_____________
  /旦/三/ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | 日当困銭卒
 | 部  長 |/

     Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( −дヽ )<  はい。日当困銭部長様。
    (    ) \_______
    |    |
    (__)_) 関西学院卒


 関西学院ってハズカシー。逝ってよし。
47エリート街道さん:2001/07/14(土) 10:49
おれは関大だが 大手受ける時確かに 学部制限ないのは関学同志社までといはれた
48エリート街道さん:2001/07/14(土) 11:03
立命館だろうが近大だろうが大阪経済大だろうが、
本人ががんばればうんと実力次第ではどうにでもなるよ。
あの東京三菱銀行ですら、京産から就職する奴だっているくらいだし。
立命館が左翼だというイメージはもう古い。
逆に、今まで就職が良いとされた大学、
同志社、関学、京産、大阪経済大などが就職安泰って時代も、
終わるかも知れない。
49エリート街道さん:2001/07/14(土) 11:05
関学関大甲南京産近大大経>立命
なんて、一体何年前の話なんだか・・・
50エリート街道さん:2001/07/14(土) 11:59
関西学院大学 総合政策学部 は終わっています。
同窓会会長自らが、「よくない」「つぶれる」と言っていますので。



http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=277&KEY=990186516
53 名前: 西村晃一 投稿日: 2001/07/13(金) 01:22

西村晃一です。

といっても信用いただけないかもしれませんが。今年から、Sという電気メーカに勤
めています。>>15で書いておられますが、SONYではありません。SANYOでもありま
せん。
 同窓会の会長もしております。正直、うまく機能していません。HPもダサいです
。更新もできてません。正直なところ。今もそう思われていることだと思いますが
。私は多くの人から『ウザイ』と思われていたと思います。

大学ではいろいろなことをしていました。私は『大学のために』という崇高な信念
があったわけではありません。基本的に自分が楽しみたいと思うことをしたきまし
たので。はっきりといいますが、自己満足といわれれば、その通りです。だからこ
そ、私の大学生活は充実していました。本当に幸せ者だと思います。

ちなみに、誤解されているかもしれませんが、入学当初から関西学院大学総合政策
学部がすばらしい大学だとはおもっていません。カリキュラム、大学の雰囲気、す
べては一期生のときからよくありませんでした。

大学がだめだから大学をやめるという方法もありますし、適当に大学生活をおくる
という方法もあります。私は、だったら 自分が面白くおもえるようにしようと思
っただけです。自己利益の極大化です。

多分、これだけは他の学生の誰にも負けないと思っていますが、大学にいた6年間、
総政がこのままではだめだと、あらゆる人に話をしてきたと思います。学生のみな
らず、学部長を始め、ほとんどの先生方、事務の方々に。なぜなら、自分が楽しむ
ためには、今の状態を変えなければと思ったからです。

入学当初から、10年後にはなくなっているのじゃないかと思っていましたし。今で
もそのように思っています。ただ、良くなる可能性がまったくないわけではないの
で、自分なりにいろいろと、変えてやろうと企んでいたわけです。

ですが、学生時代にまじめに勉強をしていなかったので、『ロクに勉強もしない
で、えらそうなことを言うな!』と、ある先生から怒鳴られたこともあります。

その通りだと、私も思います。

さて、文句のいってやろうという方がおられましたらメールください。また、
会って 文句を言ってやろうとお考えの方も大歓迎です。飯ぐらいおごります。

メールアドレスは、[email protected] ですよろしくお願いします。

みなさん 楽しい学生生活を、自分で見つけてください。
そして納得した楽しい生き方を見つけてください。
それが 関西学院大学総合政策学部で学べることの一つだと思います。

お力になれることがあれば、なんなりと

長くなって、本当に申し訳ありません。
51エリート街道さん:2001/07/14(土) 12:02
うちの会社は慶應、立命館までです。
マッキンゼー
52エリート街道さん:2001/07/14(土) 12:04
きめセリフ
閑閑同率なんてどこも一緒…
ようは本人次第…・
立命館がそういうのは
早計マーチなんてどこも一緒という法政のようだ。
国立なんてどこも一緒という鳥大のようだ。
大学なんてどこも一緒という奈良産大のようだ。
人間なんてだれでも一緒というホームレスのようだ。
生き物なんてなんでも一緒というゴキブリのようだ。
トップにたった奴しか言ってはいけないセリフ。
53エリート街道さん:2001/07/14(土) 12:05
早慶同立
54W大学2年生:2001/07/14(土) 12:30
大学受験は大変でしたか?ご苦労様です
僕らみたいにエスカレーターなら楽なのに。
大学受験しても早稲田慶応にかからない人は寒いですね。
浪人しても早稲田慶応にかからない人は寒すぎますね。
アハハハハハ

僕は高3の時でも恵泉女学園の子とつきあっていました。
彼女も作らず受験勉強したのに、早稲田にかすりもしなかった
人たち。悲しすぎますね、あなた達の人生。
僕の知り合いなら、僕のお古で良かったら女の子を紹介してあ
げるのに。アハハハハ
55エリート街道さん:2001/07/14(土) 13:00
たしかに中央法にいて、法政あたりにマーチなんてどこも同じといわれたら
カッと来るだろうし、それと同じだろうな。
56エリート街道さん:2001/07/14(土) 13:08
>>55
だから中央法(法律)学生は頑張るのか。
57同志社工作員、↓これを使いたまえ!!!:2001/07/14(土) 18:48
関西学院大学 総合政策学部 は終わっています。
同窓会会長自らが、「よくない」「つぶれる」と言っていますので。



http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=277&KEY=990186516
53 名前: 西村晃一 投稿日: 2001/07/13(金) 01:22

西村晃一です。

といっても信用いただけないかもしれませんが。今年から、Sという電気メーカに勤
めています。>>15で書いておられますが、SONYではありません。SANYOでもありま
せん。
 同窓会の会長もしております。正直、うまく機能していません。HPもダサいです
。更新もできてません。正直なところ。今もそう思われていることだと思いますが
。私は多くの人から『ウザイ』と思われていたと思います。

大学ではいろいろなことをしていました。私は『大学のために』という崇高な信念
があったわけではありません。基本的に自分が楽しみたいと思うことをしたきまし
たので。はっきりといいますが、自己満足といわれれば、その通りです。だからこ
そ、私の大学生活は充実していました。本当に幸せ者だと思います。

ちなみに、誤解されているかもしれませんが、入学当初から関西学院大学総合政策
学部がすばらしい大学だとはおもっていません。カリキュラム、大学の雰囲気、す
べては一期生のときからよくありませんでした。

大学がだめだから大学をやめるという方法もありますし、適当に大学生活をおくる
という方法もあります。私は、だったら 自分が面白くおもえるようにしようと思
っただけです。自己利益の極大化です。

多分、これだけは他の学生の誰にも負けないと思っていますが、大学にいた6年間、
総政がこのままではだめだと、あらゆる人に話をしてきたと思います。学生のみな
らず、学部長を始め、ほとんどの先生方、事務の方々に。なぜなら、自分が楽しむ
ためには、今の状態を変えなければと思ったからです。

入学当初から、10年後にはなくなっているのじゃないかと思っていましたし。今で
もそのように思っています。ただ、良くなる可能性がまったくないわけではないの
で、自分なりにいろいろと、変えてやろうと企んでいたわけです。

ですが、学生時代にまじめに勉強をしていなかったので、『ロクに勉強もしない
で、えらそうなことを言うな!』と、ある先生から怒鳴られたこともあります。

その通りだと、私も思います。

さて、文句のいってやろうという方がおられましたらメールください。また、
会って 文句を言ってやろうとお考えの方も大歓迎です。飯ぐらいおごります。

メールアドレスは、[email protected] ですよろしくお願いします。

みなさん 楽しい学生生活を、自分で見つけてください。
そして納得した楽しい生き方を見つけてください。
それが 関西学院大学総合政策学部で学べることの一つだと思います。

お力になれることがあれば、なんなりと

長くなって、本当に申し訳ありません。
58エリート街道さん :2001/07/14(土) 22:42
うちの場合(東京系財閥)の大阪支店のうち、
関西の大学だったら、
男は京大・阪大・神戸大はけっこういる。
大阪市大・神戸商科もいる。
女の子の採用は神戸女学院・同志社・関学がベスト3かな。

男の関学・同志社ももちろん数人いるが、ほとんど体育会系。
あとは甲南・滋賀が1人ずつ。

東京系で関西採用の割合はもともと少ないけど、
まあ、男の関西人欲しければ、
関西出身で東京の大学行った奴を採用したらいいから
関西の大学からの採用数はまだ減るかもな。
59エリート街道さん:2001/07/15(日) 07:29
58> うちの場合(関西系財閥)関西私立では 関学同志社が圧倒的に多い その中でも関学のほうが多い やはり過去関西の実績の差か 関大立命もいるが やはり関学同志社からみると数はかなり少ない 立命は一番少ないが最近躍進してることもあり増えつつある 時々甲南いるがほぼコネ
60エリート街道さん:2001/07/15(日) 07:31
今年の清原は打点王、三振王、死球王、つまり三冠王なのです^^/
今年も同志社は荒し、勘違い、撃沈、つまり三冠王なのです^^/

ていうか,京大阪大神大も居ないような会社に行きたくない。
61エリート街道さん:2001/07/15(日) 07:37
>60 59だけど 1番多いのは 阪大つぎは 神戸大だよ 関西私大限定では 関学>同>>関大>>>立>甲南の順だ
62エリート街道さん:2001/07/15(日) 08:48
同志社関学と立命館はそもそも人種が違います
63+1096+:2001/07/15(日) 08:49
>>1
今はそんなことはいわれないです。
64エリート街道さん:2001/07/15(日) 08:50
うちの場合(財閥系)の関西採用は

男は京大・阪大・神戸大、関学、同志社まで。
立命館なんて一人もいません(煽りじゃないよ)
65+1096+:2001/07/15(日) 08:52
>>64
やっぱりまだそういうとこあるんですねえ。
どこなんですか?伏字でもいいです。
66エリート街道さん:2001/07/15(日) 08:53
>>65
○菱です。
67ダメ人間(リッツ法):2001/07/15(日) 08:54
>>66
丸わかり。
68エリート街道さん:2001/07/15(日) 08:54
>>65
まだそういうところもあるんじゃなくて、
こういう所が、当たり前だろうが。
69+1096+:2001/07/15(日) 08:54
>>66
そうなんですか。
東京○菱なんかはとってくれるようになったんで安心してましたが。
財閥系なんかは多いかもしれないですね。
70+1096+:2001/07/15(日) 08:55
>>68
もっと社会勉強してからいらっしゃい。
71エリート街道さん:2001/07/15(日) 08:57
>64
あれあれ例えば、
立命館は今年3月卒に旧財閥系の三菱系(金曜会)に60名近く行っている。
不思議! 不思議!
72エリート街道さん:2001/07/15(日) 09:00
>71 続き
因みに関学は50名未満?だから少ないな。
73エリート街道さん:2001/07/15(日) 09:00
>>58
うちも似てる。
京大、阪大、神大。たくさん。
ここまでは、よほどひどくない限り採ってるみたい。

あと採るのは、大阪市大、神戸商大、滋賀大(経済)で
私大が同志社、関学、関大。

何年かに1度くらいの割合で、大外大や府大や和歌山の経済。
私大は立命。稀に関西外大、京都外大、甲南などかな。
甲南は、コネや何らかの口利き有りが多いな。
74:2001/07/15(日) 09:17
うちの会社は、近々 倒産します。ハイ。
75エリート街道さん:2001/07/15(日) 09:18
>74
おめでとう。
どこ?株売っとくから
76エリート街道さん:2001/07/15(日) 09:21
>74
あんさん最高!
上にあったリッツの金曜会への就職昨年よりかなり多いな。
77エリート街道さん:2001/07/15(日) 09:23
>>74
大変だね。再就職頑張ってね
78エリート街道さん:2001/07/15(日) 09:27
まあ、立命館には逝かないほうが賢明。
79受験生:2001/07/15(日) 10:19
わかった。やはり関学にいくよ。
80エリート街道さん:2001/07/15(日) 10:23
本社機能が大阪から東京に移っているから、関西限定大学(関学、関大)は
一層苦しくなるよ。
東京での評価が最重要。
81受験生:2001/07/15(日) 10:25
>79
迷っています。
関学は凋落が激しいし、また最近企業の評価が悪いので止めます。
やはり、躍進して企業からの評価のいい立命館にします。
82受験生:2001/07/15(日) 10:27
>80
東京の評価というか全国の評価は関西私大では同志社、立命館が宜しい。
83エリート街道さん:2001/07/15(日) 10:28
>82
同感
84商は笑なり:2001/07/15(日) 10:29
>>80
西日本にどれだけの学生がいると思ってんだ?採用の機能は関西支社に残るに決まってるだろ。
東京での評価は重要も知れないけど、関西で評価されてれば心配なし。
85エリート街道さん:2001/07/15(日) 10:31
>84
採用機能は関西支社でも総合判断は東京本社。
分かっているの!
86エリート街道さん:2001/07/15(日) 11:28
>本社機能が大阪から東京に移っているから

場所を変わっても企業の中枢は関西人
87エリート街道さん:2001/07/15(日) 11:37
オリンピック招致にも失敗したことだし、
関西経済の没落はもはや止めようがありませんな。
88エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:13
>86
ならば関西系の松下電器は漢学6名とは一体これ如何に?
関西人の本家本元。
同立は漢学より比較にならない位多いけど。
説明して。
89エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:19
関学には私大のメリットが少ない。
企業が私大生に望むのは、多くの学生に揉まれて形成されるバイタリティ。
関学は地元民ばかりで駅弁化しているので、企業によるメリットは少ない。
だから、育ちの良い女子一般職やアメフト部からの採用が中心になる。
90エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:23
おれの会社の関学卒の奴は仕事ができない奴が多い。
仕事ができないだけならまだしも、まともにコミュニケーション
ができないのも共通する特徴で、女子社員の間では「関学ウィルス」
というのが合言葉で、近寄ってはいけないものらしい。
91エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:27
関学出身者はプライドの高い奴多いね、うちの会社では。
OBに実力者がいて勘違いしてるのか知らないけど、周囲から
自分がどう見られているのか考えないのか不思議だ。どうやって
あんなに威張れるんだろう。
92エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:28
>>90 だから、企業は国立志向になるんだろうね。企業の理由もわからんでもない。
   人事というのもリスクを引き受けると言うことなんだから。
93エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:30
俺の会社では、上位私立大の奴等の方が仕事がよく出来るね。
94エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:34
>>88
今日の新聞読んでみろ。
松下電器も早期退職者制度を導入。
つまり社員の削減に取り組んでいる。
社員を削減するには、新卒採用を減らすのが最も効果的だが、メーカーである以上技術系の採用数は確保しなければならないので、事務系が削減の対象となってくる。
関学の採用者は全員文系。
立命館の昨年の就職者9人のうち文系は3人。
今年も文系は関学の方が多いだろ。
その上立命館は野球部などスポーツ枠を含む。
今春も野球部のピッチャー(天理高校卒)が入部しているよ。
95エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:37
>94 関学不利だね。立命セコイ。
96エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:38
うちの会社は明治中央までです
97エリート街道さん:2001/07/15(日) 12:43
上位国立大学…幹部候補で採用
私立上位大学…一般職採用、後寿退職希望

こういう割り当てに何とも言えないイヤラシサを感じるのは自分だけ
だろうか?人事部の中年おっさんの脂ぎった頭ではそうなるものなの
か?
98エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:04
>94
それは言い訳にはならないな。
数年前までは、圧倒的に多かったのだから。
逆に立命館の採用者数は増えている。
関学の衰退は明らか。
99エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:04
下r下下r下下下下下
100エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:07
同志社・関西学院・・・関西私立の両雄。非体育会系コネ無し文系の採用はここまでとする人気企業が多い。
関西大学・・・現役入学者の一部は同志社・関西学院クラスだが、同志社・関西学院蹴りは皆無に近いので除外。
立命館・・・地方出身者には同志社・関西学院クラスの学生も一部存在するが、関大クラスがほとんどで、面接で見誤ると外れを掴む危険性が高い。
      共産党が多く、入社後に労働組合で暴れられる危険性もあるので、非共産党が明らかな体育会系以外は除外。
101エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:15
>100
同志社と関学を同列に扱う時点でおかしいね。
102エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:18
>>98
頭悪い奴やな。
松下幸之助が残した「雇用調整をしない」という社是を破って早期退職者制度を導入するところ迄追い込まれているんだよ。
数年前より文系採用数が減っているのは当然だろ。
メーカーとして生き残るためには、技術系は減らせない。
立命館の実績は理工学部の実績。
同志社の今春の就職者26人中、文系男子は僅か7人。
関学は6人中5人が文系男子。
総採用数では26人対6人だが、文系男子は7人対5人。
同じことが立命館対関学の間でも言えるのだよ。ドキュソ君
103エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:21
>102
ということは理系の弱い関学は終わりってことか。
文系も関学閥のある松下でこんなもの?
104エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:23
>>101
河合塾・代ゼミとも予備校本科のコース分けで同志社と関西学院を同列に扱ってるけど、百歩譲っても採用活動における企業の扱いは全く同列。
就職活動すればよく分かるよ。
グループ面接は、同志社・関学という組み合わせで行う企業が本当に多いよ。
105エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:25
>104
どちらもミッション系で女子一般職養成所だからね。
106エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:26
松下だけじゃない、関学の採用が少ないところは。
名門企業で採用がゼロのところは、学生数が少ないといって
言い訳するのかな、関学君?
107エリート街道さん:2001/07/15(日) 13:32
>>106
は?
「技術系の採用者がない」と言っているのがどうして「学生数が少ない」になるんだよ。
これだから、立命館の推薦や2教科組みはドキュソといわれるんだよ。
108エリート街道さん:2001/07/15(日) 14:01
今度は関大に抜かれないように気をつけろよ。
落ち目の関学君。
109エリート街道さん:2001/07/15(日) 14:06
就職活動におけるグループ分けなら
京阪神
その他国公立
関関同立
その他私立
ってところが妥当なんじゃない?
今のご時世、関学と同志社だけを特権化させるほどの理由もないし。
まあ関学と同志社が優れた学校だってのは認めるけど。
110エリート街道さん:2001/07/15(日) 14:07
>108
そこでそういうことを言うと負け惜しみっぽい。
111エリート街道さん:2001/07/15(日) 14:09
自分自身に自信がなく学歴に頼ってる君たち!情けないぜ!
死ぬまでOO大卒と名札してる小学生か?!

