早稲田社学と中央法律、就職するならどっち?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
難易度は一緒くらいだけど、
やっぱり中央法律?
2エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:33
中央法は受験生が思って以上にすごいんだってさー
3わせほー:2000/12/18(月) 22:34
そんなことないよ〜
4エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:37
>1
就職、資格なら中央大学法学部法律学科でしょう・・。
5エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:39
>2
データはかなりすごいよ。
司法試験や、東京都T類、国家T種などはあね。
6エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:40
だれか中央法(たぶん法律学科での資料はないんで、学部で)と
早稲田社学の就職実績のせてください。
7エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:40
絶対に中央法。
8エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:42
就職実績希望!
9エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:45
>>6
http://www.toyokeizai.co.jp/unv/
どーでもいいが早稲田って就職率載ってないぞ。大丈夫か?
まあ中央は中央でインチキ就職率発表してるが。

中央法 東京都庁32、NTT14、警視庁9、東京三菱銀行7、防衛庁7、JTB6、日興證券6、安田火災海上保険6、大蔵省6、法務省6、文部省6


早稲田社学NTT6、国家公務員U種4、日産自動車4、読売新聞社4、オリンパス光学工業3、第一生命保険3、凸版印刷3、NHK3、富士通3、日本ハム3、三井海上火災保険3、三菱重工業3
10エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:47
おまえらなあ、大学、学部で就職できたらみんなしてるだろ。
人間力さ。
11エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:47
>9
中央法>早稲田社学か・・・。
12エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:48
>10
確かに・・。
13エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:48
中央法の勝ち。
14エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:50
>13
看板の法律学科に限定すればもっとすごいよ、おそらく。
15エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:56
やっと気づいてくれましたか。
中央法の偉大さに。
16エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:56
つーか9を見る限り中央法律の圧勝なのでは・・・。
早稲田社学って意外と就職いいってきいてたけどショボショボだね。
17エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:58
>16
プラス中央法法律の、圧倒的な何資格実績を忘れないでね!
18エリート街道さん:2000/12/18(月) 22:59
>16
正確には政治学科や、国企もふくめた法学部です。
19エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:00
6の訂正
のせてくれ→書いてくれ
のまちがいです・・・。
20エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:01
決定。
中央法に逝きましょう。
21エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:03
立地
早大社学(新宿区)>>>>>>>>中央法律(多摩市)
22エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:09
でも、早稲田の社学に入学する奴って、
何しに行くんだろ。
早稲田だったらどこでもいいのか?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:12
9の就職先だと中央法は公務員ばかりだから
純粋に民間企業だけで就職はどうなのかって
いうところ分からないと思いまーす。
大蔵省っても財務局なんかの2種採用だし。


24エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:12
早稲田社学は定員が少ないからそんなもんなんじゃないの?>>9
25エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:14
>24
定員は関係ないよ・・。それなら一橋や東工大の
就職はかなり悪いという事になってしまうよ・・・。
それはありえないでしょう?
26エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:15
>23
中央の国Tの多くは法学部だよ・・。
毎年20くらいいるようだから、一種も多いよ・・。
27エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:17
てゆうか
中央大学法学部法律学科>早稲田大学第一文学部、教育学部
           >慶應義塾大学文学部
28エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:17
ところでなんで比較してるんですか?
早稲田の他学部に勝てない腹いせかな(藁
29エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:18
中央法→民間は落ちこぼれというイメージがあるな
30エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:18
基準の異なるものを比べていいものか
危ぶむなかれ逝けばわかるさ
31結論:2000/12/18(月) 23:19
中央は所詮ドキュソ。法とても同じ。
32エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:19
>28
商までなら勝てるよ。
33エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:19
>27
人文系と比べても意味ないだろ・・。
34エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:19
早稲田商=中央法
くらいなんじゃないの?
35エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:19
>30
就職は文系なら同じ土俵でしょう・・。
36エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:21
てゆーか中央法法律の、真価(つまり特色)はやはり司法試験と
都Tでしょうね・・・。
37エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:23
早計の法に受からなかったからって社学を苛めて自分を慰めるのは
やめましょう。
38エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:24
とりあえず1への答えとしては中央法。
39エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:24
>37
中央法律は早大法落ちの巣靴。
慶應法律は受けない。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:24
中央は国T合格してもほとんど採用されないしせいぜい
採用されるのは、法務省、公安調査庁、文部省といった
2流どころが精一杯。
法務省、公安調査庁の実質キャリアは検事で国T採用はほとんど
ノンキャリ扱い。
また法務官僚になれる検事は東大、京大卒で中央卒検事は現場
止まり。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:26
早慶の上位学部に受からなかったからって中央に絡んで自分を
慰めるのも止めましょう。
42エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:28
>39
きめつけないで。
43エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:29
>40
どこからそんなデータ拾ってくるの?
4437:2000/12/18(月) 23:29
>39
なんで?
45エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:29
>40
20人ってのは採用数でしょう。
46エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:30
中央大学部法学部法律学科最強最高!!
47エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:30
社学派がいないね。
48エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:31
>47
2chだから。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:31
社学と中央法を比べるなんて、昔のOBが見たら卒倒するな。
50エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:33
>49
早稲田商くらいでしょう、比較するなら・・・。法律学科とね。
51エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:35
>>40

そうは言うけど、

・名古屋高検検事長
・福岡高検検事長
・高松高検検事長
・東京地検検事正
・最高検刑事部長      みんな中大卒だよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:36
企業就職で比べているのだから早稲田商にはまったく
歯が立たない。
53エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:36
>51
そういやあ、省庁の事務次官って中央法が私大で
一番多いんじゃなかったっけ?
54エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:38
>52
中央法律の人の優先順位によるんじゃないですか?
司法試験>>公務員>>民間
って大体で、個人の価値観によってことなってくるんですが
全体だとこんな感じっすかね。
55エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:39
中央法は高級官僚というよりは中級官僚だね
56エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:40
>51
ついでに法務大臣も。
57エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:41
ところで就職でもやっぱ法学部は別格なのか?中央の場合
58エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:42
二文・人科の就職データきぼーん
59エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:42
>57
マーチでは別格です。
さらに法律学科は優遇されるでしょう。
60エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:42
>>56

さらに、プロ野球コミッショナーも(ワラ
61エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:43
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:44
高検検事長やら事務次官やらは中央法が早稲田慶応法より
試験難易度もステータスも上だったという今では信じられない
古き時代の頃学生だった人達ですから・・・・・・
63エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:47
>62
中央法が早稲田法より入試難易度が上だったことは
かつて一度もない。
慶應法より上だったことはあるが。
64エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:48
>62
ロースクールで完全復活しましょう。
65エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:49
誰か持ってきてくれよあれ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/18(月) 23:54
>63
それは早稲田政経の間違いだよ。
67エリート街道さん:2000/12/18(月) 23:58
>66
そう?
確か30年近く前の河合塾の偏差値では早稲田法65 中央60
くらいだったよ。
さすがにそれ以前は知らんがその頃偏差値なんてあったのか?
68エリート街道さん:2000/12/19(火) 01:49
中央法復活あげ
69エリート街道さん:2000/12/19(火) 02:58
中央法復活あげ
70エリート街道さん:2000/12/19(火) 03:01

中大生にこれほど愛校心があるとは思わなかった・・・
71エリート街道さん:2000/12/19(火) 03:03
俺はわが母校を愛してやまないぞ。
72エリート街道さん:2000/12/19(火) 03:03
愛校心を持たざるを得ない環境にある。
73エリート街道さん:2000/12/19(火) 03:04
なんだと
74エリート街道さん:2000/12/19(火) 03:05
おいおい、喧嘩するなよ。
75エリート街道さん:2000/12/19(火) 03:08
「中東戦争」の意味を知っている奴がどれだけいるだろう......

