1 :
農家のせがれ:
今進学先で悩んでいます。
偏差値的にはほぼ同じ2つの大学、果たして実際にはどっちがお得なのか。
だれか教えて!!!
2 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 09:12
私大はcramまでだよ・・・
3 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 09:54
群馬くんだりより、日本のインドこと吉祥寺の方がマシだべ。
でんも、豚女の娘ッコには相手にされんだんべ。
4 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 10:00
高崎に決まってます・・・・
5 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 10:09
鬱大
6 :
農家のせがれ:2001/06/14(木) 13:16
なんか良く分からないのですが・・・。
成蹊大は青学と同じ系列だと聞いたのですが・・・。
7 :
エリート街道さん :2001/06/14(木) 13:21
公認会計士2次は成蹊のほうが合格者多いですね。
8 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 13:22
費用対効果を考えれば、高崎。
9 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 13:32
群馬で生きて楽しいのか?
10 :
>:2001/06/14(木) 13:34
高経の最高エリートOBは
T大医学部の大学院で
博士まで終了しました。
そんな人は整形では一人もいません。
11 :
農家のせがれ:2001/06/14(木) 13:35
いや、群馬人なんですけれども・・・。
成蹊だったら東京にでるつもりです。
ちなみに学部は経済で。
12 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 13:55
(東京視点)
場所 成蹊(吉祥寺駅徒歩15分)>>>>>高経(高崎駅バス30分)
雰囲気 成蹊>>>>高経(女の数とキャンパスの差で)
出費安さ 成蹊(私立)>>高経(公立だけど+下宿代と新幹線遠征費)
就職 成蹊(東京ならこっち)>高経(日大よりは良い?)
知名度 成蹊(無名だが都内なら)>>高経(てっきり田舎の私立かと)
(群馬視点)
場所 高経(地元の大学)>>>成蹊(東京の吉祥寺ってどこさ)
雰囲気 高経(群馬してるべ)>>>成蹊(知らんべ)
出費安さ 高経(親孝行だべ)>>>>>成蹊(私立+下宿代+帰省費)
就職 高経(群銀、県庁の常連エリート)>>成蹊(群馬には来ず)
知名度 高経(東大・群大につぐ地元の大学)>>>>>成蹊(?)
結論:東京都民なら当然成蹊にするべき
群馬県民なら躊躇無く高経にするべし
13 :
成蹊大生:2001/06/14(木) 14:08
俺的には成蹊がお薦めとかじゃなくて(お金とかもあるからね)
長い人生で学生のうちに一人暮らししておく事がお薦め。
ただしウチの大学はほとんどが自宅生です。
俺は一人暮らし。
14 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 14:15
政経大生がよく学歴板に来る気になったな(マジデ
15 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 14:24
>>13 烈しく同意
早いうちに一人暮らしをすることを勧める
しかし、この辺の大学のことはようわからんが、この二つの併願って
成立するのか。二つの大学並べて眺めると、併願成立すると思えん
16 :
成蹊大生:2001/06/14(木) 14:33
確かに地方公立大との併願はめずらしいですね。
友達に都立併願してた子はいますが…。
学校の雰囲気とか吉祥寺の事等聞きたいことがあったらどうぞ>1
ちなみに今日は学校がお休み。
17 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 14:49
雨だから学陸なかったんじゃないのか?
18 :
成蹊大生:2001/06/14(木) 14:59
中止になった場合っていつ開催するんだっけ。
一度も参加したこと無いからわからず。
成蹊生です?>17
19 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 15:07
知らんよそんなもん!
俺も一度もでたことないよ。
20 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 16:14
成蹊VS高崎経済 代ゼミ偏差値
59 高崎経済・経済中期(1)
58
57 成蹊法・法律、成蹊法・政治
56 成蹊経済・経営、高崎経済・経済前期(2)
55 成蹊経済・経済、高崎経済・地域政策前期(2)
21 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 17:59
age
22 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 18:10
結論:両方やめて、もう少しだけ頑張った方が良い
>>20 ああ、確かに似たような偏差値だね。併願考えるのも分かるわ
ただ、単純に偏差値同じようなものだから、併願っていうのはどうかと
思うぞ〜。将来首都圏に就職するつもり、何か資格取るつもりなら首都圏の
大学がいいだろうし、地元就職のつもりなら地元の大学だろうし。
24 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 21:38
>23 でもこの両大学って何気に似ている気がする。
かたや旧高商の流れを汲む高経 かたや実務学校→旧制高校が母体の成蹊
スポーツとかに力を入れていないせいか、全国知名度は低いけど
規模の割には両大学とも財界にかなりの人材を送り出している
地味だけど堅実な大学のイメージがある
マーチとは同じ土俵で勝負できないけど、違った趣のある大学どうし
って感じがする。
でもまあ、群馬のせがれさんなら御当地名門の高経がいいと思う。
ところで、群馬大って経済学部あったっけ?