あほだ何だと言い合ってる姿が空しいぜ!!!

早く教育ママゴンの学歴至上主義の呪縛と洗脳から
開放されなさい。
112エリート街道さん:2001/07/15(日) 14:13
関学君よ
どうでもいいけど、
関学のHPの就職先と立命館HPの就職先を見て感想でも下さいな。
そうそう立命館の主企業の就職先はここにまとめてあった。
どう見ても結果は明らか。
ダイヤモンドの評価は合っているよ。
素直に立命館は凄いと認めなさい。

http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=284&KEY=995066644&LAST=100
113エリート街道さん:2001/07/15(日) 14:17
京阪神>その他上位国公立=関関同立>その下位他国公立>参勤流行>その他私立
114エリート街道さん:2001/07/15(日) 14:17
訂正
その他下位国公立
115エリート街道さん:2001/07/15(日) 14:21
>113
一概にそうでもないようだ。
入り口はそうかもしれないが出口は、
下記の通り。

国立を含む役に立つランキング

 1.早大文系      21.上智         41.立教
 2.早大理系      22.同大理系      42.大阪市立文系
 3.京大理系      23.神戸理系      43.名工大
 4.慶應文系      24.横国理系      44.広島
 5.慶應理系      25.神戸文系      45.中央理系
 6.東大理系      26.立命文系      46.明治理系
 7.東京工大      27.関学         47.大阪市立理系
 8.京大文系      28.名大文系      48.国際基督
 9.阪大理系      29.東北文系      49.関西理系
10.東北理系      30.筑波文系      50.大阪府立
11.東大文系      31.立命理系      51.東京外語
12.一橋         32.九州文系      52.芝浦工大
13.名大理系      33.明治文系      53.日大理系
14.慶應湘南藤沢   34.北大文系      54.法政文系
15.阪大文系      35.横国文系      55.法政理系
16.同大文系      36.中央文系      56.学習院
17.九大理系      37.青山         57.津田塾
18.北大理系      38.東京都立      58.日大文系
19.筑波理系      39.関西文系      59.成蹊
20.東京理科      40.電気通信      60.武蔵工大
                              61.東海
                              62.神奈川
                              63.甲南
116早稲商:2001/07/15(日) 15:46
とゆーか、立命なんかじゃなくって同志社逝けばいいんじゃないの?
関西に拘るならね。
117エリート街道さん:2001/07/15(日) 15:49
>>116
それは言ってやるな。
118エリート街道さん:2001/07/15(日) 15:51
>116,117
俺みたいに行きたくない奴もいるんだよ。
119人事担当:2001/07/15(日) 15:54
私ははっきりいいます。
君は一流大学じゃないから駄目って。
それでもくいさがる馬鹿がいるんだよ。
中央法学部とか上智の経済とか。
だからいってやるんだ、中央法には司法試験とおってからこいって。上智の世間しらずには、通訳試験とおってんのかって。
まあ、それですごすご帰っていくんだ。
気持ちがすかーっとするぜ。
人事やってて本当に良かったよ(大笑)
120エリート街道さん:2001/07/15(日) 15:55
>>118
逝けなかったんだろ。
121エリート街道さん:2001/07/15(日) 15:57
早稲田も同志社も仲良しこよし。
国内留学で提携してるしね。
凋落大学同士お似合いじゃない?
立命館は早稲田を相手にしてません。
122エリート街道さん:2001/07/15(日) 15:57
>119
バカの典型!!
こんあ会社早く潰れろ。
123エリート街道さん:2001/07/15(日) 15:57
同志社立命関学に差なんてあるのか?
同志社の全学生>立命の全学生>関学の全学生なんてのはありえないし
124エリート街道さん:2001/07/15(日) 15:57
一流大学を集めてさようなら

日本長期信用銀行
山一證券
125エリート街道さん:2001/07/15(日) 15:59
>120
??
魅力ないからな。
それだけ。
126エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:00
>>125

リッツに逝ってさようなら
127エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:00
>>123
少なくとも同志社とt立命の差は明らかだろ。
早慶の全学生>同志社の全学生ってのもありえないな。
でも、早慶>同志社は明らかだと思うぜ。
128>>121:2001/07/15(日) 16:01
どうせお前なんぞいれんから壁にでも向かって、吠えてろ。
129エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:01
>>125
ワラワラ
130エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:03
最近早稲田の学生からの立命への風当たりも強くなってきたな。
出る杭は打たれるから仕方ない。
慶応はその点余裕あるね。
131エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:03
早慶と同志社の差と同志社と立命関学の差どっちが大きいの?
132エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:04
早慶>>>>同大≧立命>関学
133痴漢強姦立命女干@禁衛隊:2001/07/15(日) 16:04
現実を見ないで憂さ晴らしばかりしてる暇あったら再受験や編入試験の勉強でもしておけ。
立命工作員みにくいぞ。
134エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:05
>125 魅力ない?言ってくれるじゃねーか。
   右京区の衣笠山にへばり付いてる赤い大学は虚に吼えてろ!
135エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:06
>>131
早慶(5メートルの壁)同志社
同志社(50センチの壁)立関

少なくとも早慶と同志社の壁はブブカクラスじゃないと超えられんなwww
136エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:07
大学名を限定しない方が、いろいろな人材を採用できるし、
柔軟な人事体制ができあがって良いのではないでしょうか?
137エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:07
>>130
自意識過剰、キモイ。
キチ○イ逝け
138エリ−ト街道:2001/07/15(日) 16:08
関○電力、大○ガスでも言われたよ、>1のセリフは。
でも、同志社からでもほとんど採用してくれません。
京阪神が多いね、やっぱり
139エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:08
>>132
それじゃ同志社と立命の壁より立命と関学の壁の方が大きいみたいじゃないか 藁
140エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:08
>>135
偏差値では
同志社と立命の差>早慶と同志社の差 だったがな。
もちろん実績その他で同志社と早慶では数字以上の差があるのは事実。
141エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:10
反対に、東京電力や東京ガスでは立命からしか採らないのでは?
142エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:11
>>141
本気で逝ってるの?
143エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:11
>141 ほとんどいねーよ。
144エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:12
>135
就職状況見させてもらった。
民間:同志社は立命と同じくらいか上。
公務:立命の方が同志社より上。
総合的に見て同じ。
早慶とは月とスッポン。
関学は同立よりもワンランク落ち。
145エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:12
>>144
数字見えてる?
それとも判断する頭がないのか?
146エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:13
>145 同意
147エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:14
>141
確かに立命から採用あるね
148エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:14
>145
数字を見て言ってるんだよ。
149エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:14
立命まんせーまんせーしてる奴は、本当に違和感感じていないのか?
150エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:14
公務員って評価できるのか?藁
それならリッツは凄いけど。
151エリ−ト街道:2001/07/15(日) 16:15
早計と同志社を同列に論じること自体、無理がある。
悔しいが、それは認めないとね。
152エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:15
>>148
じゃ、頭がついてないんだ。
153エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:16
同志社と立命館は各業種に満遍なく採用されるけど、関学は金融
に偏りすぎ。
学生が同質的なのと同じように、就職観も同じなのかな。
154エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:16
>150 別に公務員なんて皆がなりたいわけじゃないしね。
   ほんで公務員だから優秀ってこともないし。
155エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:16
>>151
同列に論じてないよ。
早慶と同志社の差は明確としたところで論じてるよ。
ちゃんと文章見ようね、ゴキちゃん。
156>>136 人事担当:2001/07/15(日) 16:16
やっぱり、一流大学JYないと話題がもたないんだよ。
少なくとも事務系の会社は、学歴第一だな。
へたに実力あると思ってる二流大学(困ったことに本人はそう思ってない。まさか会社の中でそれもいえんし。まいるよ。)
の連中は会社の和を乱すんだな。そういう連中は本当に
中途半端な企業にはいって頑張ってくれたらいいと思うな。
いいかたよくないが、優秀な二流大学と普通の一流大学なら、
名門会社なら躊躇なく後者を選択する。前者を選択して会社が発展するなんてほど優秀な人間いるわけない。そのような人間がわざわざ、会社の面接にきてサラリーマンになりたいというわけないだろう、どう考えても。幻想だな。二流といわれる大学生の。妄想か。
157エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:17
>153 OBが引っ張ってんだよ。コネコネ。
158エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:17
それぞれの学生数書いてみろよ
159エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:17
立命館ってホントに就職良いの?
知り合いで立命館通ってるヤツラに聞いたけど
そんなに良くないって言ってた。
160エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:18
>>153
それはただ、理系が弱いからだろ。
理学部なんて就職弱いし。
金融は文系就職の主要な業種です。
161エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:18
>159 産業社会学部とかか?
162エリ−ト街道:2001/07/15(日) 16:19
早計も女子一般職で、かなり水増ししてるのではないか?
それでも同立より良いのは認めるが。
特に学生数の多い早稲田の下位レベルの学生は、あまり
威張れたものではないと思うが?
163エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:19
上にあったからコピペする。

関学君よ
どうでもいいけど、
関学のHPの就職先と立命館HPの就職先を見て感想でも下さいな。
そうそう立命館の主企業の就職先はここにまとめてあった。
どう見ても結果は明らか。
ダイヤモンドの評価は合っているよ。
素直に立命館は凄いと認めなさい。

http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=284&KEY=995066644&LAST=100
164エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:19
同大でも立命でも上位は優秀だぞ〜
165エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:19
関学が金融に偏ってのんはいまだに強いパイプがあるから。
166エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:20
というか、俺は自分の大学が沢山いる企業って嫌なんだがなぁ。
167エリ−ト街道:2001/07/15(日) 16:20
>155
おいおい、一応同志社OBだけど・・・
スマンね、頼りない先輩で(^^;
168エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:20
>>159
立命での金融=アコムとかプロミスなんかがメインらしい。

俺の立命の友人は、某カード会社と外食チェーンに決まった。
どっちも元は一流メーカーと金融志望。(藁
169エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:21
そのうち、金融は欧米に食われます。
170エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:21
金融人気が落ちたのと、関学凋落は一致するね。
171エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:21
>159
私立大や駅弁はどこでもそう。
誰もが認める一流企業に行けるのは全学生のうちほんのわずか。
自分も含めて周りの連中を見渡しても、そうはいない。
それでも半分以上はそこそこの企業にいける。
172エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:21
>>163
ダイヤモンドの評価って差があったっけ?
26位と27位だろ?それとも一つ順位が違えば天国と地獄なのか?藁
173エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:21
関学男子、その金融、特に銀行が今年酷いのには驚いた(マジ
174エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:23
野村證券って凄いのか?時価総額で国内を代表するメーカーと張ってるよな。
175エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:24
金融再編成で銀行が合併進み、数を稼いでいた金融機関数が減った。
各金融機関も合併でだぶ付く人員の整理で採用控えめ。
関学、凋落・・・。
176エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:24
>172
そのランキングは傾向をみるのには使えるよ。
5年ほど前まで、関学は同志社並みの評価だったのに、ここ2年程は立命に抜かれた。
反対に、立命は昔は関大並みの評価だったのに、最近、急上昇。
177エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:25
>174
おれ野村戦略ファンドでえらい目にあった。
詐欺だぜ。
178エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:25
銀行の行数が減ったのは大きいね。
179エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:26
>>177
それはオマエがアホなだけ。
180エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:26
金融・保険は昔は文系エリートが行くところだったけど、最近は
昔ほどの人気がない。
181エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:27
関学ってそんなに最近やばいの?あんまり知らないんだけど
182エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:28
>>176
二年前は関学が全国8位の評価を頂いて学校関係者が大騒ぎしてたのに。
確かに2年で大凋落だな・・・、
183エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:29
わりと安定してるのは同志社だけか?
184エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:30
人事系ランキングでは何で関西の私立大がマーチより上にくるんだ?謎
185痴漢強姦立命女干@禁衛隊:2001/07/15(日) 16:30
立命館関係者、見苦しいことはやめておけ。
186エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:32
関学は金融、損保、商社とか多く入って数稼いでたからな。
今はそれらの企業は合併、合併で企業数激減。
今まで3社で各5名の15名入社してたのが、合併で1社になって5名とかの
採用数になったから見劣りするよね。
その点地味だけどメーカーが多かった立命は採用伸ばしてる。
良かったね、りっちゃん。
187人事担当:2001/07/15(日) 16:32
理屈はともあれ、おれが実権握ってる限りは二流といわれている連中はずっと落とし続けるつもりだ。それが、今の体制にたいする
奉仕だとおもっている。
188エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:32
>>184
関西私立大出身の人事の輩の陰謀だろう
189エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:32
関西ではマーチよりも同志社関学の方が上と考える人が多いです。
マーチへ行くぐらいなら間間同率で良し、とする人も多いですからね。
190エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:33
少なくとも銀行(中央・信託+地銀)は立命の方が上。
同志社と同じくらいかな。
立命がアカの大学だったらこんな多くなかったはず。
よくこのスレでアカとか言うが実態を見て言っているのか疑問。
逆にシロがいいかも?
191エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:33
>>182

2年前は松下、シャープ、阪急と関学OBが立てつづけに社長就任
したころでは?そのインパクトでしょ。
192エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:34
>>190
地銀で稼いでるんじゃないの?藁
193エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:34
関学OBの年寄りはもうすぐいなくなります…立命万歳
194エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:35
マーチより層は厚いよ。
マーチって私大洗顔でも早計上逝けなかった連中の集まりだろ?
195エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:35
上場企業での出世可能性は関学>立命かもな。
今後は分からんけど。
196エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:36
実際、隠然たるOBの支配力ってあるの?
197痴漢強姦立命女干@禁衛隊:2001/07/15(日) 16:37
>>190
本当にその確信を得ているか?
198エリ−ト街道:2001/07/15(日) 16:40
>196
企業にもよります。でも、学閥の強い会社は伸び悩んでるな
199エリート街道さん :2001/07/15(日) 16:43
関西うざい おまえら濃すぎてキモイんだよ ば〜〜か
200エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:47
>199 おまえ自意識過剰。関西人に負けてるんだろ?
201エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:48
>>199

そういう君は関西系企業へはいって喜んでる口じゃないの?
財閥系はみんなもとは西日本出身だよ。
202エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:48
>201 商社なんて特にそうだね。
203エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:49
天皇だって関西人だよ。
204エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:51
ハァ!?
天皇は関西人じゃねぇよ。
神だ。神。
205エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:52
関西が関東より頭脳レベルが高いのはあらゆるデータから明らか。
ノーベル賞はみんな西日本出身者だろ。(平和賞除く)
206エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:53
明治天皇は関西弁話してたらしいぞ。
207エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:53
>>190
立命館は地方出身者が多いから地銀で数を稼いでいるだけ。
地銀を除けば関学の方が上。
208エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:53
関西というよりも、近畿ね。
209エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:54
>206 正確には麻呂言葉
210エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:54
関東なんて民度低い馬鹿ばっかり。
文化って何か分かってない連中の集合体だろ。
211エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:55
>>209
いや、もろに関西弁だったらしいよ。
まぁ公家言葉だから雅ではあるだろうが。
212エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:56
>207 実際そうみたい。本場の京都では金融関係は同志社強い。
213エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:57
マーチって東京にあってこの程度ってしょぼすぎなんだよ。
マジで芯で。
214エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:57
>213 同意。
215エリート街道さん:2001/07/15(日) 16:59
カンカンドウリツにいくくらいなら
駅弁にいくよね。普通は。
216人事担当:2001/07/15(日) 16:59
ここの板みていて思ったよ。名前はあかせないが、俺の会社の
人事方針は間違ってなかったと確信したね。
とにかく、二流大学でて、いきなり俺は優秀だといわれても信用できるわけないだろう、どう考えても。
一部を除いて、みんな同じような仕事をしている以上、
学歴をキャリアの一部とみなすのは当然だ。
ちょっとやそっとで評価はくつがえせないし、くつがえさせないつもりだ。今確信に変わったよ。そういう意味では2ちゃんねるは
大いに役立った。
217エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:01
>>215
駅弁の程度にもよる。
でも私文洗願のマーチじゃ国立は端から駄目だね。
218エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:02
各地方の電力やガスに満遍なく採用されている立命館は凄いと思うよ。
これらは、地帝のトップクラスが採用されるところだから。
219エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:03
>>216

人事担当って会社でも大したことのない奴が多いんだけど。
220エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:06
>>219
たいしたことないからこそ、たいしたやつを見分けられるのでは?
221エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:07
>220 そんな神業ができるのか?
222エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:12
>>216

人事って地方の国立とか地味な連中が多いだろ?おたくは違うの?
人事データって確かに重要だけど当然守秘義務があって外部には
漏らしたりできない。そういうところで重宝するのは野心ぎらぎら
の連中より、残業も厭わない淡々と仕事する地味で野心のない駅弁
が人材的に適材。
人事の仕事は地味だよ。採用、人事、社会保険、労政、厚生、給与
、秘書とあるけどどれも公務員的で地味。
本当に優秀な連中は企画、予算計画、営業管理あたりに行くね。
あっこれはうちの場合だけど。
223>>222:2001/07/15(日) 17:15
通常名門一流企業で人事っていったら、
東大法学部だよ。
まずどこへいっても一流といわれるところの人事は、
東大で通常きまりだよ。。。。
224エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:15
>>216
人事部は人事権があるなんて思ってないよね?
人事権があるのは各部署の役員なり部署長。
人事部スタッフは精々駒使いなんだよ。
225エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:19
>>223

