公立高校ランキング

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
浦高最強!
20世紀最後の東大入試で公立No.1!
2一橋文:2000/08/19(土) 00:33
おれの昔の彼女は北野出身だ。やー!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:36
効率高校なんてあまり知らないなあ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:36
俺は浦和一女にふられたぞ!ちきしょー!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:36
東大+京大なら北野が最強!!多分。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:41
京大なんて日本の最上位層は受けないから意味無し!
7>4:2000/08/19(土) 00:42
どこ高?
8岡崎:2000/08/19(土) 00:44
うちも意外と頑張ってるよ。
公立トップとは言わないけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 00:47
西高。
あ、浦和西ね。
10一橋文:2000/08/19(土) 01:13
お、岡崎の子とも付き合った事がある。
バイト蛙みたいだが。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:16
東大32人の浦和(埼玉)と京大50人の膳所(滋賀)のどっちがすごい?
12東大合格者高校ランキング2000:2000/08/19(土) 01:18
大学通信のHPでわかる
http://www.univpress.co.jp/daigaku/index_sk.html

訂正は開成166・筑波大駒場97・学芸大付属86・武蔵44・千葉25など。
公立は浦和32・土浦第一31・岡崎30・熊本28・千葉25の順。
北野・旭丘は非公表(ただし北野は同窓会「六陵」に公表している)。
13元・バイト帰り:2000/08/19(土) 01:19
浦和一女卒の子とは付き合ったことがあるよ。
すっげぇ淫乱だった・・・ 俺のテクは、基本的に彼女に開発されたっていっていいね。
ちなみに慶応。
14一橋文:2000/08/19(土) 01:21
あ、本家バイト蛙登場。
あと付き合った公立といえば高松ぐらいだ。
15浦和卒だが:2000/08/19(土) 01:21
>11
膳所のほうが凄い。
滋賀県は人口100万人で膳所が京大50名。
埼玉県は人口690万人で浦和が東大32名・京大11名。
埼玉の国立難関大学志向の秀才は東京の進学高校へ進むので埼玉の高校のレベルは低い。
16元・バイト帰り:2000/08/19(土) 01:24
>14
 俺はあとは都立西高とか、福岡の筑紫丘とか。
17浦和卒:2000/08/19(土) 01:27
学校の非公表のデータなら2000年度は北野と旭丘が東大+京大でトップ争い。
それと都立高校がダウンしているので、浦和が相対的に上がっただけ。
別に自慢にならん。
おれも日比谷か都立西に越境入学したかったが、学校群制度のため諦めて浦高に進学した。
授業のレベルは低かった。予備校で勉強して、国立医に進学した。
18>浦和卒:2000/08/19(土) 01:33
浦和卒の浦和とは浦和高校のことでしょうか?
予備校とはどこの予備校でしょうか?
19地方国立医:2000/08/19(土) 01:35
おれ学芸に逝きたかった
20浦和卒:2000/08/19(土) 01:37
>18
そうだよ、県立浦和。
駿台だよ。今は医者になった。
都立が下がったから、浦高が注目されているだけ。
やだね、井の中の蛙は。
2118:2000/08/19(土) 01:49
>20
実は私も浦高卒です。恐れ入りますが、浦高の前にある本屋の名前、
浦高生御用達の駅前のラーメン屋、知ってますよね?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 01:52
もしかしてここの浦和卒は、同大商6年の新しいコテハンか?
23浦和卒:2000/08/19(土) 02:00
>21
本屋?圭文堂だろ。
俺の頃は、木造でちっこかったんだよ。
卒業後、訪ねたら綺麗になってるんでびっくりした。
浦高の数学教師の書いた池田書店の問題集を買ったな。
いまでもあの問題集使ってんの?
数研のオリジナル数学演習もたやらされたな。答えだけで、解説が少なくて使いにくかった。
浦高は数学だけはレベル高かった。数T・U・Vが高2で修了したからな。
公立で数学の授業のスピードがこれほど早いにのは、何校もない。
北野も早いそうだ。医学部の同級生が言ってた。

ラーメン屋の名前は忘れた。2〜3回しかいったことない。
24浦和卒:2000/08/19(土) 02:03
卒業したのは25年くらい前。いまは都内の大学病院の医者。
もしかして、書きこんでるなかで最年長?
スレッドで浦高の名前みたら懐かしくてね。

25浦和卒:2000/08/19(土) 02:05
23の書きこみは誤字が多いのでごめん。眠い。


26地方国立医へ:2000/08/19(土) 02:13
アンタも浦高か。
浦高出身の医者の会があって、麗和ドクターズ・クラブって言うんだよ。
創立100周年のときにできた。名簿は発行してる。
2718:2000/08/19(土) 02:24
>23
系分同綺麗デスかねえ・・・
先日、彼女連れて久しぶりに浦高寄ったんですけど、浦高通り一帯、何も
変わってませんでしたよ。おかげで随分レトロで寂れた所に通ってたんだなあ・・・
と思わず感慨に浸ってしまいました。それも良しですが。
2818:2000/08/19(土) 02:28
>15
たまたま近いから膳所高校は京大に多く入るのでしょうが、東大に二桁
合格者を出せない様では進学校としては無価値でしょうね。特に文系の
東大と京大では性格が異なります。
浦高では京大に行く学力のある人も一橋に流れます。そして多くの浦硬性は
現役であれば成績など省みずにビシバシ東大を受けます。そして大方は落ちます(当然)。
以前は東大実戦の受験者数「だけ」御三家と競っていました(商)。

もっとも近年は浦硬性が東大に行っても中高一貫高出身者が多く、この手の
板で見られるようなエリートイズムが肌に合わないので浦硬性の東大志向が
薄れた時期がありました。私の後輩で東大中退して早稲田政経に入り直した
奴がいます。勿論学力の低下もありましたが、近年は昔に比べだいぶん
浦高の東大受験生が減ってしまったようです。しかし、ここ二年程東大合格者数
は持ち直し傾向です。
あと、浦高は学校全体を見れば早慶、特に早稲田志向も強いです。
もっとも標準的な志望先という感じでしょうか。

もっとも、浦高は自由な学校で、文武(さらに遊)両道を旨としている為、
高校が特別尻を叩くことも無く、大学合格者数を競うような傾向も昔は
ありませんでした。何しろ入学式から浦高4年制と言ってましたからね。
その自由さが進学には却ってマイナスとなったのか、最近は一応進学実績への
危機感を持っているようです。

今年は京大多かったですね。それ以上に一橋や東工大の合格者数はかなり
減ってしまったそうで寂しい限りですが。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:31
京大は良いと思うよ。
京都の町に住めば、価値観かわるよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:35
北大は良いと思うよ。
札幌の町に住めば、価値観かわるよ。

31名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:36
東大は良いと思うよ。
東京の町に住めば、価値観かわるよ。

32名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:39
東北大は良いと思うよ。
仙台の町に住めば、価値観かわるよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:39
琉球大は良いと思うよ。
米軍基地に住めば、価値観かわるよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:45
神大は良いと思うよ。
神戸の町に住めば、価値観かわるよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:46
阪大は良いと思うよ。
吹田の町に住めば、価値観かわるよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:48
北野と旭丘!データもってこいや!
あと、元・バイト帰り!マジうらやましいぞ!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:48
金大は良いと思うよ。
金沢の町に住めば、価値観かわるよ。


38名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:49
あ〜、続いていたのに・・・。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:49
埼大は良いと思うよ。
浦和の町に住めば、価値観かわるよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:50
東大・京大で
膳所50
浦和43
データのない北野、旭丘は無視してよいから、膳所が最強だな。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:51
↑だ埼玉は嫌だ。(ワラ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:51
中央大は良いと思うよ。
多摩の町に住めば、価値観かわるよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:51
名大は良いと思うよ。
名古屋の町に住めば、価値観かわるよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:52
>42
低能私大は逝って良し!(ワラ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:52
膳所って何て読むの?
煽りでなくてマジでわからない?
あと何処にあるの?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:53
名大は悪いと思うよ。
名古屋の町に住まなくても、わかるよ。

47名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:54
>45
「ぜぜ」じゃないの?
滋賀県だったか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:54
>45
膳所にある。
49地方国立医@夜食食いまくり:2000/08/19(土) 02:56
高槻高校も捨てがたし
50名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:56
だいたい、東大なんて入るのそんなに難しいの?
公立トップ校の東大合格者数が少ないのは、不思議。
公立出身でも一浪したら、私立の現役より勉強量は、はるかに多いだろう。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:57
早稲田は良いと思うよ。
広末の中に入れば、価値観かわるよ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 02:58
>28
何か県立に推薦導入した前後から進学実績
下がったような気がする。昔は埼大なんて
あまり行かないイメージがあるけど、最近
はそうでもないんだってね。

でも、京大10人以上入ったのってスゴイね。
浦高としては。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:01
>52

人口680万の県のトップ公立がその程度か?
京大に10人はいる高校なんて、全国に腐るほどあるよ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:01
>50
本当に難しいのって文Tと理Vだけなんじゃ無いの?
理T落ちてる俺がいうのは悲しいけど。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:02
文Tでも半分とれりゃ受かる。
56地方国立医@夜食食いまくり:2000/08/19(土) 03:03
ぶんいちと離散もまた違うね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:04
>54
そういうこと言い出したら結局、理3とそれ以外に落ち着いちゃうんだよ。
58地方国立医@夜食食いまくり:2000/08/19(土) 03:06
そのとーり
59名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:08
>53
確かにそうだよな。でも、いつもは一桁だよ。
阪大なんて行く奴いるのか?

何故か浦高ではマニアックなやつしか京大に
行きたがらない(っつーのは大袈裟か?)
28が言うように一橋とか東工大受ける。
あと、早慶理科大ね。遠いじゃん、関西。
遠い国立より近い私立の方が結局安く付くし。

単なるローカル進学校といえない事もないかもな。
6054:2000/08/19(土) 03:12
あー、文系・理系のトップって意味で書いた。
言葉足らなかったな。

まあ、とにかく理Uとか文Vはそれほどでも
ないだろ。科目が多いだけで。それは京大にも
言えるけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:29
そういえば浦高って単位制になったんだって?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:40
ねーねー、浦和の奴ばっかりじゃん。
他の高校イナイノ?
おなじみ九州最強(藁)とか。
個人的には県千葉きぼーん。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:44
>53
首都圏最上位層の残り滓にしちゃー上出来だろう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:45
どーせ、おいらは田舎の3流公立・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:48
>64
どこ高校?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 03:58
>61
浦和高校は埼玉大学と単位互換協定を結んでるよ。
つまり埼玉大=高校レベル
67地方国立医:2000/08/19(土) 04:05
都立がんばれ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:26
>66