25 :
エリート街道さん:2001/06/14(木) 21:49
age
26 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 00:25
偏差値とか関係なく成蹊でしょ。
地元民以外ならわざわざ群馬くんだりに行く必要性、意義はない。
27 :
>24:2001/06/15(金) 00:28
教育だけじゃない?群馬は。群馬大学経済学部の役割を担うのが高崎ってことだろ。
28 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:05
高経だな。成蹊は偏差値で漠然と併願しただけだろ? 悩むならせめて
マーチ以上。わざわざ人生棒に振ることはないよ。
29 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:21
>1
高崎経済大学の財務状況、更に高崎市の財政状況をよくご覧になってからお決め下さい。
高崎市立なので全然金がなく、まともに大学院もつくれない大学です。
ひどいものです。
30 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:27
迷わず成蹊だな、俺は。個人的には群馬で大学生活はしたくないし。
東京で過ごしたい。
31 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:28
高崎経済逝けるなら、
法政辺りのセンター利用が受かりそうなもんだが。
32 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:30
公立大はやめておきなさい。
どこも資金繰りに苦しんでいて学生にしわ寄せがきている。
成蹊ならとりあえず金はある。
33 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:31
整形は寄付金多いよ。
34 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:35
>29 高経は公立Cグループで受験者も多く、また
他県出身者が多いので、下宿や生活費など経済的波及効果は数億レベルで市の財政にも
結構大きい。また安価な労働力をバイトで提供するので、大学経営自体は極めて順調
でかなり黒字だ。市の財政は良く知らない。院が出来なかったのはスタッフが揃わなかったんで
認可が降りなかったからだろう。
成蹊は東京にありつつ実は中央線ローカル学校(せいぜい関東のみ)
高経はローカルな場所の全国区型大学というねじれの位置にあるのが面白い。
35 :
名無しさん:2001/06/15(金) 02:39
クソ私立なんて行くよりは
高崎経大。
成蹊なんて一部の学歴マニア以外、名前すら知らないが
高崎経大なら「国公立」ですかと尊敬される。
36 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:39
>>34 あなた地元の人じゃないでしょ。
高経はほぼ群馬ローカル。
あと近県が少々。
到底全国区とはいえない。
院がつくれないほど教員が手薄なのも学食がひどいのも市の財政が苦しいから。
37 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:40
>>34 高経は全国区ではない。
群馬県立女子のほうがまだ他県出身者がいる。
38 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:42
高経も知る人ぞ知る大学だけど
無名
39 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:43
忘れたころに立つな高経スレは。
俺の印象は、高経≧成蹊くらい。
でも逝くなら成蹊だな。やっぱ東京がいい。
40 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:45
高崎経済のキャンパスは何か荒涼としていて寂しい。
41 :
エリート街道:2001/06/15(金) 02:51
国立至上主義者でなければ成蹊行く方がいいと思うよ。
高崎はわからないが独法化で国公立の半分以上は消える
運命なのに、リスクを払って進学する必要はない。
42 :
エリート街道:2001/06/15(金) 02:53
独法化構想が公になった後でこういう対決スレは
意味がない。国公立の負け。はい終了。
43 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:53
たかけいはたぶんなくならないと思うよ。>41
群馬は国立1、公立2で、均等取れてる気がする。
44 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:54
>かたや旧高商の流れを汲む高経 かたや実務学校→旧制高校が母体の成蹊
高経は高崎短大が母体で15連隊の跡地にあった右翼大学。
高等商業母体の国立大学にはやはり勝てない。
45 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 02:59
▼代ゼミの偏差値
高崎経済・経済[前](3)71%・56
高崎経済・地域政策[前](3)71%・55
高崎経済・経済[中](2)73%・59
高崎経済・地域政策[後](2)74%・*
青山学院・経営B(2)58
中央・商B(2)
経営59
会計57
商業・貿易58
金融57
法政・経済B(2)
経済−英国58
国際経済−英国58
経済−英数58
国際経済−英数56
明治・商2教科(2)57
南山・経済B(2)57
立命館・経営C(2)57
立命館・経済E(2)57
立命館・経営JE(2)57
明治・政経2教科 経済(2)56
立命館・経済B(1)56
立命館・経済JE(2)56
46 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:08
群馬県は人口規模(約二百万人)に比べて大学が多すぎる。
特に国公立四校(国立群馬大・群馬県立女子・前橋市立前橋工科・高崎市立高崎経済)は多い。
新設私立大も異常に増えている(高崎商科大・高崎健康福祉大など)。
私立は共倒れ、国公立は統廃合の対象になる可能性大。
人口規模がほぼ同じ隣の長野県の国公立は短大を入れても三校(国立信州大・長野県立看護大・長野県短大)、
私立大学も三校(長野大・松本大・松本歯科大)。
47 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:09
どっちでもご自由にって事で
48 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:14
>>43 甘いな。国立のうち30校しか残れないのよ。
群馬大は9割方 統廃合。
49 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:16
>>48 あほだな。まだ骨子状態だろ。
今のままで政治が行くと思うなよ。
国立大学の底力舐めてんじゃないぞ。馬鹿私立。
50 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:16
国の方針が決まった以上駅弁へ行くのは無駄だ。
成蹊がいいよ。三菱グループの関係だし断然こっちがいい。
今の学力や偏差値だけで判断する奴は後で泣きをみる。
51 :
マルコス:2001/06/15(金) 03:17
>>1 んなもんどっちでもいいよ。
近いほうに逝けヴァカ!!!!!!!!