人事院ってそんなに凄いかい?
組合が強くて対策の必要があった以前は人事部も確かに重要だった。
でも今はこんなご時世だしね。
最近は人事出身で社長に就任する人少ないでしょ?
一流企業で東大人事部って、それは東大が多いからでしょ。
同じ東大同士でもその内の優秀な奴が人事ってことは無いんじゃない?
226エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:22
>>163
立命館の実績を関学と比較したいなら、文系の実績を出してから出直してきなさい。
関学理学部で今春民間企業に就職したのは、男子38人、女子10人の48人。
従業員1000人以上の企業に就職したのは男子19人、女子4人。
この23人の内従業員5000人以上の企業に就職したのは、男子2人、女子1人。
有名企業では、富士通、クラレ、東リ、ミノルタ、村田製作所、NTTデータに各1名入社している程度。
関学は、この不況下に文系だけでこの実績をあげているのだよ。
昨年の実績をみても、立命館は技術系採用枠で数字を稼いでいるじゃないか。
例えば、日立製作所 13人中11人、トヨタ自動車 13人中9人、日本IBM 13人中9人、日本電気 12人中8人、本田技研工業 9人中6人、松下電器 9人中6人、東芝 7人中4人、富士通 6人中5人、三菱電機 6人中4人、ソニー 5人全員、三菱重工 5人中4人、松下電工 5人中4人といった具合に大部分を関学生が応募できない技術系採用枠で稼いでいるじゃないか。
残りの文系にもスポーツ推薦の超スーパーアスリートの戦力補強採用組が結構含まれているし。
就職データからこれくらいのことも分析できず、ただ数字だけを比較して立命が上などといっているのは、ドキュソの立命工作員くらいで、近畿地区の受験生は文系の就職では関学>>立命館であることを知っている。
だから、河合塾も代ゼミも同志社・関学文系コースを設置して受験生のニーズに応えているんだよ。
227痴漢強姦立命女干@禁衛隊:2001/07/15(日) 17:23
>>226
その通りだと思う。
228エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:25
>>223

採用は確かに重要な仕事だよ。
でもむしろ今各社がやりたいのは採用より、スリム化なんだよ。
早期退職とか、希望退職募集。肩叩きもしなきゃならない。
言わば汚れ役の仕事が人事のメイン業務なんだよ。
個人的に逆恨みされたりもするかもしれないしね。
君が社長ならそんな部署に一番優秀な人材を配置するかい?
229エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:25
そうムキになるなよ関学君。
関学が年々凋落しているのは事実なのだから。
毎年、国1合格者を出せるようになってから上位の立命館に牙をむく
ように。
230エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:26
で、結論。
216=負け犬くんってこと。
231エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:26
>226
トヨタやソニーに採用者を出してから言えよ。
バ関学!
232エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:30
人事担当の人が言う一流大学って具体的にはどこなの?
233同やん:2001/07/15(日) 17:35
>>226
そういうマジレスかますとゴキブリが羽ばたいてくるから止めろ。
234飽きない?:2001/07/15(日) 17:35
にしても、ここで「関学>立命」なんて必死こいてる連中ってさ、
80年代の「閑閑同産」時期(立命の大凋落時)に関学に入学した
ヒトたちなんでしょ?(少なくとも端から見ているとそんな感じ)

でもさ、今現在の大学の実力を考えると、
申し訳ないけど立命側は関学だけでなく関西の私大はもう意識してないと思うわけ。

つまりね、こんなところでチマチマチマチマ他大の批判文載せてもさ、
相手側にそれに応じようとする意志がないってことは、
単なる「時間のムダ」ってことにならないかい?
恋人なり、友人なりと語ってた方がよっぽど有意義だと思うんだけど・・・
(まさかまじめに友達の一人もないってわけじゃないんでしょ?)
235痴漢強姦立命女干@禁衛隊:2001/07/15(日) 17:36
赤羽ゴキブリがわいてるな。
236エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:38
>>231
ソニーと言っても全員理工学部じゃないか。
技術系なら「え?こんな大学からも・・・」と思うような大学からも採用されるほどメーカーの採用枠の広さは文系の比じゃないよ。
立命こそ、大学案内で今年から削除された「従業員1000人以上の企業への就職率」の円グラフを復活できるように、悪化する一方の就職(一部の有名企業への就職数じやなくて全体の大手企業進出率)を立てなおしてから関学に挑んできなさい。
返り討ちにしてやるから。
237エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:39
>235
お前は邪魔なんだよ。
散れ!
238エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:41
>236
関学君よ
どうでもいいけど、
関学のHPの就職先と立命館HPの就職先を見て感想でも下さいな。
そうそう立命館の主企業の就職先はここにまとめてあった。
どう見ても結果は明らか。
ダイヤモンドの評価は合っているよ。
素直に立命館は凄いと認めなさい。

http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=284&KEY=995066644&LAST=100
239エリートうら街道さん:2001/07/15(日) 17:45
大喜利がはじまったぞよ。
240同やん:2001/07/15(日) 17:46
>>238
具体的にどのへんが凄いのか解説して。
241エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:48
>>238
立命館の実績を関学と比較したいなら、文系の実績を出してから出直してきなさい。
関学理学部で今春民間企業に就職したのは、男子38人、女子10人の48人。
従業員1000人以上の企業に就職したのは男子19人、女子4人。
この23人の内従業員5000人以上の企業に就職したのは、男子2人、女子1人。
有名企業では、富士通、クラレ、東リ、ミノルタ、村田製作所、NTTデータに各1名入社している程度。
関学は、この不況下に文系だけでこの実績をあげているのだよ。
昨年の実績をみても、立命館は技術系採用枠で数字を稼いでいるじゃないか。
例えば、日立製作所 13人中11人、トヨタ自動車 13人中9人、日本IBM 13人中9人、日本電気 12人中8人、本田技研工業 9人中6人、松下電器 9人中6人、東芝 7人中4人、富士通 6人中5人、三菱電機 6人中4人、ソニー 5人全員、三菱重工 5人中4人、松下電工 5人中4人といった具合に大部分を関学生が応募できない技術系採用枠で稼いでいるじゃないか。
残りの文系にもスポーツ推薦の超スーパーアスリートの戦力補強採用組が結構含まれているし。
就職データからこれくらいのことも分析できず、ただ数字だけを比較して立命が上などといっているのは、ドキュソの立命工作員くらいで、近畿地区の受験生は文系の就職では関学>>立命館であることを知っている。
だから、河合塾も代ゼミも同志社・関学文系コースを設置して受験生のニーズに応えているんだよ。
242エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:51
>>241
いやーん。わざわざマジレスせんでも。。。
243立命文系:2001/07/15(日) 17:54
立命の就職実績が凄い!と主張している人に言いたい。
俺の就職先を世話してくれ〜!まだ内定もらえないんだ!!泣
244エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:55
>>241
関学工作員うぜぇ。口ばっかり(藁
245エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:57
関学は所詮ローカル大。立命館はグローバルユニバーシティーだ!
246エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:57
ゴキブリだらけ
247エリート街道さん:2001/07/15(日) 17:58
>241
通りすがりのものです。
同志社・立命館・関西学院は関西の名門校。
このスレではつまらぬことで物議をかもしているようですね。
大学に入学してから予備校の偏差値等がどれほど意味ないものか、
ましてや卒業してから母校の公務員試験、国家試験、民間企業の数が
我々にとってどれほど意味のないものかは殆どの人が分かっていることだと思います。
敢えて意味付けるとすればそれは自己満足に過ぎません。
母校が発展する或いは衰退することは間接的であれ喜ばしいこと、
また悲しいことだと思いますが、
直接的に当事者でない我々が騒いでも何の意味もありません。
逆に、本当に母校を愛する気持ちがあれば直接・間接問わず
自分で出来る範囲内で社会に貢献することを考えられたらどうでしょうか。
あまり、つまらないことにエネルギーを注ぐよりもっと有益なことがあるはずです。
もし、身近なところで後輩(母校の以外の方でも)が悩み苦しんでいれば相談にのるのも由、
叱咤激励するのも由、これによりどれほど勇気付けられるか。
先輩のできることはその程度なんですよ。
どうも世の中が世知辛くなると、これを履き違えて直接行動に出て後輩を助けるどころか
関係ない人まで巻き込んで不愉快な気持ちにさせてしまう。
最近は、相手が分からない掲示板なるものが増え、言いたいことを言って相手を困らす輩が多くなりました。
常識がないと言おうか節度がなさ過ぎます。
本当に残念です。
248同やん:2001/07/15(日) 18:00
>>243
就職活動もこの時期になるとさすがに辛いな。
一度就職課に相談してみては?
立命の就職課なら熱心にサポートしてくれるんじゃない?

>>244
口ばっかりはアンタら。
249エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:02
>>247

>同志社・立命館・関西学院は関西の名門校。

なんで関大だけ入ってないん?
関大も立命も偏差値あんまり変わらないやん。
ゴキブリッツうざい。
250エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:04
>249です。
スミマセンでした。関西もそうです。
勿論、関関同立は関西私大の名門校です。
251エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:04
自分自身に自信がなく学歴に頼ってる君たち!情けないぜ!
死ぬまでOO大卒と名札してる小学生か?!

あほだ何だと言い合ってる姿が空しいぜ!!!

早く教育ママゴンの学歴至上主義の呪縛と洗脳から
開放されなさい。


 
252エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:05
>250です。
>247の間違いです。
慣れないもので。スミマセン。
253エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:10
同志社や立命館の就職状況は早慶と比べると雲泥の差でたいしたことないけど、
関学や関大はもっと劣る。
関西からしか学生の集まらない大学はジリ貧だよ。
254東大生wp002g.ecc.u-tokyo.ac.jp :2001/07/15(日) 18:11
悪いけど、同志社アウトオブ眼中です。
事実でごめんなさい。
255エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:12
たしかに立命館大学当局が意識している国内の私大は慶應だけだから
ね。国内よりも世界に目を向けているよ。
256エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:12
>>253
頭大丈夫?
257エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:12
>247です。
>253です。
もういいじゃないですか。
>251さんの言うとおり。
夫々の大学で頑張ればそれで良し。
258エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:13
>>254
IPコピーすんなw
259エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:13
>>254
オマエのようなレベルの低い工作員は見たことない!感動した!泣
260エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:13
>>255
ハーバードと東大とリッツならどれがいい?
261エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:16
立命の学生って自分の主張をごり押しすることしかできないのか?
幼稚園児と変わらないじゃないか。

僕が一番だよ〜。
え、なんでって?
そ、それはね、、、う、うるさい、バ〜カ!
262エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:17
はーばーど>>>>>東大>>>>>>>>>>>>>>>>ブラックホール>>東京拘置所>>>>>第七サティアン>>>>>>リッツ
263就職戦線異状名無しさん:2001/07/15(日) 18:17
生徒数
立命>関大>同志社>関西学院
264エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:19
リッツチャールトン
265エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:24
立命館 28515 関西 26251

同志社 21473 関西学院 17110
266エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:26
立命館大学を100とした場合の学生数比率

関西大学 92.1 同志社大学 75.3 関西学院大学 60.0
267エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:33
>>247

同意
268エリート街道さん:2001/07/15(日) 18:44
>266
数十年後には、規模の差が効いてくるね。
それまで、同志社、関学がもつか微妙だけど。
269エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:00
前まで関大がダントツに多くなかった?
270エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:02
>>268
数十年後か。俺らの世代には何ら影響ねぇよな(藁
271エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:08
しかし地銀や公務員をバカにできる君らって・・・
272エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:19
立命館はここ10年で50%以上規模が大きくなった。
それでも偏差値が急落していない。
関学は規模拡大に失敗して、私大としては中途半端な規模。
273エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:42
1000人以上の大企業への就職者数率  男子文系

同志社922人>関学大859人>立命館752人

各大学HPより
274エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:43
>>273
 立命館は企業名もむごいと思うよ(w
立命館の上場企業社長って全部無名企業だったし。
275痴漢強姦立命女干@禁衛隊:2001/07/15(日) 19:44
>>274
日栄とかアコムは知名度抜群だろが!
276エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:45
>就職者数率

は就職者数に訂正  
277エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:45
>>275
 内定先も社長出しているとこも8割はブラックと思われる。
同志社商学部>>>>>立命全学部は決まったな
当たり前だけど(w 
278痴漢強姦立命女干@禁衛隊:2001/07/15(日) 19:46
>>277
当たり前だろうが(笑)
いまさら念を押す必要もなかろう。
279エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:50
パールハーバー初日立ち見だとよ。
信じらんねえ。
280エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:51
アメリカのFFムービーはどうだったんだ? 反応はイマイチ?
281痴漢強姦立命女干@禁衛隊:2001/07/15(日) 19:52
同志社も関学も下ばかり見て偉そうにしていないで、
もっと上を目指そうという気にはならんのか。
282エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:53
立命館が相手にしているのは慶應くらい。
283エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:53
FF制作費170億円かよ。
でもパールハーバーよりマシなんじゃない?
284エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:56
>>283
三村さんですか?
285エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:56
三村じゃねえよ!
286エリート街道さん:2001/07/15(日) 19:58
>281

なんでそんなに立命が嫌いなの???
287エリート街道さん:2001/07/15(日) 20:00
立命叩きだけしてりゃいいのに。
何も同志社関学の太鼓持ちになることもあんめえ。
288エリート街道さん:2001/07/15(日) 20:00
>>286
工作活動のために↓こんなことやってるからです
http://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/026.jpg
289エリート街道さん:2001/07/15(日) 20:14
age
290エリート街道さん:2001/07/15(日) 20:14
はて?
291エリート街道さん:2001/07/15(日) 20:18
??????????????????????????????????????
292エリート街道さん:2001/07/15(日) 20:28
うーむ。
293エリート街道さん:2001/07/15(日) 20:30
うちの会社は早計までです。
294エリート街道さん:2001/07/15(日) 23:57
しかし 大手企業にはいれる最後が関学同志社までだとすると 立命の情報そうさにだまされて入った奴はあまりにもかわいそすぎるな
295エリート街道さん:2001/07/16(月) 03:13
早稲田からも一言
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 同志社って、生きてて恥ずかしくないの。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
296エリート街道さん:2001/07/16(月) 03:13
         /(
        ノ;;;;;;)
       (;;;;;;;;;;;;;;;)
      (;;;;;(・)(・);;;ヽ
     /::::::::::::::○::::::::::::ヽ
     人;;;;;;;;;;;;;∀;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     ||          ||
     ||  ' ̄   ̄ヽ   ||
     ‖-  三  三   -‖
     ‖~    |    ~‖  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  _/- -\_   |< 阪大って、生きてて恥ずかしくないの。
     ||   ――へ   )|  \___________
     \    ー―    /
      \ ー―― /
   / ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
   |  | \ |\ /| / |  |
   |  | / | ハ | \ |  |
   | | \ \ / /  |  |
   \|   \ ヽ  /   |/
     |___/ヽ___ |
     |          |
    _|___Λ___|_
  <____|  |____>
297関東人:2001/07/16(月) 03:14
関東では最近立命の評判いいよ。
298エリート街道さん:2001/07/16(月) 03:15
>>297
宗教大学が評判いいって?
299関東人:2001/07/16(月) 03:16
>>298
立命館は宗教なんかやってないと思うな。
300三重医:2001/07/16(月) 03:20
>>297
関東ってのは、昔で言う満州のあたりですか。
301明治大学命!!:2001/07/16(月) 03:23
いや本当に関東では立命の評判いいよ。
302関大卒:2001/07/16(月) 03:38
俺が4年前に就活したときは大体関関同立は一緒に括られてたぞ。
受付名簿をのぞいたら関関同立だけだったことは多い。
京阪神は別格として、同志社関学に差を付けられた記憶はないが。
303エリート街道さん:2001/07/16(月) 03:40
うちの会社は地底マーチまでです。
社長になれるのは、
東京早慶一工までです。