まさか、埼玉大の学生が、浦和高校の授業を聞きにいく場合もあるの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:38
四条畷も結構良いとこ行ってんで。
東大は少ないけど、
京大30前後
阪大神大各40前後
やからな。
70>1:2000/08/19(土) 04:51
土浦第一高校は?
あそこも公立では上位だよね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 04:52
>70
確か今年も東大30人くらいいなかったっけ?
頭良いよ。水戸一高も結構良いはず。
72浦和卒:2000/08/19(土) 08:52
ローカルでごめんね。
俺が卒業した時(25年くらい前)、浦高から東大60・京大12・一橋49・東工大33だったんだよ。
国立医は40名くらい。
25年たって、今年は東大32・京大11・東工大27・一橋11とレベルは落ちている。
原因は学区制なんだよ。俺の頃は埼玉全域から受験できた。
おれも川越の中学から浦高へ進学したけど、学区制で受験できない。
そういえば都立は今年から、事実上学区制が撤廃されてるね。
73浦和卒:2000/08/19(土) 09:06
今の浦高は早稲田慶応志望者が多いそうだが、俺のころはそんな奴は完全な落ちこぼれ扱いだった。
1学年400名中、国立大学(ピンキリだけど)に280〜300名進学、私立大学に100〜120名進学の割合だった。
いまは国立進学者(特に難関校)は大幅に減少している。
学区制で浦高を受験できなくなった川越・所沢方面(俺も川越市から通ってた)、熊谷方面の連中が東京の進学校に流れてるな。
74地方国立大学医学部:2000/08/19(土) 10:19
ちなみに、都立にしこう、戸山高校も、上に同じ。
昔は170名東大だったけど、
今は見る影もない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 11:03
しかしなんで腐れ三河の岡崎がこの板でのさばっているんだろう?
愛知なら東海=旭丘>>>岡崎だね。
岡崎って大学でいったら中央のイメージしかない。ださ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 11:11
西とか戸山っていま10人くらいでしょ東大
77俺も浦高:2000/08/19(土) 13:01
俺が高1の時に東大合格者が千葉高に抜かれた。
確かそのときでも40人チョイ受かってた気がする。
一橋・東工大も未だ全国1位か2位だった。
10年ちょっと前の話。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 13:58
北海道
札幌南>札幌北>旭川東>札幌旭丘>札幌西>函館中部=小樽潮陵
79名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 14:07
東北
山形東=盛岡一>仙台二>秋田=仙台一>青森=福島>=安積=八戸
=弘前>=磐城=米沢興譲館=横手
80名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 14:24
新潟県
新潟>長岡>=高田>三条>柏崎>=新潟南
81>73:2000/08/19(土) 14:39
単に共一以後、早慶の地位が向上しただけじゃないの。
近年は18氏が述べている様に、むしろ東大志向に回帰しつつあると思う。
82北陸:2000/08/19(土) 17:13
富山県
高岡>富山中部>富山>砺波>魚津
福井県
高志>=藤島>武生
石川県
金沢泉ヶ丘>金沢二水>=小松
83名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 17:14
那覇高校最強。
悔しかったら甲子園出やがれ。
進学実績も県内トップクラス!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 17:18
対したこと無いぞ名はワラ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 17:19
86名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 17:19
5-cで再強化よ
87窓際:2000/08/19(土) 17:38
沖縄では間違ってなさそうだな。
普通科トップが5-bだし。
88これでいいのだ:2000/08/19(土) 17:40
静岡県
浜松北>静岡>清水東>=沼津東=磐田南=富士=韮山>藤枝東>
掛川西>浜松西=静岡東
89名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 17:40
それにしてもなあ
90名無:2000/08/19(土) 18:08
長野県
長野=松本深志>上田>=諏訪清陵>野沢北=伊那北=飯田
>=屋代>=須坂>長野吉田
91名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 18:38
>88
静岡聖光学園ってどうなんすか?本家はすごいけど
岡山白稜も頑張ってますね。智弁和歌山、大阪星光学院
92鳥大生:2000/08/19(土) 19:51
公立は北野で決まりだろう。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 19:59
千葉県
千葉>東葛飾>県船橋>=千葉東=千葉女
94名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 20:27
千葉大2000合格者
1 県立船橋 45
1 県立千葉 45
3 千葉東  43

最近は渋谷幕張の追い上げがすごいようですが頑張ってくだせえ。
95千葉大?:2000/08/19(土) 20:37
千葉大に医学部以外の学部があるのか?
千葉大には医学部しか存在しない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 20:39
>95
医学部以外に8学部もあります。
97>96:2000/08/19(土) 20:48
千葉大・・・医学部のみ。
他は医学部付属専門学校。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/19(土) 20:53
千葉大 医学部 100
    その他 2600
99北信越訂正:2000/08/19(土) 21:48
富山県
高岡=富山中部>富山>砺波>>魚津>富山東=高岡南
福井県
高志=藤島>武生
石川県
金沢泉ヶ丘>小松=七尾>羽咋>金沢二水>金沢桜ヶ丘
新潟県
新潟>国際情報>長岡=高田>三条>柏崎>=新潟南
長野県
長野=松本深志>上田>=諏訪清陵>野沢北=伊那北=飯田
>=屋代>=須坂>長野吉田


100日大商1年:2000/08/19(土) 21:49
100
101日大商1年 :2000/08/19(土) 21:53
東京都
戸山=西=国立>立川=八王子東=小石川>日比谷=両国=多摩南
102これが正解:2000/08/19(土) 22:03
>101訂正
八王子東>西>=国立=戸山>両国>日比谷>=小石川>=立川
103名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:00
ああ湘南高校。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:03
ああ光陵高校。
105鳥大生:2000/08/20(日) 00:11
県立千葉>県立浦和>>>湘南は間違いないな。今となっては。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:14
「モテル湘南高校」健在。
「ウカル湘南高校」今何処。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:16
全国的知名度では樟南高校>>>湘南高校
108名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:42
マジで誰か北野と旭丘のデータもってこいよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:43
>105
なんでだよ!データもってこいよ!
110名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:47
北野と旭丘のデータが公表されないので
膳所高の鼻息が荒くて困ります。
何とかしてほしいです。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:48
ティムポ偏差値
湘南>>>>>樟南>>>>>浦和
これで正しい?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:52
>101、102
日比谷はランク外。
113鳥大生:2000/08/20(日) 00:58
膳所と奈良ではやや奈良優位か?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 00:59
平成5、6年あたりの旭丘はみつけた。
東大 平成5年34人 平成6年29人
京大 平成5年46人 平成6年42人

115鳥大生:2000/08/20(日) 01:04
北野が92年に京大合格者82人(第3位)を出した時は驚いたものだ。
116>111:2000/08/20(日) 01:21
本数だけなら
浦和>>湘南。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 01:26
>115
それはスゴイな。俺が京大落ちた年だ。。。
118鳥大生:2000/08/20(日) 01:50
>117
あんたは団塊ジュニア世代だな。
119鳥大生:2000/08/20(日) 01:53
阪大・神大も
北野・三国丘・茨木の3校で上位を独占したものだ。
神大は長田が食い込むケースもあったが。
120判定委員会:2000/08/20(日) 01:59
【ランキング決定方法発表】

使用データ:2000年度入試実績
データ採用大学:旧帝+一橋+東工大

以上
121鳥大生:2000/08/20(日) 02:01
浦和は男子校ということで男女共学校よりも進学実績が良くて当たり前という面がある。
山形東>仙台第二にも同じことがいえる。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:02
>それはスゴイな。俺が京大落ちた年だ

ここって、結構平均年齢高いのかな。26才ですか?
123鳥大生:2000/08/20(日) 02:04
旧帝の間に差を設けないと札幌南・札幌北が有利になってしまう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:09
>121
じゃあ、(浦和+浦和一女)÷2で計算。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:11
>118・122
27歳。Hikki。
126小天秤:2000/08/20(日) 02:12
平均年齢は恐らく25,6歳、中央値は22、3歳ではないだろうか?
以前の調査では40代もいたが、本当に40代なんているんだろうか?
いるんだろうな。時々80年代前半とか70年代の話する人居るし。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:16
>125
俺は21才になったところ。
じじいと一緒にするなよな。
因みにヒッキーでもない。

関係無いけど、ラストマン・スタンディングで悪役やってたやつの
名前はヒッキーだった。
128125:2000/08/20(日) 02:24
>127
誰もオマエがヒッキーなんて言ってない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:27
>128
いや、122をかきこんだのがオレだったから。
130125=128:2000/08/20(日) 02:30
>129
あ、単にオヤジ∩ヒッキーと同じ場所にいたくないってことな。
質問に答えただけ馬鹿を見たって事か。じゃあ、寝るわ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 02:40
>130
おやすみ、永遠に。
132ジフィリス:2000/08/20(日) 03:20
千葉、浦和、高松、熊本が四天王じゃないかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 03:32
膳所が鼻息荒いのは京大だけだろ。
今年は京大に50人合格したが
東大は1人しか合格していない。
1342000年東大・京大ランキング:2000/08/20(日) 03:56
大学通信のHP
http://www.univpress.co.jp/daigaku/index_sk.html

東大ランキング発表後に判ったのは筑波大駒場97、学芸大付属86、武蔵44、千葉25.
公立だけならトップ30位以内は浦和32、土浦第一31、岡崎30、熊本28、千葉25の順。
県立千葉は最近下降傾向。私立の台頭が原因?
135地方国医:2000/08/20(日) 03:59
千葉大が増えてきてるしね
なんでだろ。他県へ流出?
それはないだろうし、千葉県内の私立ってどんなのがあるっけ?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:00
千葉だったら東京の私学に通えるからねぇ
137名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:02
関西公立の京大合格者数ってなぜか乱高下するよね。
北野も80人位受かったかと思えば50人台の時もあるし。
膳所もたまたま今年がよかっただけじゃないのか?

ちなみにオレは浦高卒だけど(ここは初カキコ)、
今の浦高が公立トップってのはピンとこないなぁ。
(在学中は千葉がトップ)
個人的には今は岡崎かな?と思ってた。
138みつまJAPAN:2000/08/20(日) 04:05
千葉の私立は市川とか渋谷幕張とか。でも全体的に私立にいい生徒が
流れてるってことだろ。千葉からなら東京の御三家でも通えるしな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 04:12
東大・京大で膳所51
膳所最強じゃん。
他に50超えるとこあるか?
ちなみに浦和43

140浦和卒:2000/08/20(日) 04:53
おれの頃(25年くらい前)、都立は学校群制度だったが西・戸山・湘南・浦和の順。
旭丘も学校群になって下がってしまった(その前は東大70名・京大50名)。
北野も学区細分化でさがった(それ以前は京大115〜135名だった)。
いまは学校群も廃止されたんで、少なくとも旭丘は復活する可能性はある。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:05
>140
もう無理だと思う。
「浦和卒」さんの頃浦和高校にいってたような層は、
今じゃ中学からで東京の私立に行くんじゃないかな。
142地方国医:2000/08/20(日) 05:06
ちなみに俺は都立西高校
143名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:09
日比谷高校最強
144湘南卒:2000/08/20(日) 05:15
浦高は男子高だからあんまり有意じゃないと思う。
一女と合併したほうが浦高生も喜ぶんじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 05:24
agege
146入試難易度:2000/08/20(日) 06:24
A 浦和 浦和一女 千葉 船橋 東葛飾 浜松北 奈良
  福岡 筑紫丘 修猷館 熊本
B 水戸一 土浦一 薬園台 都立西 旭丘 明和 一宮 北野 茨木
  三国丘 郡山(奈良) 畝傍 小倉 東筑 鶴丸
C 札幌南 弘前 山形東 竹園 川越 千葉東 小金 戸山 小石川
  八王子東 横須賀 静岡 新潟 長野 金沢泉丘 岐阜 菊里 千種
  岡崎 膳所 四条畷 天王寺 長田 姫路西 大分上野丘 済々黌
  鶴丸

大学入試実績とは関係ないね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:19
お!菊里がはいっとる!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:33
>146
九州人?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 07:59
明和
そんなに高いか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 09:51
山形東は少なくともBである。
一学年280人で毎年、東大に15人前後合格している
東北屈指の進学校である。
竹園や済々黌と同じランクである筈が無いよ。
  
151ジフィリス:2000/08/20(日) 10:04
鶴丸や、膳所、岡崎、札幌南などと同格ならいいじゃねぇかよ>150

岡崎の入試実績見てみな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 10:24
竹園、済々黌、小金はDランクだな
これらの高校から東大に1〜2名合格すればいいほうだろう。
153>146 ほんとかよ?:2000/08/20(日) 10:35
駿台・代ゼミ・河合塾の高校入試ランキングみると
A 浦和 千葉 奈良 熊本 旭丘 北野 膳所 茨木 三国ヶ丘
B 札幌南 水戸一 土浦一 都立西 明和 一宮 山形東 仙台第一・第二
  畝傍 小倉 東筑 鶴丸  岡崎 四条畷 長田 岐阜
C 弘前 竹園 川越 千葉東 小金 戸山 小石川
  八王子東 横須賀 静岡 新潟 長野 金沢泉丘 菊里 千種
  姫路西 大分上野丘 済々黌

こんな感じだぜ。
  
154これが正解:2000/08/20(日) 10:36
A 浦和 千葉 土浦一 浜松北 奈良 北野
  修猷館 熊本 山形東 岐阜 岡崎

B 浦和一女 札幌南 水戸一 都立西 八王子東 旭丘 明和 一宮 茨木 膳所
  三国丘 小倉 東筑 鶴丸 船橋 東葛飾 福岡 筑紫丘 新潟

C 弘前 竹園 川越 千葉東 小金 戸山 小石川
  横須賀 静岡 長野 金沢泉丘 菊里 千種
  四条畷 天王寺 長田 姫路西 大分上野丘 済々黌
  薬園台 郡山(奈良) 畝傍

155湘南は?:2000/08/20(日) 10:42
湘南は20年前ならAだったが今はBになった。
ただし来年から神奈川県立高校入試が変わり、学区外入学比率が8%から25%まであがる。
だから再びAになるだろう。
浦和一女はCだろう。
都立も来年から学区外入学比率が50%でどの学区からも受験できる(これは今年から)なので、
都立西・戸山はA、日比谷はBに上昇するだろう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 10:47
湘南は、横浜国立大学付属中学しだいじゃないの?
157湘南卒:2000/08/20(日) 11:02
確かに今はB。
>156
横国附属中学って藤沢・鎌倉学区に出来るのか?
158146:2000/08/20(日) 13:41
>>148
いや、違う。甲信越人だ。

