古賀たまきの間違いだらけの大学選び

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
古賀たまきの間違いだらけの大学選びに間違いはないのか?
2エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:43
>>1 どこに間違いがある?

東京大学・・・日本一!
【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。
同時に東大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、
東大がいかなる実績を積み重ねてきたか、東大に入るのにどれほどの努力を要するか、
理解していない人なのだろう。
【難易 77】日本一。二次の科目の多さなどもあって、見かけの偏差値などでは東大を
越えるところもある。もちろん、実質的には東大の方がすっと難しい。もっとも、ごく
一部の医学部で、理三意外の東大に匹敵するのはある。「東大に合格、私立に不合格」
ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が東大に及ぶわ
けではない。
【伝統・実績】日本一。
【実力】日本一。二位以下を大きく引き離す。
【学部】多いが、入学時は学部が確定していない。およそ文一は法、文二は経、文三は
文・教、理一は工・理、理二は農・理、理三は医である。
【就職】日本一。ただ、他大学に比べ、官僚や学者になる割合が高いので企業に入る割
合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れるとは
限らない。これは東大に限った話ではない。
【競争相手】なし。他大学は相手にならず。
【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。
最難関を目指す者は難易の高さ、二次の科目の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。京都、一橋、東京工業大などへの志望変更は容易。
 私大志望者なども、一次を3教科受け、その結果、足切りにならないかもしれないと
思ったら後期に出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
3エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:47
間違いはない、ということで・・・・

===========終了==========
4エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:50
難易度はどうなってるの?
5エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:51
残念ながら日本一と言う所が間違いですね。
一番は大東文化大学です。
6エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:52
東京経済大=法政
となっている駄本
随所に愚痴が書いてあるゴミ本
たまきは頭おかしいです
〜終了〜
7エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:52
京都大学・・東大には及ばぬ
【概説】総合大学。特に説明の必要もないだろう。
【難易 75】日本で2位。東大には及ばないが、3位以下に大差をつける。
【伝統・実績】日本で2位。
【実力】日本で2位。
【就職】かなり強いが、一橋と互角。どういうわけか思ったほどは強くないのである。
実力を考えれば、もっと強くてしかるべきだが、特に首都圏の超優良企業では今ひとつ
強くない。これは左翼的なイメ−ジがあって、大企業が嫌うからかもしれない。
 関西圏では強いが、ここでも東大には及ばぬ。
【競争相手】直接にはない。ただ経済(学)界では一橋と争う。他の分野では一橋と、
それ以下を相手にせず。
【おススメ度】特になし。ただし東大とは難易差に比べて実力差は大きいので、人によ
っては思い切って東大を狙う方がいいかもしれない。
 京大合格者といえども、私大は不合格というのは珍しくない。特に上智は難易という
点だけでなく、問題が独特であり、国公立の記述式とは大きく異なるという点でも、(文
系は)併願が難しい。早稲田もそれに準じる。慶応の方が併願しやすい。
 赤本などにも「ノ−ベル賞受賞者が何人もいる」と書いてあったりする。確かに、そ
の受賞は素晴らしいが、その人数だけで大学の実力が決まるわけではない。卒業生は何
万人か何十万人かいるのである。
8エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:53
一橋大学・・早慶水準を大きく超えるが・・・
【概説】「・・・」に入れたいのは「実質的難易度もそれなりに高く、東大には及ばぬ」
ということだ。一橋の説明にも多言を要さない。以上で十分。
【難易 73】日本で3位だが、見かけはかなり低い。
東大、京大同様、一次5教科、二次4教科、文系で2次数学必修などによる。一般に麻
布、筑波大付属、東京学大付属などで、真ん中よりやや上ぐらいの人が入ると思えばよ
い。換言すれば、この水準の高校でも、そのぐらいでなければ入れない。
【伝統・実績】日本で3位。特に経済(学)界では圧倒的な実績。
だが知名度は低い。人数が少ない、総合大学ではない、進出分野が偏っているなどの理
由による。早慶を大きく超えるのを知る者は、きわめて少ない。存在すら知らない者も
多い。
【実力】日本で3位。ただ経済(学)界以外はあまり人が行かない。
昔、塾で秋本という子を教えた。とても良い子だったが、おつむは弱い落ちこぼれ。そ
れ故、私が一橋大生と知っても「でも先生より村田君の方がいいよ」などと言っていた。
村田君というのは、中学のその学年で一番の子だったのだろう。普通の小中で一番だっ
たぐらいで、一橋以上に入れることはほとんどないのも知らないのだ。そういうのは、
よくて早慶水準と思ってほぼ間違いない。それすら到達しないのも多い。
【就職】最も強い分野。この分野だけは京大に匹敵すると言ってよい。
【競争相手】直接はないが、経済(学)界では京都と争う。
【おススメ度】もはや薦める薦めないといった水準ではない。
だが、こうは言える。東大か京大に不合格で早慶に(合格したとして)入るのだったら
安全策で一橋にしておく方がずっといい。(中略)
 もう一つ。本来は早慶水準が狙い目だが、もしかしたら一橋が、などと思った人が一
橋対策をとったとする。たとえ落ちても、早慶に踏みとどまればよいが、それさえでき
ず、国私とも共倒れ(この場合、一流にはいれず)になる者も多い。それならはじめか
ら、早慶かその水準の国立を狙う方がよい。
9エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:53
東京工業大学・・早慶水準を超える
【概説】理工系の大学。古い人には「蔵前」といった方が通用しやすいかもしれない。
【難易 71】日本で4位。千葉、浦和、湘南、桐朋といった高校では東大、一橋、東工
大あたりを目指したが、結局入れず早慶に落ちつくというのが標準的だ。
【伝統・実績】日本で4位。しかし人数が少ないので活躍はそれほどは目立たない。
【就職】日本で4位。院へ入ってから就職する者が多い。
【競争相手】直接にはない。早慶水準を超え、京都に及ばないという点では一橋と同じ。【おススメ度】特になし。早慶を押さえられるなら、早慶水準の国立より、思い切って
東工大を狙った方がいい。
10エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:54
大阪大学・・早慶水準だが
【概説】総合大学。大阪帝国大学誕生は昭和6年だが、それより起源の古い専門学校な
ども統合している。一流だが、大阪人が思うほどには良くはない。
【難易 71】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。ただし、早慶水準の中では、実質的に最も新しく、その分
だけ実績不足の感は否めない。逆に言えば、あと30年くらいたてば、そうした状態もな
くなるだろう。
【実力】かなり高い。だが早慶水準であり、それを超えてはいない。
【就職】かなり強いが、早慶水準のなかで最もよくない。それもこれも新しいというこ
とによる。
【競争相手】早慶水準の他大学。
【おススメ度】一流・名門・難関に値するがあまり薦められない。以上に述べた通り、
難易は東北、名古屋、神戸、九州より高いが、実力は同じだ。それなら安全を期すると
いう意味でも、これらを受けた方がよい。・・・私大併願先は京都、神戸大と同じこと
が言えるが、関西学院、同志社だけですまさないようにすべきだ。早慶も受けよう。上
智もいい。
11エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:54
早稲田大学・・規模では慶應の1.9倍
【概説】総合大学。特に説明の必要もないだろう。
【難易 70】かなり高い。ただ、「私学の最難関」などとよく書かれるがより正確には
「私大では慶大とともに最難関」に過ぎない。
【伝統・実績】かなりある。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強いが、早慶水準のなかでは阪大とともにやや落ちる。この分野なら、
やはり神戸か慶応がよい。・・規模が極めて大きいので単位人数で測るとよく(多く)
見えるのである。・・たとえば学生数で言えば慶応の1.9倍である。
【競争相手】早慶水準の他大学。難易では上智とも争う。
【おススメ度】特にないが・・早慶を本気で目指すなら、やはり私大型にし、一流国立
はあきらめた方がいい。この水準の国私併願は、実に難しい。(特に数学が不得意な者)
結果として、後期や二流以下の国公立を受ける(併願する)のは悪くはないが。
12エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:54
慶應義塾大学・・経済界では早稲田より強い
【概説】総合大学。特に説明の必要もなかろう。
【難易 70】かなり高い。文系は試験科目が変則的。(見かけの偏差値では)法、SFC
が高くみえ、経と商のAが低く見えることが多い。・・もっと昔は、法も(昔の経済同
様)数学必修だった。その頃、商より低かったことを知る者は少ない。
【伝統・実績】かなりある。特に経済界では、経済学部を中心にかなり強い。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強い。最も強い分野の一つ。早慶水準のなかでも神戸大と共に強い方だ。
【競争相手】早慶水準の他大学。特に早稲田。
【おススメ度】特になし。・・慶応や早稲田に入りたいという人は多い。そういう思い
は大切だが、「思い」だけでは入れない。だが、私大志望者はいくら能力を高めても、
原則はしょせん早慶止まりだ。これは空しい。早慶を超える大学は、一般に四つ(また
は五つ)ある。
 受験問題の性質などのため、慶応は早稲田より波乱が少ない。つまり、概して慶応は
実力があれば合格し、早稲田はいくら実力が高くても、落ちることもあれば、低くて受
かる人もいる。併願の際、このあたりを考えるといい。
 もっとはっきり言えば、実力の高い者が確実に受かろうとするなら慶応、実力の低い
者が一発逆転を狙うなら、早稲田の方が適す。
13エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:55
古賀たまき>>>>>栗本慎一郎
14エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:55
東北大学・・こういうのが一流だ。
【概説】総合大学。北海道と同じ起源だが、現在はそれを超える。第二高なども統合している。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。
【実力】かなり高い。早慶水準。
【就職】かなり強い。慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と
阪大よりわずかによい。ただし、東北地方にこれといった商工業地区がないのは、不幸。
【競争相手】早慶水準の他大学。東北地方で生きるなら東北大がいいだろう。
【おススメ度】特になし。第一志望とするなら、文系は早慶との併願合格は難しく、そ
のなかの一つに受かればいい、ぐらいの気持ちでいるべき。二次科目の違いなどもあっ
て、安易には一橋や京都に変えるべきではない。
 理系は、文系ほどは早慶併願は難しくないが、理工は各一つしかないこともあり、浪
人なら東京理科大も押さえた方がいいだろう。東工大に変えるのには、そう困難さは伴
わないが慎重を要する。
 また文系に戻るが、ともかく一流国立志望者のほとんどは、二次用の数学も学ばなけ
ればならないが、これは二流以下の国公立や私立に志望変更するとき、全くの無駄にな
ってしまう可能性が高い。
15エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:55
神戸大学・・早慶水準のなかでは経済界で強い
【概略】総合大学。神戸経大が中心になっているが、途中でいくつかの専門学校なども
統合している。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。特に、経済界では抜群の実績を誇る。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強い。早慶水準のなかでは、慶大と共に最も強い。ただし、それほどの
大差があるわけではない。関西圏だけではない。
【競争相手】早慶水準の他大学。なかでも阪大か。
【おススメ度】特になし。東北の項参照。ただし、何度も言うようだが早慶水準のなか
では経済界で強い方なので、経済界に行きたい者は東北、名古屋、大阪、九州より優先
した方がよい。特に社会科学系。
 関係ないが、神戸商科大というのもある。これは神戸大の前身の一つである、神戸商
業大とは違う。だが、名前は似ているし、あえて省略すれば、どちらも神戸商大になっ
てしまう。実に紛らわしい。こういう例は、東京工大と東京工科大など、他にもいくつ
かある。
16エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:56
九州大学・・東北大に似る
【概説】総合大学。様々な点で東北大と似ている感じがする。もちろん実力的にもほと
んど同じ。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強い。福岡県には北九州工業地帯があり、そこで果たしてきた役割は大
きいのだろう。いや、九州全体において重要な役割を果たしてきたと言ってもいい。
北九州工業地帯には優良企業もある。その点では名古屋大に似ている。対して、東北に
は有力な商工業地帯がない。東北大は運が悪い?まあ、それだから首都圏などで活躍し
ていると言えるのかもしれない。
【競争相手】早慶水準の他大学。九州で生きるなら九大がいいだろう。
【おススメ度】特になし。東北の項参照。北九州工業地帯の地位は低下したが、九大の
それは低下していない。九州という土地は、関東や関西、いや本州から遠い土地という
印象があるようだ。
 首都圏でも、東北大や名古屋大を受けようと考える者はある程度いるが、九大という
のは極めて少ない。実力的に同じなのだからわざわざより遠くまで行く必要はないと考
えるのも、もっともだが。・・逆に九州の人が九大に寄せる信頼は、絶大なものがある
のだろう。「九州の東大」ぐらいに思われているのかもしれない。
 併願はほとんど実績のない西南ではなく、同志社、関学、早慶、立教、明治、学習
院などを受けよう。
17エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:56
お茶の水女子大・・唯一の名門女子大
【概説】「名門女子大」と言えば、お茶の水しかない。
【難易 70】かなり高いが、実質は見かけよりかなり低い。一流国立文系で、二次の
数学がないのは後期を除けば他にわずかで、数学が苦手な女子には狙いやすい。もっと
も、女子(特に文系)というものは、概して数学が苦手であると大学側が思っているか
らこそ、このような受験制度にしているのだろうか。
【伝統・実績】かなりある。
【実力】女子大という存在だからだろうか。実力が早慶水準か、それを少し超えるのか
今ひとつはっきりしない。と言うのは、早慶にも合格した場合、お茶の水に入るのが妥
当だと思われるが、早慶に入る者も、ある程度は存在し、それはそれでおかしいとは思
えないから。
【競争相手】実力の項と同じだが、追加すれば、早慶水準を下回ってはいないこと、一
橋、東工大には及ばないこと。
【おススメ度】一流国立なのに負担が軽く、難易も思ったほど(特に理と生活)ではな
いので、女子には大いに薦められる。
18エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:56
北大・・一流ではない
【概説】総合大学。・・だが旧帝大の中で唯一、1流ではない。
【難易 68】高いが、上智には及ばないだろう。
【伝統・実績】あることにはあるが、実績はなぜか早慶水準には及ばない。伝統を考え
れば、もっとあってしかるべき。
【実力】あるが、早慶水準には及ばない。
【就職】なかなか強い。北海道のみならず、全国でも強い。伝統が生きているのだろう
か、特に水産業界で強い。
【競争相手】早慶水準に及ばず、東京外語と同じくらいか。その他は超えている。
【おススメ度】特にない。早慶水準には及ばないが、その分、難易も低いので狙うのは
悪くない。ただ、一流国立も見込み有りと思ったら、そちらにした方がいいだろう。一
流と二流以下の実力差は大きいから、北大を受験するなら、早慶を併願しておくのがい
い。
 広大な敷地、伸び伸びといた学風、多くの立派な設備などに魅かれる人もいるだろう。
それは悪くない。だが、そのようなことは大学・学部選びには、あまり反映させない方
がいい。大学・短大選びは会社選びとは違う。できるだけ実力の高いところを目指して
努力し、入学するというのが基本。もちろん、ほとんどの人はそんなこは知っている。
 北大とは関係ないが、小樽商科大というのもある。もちろん実力は、北大に及ぶべく
もない。だが難易の割には、実に素晴らしい大学である。特に、経済界に入りたい者に
はそうだ。相当の狙い目。地方の大学には、このような狙い目もいくつかある。地方だ
から良い、というわけではないが、特に首都圏の人はもっと地方に目を向けてもいい。
19エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:57
東京外国語大学・・難易は見かけよりずっと低い
【概説】町奉行と言えば江戸町奉行を指すように、外語大と言えば、この大学を指すの
が普通である。・・よい大学だが、一流ではない。過大評価されている感がある。この
前『アドバンス(駿台の情報誌)』に、「外大生の家庭教師の時給が2500円」と述
べた文があった。地域や生徒でも違うが、早慶水準で2500円、外大2000円が妥
当。もちろん、この記事だけで、過大評価と言っているわけではない。
【難易 66】見かけはかなり高いが、実質はそれほどでもない。
二次の教科は英語だけ。こんなに楽なところは珍しい。だから二次の難易が、極端に高
く見えてしまう。一次も従来は英・国・社だけで楽で、私大型も参加できた。もちろん
一次の難易も高く見えた。すでに一次で数学必修なので、私大型は参加しにくいが、そ
れでも楽だ。
【伝統・実績】ある。人数が少なかったりであまり目立たないが。
【実力】高いが、見かけの難易ほどではない。
【就職】強い。割と幅広く進出している。
【競争相手】早慶水準に及ばず。北大とほぼ同じ、他より勝る。
【おススメ度】かなり薦められる。変則的試験科目であり、本気で目指すならそれに合
わせて学ぶのがいい。その場合、志望変更や私大併願合格が難しくなるのはやむを得な
い。
 かなり前、週刊朝日に、外語大生が「(自分は)高校、大学と周囲からすごい、と言
われてきた」という内容の文があった。この場合「すごい」の意味は、必ずしも明らか
ではないが、もし「すごい優秀」という意味だったとしたら、それはおかしい。外語大
程度では「すごい優秀」とは言えない。そうでないから、外語大に入ったのである。
 優秀かどうかは、本人や周囲の思いで決まるわけではない。前にも述べたが、特に地
方では「すごい優秀」だと思われていた人が、実はそうではなかった、という例が極め
て多い。
 少なくとも、大学・短大に入るまでは、優秀とかそうでないとかは、本人も周囲も考
えない方がいい。
20エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:57
たまきさんよ、日本が破産したらこんどはその調子で
「日本を駄目にした日本の大学」とか書くじゃなかろうな。
21エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:57
筑波大学・・とにかく新しい
【概略】総合大学・・所在地の筑波研究学園都市は有名。
地理でも、学園都市の例としてよく扱う。だがそれは他の研究機関もあり、国がわざわ
ざそのように計画したからであり、筑波大程度があったくらいで、学園都市と呼ぶべき
ではない。第二次大戦後、誕生。
【難易 66】多くの募集形態があり、受験科目もそれぞれ異なっていたり、ごちゃごち
ゃしているので、把握しにくい。たとえば「横国とどちらが難しいか」と聞かれても、
返答に困る。大学全体としてだけでなく、各募集形態としてもそうだ。まあ、明治立教
水準と早慶水準の間ではあろう。
【伝統・実績】まだ新しいので、皆無。東京教育大の精神は受け継いでいるかもしれな
いが、その後継とは考えない方がいいだろう。
【実力】はっきりしないが、明治立教水準よりややいいぐらい、と考えるのが妥当か。
【競争相手】横国、大阪市大、東京都立大などには及ばないと考えるべきであろう。
【おススメ度】実績皆無で薦められない。・・筑波に限らず、一般に新設大・短大は狙
わない方がいい。だが新設学部が狙い目かどうかは学校の実力、その学部の難易・役割・
期待度などによる。
 前述したが、大学・短大の実力は、難易だけで決まっているわけではない。伝統・実
績などの要素も大きいのだ。学内での学部の上下関係も同様。受験生は、難易(しかも
見かけの)だけで学校や学部を選らばないようにしよう。
22エリート街道さん:2001/03/25(日) 23:58
多摩基って誰よ?緒川たまき?
23エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:00
子が玉金
24エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:03
男か女かそれだけでもはっきりさせようか?
25エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:05
横国はのってないの?
26大学芋:2001/03/26(月) 00:06
学歴版の存在意義を根本から揺さぶるスレの予感・・・
27エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:11
古賀たまきの本は古いぞ。92年頃の発行じゃなかったかな。
それにコイツ確か一橋大の出身だか一橋大については良い事が
書いてある。
よって、時代遅れ、参考にならず。
                   以上
28エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:13
古賀たまきの消息求む。
29エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:16
古賀たまきの大学難易度誰か知ってる人はいない?
30神戸医:2001/03/26(月) 00:17
難易度は高校受験の都偏差値。
本名古賀伸治だから男。
俺的には94年度版の芋のところにのってる秋本君と村田君の話が笑えた>愚痴
他にも愚痴は多い。
横国はのってる。面倒だから全部引用しないけど、明治立教水準を大きく越えて、都立、関学、同志社、大阪府立も越える。北大、上智、大阪市立には及ばずだって。
同志社、関学2流、立命3流、関大4流も笑った。
貴重な本だぜこりゃ(藁。
31エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:18
帝京大学・・・日本一!
【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。
同時に帝大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、
帝大がいかなる実績を積み重ねてきたか、帝大に入るのにどれほどの努力を要するか、
理解していない人なのだろう。
【難易 77】日本一。二次の科目の多さなどもあって、見かけの偏差値などでは帝大を
越えるところもある。もちろん、実質的には帝大の方がすっと難しい。もっとも、ごく
一部の医学部で、医学部以外の帝大に匹敵するのはある。「帝大に合格、他大に不合格」
ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が帝大に及ぶわ
けではない。
【伝統・実績】日本一。
【実力】日本一。二位以下を大きく引き離す。
【学部】多いが、入学時は学科が確定していないところがある。
【就職】日本一。ただ、他大学に比べ、無職やフリーターになる割合が高いので企業に
入る割合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れ
るとは限らない。これは帝大に限った話ではない。
【競争相手】なし。他大学は相手にならず。
【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。
最難関を目指す者は学費の高さ、寄付金の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。芦屋、第一グループ、早慶コネ枠などへの志望変更は容易。
 他大志望者なども、寄付金を3本収め、その結果、足切りにならないかもしれな
いと思ったら後納で出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
32エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:19
>>27
92年って私大バブルのころだろ。
その当時でもこの評価ってことは・・・
現在の評価は・・・
33エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:19
古賀たまきの本は古いぞ。92年頃の発行じゃなかったかな。
それにコイツ確か一橋大の出身だから一橋大については
良い事が書いてある。 まぁ、内容的には当時としては
大筋で合意するが、これからの時代に参考になるかは疑問。