これが現実です。
304+1096+:2001/07/16(月) 03:49
>>303
どこですか。
いたずらに情報氾濫させるの良くないですよ。
305+1096+:2001/07/16(月) 03:50
どこでいわれてんのか、一流企業とはどこを指しておられるのか
書いていただきたいものです。
306エリート街道さん:2001/07/16(月) 03:53
同志社、関学って別に優遇されていないよ。
はっきり言って、関関同立は同じ扱い。
307エリート街道さん:2001/07/16(月) 03:54
↑阪大の考えだな。一発で分かったよ。
最近、勘違いリツメイカンが多いですな。今年、センター試験平均点で
全国一に輝いた洛南V類は、リツメイカンがアホだということを十分に
認識してるようです。

http://www.rakunan-h.ed.jp/ ←洛南ホームページ

平成12年

【洛南T類大学合格者数】
同志社88、立命館120、関西学院34、関西50

【洛南V類大学合格者数】
同志社161、立命館49、関西学院24、関西22

【V類が占める割合(%)】
同志社65、立命館29、関西学院41、関西31

同大>>>>>>>>>>>>関学>>>>>関大>立命

これが現実なんですよ。 京大阪大神大市大の差もこんなもんでしょ。

京大>>>>>>>>>>>>阪大>>>>>神大>市大

※洛南V類=東大寺学園、洛南T類=公立上位

【全合格者数(おおよその数)】
同志社10,000 立命館20,000 関西15,000 関学10,000
308エリート街道さん:2001/07/16(月) 03:56
>>306
リク以外は一見するとそうかもね。
でも、実際に結果を見てそう思えるかな?
309+1096+:2001/07/16(月) 03:59
>>307
コピペしかできんのならここへ来るな。
君の存在は何のプラスにもならん。
クロスポストがよくないことくらい理解しろよ。
310エリート街道さん:2001/07/16(月) 04:00
最近、勘違いリツメイカンが多いですな。今年、センター試験平均点で
全国一に輝いた洛南V類は、リツメイカンがアホだということを十分に
認識してるようです。

http://www.rakunan-h.ed.jp/ ←洛南ホームページ

平成12年

【洛南T類大学合格者数】
同志社88、立命館120、関西学院34、関西50

【洛南V類大学合格者数】
同志社161、立命館49、関西学院24、関西22

【V類が占める割合(%)】
同志社65、立命館29、関西学院41、関西31

同大>>>>>>>>>>>>関学>>>>>関大>立命

これが現実なんですよ。 京大阪大神大市大の差もこんなもんでしょ。

京大>>>>>>>>>>>>阪大>>>>>神大>市大

※洛南V類=東大寺学園、洛南T類=公立上位

【全合格者数(おおよその数)】
同志社10,000 立命館20,000 関西15,000 関学10,000
311エリート街道さん:2001/07/16(月) 04:01
>>303
これは、三菱系かな。
地底・マーチ社長は聞いたことないからな。
312エリート街道さん:2001/07/16(月) 04:06
>>310
このコピペウザイぞ。
どこの大学か知らんが、ゴキブリ工作員みたいなことはやめろ。
313エリート街道さん:2001/07/16(月) 04:10
>312
どうせ関西ゴキぶり学院の仕業だろ。
314同志社卒:2001/07/16(月) 04:34
>>302
 ディベロッパーではどこも阪大、神戸、関学しか会わなかった。
315同志社卒:2001/07/16(月) 04:36
 悪いけど関大に同格扱いされたくないね。そりゃ一緒に面接していた
会社も何社かあったけど、少し良くなると関大立命がいなくなったぞ。
それと関関同立で集められても最後は同志社だけってのも多いみたいだよ。
会社によるがね。
316同志社卒:2001/07/16(月) 04:38
 とりあえず1は正論。書いたのは関学だと思うけど。
317+1096+:2001/07/16(月) 04:40
けっきょく、どの業界で差別されてるわけなんだ?
318同志社卒:2001/07/16(月) 04:41
>>317
 不動産ゼネコンの大手。金属、鉄鋼などなど。
でも会社による。金融商社は知らぬ。
319+1096+:2001/07/16(月) 04:43
>>318
なるほど。ありがとう。
商社はあからさまに態度が違う。同志社相手のセミナーと立命相手のセミナー。
立命は無視って感じで。
ゼネコン、金属、鉄鋼なんかはそうかもしれない。
320同志社卒:2001/07/16(月) 04:44
 不動産というよりもディベロッパーと書いたほうが
いいな。大京や一条工務店と間違われそうだし。
野村不動産、東京建物は神戸関学しかいなかった。
採用もここまで。野村は支店営業職のみの採用が別に
あると思うけど。他も何社か回ったけど、2年も前なので
社名も覚えてない。でも溝は関学と立命の間にあるねって
思ったね。
321同志社卒:2001/07/16(月) 04:44
野村不動産A東京建物
この間のAは無視して。「や」と打ちたかった。
322同志社卒:2001/07/16(月) 04:48
 ゼネコンは中堅までなら関大立命がメイン。安藤建設とかね。
準大手のまあそこそこまともなとこなら同志社以上だね。
俺のとこに面接の案内来たのに立命の連れには「今年は採用しない」
とか着たようだった。関学=立命なのにね。20代後半以降の世代の
学力では。
323同志社卒:2001/07/16(月) 04:49
関大立命がメイン。安藤建設とかね。

一応関大クラス、安藤建設クラスにしておく。なんかやばそうやし。
324+1096+:2001/07/16(月) 04:51
不動産系と商社はきついな。
やはり旧態依然とした体質が残っているのか。
純粋にその業界を目指してる奴には不幸な限りだ。
325エリート街道さん:2001/07/16(月) 07:23
関西学院大学 総合政策学部 では、

気に入らない教授 = セクハラで訴えてクビ
中退 = 負け犬
総合政策学部の大学院に進学 = 負け組
できちゃった = 中絶
AV女優 = 同級生
レイプ = 身近な出来事
CSI・帰国 = 嫌われ者マイノリティー
2浪・3浪 = 知的障害者
単位 = カラダでget

が定説です。
326エリート街道さん:2001/07/16(月) 07:39
関学君よ
どうでもいいけど、
関学のHPの就職先と立命館HPの就職先を見て感想でも下さいな。
関学の主企業はあまりにも・・・・・・・
そうそう立命館の主企業の就職先はここにまとめてあった。
どう見ても結果は明らか。
ダイヤモンドの評価は合っているよ。
素直に立命館は凄いと認めなさい。

http://green.jbbs.net/study/bbs/read.cgi?BBS=284&KEY=995066644&LAST=100
327エリート街道さん:2001/07/16(月) 13:32
巨大企業(売上高上位30社))への就職状況

NTTはNTT+東日本+西日本+NTTコミュニケーション+NTTデータ

日商岩井とダイエーの昨年のデータは不明。
(  )内は昨年。

2001年3月卒

              立命館    関西学院
 1.三井物産      0(0)     2(2)
 2.三菱商事      1(0)     0(0)
 3.トヨタ自動車     9(13)    0(0)
 4.伊藤忠商事     1(2)      4(2)
 5.住友商事      1(1)      0(1)  
 6.NTT         7(8)     2(11)     
 7.丸紅         0(1)     0(0)  
 8.日立製作     15(13)    8(2)
 9.松下電器     16(9)     6(10)
10.日商岩井      2        1
11.ソニー        6(5)     2(0)
12.本田技研      6(9)     3(5)
13.日産自動      4(2)     0(0) 
14.東芝         3(7)     3(2)
15.富士通       10(6)     9(12)
16.東京電力      2(0)     0(0)
17.NEC        15(12)   14(4)
18.JT          0(2)     0(5)
19.三菱電機     15(6)     6(3)
20.NTTドコモ     1(7)     0(3)
21.日石三菱      0(0)     0(0)  
22.三菱自動車    7(5)     1(3)
23.イト−ヨーカ堂   2(3)     1(5)
24.三菱重工      4(5)     0(3)
25.トーメン       0(0)     1(0)
26.ニチメン       1(0)     0(1)
27.ダイエー      5        0
28.新日本製鉄    0(2)     0(1)
29、キャノン       8(5)     2(4)
30.関西電力     1(2)      2(3)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
    合計     143(125)  67(82)
328大阪市大卒:2001/07/16(月) 23:59
おれは関西本社の1部上場会社にいるが 課長以上は関学が関西私大では圧倒的におおい 
329エリート街道さん:2001/07/17(火) 00:11
>320
今年は立命館から住友不動産(男)がいる。
同志社、関学では無理だろ?
330いもねぎ:2001/07/17(火) 00:12
>>329

 >>320は営業職は別って書いているようだが。
331いもねぎ:2001/07/17(火) 00:13
 まあいずれにしても7千人前後いる卒業生のうちの
1人の就職実績を騒ぐのが立命館の良いところ(わら
332エリート街道さん:2001/07/17(火) 00:15
>330
馬鹿だな。
財閥系不動産会社は営業職は採らないよ。
そんなのは系列の販売会社にやらせる。
そこには関学が多い。
333いもねぎ:2001/07/17(火) 00:18
>>330
 住友不動産販売は知っているが、野村不動産も
販売会社持ってないのか?たしかに販売会社に
関学が多いという気はするが。
334いもねぎ:2001/07/17(火) 00:19
 ところで関学ってどう思う?俺受験してないから
そんなにも詳しくなくイメージで語っているが
立命から見たら。
335エリート街道さん:2001/07/17(火) 00:25
>煽るな おまえは同か?
336エリート街道さん:2001/07/17(火) 00:36
関学はとにかく閥を作りたがる。
出身地が同じでよく似た者同士だからかな?
村意識が強いよ。
337ん、中央:2001/07/17(火) 00:39
かえれよ。
338工作するな!ゴキブリッツ:2001/07/17(火) 00:44
>>272
>立命館はここ10年で50%以上規模が大きくなった。
>それでも偏差値が急落していない。
>関学は規模拡大に失敗して、私大としては中途半端な規模。

うそばっかり。証拠出してみろよ。
立命なんて30年まえから、「学生数」は2万人以上いるぞ
339エリート街道さん:2001/07/17(火) 00:53
      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< さーて、来週のサザエさんは・・・
 UU ̄ ̄ U U  \_____________

    ・ナプキン漁りは同志社! http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=991009931

    ・女体盛りは同志社! http://member.nifty.ne.jp/daigakuzukan/kansai2000.htm


    ・・・の以上3本です。
340エリート街道さん:2001/07/17(火) 00:56

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
 カサカサ  /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミ容疑社ミ////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |  カサカサ、、、、
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川同志社|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリ犯罪社ミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

ドブ死者工作員の姿
プライドは高いが知能指数は低そうですな。
341エリート街道さん:2001/07/17(火) 00:57
★ ★中央大に対する各界の反応★★
東京大学……無言
京都大学……無視
早稲田大学……?なにそれ?
慶応義塾大学……けい<おう>とちゅう<おう>。似ているけど、頭の違いは明瞭ね!
上智大学……たかみの見物
同志社大学……偏差値をみろよ!幼稚園児が大人に何かみついてんだ!
立命館大学……偏差値をみろよ!幼稚園児が兄貴に何かみついてんだ!
明治大学……八王子の動物園?受かったけど蹴ったよ!
立教大学……八王子の遊園地?受かったけど蹴ったよ!受けたらパパに叱られたよ!
法政大学……近いしうちの所と勝負しよ!でも偏差値もそんなに変わらないわ!法のぞいてね…
342エリート街道さん:2001/07/17(火) 00:58
>338
お前こそよく調べろよ。
30年前は第一次ベビーブーム世代で、どこも学生数が異常に多かったんだよ。
そして立命館でも2万人以上いたが、半分は夜間部だ。
その後、学生数を減らしていって、10年前には2万人を切っていた。
つい最近まで、夜間部の占める割合が一番大きかったのを知らんのか。
昔から夜間部のない関学と一緒にするな。
343エリート街道さん:2001/07/17(火) 01:06
実績見てると確かに最近は立命>関学って感じなんだけど。
でも実社会で関学の評価が高いのも確か。
立命って軽んじられてる部分もある。(特に現在30代の人)
今後はどうなることやら。
344§立命館−同志社の公理§ :2001/07/17(火) 01:08
∀学生R∈立命,学生D∈同志社
 学生R,学生D>0
  ⇒
   ∃n;
    n>1;
     (n×学生R)>学生D

分かりましたね?少なくとも理系の皆さん。
345エリート街道さん:2001/07/17(火) 01:09
文系だからわかりません。
かいつまんで説明してください。
346:2001/07/17(火) 01:10
かえっていいよ、君の大学?
だめーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
347エリート街道さん:2001/07/17(火) 01:13
∀→いかなる
∃→適当な
⇒→ならば とよむとOK
以下訳。

いかなる立命の学生と同志社の学生との間には
立命×n>同志社
という不等式を満たす1以上のnが存在する
348エリート街道さん:2001/07/17(火) 01:16
うぉ〜数学じゃ〜
349エリート街道さん:2001/07/17(火) 01:21
前に立命の奴に聞いた話なんだけど、都内の某大手私鉄(主に埼玉を走る)
を受けたとき、そいつと早稲田、法政が面接で一緒になったが、立命と法政
は最後まで完全無視だったって。これが同志社関学だったらどうなったんだ
ろう。
350エリート街道さん:2001/07/17(火) 01:22
>>349
ふう・・・って感じの話だね。
無視するこたあなかろうに。
鬱。
351エリート街道さん:2001/07/17(火) 02:04
aaaaaaa
352エリート街道さん:2001/07/17(火) 06:45
大手損保の人事担当者に 学部制限ないのは関西では関学同志社までだといはれた
353エリート街道さん:2001/07/17(火) 07:24
>352
てことは、立命館も入っているんだ。
354エリート街道さん:2001/07/17(火) 07:42
同志社・関学(最近は立命も)の下と、
近大・大経大の下には深い溝がある。
355エリート街道さん:2001/07/17(火) 07:43
>329

立命館

◎不動産:レオパレス21:7、藤和不動産:5、大京:3、住友不動産販売:2、住友不動産:1
       三菱地所販売:1 等

関学

◎不動産:住友不動産販売:4、大京:4、レオパレス21:2
356エリート街道さん:2001/07/17(火) 07:52
立命館

電力:東京電力:2、北陸電力:2、中部電力:2、関西電力:1、中国電力:2、四国電力:2、
    九州電力:2 等
ガス:TOKAI:2、北陸ガス:1、中部ガス:1、大阪ガス:1、四国ガス:1、西部ガス:1 等

関学

電力:関西電力:2、
ガス:大阪ガス:2、西部ガス:1、東邦ガス:1
357エリート街道さん:2001/07/17(火) 07:54
立命館

◎9大商社:日商岩井:2、三菱商事:1、住友商事:1、伊藤忠商事:1、ニチメン:1

関学

◎9大商社:伊藤忠商事:4、三井物産:2、トーメン:1、日商岩井:1
358エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:01
立命就職悪いな。
359エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:02
>358
まあ関西私大じゃいいほうだと思うけど。
どう。
360エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:02
>358
関学の間違い
361エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:04
建築関係

立命館

建築:三井建設:3、熊谷組:3、住友建設:2、フジタ:2、大林組:2、大成建設:1、竹中工務店:1、
    清水建設:1、西松建設:2、佐伯建設:1、鉄建建設:1、錢高組:1、太平工業:1、前田建設:1等 
ハウス:積水ハウス:13、大和ハウス:13、一条工務店:7、三井ホーム:5、旭化成ホームズ:5、
     穴吹工務店:4、エス・バイ・エル:2、ミサワホーム:2、クボタハウス:1、住友林業:1 等
その他:大京:3、扶桑レクセル:3、大東建託:2、きんでん:2、日本コムシス:2、ダイヤ建設:1、
     トーエネック:1、日本鋪道:1、日本基礎技術:1、三機工業:1、日揮:1、丹青社:1、
     NECシステム建設:1、住友電設:1、 等

関西学院

建築:大林組:3、鹿島:2、竹中工務店:2、奥村組:1、大成建設:1
ハウス:積水ハウス:12、旭化成ホームズ:7、大和サウス:7、エス・バイエル:3、三井ホーム:3、
     ミサワホーム近畿:2
その他:
362エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:06
訂正

建築関係

立命館

建築:三井建設:3、熊谷組:3、住友建設:2、フジタ:2、大林組:2、大成建設:1、竹中工務店:1、
    清水建設:1、西松建設:2、佐伯建設:1、鉄建建設:1、錢高組:1、太平工業:1、前田建設:1等 
ハウス:積水ハウス:13、大和ハウス:13、一条工務店:7、三井ホーム:5、旭化成ホームズ:5、
     穴吹工務店:4、エス・バイ・エル:2、ミサワホーム:2、クボタハウス:1、住友林業:1 等
その他:大京:3、扶桑レクセル:3、大東建託:2、きんでん:2、日本コムシス:2、ダイヤ建設:1、
     トーエネック:1、日本鋪道:1、日本基礎技術:1、三機工業:1、日揮:1、丹青社:1、
     NECシステム建設:1、住友電設:1、 等

関西学院

建築:大林組:3、鹿島:2、竹中工務店:2、奥村組:1、大成建設:1
ハウス:積水ハウス:12、旭化成ホームズ:7、大和サウス:7、エス・バイエル:3、三井ホーム:3、
     ミサワホーム近畿:2
その他:大京:4
363エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:08
ゴキブリ警報!
364エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:08
>356
立命館は就職先も全国区だね。
365エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:08
対比されると関学の弱さが目立つ
366エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:11
放送局

立命館

NHK:6、フジテレビ:2、日本テレビ:1、全国朝日放送(テレビ朝日):1、朝日放送:1、
関西テレビ:1、札幌テレビ:1、エフエム福島:1、テレビ愛知:1、エフエム名古屋:1、
信越放送:1、九州朝日:1、日本衛星放送:1

関西学院

読売レレビ:2、全国朝日放送:1、フジテレビ:1、読売テレビ:1、朝日放送:1、静岡放送:1、
テレビ愛知:1、テレビ大阪:1 
367エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:20
食品

立命館

森永乳業:5、宝酒造:4、日本ハム:4、サントリー:4、タカラ・ベルモント:4、キューピー:3、
アサヒ飲料:3、伊藤園:3、サントリーフーズ:3、国分:2、プリマハム:2、森永製菓:2、明治製菓:2、
明治乳業:2、日本食研:2、オハヨー乳業:2、雪印乳業:1、アサヒビール:1、キリンビール:1、
ハウス食品:1、伊藤ハム:1、日清製粉:1、ロッテ:1、アサヒビール食品:1、ヤクルト:1、東洋水産:1、
不二家:1、タマノイ酢:1、フジパン:1、第一屋製パン:1、敷島製パン:1、神戸屋:1、UCC上島:1 等

関西学院

サントリー:9、日本食研:5、アサヒビール:4、森永乳業:4、近畿コカコーラボトリング:3、ネスレ日本:3、
ハウス食品:3、味の素ゼネラルフーズ:2、江崎グリコ:2、オハヨー乳業:2、伊藤園:1、伊藤ハム:1、
ヱスビー食品:1、カゴメ:1、キューピー1、サッポロビール:1、宝酒造:1、日清食品:1、日清製粉:1、
日本ハム:1、フジッコ:1、明治乳業:1、ロッテ:1
368ギヤック:2001/07/17(火) 08:21
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
369エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:23
さすがに関学は関西ローカル
370エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:25
繊維

立命館

カネボウ:8、ジャバグループ:3、ミキハウス:2、内外衣料:2、帝人:1、旭化成:1、ワコール:1、
オンワード樫山:1、東洋紡:1、ユニチカ:1 等

関西学院

帝人:4、カネボウ:3、ジャバグループ:3、旭化成:2、ミキハウス:2.ワコール:2、オンワード樫山:1、
倉敷紡績:1、クラレ:1、東レ:1、日清紡:1、三菱レイヨン;1
371エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:44
各種商品小売業

