“学歴馬鹿へ” by クルーグマン教授

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
〜ノーベル経済学賞受賞クルーグマンMIT教授 近未来をかく語りき〜

「the days of ever-rising wage premia for people with higher education were over …
jobs that require only six or twelve months of vocational training -- paranursing@` carpentry@`
household maintenance (a profession that has taken over much of the housework that used
to be done by unpaid spouses)@` and so on -- pay nearly as much as one can expect to earn
with a master's degree@` and more than one canexpect to earn with a Ph.D..」

…学歴馬鹿よ、サヨナラ。。。

http://web.mit.edu/krugman/www/BACKWRD2.html
2名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:23
「If you want to devote yourself to scholarship@` there are now only three options
(the same options that were available in the 19th century@` before the rise of
institutionalized academic research). Like Charles Darwin@` you can be born rich@`
and live off your inheritance. Like Alfred Wallace@` the less fortunate co-discoverer
of evolution@` you can make your living doing something else@` and pursue research
as a hobby. Or@` like many 19th-century scientists@` you can try to cash in on scholarly
reputation by going on the paid lecture circuit.」

…学者志望者に未来無し。。。
3東大だが:2000/12/03(日) 02:25
まあ、俺には関係のない話だな。(藁)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:27
うん!俺英語わからないから、日本語訳書いてくれない?
毛唐の言葉になんか興味ないから日本語で頼むよ。
5一橋だが:2000/12/03(日) 02:35
1の訳
「高等教育保持者に対して給料プレミアが上がり続ける時代はもう終わりっしょ・・・(中略)・・・
6〜12ヶ月くらいしか訓練しなくていい仕事--準看護婦(士)・大工さん・家事手伝(以前はタダ働きの
扶養家族がやってたほとんどの家事を置き換えた職業)など--は、修士号取得者と稼ぎが変わんないし、
まして博士号取得者などよりずっと稼いでるよな。」

要は、学士号、ましてや修士号や博士号などを苦労してまで取ろうとするのは非合理的ってことっすね。
6:2000/12/03(日) 02:39
>5
お!サンキュー!
まあ、学歴至上主義の我が国には何の関係も無い話だな。
要するに「高卒のことをドキュンって言うな!!」って言う意味だろ?

7一橋だが:2000/12/03(日) 02:41
2の訳
「もしあんたが学者稼業に専念したいというなら、いまや3 つのオプションしか存在しないね
(制度化された学術研究システムが確立する以前の19世紀にあったオプションとおんなじ)。
チャールズ=ダーウィンみたく、富豪の家に生まれて遺産で食ってく、あるいは、
進化論の共同発見者で、ちょいと運が悪かったアルフレッド=ウォレスのように、
別の仕事でしのぎ、研究活動は趣味にする、あるいは、19世紀科学者のように、
講演回りをすることで、学者としての名声を飯の種にして稼ぐ、そんだけ。」

うむ、こりゃ、学者なんてなろうと思うもんじゃないね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:43
>6
はぁ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 02:45
この板にいる馬鹿では、反論できません。ごめんなさい。
10:2000/12/03(日) 02:46
>7
またまたサンキュー!!
やっぱ、物好きな奴に頼むのが一番だにゃ〜。
まあ、学者が食えないのは常識だからな。
うん、でもMIT卒でノーベル賞取った奴が学歴や学者について
語っても、逆に説得力がないね〜。
11一橋だが:2000/12/03(日) 02:48
>>6
「学歴至上主義の我が国」って...
1@`2の文章は、日本以上の「学歴至上主義」国
アメリカのMIT教授が書いたみたいだけど。。。
さて、ほかの2ちゃんねらーはどうみるか。
12一橋だが:2000/12/03(日) 03:00
一応、一通り読んでみたが、

情報だらけの「情報経済」社会では、情報(=知)の価値は低下する。∵需給バランス
→組織内で情報(専門知識その他あらゆる暗黙知・形式知)を処理・流通させていた
ホワイトカラー(文理問わず)・専門家の価値低下
→高等教育・学歴の価値低下→学者職無し

って感じらしい。重要なポイントは、世間的には、「情報経済」では
情報が価値を持ち、情報(コンテンツ・知識)を提供する主体が勝ち組に
なるって考えられているけど、クルーグマンはそれは全く間違いって言ってるとこ。
「情報経済」では逆に、知識・情報(知識保有量を保証する学歴は言うに及ばず)
なんて誰でも安く手に入っちゃうから、大した競争優位の源泉にはならないって
言ってるわけ。なかなか同意しづらいが。(苦笑)
13一橋だが:2000/12/03(日) 03:05
そして「情報(知識・理論)」という文化資本なんかの代わりに、
土地や天然資源などという、分かりやすいナマの資本を持つ
人間が、21世紀の勝ち組だよね、だってさ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:08
ドーベルマン刑事みたい。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:08
当方某大学の文1ですが、
学歴板に水を差すようなスレッドは立てないでください。
迷惑です!!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:10
>15
低脳は、とりあえずこの本でも読むように。馬鹿でも分かるから。(笑)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4840200017/
17名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:13
ノーベル賞やMIT教授の権威の下で物を言うと、
学歴信奉者はシュンとしちゃうよねぇ。藁
18名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:13
「経済政策を売り歩く人々」もいいと思う。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:16
>一橋だが

