1 :
エリート街道さん:
偏差値を抜きにして「非名門」といえる大学・学部
例えば、慶応理工や早稲田法などのように歴史が浅かったり、どっかの
大学を吸収したような学部。
2 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:32
>1
早稲田法のどの辺が歴史が浅いの?
3 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:33
地底全部(医学部除く)
4 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:34
駅弁全部
5 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:35
早稲田法が非名門なら名門って限りなく少ない気が。
6 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:35
>>2 1は巧妙なテクニックを駆使したわせほう煽りだよ(ワラ
7 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:35
地底法・・実績皆無
8 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:36
1=厨房法か?
9 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:37
早法の話しは置いといて、非名門学部を教えてください。
10 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:38
上智理工
11 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:39
1は早稲田法と慶応法を間違えたんでしょう。ということで再開しましょう。
12 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:40
早稲田政経。
看板看板て何がすごいわけ?
13 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:41
/ヽ@`|\ノ、 ∧
|ヽ./ ∨ レ´|
|ヽ.| ヾ 〃 レ´|__
| __ミ @`____ /
| __ゝ `ヽ@`/´ く__ 彡 ∠_
| _ゝ く_ /
| .ゝー-、 @` -ー-、 く_ /
|_/ @` --、 @` --、 く /
/ヘ| /p⌒| p⌒| ゝ/
| 〈| ゝノ @` ゝ.ノ /rヽ
ゝ_.| @`------、 /ゝ /
\ ト----‐ ノ /-‐′/ ̄ ̄立命館の国際
\ \__/ / <__ に騙されるな!!
_\____ ./ | \____
ト、γニニニニ)
|_.| | |___.|_____
/"ノ___.|________/ゝ/`\
//ヽ // ノゝ// 〃 ヽ
14 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:43
名門大学・学部一覧。原則各大学につき一つ。
法学部@
東大・中央・関大・日大
経済学部@
福島・横国・富山・滋賀・和歌山・香川・長崎・山口・大分・
早稲田・慶応・関学・同志社
経営学部@
神戸
商学部@
一橋・樽商・横市・大阪市立・神戸商科・明治・関学
医学部@
阪大・九大・新潟・千葉・金沢・岡山・長崎・熊本
理学部@
京大・東北大・東京理科
工学部@
東北大・九大・阪大・名大・東工大・室蘭工業・山形・秋田・群馬・茨城・
電通・横国・静岡・信州・山梨・大阪府立・京都工芸繊維・九州工業・名古屋工業・
芝浦工業・武蔵工業・東京電気・大阪工業
農学部@
北大・帯広畜産・岩手・東京農工・岐阜・鹿児島・東京農業
外国語@
東京外大・大阪外大・北九州・上智・南山
文学部@
上智・青学・明学・立教・国学院・東洋(哲学)
理工学部@
早稲田・日大
上記以外の大学・学部はすべて「非名門」だろが!!
15 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:43
>12
看板である事
16 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:44
早稲田二文、人科
14が核心を突いてしまったためsage
18 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:44
私立理工学部でまともなのは?
19 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:45
>18
理科大、早稲田、慶應と、一部の単科大。
20 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:46
SFC!
偏差値も必要以上に(一教科入試で)高く、1の命題
の為にあるような存在。
ただ、「非名門」とダメさはまた別。
21 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:47
>20
いや別に最後にフォロー入れないでいいよ
SFCは間違いなくお荷物ダメ学部だからさ
22 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:50
>21
一教科はゆるせませぬな
23 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 04:54
1教科ならいっそ全部AOにすればいい。
24 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:16
立命館全て
25 :
みんとぶるう:2000/12/31(日) 12:24
>>22 それでも落ちるドキュンが今ここにこうして(自嘲)
26 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:26
+
27 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:34
SFCはオシャレな男女が多いよー。
三田とは大違い。それだけで充分でしょ、
どっちにしろ大学での勉強なんて意味ない
んだからさ。
28 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:35
三田は御洒落じゃないの?マジメですか
29 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:40
オシャレじゃないよー、全然。
ふたつのキャンパス歩けばわかるよー。
マジだよー。
30 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:41
日吉は御洒落ですか
31 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:46
オシャレじゃないよー、全然。
みっつのキャンパス歩けばわかるよー。
桜井くんに聞いてみなよ!もしかしたら
教えてくれるかもよー。
32 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:47
京大総合人間
33 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:52
同志社のすべての学部
34 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:53
>33
英文科は名門だよ。
35 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:56
>34
そう?中村うさぎが出たこと以外ニュースを
聞かないけど。
36 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:56
もともとは同志社英学校だからな。
37 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:57
うるさいな立命工作員。
38 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 12:59
神学校だったんじゃないの?
ちなみに立命じゃないってば・・・
39 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:01
神学部は全て名門です。上智・同志社・完成学院、東京基督教、東京神学などなど
40 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:02
同志社は正確にはミッション系ではないのだ。
神学部はかなり後じゃないかなあ?
41 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:03
>39
じゃあ東北学院大の神学部も名門か。
42 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:04
関東の人間にはあんまりわからないんだけど、
同志社ってこっちでいえばどのレベルの学校
なの?偏差値だけじゃなくて、ブランド価値
とかさ。上智まではいかないんでしょ?
43 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:04
SFC。三田にあらずんば、慶應にあらず。
44 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:05
早稲田大学人間科学部
45 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:05
>43
ちょっと前のレスを読みんしゃい☆
46 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:05
東京大学教育学部。
一言で言うと、悲惨。
47 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:05
>42
正直言うと、関西出の同志社は関東での上智以上だと思う。
早稲田のバンカラと慶応の育ちのよさを併せ持っていると
みなされている。
48 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:07
>42
ヤフーで上智vs同志社のトピが2000レス近いけどいまだに
決着がつかない。飯台vs一橋みたいに同志社が一方的に攻めている
印象はある。
>43
医学部は信濃町。
49 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:07
上智は最近になってのしあがってきたイメージがあるからね。
50 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:09
42>47,48
おー!そうなのか。なるほど、なるほど。
積年の疑問が、ちと解決。ありがとな!
51 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:11
>46
東京大学教育学部
なんで悲惨なの?どこが?
52 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:11
上智は神父と下らない女子アナ・帰国子女タレントくらいしか
輩出していない。早慶に比べて文化人の層が薄い。
これは新興の大学ということだけでは片付けられないような
感じがする。
よって非名門。
就職でも早慶の格下扱いは明白。
53 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:13
>51
教官と学生の質が他の学部よりも低く、環境も劣悪。
54 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:17
>53
うそー?でも東大だぜ。
いくら下位学部でもそこまで悪くないだろ。
55 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:23
東大幻想は、東大から遠い人によって支えられている共同幻想
です。実体を知っている者からすると、不可思議この上ない。
最近は予備校も大学の内情を知る立場にあるが、東大を
偏差値の頂点に祭り上げ、商売上利用しているだけ。
予備校の講師にも東大卒が多いが、なぜ予備校にしか職
がなかったのか?
56 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:23
>48
まあ、実際に偏差値以外は
同志社>上智
だからな。
57 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:31
同志社の商が名門だったら嫌だ・・・
58 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:37
上智は高偏差値・非名門の典型例だね。
59 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:37
同志社(商)はラグビー馬鹿ばっか。
60 :
エリート街道さん:2000/12/31(日) 13:39
>58
御意。
61 :
エリート街道さん:
明治政経と経営は体育会の巣窟です。