立命館

◎高島屋:9、阪急百貨店:2、近鉄百貨店:2、松坂屋:1、大丸:1、名古屋三越:1等
◎平和堂:11、徳岡:11、ジャスコ:6、ダイエー:5、イズミヤ:3、イトーヨーカ堂:2、
  ヨークベニマル:2 等
◎ローソン:6、セブンイレブン:5、ファミリーマート:2、ミニストップ:1 等
◎ファーストリテイリング(ユニクロ):9、レリアン:2、ライカ:1 等
◎ニッセン:4、ムトウ:1等

関西学院

◎高島屋:7、阪急百貨店:5、西武百貨店:2、阪神百貨店:1、松坂屋:1
◎イズミヤ:4、ジャスコ:3、イトーヨーカ堂:2、生活協同組合コープこうべ:2、
◎セブンイレブン:3、ファミリーマート:2、ローソン:2、
◎ファーストリテイリング(ユニクロ):2、ライカ:2
◎JR東海高島屋:1
372エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:47
関学のHPの大企業就職率ガセネタか?
全部公開していないからどうでもかける。
ちょっと酷い。
373エリート街道さん:2001/07/17(火) 08:51
関学って立命より悪いよ。
何をギャーギャー騒いでいるの?
逆に騒いでいる意味が分かった。
374エリート街道さん:2001/07/17(火) 21:21
375就職戦線異状名無しさん:2001/07/17(火) 21:22
リッツは人数多すぎるからね
376エリート街道さん:2001/07/18(水) 03:41
都銀で体育会系いがいで採用枠があるのは関学同志社までとはっきりいわれたよ
377早大法学部二年生:2001/07/18(水) 04:12
ってか、もしぼくが関関同立の全学部に合格したとすると
立命の法か政策科学、国際関係のどこかに行くけどね。

行きたい順番としては 立命>関学>同志社>関西 の順かな。
同志社は旧態依然としてる上にキリスト教系だしイヤかも。
なによりどこの大学に行っても問われるのは個人の能力なんだから
立命に行って自分の能力を伸ばしたいね。
同志社とか関学って偏差値が高いだけで中身がともなってない気がするのは
ぼくだけだろうか。
管理教育であれ放任であれ、自分を磨けない大学ってのは凋落すると思うけど。
378エリート街道さん:2001/07/18(水) 04:17
工作員は心でいいよ
379エリート街道さん:2001/07/18(水) 04:20
\   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           ブーン
     ■■■■■■■
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
 __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
  
      翔び立ちます
380エリート街道さん:2001/07/18(水) 12:54

<法、経済、経営、商系>
68 慶應義塾
67 早稲田
66 上智
63 ★同志社、中央、立命館
62 立教、関西学院

<理、工系>
64 慶應義塾
63 早稲田
61 ★同志社
60 上智
59 東京理科、明治、立命館、関西学院

学部別入試難易ランキング表(2001年度)
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
より
381エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:13
大手企業が文系で抵抗なく採用するのは関学同志社まで
382エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:31
東京海上=男子1
日本生命=男子1(前年度)
NHKアナ=通算1

同志社の男子の就職は惨澹(3流扱い)
383エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:40
●紙・パルプ

立命館

大王製紙:6、大昭和製紙:1 等

関西学院

大王製紙:1、大昭和製紙:1
384エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:40
●化学・医薬品

立命館

P&G:2、ノエビア:2、コニカ:2、住友3M:2、協和発酵:1、日本ペイント:1、
関西ペイント:1、ダイセル化学:1、日本油脂:1、資生堂:1、積水樹脂:1、大同塗料:1、 等

ファイザー製薬:8、萬有製薬:7、杏林製薬:4、興和:4、山之内製薬:3、北陸製薬:3、
アベンティスファーマ:3、小野薬品:2、田辺製薬:2、藤沢薬品:2、ロート製薬:2、
参天製薬:2、日本新薬:2、日本ロッシュ:2、キッセイ薬品:2、大日本製薬:1、
協和発酵:1、第一製薬:1、住友製薬:1、三共:1、富山化学:1、グラクソウエルカム:1、
大塚製薬:1、ニッショー:1、大正製薬:1、小林製薬:1、ゼリア新薬:1、森下仁丹:1、
日本ケミファ:1 等

関西学院

協和発酵:5、サカタインクス:4、ジョンソン・エンド・ジョンソン:3、住友ベークライト:3、
大日本インキ化学:3、呉羽化学:2、コニシ:2、資生堂:2、住友化学:2、積水化学:2、
東洋インキ:2、富士写真フィルム:2、宇部興産:1、関西ペイント:1、コニカ:1、住友3M:1、
東ソー:1、日立化成:1、三井化学:1、三菱化学;1、ライオン:1

小野薬品:9、田辺製薬:4、萬有製薬:4、興和:3、久光製薬:3、藤沢薬品:3、アース製薬:3、
小林製薬:2、参天製薬:2、大正製薬:2、大日本製薬:2、ファイザー製薬:2、山之内製薬:2、
大塚製薬:1、第一製薬:1、武田薬品:1、中外製薬:1
385エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:41
●石油関係

立命館

出光興産:2、日本海洋掘削:1

関西学院

??
386エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:41
東京海上=男子1
日本生命=男子1(前年度)
NHKアナ=通算1

同志社の男子の就職は惨澹(3流扱い)
387エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:41
●ゴム・ガラス

立命館

INAX:3、日本ガイシ:2、オーツタイヤ:2、日本特殊陶業:1、HOYA:1 等

関西学院

??
388エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:42
●鉄鋼・金属

立命館

フジクラ:2、三菱製鋼:1、栗本鉄工所:1、中山製綱所:1、住友電工:1 等

関西学院

神戸製鋼:3、新日本製鉄:1、日本鋼管:1、淀川製綱:1、住友電工:1、古河電工:1
日立電線:1
389エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:43
●金属製品製造

立命館

トステム:16、タカラスタンダード:7、SMC:2,新日軽:2、三協アルミ:2、クリナップ:1、YKK:1 等

関西学院

タカラスタンダード:5、トステム:4、新日軽:2、立山アルミニウム:2、YKK:2、三菱マテリアル:1
390エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:43
●一般機械器具製造

立命館

ユーシン精機:4、タカラ・ベルモント:4、ダイキン:3、マキタ:3、村田機械:3、ダイフク:2、THK:2、
豊田工機:2、NTN:1、栗田工業:1、豊田自動織機:1、住友精密:1、日本精工:1、クボタ:1、
ブラザー:1、富士機械製造:1、東芝テック、日本ケーブルシステム:1 等

関西学院

日本ケーブルシステム:2、NTN:1、ダイキン:1、ノーリツ鋼機:1、不二越:1、理想科学:1
391エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:43
●電機器・電子

立命館

松下電器:16、日立製作所:15、日本電気:15、三菱電機:15、日本IBM:11、
村田製作所:11、富士通:10、京セラ:9、キーエンス:9、堀場製作所:9、ニチコン:7、
三洋電機:7、ソニー:6、セイコーエプソン:6、松下電工:5、デジタル:5、シャープ:4、
ローム4、オムロン:4、デンソー4、富士通テン:4、沖電気:3、東芝:3、横河電機:3、
日本電産:3、ムネカタ:3、東海理化:2、パイオニア:2、日本NCR:2、東京エレクトロン:2、
サンマイクロシステム:2、アイワ:1、アドバンテスト:1、関東電子:1、富士通ゼネラル:1、
岩崎電気:1、ケンウッド:1、アルプス電気:1、松下冷機、日立マクセル:1、モトローラ:1、
日立機電工業:1 等

関西学院

日本電気:14、キーエンス:13、富士通:8、日立製作所:8、日本IBM:7、松下電器:6、
三菱電機:6、セイコーエプソン:6、シャープ:5、村田製作所:5、京セラ:3、東芝:3、
ローム:3、コンパックコンピュータ:2、三洋電気:2、ソニー:2、日本NCR:2,富士通テン:2、
富士電機:2、松下電工:2、松下冷機:2、九州松下:1、ケンウッド:1、日立マクセル:1
392エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:44
●公団など

立命館

社会保険診療報酬支払基金:4、農山漁村文化協会:4、日本国際協力センター:2、全労災:2、
日本貿易振興会(JETRO):1、国際協力事業団(JICA):1、国際交流サービス協会:1
日本品質保証機構(JQA):1、日本道路公団:1、全国共済農業協同組合連合会(JA):1、
全国石油協会:1、全国労働金庫協会労働金庫連合会:1、都市基盤整備公団:1
日本生活協同組合連合会:1、水資源開発公団:1、ヤマハ音楽振興会:1、労働福祉事業団:1
大阪府中小企業信用保証協会:1、大阪府保険医協会:1,日本中央競馬会:1 等など

関西学院

大阪商工会議所:2、神戸YMCA:1、日本生活協同組合連合会:2、労働福祉事業団:1
393エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:45
●重機械・造船

立命館

三菱重工:4、石川島播磨重工:2、住友重機械:1、川崎重工:1、日立造船:1

関西学院

三菱重工:1、石川島播磨重工:1、川崎重工:1
394エリート街道さん:2001/07/19(木) 09:45
●自動車

立命館

トヨタ自動車::9、三菱自工:7、スズキ:7、本田技研:6、日産自動車:4、マツダ:3、
富士重工:3、ダイハツ:2、ヤマハ発動機:1、新明和工業:1、ヤンマーディーゼル:1、
日本車輌:1 等

関西学院

スズキ:3、富士重工:3、本田技研:2、ダイハツ:2、三菱自工:1
395エリート街道さん:2001/07/19(木) 11:27
立命は躍進しているが今だ 関学同志社と関大立命の間に大きな壁があるのはなぜ
396エリート街道さん:2001/07/19(木) 11:47
>395
君の頭大丈夫か?
そう思っているのは君だけ。
残念ながら立命と関学はもはや比較にならない。
立命の方が数段上。
企業もよく知っている。
それだけのこと。
397エリート街道さん:2001/07/19(木) 11:48
関学の就職先って、ウッー?
398エリート街道さん:2001/07/19(木) 11:54
396>
あのおれは同志社経済だよ おれが就職活動していて 人事のひとから結構そんな話しを直接よく聞いたから言ったまでだ ちなみにおれは関学と比較されるのは抵抗ないが立と比較されるのはいやだ 立は最近うざい もうすこし自分達のたちばをわきまえろ
399エリート街道さん:2001/07/19(木) 11:59
●精密機械

立命館

キャノン:8、セイコーエプソン:6、ミノルタ:5、リコー:4、イシダ:4、島津製作所:3、浜松ホトニクス:3、
TOWA:2、富士ゼロックス:1、ニコン:1、大日本スクリーン:1、京セラミタ:1 等

関西学院

セイコーエプソン:6、ミノルタ:3、キャノン:2、富士ゼロックス:1、島津製作所:1、テルモ:1、ニコン:1、
リコー:1
400エリート街道さん:2001/07/19(木) 12:00
●印刷

立命館

凸版印刷:10、大日本印刷:7、日本写真印刷:1、トッパンフォームズ:1、図書印刷:1 等

関西学院

大日本印刷:9、凸版印刷:6、日本写真印刷:2、トッパンファームズ:1
401エリート街道さん:2001/07/19(木) 12:00
●その他製造

立命館

◎ゲーム:任天堂:3、コナミ:3、セガ・エンタープライゼス:2、カプコン:2 等
◎その他:アイリスオーヤマ:5、大塚家具:5、大建工業:1、クリナップ:1、シマノ:1、美津濃:1、
       東リ:1、ヤマハ:1 等

関西学院
◎ゲーム:カプコン:1
◎その他:田崎真珠:5、東り:5、美津濃:3、ナカバヤシ:1、バンダイ:1、ヤマハ:1
4023d:2001/07/19(木) 12:03
関大の就職先って結構いいの?
学生の生活環境は他大に比べて数段上と訊くが
403エリート街道さん:2001/07/19(木) 12:06
リッツってすげー。
関西も就職はいいと聞いているよ。
4043d:2001/07/19(木) 12:10
>>403
関大っていいのか。情報サンキュ!!
ところで関大の総合情報学部って他の学部と離れている
っけ?ここでどんなことを学べるのか興味があるな。
4053d:2001/07/19(木) 12:12
今の時代ゲーム会社っていいのか?甚だ疑問なのだけども
406エリート街道さん:2001/07/19(木) 12:44
>>405
任天堂とコナミぐらいかな
安定して利益を上げてるのは。
407エリート街道さん:2001/07/19(木) 13:26
ま、就職実績残してるのは勝者だよ。

立命館の6割は不明(プータローだし)
関学もあとの5割はどこに行ったのかもわからない
408エリート街道さん:2001/07/19(木) 13:56
●商社

立命館

◎9大商社:日商岩井:2、三菱商事:1、住友商事:1、伊藤忠商事:1、ニチメン:1
◎専門商社(半導体・機械・コンピュータ・通信・食品・医薬品・繊維・鉄鋼・出版等の専門商社):
       ダイワボウ情報システム:6、協栄産業:5、興和:4、岩谷産業:3、瀧定:3、
       サンゲツ:3、阪和興業:3、日製産業:2、加賀電子:2、日商エレクトロニクス:2、
       菱食:2、国文:2、山善:2、川鉄商事:2、九十九電機:2、東洋物産:2、
       NI帝人商事:2、フォーバル:1、第一実業:1、サンワテクノス:1、丸文:1、
       エプソン販売:1、ニッセイコム:1、トーホー:1、加藤産業:1、伊藤忠食品:1、
       スズケン:1、三谷産業:1、内田洋行:1、トラスコ中山:1、ナイス:1、サンリオ:1、
       トーハン:1、野村貿易:1、原田産業:1 等

関西学院

◎9大商社:伊藤忠商事:4、三井物産:2、トーメン:1、日商岩井:1 等
◎専門商社:岩谷産業:6、NI帝人商事:6、瀧定:4、山善:4、豊田通商:3、興和:3、
        日通商事:2、ヤナセ:2、神鋼商事:2、キャノン販売:2、菱食:2、エプソン販売:1、
        川鉄商事:1、阪和興業:1、内田洋行:1、阪和興業:1 等
409エリート街道さん:2001/07/19(木) 13:56
●外食

立命館

すかいらーく:4、日本マクドナルド:4、スターバストコーヒー:4、日本ケンタッキー:3 等

関西学院

日本マグドナルド:2、ダイナック:2
410エリート街道さん:2001/07/19(木) 13:59
●証券

立命館

大和證券:14、野村證券:11、新光証券:9、コスモ証券:9、国際証券:8、
日興證券:6、つばさ証券:3、明光ナショナル証券:3、松井証券:3、
丸三証券:3、メリルリンチ証券:3、みずほインベスターズ証券:2 等

関西学院

大和證券:20、野村證券:14、日興證券:9、新光証券:7、国際証券:3、
メリルリンチ証券:1
411エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:12
質で勝負の同志社、関学。
数で勝負の立命。
関西で大学と呼べるのは、同志社、関学まで。
412エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:16
関関同立はどこもマンモス大学です。
数で勝負してます。
413エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:16
私は関学出身。
息子が来年、関学を受験したいと言っている。
立命や関大は、イヤだそうです。
414エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:21
>413
オマエの出来そこないの馬鹿息子には
関学がおにあいだぜ。
415エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:23
>>413
いっそ国公立を勧めるよ。
416エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:24
同志社=上智
立命館=明治+中央
関学=立教
関大=法政
417エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:25
>415
アホな子なんだから国立は
ムリめ。
418エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:27
 国立至上主義税金の無駄遣いひきこもり今日も元気に
いんたーねっと
419エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:27
415=417=駅弁党
420エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:30
●放送局

立命館

NHK:6、フジテレビ:2、日本テレビ:1、全国朝日放送(テレビ朝日):1、朝日放送:1、
関西テレビ:1、札幌テレビ:1、エフエム福島:1、テレビ愛知:1、エフエム名古屋:1、
信越放送:1、九州朝日:1、日本衛星放送:1

関西学院

読売レレビ:2、全国朝日放送:1、フジテレビ:1、読売テレビ:1、朝日放送:1、静岡放送:1、
テレビ愛知:1、テレビ大阪:1 
421エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:35
●コンサルタント・シンクタンク

立命館

プライスウォータ:10、野村総研:4、デトロイトトーマツ:4、日本フィッツ:4、リクルート:4
アクンセチュア(旧アンダーセン):3、フューチャシステムコンサルタント:3、日本総研:3、富士総研:2、
マッキンゼ−アンドカンパニー・インクジャパン:1、国際航業:1、パシフィックコンサルタント:1、
建設技術研究所:1、 等

関西学院

アクセンチュア:6、日本総研:6、デトロイト-マツ:5、トーマツ:3、リクルート:3、富士総研:3
422エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:36
まぁ今はともかく昔はマル経主体だったな、経済学部。近経なんてほとんど無かったし。
教授も共産系が多かった。自治会も民青だったし、机の上には共産党のビラがいつも溢れていた。
一般学生にとっては全く関係の無いことなのだが。
でもやっぱり共産党議員は多いね。
京都府http://www.jcp-kyotofukai.gr.jp/giindan.html
京都市http://web.kyoto-inet.or.jp/org/cpgkyoto/
423エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:36
まぁ今はともかく昔はマル経主体だったな、経済学部。近経なんてほとんど無かったし。
教授も共産系が多かった。自治会も民青だったし、机の上には共産党のビラがいつも溢れていた。
一般学生にとっては全く関係の無いことなのだが。
でもやっぱり共産党議員は多いね。
京都府http://www.jcp-kyotofukai.gr.jp/giindan.html
京都市http://web.kyoto-inet.or.jp/org/cpgkyoto/
424エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:36
>420
全国区の立命館と
ローカル私大、関学を比べるのは弱いものいじめだよ。
もう、立命館>関学なのはわかってるよ。
425エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:39
>424
関学は関西人ばかりでとても閉鎖的な
村社会の大学だ。大嫌いだ。
426エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:49
立命からシンク、コンサル系に結構いっているのが驚いた。
427エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:51
>>426
我ながらちょっと日本語おかしかったな。
まあそんなお茶目な俺なわけだから許せよ。
428エリート街道さん:2001/07/19(木) 14:51
14 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2001/07/19(木) 14:19

まぁ今はともかく昔はマル経主体だったな、経済学部。近経なんてほとんど無かったし。
教授も共産系が多かった。自治会も民青だったし、机の上には共産党のビラがいつも溢れていた。
一般学生にとっては全く関係の無いことなのだが。
でもやっぱり共産党議員は多いね。
京都府http://www.jcp-kyotofukai.gr.jp/giindan.html
京都市http://web.kyoto-inet.or.jp/org/cpgkyoto/


15 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2001/07/19(木) 14:29

>>14

たしかに多い・・。


16 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2001/07/19(木) 14:44

立命は赤でいいじゃん。それがウリだし。スクールカラーもエンジだし。
まっかっか大学マンセー!