個人的には中央を真面目の中心軸として,早明,慶立に分かれると思うけど。
76中大@法:2000/12/19(火) 03:25
就職ねー
たとえいい学校出てても、対人関係築くの苦手だったら
苦労するんじゃないの?
オラの友人で東大の法の人いるけど就職活動自体が怖いって言っていて
未だに進路未定だもんな
77エリート街道さん:2000/12/19(火) 03:48
早稲田政治と慶応経済蹴って中央法に逝った塾の教え子がいた。
司法試験に受からなかったら哀れだな・・・
78エリート街道さん:2000/12/19(火) 08:24
>>67
河合塾の模試受ける奴なんて、昔はほとんどいなかったよ。
予備校系の模試が一般に認知されるようになったのは共通一次実施以降の時代。
それまでは、旺文社模試がスタンダードで45万人が受けていた
(現役、浪人を含め全受験生の4分の3をカバー)。
当時の河合模試は旺文社の100分の1以下の母集団で中京の浪人生しか受けていなかった。
ちなみに、70年代までの早慶の偏差値は首都圏名門女子大より低かった。
当時の早慶は一期校も二期校も公立も落ちて仕方なく行く学校だったんだよ。
河合の模試の偏差値を引用する場合は、80年代後半以降の分なら良いと思うけど、、
79盛時学科生:2000/12/19(火) 09:39
法律学科と盛時では就職で差あります?銀行とかメーカーでも法律学科
限定とかあるんですか?法律には興味なかったけどそれなら法律学科に
逝っとけばよかったなあ。先輩方、そこらへん御教授ください。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 11:23
政治学科だと法律学科のゼミにはほとんど入れない。
逆は入れる。
それが哀しい現実。
金融保険に強い有力ゼミは法律学科に少しはあるが
政治にはない。
政治の有力ゼミに入ればメーカーなら行ける。
就職はゼミで決まる。
81エリート街道さん:2000/12/19(火) 14:21
現実直視あげ
82>40:2000/12/19(火) 17:37
法律職なら結構採用されているよ。
地帝国や上智以下の私大ではまず採用されないことを考えると。
法律職や経済職、行政職合計の合格者数自体も、かなり
それらの大学より多いけどね。

あと、検察庁は中大と東大の官庁です。
83エリート街道さん:2000/12/19(火) 17:39
検察は中央の独断場ってイメージ強いな
8482:2000/12/19(火) 17:39
こんなの他で拾いました
国1法律職、経済職、行政職合格者数の合計

大学名     98年  97年  96年  95年  94年  94〜98
1 東京     146  140  190  178  197  851
2 早稲田    39   53   48   46   62  248
3 慶應義塾   44   37   42   49   41  213
4 京都     36   36   44   40   38  194
5 一橋     21   9   29   23   18  100
6 中央     15   13   10   18   15   71
※計50名以上

まあ、現実的・伝統的に国1キャリアを狙えるのはここまででしょう。
他大は採用実績もせいぜい一人か二人で継続性が無いし。


中央法は妹の行っている大学だから、こんなの見つけたから貼っておく。
中央は司法試験というイメージが強く、あまり知られてないが霞ヶ関でも凄い。
今でも頑張っている。まー、学生の方は伝統を受け継ぎ頑張ってください。


85エリート街道さん:2000/12/19(火) 17:39
>>80
先輩を見る限り、そうでも無い気が・・・・・。
政治で成績激悪の演劇先輩は、大手新聞社記者。
法律で成績抜群の資格先輩は、地方銀行。
その他、諸々。

要は個人。
8682:2000/12/19(火) 17:40
↓のつづき
中央官庁幹部の出身大学

大蔵省:東大133、一橋16、京大15、中央8、早稲田5
外務省:東大209、一橋36、京大27、早稲田22、慶応20
通産省:東大170、京大22、中央17、一橋8、早稲田5
文部省:東大70、京大29、早稲田9、慶応4、中央3
警察庁:東大85、京大19、早稲田6、中央5、東北4
総務庁:東大45、早稲田14、中央13、京大12、一橋3
総理府:東大63、京大9、早稲田8、中央8、阪大3
検察庁:中央38、東大24、京大12、早稲田8、九大3


ついでに。


です。
87エリート街道さん:2000/12/19(火) 17:41
とりあえず社学なんかダメダメダメ
88エリート街道さん:2000/12/19(火) 17:41
>>84
友人の中央の娘は、国T受かったけど、省庁回りで落ち捲り・・・民間へ。
中央ですらこうなので、他(早慶以外)の私立は絶望的だろうな。
89エリート街道さん:2000/12/19(火) 17:42
>86
阪大が恥ずかしがるデータだな
90エリート街道さん:2000/12/19(火) 17:42
中央法>>>早稲田社学>>>>>中央法二部

社学も夜間部。
91エリート街道さん:2000/12/19(火) 17:44
>>86
う〜ん、当たり前だが、東大圧倒的。
流石、公僕養成学校。設立趣旨を見事に踏襲しとる。
92エリート街道さん:2000/12/19(火) 17:58
中央大学法学部法律学科は、結局司法試験だけではないというこっちゃ。
都T、国T、民間・・・。どこもよい。
93エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:00
>92
中央法律が争うべきは早大法。
社学と争わせるなど笑止千万。
94エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:01
ついに中央法に正当な評価が・・・!(涙
95エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:03
つーか
中央大学法学部法律学科>早稲田大学商学部
96エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:04
ついに中央法に正当な評価が・・・!(涙
97エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:08
つーか、社学って夜間部だろ。
全私大の夜間部ではトップクラスに違いないが、昼間部と比べる無かれぇ。
98a:2000/12/19(火) 18:08
<font face="symbol" color="simesaba">ゥ</font>
99名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/19(火) 18:08
中央法は早慶法を落ちて来た人間の中でもとりわけ東大一橋本命落ちや
地帝蹴り上智蹴りや早慶商なら受かっていたような人間が支えている
だけといえる。
私立専願で早慶上智の法に限らず経済、商などを受けまくって全滅して
中央法に来たような輩は国立併願優秀組や昔の優秀だったOBの実績
を持ち出して自慢してもみっともないだけ。
冷静に己自身を見つめろ。
100エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:14
>>99
結局、中央法は実力があるってことじゃん。(哀
101エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:16
>95
あほか!就職希望の奴で、中法法と早稲商両方受かって中法法に行く奴なんて
いると思ってんのか?中央に入ってる時点で「早稲田の主要社会科学系3学部には
落ちました。」って白状してるも同然なの。わかる?
102エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:16
>99
俺は法学部法律学科だが、早稲田商、社学、都立法、明治法、東洋法
を蹴ったよ。(未受験も含む。)

103エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:19
>>101 >>102
微妙。早稲田商&中央法ダブル合格で悩むのは、よくわかる。
どっち蹴りも、どっちの学部にも結構居るよ。

ま、ワセキチには、中央法蹴り、社学逝きも稀にいるだろーな。
104102:2000/12/19(火) 18:22
>103
法律学科なら考えれるでしょ?
つーか俺の固定ハンドルは 中央・法・法律@法曹志望だからね〜。
                       ↑
                       注目!!
105エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:29
しは
106エリート街道さん:2000/12/19(火) 18:47
あげ
107エリート街道さん:2000/12/21(木) 15:55
 