よって、時代遅れ、内容が偏向で参考にならず。

同様に、「中村忠一」とかいう京大出で「元立命館大学教授」
とかいう肩書きでだした同様の書物があるが、やはり内容は
大筋では合意するが、コイツも当時は立命を追い出されて
甲南大学の教授だった時代にだしていて立命館大に逝くより
甲南大の方が得だとか書いていた。

やはり、時代遅れ、内容が偏向で参考にならず。

※因みに中村忠一は大分のドキュソ私大の教授に流転
 している。
    
オバタについては単なるミーハーアホ。
     
                  以上
34エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:19
だめだこりゃ。勝手にオナニーやってろや。
35神戸医:2001/03/26(月) 00:23
93@`94@`95に各一冊づつ出てる。
芋出身だから、芋、神戸、市大に甘い。
36エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:24
旧商ドキュソ
37エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:25
>>31

お、お、面白すぎる!!
38さいたまkitty:2001/03/26(月) 00:25
古賀たまきの本の意義は、私大バブルの時代に、個人的な理由からであるとはいえ、国高私低の価値観を打ち出せたこと。
当時は「国立の評価高すぎ」という見方をされていた。
39エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:26
昔俺が転載しまくったのに。レスが300越えたなあ。>古賀本
少々古いが、初版が毒があっていちばん面白い。
「九州産業大学・実績・なし。就職・なし。あるはずがない。
難易50・極めて低い・・などなど」
「間違いだらけの大学選び1994年」が初めての本で、
93年夏発行だったはずだが。
40エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:26
 昔、興福寺の一院に、宝蔵院という寺がありました。(現在の奈良国立博物館の西側あたり)

ここに、槍術が大好きな胤栄(いんえい)という法師が居ました。

胤栄法師は武士四十人あまりと試合をして、勝ち抜き自分の力をしめそうとしましたが、

望みを果たすことができませんでした。だが槍術をきわめたいという夢を、あきらめる

ことはできません。

 そしてある年のこと、夢枕に春日明神がたち、のちに宝蔵院流槍術の特色となった、

磬(けい)と鎌槍、地蔵仏を授けられました。それに力を得た胤栄法師はその後猿沢池に

うつる月影を相手に、毎夜けいこを続けました。そしてとうとう、宝蔵院流の槍を開眼した

のだと伝えられています。

41エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:34
>39

もう一回転載してくださいな
42エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:39
千葉大教えてくれ
43エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:39
>42
載ってない。
44エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:45
たまき君は今何やってるんだろう。
45エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:46
>>43
マヂ?九州産業大が載ってるのに?
46神戸医:2001/03/26(月) 00:47
千葉大はVer2にはある。
面倒だからはしょる。
難易65 実績、実力普通 競争相手 明治、立教、学習院、理科大、横市など。
47エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:48
>46
マーチってるんだね。
48エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:50
>>46
ありがとう。競争相手がマーチ学習理科大横市だなんて嬉しいなぁ。
49エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:51
千葉=マーチだったのか。やっぱりな。
50エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:53
77東京
76
75京都
74
73一橋
72
71東京工業、大阪
70九州、東北、名古屋、お茶の水、神戸、早稲田、慶應義塾
69上智
68北海道
67横浜国立
66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、広島
65千葉、関西学院、立教、電通
64東京理科、学習院
63東京農工、埼玉、明治、横市、立命館
62青山学院、中央
61西南学院、法政、南山、関西
60甲南

よく知らんがこんな感じだった。もっと知ってるやつはいないかな?
51エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:54
何にしても鵜呑みにする奴あ痛い。
52エリート街道さん:2001/03/26(月) 00:55
いや、南山は確か62だったな。
53エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:00
書かれてる内容が2チャンのカキコ並のレベルだな。
54ゲイ応大学ゲイ済学部:2001/03/26(月) 01:01
睾丸玉金
55エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:02
>53
学歴ヲタはこの本を愛読し鵜呑みにして
ここでレスしてるんじゃないのか?
56エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:02
つーか、んな本持ってるのがキショい。
57エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:04
77東京
76
75京都
74
73一橋
72
71東京工業、大阪
70九州、東北、名古屋、お茶の水、神戸、早稲田、慶應義塾
69上智
68北海道
67横浜国立
66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、広島
65千葉、関西学院、立教、電通
64東京理科、学習院
63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館
62青山学院、中央、南山
61日本女子、法政、関西、西南学院
60甲南
59龍谷、明治学院、芝浦工業
58京都産業
57日本、愛知、名城
56工学院
58エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:05
うちにはなぜかはじめから置いてあったな。
高一のとき読んで、キモイとおもった記憶がある
59エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:06
栗本とどっちが正しいんだ??
60エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:07
今と序列変わらんな。
61エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:12
>53
それが93年当時だから面白かったよ。大学からクレ−ムきたかVer2以降はト−ンダウン。
無茶苦茶書かれている大学は

九州産業大学・・九州の落ちこぼれの集まりか
【概略】文系・理系ともある。・・たくさんある底辺校のひとつで、この程度で入れる
大学・短大が、多くあるのが、そもそもおかしい。暴言かも知れないが、とにかく大学も
短大も学生も多すぎる。本来は今の半分でもいい。
【難易 50】極めて低い。だが文字通り最低水準だったので、近年の上昇幅は大きかった。
【伝統・実績】なし。あるはずがない。
【実力】極めて低い。最低水準。
【就職】なし。
【おススメ度】薦められない。少しは努力しよう。
だがこれでも大学である。近年20年くらいは大学進学率2割5分、短大進学率1割、
・・もっとも、そのうちの少なくない人達は、形の上では大卒・短大卒であっても、
能力的には中高卒と大差はないのである。
わない方がいい。だが新設学部が狙い目かどうかは学校の実力、その学部の難易・役割・
期待度などによる。
 前述したが、大学・短大の実力は、難易だけで決まっているわけではない。伝統・実
績などの要素も大きいのだ。学内での学部の上下関係も同様。受験生は、難易(しかも
見かけの)だけで学校や学部を選らばないようにしよう。


62エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:13
九州産業大学・・九州の落ちこぼれの集まりか
【概略】文系・理系ともある。・・たくさんある底辺校のひとつで、この程度で入れる
大学・短大が、多くあるのが、そもそもおかしい。暴言かも知れないが、とにかく大学も
短大も学生も多すぎる。本来は今の半分でもいい。
【難易 50】極めて低い。だが文字通り最低水準だったので、近年の上昇幅は大きかった。
【伝統・実績】なし。あるはずがない。
【実力】極めて低い。最低水準。
【就職】なし。
【おススメ度】薦められない。少しは努力しよう。
だがこれでも大学である。近年20年くらいは大学進学率2割5分、短大進学率1割、
・・もっとも、そのうちの少なくない人達は、形の上では大卒・短大卒であっても、
能力的には中高卒と大差はないのである。
63エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:16
栗本はドキュン。受験偏差値の見方を全く知らない。

東工大を「研究は一流だが、明治理工なみの偏差値で受験生には不人気」だの、
慶應SFCを「一橋とほぼ同レベルの偏差値。受験生は両方合格したらどちらを選ぶか
迷うことになるだろう」だの、書いてあることがむちゃくちゃ。
64エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:16
>>63

カツラかぶっているようなやつにロクな奴はおらん
65エリート街道さん:2001/03/26(月) 01:37
あげ
66エリート街道さん:2001/03/26(月) 03:01
古賀たまき>>>>>栗本慎一郎は自明!!