17 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2001/07/19(木) 14:48

むかし、民青主催の「みんみんハイク」ってあったけどもう無いのかな?
あと、入試の日、試験後に受験生集めて親睦会みたいなものやってたなぁ。
今思うと民青の学生だけどうして入試期間中に構内へ入れたのか疑問だが。


18 名前: 名無しの立命生 投稿日: 2001/07/19(木) 14:49

>>17

そりゃ、活動が大学公認だからでしょ、当然。
429エリート街道さん:2001/07/19(木) 15:09
リッツにマッキンゼ−アンドカンパニー・インクジャパンがいるとは驚き。
430エリート街道さん:2001/07/19(木) 15:09
★★役に立つ大学に立つランキング(私大)★★

ダイヤモンドからの発表(最新)妥協しない大学選びより
上位20校

入り口から出口に向けて大きく順位を上げたのは、
東京理科(18位→7位)、立命館理系(19位→12位)、
中央理系(25位→18位)、日大理系(32位→23位)と全て理系

   入り口(入試偏差値) 出口(役に立つ大学ランキング)
 1.慶應藤沢   68.5      1.早大文系
 2.慶應文系   66.1      2.早大理系
 3.慶應理系   65.2      3.慶應文系
 4.早大文系   64.0      4.慶應理系
 5.早大理系   63.9      5.慶應藤沢
 6.国際基督   63.3      6.同大文系
 7.上智      63.0      7.東京理科
 8.同大文系   62.1      8.上智
 9.立命文系   60.6      9.同大理系
10.関学      60.3     10.立命文系
11.立教      60.2     11.関学
12.同大理系   60.1     12.立命理系
13.津田      60.0     13.明治文系
14.中央文系   59.8     14.中央文系
15.青山      59.3     15.青山
16.学習院大   59.1     16.関西文系
17.明治文系   58.9     17.立教
18.東京理科   58.8     18.中央理系
19.立命理系   58.2     19.明治理系
20.関西文系   58.0     20.国際基督
431エリート街道さん:2001/07/19(木) 15:11
公務員志向が高いリッツに、民間でも負けている関学って・・・
432エリート街道さん:2001/07/19(木) 15:11
>431
資格実績もネ
433エリート街道さん:2001/07/19(木) 15:21
シンクコンサル系にはどこの学部から逝ってるんだ?
考えられるとしたら国際関係か政策科学か・・・
434エリート街道さん:2001/07/19(木) 15:25
>433
法、国際、政策が多いのと違う。
しかし、リッツのプライスウォータ:10って言うのは多いな。
4353d:2001/07/19(木) 16:47
>>406
ほうほう。任天堂、コナミは良いのか。
中小のゲームメーカーのプログラマーは激務で労働環境が
やばいと訊いたことがあったもので...
いずれにせよ情報ありがとう
436エリート街道さん:2001/07/19(木) 16:55
京セラとかはどう?
437エリート街道さん:2001/07/19(木) 16:56
hjbjhbjhぬkぎぃtftrでswsぇwsycrvjvgytbb
438エリート街道さん:2001/07/19(木) 16:56
うちの会社は神戸大までです。
439エリート街道さん:2001/07/19(木) 16:58
ツブレテシマエ・・・
440エリート街道さん:2001/07/19(木) 17:44
>>425
確かに関学は関西人純度が濃そう。

その点、同志社、立命館はアカ抜けているかんじ。
441エリート街道さん:2001/07/19(木) 23:11
おれ関大法学部だけど 立命よりうえだという意識あるよ 立命は最近なんか勘違いしてないか?
442エリート街道さん:2001/07/19(木) 23:16
関大法モナー
443デュークKG:2001/07/19(木) 23:18
>>440
同じ関西でも大阪と神戸は全然違うし、
結構地方出身者も多いですよ。
何を血迷ったのか東京から来た人もいますし。(笑)
444エリート街道さん:2001/07/19(木) 23:29
俺は就職活動の時、反対に関学はうちの会社のリクに
はいらないといわれた。3年前までは採用枠はあったらしいが
関西経済の地盤沈下だね。
関学の生徒は関西経済の地盤沈下と関学の男の就職実績の
落ち込みの相関関係を調べてみるといい卒論が書ける。

関学崩壊、関西経済の崩壊と共に good-by
445デュークKG:2001/07/19(木) 23:31
>>444
それは興味深いテーマですね。(自嘲笑)
446エリート街道さん:2001/07/19(木) 23:33
でも、はっきりいって関学の男の就職の悪さは
驚くものがあるぞ。大学は内定がない奴らを大学院で
吸収するつもりだが。関学程度じゃよけいに就職できなくなるぞ
デフレ。スパイラルならぬ関学崩壊スパイラスだな
どこで止まるか楽しみだ
447エリート街道さん:2001/07/19(木) 23:33
関学の女の子は就職実績がいいんだよね?
448エリート街道さん:2001/07/19(木) 23:35
>>447
関学は別名一般職大学と言われています
大手への90%は女の一般職です。
449エリート街道さん:2001/07/20(金) 00:09
おれの会社はほんとうに関西私大では関学同志社までだ 関大立は体育会系で数名
450+1096+:2001/07/20(金) 00:11
>>449
どこどこ?
451エリート街道さん:2001/07/20(金) 00:11
市大       >同志社
岡山・広島・滋賀大>同志社
中央       >同志社
明治       >同志社


これは、勝負のついた確定事項でしょ。
452エリート街道さん:2001/07/20(金) 00:11
450> 都銀
453エリート街道さん:2001/07/20(金) 00:22
関学ボロ負け
454+1096+:2001/07/20(金) 00:23
>>452
それはよく聞く。
きびしいなぁ。
455エリート街道さん:2001/07/20(金) 00:24
>>451
そんなこと、他で言ったら笑われるぞ、お前。
456エリート街道さん:2001/07/20(金) 00:40
マッキンゼ−は世界の一流大学からしか採用しない。

立命館=世界の一流大学の一つ
457+1096+:2001/07/20(金) 00:41
>>456
マッキンゼーは優秀と認めた人材なら採る。かな。
458エリート街道さん:2001/07/20(金) 00:44
立命も関学も話題になるだけ、メジャーだってことだよ。
少しは関大にも話をふってくれよ。
459エリート街道さん:2001/07/20(金) 00:47
>458
それは違う。
関学はメジャーな立命に喧嘩を売ることで知名度を上げようとしている。
関学お得意のコバンザメ商法。
460エリート街道さん:2001/07/20(金) 10:09
459>
最下位立命相手にそんなことせんでしょう 君たちのあいては関大 関大>>>立
461エリート街道さん:2001/07/20(金) 10:26
>460
立命に殆どの点で負けている関学当局或いは関係者の焦りは凄い。
気にしないのなら関学関係者は立命とは相手にしなければ良いだけ。
相手にするから数字データ等で立命からやられる。
相手に出来ないから誹謗中傷する。
関学はこのパターン。
最悪。
462エリート街道さん:2001/07/20(金) 22:06
>461 はいはいわかりました 藁
463ぴよ彦:2001/07/20(金) 22:40
戦略系コンサルは学歴差別キビシュイって聞いたけど。
どうしたマッキンゼー。どうした利ッツ。
464エリート街道さん:2001/07/21(土) 18:31
うちの会社もそうです。
465エリート街道さん:2001/07/21(土) 18:37
>463

これのことですか?

420 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/19(木) 14:30
●放送局

立命館

NHK:6、フジテレビ:2、日本テレビ:1、全国朝日放送(テレビ朝日):1、朝日放送:1、
関西テレビ:1、札幌テレビ:1、エフエム福島:1、テレビ愛知:1、エフエム名古屋:1、
信越放送:1、九州朝日:1、日本衛星放送:1

関西学院

読売レレビ:2、全国朝日放送:1、フジテレビ:1、読売テレビ:1、朝日放送:1、静岡放送:1、
テレビ愛知:1、テレビ大阪:1


421 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/07/19(木) 14:35
●コンサルタント・シンクタンク

立命館

プライスウォータ:10、野村総研:4、デトロイトトーマツ:4、日本フィッツ:4、リクルート:4
アクンセチュア(旧アンダーセン):3、フューチャシステムコンサルタント:3、日本総研:3、富士総研:2、
マッキンゼ−アンドカンパニー・インクジャパン:1、国際航業:1、パシフィックコンサルタント:1、
建設技術研究所:1、 等

関西学院

アクセンチュア:6、日本総研:6、デトロイト-マツ:5、トーマツ:3、リクルート:3、富士総研:3
466エリート街道さん:2001/07/21(土) 18:40
マッキンゼーは立命館を世界の一流大学の一つと認めているってことでしょ。
467エリート街道さん:2001/07/21(土) 18:41
すっげー優秀なのが紛れ込んでたんだな。
468エリート街道さん:2001/07/21(土) 18:42
>466

マッキインゼーって東大法が多いとか。
469エリート街道さん:2001/07/21(土) 18:45
立命ってPWとか野村総研とか多いし、
全体にコンサルタント・シンクタンク多いな。
470エリート街道さん:2001/07/21(土) 19:02
立命から総研系シンクタンク、アクセンチュア、PWCなどのほとんどは理系のSE戦士だと思われ。
しかし、マッキンゼーはたしかにスゴイね。
471エリート街道さん:2001/07/21(土) 19:18
全ての立命人民に栄光あれ!反逆者レイプリッツ、立命フューラーに鉄槌を!
472エリート街道さん:2001/07/21(土) 19:25
>470
そうでもないよ。
国関、法、政策あたりが頑張っている。
473エリート街道さん:2001/07/21(土) 19:48
>>470
実際に、理系が強い分野だから仕方ない。
474エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:10
今年は分からないが昨年は、
アンダーセンは政策・経済から
デトロイトは政策・産業社会から
だった。
475エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:12
>474 続き

PWは国際関係から
476関学ボーイ:2001/07/21(土) 20:12
関学はもろ文系やからね
477エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:13
>>474
”デトロイト”ってアンタ、ドキュソ丸出し。藁
そして、本当にそれらが凄いと思ってるのか?
478エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:13
大学 ランキング

テーマ:史上最悪の大学は?


http://www.ya.sakura.ne.jp/~toshi/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=university
479エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:14
デトロイトに就職できるのは立命だけですわ・・・
480エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:41
同志社・立命館の空欄は不明。
ご存知の方は埋めてください。


                   立命館              同志社
           現役合格 決定者 既卒合格 現役合格 決定者 既卒合格
              
国T           11    2    4       4           4
国U           80   43   89      52    26   105
外務省専門職      2    2    2       2     1
その他国家公務員  37   20
都道府県上級     40   39
政令都市上級     26   25
その他市町村     69   69   
警察消防        40   36
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
             303  236

公立教員        23   23   55      11
私立教員         4    4    7  
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−               

司法試験         2        11
公認会計         2        12
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
481エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:43
●コンサルタント・シンクタンク

立命館

プライスウォータ:10、野村総研:4、デトロイトトーマツ:4、日本フィッツ:4、リクルート:4
アクンセチュア(旧アンダーセン):3、フューチャシステムコンサルタント:3、日本総研:3、富士総研:2、
マッキンゼ−アンドカンパニー・インクジャパン:1、国際航業:1、パシフィックコンサルタント:1、
建設技術研究所:1、 等

関西学院

アクセンチュア:6、日本総研:6、デトロイト-マツ:5、トーマツ:3、リクルート:3、富士総研:3
482エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:46
>480
同志社の就職データは、上級行政職・警察・消防・交通局を一緒に
しているので、埋められないよ。
483エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:50
同志社国T&Uは立命より落ちるな。
司法も現役いるのか?
484エリート街道さん:2001/07/21(土) 20:58
立命の1999年度

司法:現役6名+既卒7名=13名
国T:現役5名+既卒2名= 7名
外務:現役1名+既卒2名= 3名
485エリート街道さん:2001/07/21(土) 21:18
大学 ランキング

テーマ:史上最悪の大学は?

http://www.ya.sakura.ne.jp/~toshi/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=university
486ぴよ彦@千葉大ファン:2001/07/21(土) 21:50
Mckinseyに入った利ッ津生はどこを本命に受験したんだろ。
487エリート街道さん:2001/07/21(土) 22:00
立命館には京大落ちはもちろん、たまに東大落ちもいるからな。
488エリート街道さん:2001/07/21(土) 22:02
487>うそつけ
489エリート街道さん:2001/07/21(土) 22:04
国漢ならいる。
490エリート街道さん:2001/07/21(土) 22:06
数年前に芥川賞を受賞した法学部OGは東大法落ち。
491エリート街道さん:2001/07/21(土) 22:06
去年合格体験記にあったのはその逆。
京大経済合格、立命国際関係不合格
があった。
492エリート街道さん:2001/07/21(土) 23:27
>>491
それに近いのは俺の友達にもいたよ
立命の国際落ち、阪大経済合格。
そいつにとってはよかったと思うが
493リッツ:2001/07/21(土) 23:29
>>491-492
逆なら大変でしょう。
立命なんてお先真っ暗だと思う。
494関西の鬼:2001/07/21(土) 23:54
>>487
普通じゃ考えれねーな
495エリート街道さん:2001/07/21(土) 23:55
大学 ランキング

テーマ:史上最悪の大学は?

http://www.ya.sakura.ne.jp/~toshi/cgi-bin/vote/tvote.cgi?event=university
496エリート街道さん :2001/07/22(日) 00:05
総合的に見ると、文系大学の関学、総合大学とはいかんが理系学部がある同、立、関大とは就職のときにとてつもない差が出ます。
文系で見ると閑閑同率は、差がなく人次第。ただメーカーなど理系職の強い所は同立関大がよい。関学に松下のOBが多いというが、
実際理工系採用の多いので今は逆、それにトップあたりに上がっていく人は理工系出身が多いしね。まー帝大多いけど。
関学は一般職の女の子のイメージやな。
497エリート街道さん:2001/07/22(日) 00:19
明治が同志社のこと細かく知らないし興味もないだろう
同志社も同じ

煽っているのは近畿の低学歴
498エリート街道さん :2001/07/22(日) 00:21
じゃあ明治と同志社の経済学部を同時に受かったらどっちいきます?
499阿呆学部:2001/07/22(日) 00:22
>>497
京産あたりかもなw
500エリート街道さん:2001/07/22(日) 00:23
500か?
501関大法学部:2001/07/22(日) 07:27
就職活動の時 ゼネコンや商社大手からはよくその答えがかえってきたのは事実だ 立はなんかかんちがいしてないか
502今出川御門:2001/07/22(日) 07:47
関学・同志社まで?
私はそんなの活動中に聞いたことが無いが。
優秀な立命生ならそれなりの対応はされていたと思うが…
503エリート街道さん:2001/07/22(日) 08:28
>501
これのことか?

◎建築関係

立命館

建築:三井建設:3、熊谷組:3、住友建設:2、フジタ:2、大林組:2、大成建設:1、竹中工務店:1、
    清水建設:1、西松建設:2、佐伯建設:1、鉄建建設:1、錢高組:1、太平工業:1、前田建設:1等 
ハウス:積水ハウス:13、大和ハウス:13、一条工務店:7、三井ホーム:5、旭化成ホームズ:5、
     穴吹工務店:4、エス・バイ・エル:2、ミサワホーム:2、ミサワホーム近畿:2、クボタハウス:1、
     住友林業:1 等
その他:大京:3、扶桑レクセル:3、大東建託:2、きんでん:2、日本コムシス:2、ダイヤ建設:1、
     トーエネック:1、日本鋪道:1、日本基礎技術:1、三機工業:1、日揮:1、丹青社:1、
     NECシステム建設:1、住友電設:1、 等

関西学院

建築:大林組:3、鹿島:2、竹中工務店:2、奥村組:1、大成建設:1
ハウス:積水ハウス:12、旭化成ホームズ:7、大和ハウス:7、エス・バイエル:3、三井ホーム:3、
     ミサワホーム近畿:2
その他:大京:4、
504エリート街道さん:2001/07/22(日) 08:29
>501
これのことか?

