税理士試験>>>>司法試験???

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
これだから低学歴は・・・

http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tax&key=990117525&st=138&to=142

138 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2001/06/04(月) 23:45
税理士試験って合格率だいたい10%前後じゃん。
10%って一見高そうだよねー。
10人中1人が受かるわけだから
だけどー実際は・・・・
受験生全体のレベルがものすごい高いから
超難関なんだよね・・
はーあ・・・偉いもんに足を踏み入れちゃったよ

139 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2001/06/05(火) 00:38
マジで、司法試験より難しいんじゃない?
司法試験も今は2年くらいで受かるみたいだし。


140 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2001/06/05(火) 00:59
簿記論の試験をためしにやってみたことがある。あれ2時間じゃ絶対解けない。
反射的に模範解答を作ったとしても速記の特訓でもしてない限り物理的に無理、と思う(藁

141 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2001/06/05(火) 00:59
>>139
そこまでは難しくないよ。
ただ独特の難しさはあるな。

142 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2001/06/05(火) 01:08
合格するまでに必要とするトータルの勉強量ではナンバー1だと思うよ。


ちなみに税理士合格者の内訳
税理士合格者170人中 (大原の資料)
1流大(旧帝大、一橋、早慶)出身者・・・・・・20人 (11.7%)
2流大(MARCH,関関同立、地方国立レベル)・・・61人 (35.8%)
3流大(日東駒専、産近甲龍レベル)・・・・・・・・・・・18人 (10.5%)
4流大(拓殖、立正、和光、大東文化レベル)・・16人 ( 9.4%)
短大、専門学校・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・30人 (17.6%)
高卒(高校中退も含む・・・・・・・・・・・・・・・・・・25人 (14.7%)
2エリート街道さん:2001/06/05(火) 03:34
税理士試験では税理士の子弟は優遇されます
マジレス
3エリート街道さん:2001/06/05(火) 03:36
司法試験:合格者の5人にひとりは東大
会計士 :合格者の4人にひとりは早慶
税理士 :合格者の3人にひとりは大学行ってない
4エリート街道さん:2001/06/05(火) 03:36
>マジで、司法試験より難しいんじゃない?
>司法試験も今は2年くらいで受かるみたいだし。

こんなの絶対煽りに決まっている。
2年で受かる奴なんてかなり稀だぞ。
5上智外語英語科医学専攻2年:2001/06/05(火) 03:36
5科目一度で全て受かるのはもしかしたら司法より上?とも思うが

一般的には
司法試験>>会計士試験>>>>>>>>税理士試験だろうな。
6エリート街道さん:2001/06/05(火) 03:38
司法試験に受かれば、税理士・弁理士もついてくるし・・・
7エリート街道さん:2001/06/05(火) 03:40
>>5
たしかに税理士5科目1回で受かる奴は数年に1人いるかいないかだけどそれは受験生のレベルが低いからでは?
司法試験2,3年で合格できる力あるやつなら受かると思うけどね。
税理士試験の税法なんて司法に比べたら糞でしょ
8上智外語英語科医学専攻2年:2001/06/05(火) 03:46
>>7
確かにそのとうりかも。
そもそも5科目一発で合格する必要がないから
5科目一発合格者がでない、とゆー気もするし。
9エリート街道さん:2001/06/05(火) 03:47
>>2は本当の話
呆れたものだ
10上智外語英語科医学専攻2年:2001/06/05(火) 03:51
会計士の子弟には税理士試験優遇制度は適応されるのでしょうか?
11エリート街道さん:2001/06/05(火) 04:08
どーでもいいけど税理士って試験受かってなる奴て半分もいないらしいよ。
公務員で何年か税務署に勤めると無試験でなれるし、大学院にいっても無試験でなれる。
もうすぐ院いっても1科目は受験しなきゃいけなくなるみたいだけど。
あと弁護士、会計士もうかれば税理士資格もらえる。
12エリート街道さん :2001/06/05(火) 04:11
税理士になるのはプライドが許さない
13エリート街道さん:2001/06/05(火) 04:13
収入に限れば、弁護士より上じゃない?
14エリート街道さん:2001/06/05(火) 04:16
税理士を収入で語るのは不可能。
ほとんど独立するから収入はほんとにピンキリ年収○千万ってやつから300万ってやつもいる。
事務所勤務の税理士の平均年収は450万らしい。
15エリート街道さん:2001/06/05(火) 05:41
金融に就職するためなら分かるが、
それ以外の目的で、
今時、税理士の資格とってなにするの。
開業は無理だし、税理士事務所は絶対採用しないだろ。
役に立たない資格の代表格と言われだしているぞ、税理士は。
16エリート街道さん:2001/06/05(火) 06:16
年収の多い税理士のほとんどは
国税OBって聞いたけどマジ?
17エリート街道さん:2001/06/05(火) 06:18
明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治明治
18エリート街道さん:2001/06/05(火) 06:22
父は国税OBで年収6000〜7000マンくらい
19エリート街道さん:2001/06/05(火) 06:25
国税OBにはコネがある&税務署に口がきく&退職金もある