108エリート街道さん:2000/12/21(木) 20:28
あげ
109エリート街道さん:2000/12/21(木) 20:31
>104
早稲田商学部で司法試験狙えばよかったのに・・
緑法界とかなら学部関係なしに入れるし、
どうせ資格予備校中心になるんだから
110エリート街道さん:2000/12/21(木) 21:29
>109
昨年度の早稲田の司法試験学部別データです。
残念ながら早稲田商レベルでは、司法試験はまず通らないよ。
中央法や早稲田法なら、現役合格者も多いし
25歳以下の短期合格者も年に50人程度いるよ。

****************************************

 本学からの合格者数は、百三十九人と過去最高。
女性合格者数が三十五人というのも、過去最高。

 今年度の本学からの合格状況の特色は、法学部
以外の学生が例年になく多いこと、そして若年合格
者が目立っているということである。

1.法学部      113人
2.政治経済学部   20人
3.第一文学部     3人
4.商学部        1人
5.教育学部       1人
6.社会科学部     1人

※内在学中合格者(いずれも法学部)
    3年生       1人
     4年生       5人

****************************************

111エリート街道さん:2000/12/21(木) 21:43
どう考えても中央法だろ。
早稲田社学出身で一流企業逝った奴のほとんどは
体育会系(野球部員など)や応援団員だって!
112エリート街道さん:2000/12/21(木) 21:46
>109
やっぱ中央法法ですよ、司法なら。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 21:57
今時中央なんて逝かねえよ、絶対俺なら社学だな。
114エリート街道さん:2000/12/21(木) 22:12
清原さん・・・
115エリート街道さん:2000/12/21(木) 22:18
中央法政治=早稲田社学だね
116エリート街道さん:2000/12/21(木) 22:19
>115
正確には
中央法(政治、国企)=早稲田社学
117エリート街道さん:2000/12/21(木) 22:21
総合評価
中央法(法律)=早稲田商
就職限定なら
中央法(法律)≦早稲田商
118エリート街道さん:2000/12/21(木) 22:28
早稲田OBなら、社学を早稲田とは認めてないだろ。
会社入って、OBに会ったとき、
「君どこの学部」
「ハイ、社学です」
「フーン。夜間か」
同じ早稲田と聞いて親しげに話しかけてきたOBは、
急に見えない壁を作って、あしらうぞ。やめとけ。
 早稲田OBからの忠告。  
119エリート街道さん:2000/12/21(木) 22:31
>>18
器が小さいOBですな。じゃあ,総理もOBじゃないんだね?
120>119:2000/12/21(木) 23:00
社学をあたたく見守るOBなんて、そうはいない。
それが現実だ。厳しいものだぞ。
121エリート街道さん:2000/12/21(木) 23:02
中央法法のOBは結構愛校心ある人が多いと思う。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/21(木) 23:29
>>118@`120
お前ホントに早稲田OB?今時、同じ会社で学部が違うだけで後輩じゃないなんて
思う奴いるの?そんなんだから、経済界において三田会に負けるんじゃないの。
そんな下らん奴が、社会に出た早稲田のOBの発言だと思うと、同門として情けないよ。
俺も含めて、クダラン発言をしてる暇があったら、仕事しな。
123就職戦線異状名無しさん:2000/12/22(金) 00:32
だからさー 早稲田とかどうとかいってないで
テスト対策やろうぜ。法法。
124ドビュッシー:2000/12/22(金) 00:37
しょうがないよ夜間だし。
125>122 :2000/12/22(金) 05:31
あんた早稲田じゃないね、分かるよ。
OB間での学部間格差の指摘は、日常だし、生涯続くよ。
相当年配のOBでもいうから、頭が痛い。
政経は法以下を馬鹿にし、
法は商以下を馬鹿にし、
商は教育以下を馬鹿にし、
教育は社学を馬鹿にする。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 09:55
122だけど。OBだよ。確かに、OB間での学部差別は全く無いとは言いきれんが、
あっても、酒の席だけだろ。実際、仕事のできるできないが、学部難易度に完璧に
比例するんであればあなたの言うように、一生学部間格差が一生続く事になるけど
実際は、比例しない。まあ、仕事のできない奴に限って、過去の学歴にしがみつく奴
も多いのも事実だし、君が、その部類の人間じゃない事を祈ってるよ。同じ同門と
してね。俺も、仕事サボってレスしてる場合じゃないが。
127中央万歳:2000/12/22(金) 10:57
ロースクールが具体化したら、
中央法>早稲商だろう。
128エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:01
俺は中央法じゃないが個人的には中央法に頑張ってもらいたい
129エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:06
腐れの社学・商が名門の中央法に敵うわけが無い(ケラ
130エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:07
中央法って社学と比べられるほど衰退したのか。
うちらの頃(93年)だと早稲田商がライバルだったけどな。
131エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:08
>129
君中央法じゃないな(ワラ
132エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:08
早稲商>=中央法>早稲社学=教育
でいいの?
133エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:08
>132
全く問題ない
134エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:09
>132
教育をもっとあげろ
135エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:10
早稲商>=早稲田教育>=早稲田社学>=中央法
136エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:11
>>135
それでいいんじゃない
137エリート街道さん:2000/12/22(金) 11:11
>131
よくぞ見破ったな(ぷぷ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 12:01
財閥系以外の上場企業就職だと
早稲田商 幹部役員候補の末席
中央法  ソルジャーの中で少々優遇されるだけ
という歴然とした越えられない大きな壁がある。

また法曹においても任官するのではなく弁護士になって企業の顧問
として企業法務に携わる場合、早稲田商で財務会計、商法を学んで
ロースクールに行って弁護士資格を取るほうが法律オンリーの
中央法より上となる。
139エリート街道さん:2000/12/22(金) 12:08
>>138
狭量な視野では、見えてこない部分が多い。
特に、ある点からしか、拡げることの出来ない状況にあれば。
140エリート街道さん:2000/12/22(金) 12:26
>>110
>残念ながら早稲田商レベルでは、司法試験はまず通らないよ。
>中央法や早稲田法なら、現役合格者も多いし
>25歳以下の短期合格者も年に50人程度いるよ。

は〜、何言ってんだか。早稲商で司法試験受ける奴なんて殆どいないんだよ。
だから合格者も少ないの。おわかり?中央は猫も杓子も司法試験受けるから
合格者数が多いだけ。中央の合格率の低さは司法試験の世界では有名らしい。
要するに、「下手な鉄砲数打ちゃ当たる。」式なんだよね。
141エリート街道さん:2000/12/22(金) 12:32
>>140
ワセ笑、ダメじゃん。(ワラ
142140:2000/12/22(金) 12:41
何が、ダメなの?
143中央法政OB:2000/12/22(金) 12:55
>140 激しく同意。早稲田商の人が司法試験に興味のある
なしはおいといて、純粋に受験勉強に取り組めばかなり受かると思いますよ。
ただ司法試験を受けるほど法律に興味がないからみなさん早稲田にしろ
慶応にしろ商学部等なりにいっているだけで。正直、一流民間企業
就職狙いならば、早計の商の方が有利なのでは?
中央法も司法試験ではビッグネームかもしれないけど、民間一流企業
への就職ではどうしても早計の後塵を排しているような・・・。
ある意味、民間一流企業の就職は純粋に個人の努力だけではどうにも
ならないですから。週刊誌の有名大就職ランキングの特集でも
総合商社なんか中央はほとんどいない。「いやそれは中央法生が
民間に逝かずに公務員になるやつが多いからだ」とかの声が聞こえて
きそうですが、それだけではないような気がします。
144エリート街道さん:2000/12/22(金) 13:00
早慶の法が一番
145エリート街道さん:2000/12/22(金) 13:09
>>143
世の中コネ。
これはもう仕方ないでしょう。
146中央法政OB:2000/12/22(金) 14:34
>145 早計の強いところはそこでしょうね。中央法は確かに司法試験等
国家試験、公務員(都庁など特に自治体関係)は強いですけど、政治や国企の
人間ははじめから司法試験狙っている人間はいかないし民間志向強いですから。
司法試験狙うならはじめから法律学科逝きますから。難易度もほぼ同じだし。
中央法律でも今はかなりの数の人間が民間に逝くのでは?でも明らかに早計には
負けていますよ。中央の司法試験の実績はすごいけど、民間の就職はについて
は、たとえば東京海上に中央が2人なら早稲田は5人いるというように人数では
勝ててないんじゃないですかね。そもそも私自身もむかつくんですが、特定の
学部しか評価されない大学はちょっと・・・。
147ななし:2000/12/22(金) 14:53
>早稲田商の人が司法試験に興味のある
>なしはおいといて、純粋に受験勉強に取り組めばかなり受かると思いますよ。
>ただ司法試験を受けるほど法律に興味がないからみなさん早稲田にしろ
>慶応にしろ商学部等なりにいっているだけで。