67エリート街道さん:2001/03/26(月) 03:26
古賀本のお茶大への過大評価だけには疑問があるが、
それ以外はおおむね正しいことを言っていると思う。
正しいことを言い過ぎたからこそ絶版になってしまったのだろう
(恐らく有形無形の圧力があったと思う)。
68エリート街道さん:2001/03/26(月) 05:31
広島って載ってたっけ?
69エリート街道さん:2001/03/26(月) 05:31
もっといろいろな大学の紹介きぼーん。
70エリート街道さん:2001/03/26(月) 05:40
大学入試難度正規分布換算偏差値

76 東京
75
74 京都
73
72 一橋
71 東京工業、大阪
70 神戸
69 九州、東北、名古屋、お茶の水、慶應義塾
68 早稲田
67 北海道、上智
66 筑波、横浜国立、奈良女子
65 東京外国語、東京都立、ICU、同志社、大阪市立、広島
64 千葉、岡山、金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、津田塾
63 埼玉、東京農工、東京理科、学習院、横市、電通、関西学院、立教、熊本
62 明治、東京女子、立命館、長崎、新潟、静岡、九州工業
61 信州、滋賀、山口、鹿児島、青山学院、中央
60 岐阜、三重、愛媛、 日本女子、法政、成蹊、南山、関西、西南学院
59 弘前、山形、高知、宮崎、大分、香川、成城、明治学院
58 山梨、福井、鳥取、島根、佐賀、甲南、芝浦工業、獨協
57 岩手、日本、龍谷、京都産業、国学院、武蔵
56 駒沢、専修、福岡、武蔵工業
55 愛知、名城、広島修道、松山、神奈川
54 東洋、東海、亜細亜、東京電機
53 近畿、愛知学院、愛知工業、工学院
52 中京、関東学院


この表は医学部を除いた平均値です。 同年代の人間全体を対象としています。
正規分布表を見れば大体、上位何%までがその大学のボーダー以内に
入っているかがわかります。
71エリート街道さん:2001/03/26(月) 07:40
70は”あなたの大学ランク付けます”のコピペだね。
72エリート街道さん:2001/03/26(月) 07:45
今ざっと見た限りだとただの国立至上主義者のような感じもするが
阪大を早慶並と書いたり訳分からん
73エリート街道さん:2001/03/26(月) 07:45
外大=早稲田=慶應>上智>立教>明治>法政>中央ですね
74エリート街道さん:2001/03/26(月) 07:57
神戸だけ、高くなってるが?
75エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:00
同志社大学・・新島襄がもう少し長生きしていれば?
【概説】総合大学。明治時代に新島襄が設立した同志社英学校。
彼は40代で亡くなった。もちろん、それでも輝かしい業績を残しているが、惜しい。
あと20年長生きすれば、同志社も今よりはもっとよい大学になっていたかもしれない。
まあ、今でも充分によい大学だが。
【難易 66】高い。明治立教水準と早慶水準の間。
【伝統・実績】ある。途中でいくつかの専門学校も統合している。
【実力】高い。明治立教水準と早慶水準の間。
【就職】強い。当然、関西では強い。
【競争相手】上智、横国、北大、大阪市大などには及ばない。
明治、立教、学習院、津田、中央は超える。関西学院とほぼ同じだが、・・実力でも、
わずかに同志社の方が高いと考えるのが普通か。
【おススメ度】薦めたい。関西の人はごく普通に狙う大学だが、それ以外の人、特に首
都圏の人に勧めたい。 明治や立教より難易は高いが、大幅に超えるというほどでもない。
・・逆に関西の人は、同志社や関西学院で満足するだけでなく早慶も積極的に受験して
みよう。
76エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:01
関西学院・・同志社とほぼ同じ
【概説】総合大学。同志社と共に、関西では最も優れた私大だが、早慶には遠く及ばない。
【難易 65】やや高い。立教よりもやや高く、同志社よりやや低い。
【伝統・実績】ある。
【実力】高い。明治立教水準と早慶水準の間。同志社とほぼ同じだが、ほんのわずかに
及ばないと考えるのが普通だろう。だが、同志社を辞退して、関西学院に入っても悪く
ない。
【就職】強い。・・宗教系大学にありがちな、難易や伝統の割には就職がよくないとい
うことはない。
【競争相手】明治立教水準を超える。同志社とほぼ同じ。北大、上智、横国、大阪市大
におよばず。
【おススメ度】薦めたい。同志社の項参照。だが、同志社よりわずかながらも難易度が
低いので、それだけ狙いやすいかもしれない。
 このぐらいの大学ともなると、さすがに一流大との併願者も多い。だが、京大、阪大、
神戸大の、おこぼれをちょうだいして満足しているようではいけない。同志社も同様だ。
77エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:01
国際基督教大学(ICU)・・とにかく変わっている
【概説】総合大学と言っていいのだろうが、様々な点で、一般の大学とは異なっている。
第二次世界大戦後に開学。
【難易 64】ごく普通か。実は、英・国・社など一般の教科試験を行っていないので、
難易がはっきりしない。予備校などでは、一応、難易を出している。それによると、明
治立教水準とほぼ同じか、やや高いといった具合。まあ、大学の実力から考えても、そ
のくらいとは思える。
【伝統・実績】少しあり。学問には、特に力を入れているようなので、学者を目指す者
にはいい大学かもしれぬ。
【実力】何とも言えないが、明治立教水準と考えることが多い。
【就職】あまりないが、少しある。新しい割にはあると言ってよい。
【競争相手】独特の学校なので、他大学とは比較しにくい。強いて言えば、明治立教水
準ということになるか。早慶はもちろん、上智にも及ばず。
【おススメ度】何とも言えないが、やはり一般の大学を出て、一般的に働きたい人には、
あまり勧められない。・・逆に、一般の大学では飽き足らない、と言うか、魅力を感じ
ない人、特にそのなかでも、本気で学問をしようという人は、大いに魅かれるのではな
いか。大学も、そのような人を待ち望んでいるはずだ。いわば、一般受けしないから、
視聴率は悪くはないが、少数の人々に支持されて、長続きしている番組のようなもの。
78エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:02
東京女子大・・悪くないが、名門とは言えない。
【概説】女子大学。個人的には最も親しみを感じる女子大だが、そのような感情をここ
で持ち出すつもりはない。大正時代の設立で、なかなかの伝統がある。名門女子大とし
て、東京女子、日本女子、津田塾大などがテレビで取り上げられることがあるが、この
程度では名門とは言えない。名門とか一流とは、先に示した12大学を言ってもらいた
い。
【難易 64】普通。明治立教水準の他大学と同じ。
【伝統・実績】普通。
【実力】普通。
【競争相手】明治立教水準の他大学。
【おススメ度】特になし。最近では、数理科が難易を考えれば、お薦め。現代文化は、
新しい割には、現在はそう難易も低くないので、あまり薦められない。
79エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:02
立命館大学・・意外に狙い目
【概説】総合大学。西園寺公望の立命館も、京都法政学校も、明治時代の設立。
・・それはともかく、立命も最近知名度は高まった。何通りもの受験制度や、一芸入試
などによるものだろう。一芸入試で入学した芸能人もいる。
【難易 63】普通。立命を特徴づけるものとして、その受験制度の複雑さがある。
・・A方式が基本であり、他はこれより難易が高く、あるいは低く見えたりすることも
多い。
【伝統・実績】普通。設立者などが総理、政友会総裁、枢密院議長、元老だからと言っ
て、大学には関係ない。
【実力】普通。明治立教水準。だがそれらの中では難易は低い方。
そういう点で、狙い目。
【就職】明治立教水準。特に強くも弱くもないが、この水準ではやや強い方。
【競争相手】明治立教水準の他大学。同志社や関学には及ばない。青学、法政、南山、
関西よりはいい。
【おススメ度】薦めたい方。先にも述べたが、文系は明治、立教、学習院より難易はや
や低いが、実力的には同じだ。・・関西圏では、たとえば同志社は阪大の、立命は同志
社の、関西は立命の、甲南は関西の、近畿は甲南の、大阪学院は近畿の、受け皿でもあ
る。
 関東では、たとえばこうだ。慶応は東工大の、立教は慶応の、法政は立教の日大は法
政の、東海は日大の、拓殖は東海の受け皿でもある。
 特例を除けば、「受け皿にならない大学」は唯一つである。(東大)
80エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:02
中央大学・・法は言われるほどよくはない
【概説】総合大学。明治時代設立の法律学校から出発、司法界のみならず多方面に多く
の人材を供給してきた、なかなかの存在。
 中央と言えば、多くの人が司法試験や司法界に強い、と思い込んでいるだろう。実態
はどうか。
 確かに、司法試験の合格者数で見れば、極めて多い。年に80人前後。だが、一体、
何千人受けているのだ。効率、つまり合格率で見るとさほどよくもない。受験者数が極
めて多いから、合格者数も多いに過ぎない。東大で合格者の4割ぐらいが在学中合格な
のに対し(年により異なる)、中央は2人とかそんなもの。合格者平均年齢も違う。
(転載者注:この著書は93年に出版された。司法試験の若年者優遇策はなく、合格者
は年に500人程度だった。今は1000人を超える)
 もちろん、こんなことは能力の高い者や、中大関係者なら知っている。よって、たと
え司法界を目指すとしても、阪大と中央・法に合格し、中央に行く者はほとんどいない。
 新聞などの報道機関にお願いしたい。資格試験や公務員試験などの大学別合格者数を
載せるとき、受験者数も載せてほしい。医師や歯科医の試験では、ちゃんとやってくれ
ている。
【難易 62】普通。否、思ったより低い。
【伝統・実績】ところが伝統・実績では、それら(早慶水準)に匹敵する。それゆえ、
狙い目。
【実力】普通。明治立教水準。ただし法はその水準を超え、文、理工、総合は、その水
準に及ばない。
【就職】普通。ここでも法が最もよく、次いで経と商。
【競争相手】明治立教水準の他大学。
【おススメ度】この程度の難易度で、これだけの実力。大いに薦められる。特に経と商。
法以外のこの水準では、中央を最も優先するとよい。
81エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:03
青山学院大学・・明治立教水準には及ばず
【概説】総合大学。女子が多く、都会的な、華やかな学園という印象だろうか。・・青
学ほど、複雑な歴史を持つ学校も少ないだろう。ここでは詳述は避けるが起源は明治時
代にさかのぼるとだけ言っておこう。
【難易 62】普通。国際や英文などは英語の配点が高いので、やや実質より高く見える
事が多い。
【伝統・実績】普通だが、伝統を考えればもう少し実績があってもいい。
やはり宗教系で文学系中心だった学校は、今ひとつ実績不足である。そういう性格は、
明学などと似ている。立教はこれに該当せず。
【実力】普通。
【就職】まあまあだが、もう少し強くても不思議ではない。
【競争相手】明治立教水準に及ばず。法政や成蹊を超えるが、経済界では成蹊とほぼ同じ。
【おススメ度】悪くはないが、今ひとつ。やはり難易を考えれば、実績・実力がやや低
い。・・明治・立教・学習院などと比べ、難易は少ししか違わないのだから、それらを
狙ってもいい。ただ、安全策で青学を受けておく手はある。
82エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:03
西南学院大学・・理系も作ったらいかが
【概説】文系の大学。大正時代に西南学院が設立されている。性格としては上智や南山
と似たところがある。
【難易 61】普通。法政と同じくらい。
【伝統・実績】わずかにあり。いや、わずかしかないと言った方がいい。
【実力】低い。やはり、難易や伝統の割には実力不足。
【就職】わずかにあり。
【競争相手】法政や関西には及ばない。日大と同じくらい。福岡を超える。
九州では、福岡大以上の私大は西南しかない。
【おススメ度】薦められない。福岡大を超える私大を目指す者は、九州以外で考えるべ
きだ。西南水準の難易なら、やはり中央が最もいい。あるいは、法政、成蹊、学習院、
立命なども考えていい。
83エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:04
専修大学・・ぎりぎりで入る価値あり
【概略】文系の大学。いちいいち言うまでもないだろう。。。専修も、知らない人はほ
とんどいないだろう。とり立てて説明すべき特徴もないが難易や伝統を考えれば、実績
が不足。だが、必要最小限はあるといった感じであり、このくらいの大学が、大学とし
て入る価値のある、最低限度ぐらいに考えるべきだ。
【難易 57】低い。・・こういうのは我々には、いや受験生にはありがたい。
【伝統・実績】少しあり。明治時代に社会科学系の学校として設立されたということを
考えれば、もっと実績があっていいはずだが、意外。だが、この水準では仕方ないかも
しれない。そして、この水準では実績がある方だ。
【実力】低い。日大水準に及ばず。だが実力があることはある。大学に入るのだったら、
このくらいには入らないと意味がない。
【就職】少しあり。本来は、もっとあっていいはず。
【競争相手】日大、神奈川に及ばず。明学や成城にも及ばないと考えていい。
【おススメ度】特になし。・・低いながらも、実力がある大学なので、受けるのは悪く
はない。逆に言えば、この水準を下回ると、実力のある大学はもうほとんどない。大学
を目指すなら、この水準には入れる能力身につけよう。いや、何もそんなことは思わず
とも、遊びほうけてばかりいたのでなければ、このくらいの能力にはなる。
 受験校や入学校、その学部の選択においては、能力の低い人の意見は当てにしない方
がよい。その種の人は「駒沢経と専修経なら、どちらに入ってもいいのでは」などと言
いかねない。大違いだ。
84エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:04
駒沢大学・・日大・専修には遠く及ばぬ
【概説】文系の大学。・・明治時代に曹洞宗大学が誕生。だが、もはや普通の大学と思
ってよい。
【難易 57】低い。だが、一般的な実績が皆無と考えれば、高すぎる。
【伝統・実績】なし。仏教界では大正、立正などとともに、強い力を持つのかもしれな
いが、一般の人には関係ない。
【実力】極めて低い。関東で、この難易水準では、東洋と共に最も実力の低い大学と考
えてよい。
【就職】なし。
【競争相手】日大、東京経済、神奈川などには遠く及ばない。
・・・東洋とほぼ同じと考えてよい。大東、東海、亜細亜は超える。
【おススメ度】薦められない。この水準には、日大、神奈川、東京経済という優れた大
学があるので、そちらの方がよい。次いで専修がよい。
85エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:04
東京経済大学・・この水準では経済界で強い
【概説】経済系の大学。東京経大を知らずとも、大蔵喜八郎を知らぬ人はほとんどいな
いだろう。
【難易 57】低い。
【伝統・実績】普通にある。というより、この水準では、日大などと共に最も優れた実
績を有すると考えていい。実績のほとんどは経済界のもの。
【実力】低い。だが、この難易水準では極めて高い。
【就職】特に強い分野。この水準では、最も強い。・・・法政と同じくらい。
青学や成蹊には及ばない。
【競争相手】専修水準を大きく超える。ただし、総合力で法政水準には及ばない。
【おススメ度】経済界に入るつもりの者には、大いに薦められる。この水準で、そのつ
もりの者は、まず、東京経済大、日大がよく、次いで神奈川、次いで専修、押さえに関
東学院ぐらいの布陣がよい。
86エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:06
北里大学・・北里柴三郎は著名だが
【概説】理系の大学。主に医療、農学系。北里大を知らずとも北里柴三郎を知らぬ人は
いないだろう。第二次世界大戦後に設立。名前からすると、医学部中心のように思え、
確かに医学部もあるが、意外にも設立当時は医学部はなかった。
【難易 52】極めて低い。学部学科による差が大きい。強いて言えば、薬がよい。難易
でも薬が高い。
【伝統・実績】大学としてはなし。
【実力】極めて低い。
【就職】なし。
【競争相手】おなじみでない学部が多いため、単純には比較しにくいが亜細亜、創価、
桜美林など同じくらい。この水準では実力差がほとんどない。
【おススメ度】薦められない。薬なら日大、農学系なら日大、東京農大などの方が良い。
 東京新聞に、ある看護婦の「看護婦というのは真面目で努力家」という記述があった。
看護婦として、労働者として真面目に働いていることは間違いあるまい。立派な職業で
ある。だが、真面目に働いているというのは、労働者にほぼ共通している現象であり、
とりたてて看護婦が真面目というほどではない。
 それに、看護婦になったということは、なる前は、真面目でも努力家でもなかったと
いうことである。真に真面目で、努力家なら、看護婦にならない。
87エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:06
杏林大学・・文系も作った
【概説】その名のとり、医療係の大学だが、最近文系も作った。
【難易 51】極めて低い。だが大勢にもれず難化。外語はやや実質より高く見えるこ
とが多い。
【伝統・実績】なし。
【実力】極めて低い。
【競争相手】国士舘、帝京、明星などと同じくらい。
【おススメ度】薦められない。・・杏林と言えば医学部である。だが、その医の難易も
極めて低い。この程度でも、7、8割は医者になれる。とにかく、医・歯学部は難しい、
という考えは間違っている。いや、ある程度以上の能力の持ち主なら、そんなことは知
っている。能力の低い者だから、医は難しいなどと思うのである。
 それにしても、私立医歯系に入り、6年(以上)通い、何千万もかかったのに国家試
験にも受からなかったという人は、どうするのだろう。
88エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:06
帝京大学・・もしかしたら
【概説】総合大学。歴史は浅いが、人数も学部も多く・・知名度は低くはないだろう。
【難易 51】極めて低い。最近大幅難化。ただし、ある理由により、教官は極めて優秀
なのが多い。
【伝統・実績】なし。
【実力】極めて低い。学費は高い。
【就職】なし。
【競争相手】明星、国士舘、城西、和光と同じくらい。
【おススメ度】薦められない。高千穂、拓殖などの方がよい。しかしである。これも私
の単なる直感なのだが、帝京は今後、大躍進しそうな気がする。まあ、難易においては
最近上がった。
 それだけで言っているのではない。むしろ、陣容だ。よく考えてみると底辺大で総合
大学というのは少ない。
 他にもいくつか注目点があるが。
 東海は学部が多すぎる。あまり多いと、統制がとりにくい。恐竜のようである。企業
なら、不採算部門からの撤退はあるが、大学が不振学部(?)を廃止するのは難しいし、
前例もほとんどない。
89エリート街道さん:2001/03/26(月) 08:13
2、3年前のサンデー毎日で
古賀は「九州産業大が狙い目!」とか力説してたような。
そこで見たのが最後かな。
90エリート街道さん:2001/03/26(月) 10:52
東京大学・・もしかしたら
【概説】総合大学。歴史は浅いが、人数も学部も多く・・知名度は低くはないだろう。
【難易 51】極めて低い。最近大幅難化。ただし、ある理由により、教官は極めて優秀
なのが多い。
【伝統・実績】なし。
【実力】極めて低い。学費は安い。
【就職】なし。
【競争相手】ソウル大、UCLA、ロンドン大、アイビーリーグ下位と同じくらい。
【おススメ度】薦められない。ブラウン、ダートマスなどの方がよい。しかしである。これも私
の単なる直感なのだが、東京は今後、大躍進しそうな気がする。まあ、難易においては
最近上がった。
 それだけで言っているのではない。むしろ、陣容だ。よく考えてみるとアジアの大学で総合
大学というのは少ない。
 他にもいくつか注目点があるが。
 ソウル大は学部が多すぎる。あまり多いと、統制がとりにくい。恐竜のようである。企業
なら、不採算部門からの撤退はあるが、大学が不振学部(?)を廃止するのは難しいし、
前例もほとんどない。
91さいたまkitty:2001/03/26(月) 10:59
でも、古賀たまきって、基本的にドキュソだぞ。
それを示す記述を本文から抜粋。

