仮面浪人ってなんのためにしてるわけ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
普通、浪人すりゃどこでもうかるだろ?
何でわざわざ無駄なかね払うのさ?
あ、おつむが足りない人はそうやってプライドを自己満足させるのか(w
2エリート街道さん:2001/06/18(月) 16:13
そのとおりです。
糞スレ立てんな。
取よりいいか・・・
3エリート街道さん:2001/06/18(月) 16:27
浪人がカッコ悪いから
大学生としての身分があるから
そのままその大学に居つづける選択肢もあるから
大学で学ぶことがプラスになるから
友達、人脈を作っておくため
など理由は色々あると思う。
人によっては十分な合理的選択と思う。
4エリート街道さん:2001/06/18(月) 16:37
すまん、そもそも仮面浪人ってどういうことなの?
誰かおせーて
5エリート街道さん:2001/06/18(月) 17:18
>>4
仮面浪人
=合格した大学に籍を置きながら、再受験をたくらんで受験勉強を続ける人のこと
6エリート街道さん:2001/06/18(月) 17:18
単に、仮性包茎なんじゃねえのか?
7エリート街道さん:2001/06/18(月) 17:21
仮面浪人がホントに仮面被りながら学校で勉強してたらどうする?
8エリート街道さん:2001/06/19(火) 06:12
あげ
9エリート街道さん:2001/06/19(火) 06:24
仮面ライダーとか月光仮面とかが揃って仮面浪人してたらどうする?
10エリート街道さん:2001/06/19(火) 06:26
アンパンマンのお面で浪人するのもあり。
11エリート街道さん:2001/06/19(火) 06:28
>>9
なんかすっげーおっさんのにおいがする・・・
12エリート街道さん:2001/06/19(火) 06:30
帽子かぶってるやつは多いけどなんで仮面やお面かぶってるやつ
はあんまりいないんだろう。
13エリート街道さん:2001/06/19(火) 06:39
仮面舞踏会ならやったことあるが何か?
14エリート街道さん:2001/06/19(火) 07:59
>>5
サンクス
15エリート街道さん:2001/06/23(土) 01:59
 不本意入学と仮面浪人は紙一重。
 意に沿った入学じゃないものの、自分の希望をかなえることを諦めたのが不本意入学。
 なおも自分の希望にそって受験勉強を続ける奴が仮面浪人。
16エリート街道さん:2001/06/23(土) 02:23
>15
受験勉強なら予備校行けよ。
17エリート街道さん:2001/06/23(土) 02:29
でもさ、一回大学入学して、又再受験するとなると、どうやって高校に卒業証明書とかもらえるの?
18エリート街道さん:2001/06/23(土) 02:50
現役のときセンターでまぐれで750点とれた。前期でむずい国立医学部受けて落ち、後期でかんたんな国立医学部にうかった。行きたくなかったから再受験しようと思ったけどセンターで750なんか取れるわけないと思ったからその大学に籍をおいたまま受験勉強した。結局次の年のセンターは680しかとれなかった。え?次の年の試験?落ちたわい!!!
19成城法:2001/06/23(土) 02:54
仮面浪人したら全部Eになったけど足切りは免れた
よっぽど意志がつよくないと無理かもね
それにしても1は無知だな
20エリート街道さん:2001/06/23(土) 03:30
>>19

仮面して成城?
成城で仮面?どっちにしてもうんこだね(w
21エリート街道さん:2001/06/23(土) 03:31
>20
馬鹿は相手にするなって(w
22成城法:2001/06/23(土) 04:15
>>21
昔は3月10日以降受験では日本一偏差値高かったんだけどなあ
23エリート街道さん:2001/06/23(土) 05:03
アホの坂田がホントに仮面被りながら学校で勉強してたらどうする?
24早稲田大学医学部医学科3年:2001/06/23(土) 05:06
>>23
お前、最高アヒャヒャ
25エリート街道さん:2001/06/23(土) 05:20
仮性浪人だが何か?
26エリート街道さん:2001/06/23(土) 05:20
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__________
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧:::::::/
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( ´Д`)< 先生、>>1には責任もってこのスレ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    \::\ の方向性を示してもらいましょう。 
:::::::::::::::::::::::::::@_@    _. |::::::: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::::::::::::(   ||||)_⊂_/___
:::::::::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        /
:::::::::::::::::::| >>1  .. ...|_____/..||
:::::::::::::::::::|       .|.____||/||:::::::::
:::::::::::::::::::|      . |_.::::::::::::::::||:::::||::::::::::::::
:::::::::::::::::::|_____|/|:::::::::::::::||::::::||::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::|_____|/|:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::||::::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::
27エリート街道さん:2001/06/23(土) 05:21
俺はナポレオン予備校だ
前をのかないと殺すぞ
俺はナポレオン予備校だ
前をのかないと殺すぞ

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=kitchen&key=993240147
28エリート街道さん:2001/06/23(土) 05:21
>>22 昔は3月10日以降受験では
守備範囲が狭すぎ(藁
29エリート街道さん:2001/06/23(土) 05:23
アホの坂田が高校の詰襟着て生徒会長に立候補したらどうする?
30エリート街道さん:2001/06/23(土) 11:33
高校の合格実績のため
在校生の保護者に、「これがうちの卒業生が今年度入学した大学です」と堂々と公表。
31立命館で仮面浪人をしています:2001/06/25(月) 11:58
僕は立命館(経営)で仮面浪人をしています。
本気で、来年、同志社(経済)を受験しようと考えています。
この学歴板での書き込みの内容を見てもおわかりのように、
立命館の学生は、同志社に対して非常に強いコンプレックスを持っています。
「このコンプレックスを克服するにはもはや同志社大学への再受験しかない」
僕は、こう考えています。
たぶん、立命館の学生は、皆そう思っているのではないでしょうか。
「在学時そして卒業後ずっとここに引きこもって同志社を非難中傷するだけの人生を送るか」
それとも、
「同志社へ行って、本当に学生らしい学生生活を過ごし、卒業後も充実した人生を送るか」
それが、立命館に入った僕たちの運命なのかもしれません。
32エリート街道さん:2001/06/25(月) 12:41
早稲田で仮面、あるいはまぁ百歩譲ってマーチで仮面くらいなら分かるけど
3流私立で仮面ってのは理解できない。
そんな仮面かぶってるだけで恥ずかしくないのかな。
33エリート街道さん :2001/06/25(月) 12:44
>>32
京都では、同志社と立命館の差は歴然としているんですよ。
同じ京都人として、31の人の気持ちもわかります。
34エリート街道さん:2001/06/25(月) 12:48
『仮面浪人』って言葉誰が考えたの?あんまりセンス良くないね
35専修:2001/06/25(月) 13:00
>>32
大学いってみたら余りの馬鹿さ加減に気付いて
再受験しようと思ったのでは?
36エリート街道さん
『仮面』って言葉は浪人をやや美化しているように聞こえるから、『仮性浪人』が適当だと思われ