>>147以下ALL
東大入試実績だったらここにのってない学校(盛岡一、宇都宮、高岡、高松)
あたりでもなかなかのものがある。
逆に竹園あたりは入試実績自体散々。
確かに東大は1年に一人なんて事もある
要は高校入試時の学力はあてにならんって事だ。地域差、校風などなどにより
差は生じてくる。地域トップ高に関しては人口差も影響してくるわけだし。

金沢泉丘などは「東大非絶対主義」を貫く学校で
国立医、旧帝大トータルするとかなり凄い。
実質石川トップの金沢大附とさほど学力に差はなかったりする。


159名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:02
だから北野・旭丘最強でええやん
160名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:05
北関東では
土浦一
水戸一、高崎、宇都宮、
前橋、太田
栃木
こんなもんでしょう。
161地方国医:2000/08/20(日) 14:10
高槻もお忘れなく
162ジフィリス:2000/08/20(日) 14:14
北野は、はずせ。旭が丘は認める。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:16
旭丘認めるなら岡崎も追加だ。
164地方国医:2000/08/20(日) 14:16
きたのはずすなよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:24
高知県は
土佐、高知学芸、土佐塾の御三家(全て私立)が
大学進学を独占指定いる。
公立高校の入る余地は殆ど無い。
こういう都道府県は他に無いと思うよ。
166>160:2000/08/20(日) 14:28
ちょっと訂正。

水戸一、土浦一・8A
前橋・・・・・・8B
高崎、宇都宮・・8C
太田、栃木・・・7A

http://www.interq.or.jp/japan/sdb/Japan-school-data.html
167覚醒社:2000/08/20(日) 14:30
いまどき、東大に入る奴て、なに考えてるの?
お先真っ暗じゃん

21世紀早々に廃校になるていうのが読めないのかね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:34
あはは東大コンプレックスまるだしワラ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:35
あはは東大コンプレックスまるだしワラ


170名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:36
土浦一
水戸一、高崎、宇都宮、
前橋、太田
栃木
高崎>前橋は実績が能弁に証明している。
171覚醒社:2000/08/20(日) 14:39
東大コンプレックスか
どこの国の話?

あ、お前が住んでる老人大国の島国ね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:49
160=大学入試実績
167=高校入試難易度

なんでしょ?

高崎と前橋ってそんなに実績ちがうの?
どっちもどっちだと思うけど(藁
173名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 14:59
北野?旭丘?ぷっ。
膳所最強。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 15:02
東大+京大

高崎:15+3=18
前橋:11+4=15

って、誤差みたいなもんじゃん(pu

よって、高崎=前橋
175覚醒社:2000/08/20(日) 15:04
そんなもん地元だけ

「高崎」だの「前橋」だの、地名がすでにドキュン
176>覚醒社:2000/08/20(日) 15:08
もっともっと!
もっともっと!
もっともっと!
もっともっと!
もっともっと!
もっともっと!
もっともっと!
もっともっと!
もっともっと!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 15:35
膳所の京大合格50人は今年で終わりです。
また例年通りに戻ります。ごめんなさい。
例年は40人〜45人ぐらいです。
北野様には勝てません。
浪人してやっと学年の一割が京大に行ける
程度の高校です。最強なんてとても・・・
178177です。:2000/08/20(日) 15:41
名前名乗り忘れました。

北野OBと申します。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 16:07
>178
嘘はイカン。嘘は人間を小さくする。
皆さん、俺が177です。
膳所高落ちの立命館です。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 16:15
今の彼女も前の彼女も浦和一女出身
181179>:2000/08/20(日) 16:18
ニセモノウザイ。

氏ね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 17:10
岐阜県
岐阜
大垣北
恵那、岐阜北
可児、多治見北
で、どうでしょう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 17:29
北野はもはや過去。忘れてよい。
日比谷や戸山と一緒で過去のデータでしか自慢できない。
どうあがいても、膳所には及ばない。
184ファイナル・ディシジョン:2000/08/20(日) 17:48
山口県
下関西
徳山、岩国、山口
宇部
光、豊浦
185名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:25
膳所、浦和、岡崎、熊本が4強でしょ。
岡崎は41(東大30+京大11)
熊本が40(28+12)
186名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:30
ここでは、地底得意の「率で勝負」論議はでてこないのか?(ワラ
187>185:2000/08/20(日) 18:52
低レベルの争い。
大都市の公立がレベル落した事が原因。

昭和49年京大合格者@北野115A天王寺105B大手前100
昭和39年東大合格者@日比谷193A西153B戸山115

もう25から35年も前の話だけれど。
東京の学校群制度や大阪の学区細分化で名門公立がダウンしてしまった。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 18:54
日比谷、西、戸山って凄かったんだな。
189昔の日比谷は:2000/08/20(日) 18:59
在校生の半分が埼玉・千葉・神奈川からの越境入学者だったんだよ。
実際に住んでなくても住民票を日比谷の学区内に移動してね。
昭和42年に学校群制度になって日比谷を目指した秀才が開成や桜蔭などの私学、
学芸大付属などの国立に進学して状況が変わった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:06

昭和54年生まれの俺から見ると、私立より公立が上なんて状況
想像もつかないな(マジで)。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 19:59
田舎生まれの俺から見ると、公立より私立が上なんて状況
想像もつかないな(藁
192名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:48
でも大学入れないと意味ないよ。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/20(日) 20:51
↑まったくだ
194地方国立医:2000/08/20(日) 21:44
ちなみに、西高校は越境無だよ。
いや、それだけ(笑
195名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 00:30
北野上げ。
196湘南卒:2000/08/21(月) 00:40
化石レスだが、湘南はもてない。
鎌高のほうが男も女もいけてる。
ああ、鎌高行けば良かった。
197ジフィリス:2000/08/21(月) 00:41
近畿も私立強くなったよなぁ・・・。北野、天王寺、大手前、
膳所、姫路西、神戸、長田、奈良・・・。

私立だと、なだ、党大事、楽せい、あとせいぜい甲陽くらいだったのに。
198すっげー遅レスだが、:2000/08/21(月) 00:55
>161
高槻って私立じゃん、、、、。
オレも知らなかったけど。

199名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:06
あんまり関係ないけど、膳所は正しく読まれないことが
多くて寂しい。「ぜんしょ」とか言われると涙が出るよ。
OBじゃないけど。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:09
このスレでずっと「ぜんしょ」って読んでた。。。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 03:13
「ぜぜ高校」です。どうぞよろしく。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 05:47
鎌高楽しそうでいいなあ。
湘南行っても東大行けねえし。
早慶行くなら鎌高で十分。
東大行くならいっそ長後で十分なんじゃねえのか。ばかやろう。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 11:27
昔は千種>旭丘だったらしい。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:26
http://www.net-ibaraki.ne.jp/kou-055/
土浦一高の進路だよ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:32
膳所ってぜんどころって読むの?
206謙信@毘沙門堂>205:2000/08/21(月) 15:35
わしもよう知らんが、「ぜぜ」だと思う。
そのような名の武将がいたような気がする。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:38
教えてよ。滋賀の人。
208>205@`206:2000/08/21(月) 15:39
201のカキコをみようね。
209宇宙開発企業団@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:44
ぜぜって読むの?まじで?なんかだまされてるみたいだな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:45
211謙信@毘沙門堂>208:2000/08/21(月) 15:45
かたじけない。
でも「ぜぜ」であってたの。
212東大生:2000/08/21(月) 15:47
東大入ってから議論しろよな。
ま、文ニの俺が言うことではないが。
213お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 15:58
土浦一高最強だね
214ブリキ君:2000/08/21(月) 16:09
海城落ちたよ。俺は。
215福島県:2000/08/21(月) 16:55
男子
福島高校>安積高校>磐城高校>会津高校

女子
福島女子>安積女子>磐城女子>会津女子

それ以外に福島県の真の進学校はございません。
他に進学校となのってる身の程知らずの学校がございますが、
上の学校にはかなうはずががざいません。
特に磐城、磐城女子のOBはこういうのにはとてもうるさいです。
有名な格言:磐高、磐女であらずんば高校生であらず。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:04
>215
と言うより福島には進学校が無い。東北全体にも、北海道にも、
四国、中国もろくな公立無い。
217サキ:2000/08/21(月) 17:18
>215
ふむふむ
218地方国立医:2000/08/21(月) 17:20
216
知った風な口聞くな
219名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 17:26
所詮痴呆
220名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:03
三重県
四日市、四日市南、津、津西、桑名
伊勢、宇治山田
松阪
221名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:20
>216
東北では盛岡一と山形東は別格である。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:29
岡山県
岡山朝日、芳泉、大安寺、操山
倉敷青陵、倉敷古城池、倉敷南、津山

混戦でよく分からん。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:39
で、北野と旭丘の実績は結局どうなんだよ。
224ジフィリス:2000/08/21(月) 18:43
昔でも、東大+京大なら旭丘。今は、言うに及ばず。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 18:45
旭丘最強が決定しました
226みんとぶるう:2000/08/21(月) 18:48
>222
岡山城東が一番に決まってます
227>226:2000/08/21(月) 18:53
城東って、甲子園に出ていたよね。野球高校じゃないの?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:11
>224
だからデータ出せっつんだよ。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:12
>228
もう公表してねーんだよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:22
>229
ここにはOBいねーのかよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:36
良くわからないので浦高最強という事で。


終了
232名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 19:45
西条高校最強
233名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:08
hage
234名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:09
koppage
235名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:09
zuruppage
236名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:27
卒業回
()内理数科
49
(26)
50
(27)
51
(28) 52
(29)

大学名 合格者 新卒 合格者
新卒 合格者
新卒 合格者 新卒
北海道 5 2
東北 24 15
茨城 4 4
筑波 52 42
千葉 2 1
お茶の水女子 9 7
東京 31 20
東京外語大
5 3
東京工業 18 13
一橋 4 3
横浜国立 7 3
名古屋 2 2
京都 5 1
その他国立大 21 3
国立大学計
189 119

公立大学計 5 1
大学校計 6

土浦一高
237名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 21:56
>215 名前:福島県投稿日:2000/08/21(月) 16:55
>男子
>福島高校>安積高校>磐城高校>会津高校
>女子
>福島女子>安積女子>磐城女子>会津女子
>それ以外に福島県の真の進学校はございません。

福島最強、いや東北最強、そして東日本全体でも10の指に入る
かの有名進学校を忘れているんではないかい?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/21(月) 22:56
鳥取県
鳥取西、米子東
この2校が格段に強い。他は知らない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:13
pu
240名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 00:23
>236
土浦一って、旧帝+東工+一橋で89なんだ。
100きってるようじゃ、浦和や千葉にはかなわないね。
水戸一といい勝負ってとこか。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 04:21
>237
おやこうこう?