(本文より)
 昔、塾で秋本という子を教えた。とてもよい子だったが、おつむは弱い落ちこぼれ。それ故、私が一橋大生と知っても「でも先生より村田君のほうがいいよ」などと言っていた。村田君というのは、中学のその学年で一番の子だったのだろう。普通の小中で一番だったくらいで、一橋以上に入れることは、ほとんどないのも知らないのだ。そういうのは、よくて早慶水準と思ってほぼ間違いない。それすら到達しないのも多い。

なぁ、痛いだろ?(笑)
92エリート街道さん:2001/03/26(月) 13:30
国際基督教大学(ICU)・・とにかく変わっている
【概説】総合大学と言っていいのだろうが、様々な点で、一般の大学とは異なっている。
第二次世界大戦後に開学。
【難易 64】ごく普通か。実は、英・国・社など一般の教科試験を行っていないので、
難易がはっきりしない。予備校などでは、一応、難易を出している。それによると、明
治立教水準とほぼ同じか、やや高いといった具合。まあ、大学の実力から考えても、そ
のくらいとは思える。
【伝統・実績】少しあり。学問には、特に力を入れているようなので、学者を目指す者
にはいい大学かもしれぬ。
【実力】何とも言えないが、明治立教水準と考えることが多い。
【就職】あまりないが、少しある。新しい割にはあると言ってよい。
【競争相手】独特の学校なので、他大学とは比較しにくい。強いて言えば、明治立教水
準ということになるか。早慶はもちろん、上智にも及ばず。
【おススメ度】何とも言えないが、やはり一般の大学を出て、一般的に働きたい人には、
あまり勧められない。・・逆に、一般の大学では飽き足らない、と言うか、魅力を感じ
ない人、特にそのなかでも、本気で学問をしようという人は、大いに魅かれるのではな
いか。大学も、そのような人を待ち望んでいるはずだ。いわば、一般受けしないから、
視聴率は悪くはないが、少数の人々に支持されて、長続きしている番組のようなもの。


93アミノ:2001/03/26(月) 13:34
>91

それが今では秋本君は開成→現役東大文Tです。
たまきもこれには頭があがりません。
因みに秀才だった村田は早稲田の一文行きました。
94エリート街道さん:2001/03/26(月) 13:47
ま、概ね正しいんじゃないの。
95アミノ:2001/03/26(月) 14:15
2冊出ていて最初の一冊と次の2冊目では結構朝令暮改な
矛盾点が幾つか見受けられた。幾つかについては訂正の旨を
その中で本人も述べているがそれ以外にも結構あるように思う。
96西早稲田2丁目:2001/03/26(月) 14:17
ありがゆうのおともだち
97エリート街道さん:2001/03/26(月) 14:17
俺もこの本持ってる。書いてあるのにここに載せられてない大学あるなw
98エリート街道さん:2001/03/26(月) 14:21
あきんど大学出身者が他のあきんど大を高く評価するという図式
99エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:01
でも、芋神市の記述は経済、商学部だけは言えてるのでは。
100エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:03
理系評価は、滅茶苦茶。所詮はアホ文系学卒の評価。
101エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:09
駅弁生への古賀氏の忠告

要するに日本の国公立大は、国公立大学卒者として一般的な生き方をしたいなら、
その大学のある県を中心に、勢力圏といえる近隣県まてで生きたいたい人が志望
すべきで.....他でも生きられるが、効率が良くないことが多い。最悪の場合
冷や飯を食わされることにもなりかねない。

間違いだらけの学校選び 国公立編より
102エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:12
猪木>>>大仁田>>>>>古賀
103エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:14
読者各位

長らくご愛読していただきました本書ですが、題名に一部誤りが
ありました。深くお詫び申し上げると伴に、読者各位におきまして
ご訂正下さるようお願いいたします。

正「間違いだらけの古賀たまきの大学選び」
誤「古賀たまきの間違いだらけの大学選び」

出版社
104エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:16
>>103
古賀たまきが間違いだらけってことか。
105エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:17
丘山大学(KIBIDANNGO)・・とにかく基地外
【概説】総合大学と言っていいのだろうが、様々な点で、昔の伝統のみを誇る。
知名度無し。 揉みマン犬と仲ワルし。一名危険な工作員存在?
【難易 60】ごくMARCH以下。実は、英・国のニ教科試験を行っているので、 ドキュソ。
予備校など以下では?一応、旧六医、司法試験合格者を出していることのみがウリ。
それによると、ティバ、揉みマン、ヨココックとほぼ同じか、それ以下といった具合。
まあ、大学の実力から考えても、そのくらいとさえ思えない。
【伝統・実績】少しあり。学問には、特に力を入れていないようなので、
学者を目指す者には適さないかもしれぬ。
【実力】何とも言えないが、MARCH水準と考えると上過ぎることが多い。
【就職】あまりないが、少しある(瀟洒マン自称)。古い割にはないと言ってよい。
【競争相手】田舎の学校なので、他大学とは比べられない。
強いて言えば、揉みマン、てぃば、ヨココック水準以下ということになるか。
早漏はもちろん、情事にも及ばず。
【おススメ度】何とも言えないが、やはり一般の大学を出て、一般的に働きたい人には、
勧められない。・・逆に、マトモな人間の大学では飽き足らない、と言うか
、基地外な人、特にそのなかでも、本気で農耕をしようという人は、
大いに魅かれるのではな いか。この予備校も、そのような人を待ち望んでいるはずだ。
いわば、正常者受けしないから、 工作員は悪いし、
少数の基地外に入院されて、長続きしている病院のようなもの。
106エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:19
>>105 おまえセンスねーな(藁藁 さらしあげ
107エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:20
105は広島と入れ替えてもほとんどの部分で妥当
108エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:26
106=107
KIBIDANNGO工作員発見!!!w
109エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:32
俺東大だがナンカ質問ある?
110エリート街道さん:2001/03/26(月) 15:32
105は横国と入れ替えてもほとんどの部分で妥当

111揉みマン:2001/03/26(月) 15:36
ごるぁああ 重点化した揉みマンを 吉備団といっしょに
するんじゃねぇよ
112エリート街道さん:2001/03/26(月) 16:04
東京大学・・・日本一!
【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。
同時に東大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、
東大がいかなる実績を積み重ねてきたか、東大に入るのにどれほどの努力を要するか、
理解していない人なのだろう。
【難易 77】日本一。二次の科目の多さなどもあって、見かけの偏差値などでは東大を
越えるところもある。もちろん、実質的には東大の方がすっと難しい。もっとも、ごく
一部の医学部で、理三意外の東大に匹敵するのはある。「東大に合格、私立に不合格」
ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が東大に及ぶわ
けではない。
【伝統・実績】日本一。
【実力】日本一。二位以下を大きく引き離す。
【学部】多いが、入学時は学部が確定していない。およそ文一は法、文二は経、文三は
文・教、理一は工・理、理二は農・理、理三は医である。
【就職】日本一。ただ、他大学に比べ、官僚や学者になる割合が高いので企業に入る割
合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れるとは
限らない。これは東大に限った話ではない。
【競争相手】なし。他大学は相手にならず。
【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。
最難関を目指す者は難易の高さ、二次の科目の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。京都、一橋、東京工業大などへの志望変更は容易。
 私大志望者なども、一次を3教科受け、その結果、足切りにならないかもしれないと
思ったら後期に出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。

113エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:07
東大に関しては適切だな。>古賀たまき

おこってるのは評価の低い痴呆帝大、液便理系のパァだろ。w
114エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:27
>111
きび団子も医と歯が重点化したようだ。
何れにせよ、モミマンもキビも両方とも駄目。
旧帝大には遠く及ばん。
115エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:49
東京大学・・・世界一!
【概説】特に述べることもない。総合大学。世界一。
同時に東大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、
東大がいかなる実績を積み重ねてきたか、東大に入るのにどれほどの努力を要するか、
理解していない人なのだろう。
【難易 77】日本一。二次の科目の多さなどもあって、見かけの偏差値などでは東大を
越えるところもある。もちろん、実質的には東大の方がすっと難しい。もっとも、ごく
一部の英米の大学で、理三以外の東大に匹敵するのはある。「東大に合格、他大に不合
格」ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が東大に及
ぶわけではない。
【伝統・実績】世界一。
【実力】世界一。二位以下を大きく引き離す。
【学部】多いが、入学時は学部が確定していない。およそ文一は法、文二は経、文三は
文・教、理一は工・理、理二は農・理、理三は医である。
【就職】世界一。ただ、他大学に比べ、官僚や学者になる割合が高いので企業に入る割
合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れるとは
限らない。これは東大に限った話ではない。
【競争相手】なし。他大学は相手にならず。
【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。
最難関を目指す者は難易の高さ、二次の科目の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。ハーバード、オックスブリッジ、カルテックなどへの志望変更は容易。
 アイビー志望者なども、一次を3教科受け、その結果、足切りにならないかもしれないと
思ったら後期に出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
116エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:53
SSS:東大理V
SS :京大(医)、旧帝大(医)
S  :国立上位(医)、慶應(医)、東大文T
AAA:東京、京都
AA :一橋、東京工業、大阪、
A  :東北、筑波、名古屋、九州、慶應(上位)、
B+ :北大、お茶の水、東外、神戸、慶應(中下位)、早稲田(上位)、ICU、関西学院
B  :早稲田(中位)、上智、広島、金沢、横国、都立、電通、千葉、京都工繊、阪外、阪市、
    阪府、 京府、岡山、東京理科、同志社、中央(法)
B− :奈良女、埼玉、東学芸、東農工、横市、信州、新潟、静岡、名工、熊本、早稲田(下位)、
    立教、明治、立命館、津田塾、学習院、
C+ :小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、
    名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、
    東京女子
C  :岩手、福島、茨城、宇都宮、富山、徳島、愛媛、鳥取、山口、
    大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C− :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、和歌山、
    姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、
    聖心女子、芝浦工業、福岡
D+ :神戸商船、鳴門教育、武蔵、国学院、獨協、日大、専修、東京農業、
    京都産業、近畿、甲南、龍谷、京都外国語、京都女子、松山、立命館アジア太平洋
D  :愛知工業、東北学院、東洋、駒沢、麗澤、麻布、創価、多摩、大東文化、東海、
    亜細亜、東京経済、文教、神田外語、武蔵工業、神奈川、名古屋外語、
    関西外語、桃山学院、産能、和光 、マーチ理系
E  :それ以下(ただし、Fランク大は「F」と表記)
117エリート街道さん:2001/03/26(月) 18:54
旧商大の評価が高くて地底の評価が低いのは企業では当たり前だよ。


この板の方がやたらと地底を高く持ち上げてて異常。
118エリート街道さん:2001/03/26(月) 19:47
ai
119エリート街道さん:2001/03/26(月) 22:22
誰か〜〜。
学習院どう書かれてるか教えて!
120エリート街道さん:2001/03/26(月) 23:27
広島大って書いてあった?
121エリート街道さん:2001/03/26(月) 23:28
読者各位

長らくご愛読していただきました本書ですが、題名に一部誤りが
ありました。深くお詫び申し上げると伴に、読者各位におきまして
ご訂正下さるようお願いいたします。

正「間違いだらけの古賀たまきの大学選び」
誤「古賀たまきの間違いだらけの大学選び」

出版社
122エリート街道さん:2001/03/26(月) 23:32
「間違いだらけの古賀たまき」でしょうが。
123エリート街道さん:2001/03/26(月) 23:34
企業人が選んだ一流大学(中村忠一「危ない大学’98」より)
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1 東大  80.3 76.3
2 京大  72.4 76.8
3 早稲田 58.1 52.2
4 慶応  56.4 43.4
5 一橋  35.7 25.8
6 阪大  18.1 47.1
6 東工大 18.1 7.7
8 東北  13.2 5.1
9 北大  9.8 4.3
10 九大  7.4 6.6
11 上智  7.2 4.3
12 明治  3.6 1.3
13 同志社 2.7 8.7
14 名大  2.2 3.2
14 中央  2.2 1.3
16 立教  1.3 1.7
16 筑波  1.3 1.3
18 神戸  1.0 15.1
124エリート街道さん:2001/03/26(月) 23:48
順位/大学/東京近辺県/西千葉圏
568 千葉 1.包茎 0.園芸
順位/大学/16号圏/OB圏
10.5 横国 珍走団.単科 ワキ.毛
順位/大学/岡山県/岡山市圏
20 岡山 0.9 1.0
順位/大学/中国圏/岡山県一部
20 広島 偲.呂 -2000.0
125エリート街道さん:2001/03/26(月) 23:55
古賀の評価は概ね妥当だと思う。核心つかれたから
怒っている奴もいるんだろ。特に地底や駅弁。
でも地底や駅弁に行った奴は、大学受験時代の
自分の成績を考えて見ろ。大したことなかっただろ。
126エリート街道さん:2001/03/27(火) 00:27
でも尻津に洗顔で行った奴は、大学受験時代の
自分の成績を考えて見ろ。クソだっただろ。