年収が高くなるのは必然
20エリート街道さん:2001/06/05(火) 06:28
税理士はコネがあるか2世じゃないかぎり相当営業力がないと即死
21エリート街道さん:2001/06/05(火) 06:31
22エリート街道さん:2001/06/05(火) 15:43
3年以内に合格しなければならないという条件がつくなら

司法試験>税理士>弁理士>司法書士>不動産鑑定士>公認会計士だよ。

科目合格制で何年かかってもいいっていう性質上低く見られがちだけど。
23駿台さん@芝浦工大志望:2001/06/05(火) 16:07
知り合いの弁護士、「司法試験に比べれば楽なモンだ」と言って
税理士も取ってた。弁護士時代のツテを生かして
税理士で儲けとる。
24エリート街道さん:2001/06/05(火) 16:18
>23

弁護士は税理士試験受ける必要ないだろ。
司法試験に合格すれば、税理士・弁理士がついて来るんだし。
25エリート街道さん:2001/06/05(火) 16:20
>24
昔の司法試験の時もそうだったの?
26駿台さん@芝浦工大志望:2001/06/05(火) 16:23
えっ?そうなの?
だって、両方受かった人はあまりいないからって
講演の依頼来てたけど?ちなみにその人今50歳くらい。
27エリート街道さん:2001/06/05(火) 16:27
>25

「司法試験」になってからはそうじゃないかな?
高等文官試験の頃は知らんけど。
あと、税理士登録をしてる弁護士は、税理士業務をやっているわけではなくて、
年金のためらしいよ(弁護士会には年金がない)。
28エリート街道さん:2001/06/05(火) 16:28
>26

その人は、税理士を取ったあとに司法試験に合格したんじゃないの?
29エリート街道さん:2001/06/05(火) 16:30
>27
すんげー詳しいな、あんた。
30エリート街道さん:2001/06/05(火) 17:13
>>25

税理士法第3条「税理士となる資格を有する者」。

  1.税理士試験の合格した者
  2.第6条に定める試験科目の全部について、第7条又は第8条の規定により税理士試験
   を免除されたもの(具体的には、税務署OBや、大学院修士課程修了者など)
  3.弁護士
  4.公認会計士
31エリート街道さん:2001/06/05(火) 17:33
>>26
それなら会計士受けるだろう・・・
学歴ネタになおすと東大受かったのに浪人して明治とか中央受けるようなもんだよ。
32エリート街道さん:2001/06/05(火) 18:59
会計士も大手監査法人以外は殆どが税理士業務で食って居る
と思われ。
33エリート街道さん:2001/06/05(火) 20:10
>>32
そら独立したら税務が主になるのはあたりまえだろ
34それにしても税理士って強気だな(藁:2001/06/05(火) 20:18
175 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/06/05(火) 19:14
司法試験なんて受験制度が変わって、受験3回以内なら相当
レベルが低い奴でも受かる試験になってるんだよ。
現に合格者は若い奴がほとんど。
税理士5科目受かるくらいの奴なら受かるよ。

176 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/06/05(火) 19:55
そろそろさぁ、他の資格で洩れなく税理士資格付いてきます〜っていうのやめてくんないんかなぁ。
だってさぁ、弁護士が税理士の仕事できるわけないと思うよマジで。
節税対策とかさぁ、帳簿のつけ方さえ知らないでしょ。だったら本業だけやればいいじゃん。
下手に付けるから、税理士が軽く見られるんだよ。

177 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/06/05(火) 19:59
↑ そうそう、弁護士が法人税法や消費税法知ってるとは思えんしな・・・!!!!
35エリート街道さん:2001/06/06(水) 00:44
09 名前: 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日: 2001/06/06(水) 00:39
最近の税理士は激難、はっきりいって合格者が激増する司法試験より上

10年前:司法試験>税理士
 現在 :司法試験=税理士
10年後:税理士 >司法試験
36エリート街道さん:2001/06/06(水) 18:30
>>27
それも間違い。
年金あるよ。
37エリート街道さん:2001/06/06(水) 18:32
ところで弁護士にしろ会計士にしろ税理士業務出来るのか?
経済学部の俺が商学に精通してないのと同じだろ?
38エリート街道さん
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=lic&key=991742608&ls=50

税理士は超難しい

資格板より