ほんと、その通り。中央の奴って、何かにつけて司法試験の合格者数
持ち出すけど、皆が皆、法曹界や司法試験の世界に憧れてるわけじゃ
ないっつーの。俺は早稲商の友達何人か居るけど、みな法律なんて
全然興味ないって感じだよ。っていうか馬鹿にしてる。「法律なんて
言葉遊びじゃん。」って切って捨てる奴もいるくらいだから。
その言葉の是非はともかく、他学部生の司法試験や法律学に対する
認識なんてその程度の物なんだよ。中央法の連中が思ってるほど
大したもんじゃないってこと。
まあ、中央で司法試験やってる奴は自分のしてる事を凄いと思いたいん
だろうけど興味ない連中にとってはどうってこと無いんだよ。皆が皆
それに対して尊敬と憧れの眼差しを向けるわけでもないんだよ。
とにかく、あまり自分の価値基準を一般化するのはみっともないってことよ。
でもそれって、法律やってる奴に有りがちな性癖だから仕方ないか(藁。
148エリート街道さん:2000/12/22(金) 17:59
>>140
>は〜、何言ってんだか。早稲商で司法試験受ける奴なんて殆どいないんだよ。

早稲田の司法合格率が低いのは、商や社学の下位学部の連中が大量に受けるからと
早稲田関係者がよく口にするけど、デマなの?
記念受験組がほとんど含まれないはずの短答合格者における最終合格率が
慶應より圧倒的に低く、中央にさえ負けているのは
どうみても法学部以外の低レベルな受験生が大量に含まれているとしか考えられないけど。

149エリート街道さん:2000/12/22(金) 18:04
司法合格率って全然アテにならないと思うんだけど。
150エリート街道さん:2000/12/22(金) 18:18
そもそも司法試験受けるなら大学名は関係ないんだから
早稲田商でも中央法でも一緒。
どうせなら早稲田卒のブランド目的で商学部に入学し
緑法界などの司法サークルに入って予備校通うのが一番
お得だと思うが。
151エリート街道さん:2000/12/22(金) 18:20
>>150
同感。学部の授業は適当にやってサークル、予備校で
仲間を作り勉強にせいをだせばいいと思う。
早稲田の方が都心にあり
予備校選びもしやすいし。
152エリート街道さん:2000/12/22(金) 18:22
>>149
まぁね5人でも余計に受かればパーセンテージが大幅にあがるからね
153エリート街道さん:2000/12/22(金) 18:24
中央法>早稲田社学は納得するけど
早稲商>中央法はねぇ
154エリート街道さん:2000/12/22(金) 18:27
>153
中央法>早稲商なら納得なんだ。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 18:30
>>148
お前いちいちウザイ。どうせ中央法法律法曹希望君だろ。
2チャンに書き込んでる、法学部の学生が他学部が何人
司法受験に受験してるなんて知ってるわけ無いじゃん。
売り言葉に買い言葉だと思って、ほっとけよ。
大体、法学部の学生より商学部、社学の学生が完全に劣っているとは、
言い切れない。特に商学部はね。だって、受験時代に法学に興味なくて、
商に入ったて奴もいるだろうしな。
偏差値で全てを計ろうとしてると、土台東大にかなわないんだから、
その思想どうにかした方が良いんじゃないの?
未受験の大学を蹴った蹴ったとほざいてるくせに。
司法の合格率だって、どうでもいいと思うんだけど。
何故って、多く受けて、入ったもん勝ちだろ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 19:18
政経OBだが、どちらかと言えば就職考えるなら
中央・商>法>早稲田・社学
だと思う。うん。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/22(金) 19:20
156だけど早稲田商>>中央法くらいです。
就職考えるなら。間違いなく。
158エリート街道さん:2000/12/22(金) 21:41
>155
148は俺じゃないよ。

159エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:04
中大は田舎に引っ込んで、勝手にレベルを落としていったんじゃないか。
もともと資格取得で実績を積んでいった大学なのに、
(法学部の司法試験、商学部の会計士など。この点でいえば完全に専門学校的)
司法試験でこのありさまじゃ存在そのものがあやうい。
企業で受けがいい早稲田には、とても太刀打ちできないんじゃないの。
160エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:05
>159
そうでもない。
161エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:09
就職は、政経=法=商
故に、早稲田・商>中央・法 だね。
162エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:09
>161
政経>>法>>商。
163エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:12
>162
おまえの願望なんか聞いてねーよ(笑
164エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:12
>162

実際、それ程差はないよ。>就職先
入った後のことは知らないけど。
165エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:13
>1
おまえアホか。難易度で進路を決めると一生後悔するぞ。早稲田の社学マジックにだまされるなよ。企業はまだまだ夜間感覚でいるから、下手したら明治より劣る。そのくらいわかれよ。
166エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:13
>>161
政経>法=商
くらい。
まぁちょっとした差なんだけどね。
167エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:13
>163
願望ではない。
168エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:14
>167
じゃあ何だ?(笑
169エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:15
>168
客観的現実。
170エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:17
>169
逝きなさい(笑
171エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:18
>170
いや。
172エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:19
>171
いいや、逝くべきだ(笑
173エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:19
早稲田理工>>政経>法商
だからね
174エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:19
>171

早大生?
政経>>法>>商 とは思えないけどなー?
175エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:20
社学は就職最強?
176エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:27
>175
社学叩きたいの?
何で?落ちちゃった?
177エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:31
いやそう言ってる奴がいたから。
178エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:32
>172
いやでござる。
179エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:34
>178
いやだろうけど、君が逝かないことにはどうしようもないよ
逝きなさい
180エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:35
なんか自作自演っぽいな。
181エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:39
>179
根拠を述べてください。
182エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:42
>181
いや。
183エリート街道さん:2000/12/22(金) 22:43
>182
なら俺もやだ。
184エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:05