127名無しさん:2001/03/27(火) 00:49
広島大学・・ぎりぎりで入る価値あり
【概略】文系の大学。いちいいち言うまでもないだろう。。。広大も、知らない人はほ
とんどいないだろう。とり立てて説明すべき特徴もないが難易や伝統を考えれば、実績
が不足。だが、必要最小限はあるといった感じであり、このくらいの大学が、大学とし
て入る価値のある、最低限度ぐらいに考えるべきだ。
【難易 57】低い。・・こういうのは我々には、いや受験生にはありがたい。
【伝統・実績】少しあり。明治時代に社会科学系の学校として設立されたということを
考えれば、もっと実績があっていいはずだが、意外。だが、この水準では仕方ないかも
しれない。そして、この水準では実績がある方だ。
【実力】低い。日大水準に及ばず。だが実力があることはある。大学に入るのだったら、
このくらいには入らないと意味がない。
【就職】少しあり。本来は、もっとあっていいはず。
【競争相手】日大、神奈川に及ばず。明学や成城にも及ばないと考えていい。
【おススメ度】特になし。・・低いながらも、実力がある大学なので、受けるのは悪く
はない。逆に言えば、この水準を下回ると、実力のある大学はもうほとんどない。大学
を目指すなら、この水準には入れる能力身につけよう。いや、何もそんなことは思わず
とも、遊びほうけてばかりいたのでなければ、このくらいの能力にはなる。
 受験校や入学校、その学部の選択においては、能力の低い人の意見は当てにしない方
がよい。その種の人は「駒沢経と専修経なら、どちらに入ってもいいのでは」などと言
いかねない。大違いだ。
128エリート街道さん:2001/03/27(火) 00:49
古賀?誰だか知らんが神奈川大が最高峰に位置することに変わりはない。
129エリート街道さん:2001/03/27(火) 01:44
>>127

こらこら、それは専修大だろ。

法政はどうなっているのだ?
130エリート街道さん:2001/03/27(火) 01:55
>127
は全部岡大にかえても何ら問題はない
131エリート街道さん:2001/03/27(火) 01:58
>>128
神奈川大をやけに持ち上げてる古賀たまきを知らぬとは神奈川ってやっぱり
底辺なんだね(w
132tamaki:2001/03/27(火) 02:34
東北大学・・こういうのが一流だ。
【概説】総合大学。北海道大学は東北帝国大学から分離独立したものであり、当然東北大学は北海道大学を超える。旧制第二高なども統合している。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。 特に理系。またアジアウィークのアジア大学ランキングで2位!
【実力】かなり高い。理系は早慶水準を超える。文系は早慶水準に及ばない。
【就職】かなり強い。慶応と神戸にわずかに及ばず、名古屋と九州とほぼ同じ。早大と
阪大よりわずかによい。ただし、東北地方にこれといった商工業地区がないのは、不幸。
【競争相手】早慶水準の他大学。東北地方で生きるなら東北大がいいだろう。 また合コン等においては、東北学院大学が強力なライバルとなる
【おススメ度】特になし。第一志望とするなら、文系は早慶との併願合格は難しく、そ
のなかの一つに受かればいい、ぐらいの気持ちでいるべき。二次科目の違いなどもあっ
て、安易には一橋や京都に変えるべきではない。
 理系は、文系ほどは早慶併願は難しくないが、理工は各一つしかないこともあり、浪
人なら東京理科大も押さえた方がいいだろう。東工大に変えるのには、そう困難さは伴
わないが慎重を要する。
 また文系に戻るが、ともかく一流国立志望者のほとんどは、二次用の数学も学ばなけ
ればならないが、これは二流以下の国公立や私立に志望変更するとき、全くの無駄にな
ってしまう可能性が高い。
ちなみに入学式でも東北大は理科の大学であると総長が断言したように文系の立場はかなり弱い大学である。だが理系の人間にとってかなりのお勧め大学であることには変わりない。


133エリート街道さん:2001/03/27(火) 02:36
おいおい、変なことを書き加えるなよ。
134tamaki:2001/03/27(火) 02:39
広島大学・・入る価値あり
【概略】文系の大学。いちいいち言うまでもないだろう。広大も、知らない人はほ
とんどいない大学である。とり立てて説明すべき特徴もないが難易や伝統を考えれば、実績
が不足。だが、必要最小限はあるといった感じであり、このくらいの大学が、大学とし
て入る価値のある、最低限度ぐらいに考えるべきだ。広島という100万都市近郊にありながらこのランクはかなりのお勧めである
【難易 57】思ったより低い。こういうのは我々には、いや受験生にはありがたい。
【伝統・実績】少しあり。明治時代に社会科学系の学校として設立されたということを
考えれば、もっと実績があっていいはずだが、意外。だが、この水準では仕方ないかも
しれない。そして、この水準では実績がある方だ。
【実力】低い。日大水準に及ばず。だが実力があることはある。大学に入るのだったら、
このくらいには入らないと意味がない。
【就職】かなりある。本来は、もっとあっていいはず。
【競争相手】慶應、早稲田に及ばず。上智や東京理科にも及ばないと考えていい。
【おススメ度】特になし。・・低いながらも、実力がある大学なので、受けるのは悪く
はない。逆に言えば、この水準を下回ると、実力のある大学はもうほとんどない。大学
を目指すなら、この水準には入れる能力身につけよう。いや、何もそんなことは思わず
とも、遊びほうけてばかりいたのでなければ、このくらいの能力にはなる。
 受験校や入学校、その学部の選択においては、能力の低い人の意見は当てにしない方
がよい。その種の人は「駒沢経と専修経なら、どちらに入ってもいいのでは」などと言
いかねない。大違いだ。


135エリート街道さん:2001/03/27(火) 02:41
どこからコピペしてるの?横国の希望。
136エリート街道:2001/03/27(火) 02:48
慶応義塾大学SFC・・私立大学最高峰の偏差値
【概説】総合的学問を追及。近年発展が著しい湘南台に慶應の新しい学部として新設
【難易 80】かなり高いが、実は見た目だけである。実質難易度は東北大学に及ばない。上智大学にも及ばないと考えて良いだろう。
【伝統・実績】ない
【実力】 英語の実力はあるが、他の実力となると?である。コンピューター関連も強いが、東京電子専門学校が強力なライバルであり採用時にこの2校で迷うところである
【就職】ベンチャーにかなり強い。あるいみベンチャー企業は中小企業と変わらないが、それを知りつつ入社するSFC生はやはり特別な存在である
【競争相手】国際基督教大学・東京外国語大学等の語学系大学あるいはコンピュータ専門学校
【おススメ度】特になし。第一志望とするなら、他の大学との併願は考えられない。慶応大生からもお荷物学部と思われているため、精神的に弱い人には薦められない
137エリート街道:2001/03/27(火) 02:56
横浜国立大学・・準1流の代表格
【概説】明治9年創設の横浜師範学校を起源とする。横浜工業専門学校等を併設し総合大学へ発展
【難易 67】高い。横国大は旧帝大・一橋・東京工大を除くと、最高ランクにある国立大学である
【伝統・実績】そこそこあるが帝大には及ばない
【実力】早慶には若干及ばないが、上智・東京理科よりは良い
【就職】就職は、筑波大などと比べて良い。ただし企業では私立大学が幅をきかせているため他の帝大と同じく苦労することもある。しかし横浜という地の利を生かせば、あるいみ東北よりも就職は良い
【競争相手】筑波大学・神戸大学・広島大学
【おススメ度】工学部は後期の滑り止め校として、東京工大・東北大受験生は考えても良い。

138エリート街道さん:2001/03/27(火) 02:59
横浜市立大学・・純粋2流の代表格
【概説】明治39年創設の横浜師範学校を起源とする。横浜商業専門学校等を併設し総合大学へ発展
【難易 62】普通。横市大は都立大・阪市大を除くと、最高ランクにある公立大学である
【伝統・実績】そこそこあるがマーチには及ばない
【実力】日東駒専には若干及ばないが、大東亜帝国よりは良い
【就職】就職は、日東駒専などと比べて良い。ただし企業では私立大学が幅をきかせているため他の公立大と同じく苦労することもある。しかし横浜という地の利を生かせば、あるいみ東北よりも就職は良い
【競争相手】法政大・日大・専修大
【おススメ度】商学部は後期の滑り止め校として、横浜国大・都立大受験生は考えても良い。
139エリート街道:2001/03/27(火) 03:01
>138
笑った(^-^)
140エリート街道さん:2001/03/27(火) 04:54
>>138

ウソをつくなウソを。
141エリート街道さん:2001/03/27(火) 05:05
>【概説】総合大学。北海道大学は東北帝国大学から分離独立したものであり、
>当然東北大学は北海道大学を超える。旧制第二高なども統合している。
北大て東北大から分離して生まれたのか。しらなかった。
ここにいると学歴にくわしくなりそうで嫌だ。
142エリート街道さん:2001/03/27(火) 07:02
古賀もオバタもドキュソ
143エリート街道さん:2001/03/27(火) 07:06
結局この本は核心ついてるってことでいいのね。
ちなみに古賀によると千葉大=明治立教水準。
144エリート街道さん:2001/03/27(火) 08:45
ビジネス界での評価

東大京大≧三商大>>他帝大

過去の実績では大阪市大にも大負けしている地方帝大

戦前
 大阪商大(大阪市立大学経済学部)>>>名古屋高商(名古屋大経済学部)>>
                  >>>>>>>その他帝大(経済系なし)
145エリート街道さん:2001/03/27(火) 08:54
北海学園、札幌学院、大妻、千葉工大希望
146エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:01
>>21(筑波)
>>137(横国)

横国>筑波じゃん
147エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:02
シューマイ
148エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:05
×古賀たまきの間違いだらけの大学選び

○間違いだらけの古賀たまきの大学選び
149エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:14
>146
何か問題あるか?
150エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:17
>広島大学
>明治時代に社会科学系の学校として設立されたということを
>考えれば、

2chのドキュンが書いたものだから、仕方がないが、
これは間違いだね。
社会科学系ではなく、教育学系だね。
明治時代なら、師範学校のことだね。
しかし、この辺の区別もわからずに、よく書くよ。
ドキュンが。
151エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:28
筑波大学・・とにかく新しい
【概略】総合大学・・所在地の筑波研究学園都市は有名。
地理でも、学園都市の例としてよく扱う。だがそれは他の研究機関もあり、国がわざわ
ざそのように計画したからであり、筑波大程度があったくらいで、学園都市と呼ぶべき
ではない。第二次大戦後、誕生。
【難易 66】多くの募集形態があり、受験科目もそれぞれ異なっていたり、ごちゃごち
ゃしているので、把握しにくい。たとえば「横国とどちらが難しいか」と聞かれても、
返答に困る。大学全体としてだけでなく、各募集形態としてもそうだ。まあ、明治立教
水準と早慶水準の間ではあろう。
【伝統・実績】まだ新しいので、皆無。東京教育大の精神は受け継いでいるかもしれな
いが、その後継とは考えない方がいいだろう。
【実力】はっきりしないが、明治立教水準よりややいいぐらい、と考えるのが妥当か。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【競争相手】横国、大阪市大、東京都立大などには及ばないと考えるべきであろう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【おススメ度】実績皆無で薦められない。・・筑波に限らず、一般に新設大・短大は狙
わない方がいい。だが新設学部が狙い目かどうかは学校の実力、その学部の難易・役割・
期待度などによる。
 前述したが、大学・短大の実力は、難易だけで決まっているわけではない。伝統・実
績などの要素も大きいのだ。学内での学部の上下関係も同様。受験生は、難易(しかも
見かけの)だけで学校や学部を選らばないようにしよう。
152エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:30
現在

理系トップが千葉工大なら、文系トップは千葉商大だ。

千葉商大>>>>>>>>>>>>>>>>>>
   大阪商大(大阪市立大学経済学部)>>>名古屋高商(名古屋大経済学部)>>
                  >>>>>>>その他帝大(経済系なし)
153エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:31
筑波大学・・とにかく新しい
【概略】総合大学・・所在地の筑波研究学園都市は有名。
地理でも、学園都市の例としてよく扱う。だがそれは他の研究機関もあり、国がわざわ
ざそのように計画したからであり、筑波大程度があったくらいで、学園都市と呼ぶべき
ではない。第二次大戦後、誕生。
【難易 66】多くの募集形態があり、受験科目もそれぞれ異なっていたり、ごちゃごち
ゃしているので、把握しにくい。たとえば「横国とどちらが難しいか」と聞かれても、
返答に困る。大学全体としてだけでなく、各募集形態としてもそうだ。まあ、明治立教
水準と早慶水準の間ではあろう。
【伝統・実績】まだ新しいので、皆無。東京教育大の精神は受け継いでいるかもしれな
いが、その後継とは考えない方がいいだろう。
【実力】はっきりしないが、明治立教水準よりややいいぐらい、と考えるのが妥当か。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【競争相手】横国、大阪市大、東京都立大などには及ばないと考えるべきであろう。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
【おススメ度】実績皆無で薦められない。・・筑波に限らず、一般に新設大・短大は狙
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
わない方がいい。だが新設学部が狙い目かどうかは学校の実力、その学部の難易・役割・
期待度などによる。
 前述したが、大学・短大の実力は、難易だけで決まっているわけではない。伝統・実
績などの要素も大きいのだ。学内での学部の上下関係も同様。受験生は、難易(しかも
見かけの)だけで学校や学部を選らばないようにしよう。
154エリート街道さん:2001/03/27(火) 09:58
>150
それって専修のパロディ和良
155エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:27
>>148
たまき本にブチ切れた筑波関係者発見!
156エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:28
ブチ切れなんてドキュソ言葉をよく知っているシューマイ発見
やっぱりレベル低いねー
157エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:29
人間性が卑しいよな

311 名前:エリート街道さん投稿日:2001/03/26(月) 15:18
305=シューマイ工作員
305の横国の偏差値67ってのは経済後期の二次一教科入試のことww。
他はせいぜい58〜61くらい。
158エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:33
横国と筑波は大してかわらんだろ。
仲良く喧嘩しな。
159エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:34
>>158
せいぜい地底下位クラスだろ(ワラ
160エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:37
なんだかんだ言って皆さん、結構気にしてますねw
161エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:40
>>159
んッ!
旧帝下位>>>>>>>筑波・横国は自明だと思うが
162エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:42
>>161
マーチの煽り発見
163エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:52
地底下位クラス
164エリート街道さん:2001/03/27(火) 10:54
[理学・工学系統]二次偏差値 http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ko_zen1.html http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/k_ri_zen1.html の二次偏差値を平均
68.00 京都・理[前]
67.00 東京・理科一類
66.70 京都・工[前](地球工65、建築67、物理工67、電気電子工66、情報69、工業化学66)
66.00 東京・理科二類
64.00 東京工業・第4類[前]
63.00 東京工業・第5類、第7類[前]
62.50 大阪・工[前](応用自然科学63、応用理工61、電子情報エネルギ64、地球総合工62)
62.00 大阪・理[前](数学62、物理62、化学62、生物62)
62.00 東京工業・第1類・第2類、第6類[前]
61.80 東北・理[前]( 数学系62、物理系62、化学62、地球科学系60、生物系63)
61.75 大阪・基礎工[前](電子物理科学62、化学応用科学62、システム科学60、情報科学63)
61.00 筑波・理学系(第二学群[前]生物学類61、第一学群[前]自然学類(数学・物理・化学・地球科学)61)
60.80 名古屋・工[前](化学・生物工60、物理工61、電気電子・情報工60、機械・航空工62、社会環境工61)
60.20 東北・工[前](人間・環境系60、機械・知能系60、電子・応物・情報61、化学・バイオ系61、マテリアル開発系59)
60.00 名古屋・理[前]
59.50 北海道・理[前](数理系60、物理系59、化学系58、生物系61)
59.50 九州・工[前](建築61、電気情報工60、機械航空工60、物質科学工59、地球環境工59、 エネルギー科学58)
59.40 九州・理[前](数学62、物理60、化学60、地球惑星科学59、生物61)
59.40 神戸・理[前](数学58、物理59、化学59、生物62、地球惑星科学59)
59.40 千葉・理[前](数学・情報数理61、物理59、化学60、生物61、地球科学56)
58.00 岡山・理[前](数学58、物理58、化学58、生物60、地球科学56)
58.00 神戸・工[前](建設59、電気電子工58、機械工58、応用化学57、情報知能工58)
58.00 東京都立・工[前](機械工57、精密機械工56、電気工57、電子・情報工58、土木工59、建築59、応用化学60)
57.80 金沢・理[前](数学62、物理56、化学55、生物63、地球53)
57.80 お茶の水女子・理[前]( 数学57、物理57、化学59、生物59、情報科学57)
57.50 北海道・工[前](情報エレクトロ系59、物理工学系57、材料・化学系57、社会工学系57)
57.29 横浜国立・工[前](生産工59、物質工56、建設−土木工58、建設−建築55、建設−海洋工59、電子情報工59、知能物理工55)
165エリート街道さん:2001/03/27(火) 13:44
神奈川>>あと全部
166エリート街道さん:2001/03/27(火) 13:46
横国勘違い