東北最強は盛岡一にけってい

242ニブン:2000/08/22(火) 04:31
秋田県:
秋田>>横手>>大館鳳鳴>湯沢=秋田南>>その他

>241
東北板でも山形東>盛岡一は確定してただろ。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 11:58
>240
筑波入れろよ!
浪人いれると2人に1人は国立だからな。
卒業生は350人くらいだよ。浦和、千葉よりは間違いなく上
244名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 12:02
a
245名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 12:13
奈良がいばりすぎ。なんで北野の前にならがくるんだ。
奈良なんてへぼい都市きえろ。

北野>>>>>>奈良@`膳所

は常識。関西では北野は別格。ブランド
246名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 12:22
>240
じゃあここで唯一データの出てる土一を基準に考えよう。
これより上は一流、下は二流
247名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:50
北海道…札北と札南が微妙。伝統からすれば南だが、実績は北が上の事もしばしば。
東北…仙台二高がトップだと思う。盛岡一、山形東は東大多いが、京大、東北大を見れば総合力では二高だろう。
関東…土浦一高が圧倒的に上。浦和、千葉はほとんで浪人。どちらにしても私立に行くだろう。
中部…旭丘、岡崎の優劣を付けるのは難しいだろう。個人的には旧愛知一中を支持。
近畿…北野、茨木、三国ヶ丘、奈良、…etcと有力な高校は多い。北野がやや出ているか。
中国…敢えて言うなら松江北高。が、旧帝大も遠く、私立が強い県もあるのでどんぐりの背比べ。
四国…高松が頭一つ出ていると思う。が、香川以外は意外に私立が強いし、愛光はだんとつだろう。
九州…修猷館、熊本、鶴丸辺りがトップクラスだろう。熊本がトップで無い事は確か。

どれかトップを決めろと言われたら、土浦一、旭丘、北野。個人的には旭丘を支持したい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 13:50
北海道…札北と札南が微妙。伝統からすれば南だが、実績は北が上の事もしばしば。
東北…仙台二高がトップだと思う。盛岡一、山形東は東大多いが、京大、東北大を見れば総合力では二高だろう。
関東…土浦一高が圧倒的に上。浦和、千葉はほとんど浪人。どちらにしても私立に行くだろう。
中部…旭丘、岡崎の優劣を付けるのは難しいだろう。個人的には旧愛知一中を支持。
近畿…北野、茨木、三国ヶ丘、奈良、…etcと有力な高校は多い。北野がやや出ているか。
中国…敢えて言うなら松江北高。が、旧帝大も遠く、私立が強い県もあるのでどんぐりの背比べ。
四国…高松が頭一つ出ていると思う。が、香川以外は意外に私立が強いし、愛光はだんとつだろう。
九州…修猷館、熊本、鶴丸辺りがトップクラスだろう。熊本がトップで無い事は確か。

どれかトップを決めろと言われたら、土浦一、旭丘、北野。個人的には旭丘を支持したい。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 15:39
>238
倉吉東を忘れるな!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 16:23
中部王者時習館最強!
251テクノパーク:2000/08/22(火) 16:28
田舎県立頑張れ〜!
252違うね >248:2000/08/22(火) 18:55
>関東…土浦一高が圧倒的に上。浦和、千葉はほとんで浪人。どちらにしても私立に行くだろう。

北野や旭丘も浪人が多いんだよ。
関東は浦和と千葉だろ。
253関東はこんな感じ:2000/08/22(火) 18:59
2000年度東大・京大・東工大・一橋・国立医学部の合格者を見ると、
浦和>千葉>土浦第一だよ。
やっぱり浦和・千葉だろう。
それと2001年度から都立や神奈川の入試制度変更があるので、湘南や都立西、戸山は浦和・千葉を抜いてくる可能性あり。
254関東は東大・東工大・一橋だけ。:2000/08/22(火) 19:01
首都圏の進学校は東大・一橋・東工大しか受験しない。
あとは医学部受験。
旧帝大の合格者は意味ない。
255首都圏の進学成績2000:2000/08/22(火) 19:06
今年の進学成績はここでわかるよ。
http://www.univpress.co.jp/chukou/shingaku/index.html

学校で発表した数字もいれると、東大・東工大・一橋でみると、今年は浦和>千葉>土浦第一の順。
256都立・神奈川県立・千葉県立・埼玉県立:2000/08/22(火) 19:28
関東は今年の東大・京大(+一橋+東工大)は浦和>千葉>土浦第一だったみたいね。
2001年度から都立学区外入学50%、神奈川が25%、千葉の学区制変更で数年後には関東のランキングは変わるね。
都立西、都立戸山、湘南、浦和、千葉が以前のようにトップ5を形成するかな。
日比谷にも復活して欲しいが、難しい?

257名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:31
東工大を入れる必要なし
258>257:2000/08/22(火) 19:32
あります
259東大・京大なら:2000/08/22(火) 19:33
北野と旭丘>浦和と千葉>土浦第一じゃないの。
首都圏や関西のトップ公立の生徒は、やっぱり首都圏・関西のトップ国立校しか受験しないんだから、その他の国立で比較しても意味ないと思うよ。
260名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 19:33
>256
それは公立だけの話?
東京の場合、都立が私立を追い抜くのは永遠に無理だと思います。
261>257:2000/08/22(火) 19:33
一橋も入れる必要なし

262名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:34
また、豚兵が現れたな。懲りない低偏差値野郎だ。
東京、神奈川、千葉、埼玉の進学校は、東大、東工、一橋の
進学者数を競ってるんだよ。常識だろ。田舎もん。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:36
>262
またアホがいるよ。
開成やツクコマの超進学校から、東工大なんて何人逝ってんだよ?
センターのソテンだけ比べても全然違うだろ。
せいぜい一橋まで。

264そうだよ:2000/08/22(火) 19:38
>東京、神奈川、千葉、埼玉の進学校は、東大、東工、一橋の 進学者数を競ってるんだよ。

そう、その通り。地方に行く価値があるのは医学部だけ。
東大・東工大・一橋なら浦和>千葉>土浦第一。
湘南復活してこ〜い!
湘南・浦和・千葉の公立御三家。
265都内版:2000/08/22(火) 19:39
一橋大学
◎ 海城 23
◎ 桐朋 20
◎ 城北 16
◎ 駒場東邦 10
◎ 女子学院 10
八王子東 9
◎ 開成 9
◎ 武蔵 8
西 7
◎ 雙葉 7
国立 6
◎ 桜蔭 5
◎ 芝 5
◎ 白百合学園 5
◎ 豊島岡女子学園 5
◎ 早稲田 5


これって、すごいのか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:40
>263
馬鹿はお前だ。スレのタイトルをよく見ろ。
公立進学校の話をしてるんだよ。クソドキュン。
お前、芋だな。
267>263:2000/08/22(火) 19:40
だから公立高校の話してるんだって。
東大・京大なら北野・旭丘>膳所・浦和・千葉>茨木・熊本・岡崎>土浦第一だろ。
268都内版 :2000/08/22(火) 19:41
東京大学
◎ 開成 166
※ 筑波大付駒場 97
◎ 麻布 88
◎ 桜蔭 74
◎ 海城 57
◎ 巣鴨 46
◎ 武蔵 42
◎ 駒場東邦 39
◎ 桐朋 37
◎ 城北 26
◎ 女子学院 19
国立 13
西 11
八王子東 11
◎ 芝 11
◎ 早稲田 11

一橋と比べると、大違い。
http://www.univpress.co.jp/chukou/shingaku/index.html
269名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:41
>266
チンコしゃぶってください
270名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:41
湘南は死にました
271名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 19:42
結論!
やっぱり、首都圏じゃ中学受験で私立に行かなきゃ駄目
てことだね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:43
北野膳所茨木すべて、阪大校じゃない? 京大はその次。
273テクノパーク:2000/08/22(火) 19:44
田舎公立を馬鹿にするなよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:45
268をみてから、265をみると、
一橋は、落ちこぼれにみえないか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:48
>274
だからいってんだよ。
はじめっから、一ツ橋刀工は要らないって。
東大京大医学部だけでいいんさ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:48
東京工業大学
◎ 城北 26
◎ 海城 21
八王子東 15
◎ 桐朋 14
◎ 開成 13
◎ 巣鴨 13
日比谷 11
◎ 國學院大久我山 9
◎ 女子学院 9
武蔵・都立 8
◎ 攻玉社 8
◎ 早稲田 8
国立 7
両国 7
◎ 桜蔭 7
◎ 駒場東邦 7
◎ 武蔵 7

東工大の方が一橋より良くみえるのは、俺だけか?
277>260:2000/08/22(火) 19:48
開成クラスの私立・筑波大駒場クラスの国立は抜けないだろうが、海城・巣鴨クラスなら西・戸山も抜ける可能性ある。

東大・京大の進学成績は北野・旭丘>膳所>浦和・千葉>土浦第一。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:49
城北=ドキュン
279>277:2000/08/22(火) 19:50
北野は東大に行かないだろ。
北野は、阪大、京大、神戸の順。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:51
投稿=ドキュン
281名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 19:51
>275
ここは公立の話してるんだから、東大がいらないんじゃない?
268見てそう思った。
282どっちだ?:2000/08/22(火) 19:52
一橋大学
◎ 海城 23
◎ 桐朋 20
◎ 城北 16
◎ 駒場東邦 10
◎ 女子学院 10
八王子東 9
◎ 開成 9
◎ 武蔵 8
西 7


東京工業大学
◎ 城北 26
◎ 海城 21
八王子東 15
◎ 桐朋 14
◎ 開成 13
◎ 巣鴨 13
日比谷 11
◎ 國學院大久我山 9

283名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:52
>275
一橋東工に相手されなかった低偏差値野郎が自分と一緒に
したがってやがる。お前にとっては、東大京大という神の
下で皆、平等だってな。 この東大ヲタめが。
一橋、東工を外したら首都圏の進学校は成り立たないんだよ。
284>283:2000/08/22(火) 19:54
282を見る限り、たいしたことないじゃんか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 19:55
>283
悔しかったら、東大きてみろや。ケケケ
286東工>一橋か?:2000/08/22(火) 19:56
埼玉版
東京工業大学
  浦和・県立 27
  川越 10
◎ 城北埼玉 8
  大宮 7
  浦和第一女子 5
  春日部 5
◎ 西武学園文理 4

一橋大学
  浦和・県立 11
  川越 7
  熊谷 7
  浦和第一女子 6
  春日部 6
  川越女子 4
◎ 城北埼玉 3
  大宮 2
◎ 城西大付川越 2
287東大はいるよ:2000/08/22(火) 19:57
http://www.univpress.co.jp/daigaku/index_sk.html

東大の公立校は浦和32・土浦第一31・岡崎30・熊本28・千葉25の順。
京大の公立校は北野50+>膳所50>旭丘40+>茨木35の順。
京大は今年の北野の同窓会誌によりと50人台らしい。旭丘は40人台らしい。
北野と旭丘出身者にきいたから正確な数字ではないが。
288名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 19:58
だから、ここは公立の話してるんだってば。
285みたいなこといってたら、誰も何にもいえなくなっちゃうよ。
289 東工>一橋:2000/08/22(火) 19:58
千葉版
東京工業大学
  千葉・県立 16
  船橋・県立 11
◎ 市川 11
◎ 東邦大付東邦 9
◎ 渋谷教育学園幕張 4
  長生 3
  佐倉 2
  千葉・市立 2
◎ 昭和学院秀英 2
◎ 成田 2

一橋大学
  千葉・県立 10
◎ 渋谷教育学園幕張 4
◎ 市川 3
◎ 東邦大付東邦 3
  柏南 1
  幕張総合 1
◎ 志学館 1

290東大:2000/08/22(火) 20:01
東大埼玉県版
▼高校発表データ

東京大学
  浦和・県立 32
  川越 11
  春日部 10
  熊谷 9
◎ 西武学園文理 7
◎ 城北埼玉 3
  大宮 2
  川越女子 2
◎ 浦和明の星女子 2
◎ 城西大付川越 2
◎ 秀明 2
  浦和第一女子 1
  熊谷 1
◎ 栄東 1
◎ 自由の森学園 1
◎ 聖望学園 1

291すごいぞ:2000/08/22(火) 20:03
大阪市立大学[公立]
 1 三国丘[大阪]36
 2 天王寺[大阪]35
 3 生野[大阪]29
 3◎清風[大阪]29
 5 奈良[奈良]26
 5 畝傍[奈良]26
 7 四条畷[大阪]25
 8 大手前[大阪]24
 8◎明星[大阪]24
10 高津[大阪]18
292東大/:2000/08/22(火) 20:05
293東大/:2000/08/22(火) 20:08
首都圏の東大・東工大・一橋大は
http://www.univpress.co.jp/chukou/shingaku/index.html

全国の東大・京大は
http://www.univpress.co.jp/daigaku/index_sk.html
294>293:2000/08/22(火) 20:10
一橋大と大阪市立大では、大阪市立大の方が良いみたい。
295>294:2000/08/22(火) 20:13
三国丘天王寺大手前>>海城桐朋城北
296>294:2000/08/22(火) 20:18
大阪市立大>一橋大ってこと?
29725年前の浦和と土浦第一:2000/08/22(火) 20:20
25年前の浦和ー東大60・京大12・一橋49・東工大33
今年の浦和ー東大32・京大11・一橋11・東工大27

25年前の土浦第一ー東大2・京大2
今年の土浦第一ー東大31・京大7

浦和の低下の原因は学区制導入(25年前は全県1学区)。
土浦第一の躍進の原因は筑波研究学園都市の子弟と人口増加。

29825年前の北野と洛南:2000/08/22(火) 20:25
25年前の北野− 東大10・京大100・阪大70・神戸50
25年前の洛南−東大1・京大10・阪大10・神戸5

現在は、北野は、すべて25年前の半分以下。
299現在の洛南 :2000/08/22(火) 20:26
25年前の10倍。


300名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 20:26
>297
土浦一って私立みたいに劇的に伸びたんだな。
成り上がりでもうらやましいぞ。
301全国レベルで評価:2000/08/22(火) 21:18
全国レベルの評価は東大+京大。
北野・旭丘>膳所>浦和>茨木>千葉>土浦第一>岡崎・熊本
首都圏レベルの評価は東大・東工大・一橋大で
関西レベルは京大+阪大で