52 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:19
国の方針なんてその時の政権如何でさらっと変わるのは常識だろ。
ハンセン病問題外がいい例だ。
近視眼的にその場その場の状況に一喜一憂する馬鹿さ加減は
私大出身者には似つかわしくてほほえましくもあるよ。
53 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:20
>>49 国立なら国の方針決定の意味を充分かみしめなさい。
税金で食ってる分際で。おこがましいことこの上ない。
54 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:21
親方日の丸も大慌てだな・・・
55 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:21
山梨は既に統廃合が始まったな。
ここも国公立多すぎ。
56 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:22
57 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:27
58 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:28
>>57 今の愚民政治の最もたる意見ですね。
馬鹿は翼賛に酔ってな。
59 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:36
>>58 迅速に事が運んで国公立が統廃合されてしまえばもはや後の祭り。
60 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:42
ようはリスクを犯してまで地方国立へ行く価値があるかって
事。確実に生き残る旧帝や早慶へ行けないなら、学園が
金持ちな日大にするのが利口な人間のとる道だよ。
61 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:46
>>60 日大は将来もご安泰。
ロースクール設置も確実。
62 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:47
日大がマーチの仲間入りする日も近いな
63 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:47
>62
すでにマーチ下位なみだよ
64 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:48
日大はマーチ(中央以外)より将来安泰といわれてるよ
65 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:49
とりあえず俺は青学よりは日大のほうを評価してるよ
66 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:49
やっぱり日大はいつも勝ち組
67 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:50
これからの時代 ものをいうのは経営力だからね。
学生の質なんて後からどうにでもなる。
生き残った後は上げ放題だ。その点採算が合わない
駅弁君はどこも虫の息。
68 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:50
学部構成からいえば日大は旧帝以上。
勝って当然かと。
69 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:51
駅弁は早く逝ってね日本の将来にとって邪魔だから
70 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:53
日大バンザイ!