●商社

立命館

◎9大商社:日商岩井:2、三菱商事:1、住友商事:1、伊藤忠商事:1、ニチメン:1
◎専門商社(半導体・機械・コンピュータ・通信・食品・医薬品・繊維・鉄鋼・出版等の専門商社):
       ダイワボウ情報システム:6、協栄産業:5、興和:4、岩谷産業:3、瀧定:3、
       サンゲツ:3、阪和興業:3、日製産業:2、加賀電子:2、日商エレクトロニクス:2、
       菱食:2、国文:2、山善:2、川鉄商事:2、九十九電機:2、東洋物産:2、
       NI帝人商事:2、フォーバル:1、第一実業:1、サンワテクノス:1、丸文:1、
       エプソン販売:1、ニッセイコム:1、トーホー:1、加藤産業:1、伊藤忠食品:1、
       スズケン:1、三谷産業:1、内田洋行:1、トラスコ中山:1、ナイス:1、サンリオ:1、
       トーハン:1、野村貿易:1、原田産業:1 等

関西学院

◎9大商社:伊藤忠商事:4、三井物産:2、トーメン:1、日商岩井:1 等
◎専門商社:岩谷産業:6、NI帝人商事:6、瀧定:4、山善:4、豊田通商:3、興和:3、
        日通商事:2、ヤナセ:2、神鋼商事:2、キャノン販売:2、菱食:2、エプソン販売:1、
        川鉄商事:1、阪和興業:1、内田洋行:1 等
505エリート街道さん:2001/07/22(日) 17:15
AGE
506エリート街道さん:2001/07/22(日) 18:24
大阪市立は雇ってもらえない
507エリート街道さん:2001/07/22(日) 18:55
>>504
ごきぶり立命は図書券だけでこれだけの工作仕事をするのか?
よっしゃ、採用だ!!
508エリート街道さん:2001/07/22(日) 18:56
アクセンチュア?
509エリート街道さん:2001/07/22(日) 19:09
>508
アクセンチュアは旧アンダーセンです。
510エリート街道さん:2001/07/22(日) 21:47
立がどんなに工作しようが 文系では大手は関学同志社までだよ しかも就職では関大よりひくい 理系は関関同立なら大丈夫だが
511エリート街道さん:2001/07/22(日) 21:52
ゴキブリッツ工作員はネットでの工作で図書券もらえるの?
512エリート街道さん:2001/07/22(日) 21:55
立命と同志社では学生数が違います
数で比べないで
513エリート街道さん:2001/07/22(日) 23:14
age
514エリート街道さん:2001/07/22(日) 23:22
>>511
もちろんです。
515エリート街道さん:2001/07/23(月) 02:30

「早計上智の次は同志社」は常識
516エリート街道さん:2001/07/23(月) 06:09
立命は宗教学校ですか?

これが噂の立命工作員養成の為のパンフレットだ!!!!!

http://2ch-dokyuso.virtualave.net/upload/image/026.jpg
517エリート街道さん:2001/07/23(月) 09:59
age
518エリート街道さん:2001/07/23(月) 10:15
>516
別に珍しいことじゃない。
何処の大学もやっていること。
あんた大丈夫!!
519エリート街道さん:2001/07/24(火) 06:23
516>藁
520エリート街道さん:2001/07/24(火) 06:29
阪大以外の地底<同志社は自明
521エリート街道さん:2001/07/24(火) 06:35
>520自明ではないがそう思われている
522エリート街道さん:2001/07/24(火) 17:23
思われてないよ全く
523エリート街道さん:2001/07/24(火) 17:24
それはさすがにムリがあるのでは...
524エリート街道さん:2001/07/24(火) 23:54
関西では関学1番と上沼恵美子がいってた
525エリート街道さん:2001/07/25(水) 22:00
やはり関学同志社と関大立命ではハンデイあるのか
526エリート街道さん:2001/07/25(水) 22:07
関学は東京から黙殺&田舎もの扱いされてる同志社より
マシやないかな?w
俺は関西人だけど純粋に東京の最新モードに興味もあるし。
早計マーチを目の敵にしてる同志社こそ、劣等感の固まりだし、
「京都人は東京コンプはない」と言い張る奴らほどコンプ丸出しw
これやから関西で学生文化が花開いてるのは関学だけって
東京の奴らから言われるんだろ。
同志社はダサい奴が集まる大学という劣等感を自覚して
もっと東京のファッションとかセンスにを勉強しろよ。
527エリート街道さん:2001/07/25(水) 22:22
>525
あるよ。
女子一般職なら同志社、関学が有利。
総合職なら立命館が有利。
528パピー:2001/07/25(水) 22:23
俺って本当に低学歴・・・。
今さらながら恥ずかしくなってきたよ。
鬱だ氏脳・・・。
529マジレス:2001/07/25(水) 22:26
関学はやっばり立命館と比べたら、見劣りする。
530エリート街道さん:2001/07/25(水) 22:29
関学が入るなら

総慶
上智
ICU
中央
明治
立教
青学
立命
同志社


は全部入るだろうな
531エリート街道さん:2001/07/25(水) 22:30
◆法学部 偏差値上位校◆
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_ho1.html
68 慶応
66 上智
65 早稲田
─────────────────────────────65の壁
63 同志社・中央
62 立教
61 立命館・関西学院★
60 明治
─────────────────────────────60の壁
59 青学・法政・関西
532エリート街道さん:2001/07/25(水) 22:48
関学はショボイ
533エリート街道さん:2001/07/26(木) 08:12
文系だと立命だと就職きつい 関大のほうがいいだろう
534エリート街道さん:2001/07/26(木) 08:18
>533
嘘つくなよ
535エリート街道さん:2001/07/26(木) 09:40
>533
総合職だと関学だと就職きつい 関大のほうがいいだろう
536エリート街道さん:2001/07/26(木) 21:32
>535 おれは関大法学だが立命より上だと自覚している
537エリート街道さん:2001/07/26(木) 21:35
>536
このようなことを書いた時点で終り。
コンプレックスを感じていると言うこと。
538po:2001/07/26(木) 21:35
思春期のとき、乳首があまりに痛かったので、
病院にいった。
そのときすでに乳毛が生えていた。
2,3本だったが、存在感があった。
チソ毛よりも濃かったと思う。
539ぴよ彦@党首がGO:2001/07/26(木) 21:38
>>536
自分の学部は特定しといて、相手の学校の学部は指定
せずに「〜より上だ」って言う奴多いよね〜。
ただの煽りだろうけど。
540エリート街道さん:2001/07/26(木) 21:45
>539はい そうです でも立法学蹴って関大法なんで
541関学OB:2001/07/26(木) 23:16
当方バブル期に入学地方出身Uターンで地元地銀ですが、
はいってすぐ同志社出身の上司にいわれたことが関学の人
ってどうしてみんな卒業して何年たっても土日のたんびに
神戸にいって群れるの?ときかれ、怪訝に思ったがいまだ
に同級生みんな群れてるのをみて(もう5、6年はたって
る)よくも悪くも寒いものを感じる・・・
542エリート街道さん:2001/07/26(木) 23:22
>541
そうやってすぐまた遠まわしに同志社を
田舎もの扱いするー。現役の同志社が怒るよw
543エリート街道さん:2001/07/26(木) 23:32
私は関西のK塾で私立文系コースの
オリターをやってます。先日、受験生の希望進学先を調査
したところやはり東京の私大は有利です。特に慶應。
頭が一つも二つもずば抜けている。
時点に早稲田。その次には上智、明治、同志社、立命館ですね。
私は国立大学なのであまり私立のことは知りませんが
私の調査で個人的には関西私大でお勧めするのは文系なら
同志社、理系なら立命館です。これ以外なら同じレベルでも
東京の上智、明治に行くことをお勧めします。
544エリート街道さん:2001/07/26(木) 23:41
>>543
経験者は語るか。やはりそれなりの
ことをしてる人は言うことが的を得てるな
545エリート街道さん:2001/07/27(金) 21:37
うちの会社は関学閥です
546エリート街道さん:2001/07/27(金) 21:59
>>543
K塾のオリターじゃなくてR大のオリターでしょ?
547同志社マンセー:2001/07/27(金) 23:21
立命は人間にあらず。
神戸で関学に非ずは、人にあらず。京都で同志社に非ずは、人にあらず。
548阿呆学部:2001/07/27(金) 23:22
マンセー言うなっつってんだろがぁぁぁぁ
549エリート街道さん:2001/07/27(金) 23:22
日本で東大京大東工一橋に非ずは、人にあらず。
550エリート街道さん:2001/07/27(金) 23:23
>>547
>立命は人間にあらず。

ゴキブリだからな。
551いもねぎ:2001/07/27(金) 23:24
 関学は同支社抜きで勝負しろよ。関学関大とかねw
552エリート街道さん:2001/07/27(金) 23:27
>551
お前は同志社と思ってないから。w
関学のライバル&兄弟分の同志社には、
お前みたいな自称同志社はいらないよ。w
553エリート街道さん:2001/07/27(金) 23:30
>>551
俺もお前は同志社とは思っていない。
554まいこ:2001/07/27(金) 23:31
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Rally/6238/

HPみてよ?つくったんだよ
555エリート街道さん:2001/07/27(金) 23:32
また同やんの掲示板に悪さしたの、関学のサークルの奴らやろ?w
もう立命がやる前にやるなよな。w
556エリート街道さん:2001/07/29(日) 00:18
同志社は早計上智に次ぐ大学である。
557エリート街道さん:2001/07/29(日) 00:19
>>556
総合力では同大>上智。
558エリート街道さん:2001/07/29(日) 00:20
ところで上智って何でこんなに上がったんだろう?
昔は無名大学だったのに。
559エリート街道さん:2001/07/29(日) 00:24
早計常道ってかっこよくねえ?
560エリート街道さん:2001/07/30(月) 10:16
早計常道
561エリート街道さん:2001/07/31(火) 08:17
早計上智そして同志社
562エリート街道さん:2001/07/31(火) 15:07
563エリート街道さん:2001/07/31(火) 15:36
早慶ICU上智に次ぐレベルの同志社

<文、教育、外国語、家政系>
 66 慶應義塾
 64 ICU、上智
 62 ★同志社、早稲田
 61 津田塾、立教、関西学院

<法、経済、経営、商、国際関係>
 68 慶應義塾
 67 早稲田
 66 上智
 64 ICU
 63 ★同志社、中央、立命館(国関)

<理、工系>
 64 慶應義塾
 63 早稲田
 62 ICU
 61 ★同志社
 60 上智

学部別入試難易ランキング表(2001年度)より
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
564エリート街道さん:2001/07/31(火) 23:20
同志社電波活動中
565エリート街道さん:2001/07/31(火) 23:31
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど。
566¥¥:2001/07/31(火) 23:32
参議院・大学別順位<大学在学・中退含む>

         選挙区  比例区   計
1、東京大学  11 、 9      20
2、早稲田大   9 、 5      14
3、京都大学   4 、 7      11
4、中央大学   3 、 1       4
  明治大学   3 、 1       4
  日本大学   3 、 1       4
7、慶應大学   2 、 1       3
  東北大学   1 、 2       3
9、一橋大学   2 、 0       2
10、立命館大  1 、 0       1
  大阪大学   1 、 0       1
  上智大学   1 、 0       1
  立教大学   1 、 0       1
  法政大学   1 、 0       1
  北海道大   0 、 1       1

>政財界において東京の早慶明中に対抗できる関西私大は立命館のみ ¥
567エリート街道さん:2001/08/01(水) 07:03
>566さすが共産党がおおい
568エリート街道さん:2001/08/01(水) 07:39
>566
いい加減なデータだな。
リッツは2名。
自民1名、民主1名。

参議院選挙・大学別順位<大学在学・中退含む>

         選挙区  比例区   計
 1.東京大学  11   9      20
 2.早稲田大   9   5      14
 3.京都大学   4   7      11
 4.中央大学   3   1       4
   明治大学   3   1       4
   日本大学   3   1       4
 7.慶應大学   2   1       3
   東北大学   1   2       3
 9.一橋大学   2   0       2
   立命館大   2   0       2
11.大阪大学   1   0       1
   上智大学   1   0       1
   立教大学   1   0       1
   法政大学   1   0       1
   北海道大   0   1       1



同志社 0 関学 0 関大 0 
569エリート街道さん:2001/08/01(水) 08:23
立命館に経血なめの横山ノックを加えて下さい。
570エリート街道さん:2001/08/02(木) 05:36
都銀はまじで関学同志社までです 関大立は体育系のみ
571エリート街道さん:2001/08/02(木) 08:10
>570
現実は違うな
572エリート街道さん:2001/08/02(木) 13:38
>>571
現実を見ろよ。藁
573エリート街道さん:2001/08/02(木) 13:41
就職活動期、神戸同志社立命の友人同士3人で都銀リクの話になったとき、立命の奴だけ話題に入れなかった。
ちょっと哀れ。
574エリート街道さん:2001/08/02(木) 13:53
>>573
お前が哀れ
575私立全敗:2001/08/02(木) 13:54
リクルーターからの注目度って・・・
なんだかんだいってもリクルーターによる差別は優良企業になればなるほど
強くなる。企業が雑誌などに載せている採用校なぞははっきりいって嘘でzる。(世間体から)
優良企業のリクルーター推薦大学は日本全体で13大学だけ。
それ以外の低学歴が大企業に入社するにはそれなりのコネがいる。(勿論非公表)

北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九州大の7つと
(筑波)、お茶、一橋、東外、東工、大外、神戸 の6つだけだよ。
筑波は理のみ

なお、早慶は大学の就職課とOBが頑張っているおかげで上記大学と同じくらいの
利点がある。

よって同志社や立命、広島、上智といったオバカは身の程をしりなさい
576エリート街道さん:2001/08/02(木) 14:00
立命の理工の力はこんなもの。ww

飛行機研究会が出場
鳥人間コンテスト

 第二十五回鳥人間コンテスト選手権大会(主催=よみうりテレビ)が七月二十七日、二十八日、松原水泳場(琵琶湖東岸)で行われ、一日目に立命の飛行機研究会が五回目の出場を果たした。
 飛行機研究会は、この日最長の171.89メートルを飛んだ九大の後、滑空機部門の二番目にフライト。向かい風の中、「夢美翼(むびよく)」号は飛び立ったものの機首が大きく下に傾いて着水、10.07メートルを飛んだ。
  今回初めてパイロットを務めた桂原佳秀さん(理工・三年)は「一昨年の(記録)8メートルを超えることができたのでまずまず」とフライトの感想を話した。
577エリート街道さん:2001/08/02(木) 14:12
よくやった!
感動した!
578エリート街道さん:2001/08/02(木) 14:39
16 名前:このスレの結論 投稿日:2001/08/02(木) 14:32
京大、阪大、神大、阪外、阪市、奈良女、京都工維、大阪府立、京都府立、同志社、立命

あ、やっぱり3番目


17 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/02(木) 14:35
同志社はギリギリ10位にランクイン。
関学は立命と滋賀の下だから13位、関大は和歌山と大教大と神戸商大の
下だから17位
579エリート街道さん:2001/08/02(木) 19:51
ゼネコンではまじで関学同志社までといはれた
580エリート街道さん:2001/08/02(木) 19:52
潰れてしまうように念を送っといた。
581エリート街道さん:2001/08/02(木) 19:54
昔はゼネコン、今パソコン
582とりあえず晒しとくかぁ? xdsl229178.061202.metallic.ne.jp!:2001/08/02(木) 20:23
566 名前:¥¥ 投稿日:2001/07/31(火) 23:32
参議院・大学別順位<大学在学・中退含む>

         選挙区  比例区   計
1、東京大学  11 、 9      20
2、早稲田大   9 、 5      14
3、京都大学   4 、 7      11
4、中央大学   3 、 1       4
  明治大学   3 、 1       4
  日本大学   3 、 1       4
7、慶應大学   2 、 1       3
  東北大学   1 、 2       3
9、一橋大学   2 、 0       2
10、立命館大  1 、 0       1
  大阪大学   1 、 0       1
  上智大学   1 、 0       1
  立教大学   1 、 0       1
  法政大学   1 、 0       1
  北海道大   0 、 1       1

>政財界において東京の早慶明中に対抗できる関西私大は立命館のみ ¥


567 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/01(水) 07:03
>566さすが共産党がおおい


568 名前:エリート街道さん 投稿日:2001/08/01(水) 07:39
>566
いい加減なデータだな。
リッツは2名。
自民1名、民主1名。

参議院選挙・大学別順位<大学在学・中退含む>

         選挙区  比例区   計
 1.東京大学  11   9      20
 2.早稲田大   9   5      14
 3.京都大学   4   7      11
 4.中央大学   3   1       4
   明治大学   3   1       4
   日本大学   3   1       4
 7.慶應大学   2   1       3
   東北大学   1   2       3
 9.一橋大学   2   0       2
   立命館大   2   0       2
11.大阪大学   1   0       1
   上智大学   1   0       1
   立教大学   1   0       1
   法政大学   1   0       1
   北海道大   0   1       1



同志社 0 関学 0 関大 0


2ch名物の夏厨
583エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:28
>579
ゼネコンで??
今はパッとしないけどね。
関学、同志社は弱い。

下記は関学との比較だがね。

建築関係

立命館

建築:三井建設:3、熊谷組:3、住友建設:2、フジタ:2、大林組:2、大成建設:1、竹中工務店:1、
    清水建設:1、西松建設:2、佐伯建設:1、鉄建建設:1、錢高組:1、太平工業:1、前田建設:1等

関西学院

建築:大林組:3、鹿島:2、竹中工務店:2、奥村組:1、大成建設:1
584エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:37
>583
何回もいってるので言うのもいやだが率で判断しろ 
585エリート街道さん:2001/08/02(木) 20:39
>584
記載の建設会社、率で計算したら。
586同やん:2001/08/02(木) 21:03
関学のイベントの誘いが連れからあった。
鬱だ・・・w
あまりにバカ&東京コンプ丸出しで。
587エリート街道さん:2001/08/02(木) 21:47
わたし大手ゼネコンのものですが理系なら関関同立は横並びだが文系は579の人がいったとおり関学同志社までだよ
588就職戦線異状名無しさん:2001/08/02(木) 22:13
「出世できる大学」有名大学上場企業役員輩出実績指数(「危ない大学」より)

東京360.0

京都254.0 一橋230.0 慶應167.0

神戸135.3 阪市108.2 東北105.4 早大100.0 九州99.5 大阪98.5 東工97.5
名大87.1

阪府78.4 中央76.4 横市73.4横国68.5 北大66.6 関学65.6 金沢62.6 滋賀60.1
都立57.8 明治50.8

広島49.2 同大49.1 立教44.6
学習39.7 東理33.8 法政32.7 日本31.9
岡山28.6 千葉25.5 関西25.8 立命25.1 青山24.7 上智20.9
神奈15.8 福岡9.40 専修7.60 近畿7.40
589エリート街道さん:2001/08/02(木) 22:13
ロースクール第一弾は、関西では京大、阪大、立命館、同志社の
4校で決定のようだね。
日弁連副会長の久保利氏が専門雑誌に書いている。
ビジネス法務9月号、P47。
ビジネス法務は一流企業の法務部員向けの専門雑誌。
ロースクールの成功が日本の司法を変える!−久保利英明・日弁連副会長に聞く

2004年開校は、東大、京大その他の旧帝大と私大では、早稲田、慶應、
中央、立命館、同志社の5校だって。その他+αもあるらしいけど
590おりぃ〜:2001/08/02(木) 22:53
591エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:05
出世率では関学>>同志社>>>関大>>立命は明白 もういい加減数のトリックをつかうのはやめて目をさませりっちゃん
592エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:20
出世率?
笑える!
593エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:49
トヨタではうちは関西私大からは立命館だけと言われた世界で最も優良な企業が発表された(2000年)
ベスト10に入ったのは、日本ではソニー6位、トヨタ10位で世
界規模で展開する379社を選び管理能力や製品、サービスなどを
項目別に評価して総合順位を付けたものである。
大変名誉なことである。
これらの会社の大学別内定者数(合計)ベスト10は下記の通り。

>>>>>>ソニー  トヨタ ホンダ 合計
@東 京   33   23  15  71
A早稲田   28   20   9  57
B大 阪   18   26   8  52
C東工大   22   17   8  47
D九 州    8   25   4  37
E京 都   10   20   9  39
F慶 応   15    7   6  28
G東理大   14    7   3  24
H立命館    5   13   5  23
I電通大   14    1   0  15
594エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:51
学生数
http://opendoors.asahi-np.co.jp/gaku/daigaku/index.htm

同志社大 21,473 → 一学年平均:5,368
立命館大 28,515 → 一学年平均:7,129
関西学院 17,110 → 一学年平均:4,278
関西大 26,251 → 一学年平均:6,554

立命館の学生数が多いこと分かる。
595エリート街道さん:2001/08/02(木) 23:56
>>594
立命館は学生数が多くても大手にはいれる
関学は女だけしか就職できない
男の就職実績は公表できないよな
ひどすぎ
596関学でヤり逃げ:2001/08/03(金) 00:20
ニノミヤまんせーは、セクハラ事件後、母国のカナダへ帰国(逃亡)しました。


これって 『ヤり逃げ』 じゃありませんか!!!