    やだねったら♪やだねぇ〜♪
\________ ___________/
               ∨
            ∧_∧
          目(´∀` @`@`)
           || (つ∞> |
           || |  |   U
           || (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(@`    )(@`@`    )    @`@`)(    )(    )(@`    )(@`    )
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(@`    )(    )    @`@`)(    )(    )(    )(@`・ー・ )
167古賀たまき:2001/03/27(火) 14:01
神奈川=ほぼ日大水準。
東駒専は超える。
168エリート街道さん:2001/03/27(火) 14:33
3
169エリート街道さん:2001/03/27(火) 17:22
>>151
おれの持っているバージョン(VER2)には筑波の評価のってないよ〜。
何冊目に載ってるの?
170エリート街道さん:2001/03/27(火) 18:23
古賀の評価は概ね妥当だと思う。
171エリート街道さん:2001/03/27(火) 18:25
>>170
旧帝以上の学歴がある奴には至極当然のことしか書かれていない。
なぜ、こんな本が売れるのか理解に苦しむ。
172みんとぶるう:2001/03/27(火) 18:44
龍谷の評価は多くの龍大生の激怒を買ったなぁw
173エリート街道さん:2001/03/27(火) 23:51
すみません、愛知県の者ですが、愛知県の大学についてなんて書いてありました?

知っている範囲内で構いませんのでぜひ教えてください。
174エリート街道さん:2001/03/27(火) 23:57
千葉工業の評価が知りたいっす
175神戸医:2001/03/28(水) 00:24
(就職)なし。あるはずがない。
O阪産業大の記述。
こういう言い方がつぼにはまったんだろうね。
愛知ねえ、たまきの実力ヒエラルキーを書くね。()難易
南山(62)=愛知(57)>名城(57)>中京(53)=愛知学院(54)>名古屋学院(51)=中部大学(51)
千葉工大は工学院が最大の相手だって。実力は低い、ほぼ専修水準だって。
この本今読んでもおもろいわ。捨てなくてよかった。
176login.pc6.com-nets-unet.ocn.ne.jp.2ch.net:2001/03/28(水) 00:47
あげまん。
177エリート街道さん:2001/03/28(水) 00:55
>175

他の大学の難易度って知らない?
178エリート街道さん:2001/03/28(水) 01:25
千葉工業大学・・一体誰が入学するのか
【概説】理系の大学。歴史も浅く、知名度も皆無。
【難易 50】極めて低い。首都圏に位置してのこの難易には、ただただ驚くばかりである。
【伝統・実績】あるはずもない。
【実力】低い。専修水準と考えてもよい。ただ専修は文系中心の大学である。
そこを勘違いしてはいけない。
【就職】なし。 社会はこの大学の学生を必要としていない。
【競争相手】見かけの難易から考えれば工学院が最大の競争相手ということになるのだろうが、
それはあまりに工学院の学生に対して失礼というものだ。
【おススメ度】薦めるはずもない。理系の単科大なのだから、
設備はそれなりのものが備わっているのだろうが、もはやそういったレベルではない。
 そもそもこの程度の大学で技術者を目指そうなどというのがおこがましいのだ。
科学技術大国日本の屋台骨を背負っていこうという気概を持っているのなら、
せめて理科大くらいは目指してほしいものだ。
179エリート街道さん:2001/03/28(水) 01:32
×古賀たまきの間違いだらけの大学選び

○間違いだらけの古賀たまきの大学選び
180エリート街道さん:2001/03/28(水) 01:34
南山(62)>愛知(57)=名城(57)>中京(53)=愛知学院(54)>名古屋学院(51)=中部大学(51)

これが正しい。
181エリート街道さん:2001/03/28(水) 01:49
大学への忌憚無き評価はいいと思う
煽り気味ではあるが核心はついているような気がする
だからムカツク
182エリート街道さん:2001/03/28(水) 01:50
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!2部に決まってるだろ!
183早稲田:2001/03/28(水) 01:50
184エリート街道さん:2001/03/28(水) 06:03
上のはクリックしない方がいい。気持わり〜〜〜〜

ところで名古屋大学はなんて書いてあるの?
185エリート街道さん:2001/03/28(水) 06:36
名古屋大学・・名門ではあるが・・
【概説】総合大学。全国的な知名度はいまひとつ。
【難易 66】高いが、2次の科目数が少ないため見かけよりは遥かに低い。
【伝統・実績】あるが、他の旧帝には及ばない。
【実力】高いが、やはり他の旧帝には及ばない。
【就職】かなり強い。当然ながら名古屋では無敵を誇る。名古屋には優良企業も多く、
普通に就職する分には困ることはないと思われる。ただ首都圏では思いのほか評価が低い。
早慶にはやや及ばないといったところだろうか。
【競争相手】早慶水準の他大学。 九州大が最大のライバルか。
【おススメ度】特になし。しかし3大都市圏の1つに位置する割には、
物足りない印象を受ける。東京と大阪のちょうど真ん中に位置するといった地理条件が、
トップ層の流出に拍車をかけているのだろう。一人暮らしをしてまで通うほどの大学ではない。
良くも悪くも名古屋の大学といったところか。一般的な呼称である「メイダイ」も、
全国的には明治大学を表すのが一般的である。
186恥ずかしいマジレス:2001/03/28(水) 08:24
北大の評価は、妥当だとは思うけど、書き方は何とかならんかなあ。
北大より低い大学より、なんか嫌な印象をもつような書き方だ。
なまじ、旧帝に属しているせいなんだろうなあ。

あと、関係ないけど、北大が東北大から分離したっていうのも本当は
感覚的に違う。(もちろん東北大は一流だけど)
事実関係はそうなんだろうけど。
札幌農学校がまずあって、あとからにわかに東北大学農学部になった。
北海道人にはこの間の事情はあずかりしらないことで、札幌農学校が
北海道帝国大学になったという感覚のほうが強い。
極端な言い方をすれば、東北を農学校が切った感じ。
ま、独り言です。
事実関係に間違いはありません。
187エリート街道さん:2001/03/28(水) 08:25
この著者は人間性ダメそうだな
188ははは:2001/03/28(水) 08:33
まあな。
よくみると、北大より上の大学はそうはないんだが、なんか印象暗いよね。
あんまり気にすんな。
189エリート街道さん:2001/03/28(水) 08:41
>>185
難易は66か?北大と一緒?あり得ない。
190ははは:2001/03/28(水) 08:43
>2次の科目数が少ないため見かけよりは遥かに低い。


191エリート街道さん:2001/03/28(水) 08:44
>>189
失礼。北大は難易68だった。
192ははは:2001/03/28(水) 08:48
だから、北大の書かれ様にへこんでいるんだね186は。純朴だこと。
193エリート街道さん:2001/03/28(水) 08:52
今度の川崎製鉄の社長、北大工だって(日経)
194エリート街道さん:2001/03/28(水) 09:13
195エリート街道さん:2001/03/28(水) 09:45
準一流グループとして北大=上智=東外大だね。
196エリート街道さん:2001/03/28(水) 10:03
197エリート街道さん:2001/03/28(水) 12:30
易68
198神戸医:2001/03/28(水) 14:12
>>177
一応俺3冊持ってるからわかるけど。
>>180
たまきが南山=愛知っていってんのよ。
実際よく知らないんだけどね。
俺の印象では南山って関大と同じくらいで、愛知はああそういう大学ありそうだなって感じ。
>>187
確かにね。秋本くんのエピソード誰かが引用してたけど、あれが顕著に象徴してると思うよ。
まあでもここにいるやつらみんな同じ要素あるだろ?ベクトルの大きさは違っても。
199都留マニア:2001/03/28(水) 14:16
>198
3冊めが国公立中心?
都留文載ってる?
200エリート街道さん:2001/03/28(水) 14:32
>158159
ヨッコク工作員、巧妙な!
201エリート街道さん:2001/03/28(水) 14:46
花まるエプロン隊、古賀ひろきなんだけど何か?
202エリート街道さん:2001/03/28(水) 14:46
一橋が早計水準を大きく超えるって
理系も文学部もないのに何いってんの?
エロ作家田中康夫が早稲田の作家の水準を超えてるのか?
総理大臣は何人出てるんだ?
芋オナニー本だねこれ
203エリート街道さん:2001/03/28(水) 14:50
せいぜいドキュソ諸君は高校の成績で
大学を語っていて下さい
総理のイスも芥川賞も資格試験も
どうせ縁のない大学だから
204エリート街道さん:2001/03/28(水) 14:51
何熱くなってんだ?ぷぷ
205エリート街道さん:2001/03/28(水) 14:51
sage
206エリート街道さん:2001/03/28(水) 16:08
>202
お前マジで言ってるとしたら痛すぎ。
207エリート街道さん:2001/03/28(水) 23:49
>198

名古屋大ってあんな書かれ方だった?
難易は70だったぞ確か。
208古賀によると:2001/03/29(木) 00:07
>>207
実施難易度は、
東北・名古屋・九州・神戸・早慶=70
209古賀は:2001/03/29(木) 00:09
実質難易度70のラインを早慶水準とし、
これ以上を一流とみなしている。
210神戸医:2001/03/29(木) 00:10
>>199
都留文は残念ながらのってないね。
>>207
ここのスレに書いてある名古屋はでっち上げ。
君の言う通り難易は70。
実績でも大阪を少し越え、、東北、神戸、九大に匹敵するって書いてある。

たまきは芋出身だけあって、202の言うように芋オナニー本の側面は確かにある。
そして阪大の評価が低い。ここの板の争いを先取りしたみたいで笑える。
211エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:10
明成成独国武はなんて書いてあったの?
実施難易度は?
212エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:15
たまきって学歴板の教祖だな。(藁
213エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:21
法政は何て書いてあったの?
214エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:25
きっとおらの大学なんて貶され放題なんだろうな。
俺福岡大だけど。
215エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:26
古賀はどこ出てるの?
216エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:28
>>210
芋にとって憎いのは阪大・京大。東大に対しては卑屈になる。
まあ、古賀でさえもこうした芋出身者の心情からは自由にはなっていないな。

217エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:30
立教クラスの上に関学同志社を位置つけるのは納得行かない
218エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:33
それは学歴板の妄想
もしかして洗脳されてんのか?
阪大の位置付けには納得だよ
219エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:36
>217
一流国立出身者は地元の私大を低く見る傾向があるからな。
でも90年代前半なら、少なくとも同志社は立教クラスを
超えていたはず。
220神戸医:2001/03/29(木) 00:39
>>211
わりい、どこの大学かよくわからんから適当に答える。
明治学院:59総合力が弱い 成蹊:61法政水準の中では経済界で強い 成城:61難易はまあまあだが 獨協はない。 国=国士舘?国学院? 武=?
>>213
法政:61まあまあ 明治立教水準や青学には及ばない。成蹊とほぼ同じ。東経、神奈川、明学、成城、日大は越える。
>>214
福岡:56九州で最大規模 西南には及ばないが実力差はそう大きくない。ほかの九州の一般私大は越える。専修水準にはやや及ばず。駒沢や東洋は越える。
>>215

>>216
確かにね。ていうか、芋出身者の悲哀を最も体現してると思うんだけど。
221エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:39
>219
関学もなんであんなに評価高いの?
222エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:42
そのまぼろしの迷書はどこで手に入る?
223219:2001/03/29(木) 00:45
>221
古賀は芋出身らしく旧商大・高商系を過大評価しているから、というのが一つの理由ではないか。
まあ、立命台頭前の90年代前半なら関学は同志社とは僅差ではあったのは事実。
224エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:48
ってゆーか専修のじゃない揉みマンってねーの?
あ?認識もされてないのね(藁
225エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:48
10年間でも大学の評価ってかわるよなあ。

上位国立、慶応、立命館は相対的に難化しているし
226神戸医:2001/03/29(木) 00:50
>>222
もう絶版じゃないの?
これヤフオクだしたらすごい値付きそうだな。ここのやつらが食いついてきて(藁。
227エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:53
>>226
絶版か…古本屋漁ってみよう。アリガト
228エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:53
立命の台頭が本物か一過性かの判断はしばらく時間がかかるだろう。
229エリート街道さん:2001/03/29(木) 00:55
>226
俺は一冊目、2冊目を持っている。
一冊目は面白いわ。
牧瀬純奈の「一流大学合格手帖」も持っている。
これも古賀系で結構おもしろい。
230エリート街道さん:2001/03/29(木) 01:01
1年ほど前にもこいつの話出てきてたよな
懐かし
231みんとぶるう:2001/03/29(木) 01:18
更に「合格まんじゅう」まで持っている僕・・・・・鬱だ
232エリート街道さん:2001/03/29(木) 02:30
age
233エリート街道さん:2001/03/29(木) 05:03
国=国学院 武=武蔵
234エリート街道さん:2001/03/29(木) 05:43
小型まきもセックスするんか
235エリート街道さん:2001/03/29(木) 05:49
古賀の大学実質難度

77東京
76
75京都
74
73一橋
72
71東京工業、大阪
70九州、東北、名古屋、お茶の水、神戸、早稲田、慶應義塾
69上智
68北海道
67横浜国立
66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、広島
65千葉、関西学院、立教、電通
64東京理科、学習院、ICU
63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館
62青山学院、中央、南山
61日本女子、法政、成蹊、成城、関西、西南学院
60甲南
59龍谷、明治学院、芝浦工業
58京都産業
57日本、駒沢、専修、愛知、名城
56福岡、工学院
236エリート街道さん:2001/03/29(木) 06:00
帝京大学・・・日本一!
【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。
同時に帝大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、
帝大がいかなる実績を積み重ねてきたか、帝大に入るのにどれほどの努力を要するか、
理解していない人なのだろう。
【難易 37】ほぼ全入。科目の少なさなどもあって、見かけの偏差値などでは帝大に
及ばないところもある。もちろん、実質的には帝大の方がすっと易しい。もっとも、ごく
一部の体育系学部で、医学部以外の帝大に匹敵するのはある。「帝大に合格、他大に不合格」
ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が帝大に及ばないわ
けではない。
【伝統・実績】ない。あるはずもない。ほぼ皆無に等しい。
【実力】高卒並。他大学に大きく引き離される。
【学部】多いが、入学時は学科が確定していないところがある。
【就職】門前払いを食わないように学校名を伏せるべき。ただ、他大学に比べ、無職やフリーターになる割合が
高いので企業に入る割合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れ
るとは限らない。これは帝大に限った話ではない。
【競争相手】なし。他大学に相手にされず。
【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。
最難関を目指す者は学費の高さ、寄付金の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。芦屋、第一グループ、早慶コネ枠などへの志望変更は容易。
 他大志望者なども、寄付金を3本収め、その結果、足切りにならないかもしれな
いと思ったら後納で出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
237エリート街道さん:2001/03/29(木) 06:02
産甲龍近は?
238エリート街道さん:2001/03/29(木) 06:57
私文系だけど
芋>東工っていうのは、ちょっと納得しがたいぞ。
それぞれ文系と理系しかないじゃん。
239エリート街道さん:2001/03/29(木) 23:37
>220