71 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:53
日大も立派なものです
「明治・大正期の人名禄」 に採録された私大OB数
(実業を中心とした人名録 〜 企業創設者・支配人・銀行頭取・・・ )
慶應 310
早稲田 94
明治 87
中央 23
法政 18
日大 15
同志社 11
関大 8
72 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:53
日大の経営力、政治力は私大でも有数。
同じく私学助成金なしで黒字経営の帝京の実力も相当に
高い。少なくともマーチより上。
他に理事長が国会議員の私大(東海、近畿など)も圧倒的に有利
73 :
赤いきつね:2001/06/15(金) 03:54
低学歴野郎ププ
74 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:56
金沢、広島、岡山なら生き残るよ。
金沢、広島は元々旧帝に入るはずだったからね
75 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:57
76 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:57
日大は中央政界・地方政界・官界・財界・法曹界・医療界・教育界から文壇・芸能界に至るまで凄まじいほどの人脈と莫大な資金を有しています。
二十一世紀も日大の時代です。
駅弁など話になりません。
77 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:58
赤いきつねはドキュンだから想像力&予測能力がないんだよ
78 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:59
東工大っていっても日大卒に使われる人生でしょ 藁藁
79 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:59
日大は強いなー
80 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 03:59
帝京は創立・経営者一族の沖永家の内紛さえ収まれば極めて安定した私学となるでしょう。
有望です。
81 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:01
駅弁の奴はいまのうちに易しい日大や東海大や帝京大
へ入学する事を薦める。関西の人間なら近畿大へ行け。
もっと出来るなら立命館や同志社を薦める。
82 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:02
帝京は経営難に陥っている明治学院の買収を狙っているという。
83 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:03
十年後には日大・帝京は難関大になるだろう。
入るなら今のうち。
84 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:04
駅弁は今後ますます苦境に立たされるのは間違いない。
これは私見だが、できれば国立も私立のように
入試の日程・制度を自由化する事を認めてあげて欲しい。
そうすればば駅弁の勘違いはなくなると思うよ(笑)
真正面からぶつかれば間違いなく駅弁なんか潰れるよ。
85 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:06
同じく第一グループも侮れない存在
86 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:15
公立の都留文科大学も経営面での帝京との提携を模索している。
都留市長が沖永に頭を下げに行ったらしい。
87 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:19
廃校でも国立卒は永遠に残る
88 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:22
日大の評価がやけに高いな。
卒業生として嬉しいよ(藁
でも、そんないいもんじゃないと思うけどね。
しかし、俺の同期に高経蹴りがいて、なんで蹴ってんだよ?って聞いたら、
当然の選択だと思ってたんだけど。と言われた。
成蹊>>日大は卒業生としても当然だと思うから、やっぱ成蹊じゃない。
今、成蹊に比較的近いところに住んでるんだけど、成蹊生皆楽しそうだよ。
群馬にいたらこの楽しさは味わえないと思う。
89 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:26
母校が潰れたのでは話にならない。
母校という軸を失えば人脈も自然と消えていく。
OBも全く増えなくなる。
廃校となった大学は老人の思い出の中にのみ生きることになろう。
90 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:27
破産寸前の有名大学
関西学院
明治学院
東京都立
大阪市立
大阪府立
都留文科
91 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:28
>>88 今の偏差値とか格なんてどうでもいいんだよ。
そりゃ今までは国立がよかったさ。
だけどここで問題になってるのは今後の展開だ。
日大の政治力や経営力、発言力は私大有数。
マーチより上と言うのは国や政治家の見方。
92 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:31
93 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 04:45
駅弁は公立大学になって駄目になってくよ学生の質なんて特に
94 :
88:2001/06/15(金) 06:06
>>91 有難いお言葉!
これを支えに日大卒として、堂々と生きていきます(藁
ってことは、高経蹴り日大は長い目で見たら、当然?
っていうか、俺の頃の日大って、高経と同じくらいの偏差値だったんだよな。
最近凋落中だが再浮上?そうであれば、嬉しいのだが。
95 :
起きてる?:2001/06/15(金) 06:08
どっちも駄目だろ。
大体このレベルの学校入って一体何を期待してるんだ?
96 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 06:44
>>94 っていうか独法化の方針を国が出すまでは高崎が当たり前の
選択だった。しかし今後国公立大の70%が整理対象に
なる事が確定した以上、中堅国公立(主に駅弁)に進学する
意味はなくなったよ。今後各大学は採算を求められる事に
なり、そうなると日大はマーチより上と言う評価になる。
97 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 06:55
突如打ち出してきた国の方針で中下位駅弁が陥落し
日大が逆転したという印象。
再浮上というより急激なランクアップが予想される。
98 :
いやいや、:2001/06/15(金) 07:05
99 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 07:47
マーチ逝け
100 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 09:13
>>98 ずいぶん的外れなレスだね。
学力レベルの話ではなく大学経営の問題だよ。
日大・帝京等は資産も多く、経営的に全く危機に陥っていない。
元々経営体力のない国公立は規模が巨大化すれば余計に厳しい。
現にかなりレベルの高い都立や大阪府立が経営的には黄信号なんだから。
>>91も参考に。
101 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 09:25
102 :
エリート街道さん:2001/06/15(金) 11:04
103 :
1:2001/06/16(土) 00:08
様々な意見ありがとうございます。
家の兄が明治に現役で進んだもので、MARCH以上じゃないと、あとで苦労すると言ってくるのですが・・・。
僕は農大の付属なんですけど、東農大の文系と成蹊、高経だったらどうですかねえ?
104 :
成蹊大生:2001/06/16(土) 00:33
大学名で考えるよりまず先に、自分のやりたい(学びたい)事を見つけてください。
東京農大の文系って..?