今年の首都圏は
http://www.univpress.co.jp/chukou/shingaku/index.html

今年の東大・京大は
http://www.univpress.co.jp/daigaku/index_sk.html
302地方国立医:2000/08/22(火) 21:20
都立にしこう頑張れエー
303>301:2000/08/22(火) 21:22
全国レベルの評価は東大+京大。
北野・旭丘>膳所>浦和>茨木>千葉>土浦第一>岡崎・熊本

だいたいそんな感じ。
東京・神奈川の公立は全滅状態なのに、埼玉県立浦和と千葉県立千葉がなんとか持ちこたえているのは不思議。
304名無しさん@想い出がいっぱい:2000/08/22(火) 21:26
>303
岡崎低すぎ。浦和レベル
305地方国立医:2000/08/22(火) 21:29
岡崎は有名だね
306>304 これで良い? :2000/08/22(火) 21:33
北野・旭丘>膳所>浦和=岡崎>茨木>千葉>土浦第一>熊本

岡崎って25年前と変わっていない気がする。
旭丘は東大70・京大50の頃から比べると下がってるね。それでも公立トップだけど。
307北野と茨木は :2000/08/22(火) 21:36
昭和48年(27年前?)に大阪の公立高校の学区が細分化。
北野と茨木は同じ学区だったのが、別々の学区になった。
だからその当時の北野は今の北野+茨木を合わせた数字だったはず。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 21:37
>301
全国レベルの評価は東大+京大。
膳所51>>浦和43>岡崎41>熊本40>>土浦第一36

309名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 21:38
☆光>公立
310名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 21:41
楽☆>☆光>公立

311千歳鳥山:2000/08/22(火) 21:41
>308
ぜんしょ高校なんて聞いたことねえぞ
312浦和卒:2000/08/22(火) 21:43
滋賀県は人口100万なのに、膳所は凄いね。
埼玉は人口690万あるのに、浦和はこの程度。トップクラスは東京の高校に進学するからだけど。
千葉も似たようなもんらしい。
313浦和卒:2000/08/22(火) 21:46
人口の割に東大・京大合格者が多いのはどこ?
膳所(ゼゼ)のある滋賀県もそうだけど、富山県もそうらしいが。
314>308:2000/08/22(火) 21:50
非公表のデータ(同窓会誌など)だと、東大+京大は。
旭丘80人台>北野60人台>膳所>浦和>岡崎>熊本=茨木>土浦第一>千葉。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 21:53
関係無いけど、同じサークルに旭丘出身の先輩がいた。
結構、かわいくて、俺の筆おろしは先輩だった。
316モー娘。:2000/08/22(火) 22:00
道内の高校の偏差値順 札幌北、南>・・・(笑)・・・>札幌西陵(石黒)>札幌稲西(飯田)・・・・・・・・・・・・・・・・・(爆)・・・>登別
札幌稲西は今年度国公立大学合格者ゼロー最高で明治か中央(共に一名) 札幌西陵は最高で早稲田(五名) 登別高校は省略

なっちの通ってた高校の最低合格点。300点満点の70〜80点位。(挫折BY太陽娘) オール2ではいれます(笑)。
かおりんの通ってた高校の最低合格点130〜140点位。(北海道の公立校は問題共通です)


317>315 旭丘は:2000/08/22(火) 22:04
ブスの産地と言われているが。北野もそうらしい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:06
>314
287さんのデータをどうみますか?
旭丘80人台で
京大40〜50だと、東大も40くらいなのでしょうか?本当?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/22(火) 22:07
ブスの産地は名古屋だぎゃー
320俺も浦高。:2000/08/22(火) 22:16
>312
誉めてやろうよ。
開成・学芸落ちから早慶落ちまでゴロゴロいて、
思いっきり残りカスと言われるかもしれないけど、
それで東大30人出てれば立派じゃん。

関西・名古屋のように競合する国私立が少ない
土地じゃないんだから。
321名無しさん@お腹いっぱい:2000/08/22(火) 22:20
>320
学院蹴って浦高なら結構いるんじゃないですか?
私の友人で、学院蹴り・川越で現京大院というのがいます。
322浦和卒 >320:2000/08/22(火) 22:26
>思いっきり残りカスと言われるかもしれないけど、
 それで東大30人出てれば立派じゃん。

まあね。昔と比べて、今は残りかす収容所か。
そこまで言われたら在校生が可愛そう。

323名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 03:14
茨城
土浦一>=水戸一>>>>>>>竹園=日立一=水戸二=竜ヶ崎一じゃないの?
竹園過大評価されすぎの感も...。
324テクノパーク:2000/08/23(水) 08:13
東大+東工大+一橋で何で千葉が土一より上なんだよ?
千葉=東大25東工大16一橋10
土一=東大31東工大18一橋4
>323
確かに竹園はそんなに良くないね。学区トップは間違い無いけど、他高との差もあまり無い。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 11:41
あげまくり〜
326県千葉:2000/08/23(水) 18:19
浦高けっこう来てるなあ。
お〜い湘南!お前も出て来いよ〜!
ってもう唇でるよな。
327鳥大生:2000/08/23(水) 19:54
北野が好き。
328320:2000/08/23(水) 20:38
>322
あくまで「かもしれない」だから。
ちゃんと文読んでね。
329湘南卒:2000/08/23(水) 20:51
湘南凋落の原因
1 昔は教養人、知識人、文化人で賑わった藤沢・鎌倉もいまやマンション乱立でドキュンサラリーマン激増。
2 少子化のため、中学入学時に栄光学園に富裕上位層を持っていかれるとカスしか残らない。
3 浦和、千葉に比べ都内へのアクセスの悪さと、神奈川県の学区堅持政策による受験人数のジリ貧。
4 湘南といいながら、線路の北にあり、鎌高のほうがずっと湘南じゃい!という地元の声。
5 やる気無し、若さ無し、スキル無しと三拍子揃った教師陣
330名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 20:56
6 江ノ島ホワイトナックルの解散。
331浦和卒:2000/08/23(水) 21:03
きゃ〜、湘南懐かしい!
浦高と湘南は姉妹校なんだよね。昭和34年からずっとそう。40年間も続いている。
毎年、お互いの高校を全校生徒・教員が交代に訪問しあってスポーツ対抗試合などをしている。
交流が始まった当時は都立全盛で、東大合格ランキングのトップ20に入る公立は都立以外には、
湘南と浦和、旭丘くらいだったんだよ。
湘南の低下の原因は昭和54年の学区制もある。
それまでは、越境入学で神奈川全域から秀才が集まっていたしね。
東大もコンスタントに70人以上、トップ10の常連だった。
2001年度から入試制度が変わって、学区外入学が25%まで拡大されるから、また復活するよ。
332浦和卒:2000/08/23(水) 21:07
千葉高、最近どうしちゃったの?
難関国立の合格者減り気味。
って浦高も人のこと言えないけど。
湘南・浦和・千葉は首都圏公立御三家だったのに。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:04
公立御三家は遅かれ早かれこうなる。
旭丘、北野、土浦一←ココ注目

今のうちから、頭に叩き込んでおくこと。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:08
>333
北野は確実に凋落している。都会の公立に未来はない。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:10
というか、公立自体に未来はないでしょ。
都会と田舎の差は開く一方だし。
336>333 そうはならない:2000/08/23(水) 23:11
甘いね。浦和・千葉が入試制度の変更(学区制など)で、復活してくるから。
湘南も復活してくる。
埼玉は人口690万人。千葉も600万人だから母集団が多い。

今年の東大・京大ランキングは旭丘>北野>膳所>浦和>岡崎>土浦第一>千葉
337土浦第一って:2000/08/23(水) 23:13
田舎の県立だから、人口の多い大阪や愛知、埼玉や千葉には勝てないと思うよ。
今が限界のはず。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:19
>336
母集団の質がね。違うんだな。
後、勢いがね。違うんだな。
339>337:2000/08/23(水) 23:19
人口と言えば、東京1100万人・大阪880万人・神奈川770万人・埼玉690万人・愛知630万人・千葉600万人。
人口が密集しているところの公立は有利。
土浦第一の奴って、認識甘いね。
人口の少ない茨城の県立は、限界があるのにね。
確かに人口の多い千葉や神奈川、埼玉も学区制などの入試制度がなってトップ公立には有利。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:23
>337
人口多ければそれだけ学区割があるから、言う程差がないのでは?
例えば、仙台市内でも分けられてるし。
341>340 違うよ:2000/08/23(水) 23:33
千葉・埼玉はひとつの学区が広くて、かつ学区外受験の制限がゆるやか。
千葉はほぼ無制限。埼玉は45%。
神奈川も2001年から学区外入学25%。
だからすごく差が出やすい。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:41
>341
千葉埼玉の一部地域では都内の国立が受験できます。
したがって必然的にトップ層はそちらに流れます。
343首都圏では:2000/08/23(水) 23:45
東京の公立は2000年度から学区制は事実上撤廃。
2001年度から学区外入学は50%まで拡大。
例えば日比谷は東京全域から定員の50%の枠内で受験できるんだよ。
復活するかは別にして。
千葉高も2001年度から千葉県(人口600万人)の9割の地域から受験できる。
浦高も埼玉(人口690万人)の広い範囲から受験できる。
神奈川(人口770万人)も2001年度から学区外入学25%になるんだよ。
ようするに首都圏の公立は、学区制を撤廃する方向に進んでいる。
首都圏以外は学区制が厳しいね。
344地方国立医:2000/08/23(水) 23:48
これで、都立のレベルが上がるといいねえ・・。
345>342:2000/08/23(水) 23:50
横浜や川崎も国立を受験できるんじゃないの?
でも募集数」すくないね、激戦。
学芸大付属・男女40人づつ(全国学区)。筑波大駒場・男40人。
筑波大付属・男女40人ずつ。お茶の水付属・女55人。

募集数は少なくとも倍は欲しいよね。
346質問:2000/08/23(水) 23:52
みなさんは、学区制がなくなれば公立が昔のように
私立を凌ぐ、と本気で思ってるんですか?
もしそうなら、かなりおめでたいと思うんですけど。

347名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/23(水) 23:53
>341〜343
なるほど、浦和や千葉は復活するかもしれないね。
東京は壊滅状態だから、いまさら何やっても無駄だと思うけど。
348>346:2000/08/24(木) 00:00
開成・麻布クラスは都立全盛時代でもレベル高かったから、現状維持。
その下のクラスなら都立西や戸山に抜かれるんじゃないの?
大阪も北野や天王寺が復活してくるよ。
349私立で残れるのは?:2000/08/24(木) 00:02
開成・麻布クラスは大丈夫でしょう。
あとは公立に抜かれる可能性大だよ。
350346:2000/08/24(木) 00:06
まあ、確かに私立ブームで不当に高い評価の私立もありますからね。
そういう意味では、校風のいい公立高校復活は望ましいといえますね。
351浦和卒:2000/08/24(木) 00:09
入試制度の変更(学区制など)があって、公立が復活したら?
北野・天王寺・大手前や旭丘、都立西・都立戸山あたりはトップグループを形成するんじゃないの。
もともと浦高より上記の5校は上だったんだから。
352湘南卒:2000/08/24(木) 02:26
しかし、片道1時間以上かけて高校に通うことがいいこととは思えない。
横浜から来てる奴は辛そうだった。
来年度から1/4か・・・ 女も増えてくれないかな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:39
開成、麻布も潰れやしないけど、相当、低位に落ちるな。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:47
大阪の公立トップ校は理数科など設立してかなり本気になってきている。
この辺の連中教えていると、かなりの結果を出しそうな気がするな。
しかも受験少年院と違って校風がいいから知的好奇心を持って勉強して
くれるのが嬉しいところ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:50
天王寺理数はマジすごいよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 02:53
膳所の理数ってどうなん?
俺がいたころはなかったからよくわからん。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 10:56
なんだかんだ行っても日比谷高校のネームバリューはすごいと思う
358名 無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 11:22
四天王寺
359名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 13:12
>356
真価が問われるのは今の三年生からです。
今年卒業していった理数科は募集方法等に
問題があって脱落者や入れ替えがあったので。
360理数科:2000/08/24(木) 13:50
膳所も理数科作ったんだ。
天王寺と大手前は3年くらい前に理数科作って、大阪全域から入学できる。
北野は作る予定はないの?
都立も学区制の事実上の撤廃だけでなく、理数科作ればよい。
2001年度から全都からの募集で、全クラスが理数科で構成される都立科学技術高校が新入生を募集する。
日比谷・戸山・西も理数科つくれば良い。
361都立御三家と大阪府立御三家:2000/08/24(木) 18:58
昭和39年の東大合格者@日比谷193A西155B戸山115。
昭和49年の京大合格者@北野115A天王寺110B大手前110.
要するに公立トップとは東大100人以上、京大100以上のレベル。
日比谷・戸山・西も国立と言えば東大だけを受験、その他の受験はは医学部くらい。
北野・天王寺・大手前も殆どが京大・阪大を受験、その他は医学部だけ。
浪人しても、頑張っていた。
単なる国立大合格者とか合格比率なんて出してくる奴は、哀れを通り越して恥ずかしい。
362鳥大生:2000/08/24(木) 19:20
北野は天王寺・大手前ほどは凋落してなかったから理数科が設置されなかったんだろう。
もっとも天王寺は1987年には京大に57人合格しているから、ここ10年でさらに落ちぶれたんだろう。
大手前はもうそのころは圏外。(わら

363俺も浦高。:2000/08/24(木) 21:46
受験可能地域が広がったからって実績上がるかなぁ?
戸山と西、かろうじて日比谷くらいの気がするな。
しかも、今の首都圏公立トップクラスが良い所だと思う。

千葉が全県の9割が受けられる様なったからといって、
房総半島の先(ここから受けられるか知らないけど)から
千葉高まで通うか?352が言うように1時間以上かけて
高校通うなんて、よっぽどの学校じゃないと意味ないよ。
それに東京と違って電車の便良くないし。

これは湘南にも当てはまると思う。藤沢なんて小田急+JR
しかないでしょ?