載ってる大学の難易と実力について教えてくださいな。
お願いします。
240エリート街道さん:2001/03/29(木) 23:40
>238
サンデー毎日見てみ。
陶工は芋よりランクの低い高校からの合格者が多い。
241エリート街道さん:2001/03/29(木) 23:45
>236
めっちゃおもろい!
242エリート街道さん:2001/03/29(木) 23:56
帝京大学・・・日本一!
【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。
同時に帝大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、
帝大がいかなる実績を積み重ねてきたか、帝大に入るのにどれほどの努力を要するか、
理解していない人なのだろう。 ひらがなさえ読めれば入れる。
【難易 37】ほぼ全入。科目の少なさなどもあって、見かけの偏差値などでは帝大に
及ばないところもある。もちろん、実質的には帝大の方がすっと易しい。もっとも、ごく
一部の体育系学部で、医学部以外の帝大に匹敵するのはある。「帝大に不合格、他大に合格」
ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が帝大に及ばないわ
けではない。
【伝統・実績】ない。あるはずもない。ほぼ皆無に等しい。
【実力】高卒並。他大学に大きく引き離される。
【学部】多いが、入学者は九九も出来ないので入学時はカリキュラムが確定していないところがある。
【就職】門前払いを食わないように学校名を伏せるべき。ただ、他大学に比べ、無職やフリーターに
なる割合が高いので企業に入る割合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に
確実に入れるとは限らない。これは帝大に限った話ではない。
【競争相手】なし。他大学に相手にされず。これでも大学と呼べるのか?
【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。
最難関を目指す者は学費の高さ、寄付金の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。芦屋、第一グループ、早慶コネ枠などへの志望変更は容易。
 他大志望者なども、寄付金を3本収め、その結果、足切りにならないかもしれな
いと思ったら後納で出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
243エリート街道さん:2001/03/30(金) 00:01
みんなそろそろ楽になろうよ。
東大・京大・阪大行けなくてもいいじゃない。
俺は早稲田社学だけど、俺もなんとか自分で自分を納得させるからさ。
皆も今の学歴でいいじゃん。
学歴板の皆の学歴がもし本当だとしたら将来の日本のトップは
2chからたくさん出ることになっちゃうよ。

...わかるよ。つい詐称したくなっちゃうことってあるんだよね。
"1を見下すには東大生じゃなきゃ・・・"とかね。
でも学歴詐称して相手を見下しても本当に勝ったことにはならないし、
相手が煽り目的で実は高学歴なのに低学歴詐称してる場合もある。
君はそんな人に「低学歴は死ね」とか言って、一人優越感に
浸ったつもりになってる場合もあるんだよ。そんなのむなしいだろ?

大学の格付けもそうだよ。何度発表されてもその度自分の大学を
さりげなく上に改訂するよう求めたり、嫌いな大学を下にしたり。
国公立と私立は違うんだから比較してもしようがないじゃない。
5教科でセンター78%とるのと3教科で85%とるのなんてどっちが
難しいかわからないだろ?それでいいんだ。わかるわけがないんだよ。
そんなの人によって難しさが変わってくるんだから。
なのに85%を完全に上位扱いして78%を馬鹿扱い。
....空しいよ。
今から。そう将来頑張ればいいじゃない。
何処の大学に入るかが重要じゃないよ。中卒でも大物になってる人も
いるんだしこれからだよ。それぞれが自分のベストを尽くそうよ。
244エリート街道さん:2001/03/30(金) 00:28
龍谷は59、京都産業は58、近畿はたしか55、甲南は60だった。
245國學院と国士舘も:2001/03/30(金) 00:44
おしえてください。
246エリート街道さん:2001/03/30(金) 02:44
age
247エリート街道さん:2001/03/30(金) 02:49
>238
投稿と早稲田理工併願だとだと、
早稲田理工の合格者の方が少ないって知ってた?
ソースもあるよん。
248エリート街道さん:2001/03/30(金) 02:55
>>247
うそだ
249神戸医:2001/03/30(金) 03:01
>>239
それはきつい。大量にのってるから。100個ぐらいあるから知りたい大学を聞いて。
>>245
国学院57 文もそれほどよくはない。以下抜粋

とにかく変な人に聞くと、変な答えが返ってくる可能性が高いので注意を要する。「国文なら国学院がいい」などがそうだ。私ならこう言う。「国文なら東大がいい」。あたりまえか。

わらた。実力は文のみ普通で、他は低いだって。日大、明学には及ばず、専修と同じくらい。文のみなら日大、成蹊、明学、成城を越え、法政とほぼ同じか少し越え、中央、青学に並ぶかどうか。明治、立教、学習院には及ばず。法と経は日大、神奈川、東経はもちろん明学、専修にも及ばない。

国士舘51 武道は強い。以下抜粋。

〜中略〜 だがほとんどの学生・卒業生は、能力的にはともかく「日常の言動は普通」だと思った方がいい。女子だっている。
これもわらた。いろんな意味で失礼。女子って言い方が非常に童貞臭い。
伝統実績無し、武道は極めて強い。競争相手のところにはこの水準では、どれでも大して変わらないって書いてある。

そういや俺がやってた格闘技でも国士館のやつは怖かったなあ。試合に負けた時、その会場で一人肩車してスクワットさせられてたもの。眼は逝ってるし。
250東大:2001/03/30(金) 03:21
俺も協力しよう。再販要求すべしだな>古賀本が欲しい人

国士舘大学・・・武道は強い
【概説】総合大学。国士舘についてはいろいろ言われているが、確かに「そういう人」
が相対的には多いのは事実だし、それを象徴するような事件も多く起こってきた。
だがほとんどの学生・卒業生は、の魚力的にはともかく、「日常の言動は普通」だと
思った方がいい。女子だっている。大正時代に大民社として設立。
【難易 51】極めて低い。近年大幅難化。
【伝統・実績】なし。武道は極めて強い。
【実力】極めて低い。拓殖が、それなりの実力があるのと対照的。
【学部】法・政経・文・工。実力差はない。・・本来は、体育学部が最も良いと言えるかも知れない。
【就職】なし。
【競争相手】この水準では、どれも大して変わりない。
【おススメ度】薦められない。高千穂、拓殖、立正などの方がよい。
最難関を目指す者は学費の高さ、寄付金の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。芦屋、第一グループ、早慶コネ枠などへの志望変更は容易。
 他大志望者なども、寄付金を3本収め、その結果、足切りにならないかもしれな
いと思ったら後納で出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
251東大:2001/03/30(金) 03:25
>>250訂正
国士舘大学・・・武道は強い
【概説】総合大学。国士舘についてはいろいろ言われているが、確かに「そういう人」
が相対的には多いのは事実だし、それを象徴するような事件も多く起こってきた。
だがほとんどの学生・卒業生は、能力的にはともかく、「日常の言動は普通」だと
思った方がいい。女子だっている。大正時代に大民社として設立。
【難易 51】極めて低い。近年大幅難化。
【伝統・実績】なし。武道は極めて強い。
【実力】極めて低い。拓殖が、それなりの実力があるのと対照的。
【学部】法・政経・文・工。実力差はない。・・本来は、体育学部が最も良いと言えるかも知れない。
【就職】なし。
【競争相手】この水準では、どれも大して変わりない。
【おススメ度】薦められない。高千穂、拓殖、立正などの方がよい。
252エリート街道さん・受験生:2001/03/30(金) 03:27
國學院の詳しいやつを希望。
253エリート街道さん:2001/03/30(金) 03:28
あなたいい加減にするです。
自分の中ではこれ絶対バカウケだ!まってろよ2chのみんな!ってな感じで書き
込んでいるようだけど、至極つまらんです。あんたのレベルがわかってしまうね。そんなあ
んたに対してマジレスしてしまう俺も俺だけど、誰かがびしっと言ってやんないとほらあれだよ
いつまでたってもわからんっていうの?ちょっとかわそうになってくるって言うのか、うんうん。
おっと感謝の言葉はいらないよ、人として当然のことしたまでだから。でもこれからは多少俺に対
して一目おくように気をつかえよ。わかたら返事のレスを書きなさいです。
254東大:2001/03/30(金) 03:47
國學院大学・・・文もそれほどよくはない
【概説】文系の大学。国文・国史の國學院として古くより知られる。
明治時代、皇典講究所として設立。(略)確かに、悪くない大学だが、
能力の低い人には、少し過大評価されている。文学部が最もよいことは疑いがない。
だが、文学部のみの実力で考えても、明治立教水準には及ばないのはもちろん、
青学、中央にも及ぶかどうかといったところが妥当。それほど、よくはない。
ごく普通のと言ってよい。
とにかく変な人に聞くと、変な答えが返ってくる可能性が高いので注意を要する。
「国文なら国学院がいい」などがそうだ。
私ならこう言う。「国文なら東大がいい」。あたりまえか。
【難易 57】意外に低い。
【伝統・実績】文のみ普通にあるが、他はなし。
【実力】文のみ普通だが、他は低い。(略)大学としての評価・実力を高める
ことだけなら、法と経を切るという荒療治もある。
【学部】文が突出してよく、法・経とは比べものにならない。言わば、法・経はお荷物学部。
こういう学部は珍しくはない。例えば、北大の水産、横国の教育、上智の理工、日大の工、明治の農など。
【就職】なし。そういう大学ではない。
【競争相手】大学としての実力では、日大や明学には及ばないと考えた方がよい。
専修とほぼ同じくらい。(略)
【おススメ度】国語・社会系の教員(研究者も含む)等を目指すならともかく、
そうでなければ、薦められない。その文学部にしても、あまり買いかぶらない方がよい。
総じて、看板学部(学科)というのは過大評価されるきらいがある。
中央法、上智文・外(英文と英語)、明学文(英文)、青学文(英文)などもそうだ。
255エリート街道さん:2001/03/30(金) 03:59
国学院って文学部だけが注目されてる感じだけど、
法・経済学部と実際ほとんど差はないよ。
就職があまりよくないように見えるのは
文学部の学生が多いこともあるが、
何しろ就職先を学校に報告しない学生が多い事が原因。
よく就職ランキングうんぬんのねたがあるど、
あくまで、学校側の公表したものだから
惑わされないようにしないと。
256エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:01
古賀たまきのホームページ
http://www4.big.or.jp/~saturn/an/ltvvote.cgi?sel=6
257エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:03
>>255(略)部分の補完
國學院大学・・・文もそれほどよくはない
【概説】文系の大学。国文・国史の國學院として古くより知られる。
明治時代、皇典講究所として設立。(略)確かに、悪くない大学だが、
能力の低い人には、少し過大評価されている。文学部が最もよいことは疑いがない。
だが、文学部のみの実力で考えても、明治立教水準には及ばないのはもちろん、
青学、中央にも及ぶかどうかといったところが妥当。それほど、よくはない。
ごく普通のと言ってよい。
とにかく変な人に聞くと、変な答えが返ってくる可能性が高いので注意を要する。
「国文なら国学院がいい」などがそうだ。私ならこう言う。「国文なら東大がいい」。あたりまえか。
【難易 57】意外に低い。もちろん、文が最も高いと言いたいところなのだが、もう法との差は
ほとんどなくなった。経と文も、それほどは違いない。同一大学内の学部学科間の難易度差縮小は
全体的な傾向。
【伝統・実績】文のみ普通にあるが、他はなし。
【実力】文のみ普通だが、他は低い。(略)大学としての評価・実力を高める
ことだけなら、法と経を切るという荒療治もある。
【学部】文が突出してよく、法・経とは比べものにならない。言わば、法・経はお荷物学部。
こういう学部は珍しくはない。例えば、北大の水産、横国の教育、上智の理工、日大の工、明治の農など。
258エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:12
>>249

無理言ってごめんなさい。古賀氏の難易度の一覧表が完成したらよいなと思います。

古賀の大学実質難度

77東京
76
75京都
74
73一橋
72
71東京工業、大阪
70九州、東北、名古屋、お茶の水、神戸、早稲田、慶應義塾
69上智
68北海道
67横浜国立
66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、広島
65千葉、関西学院、立教、電通
64東京理科、学習院、ICU、東京女子
63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館
62青山学院、中央、南山
61日本女子、法政、成蹊、成城、関西、西南学院
60甲南
59龍谷、明治学院、芝浦工業
58京都産業
57国学院、日本、駒沢、専修、東京経済、愛知、名城
56神奈川、福岡、工学院、東京農
55
54
53
52
51 杏林、国士舘、帝京
50 千葉工業、九州産業

わざわざ書かなくて良い様に大学名を幾つか書いておきました。

金沢、名古屋工業、大阪外国語、大阪府立、岡山、獨協、武蔵工業、
大阪工業、武蔵、東京経済、広島修道、東洋、東海、亜細亜、桜美林、
東京電機、佛教、大阪経済、松山、近畿、愛知学院、愛知工業、工学院、大東文化、
摂南、桃山学院、神戸学院、創価、中京、関東学院、久留米、熊本学園、
東京国際、東北学院、拓殖、玉川、立正、北陸、中部、・・・・・

どうか教えてください。
259エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:17
今夜も同やん元気いっぱい。

260東大:2001/03/30(金) 04:36
>>258
古賀本を3冊持っているので協力します。(具体的難易がのってないものは「なし」と表記)

金沢(なし)、名古屋工業(なし)、大阪外国語(なし)、大阪府立66、岡山(なし)、
獨協(なし)、武蔵工業58、大阪工業56、武蔵58、東京経済57、広島修道55、
東洋56、東海55、亜細亜53、桜美林53、東京電機56、佛教54、大阪経済56、
松山55、近畿55、愛知学院54、愛知工業54、工学院56、大東文化55、摂南53、
桃山学院52、神戸学院55、創価54、中京53、関東学院55、久留米51、熊本学園51、
東京国際(なし)、東北学院52、拓殖52、玉川55、立正54、北陸51、中部51、・・・・・