105 :
農二OB:2001/06/16(土) 00:54
1さんは農二なんですね。自分は卒業生ですが、正直農二でどのくらいの
成績をとっていますか。農二の場合、学校の受験対策が全くダメな学校な
ので、学校を信じて勉強していてもほぼ希望の大学は合格しないよ。
成蹊や高経はかなり上位にいないと入れない。能力のある生徒はかなり
いるが先生が全くやる気ないので、本人に危機感がないと堕落の底に
落ちてしまうよ。農大に行くのも一つの手だよ。農大に行かない限り
大学生になれない生徒が多いい。農二の生徒は本当に考え方が甘いから
周りに影響されないようにね。
106 :
1:2001/06/16(土) 01:00
推薦でぎりぎり成蹊を狙えるかどうかってぐらいです。
はっきりいって校内偏差値ではまあまあですが、全国だとほぼ絶望的です。
だから推薦で行くしかないと思っています。
浪人は無理だから・・・
107 :
エリート街道さん:2001/06/16(土) 01:09
河合最新偏差値
57・5 成蹊法-法律,高崎経済地域政策前期(2教科),高崎経済経済中期(1教科)
55・0 成蹊法-政治,成蹊経済-経済,成蹊経済-経営,高崎経済経済前期(2教科)
108 :
農二OB:2001/06/16(土) 01:14
推薦って指定校制?一般推薦だと農二レベルだと厳しいよ。
自分はもう10年前の卒業生だが、1さんは併願?それとも
農二一本で高校に入ったの?正直それによっても狙える大学
が決まってくるよ。もし一般入試で大学目指すようになったら
私立より国公立のが現役で入りやすいよ。私立は問題が難しす
ぎて農二の生徒では太刀打ちできない。国公立なら簡単な問題
が多いいので、今からでも十分合格できる。
109 :
1:2001/06/16(土) 01:16
中央落ちで併願です。推薦は指定校です。学校の勉強しかやってこなかったので・・・このザマです。
110 :
農二OB:2001/06/16(土) 01:32
厳しい言葉になってしまうが、高々前高をたまたま落ちた生徒でないと、
知名度のある大学に合格する可能性は低い。正直、中央を落ちた学力位
だと、現役では希望する大学は合格できない。浪人しても厳しい。
指定校制の推薦に命をかけるか、農大に行くことも視野に入れたほうのが
いいかもしれない。現役で有名私立を受けても合格は厳しいと思う。
111 :
エリート街道さん:2001/06/16(土) 01:33
平成12年 司法試験論文合格率 合格者/受験者
京都7.8 東京7.7
一橋6.0
名大5.2 東工5.1 慶應5.0
大阪4.4
上智3.8 同大3.3 早大3.2 東北3.0 神戸2.9
===========平均2.8の壁==========
九州2.7 北大2.5 立教2.5 筑波2.1 横国2.2 中央2.2 千葉2.2
都立1.9 金沢1.9 学習1.8 広島1.5 立命1.4 市立1.3 関学1.4 青山1.0
明治0.9 熊本0.9 静岡0.9 新潟0.9 関西0.7 成蹊0.7 法政0.7
日本0.6 創価0.3
112 :
エリート街道さん:2001/06/16(土) 01:43
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/jun/o20010614_10.htm ↑
倉本の写真がみれます!!
倉木に聞く
―2か月の学生生活を振り返って。
「だいぶ慣れてきました。高校までと違い、自分で前向きに勉強しようという気になってきました」
―他の学生と違う目で見られることは?
「そういう目で見る人もいるかもしれない。ただ、私はあくまで一大学生。授業の内容を追究していきたい」
―大学の食堂は?
「まだ行ってない。自分でお弁当を作ってきています」
―得意の料理は?
「おにぎり、でしょうか(笑い)」
―大学野球の観戦は?
「まだしてません。機会があれば」
―カッコいい男子学生はいますか。
「(少し考えて)う〜ん、大学には本当にいろんな人がいますね」
―大学で一番身につけたいことは。
「とにかくたくさんの人に会って、少しずつ成長していきたい」
113 :
88:2001/06/16(土) 01:55
>>1 俺の大学の友達にも東農大二出身の奴いたよ。
篠原涼子もだっけ?
近隣の住民から見て、成蹊はいい大学だと思うよ。
あと指定校で行けるなら、それに越した事はないと思うよ。
所詮受験勉強なんて、公務員とか目指さない限り、そう役立つとは
思えないしね。
114 :
エリート街道さん:2001/06/16(土) 01:55
115 :
エリート街道さん:2001/06/18(月) 00:35
上にまいります
116 :
エリート街道さん:
眞鍋かをりってだんだんブサイクになってきたね。