埼玉は今でも結構学区制緩いと思う。それでも、
浦高に通える第一学区北部・南部、第八学区北部・
南部(第二学区の一部も行けた気がするけど
覚えてない)に住んでいても、浦高受けようと
するのは北浦和まで乗り換え1回で済むやつが
圧倒的に多かった。第八学区北部かつ東武沿線の
連中は通うのがウザイってんで春日部にしたやつ
結構いるよ。そんなやつは春日部でも現役で理1
受かる(もちろん少数なのは認めるが)。

浦高も川越行く連中食えれば、ある程度復活できる
気がするんだけどなぁ。。。
364テクノパーク:2000/08/24(木) 21:48
土浦一ももっとつくばの連中食えればもっと良くなる気がするだけどな・・
365名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:27
筑波なんて童貞研究者か駅弁関係者しかいないから終了。
366地方国立医:2000/08/24(木) 23:31
学区外受験者の枠が広がったことで、
にしこうのレベルも上がるといいなあ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/24(木) 23:45
西高ってどこにあるの?
368テクノパーク:2000/08/24(木) 23:52
>364
んを入れ忘れてる。恥ずかしい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2000/08/25(金) 02:45
uge
370名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 07:21
大阪の学区トップたちのお荷物、高津を忘れないでやってくれ
371名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 07:28
今年の上位大阪府立高の京大合格者数が不明。
特に北野あたりはどのくらい減っているのか?情報きぼ〜ん。
372>363 全県1学区時代の埼玉県立 :2000/08/25(金) 08:20
埼玉の昭和49年の東大合格者=浦和60、熊谷12、川越3、春日部0、浦和一女2。
この頃は埼玉県立は全県1学区。
県内全域から、長距離通学でトップ層が浦高に進学していた。
昭和54年に学区制になった。浦高のレベルは低下したが、他校のレベルも上がらなかった。
学区制導入を契機に、東京の私立中・高進学が一気に高まった。

湘南は東大に70人以上合格者を出していたろ、学区外入学10%のワクを超えて3〜4割が越境入学者だった。
神奈川全域から長距離通学者が多かった。

いま首都圏は私立・国立付属に秀才が集まるが、長距離通学も辞さずに(片道2次間でも)難関国立や医学部目指して入学してくる。
373名門進学高校への長距離通学 :2000/08/25(金) 08:26
日比谷が東大合格者全国1位を続けていた当時、在校生の50%は埼玉・千葉・神奈川からの越境入学者だった。
やはり東大合格者が多かった(50〜60人台)の都立両国は、4割が千葉県からの越境入学者で長距離通学が多かった。
都立戸山や都立新宿も神奈川からの長距離越境入学者が多かった。
かつて都立に越境入学していた神奈川も埼玉も千葉の秀才は、いまでは同じように東京の私立・国立付属に長距離通学している。
374学区制の再拡大 :2000/08/25(金) 08:32
かつて学区が広かった時代に秀才が集まっていた公立進学高校を復活させることがねらい。
375公立トップ :2000/08/25(金) 12:26
都立御三家(日比谷・戸山・西)と大阪御三家(天王寺・北野・大手前)が入試制度の変更で復活してくれば、それで良い。
日本の2大都市圏(東京=人口1100万・大阪=人口880万)の公立高校が、東大・京大ランキングのトップ10に入らないのは嘆かわしい。
10年くらいのスパンでみれば都立トップ・大阪府立トップも少しは復活してくるだろう。
376名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 12:44
公立いけ
377名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:19
なにげに千葉御三家というのもあるぞ。
@千葉
A東葛飾
B船橋
だがいずれの高校も落ち目にあるな。個人的に東葛飾高校はリベラルで好きだが。
俺のころ柏市民は学区外のため千葉港を受験できんかった。
378名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:29
>375
京大はともかく、東大合格者トップテンに公立が入るのは
無理だと思うな。
私立トップとはそもそも入学する層の出来が違うよ。
379美川憲一 :2000/08/25(金) 15:31
湘南や千葉は入ったことあるわよ
380湘南卒 :2000/08/25(金) 15:33
いまや、明学の多数派だと思うと泣けてくるよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:33
>379
今後はもう無理、て意味。
公立のひとは昔の話ばかりするから困る。
382美川憲一アットマーク逝ってよし :2000/08/25(金) 15:34
地方国立医の母校都立西高とテクノの母校土浦一高一橋文の母校北野も忘れるな!
383名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:34
公立>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>私立

公立は美しい。私立は醜い。
384美川憲一アットマーク逝ってよし :2000/08/25(金) 15:35
公立最強だわね
385美川憲一 :2000/08/25(金) 15:36
そんなこと言ったら、昔の日比谷の記録を、開成は抜いたのかしら?

>382
386美川憲一アットマーク逝ってよし :2000/08/25(金) 15:37
>385
何で私に振るのよ
387名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:38
 結局公立が私立に負けたのは現役合格率が違いすぎたんだよね。
日比谷全盛期でもすでに浪人率6割だったのに対し、そのころ伸びてきた
灘は8割が現役だったという。これで6年一貫教育の優位が決定づけられた。
 現役指向が強い今、なかなか公立が私立の勝つのは難しいだろう。
それに優秀な人材の半分以上は中学入試で私立に奪われているからね。
388名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:40
高校は公立はその地区の奴しか行けないが、私立はどこからでも行ける。
そういう状況で私立が勝つのは当たり前。
389名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:41
中学受験する奴はインポ。
390美川憲一 :2000/08/25(金) 15:42
私は六年一貫私立高校出身よ。でも、公立の人って、いいわよね。
ただ、優秀ということで言えば、国立と麻布の人よね。
391名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 15:43
中学受験する奴はタマ切除。
392派手美 :2000/08/25(金) 22:32
憲ちゃん、こんばんは。あんた、中高一貫校だって。
男好きか?おれは女が好き。どおでも良いことだが。
東京と大阪のトップ公立の何校かは、復活するだろう。
北野・天王寺や日比谷・西クラスならばの話で。
東京全域や大阪全域から高学力の生徒が入学できる入試選抜制度があり、
かつ進学向きのカリキュラムを組むことが前提だろう。
393名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:34
(゜Д゜)ハァ?
何時、何処で、何故、誰に、何の責任を、如何に、俺が負わされたんだ?
そのミジンコにも劣るであろう脳ミソでもっぺん考えてから来いカス。
コレは俺とシャロの間の問題だろ?
第三者が余計な口出ししてんじゃねぇよ!
無責任発言の糞名無しが!

394名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:36
>392
復活ってどの程度?
日比谷全盛の頃までは無理と見たが、いかに?
395名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/25(金) 22:45
関東はダメだろう。
でも大阪は幸い府内に優秀な私立が星光しかない。
大阪の府立は結構復活するんじゃないかな?ただ公立中学
がこれ以上荒れると、中学受験で私立に逃げてしまうかも。
兵庫あたりはそんな感じ。
396名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/26(土) 01:10
大阪の公立中学かあ、卒業式には今でも
カラフルな学ランが並ぶんやろな。
しかも刺繍入りで・・・
そら勉強したい奴は私立に行くやろ。

それでも俺は天王寺高校の躍進を期待してます。
397名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 01:16
岸和田のやつに白ラン着てたと自慢された
398派手美 :2000/08/26(土) 08:15
東京の高校から東大合格者は毎年1000人+α。
で、将来的にそのうち200人が都立出身になるとして(残りは私立・国立付属)、日比谷100人、西100人って感じ。
残りの都立はほぼ0.
都立も特定の少数校(2校くらいに)に高学力層が集中すれば良い。
399名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 13:08
東京都の高校からは1000人くらいだが、東京都民になるとその半分
くらいなんだな。だから500人の2割で100人、それを西、日比谷で
分け合ってなんとか50人ずつ。実際は40人が限界でしょう。
400>399 :2000/08/26(土) 19:17
都立も越境入学者を受け入れればーいまで都心のレベルの高い公立中学には近県からの越境入学者が多数ー
東大合格者の日比谷100人、西100人も夢ではないはず。
全盛時代の日比谷の学区内の公立中学に、他県や他地区から大量の学区外入学者がいた。
もちろん日比谷・西・戸山クラスの3校くらいならではの話。
他の都立の復活は基本的に難しいだろう。

401名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:04
やっぱり公立の奴はおめでたいな。
今私立から東大行ってる奴の大半は中学受験組だろ。
公立中学に行ってる時点で、すでに東大に行くコースから外れてるよ。
402>401 違うね :2000/08/26(土) 20:47
首都圏に限定すれば、公立高校からの東大合格者は毎年250人くらいいる。
この人たちが越境入学して、日比谷や西に集中すればこの2校は復活できる。
403402 :2000/08/26(土) 20:50
首都圏=東京・神奈川・埼玉・千葉の4都県。
公立高校出身の東大合格者は合わせて毎年250人くらい。
404名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:51
>402
どうやって集中させるの。
藤沢の奴を湘南やめさせて日比谷まで無理矢理通わせるわけ?
405大阪府立 :2000/08/26(土) 20:52
京大合格者も大阪府立高校だけでやはり毎年200〜250人はいる。
かつては毎年500人が大阪府立高校出身だったが。
この200〜250人が北野・天王寺に集中すれば、この2校は復活できる。
406名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:53
だから、どうやって集中させるのさ。
出来もしないこといくらいっても意味ないよ。
407404 :2000/08/26(土) 20:56
都立が東京だけでなく、首都圏全域から入学できるよう入試制度を変更する。
アメリカの例だと大都市の公立科学高校(理数系の英才校で入試選抜制)は、学区制限なしで優秀な生徒を集めている例がある。
あくまでもアメリカでの話。
408名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 20:58
>402
どうせ西とか日比谷に集中させたって
やることは習熟度別クラスとか東大クラスとか
私立といっしょのことするだけでしょ?
だったら中学から私立行ってやったほうがいいのでは?
409名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 21:01
>408
それを言ったらおしまい…。
410>406 :2000/08/26(土) 21:09
都内の公立中に越境入学すればよい。
いまでも都心の他県から越境入学してきている。
公立高校の場合は、学区制限なしの進学専門高校を作ればよい。
都立は2001年度から科学技術高校という理数系専門の進学高校を開校し、
全都から生徒を募集する。

アメリカだと全米に60校ある公立の科学高校が、学区制限なしの入試で優秀な生徒を集めて理数系の英才教育をしている。
代表的なのがニューヨーク市のスタイブサント高校とブロンクス科学高校。
ニューヨーク市全域から、数学と英語の学科試験の成績順位に合格させる。
そして高度の理数教育を行っている。

公立科学高校のリストはこちらで。
http://www.ncsssmst.org/
ここのmembershipをクリックして、さらにinstitutionsをクリックするとリストがでる。
各科学高校のHPにリンクしている。