早稲田”下位”とかいって自分達に近づけようとする工作員に注意
下位もくそもあるか
185エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:17
下位学部ではなくて
例えば一つの学部の中で見ると私立は国立と比較した場合
推薦とか付属上がり等で明らかに学力レベルが著しく劣っている層
が存在する。
国立との比較においてはこの下位層の存在を示しておく必要がある。
186エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:29
下位とか上位って学部じゃなくて層のことだったの?
187エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:30
>186
学部メインじゃないの?
188エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:42
そういえば学部で比べても意味ないな
189エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:56
早稲田の法と比べろ
190エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:56
>189
そうだな。
191エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:57
このレベルになると学歴より人じゃないのか
あってみればわかるけど
192エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:58
>191
人間性が重要なのは大前提。
ここでは学歴の微差を考えてる。
193エリート街道さん:2000/12/23(土) 00:59
>191
このレベルって私大でいえばどのあたりからを
指してるの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 05:28
ちょっと上の方で登場した政経OBだけど就職なら
政経=法>商だよ。
政経と法もほんのちょっとは差があるかもしれないが、ほとんどない。
商もほぼ同等の扱いは受けるが、他の2学部より内定枠は少ないのと、
JRなどのお堅い会社は政経と法しか相手にしない。
社学は問題外だよ。上にも書いたけど社学なら中央商方がいいよ。
195社学OG:2000/12/23(土) 07:51
>194
では、具体的に社学を”問題外”として扱う企業は一体どういうとこなのでしょうか?
問題外ということであるから、採用の門戸を閉ざしているということですよね。
私にはそういったところはちょっと思いつかないんですけど。日銀とかかしら? でもゼミ名簿に
名前あったけど。学生のパーソナリティや潜在能力を測る前に学部採用枠を設けてしまう企業はお堅いというより、前近代的でしょう。

JRだの何だの、そういったごく少数の客観的(なの?)事実を基に就職序列を断言してしまうのは
ちょっとロジックに欠けてますよね。煽りにしては芸がないな。政経OBって早稲田のそれなのですか?(笑)
何をもって、中央商法>早稲田社学と仰るの? あなたがこう定義でもしないと折り合えない現実をこういう
場所で吐露しなくても良いのではないですか? reality always bites you@`

さて私は出版社勤務です。どういうところかって? あなたが社学生には入れないだろう、
と考えている類のところかしら。
196エリート街道さん:2000/12/23(土) 08:01
なにをもって中央商法>早稲田社学っていえば
入学者の質とか、OBの活躍でしょ。
197エリート街道さん:2000/12/23(土) 08:08
>195
そういう早稲田根性が企業に嫌われてるトコだと思いますけど・・・。

早稲田って言っても政経法商文理工でせいっぱいなんだし
198エリート街道さん:2000/12/23(土) 08:11
早大生自体受験に失敗した負け組みなんだから、
下手なプライドなんか持たずに、巻き返しの気持ちでいったほうが評価たかいですよ。
199エリート街道さん:2000/12/23(土) 08:36
社学にいくなら日大芸術いったほうがいいよ。
200エリート街道さん:2000/12/23(土) 08:37
社学に逝くくらいなら人間やめたほうがいいよ。
201エリート街道さん:2000/12/23(土) 08:41
小室は偉大だけど、勘違いされては困る。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 09:01
基本的に社学は政経に対してなぜか対抗心を燃やしている。
誰も相手にしてないのに。
203エリート街道さん:2000/12/23(土) 09:16
僕は早稲田の人間じゃないけど
実際、社学の人が目の前にいると対応に戸惑うというのが正直な感想です。
相手が早稲田の正規の学部出身の人なら
「早稲田か、すごいですね。」とか「優秀ですね。」とかいうこともあるけど
もし相手が社学の人なら、そんなこといったら厭味に成りかねないし、
実際、どう反応して良いかわからない。
慶應の人なら、会話の中で出身学部を自然と聞くことができ、気を使わずに済むけど
早稲田の場合は、社学があるために、学部名を聞くのにいつも気を使う。
煽りじゃなく、マジレスですけど。
204エリート街道さん:2000/12/23(土) 09:22
正規の学部って・・ワラ
205エリート街道さん:2000/12/23(土) 09:25
                       \v
              /     彡彡  |\
            /    彡彡彡   /  \
           /     彡彡     人   |    |\/\/\/\/\//
           /     彡彡   ノノ丿 |   |  <              〈
          |   彡    // ノ∠   V  | <  あーひゃひゃひゃ  >
          |   彡  /ノノ 〈 。`ゾ |  |   >ひゃひゃひゃひゃひゃ<
          Λ  彡 ノ  (( |ヽ\ ̄  ||  /  < ひゃひゃひゃひゃひゃ\/\//_
           |  彡(    〈|〉´    ノノノ  <   ひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!! /
           )    し / ̄ ̄ヽ@`  ノ (    <                    \
           \   / |  ̄ ̄ノ  \ し    //\/\/\/\/\/\/ ̄
             \ |\ヽー―´ /| /
               |  \l /  |/
               || ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ ̄||
               ||  三\|||/三  ||
  _____--――へ ̄ ̄―---― ̄ ̄へ――--_____
冖――――┘          ソ/              └――――冖\
///  \____  | ̄ ̄ ̄| | | ̄ ̄ ̄ ̄|  ___/   |      \
///   \ ̄ ̄    |    | | |      |   ̄ ̄ ̄/   | || || |\\\
      \ ̄ ̄ ̄  \__| | |___/   ̄ ̄ ̄/   ||| || || |\\|
       \ ̄ ̄ ̄       |          ̄ ̄/   / | || || || ||\\|
         \/ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  | ̄ ̄ ̄ ̄\/     /
                  | | |            /
206名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 09:29
>相手が早稲田の正規の学部出身の人なら
>「早稲田か、すごいですね。」とか「優秀ですね。」とかいうこともあるけど

ということは、社学は早稲田の正規の学部じゃないってことか?(笑
それと社学から入れないような出版社ってあるのか?
出版ってそんなすごい会社あんの?どこもへぼいだろ。
とにかく195のような社学出身の人が早稲田の評価を落としてるんだろうなぁ〜。
207203:2000/12/23(土) 09:46
大変失礼しました。
「正規の学部」→「他の学部」に訂正させてください。
社学関係者の皆様におわびします。ごめんなさい。
内容については、書いたとおりです。
208エリート街道さん:2000/12/23(土) 09:52
>>207
キモチはわかるなぁ
209エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:02
早稲田の社学は、早稲田内部だけでなく、外部の人にとっても
精神衛生上、よろしくない存在みたいだね(w
210エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:05
やっぱ社学潰すなら、これ以上
偏差値上がらせないためにも今だよ。
再来年だと1限からみたいだから意外と時間ねーぞ。
206の出版社の凄さ知らないのは受けたけど。
211エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:08
え、1限から・・。社学も出世したねぇ
212エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:18
所詮出版は斜陽産業。ただし大手編集職の給料は高いな。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 10:22
206です。出版なんてどこもへぼいと思ってますから。
小学館くらいで凄かったりすんの?へぼいよ。
214>210:2000/12/23(土) 10:23
今日逝くの方を何とかして欲しい。
今日逝く社科センは偏差値の高さ(それもある予備校で1ポイント
高いだけとか)だけが理由で商を蹴っていく大馬鹿者もいるから、
(ま、そういう勉強以前のアホは一生うだつが上がらねえだろうけどな)
まずあれから社学に吸収させるべき。
215エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:23
所詮銀行は斜陽産業。ただし大手都銀は給料高いな
所詮商社は斜陽産業。ただし大手商社は給料高いな
216エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:24
>>213
あんた強気だな
でもちょっと普通の人の感覚ではないな
小学館がへぼいと思うのは
217エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:31
その通り。
三大出版社だと大手都銀より給料高いし。
マガジンハウスあたりだと早計じゃ無理でしょ。
218エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:33
>>216
213です。出版なんて興味なかったからさー。
広告代理店はまわったけどね。自慢させてもらうとキー局は1社内定もらったよ。
21937:2000/12/23(土) 10:37
広告代理店なんてどこもへぼいと思ってますから。
電通くらいで凄かったりすんの?男芸者だろ?へぼいよ。
220エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:39
つーかさマスコミ関係行くやつなんてヘボだろ
代理店も出版も。男が真剣に取り組む仕事じゃねーぜ。
自慢させてもらうと俺は某省庁キャリア組。
221エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:39
213です。ちなみに私は広告代理店勤務ではありません。
222エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:40
>>217
三大出版社は高級取りだね
でもマガジンハウスから早計除いたら
会社が成り立たないぞ?
223エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:42
まぁ小学館をへぼいと思っちゃうのは
一般常識がなさそうな男だね。
こういうヤツって「東大も大蔵以外はバカばっかり」
とか言ってんだろーな
224エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:44
給料だったら大手出版≧キー局だな。
225エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:46
>>223
同感。しかも早稲田卒とかだったりするんだよな(ワラ
226エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:49
でも(話は変わるが)、小学館は潰れてもいいな。ろくな本だしてねぇだろ。
講談社は必要だが。
227エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:50
んなのどっちがつぶれてもかまわねーよ
小学館だろうが講談社だろうが。
228エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:51
結論として社学はつぶすのが早稲田のためってことだ。
終了〜〜〜〜〜。
229エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:52
とうことで早稲田はバカばっかり
中央法>早稲田商
ってことですね
230>226:2000/12/23(土) 10:52
サンデーなめちゃいかんよ黄身!
231エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:52
民間で一番給料が高いのは興銀だよ。
232エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:53
講談社文庫・現代新書は必要だ。
小学館文庫はいらん。
233エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:54
>>229
それはすでに決定済みだろ?
バカ商と中央法じゃ比べるまでもない。
234エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:55
>>232
お前の趣味なぞきいてねーよ
小学館お前がつぶせ。がんばれよ。
235エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:55