自己否定ご苦労!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:17
そういや昔、東大だがって人がいたねえ。あの人はいづこ?
21一橋だが:2000/12/03(日) 03:25
>>19
どもども。(苦笑)

このクルーグマンって人、調べてみると色々面白いレポ書いてるぞ。
これなんか、マジやばいこと言ってる。

「WHAT IS WRONG WITH JAPAN?」
http://web.mit.edu/krugman/www/nikkei.html

要点は、「日銀よ、お金の供給量をふやしてスーパーインフレを起こせ!
そうすればインフレが起きて、景気は回復する!」

馬鹿な院生や経済評論家とかじゃなくて、
クルーグマンが言うと、迫力あるな。(笑)

でも、日本のこういう状況(http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=975043407)と、
日銀の金融緩和政策の失敗(?)を考えると、紙幣増刷もありうる?!
22一橋だが:2000/12/03(日) 03:26
ん?変なことかいてるぞ。

>「日銀よ、お金の供給量をふやしてスーパーインフレを起こせ!
>そうすればインフレが起きて、景気は回復する!」

「日銀よ、お金の供給量をふやしてスーパーインフレを起こせ!
そうすれば消費者が貯蓄する気を無くして景気が回復する!」
ってことね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:35
>一橋だが

板まちがえてないか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/03(日) 03:39
>22 こんな脳死者の巣窟でまともな議論をしてもしょうがないんじゃ。
ここには、中二階とか阪大偏執狂しかいないから。。。
25阪大の主:2000/12/03(日) 03:46
>一橋くん

君が優秀なのは良くわかった。
俺たちの完敗だよ。タコ焼きを献上するので許してください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/04(月) 18:02
pay nearly as much as one can expect to earn
with a master's degree@` and more than one canexpect to earn with a Ph.D
ここらへんに妙味があるね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:18
クルーグマンって誰?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:26
>27 クルーグマンも知らんバカは去れ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 02:32
どうでもいいが、クルーグマンはノーベル賞を取ってないぞ。
MIT も去ったぞ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:05
>29haa?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:15
クルーグマンのほむぱげ
ht tp://web.mit.edu/krugman/www/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 03:29
>31

クルーグマンのほむぱげより

Most people who have accessed this page probably know who I am@`
but for anyone else here is a summary.
(To learn more click here ).
I have recently moved from MIT to Princeton .
I was born in 1953@` got my Ph.D. from MIT in 1977@`
and have since taught at Yale and Stanford as well as MIT.
I also spent an eye-opening year working at the White House
(Council of Economic Advisers) in 1982-3.
In 1991 I received my major professional gong@`
the John Bates Clark Medal@`
given by the American Economic Association every two years to an economist under 40.

33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 04:52
Krugman教授はMITを去りプリンストン大学に移りました。
主な研究は国際貿易で独占的競争のモデルを用いた
「新しい貿易の理論」を提唱したことです。
また、通貨危機に関する理論はよく知られ、
日本経済への関心も高く、日銀の金融政策についても
いわゆる調整インフレ論を主張しています。
1991年度ジョン・ベイツ・クラーク・メダル受賞者です。
ノーベル経済学賞はもらっていません。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 08:41
ほめぱげ だ。
35東京kitty:2000/12/05(火) 08:45
Krugmanは名前からすると、ドイツ系ユダヤ人(Krugmann)だな。
Krug=壺、甕 Mann=人

壺男もしくは壺屋

ああ、2chには相応しいドキュソな名前だな(嘲笑藁
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 08:54
今年のノーベル賞はアマルティアセンじゃなかったか
37  :2000/12/05(火) 11:53
>>35
ユダヤ系だろうとは思うが、ドイツ語の姓を持つユダヤ人の大半はロシア系・ポーランド系・リトアニア系などの東欧系だよ…


38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:46
>36
センは一昨年、去年はマンデル、今年はヘックマンとマクファデン。
これからはマクファデン関数が流行るだろう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 13:47
Eventually@` of course@` the eroding payoff to higher education created a
crisis in the education industry itself. Why should a student put herself
through four years of college and several years of postgraduate work in
order to acquire academic credentials with hardly any monetary value? These
days jobs that require only six or twelve months of vocational training --
paranursing@` carpentry@` household maintenance (a profession that has taken
over much of the housework that used to be done by unpaid spouses)@` and so
on -- pay nearly as much as one can expect to earn with a master's degree@`
and more than one can expect to earn with a Ph.D.. And so enrollment in
colleges and universities has dropped almost two-thirds since its
turn-of-the-century peak. Many institutions of higher education could not
survive this harsher environment. The famous universities mostly did manage
to cope@` but only by changing their character and reverting to an older
role. Today a place like Harvard is@` as it was in the 19th century@` more of
a social institution than a scholarly one -- a place for the children of the
wealthy to refine their social graces and make friends with others of the
same class.
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 20:52
貧乏人向けのクルーグマン入門書だ。
年内は送料無料だから、無理しても買え。
\743なり。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/453219010X/
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/05(火) 22:55
なんで訳が山形に似てんの?>いも
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/12/06(水) 00:23
>41
コピペしたからでしょ
43名無しさん@お腹いっぱい。
て有価、こんな簡単な英語、誰が訳してもおんなじじゃ…