ブロンクス科学高校=ノーベル賞科学部門受賞者5名(世界一)
http://www.bxscience.edu/

スタイブサント高校=ノーベル賞科学部門授賞2名
http://www.stuy.edu/
411名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 21:11
どうも公立の人は誤解してるようだけど、習熟度別クラスとか
東大クラスとか作ってるのはいわゆる新興の三流私立だけ。
開成・麻布や灘はその辺の公立なんかよりはるかに自由だよ。
412名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 21:15
>410
すればいい、じゃ集中しないでしょ。
それともあんた、公立志望者は全員が日比谷・西に行きたいと
思ってると考えてるわけ?
ホント訳のわからん人だな。
413公立の科学高校 :2000/08/26(土) 21:18
アメリカの公立科学高校(ニューヨーク市立ブロンクス科学高校など)をモデルにした理数専門高校は世界各地に設立されている。
おとなり韓国では(国立だが)、ソウル科学高校・プサン科学高校など数校ある。高校の標準を超えて大学レベルの数学・理科のカリキュラムを組んでいる。
フィリピンのケソン市立科学高校(首都で人口100万)や国立フィリピン大学付属科学高校。
ロシアやドイツにも同様の公立科学高校がある。
414日本も・・・ :2000/08/26(土) 21:25
日本もアメリカの例に倣って、公立の科学高校を作ればよい。
単なる公立普通科高校では、優秀な生徒は必ずしも集まらない。
アメリカはこの公立科学高校に理科系の優秀な生徒が集中してきている。
日本と違い、文部省の規制が少ないので可能。
日比谷や西が科学高校に変換すればよい。
東京都が2001年度から都立科学高校を開校するのも、このアメリカの方法を研究した結果だそう。
ちなみに東京工業大学付属工業高校も現在、工業高校から理数科高校に変換するプログラムを組んでいる。
都立科学技術高校や東工大付属理数科高校が優秀な生徒を集めたら、都立普通科高校はますます苦しくなるかもしれない。
415名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 21:27
少し話がかみ合ってないような気がするんですけど。
410や413の方は、そういった高校を作れば優秀な生徒は
必然的にそこに集中すると考えてるわけですか?
416先進国 :2000/08/26(土) 21:36
大都市の公立高校にトップ進学高校が少ない・壊滅状態なのは実は先進国では日本だけ。
アメリカ・フランス・ドイツ・ロシアなどの先進国は先に上げたような公立の科学高校を設立して優秀な生徒に高度の教育を提供している。
アメリカーブロンクス科学高校など、フランスーパリ市ルイ・ル・グラン高校、ドイツーベルリン物理・数学特別高校など、ロシアーモスクワ物理・数学特別高校など。
日本は文部省の規制と地方自治体の無理解のため、このような理数系専門高校は設立さらなかったが。
都立科学技術高校や東工大付属理数高校(現在設立準備中)は、今までの日本にない試みだ。

417>415 :2000/08/26(土) 21:46
現在の公立普通科高校システムでは、少なくとも大都市において高学力の生徒を集めるのは困難。
アメリカも私立の進学校があるが(マサチューセッツ州フィリップス・アカデミーやニューハンプシャー州フィリップス・エクセター・アカデミーなど)があるが、
全米各地に大都市全域または州内全域から学区制限なしで、理系の秀才を集めた公立の科学高校が次々に設立された。
これは、公立学校の学力低下を機の「危機に立つ国家」と呼ばれる全国的な英才教育プログラムが提唱されてできた学校だ。
ただしニューヨーク市だけは1938年創立のブロンクス科学高校、1902年創立のスタイブサント高校というアメリカを代表する公立進学高校を持っていた。
サンフランシスコ市も全市から選抜入学のローウェル高校という公立進学高校を100年間以上維持している。


418名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 21:50
いや、ルイ・ル・グランやアンリー・キャトル校でも
公立の設備の悪さは問題になっている。これが原因で、
数年前フランスで高校の設備改善を求める高校生のデモ
が起こった。
419共通学力テストで :2000/08/26(土) 21:51
アメリカの大学入試共通学力テストのSAT1(数学・英語)の高校別平均点で、
公立科学高校が上位を独占するようになった。
トップ争いはイリノイ州立数学・理科アカデミー、ノース・カロライナ州立理数学校、
ニューヨーク市立スタイブサント高校、ニューヨーク市立ブロンクス科学高校など。
420ルイ・ル・グランはまだまし :2000/08/26(土) 21:56
パリのルイ・ル・グラン高校(理科系)、アンリ・キャトル高校(文科系)はそれでもまだマシな方。
パリ市の英才教育公立高校に比し、郊外や新興住宅地の公立高校の設備がひどいので高校生デモにつながっているのでは?
421名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:01
しょうがないよ、パリ郊外はドキュンの巣窟だから・・・
(この辺は日本やアメリカと逆)
422危機に立つ公立高校 :2000/08/26(土) 22:07
アメリカは一足先に公立高校の学力低下・暴力事件・麻薬汚染などを経験。
1970年代から1980年代にかけて大統領レベルで「危機に立つ国家」が提唱されて、公立学校の改革に乗り出している。
とくに数学・理科の学力向上。カリキュラムを強化するとともに、理数系の英才公立校の設立が提唱されて続々と公立科学高校ができた。
それ以前は科学高校と言えば、NY市の公立3高校だけだった(ブロンクス科学・スタイブサント・ブルックリン工業)。
国家レベルで数学・理科の学力向上に立ち向かう所がアメリカのパワーだ。
ただし科学や芸術の専門校以外の大半の大都市公立校(総合校や職業技術校など)はやはり、低学力や暴力・麻薬に悩んでいるのが現状だ。
そしてこれらの公立科学または芸術専門校にはアジア系とユダヤ系が多いのも特徴だ。
423ニューヨーク市の科学高校 :2000/08/26(土) 22:13
ニューヨーク市の公立科学高校(ブロンクス科学・スタイブサント)は全市からの入試選抜だが、
アジア系45%・ユダヤ系白人45%と2つの少数民族だけで在校生の90%以上を占める。
ちなみにNY市の一般公立ではいわゆる黒人・ヒスパニック系が過半数以上を占めている。
アジア系・ユダヤ系は教育熱心な民族で知られている。
424熊大生 :2000/08/26(土) 22:14
済々黌
済々糞
425名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:20
日比谷とか西は昔すごかったから。
でも最近は国立とか八王子東に押されぎみの気が…。
まあ、都立高なんて学区トップならどこも一緒でしょうけど。
どうせ予備校行くんだから変わりません…。
426名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:26
新宿、上野、両国もかつては一流進学校
427名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 22:27
上野はいまや超ドキュン高校。
新宿は坂本龍一の母校
428名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:06
集中しないかな
日本の中心は永田町だかんね
429名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:12
このスレ見てて思うけど、公立の人って私立に負けてるのがよっぽど
悔しいんだな。
>428
集中しないよ。
それに、無理矢理それやったら公立の良さがなくなると思う。
430名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:14
上野は立花隆の母校
新宿は坂本龍一の母校
両国は落合信彦の母校
431名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:14
>429
まぁ、大学生も同レベルだしね。
432新宿高校は :2000/08/26(土) 23:18
平成14〜16年度に進学型単位制高校になる。
全都からの募集。
都立高校で学区制限なく入試をして進学型のカリキュラムを持っているのは、
都立科学技術(理系・2001年開校)、九段(文理コース)、白鴎(文理コース)、国際(外国語)、隅田川(進学型単位制)の5校。
2002年度に国分寺も進学型単位制で全都募集になる。
来年開校の科学技術を除いて、進学成績は今ひとつ。
日比谷や西が全都募集の進学型高校になっていないのも不思議。
ほんとうはこちらから先に変換すべきだったはず。
都教委の思惑か?
433名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:19
いくら進学型にしても教師が今までと同じ都立高教師ではかわらないのでは?
434科学技術立国 :2000/08/26(土) 23:25
21世紀の日本は科学技術立国政策をとる。
しかし、そのための高校レベルの改革は進んでいない。
アメリカが公立科学高校を作って、21世紀の科学・技術のリーダーを養成するプログラムを進めているのに比し、なんたる遅れ。
アメリカはMITやCalTechなどの有力理系大学やテクノロジー関連企業や医薬品メーカーなどが、強力にバックアップして科学高校を盛り立てているのに。
文部省の取り組みの遅さが原因ー文系役人だからか。
むしろ通産省の方が、いろいろバックアップしている。
435>433 :2000/08/26(土) 23:28
アメリカの公立科学高校の教師は、数学と理科分野は大学院修士以上を要求される。
学校独自で優秀な教師をスカウトできる。
日本の公立もこういう制度にならないと、復活も難しいね。
436名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:29
>430
両国がノビーの出身なのはいたいな。
437名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:31
ノビーが痛いのか、それとも両国が痛いのか?

俺的には、どっちも痛い。
438>429 :2000/08/26(土) 23:33
一般的な公立校はアメリカも日本も変わらない。むしろ殺人や麻薬がないだけ、日本が良いかも。
しかし、アメリカが日本と異なるのは意欲ある優秀な生徒に対して公立の科学高校や芸術高校を作って高度のカリキュラムを提供していること。
公立教育に対する考え方が違う。
439旧帝大や東工大に :2000/08/26(土) 23:43
旧帝大や東工大に理数科専門高校を作って、高度の教育した方が早いかも。
国立だから国からも予算がおりて、科学実験設備やパソコンなんか揃うんじゃないの。
440名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/26(土) 23:49
そんな英才教育しても一緒。
優秀な奴は勝手に大学の勉強先取りしているもん。
そんなことより大学の研究施設を充実させた方がずっといい。
結局高等教育がしっかりしないと何しても無駄なんだよ。
441名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 02:07
伝統校を単位制にしようとするすると、
伝統校ほど自校の教育にプライドがあるし、
また伝統校を優遇すると文句も出やすいから、
あんまし導入されてないみたいですね。

神奈川も神奈川総合とかいう新設校だし、その後も
小田原とか茅ヶ崎北陵とかが単位制になるけど
湘南はまだみたいだし。
浦高が単位制になるって聞いたときびっくりしたもん。
あそこはわざわざ生徒に全科目履修させて幅広い教養を
つけさせるってのがお決まりの文句だったから、
(おそらく公立でももっと要領のいいカリキュラムの高校は
あったと思う)
単位制になるんじゃ、方向性逆じゃん。
まぁ単位制とか総合高校とかいっぱい作って
なしくずし的に学区を撤廃するってのは一つの方法かもね。
(浦高はまだ学区制)

それより公立を復活させるのにてっとり早い方法は
中高一貫にすることだと思うが、どうだろう。
6年分の授業料の差はけっこう魅力だと思うぞ。
でもこれも内申重視とかいうんだったらパーだけど。
442東工大 :2000/08/27(日) 07:29
>413以降の科学高校解説者
東工大付属理数科高校のことなど
まだ知らない人が多いのに良く知ってますね。
どういう人でしょうね?
443名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 07:39
九州じゃ熊本がダントツ
444>440 アメリカの英才教育 :2000/08/27(日) 08:49
アメリカは優秀な高校生が大学レベルの学習をして、正式に大学の単位をとれるシステムがある。
@高校が大学レベルの講座を設けるA最寄の大学の合議を受けるB自宅学習(ホーム・スクーリング)で独学する・・・
のどれかの方法がある。
どの場合でも、高校卒業時に全国試験(Advanced Placement Examination)を受験して、
5段階で3以上の成績なら進学した大学で単位を取得できる。
1960年代から始まった全国的な試験・制度で、優秀な生徒が先に進めるシステム。
日本と違い、アメリカは優秀生を放っておかずにシステムとして国家レベルの英才教育プログラムを持っている。
このシステムで高校時代に大学の単位を取得しておくと、大学進学後に上の学年の科目を学べる。
進級・卒業がはやくなり、大学と大学院の両方の科目も履修できるようになっている。

アメリカの公立科学高校(全米で60校)では、最終学年(第12学年)は全科目は数学・理科の大学レベル科目コースとなっている。
つまり高校課程は日本の高2にあたる学年(第11学年)で修了する。
2年制〜4年制を取っている。
2年制科学高校は、高1(第10学年)まで他の高校に在学して高2(第11学年)になるときに、
全国標準学力テストと数学の学科試験を受けてその成績で入学する。
3年〜4年制の場合は中学卒業前に、やはり全国標準テストを受けて、その成績で入学する。

アメリカの公立科学高校団体のHP
http://www.ncsssmst/org/
ここのmembershipをクリック、そしてInstitionをクリックすると、
各科学高校のHPにアクセスできる。