じゃあ、商がだめなら社学の存在はどうなるんだ?
236>231:2000/12/23(土) 10:55
興銀って30歳でいくらぐらい?
気になる。
237エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:56
>236
1200まん
238エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:57
ばか商・・ホストまがいのガクイン連中のたまり場
早稲田の青学ともいう。商学部前は治安の悪さで有名。
中央法・・日本を代表する法学部。法曹界に多大な貢献
239エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:57
興銀は外資に引き抜かれる奴も多いよな。ゴールドマンとかに。
そうなるとさらに給料はすごいな。億稼ぐやつもいるし。
240エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:59
>>238
だからそうなると社学はどうなんの??問題外?
241エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:59
>>238
笑学部前ってうんこ座りしている茶髪顔黒でいっぱいだよな
242エリート街道さん:2000/12/23(土) 10:59
社学は問題外でしょ。
243エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:00
民間企業の生涯所得みると、銀行と一部大手商社で占められてるな。
電通やキー局は若いうちはいいらしいな。
244エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:01
>>242
てことは社学スレも存在する価値なしってことだな。議論するだけ無駄か。
245エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:01
社学が商学部の上ってことはありえない
246エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:02
商は社学にすら偏差値追いつかれてきてるので
一緒にほふる。
247エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:02
商学部が早稲田の青学なら
社学は早稲田の日大って感じかな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/23(土) 11:03
就職するなら社学は問題外でしょう。それなら商のほうが数倍マシ。
249エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:04
社学>商なんてのは絶対ありえないだろ。藁田。
250エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:08
社学が早稲田の中でも日陰の存在としてある時代は良かった。
国立の人間に馬鹿にされるのも
現在のように早稲田蹴り慶應が当然になったのも
早稲田当局がアホな受験生をかき集めて
社学を金儲けの手段にしているのが大きいと思う。
社学生に罪は無いが、、、
早稲田当局よ、いい加減にしなさい!!
251エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:08
>>238
小額部前でタムロしてるホストみたいな奴は学院じゃないよ。
地方出身者が主流。女は知らん。でも意味が不明
252エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:11
今、慶應けって早稲田行くやつっているの?
253エリート街道さん:2000/12/23(土) 11:14
>同意
しかし早稲田って社学以外で儲けるとこないよね。
昔の社学万歳!
254エリート街道さん:2000/12/23(土) 12:00
>256
慶応はすでに問題外だろ
255エリート街道さん:2000/12/23(土) 12:04
慶応を問題外といえるのは東大のみだと思うが、何か?
256エリート街道さん:2000/12/23(土) 12:07
>255
まさか(笑
257エリート街道さん:2000/12/23(土) 12:15
>256
駅弁君は黙ってなさい
258エリート街道さん:2000/12/23(土) 12:22
>256
もし君が東大若しくは京大でもないのに慶應を問題外とか言ってるなら
それは勘違い以外のなにものでもない。目を覚ましなさい。。
259エリート街道さん:2000/12/23(土) 12:23
>258
今目が覚めました
慶応は最高です
日本一の大学です
慶応に比べれば東大なんてクズです
260就職戦線異状名無しさん:2000/12/23(土) 12:32
>258
僕も今目が覚めました。
悪徳義塾大学は最高です。
日本一の大学です。
悪徳義塾大学に比べれば東大なんてクズです
261エリート街道さん:2000/12/23(土) 14:36
マジレスすると、
慶應商=早稲田商≧中央法法律>早稲田社学≧中央法その他>>明治法>>>法政
てな感じじゃない。あえて言うなら、どうレベルの同志社法の扱いが不明て感じ
かな。あっこれ入試のレベルね。
262エリート街道さん:2000/12/23(土) 14:47
マジレスすると
中央法法律>>慶應商=早稲田商>>>早稲田社学>中央法その他=明治法
>>法政法だ。

中央法は早稲田商や慶應商より確実に上。多分早慶ブランドを
求めて多くの人間が早慶商に行くんだろうがそんなもん俺様から
言わせて貰えば大馬鹿モノでしかない。
263エリート街道さん:2000/12/23(土) 14:50
見方によっては色々と違いもあるんだろうが
中央法>上智法=早慶商>同志社法>早稲田社学>中央政治>明治政治=法
くらい
264エリート街道さん:2000/12/23(土) 14:51
上智法国際関係法と中央法法律ならいい勝負かも知れない。
でも中央法法律が断然上
265早稲商OB:2000/12/23(土) 21:45
早稲田生のレベルの高低は学部の別によるところも大きいですが、現役と浪人
の差も無視できないと思います。
早稲田商は政経・法から一段低く見られていますが、現役で入ってる人の中には
結構優秀な人もいましたね。この人たちは浪人すれば間違いなく政経・法に
入れる層ですからね。やはり、浪人してやっとこさ商学部という人と比べると
頭のポテンシャルは歴然としてると思います。
私の友人にも現役と浪人の両方がいましたが、前者の方がかしこいな、という気が
したことのほうが多かったです(私は浪人なんでたいしたこと無いですが)。
それにしても、いまは商学部も茶髪ガングロが居るんですか?
卒業してから4年ほど経っているのでよく解りませんが、やはりレベルは
落ちているようですね。
266エリート街道さん:2000/12/23(土) 22:15
慶応の法や商なんて、ちょっと前まで中央法より下だったのに。
それより明治の法なんかより下で、たいしたことない偏差値だったの忘れたの?
なにを偉そうなこと言ってるんだ。この馬鹿。
267ななし:2000/12/23(土) 23:33
>266
誰に向かって言ってんだ?
268エリート街道さん:2000/12/24(日) 00:39
ま、通称1.5部の社学は問題外ということで、結論。