261東大:2001/03/30(金) 04:39
獨協(なし)→獨協58
262エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:41
いつのデータだしてるんだかまったく
263エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:46
古賀たまきって誰?おっぱいでかい?
264エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:47
いまは、もっと私大が簡単なんだよね。
265エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:50
南山の細かいやつ誰かのしてください。
266エリート街道さん:2001/03/30(金) 04:57
最近この板をにぎわしてる大阪経済大学のくわしいの教えて。このころは結構難しかったのじゃない?
267エリート街道さん:2001/03/30(金) 05:06
この頃は大阪経済56だったんか。近大が55で桃山学院が52・・。そこそこ頑張ってたんだね
268Ver.2より(94年・初版発行):2001/03/30(金) 05:14
東京大学・・・圧倒的強さ
【概説】日本一の大学。とにかく、「東大生だからって大したことはない」
「東大生だからって優秀とは限らない」などと言う人に限って、大したことが
ない人が多いと思われる。というより、そういう人の一部でその自覚がないから、
そういう発想が出てくるのでしょう。
【難易 77】日本一。二次負担大であり、見かけよりずっと高いと思った方がいい。
水準の低い地方で優秀と言われたからといって、もしかしたら東大が、などと
甘く考えないようにしましょう。そういった地域で偏差値70の優等生などと言われた人が
全国的には大して良くもなく、明治立教水準にやっと入れるかどうかという人も多い。
【実績】日本一。
【実力】正当な分野のほとんどで日本一。
【学部】入学時は学部未確定だが、文1は法、文2は経、理3は医と決まっている。
ということは文3、理1、理2の学生が、進学振り分けのためにあくせくすることに
なる(はず)。彼らの中には次のように思っている人がいるかも知れない。
「文1・文2、理3生はいいな、進学先がほぼ決まっていて。我々は第一志望目指し
必死の努力?をしているのに。でも理3は理系で授業など厳しいし、文1生は
司法・公務員試験を目指して学業に励む人も多い。文2生はどうだ。彼らの多くは
企業に入るはず。つまり何もしなくていいのではないか。駒場ではしっかり学ぶのだろうが」
【経済界】日本一ではあるものの、その強さは官界ほどではないことは、この世界を目指す
東大生はよく心得て下さいと申し上げたい。東大といえば官僚。最近10年くらいを見ても、
大蔵、外務、通産の御三家はもちろん、建設、農、自治、運輸などが多い。
意外にも?警察庁も多い。出世が早いからでしょうか。権力、命令、縦社会などが好きなの
でしょうか。少し考えても、警察や自衛隊、軍など官僚制が徹底している世界も珍しい。
上からの命令は絶対である。20代の署長が年上の職員を使う。かっこいいではありませんか。
そういう存在が好きな人は東大・法から警察庁を目指そう、というのは半分冗談である。
難しすぎる。
【競争相手】なし。このように2位以下を大きく離しての1位が存在する業界は珍しくはない。
車のトヨタ、ビ−ルのキリン、証券の野村、予備校の駿台など。
【おススメ度】最高水準の人が入る大学ということで。なぜ東大卒生がこれだけの実績を上げて
いるのか。卒業後の努力もさることながら、それを支えるだけの基礎能力・一般教養を若い頃に
付けただと考えたい。それは横綱になった人が角界に入った以後の努力のみならず、入る前に
基礎体力をつけていたことにもよるのと似ている。
【戦略】以上の内容もそうですが、ここも言う資格が私にはないのです。ただ少しだけ言わせて
もらえば、二次に重点を。一次は理3以外は690くらいで充分でしょう。社会は地理だと得。
文系も数学は力を入れた方がいい、ぐらい。
269Ver.2より(94年・初版発行):2001/03/30(金) 05:22
進学校
私は、次のような入学者(合格者ではない)を毎年出す高校は進学校と考える。
一学年400名で、お茶大10、東大30、一橋大15、東工大15、京大10、
医などを含む他の一流国公立大20、早稲田80、慶応40。
270エリート街道さん:2001/03/30(金) 05:40
「間違いだらけの大学選び1994年」(93年発行)
「間違いだらけの学校選び・大学編Ver.2」(94年発行)
「間違いだらけの学校選び〜国公立大学編」(95年発行)

271エリート街道さん:2001/03/30(金) 05:53
大阪経済大学・・・なかなか効率は良い
【概説】経済系の大学。昭和7年、浪華高商が開設された。いきなり言うが、
はっきり言ってお薦めである。関西以外での知名度は低いでしょう。
関西においても注目度はそう高くはないのではないか。しかし大学の実力を
考えず、ただぼんやりと総合私大を考えるよりも大阪経済などを考える方が
ずっと良い。総合大学が良い大学とは限らない。むろん単科大学が良い大学
とも限らないが。
【難易 56】低い。一教科受験は高く見えることもあるが、この系統は必ずしもそうとも限らない。
【実績】普通。
【実力】普通。日大水準に近いが、少し及ばず、専修水準を超える。
【学部】経の方が少し良いが、あまり差はない。
272リアリティ@あみ:2001/03/30(金) 05:54
早稲田=東北>慶應>上智=北大=名古屋>九州>大阪 >同志社>立命館>マーチ

これが定説よ
273エリート街道さん:2001/03/30(金) 06:48
古賀の大学実質難度

77東京
76
75京都
74
73一橋
72
71東京工業、大阪
70九州、東北、名古屋、お茶の水、神戸、早稲田、慶應義塾
69上智
68北海道
67横浜国立
66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、大阪府立、広島
65千葉、関西学院、立教、電通
64東京理科、学習院、ICU、東京女子
63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館
62青山学院、中央、南山
61日本女子、法政、成蹊、成城、関西、西南学院
60甲南
59龍谷、明治学院、芝浦工業
58京都産業、武蔵工業、武蔵、独協
57国学院、日本、駒沢、専修、東京経済、愛知、名城
56東洋、東京電機、工学院、東京農、工学院、神奈川、大阪工業、大阪経済、福岡
55玉川、東海、大東文化、関東学院、近畿、神戸学院、広島修道、松山
54創価、立正、愛知学院、愛知工業、佛教
53亜細亜、桜美林、中京、摂南
52東北学院、拓殖、桃山学院
51杏林、国士舘、帝京、北陸、中部、久留米、熊本学園
50千葉工業、九州産業

>>260
どうもありがとうございます。
他にも載っている大学があったら、どうか教えてください。

国立はあんまり載ってなかったと思うけど、わざわざ書かなくていいようにあらかじめ書いておきます。

横浜市立、熊本、新潟、静岡、京都工繊、長崎、九州工業、香川、奈良女
東京学芸、信州、滋賀、和歌山、山口、鹿児島、福島、岐阜、三重、徳島、愛媛、
弘前、山形、小樽商科、高崎経済、香川、茨城、宇都宮、群馬、高知、宮崎、大分、

明星、明海、津田塾、フェリス、白百合女子、麗澤、多摩、文教、神田外語、産能、
和光、名古屋学院、北海学園、北星学園、椙山女学園、愛知淑徳、関西外語、阪南、
大阪産業、大阪学院、神戸女学院、追手門学院、京都外国語、同志社女子、京都女子、
274エリート街道さん:2001/03/30(金) 07:26
北北札札希望!
275エリート街道さん:2001/03/30(金) 07:54
>>272
定説?誰の?
北大が九大や阪大より上の訳ないだろ?
俺の母校を辱めるな。
276エリート街道さん:2001/03/30(金) 08:28
+
277エリート街道さん:2001/03/30(金) 11:01
龍谷は?
278エリート街道さん・受験生:2001/03/30(金) 11:36
國學院受けんのやめよ・・・
279古賀の:2001/03/30(金) 18:13
お茶大への高評価には疑問。
実質難易度は68ぐらいでいいはず。
280芋OB:2001/03/30(金) 20:01
>>268
古賀たまきのこの東大への卑屈さは何だ!!
芋OBとしては恥ずかしい。
281スリムななし(仮)さん:2001/04/01(日) 02:20
age
282エリート街道さん:2001/04/01(日) 23:54
古賀の大学入試難度表を完成させようよ!
283エリート街道さん:2001/04/02(月) 00:28


     ___ミミ
ミミミ /川川川\ミミ
ミミ〇川||/ ヽ|||||〇      __________________
   |川メ  卅川 (    /
   (|| >  < ||)   <  うわぁ〜ん!おもらししちゃったのれす〜!
     ゝ" X"ノ     \___________________
   /  ̄ ̄ ̄ ̄ \
   | |        | |
   | |        | |
 |⌒\|        |/⌒|
 |   |    |    |   |
 | \ (       ) / |
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
        ( ヽ
        (´∀`)
       (____)  
284就職戦線異状名無しさん:2001/04/02(月) 00:55
古賀たまきを見ていると学歴だけが全てじゃないなということを
再確認できます。一橋出たのに予備校のさえない講師でこんなくだら
ん本出してまで生活費かせいで必死に生活してるんだから・・・
285エリート街道さん:2001/04/02(月) 01:02
古賀たまきって美人なの?
286日大法:2001/04/02(月) 01:03
287エリート街道さん:2001/04/02(月) 02:10
たまきn蹴りage
288エリート街道さん:2001/04/02(月) 02:11
たまきはペンネーム。男だよ
289エリート街道さん:2001/04/02(月) 03:10
大阪学院、追手門学院きぼう
290エリート街道さん:2001/04/02(月) 08:01
結果は次のようになった
1位早稲田 2位慶応 3位上智 4位明治 5位同志社 6位青学
7位学習院 8位立教 9位立命館 10位津田塾 11位関西 12位法政
13位中央 14位関学 15位成蹊 16位ICU 17位日大 18位南山
19位本女 20位甲南 21位明学 22位東海 23位日体大 24位専修
25位駒澤 26位武蔵 27位國學院 28位成城 29位近畿 30位東女
31位独協 32位東洋 33位拓殖 34位神奈川 35位東経大 36位京産大
37位大東大 38位創価 39位国士舘 40位龍谷 41位大経大 42位関東学院
43位桃山 44位亜細亜 45位大阪学院 46位東京国際 47位立正
48位愛知学院 49位帝京 50位東北学院
※なおこれは潜在能力 即戦力度 偏差値 国際業務度 大學の就職指導度
定着率 大學別教育システムなど11項目を5段階評価で採点したら
このようになったという 週間ダイヤモンドが3回シリーズで組んだ
人事部が評価した役に立つ大學より 上場 非上場の人事部長5000人の
評価である
291エリート街道さん:2001/04/02(月) 08:04
古賀たまきってバカだな。
292エリート街道さん:2001/04/02(月) 09:03
トップクラスの学生のレベル比較

東海65・0(医)
帝京62・5(医)
------------------------
東海57・5(考古学、社会)
帝京57・5(心理)
成城55・0(マスコミ)
亜細亜52・5(国際関係)
国士舘52・5(初等教育)
武蔵52・5(社会)
神奈川50・0(英語)
立正47・5(史学、哲学)
大東文化45・0(法律)


293エリート街道さん:2001/04/03(火) 00:24
古賀の大学実質難度

77東京
76
75京都
74
73一橋
72
71東京工業、大阪
70九州、東北、名古屋、お茶の水、神戸、早稲田、慶應義塾
69上智
68北海道
67横浜国立
66東京外国語、筑波、東京都立、同志社、大阪市立、大阪府立、広島
65千葉、関西学院、立教、電通
64東京理科、学習院、ICU、東京女子
63埼玉、東京農工、横市、明治、立命館
62青山学院、中央、南山
61日本女子、法政、成蹊、成城、関西、西南学院
60甲南
59龍谷、明治学院、芝浦工業
58京都産業、武蔵工業、武蔵、独協
57国学院、日本、駒沢、専修、東京経済、愛知、名城
56東洋、東京電機、工学院、東京農、工学院、神奈川、大阪工業、大阪経済、福岡
55玉川、東海、大東文化、関東学院、近畿、神戸学院、広島修道、松山
54創価、立正、愛知学院、愛知工業、佛教
53亜細亜、桜美林、中京、摂南
52東北学院、拓殖、桃山学院
51杏林、国士舘、帝京、北陸、中部、久留米、熊本学園
50千葉工業、九州産業

他の大学も教えてください。

横浜市立、熊本、新潟、静岡、京都工繊、長崎、九州工業、香川、奈良女
東京学芸、信州、滋賀、和歌山、山口、鹿児島、福島、岐阜、三重、徳島、愛媛、
弘前、山形、小樽商科、高崎経済、香川、茨城、宇都宮、群馬、高知、宮崎、大分、

明星、明海、津田塾、フェリス、白百合女子、麗澤、多摩、文教、神田外語、産能、
和光、名古屋学院、北海学園、北星学園、椙山女学園、愛知淑徳、関西外語、阪南、
大阪産業、大阪学院、神戸女学院、追手門学院、京都外国語、同志社女子、京都女子
294エリート街道さん:2001/04/03(火) 00:25
古賀たまきって男だったの?
295エリート街道さん:2001/04/03(火) 00:58
間違いだらけの古賀たまきの人生。
296エリート街道さん:2001/04/03(火) 01:13
女ですよ。男だったら就職してるって。
297エリート街道さん:2001/04/03(火) 05:40
あげ
298エリート街道さん:2001/04/03(火) 05:47
toukaitte igakubudemo rokujuugo sikanainnda w
299エリート街道さん:2001/04/03(火) 07:39
外資系企業の社長の出身大学 2000年
(東進オンライン・大学ランキングに拠る。)

1 慶應義塾大学  115名
2 早稲田大学 75名
3 東京大学 67名
4 中央大学 35名
5 京都大学 25名
5 日本大学 25名
7 一橋大学 22名
8 上智大学 21名
9 大阪大学 20名
9 同志社大学 20名
11 東京外国語大学 19名
12 明治大学 18名
13 青山学院大学 17名
13 北海道大学 17名
15 九州大学 14名
16 神戸大学 13名
16 東北大学 13名
18 立教大学 12名
19 法政大学 11名
20 東京工業大学 10名
20 甲南大学 10名
22 横浜国立大学 9名
22 学習院大学 9名
22 東海大学 9名
22 東京理科大学 9名
26 東京電機大学 8名
27 大阪外国語大学 7名
27 神奈川大学 7名
27 武蔵工業大学 7名
30 関西学院大学 6名
30 国際基督教大学 6名
30 成蹊大学 6名
30 明治学院大学 6名

出所:http://www.toshin.ac.jp/univ/ranking/f_president.html
300エリート街道さん:2001/04/03(火) 07:40
>299
中央くん捏造ご苦労。

だからって一橋<中央  法政>東工大 にはならないわなww
301エリート街道さん:2001/04/03(火) 14:16
300=あしげり
どこにも捏造なんてないだろ、電波くん
302エリート街道さん:2001/04/04(水) 01:36
名古屋大ってなんて書いてある?
303エリート街道さん:2001/04/04(水) 02:01
age
304エリート街道さん:2001/04/04(水) 04:44
あげ
305エリート街道さん:2001/04/04(水) 06:27
古賀たまきの・・・
306エリート街道さん:2001/04/04(水) 06:30
蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね 蛆虫死ね
307エリート街道さん:2001/04/04(水) 08:18
結果は次のようになった
1位早稲田 2位慶応 3位上智 4位明治 5位同志社 6位青学
7位学習院 8位立教 9位立命館 10位津田塾 11位関西 12位法政
13位中央 14位関学 15位成蹊 16位ICU 17位日大 18位南山
19位本女 20位甲南 21位明学 22位東海 23位日体大 24位専修
25位駒澤 26位武蔵 27位國學院 28位成城 29位近畿 30位東女
31位独協 32位東洋 33位拓殖 34位神奈川 35位東経大 36位京産大
37位大東大 38位創価 39位国士舘 40位龍谷 41位大経大 42位関東学院
43位桃山 44位亜細亜 45位大阪学院 46位東京国際 47位立正
48位愛知学院 49位帝京 50位東北学院
※なおこれは潜在能力 即戦力度 偏差値 国際業務度 大學の就職指導度
定着率 大學別教育システムなど11項目を5段階評価で採点したら
このようになったという 週間ダイヤモンドが3回シリーズで組んだ
人事部が評価した役に立つ大學より 上場 非上場の人事部長5000人の
評価である
308エリート街道さん:2001/04/04(水) 08:20
古賀の評価ってめちゃくちゃだな。
309エリート街道さん:2001/04/05(木) 00:19
国立大学編だけ持ってるけど、前2巻と比べるとおとなしめになってた印象がアル。(他の奴は立ち読みだが)

310エリート街道さん:2001/04/05(木) 04:34
age
311エリート街道さん
age