ニノミヤまんせー参考資料

http://jo-zen.hoops.ne.jp/vol_4.html
関西学院大学外国人教授が女子学生にセクハラ
外国人の同大総合政策学部教授(53)が女子学生2人(いずれも卒業)を研究
調査旅行に誘い、自分と同じ部屋に宿泊させるセクハラ行為を行っていたことが
4/28までに分かり大学側は平謝り。ただ、当の教授は今年2月29日付で依願退
職、帰国しており処分はできないという。同大によると、2女子学生のうち1人
は同教授から平成8年に国内の研究調査旅行に、もう1人は10年に海外の同旅
行に、それぞれ2人きりで行こうと誘われた。2人とも滞在先で同教授に「同室
に予約されてしまった」などと言われ、教授と同じ部屋に泊まらされたという。
597エリート街道さん:2001/08/03(金) 08:26
>595 だから女は同志社より関学優先なんだな
598エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:38
男_同志社 女_漢学 情報そうさの犠牲者_立命
599エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:44
関西学院(男子)の就職者数。
殆ど一桁。

 1.住友生命  3
 2.第一生命  4
   東京海上  4
 4.大和證券  6
日本生命  2
   安田生命  7
 7.三和銀行  3
 8.富士火災  2
 9.オリックス  6
10.日本電気 13
   ノヴァグループ 5
   野村證券  6
   みずほフィナ6
   三井住友  5
15.尼崎信金  7
   キーエンス10
17.積水ハウス 8
18.小野薬品  9 
   京都銀行  5
   サントリー  6
600エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:48
>599 だから何回もいってるように文系理系にわけて率で計れといってるだろう
601エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:53
>600
文系理系?
大丈夫か。
少ないんだよ、少ないの。
女子学生が強いの。
602エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:54
603エリート街道さん:2001/08/03(金) 22:55
スポーツ板で同志社キチガイがやった自作自演。
爆笑モノだな

>435 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/06/23(土) 13:15
>「本物の高校生達」です。
>436 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/06/23(土) 13:17
>別の高校生です。
>437 名前:アスリート名無しさん 投稿日:2001/06/23(土) 13:19
>叉別の者です。(高校生)
>注
>3人同時にカキコミですが、PC接続を節約するため、前もって作ったものを同時送信しています

「同志社大学の校章と花園ラグビー場の・・・」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=sports&key=990245652
にある
604エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:37
関西支社にいるのだが、
閑々同率ごろきで、エリート面されてむかつく。
605エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:38
そーそーごろき。
606エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:38
>>604
根暗無能人間発見。
607エリート街道さん:2001/08/04(土) 00:42
エリートはぎりぎりで関学同志社
608エリート街道さん:2001/08/04(土) 12:52
就職活動における企業の扱いは同志社とまったく同じと言っていいでしょう。
同志 社とは良きライバルで、関学と同大のどちらに入学するかは、
自分の適性で決めましょう。我々の会話で、関大と立命館の話はまったく出てきません。
地方から来た学生の中には甲南大の存在を知らない人も多分います。
立命館と関学の両方に合格した場合は、迷わず関学に入学しましょう。
某大手の保険会社の方がこう言われていました。
「うちがまともに相手にするのは関学までだよ」。
就職活動で得をするために大学・学部は慎重に決めましょう。
関学は超一流企業に入社できるギリギリの大学です。
学部差はもちろんありますが・・・。
学生の平均像は、上流の下から中流の中。内部上がりはほとんどいません。
「神戸のかしこい坊ちゃんは関学、アホは甲南」といううわさをよく聞きます。
609エリート街道さん:2001/08/04(土) 13:07
>608
落ち目の駄目大学が何を言っても説得力なし。
関関同立トップは立命館
610エリート街道さん:2001/08/04(土) 13:09
ぶっちゃけ、関西私学にエリートと呼べるほどの学校はひとつもない。
611>608:2001/08/04(土) 13:24
・・・・・・「うちがまともに相手にするのは関学までだよ」・・・・・・

同志社>関大>立命>関学>近大>甲南

なるほど・・・関学までか・・・・・
612エリート街道さん:2001/08/04(土) 23:43
就職は理系では関関同立横並びだが 文系は大手に入るには 関学同志社までだろう 関大立命は体育会系のみ 非体育会系で大手いけるのは関学同志社まで
613エリート街道さん:2001/08/04(土) 23:44
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□■□□■□□□■□
□□■□□□■□□□■□□□■□□□■□■□□■□■□□■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□■□□□■□□□■□□□□□
□□■□□□■□□□■□□□■□□■■■■□□■■■■■■□□
□□■■■■■□□□■■■■■□□□□■□□□■□□□□■□□
□□■□□□□□□□□□□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■■■■■□■□□□□■□□
□□■□□■■■■■■■□□■□□□□■□□□■■■■■■□□
□□■□□□□□□■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□□■■□□□□■□□■□■□■□■□□□□■□□
□□■□□□□■□■□□□□■□□■□■□□□■■■■■■□□
□□■□□■■□□■□□□□■□□□□■■■□□■□□■□□□
□□■□□□□□■■□□□■■□□■■■□□■■□□□□■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
614エリート街道さん:2001/08/04(土) 23:48
>612 そのとおり
615エリート街道さん:2001/08/04(土) 23:51
>612
立命の知り合い(文系)でソニーに行ったのは、非体育会だったが。
616エリート街道さん:2001/08/04(土) 23:52
関学は一応、相手にされてあの就職実績だからな
617エリート街道さん:2001/08/04(土) 23:52
さすが立命館、就職に強いねー!!
618エリート街道さん:2001/08/04(土) 23:55
>617
もうやめなよ
619エリート街道さん:2001/08/04(土) 23:56
関学ではソニーはまず無理
620エリート街道さん:2001/08/05(日) 14:24
>619
だからむなしいからやめなよ
621エリート街道さん:2001/08/05(日) 22:22
都銀のものですが立命の採用はまじで最近再開しました 一時まじで採用ストップしてました
622エリート街道さん:2001/08/06(月) 03:08
都銀のものがまじなんて言葉使うのか?
623エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:16
>621そんなこといわれても実際そうなんだから
624エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:24
>>623
はいはい、詐称ごっこは楽しいでちゅかぁ?(ゴキ
625エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:25
>624
もうやめなよ むなしいから
626エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:27
>>625
まずりちゅめいかんは詐称をやめてくだちゃい。
627エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:33
関学工作員は最近駅弁にも成りすますらしいねw
628エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:34
上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

          リッツさいこー
629エリート街道さん:2001/08/06(月) 20:35
>624
おまえは同やん工作員?
630エリート街道さん:2001/08/06(月) 21:59
>629ばれたか
631エリート街道さん:2001/08/06(月) 23:34
もう関学>同>立でええやんか
632エリート街道さん:2001/08/06(月) 23:36
立命関係者は、関学などの格下の大学は相手にするな!
でないと同じレベルにみられるぞ。
633エリート街道さん:2001/08/06(月) 23:52
人生投げてそうな俺でも しょーもないコピペとかは嫌いねん
罵倒しあえる相手と 共に電波発してたいねん

(hear whe mi say)

一生厨房でいてくれや
みてくれやレスも全部含めて
愛を持って俺を見てくれや
今の俺にとっちゃ2chが全て
一生厨房でいてくれや
ひねくれや意地っ張りなんでもいい
ちゃんと俺を相手してくれや
俺を煽りなさい
634エリート街道さん:2001/08/07(火) 22:26
>632むなしいから止めなよ りっちゃん
635エリート街道さん:2001/08/07(火) 22:27
JR学研都市線 「同志社前駅」
阪急北千里線 「関大前駅」

はあるけど、関学前・立命前はないよ。
636エリート街道さん:2001/08/07(火) 22:37
関学か・・・ ふぅ〜。
637エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:17
甲東園
638エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:29
その会社では関学同志社が最低ラインってことは関学同志社は
一生下働きですな。いかなくて正解。
639エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:31
お前ら、ここでこんなアホ話してるうちが華やぞ。
4年になればそれぞれ現実を見ることになる。
640エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:41
立命文57,8 同大経済57,4  関学法56.6
同大文57,6 関学経済54,9  関大社53。4
関大文57.2 立命経済53。9
関学文56.2 
641エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:43
文系は同志社>=関学>=立命>=関大
理系は同志社>=立命>=関学>=関大 で終了。
642エリート街道さん:2001/08/08(水) 04:45
就職は内定蹴りも多いから入社人数だけで計るのはナンセンス。
大手入社するやつは他の大手も決まる場合多いしね。
643エリート街道さん:2001/08/08(水) 05:40
644エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:30
>642同意
645エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:35
男も女も立命が無難
男が同志社、関学に行くと就職がない。
女が同志社、関学に行くとセクハラの餌食。
646エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:49
立命国際関係の偏差値って早計以上?
647エリート街道さん:2001/08/08(水) 22:50
>>646なわけないだろ
648エリート街道さん:2001/08/08(水) 23:10
>>641
みんなわかっています。
649エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:49
確かに入社前なら 関学同志社までという企業はいまだにあるとはおもうが 入社後は関関同立
おなじくくりだよ
650エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:51
>649
実際ないよ。関学工作員の戯言に付き合うなよw
関学は関東の本社採用枠では日東駒船レベルだよ。
651エリート街道さん:2001/08/09(木) 22:54
>650
649じゃないが都銀受けた時関学同志社までと40前のおっさんにいはれたぞ 甲南のおれが都銀受けること事体問題とはおもうが
652エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:43
>651
 よくおわかりで
653エリート街道さん:2001/08/10(金) 22:57
@@@企業人が選んだ一流大学(中村忠一「危ない大学’98」より)
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1 東大  80.3 76.3
2 京大  72.4 76.8
3 早稲田 58.1 52.2
4 慶応  56.4 43.4
5 一橋  35.7 25.8
6 阪大  18.1 47.1
6 東工大 18.1 7.7
8 東北  13.2 5.1
9 北大  9.8 4.3
10 九大  7.4 6.6
11 上智  7.2 4.3
12 明治  3.6 1.3
13 同志社 2.7 8.7
14 名大  2.2 3.2
14 中央  2.2 1.3
16 立教  1.3 1.7
16 筑波  1.3 1.3
18. 神戸  1.0 15.1
18. 青学  1.0 1.7
20. ICU   0.9 1.7

同志社+CRAM>関関立+法政はやはり自明。
腰巾着関学はこれ以上同志社に擦り寄るなw
654エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:01
てか、普通に考えて同志社と関学を並べるのが異常。
関学工作員は実力ないくせに、人の大学を当てにするな。
同志社>>>立命関学関大
655デュークKG:2001/08/10(金) 23:02
>>654
別に並べる謂われも無いですしね。
656エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:03
ところで、
8月9日の「関学主催、関西モテモテ大学コンテスト」
の結果はどうだったんよ?
657エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:03
>188 名前:立命 法 投稿日:2001/08/10(金) 15:30
>閑顎、勘台、童死者のあほどもレベル低すぎ
>あ?俺?国Ι受かったよ
>来年から大蔵省だよ
>ちゃんと税金納められるようになれよ。馬鹿チンども

大蔵省って????w
さすがはゴキブリ立命館。ww
658エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:03
>654
昔は関学>同志社だったからそのなごりじゃないか しかしいまの関学生がなぜえらそうにしてるんだ
659デュークKG:2001/08/10(金) 23:04
てかなんで関学スレ上がりまくってるの?
660エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:06
661エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:09
>658
同意。
関学工作員が一番タチが悪いねw
同志社関学という言葉をやたら使いたがる。
低脳な癖に、人の大学を巻き込もうとする。
他大学を煽るときも、他大学に煽られるときも
常に同志社に陰に隠れてこそこそ工作したがる。(藁
ある意味、2ちゃんで一番陰湿。
一番痛いのは、同志社中傷のビラを現実にも配ったこと。
これが一番許せないかも。
662エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:09
>>656
ほんとうにあったのか?ネタだと思ってたw
やっぱそこでも同志社叩かれたのかな?童貞だろってw
663エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:09
巨大企業(売上高上位20社=週間ダイヤモンドより)への就職状況
2000年3月卒
           早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
 1.三井物産  16  31   1   0   4   0   0   0   0   0   0   2
 2.三菱商事  14  16   1   0   2   1   0   0   0   0   0   0
 3.トヨタ自動  20   7   4  13   1   3   0   0   2   1   0   0
 4.伊藤忠商   8  11   1   2   5   0   0   0   0   0   0   2
 5.住友商事  14  16   0   1   2   1   0   1   0   0   0   1
 6.NTT     65  53  12   8  11  12  11  10  17   6   8  11
 7.丸紅      4   4   0   1   1   0   0   0   1   0   0   0
 8.日立製作  47  28  14  13  12  15   7   2  13   4   9   2
 9.松下電器  32  10  22   9   4   7   2   2   1   4  17  10
10.日商岩井   ?  ?   ?   ?  ?   ?  ?   ?  ?   ?  ?   ?
11.ソニー    28  15   3   5   8   3   0   0   7   0   3   0
12.本田技研  17  12   7   9   4   4   5   2   6   3   6   5
13.日産自動   8   4   1   2   2   2   1   0   5   0   0   0
14.東芝     36  12   4   7   2   2   0   0   8   1   1   2
15.富士通株  56  44  11   6   9  11   5   4   8   3   8  12
16.東京電力  18  13   2   0   3   2   1   1   5   3   0   0
17.日本電気  32  18   9  12   6   8   2   6  11   3   8   4
18.JT       7   0   0   2   2   4   2   0   0   3   2   5
19.三菱電機  18  10   9   6   2   0   0   0   5   2   8   3
20.NTTドコモ 16  10    8   7   5   3   5   3   0   2   3   4
========================================
          456 314 109 103  85  78  41  31  89  35  73  63
664エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:10
2000年3月卒業者
就職者数はサンデー毎日より

    早大 慶大 同大 立命 上智 明治 青山 立教 中央 法政 関西 関学
ソニー 28  15  3   5   8   3   0   0   7  0   3   0
トヨタ  11   7  4  13   1   3   0   0   2  1   0   0
ホンダ 17  12  7   9   4   4   5   2   6  3   6   5
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
     56  34 14  27  13  12   5   2  15  4   9   5
665エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:12
同志社や関学はローカルだから、日本を代表する一流企業とは無縁
666エリート街道さん:2001/08/10(金) 23:16
>656
俺の連れの話だと、一位京大、二位神戸大、三位関学だったらしい。
同志社は、工作員の宣言どおり、「童貞が一番多そうな大学」でブッチギリの一位。w
どうせ工作ミエミエなのに、自分たちの主催のイベントで三位・・・頭悪いぞ、関学!
667エリート街道さん:2001/08/11(土) 16:50
出世率では 関学>>同志社
668エリート街道さん:2001/08/11(土) 16:56
>>667
根拠は?
669エリート街道さん:2001/08/11(土) 17:39
>666
ゲストの慶應と青学の現役モデルが来れなくて、
目当てで着ていた女の子たちが「関学詐欺」コールしたって聞いたけど?
670エリート街道さん:2001/08/11(土) 17:52
関学=粘着質で暗い
671エリート街道さん:2001/08/11(土) 21:54
>同志社もにたようなもん
672エリート街道さん:2001/08/11(土) 21:54
北大   法:64.3 文:60.5 理:59.4
早稲田 政経:65.0 一文:61.1 法:64.3  理工:59.9
慶応  経済:56.1 法:65.1  理工:62.5
明治  法:57.3        理工51.4
青山  経営:51.8
立教  法:57.2 文:56.9
中央  法:61.4        理工:50.4
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/5469/nyuugakusyahensachi.JPG
673エリート街道さん:2001/08/12(日) 07:29
しかし上沼恵美子の発言をきいて 近所のおばちゃん本当に関学がナンバー1とおもったようだよ やはりテレビの影響力はおおきいね
674エリート街道さん
変な、会社。