        ■おしまい■
269エリート街道さん:2000/12/24(日) 07:44
社学OGなんて恥ずかしいHNを堂々と使っている奴に敬服!
270エリート街道さん:2000/12/24(日) 07:50
社学と慶応法どっちがよかった?
271エリート街道さん:2000/12/24(日) 07:51
>>270
ちょぼちょぼ
272エリート街道さん:2000/12/24(日) 08:10
農水省で将来の事務次官と目されていた高木賢(まさる)食糧庁長官
(57)が来年1月5日付で退官し、来年4月から司法修習生として、
新たな人生のスタートを切ることになった。約1年半学ぶ。東大在学中に
司法試験に合格しており、「勉強し残したことがあるので、頭がさびつかない
うちに自分のウイングを広げようと思った」のが理由だという。当初は、
今回の人事で林野庁長官に横滑りし、次の次官を待つとみられていたが、
「官僚生活を全力疾走できた」と話した。
 高木長官は1966年に司法試験と国家公務員1種に合格したが、
当時の農水省の採用担当者に「司法の分野には後でも行けるが、
逆は無理だ」とくどかれたことや、実家が米穀店を営んでいたこともあり、
翌年農水省に入った。官房長時代、約30年ぶりの基本法改正となる
「食料・農業・農村基本法」の成立に奔走。昨年7月の施行と同時に
「自分のすべきことは、やり尽くした」と感じたという。
 娘と娘婿が弁護士。「後のことまでわからないが、(法律面で)農業や
農村にかかわれれば」と話す。娘さんには「恥をかかないようしっかり
勉強しなさい」と言われたそうだ。(09:36)
273エリート街道さん:2000/12/24(日) 08:44
↑著作権法違反です。
274エリート街道さん:2000/12/24(日) 14:41
中央はこれから上昇することは無い。
過去の貯金を30年かけて食いつぶし慶応法>中央法が確定する。
275エリート街道さん:2000/12/24(日) 14:48
>274
なぜにと断言できる?根拠は?
276エリート街道さん:2000/12/24(日) 14:49

275訂正
にと→ないと
277名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 15:43
そりゃ、中央法律でしょ。

でも、両方受かったら、自分だったら、早稲田社学に入学しちゃうだろうな。
やっぱ、早稲田って魅力的だもん。
278エリート街道さん:2000/12/24(日) 15:50
>277
何を優先させるかによるな・・。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 15:50
エリート街道 = クソ立命館
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 15:52
>279

立命館ごときでWエリート"かよ!!
笑わせるぜ、クソ!
281エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:02
早稲田社学の就職は凄いね
かなりビビッた
282名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 16:02
中央法律って八王子の山奥でしょ?

それだったら、早稲田の社学がいいな。
283エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:06
>282
家を調布や三鷹もしくは、練馬あたりにすれば、学校にもモノレールで快適に
通学できるし、都心とのアクセスも良い・・というふうになって
別に関係ないよ。
284エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:07
>283
つけたし・・中野などもいいね。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/24(日) 16:09
>283.284

日曜の午後なんかに、ひとりで、カキコしまくってる、
ひここもりオタク野郎は死ね。お前は、人間のクズだ。
死ね。地獄へ落ちろ。
286エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:13
>285
いや。
287エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:17
>286
またおまえか!?
はやくまだ逝ってなかったのかよ
とっとと逝け!!ゴラァ
288エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:22
>287
やだ。
289エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:29
>288
わがままばっかり言ってんじゃねーぞ
おまえが逝かねーと
次に進めねーんだよ
すぐさま逝け
290エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:29
>>288
振り返らずに逝け
291エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:29
>289
謹んで辞退いたします。
292エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:30
>>288
上を向いて逝け
293エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:30
>292
やめとくわ。
294エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:33
>293

いいんだな?
本当に後悔しないな?
295エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:35
>294

どういう意味?
296エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:39
295はもったいないことをしたな・・・・
297エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:41
>296
なんで?
298エリート街道さん:2000/12/24(日) 16:53
あげ
299ムーディーズ@学歴:2000/12/24(日) 18:38
早稲田商:A2(腐ってもワセダ)
早稲田社学:Ba1(夜間でもワセダはワセダ)
中央法:Ba2(所詮MARCH)
ただし、公務員志望なら、早稲田商より中央法。
民間志望だと、大学名が結構ものを言う。
300エリート街道さん:2000/12/24(日) 19:53
 
301エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:08
早稲田社学って夜間の時期が無ければもっとレベル上がってたかも
もったいないね
302はぁ:2000/12/24(日) 20:14
社学はもともと夜学だろ。

第2政経、第2法とかを、かき集めて、
いっちょまえの学部にしましたってのが実態。

ちなみに海部さんはこのどっちかだったよね?
303エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:16
2部のかき集めじゃなかったらってこと。
304エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:18
>301

誰がもったいないの?
305エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:20
早稲田社学もあと10年もすれば
慶応法みたいに昔夜間だったってことが忘れられて
商学部ぐらいは抜かすっしょ。
306エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:21
>305

そう、そしてまた落ちぶれていくと・・・・
307エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:34
まあ、日東駒専よりは就職いいと思うよ。
308慶応法:2000/12/24(日) 20:41
早稲田社学落ちたぜ
つーか立教法も落ちた
偏差値は55だったけど、俺ってマーク試験つよいんだよね
309エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:44
>308
別にふつうでしょ
君みたいな奴、慶応法にうじゃうじゃいるよ
310エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:49
社学って受験するだけで人間失格だと思うよ。
311エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:52
>308
他慶応でどこの格下の大学落ちた奴いるの?
312エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:53
日大レベル(偏差値54.0〜55.9)のひとの早慶上位学部合格率
早稲田政経 2.9%(6/201)
早稲田法 3.6%(8/221)
慶應経済A方式 12.1%(8/66)
    B方式 9.5%(2/21)
慶應法B方式 11.1%(4/36)
313エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:54
社学の浪人率の高さは医学部並だから
少なくとも偏差値2〜3は割り引いて考えた方が良いと思う。
314エリート街道さん:2000/12/24(日) 20:56
>310
いえてるね。
早稲田だけど夜間。こんなジレンマが生まれる学部
受ける時点で間違ってる。
315>305 :2000/12/24(日) 21:27
商とはいわず、法学部ぐらい抜くね。
一橋でも社会学部が看板学部を抜く同じことが起きている。
慶応でも法学部なんて、明治以下の偏差だったお荷物学部が、
今では豹変しているからね。
わりと短い期間で起きるよ。
だけどOBは強烈な馬鹿ばかりだけどね。
慶応でも一橋でも。
316エリート街道さん:2000/12/24(日) 21:58
>315
慶応法は昔、数学必修だったから、見かけの偏差値は
低くなってた。たのむからその洗願思考を辞めてくれ。。
317エリート街道さん:2000/12/24(日) 22:01
>315
おまえ相当カッコ悪い。
318エリート街道さん:2000/12/24(日) 22:16
>316
 数学必修でも、穴埋めだったんだろう。大した事ない。
319エリート街道さん:2000/12/24(日) 23:05
お前ら、クリスマスだって言うのに・・・・・
でも、冷静に考えて商学志望だったら、早稲田商、慶應商、上智経営、早稲田社学
の4つを受けるのが正当なんじゃないの?俺はそうだったけど。だって、後はマーチ
しか残ってないし。
どうせ社学煽ってるの中央法以外のマーチ君たちだろ。ひょっとしたらそれ以下かもね。
お前ら偏差値ですら終わってんだから、どうかと思うよ。
まあ、その前に彼女でも作ったら。ひょっとしたら、君達学歴だけじゃなくて、本当のオタ
なの?だったら、その時点で東大一橋あたり行ってないと終わってるね。
まっ、メリークリスマス。
320中央法OB:2000/12/25(月) 00:34
早稲田社学と中央法律の選択は微妙だな。
俺かなり早稲田マニアだったからな。政経・法・商は落ちてしまって、
社学は風邪で英語うけてすぐ辞退してしまった(商は受かると思ってた・・・)
社学受かったら行ってたかも・・・・いや絶対いってたな〜
(友達に言わせれば信じられないらしいが)
法曹系志望してなくても早稲田商・社学(女が多い)、上智(男が多い)蹴ってくる人多かったのに
驚いた。ここまではよくいるが、稀に早稲田法や慶応商蹴りの奴がいたのはもっと驚きだった
早稲田をこよなく愛してた俺にとってはまじ信じれなかった。
こんな感じで中法いったから法律なんてまるで興味なしだった。

そ〜〜そ就職ね、わからんな社学ね〜〜
つーか、やっぱ個人の実力だろ
確かに、大企業特に商社、金融は早計枠の人数は多いし、優遇されてたけど・・・
マーチレベルなら充分同じ土俵立てるし、金融は中法強いかも・・・・(俺のゼミだけかな
ただ、社学も青田早計就職セミナーに参加できるのかな?これ大手保険がよくやってた(今はわからないけど)
早計別格でセミナーやってその後マーチセミナー。ここまでは多分一般的公募してない。
後は、大手商社だけど、これってやっぱ早計完全有利だよ。
商社はOB訪問から人事にあってもらうのが一番早いけど、そのOBが早計多いからいいよね
中大商社OBかなり少ないから個人的にあってもらうのが大変だったよ。
社学だけど、話に聞いたところによると商社のOBに会ってもらえないような・・・
早稲田は学部ごとのOBにしか引っ張りあげてもらえないのかな  詳しく知らん

中央法と早稲田社学の就職比較(に限らず、早計マーチレベルまで)は就職に関してある程度同じ土俵
には立てるからやっぱどっち行っても就職に有利不利はないと思う、個人の問題だ。
ダメ人間はどこいってもダメだろ。

でも、個人的には早計のポテンシャルの高さは認めるな
学力だけでない何か特別な物を感じさせる奴は多いな
でも過去社学(4人だけど)の人でそういうのを感じた人がいなかった
みんな早稲田社学に劣等感持ってたよ
謙遜だとは思うが中法を非常に尊敬してたよ
早稲田内での社学いじめでコンプレックス持ちすぎたのかも(ワラワラ
でも、これって結局就職にも関係すると思うよ
早稲田高学部の人たちはプライドあって自信持ってるし(根拠もない自信者多い)
それって就職にも影響してくると個人的には思うな〜
就職面接なんてそんなもんだったからな〜〜
ま〜〜いっか どーでも

ながながとマジレスごめん

321旅人:2000/12/25(月) 00:56
中法に決まってるよ
早稲田は政経と法しか認めない


(訂正)認めない→認められていない
322エリート街道さん:2000/12/25(月) 00:58
>>321
早稲田理工も認めてね(はあと
323エリート街道さん:2000/12/25(月) 00:59
早稲田最強
なめんな
324エリート街道さん:2000/12/25(月) 01:04
>323
受験生か?
まぁ頑張ってくれ。
325エリート街道さん:2000/12/25(月) 01:10
中央法にしろ早稲田社学にしろ入学した時点で大手商社金融保険は
諦めましょう。
逆に言えば早く諦められることができることによって選ぶべき進路
が堅実になって早く決まりやすくてよいといえる。
326エリート街道さん:2000/12/25(月) 21:47
早稲田あげ
327>325:2000/12/25(月) 21:56
よく確かめてからそういうことは言えよ。
中央は法以外ですらそういう会社に入っている奴は結構いる。
他のマーチにしてもそれなりにいる。
勿論総合職の話で。
上から商までで早稲田採用が埋まってしまう早稲田の教育や社学
より明治の上位の方がよっぽどそうした企業への入社確率は高い。
伸びるのは牛尾よりも鶏頭ってことなのかな。
328エリート街道さん:2000/12/25(月) 21:59
中央法の就職はNTTや、東京三菱が多いよ。
329327:2000/12/25(月) 22:00
但し、法政と青学の国際以外は滅多にいない。ということは絶望的か。
どうもマーチと言ってしまう癖がここに来てついてしまった。
330エリート街道さん:2000/12/25(月) 22:01
早稲田法の就職は東京海上が多いよ。
331エリート街道さん:2000/12/25(月) 22:04
マーチとひとくくりにいうが、その実、
大学・学部によってかなり違ってくる。
332エリート街道さん:2000/12/25(月) 22:05
早慶とひとくくりにいうが・・・。
333エリート街道さん:2000/12/25(月) 22:05
早慶の文学部は社学以下ですか?
334エリート街道さん:2000/12/25(月) 22:06
>>333
総合職への就職はね。
335again:2000/12/25(月) 22:07
社学いくなら江古田行け
336エリート街道さん:2000/12/25(月) 22:07
やべえよ、俺たち、ひろゆきを本気で怒らせちまったみたいだ。
あの機関が本格的に動き出したらしいんだよ。
何って、俺たち荒らしの間で噂になってたあの機関だよ!
ああそうか。お前には、どうせ信じないだろうからって教えてなかったっけな。
初めのうちは俺たちもそうだった。あのことを知るまでは。
遊び半分でひろゆきの周辺を探り回ってたボブが、とんでもないもんを見つけちまったんだ。
何を見つけたかは、ここでは言えない。もう監視されてるだろうからな。
それ以来、俺とボブは必死になって打開策を探してたんだ。
だが、もう手遅れみたいだ。
昨日からボブと連絡が取れない。つうより、存在の痕跡自体消えちまったんだ。
あの機関の力は、俺たちが太刀打ちできるようなものじゃなかったんだ。
俺はこれを書き込んだらどこかに高飛びすることにした。
昨日から誰かにツケられてる気がしてならないんだ。
お前もそうしろ。今すぐだ。頼む、お前だけは生き残ってくれ。
またどこかで会え
337エリート街道さん:2000/12/25(月) 22:10
就職有利なマーチ
中央法>>立教法>青山国際・・・
あとどこ?
338エリート街道さん:2000/12/25(月) 22:42
あげ
339エリート街道さん:2000/12/25(月) 23:09
中央は法にしろ商にしろ上位層は名のある企業に入っているが
中堅層からはもう上場企業就職は厳しいのが現実。
ここに来ている人間は学部学科の上位層の就職実績や国家試験実績
を持ち出してそれで学部学科のすべての評価を決めようとするが、
中堅層下位層の悲惨な実態から目をそらすな。
340エリート街道さん:2000/12/25(月) 23:11
>339
どこも上位と下位の差ってのは
結構あるものでしょ?
341>339:2000/12/25(月) 23:20
それは早稲田社学でもどこでも同じ。
というより某所に貼ってあった就職実績を見る限り、おそらく
もっと悲惨。
大学名があれば良いところに就職できるというのは幻想。
実態として就職率100%の大学なんかどこにも無い。
就職先が業界上位の有名企業だけで固められるのはせいぜい一橋まで。
あと、中位層とか、下位層とか簡単に言うけどね・・・・
頑固に一流企業を狙って就浪する奴もいれば、どこでもいいやで
新興企業に行く奴もいればベンチャー起こす奴もいればフリターも
いるし、実態はそんなに単純なものじゃない。
342エリート街道さん:2000/12/25(月) 23:46
中央法の普通のレベルの学生は企業就職活動で悲惨な目に合うのを
回避して早くから国2や東京都特別区等のしがない公務員試験勉強
に走って、必死に勉強してようやく受かってなんとか採用されている
のが実態ですから。
外局のノンキャリア採用でも大蔵省就職と必要以上にアピールして
いるだけですから。
343エリート街道さん:2000/12/26(火) 00:32
就職したいか?大学になにしにきてんお?
344エリート街道さん:2000/12/27(水) 22:41
あげ
345エリート街道さん
>>343
就職しないのか?どうやって飯食って行くんだ?