445444 一部訂正 :2000/08/27(日) 08:52
アメリカの公立科学高校団体のHP
http://www.ncsssmst/org/
ここのmembershipをクリック、そしてInstitutionをクリックすると、
各科学高校のHPにアクセスできる。
446444 再訂正 :2000/08/27(日) 08:54
アメリカの公立科学高校団体のHP
http://www.ncsssmst.org/
ここのmembershipをクリック、そしてInstitutionをクリックすると、
各科学高校のHPにアクセスできる。

たびたび、すいません。
447名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 14:16
優良スレッドにつき、あげ
448名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 18:56
あげときましょう
449名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/27(日) 23:58
東大+京大のベスト20
膳所51、岡崎41、奈良40、熊本40、茨木37
明和36、土浦一35、高松34、浦和32、姫路西32
千葉31、水戸一28、時習館28、修猷館27、長田25
長野24、一宮24、刈谷23、小野23、加古川東23

サンデー毎日4/30号のデータをもとにしました。
北野や旭丘みたいに公表していないとこや、最終データでないとこもあります。
浦和は東大だけの数です。参考までに。
450名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:00
旭丘は岡崎より上に来ると思うんだけどな、公表していないのは残念。
あと、全体の人数が少ないところは不利でしょ。
率で考えたほうがいいね。
451名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:13
>449
高松が意外。
兵庫勢も入ってるけど、神戸は公表してないのかな?それともランク外?
>450
人数は東大・京大合格者数とはあまり関係ないよ。
むしろ、入試難易度に影響を与える。
452名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:14
もうやめようよ、地方公立ネタ。
453名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:15
>451
そうかな?
ラサールより開成のほうが圧倒的に東大合格者数が多いのは
人数のせいでしょ?
454名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:17
>453
率は筑駒・灘がトップ。
公立は問題外。
よって、終了。
455名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:18
>454
ここは公立スレです。
456名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:21
>455
公立復活なんて馬鹿な夢を見るな、ていってるんだ。
457名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:21
>453
そりゃ、ラサールや開成は東大・京大受験者がほとんどだからね。
総数が大きく効いてくるさ。
でも、公立は上位層しか受けないから、関係ないよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 00:23
>457
でも、上位層の人数だって総数が効いてくるだろう。
459>458 :2000/08/28(月) 00:31
多少はあるかもね。
でも、例えば、人数増やしたら同じレベルで生徒が集まるかというと
そうは思えない。合格レベルが下がるだけ。
それは学区に縛られる公立の宿命。
460名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:45
東大+京大の数で競うのはどうかと思う。
東大+京大×0.8ぐらいのほうが良いんじゃない?
461名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:53
>451
小野や加古川東があるなら、神戸はあるんちゃう?
でも、どうなんやろ?
449のランクから行くと、たぶん北野トップやね。
北野毎年、東大5京大60くらいちゃう?
少なくても、京大50は軽くいくでしょう。でも、
学年人数がちょっと多いから、当たり前かも…。
462名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 01:57
浦高の京大合格者数は11人と聞いたが。
463名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:00
>460
そこまで考えるなら、東工、一橋も入れてあげよう。
東大+京大×0.8+(東工+一橋)×0.6
ってのはどう
464名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:01
理系は
東大と京大は同レベル。だから、東大+京大でいい。
465地帝も :2000/08/28(月) 02:02
東大+京大×0.8+(東工+一橋)×0.6 +地帝×0.5
466名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:03
東大+京大×0.8+阪大×0.7+(東工+一橋)×0.6 +地帝×0.5


467名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:03
東大+京大×0.9+(東工+一橋)×0.6+早慶×0.2-地帝×0.2
468名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:04
>464
むしろ理系は京大のほうが上だろ。
469名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:05
東大+京大×0.8+(東工+一橋)×0.6 +地帝×0.5 -(筑波+神戸)
最近、勘違いが過ぎるからな。筑波、神戸はひいといたれ

470名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:06
東大+京大でいいや。
471名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:07
東大+京大×0.9+阪大×0.7+(東工+一橋)×0.6 +地帝×0.5
これ、決定。
472名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:09
>471
地底なんか入れるなよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:09
>471
賛成。
でも、誰か計算してくれるのかな?
474名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:10
>472
了解。ということで、
東大+京大×0.9+阪大×0.7+(東工+一橋)×0.6
これでいきましょ。
475名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:10
東大+京大×0.9+日大×2.5
476名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:11
計算よろしくです!!20位くらいまで…。
477名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:12
>475
私立は意味ない。
併願ばっかだし。
478名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:12
>475
逝け!!!
まあ、あえて言うなら、日大×0.03くらいにしとったるわ。
479名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:12
>476
誰もやらんぞ。きっと。
480名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:15
灘高は、京大より東大合格者が多いので、関西の最上位層は、東大に流れているといえる。

よって、東大(関東最上位+関西最上位)>>>京大(関西上位)
481名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:18
>480
灘は参考にならないよ。
PL学園といっしょで東京志向が特に強い学校(藁
482名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:19
>481

しかし、関西の最上位層の100人が、東京に流れているのは間違いない。
関東から京大には、開成でも10人程度。
483名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 02:23
<第一回駿台全国>
62 京大(理@`工-情報)
61 京大(工-物理)
60 東大(理1) 京大(工-建築@`電気電子)
59 東大(理2) 京大(工-地球)
58 東工大(4類) 京大(工-工業化@`農)
484名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:37
計算はまだか!!!
東大+京大×0.9+阪大×0.7+(東工+一橋)×0.6
早く計算してくれ!楽しみにしとるんじゃ!
って、俺はバカだから計算なぞできないよ〜ん。
485名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:46
京都に工学部なんぞいらない
と言いたいところだが、アメフトの人材供給や福井謙一博士のような偉大な人間がいることを思えば・・
486名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 03:55
Gangstars部員は、理系のやつらは、たいてい二留あるいは転部。
たまに、医学部でも現役できちんと卒業するといったはなれわざを成し遂げる
やつもいるそうだが…
487皇国の龍 :2000/08/28(月) 05:26
’97〜’99東大+京大現役合格率(平均)
01.旭丘(愛知)          51.小野(兵庫)
02.岡崎(愛知)          52.藤島(福井)
03.土浦第一(茨城)        53.彦根東(滋賀)
04.岐阜(岐阜)          54.前橋(群馬)
05.高岡(富山)          55.大手前(大阪)
06.高松(香川)          56.栃木(栃木)
07.時習館(愛知)         57.畝傍(奈良)
08.奈良(奈良)          58.松江北(島根)
09.北野(大阪)          59.丸亀(香川)
10.熊本(熊本)          60.東筑(福岡)
11.宇都宮(栃木)         61.徳山(山口)
12.山形東(山形)         62.下関西(山口)
13.姫路西(兵庫)         63.太田(群馬)
14.一宮(愛知)          64.大分上野丘(大分)
15.茨木(大阪)          65.国立(東京)
16.富山中部(富山)        66.筑紫丘(福岡)
17.天王寺(大阪)         67.富士(静岡)
18.国際情報(新潟)        68.鳥取西(鳥取)
19.水戸第一(茨城)        69.甲陵(山梨)
20.明和(愛知)          70.松山東(愛媛)
21.盛岡第一(岩手)        71.西(東京)
22.金沢泉丘(石川)        72.横浜緑ヶ丘(神奈川)
23.四条畷(大阪)         73.津(三重)
24.高崎(群馬)          74.岡山朝日(岡山)
25.静岡(静岡)          75.福島(福島)
26.鶴丸(鹿児島)         76.旭川東(北海道)
27.三国丘(大阪)         77.札幌南(北海道)
28.長田(兵庫)          78.小松(石川)
29.新潟(新潟)          79.宮崎西(宮崎)
30.清水東(静岡)         80.山口(山口)
31.浦和(埼玉)          81.宇都宮女子(栃木)
32.膳所(滋賀)          82.磐田南(静岡)
33.今治西(愛媛)         83.湘南(神奈川)
34.甲府南(山梨)         84.八王子東(東京)
35.修猷館(福岡)         85.出雲(島根)
36.大垣北(岐阜)         86.戸山(東京)
37.千葉(千葉)          87.秋田(秋田)
38.長野(長野)          88.韮山(静岡)
39.浜松北(静岡)         89.高田(新潟)
40.小倉(福岡)          90.武生(福井)
41.刈谷(愛知)          91.足利(栃木)
42.加古川東(兵庫)        92.徳島市立(徳島)
43.青森(青森)          93.四日市(三重)
44.福岡(福岡)          94.横須賀(神奈川)
45.富山(富山)          95.五ヶ瀬(宮崎)
46.沼津東(静岡)         96.伊那北(長野)
47.札幌北(北海道)        97.津山(岡山)
48.仙台第二(宮城)        98.東葛飾(千葉)
49.高志(福井)          99.生野(大阪)
50.神戸(兵庫)          00.倉吉東(鳥取)

※序列の基準算出方法
(現役合格率)=100×(東大合格者数+京大合格者数)/(卒業者数)
数値は’97〜’99について。東大:京大=1:1
488名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:08
東の時習館、西の修猷館。
489名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:10
>487
やはり旭丘が全国一だったか。
490明治理工 :2000/08/28(月) 07:13
>488
修猷館??
なんて読むんだ
しゅうじゅうかん??
491名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:17
>490
しゅうゆうかん。
492明治理工 :2000/08/28(月) 07:19
>491
おう!ありがとう。
493>明治理工 :2000/08/28(月) 07:25
お前ってドキュソだね。
494明治理工 :2000/08/28(月) 07:34
>493
オメェが東大医学以上の学歴を持っていて初めて
いえる言葉だなそれは。
お前が東大医学なはずはないのでドキュソは貴様だ。
495>明治理工 :2000/08/28(月) 07:38
とりあえず、漢字の勉強くらいしてから来なよ。
496sage :2000/08/28(月) 07:45
>461

神戸>加古川東 だと思ってる時点で時代が古いよ。。。
中流新興住宅街抱えてない地域は沈下が著しい。神戸学区の中でも
なぜ長田がずば抜けてるかといえば、西区を抱えてるから。

現在のランキングだと、

長田>姫路西>加古川東>神戸>小野>兵庫
497名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 07:52
修猷館=修獣館
498>449 :2000/08/28(月) 08:08
2000年度ー東大+京大のベスト20
サンデー毎日の発売後に、大学通信と朝日進学情報に載った数です。

膳所51、浦和43、岡崎41、奈良40、熊本40、茨木37
明和36、土浦一35、高松34、姫路西32
千葉31、水戸一28、時習館28、修猷館27、長田25
長野24、一宮24、刈谷23、小野23、加古川東23

サンデー毎日に載らなかったが、あとでわかった東大合格数は、開成166・筑波大駒場97・灘101・学芸大付属86・武蔵44.
まぁ、公立とは段違いですが。
499北野と旭丘の情報は :2000/08/28(月) 08:10
北野と旭丘は同窓会誌に今年の大学合格者を載せています。
OBに見せてもらったら。
500名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 08:14
率が正しい。人数が多かったら東大合格者も多くて当然。
だいたい、私立が圧倒的なのも人数のせいもある。
501皇国の龍 :2000/08/28(月) 08:36
’97〜’99東大+京大現役合格者数(平均)
01.旭丘(愛知)          51.畝傍(奈良)
02.岡崎(愛知)          52.鳥取西(鳥取)
03.土浦第一(茨城)       53.松江北(島根)
04.岐阜(岐阜)          54.筑紫丘(福岡)
05.高松(香川)          55.前橋(群馬)
06.熊本(熊本)          56.沼津東(静岡)
07.奈良(奈良)          57.丸亀(香川)
08.時習館(愛知)         58.富山(富山)
09.北野(大阪)          59.大手前(大阪)
10.高岡(富山)          60.東筑(福岡)
11.姫路西(兵庫)         61.大分上野丘(大分)
12.一宮(愛知)          62.宮崎西(宮崎)
13.茨木(大阪)          63.津(三重)
14.鶴丸(鹿児島)         64.松山東(愛媛)
15.宇都宮(栃木)         65.福島(福島)
16.明和(愛知)          66.徳山(山口)
17.水戸第一(茨城)       67.札幌南(北海道)
18.金沢泉丘(石川)       68.富士(静岡)
19.四条畷(大阪)         69.岡山朝日(岡山)
20.浦和(埼玉)          70.栃木(栃木)
21.新潟(新潟)          71.山口(山口)
22.天王寺(大阪)         72.旭川東(北海道)
23.山形東(山形)         73.秋田(秋田)
24.膳所(滋賀)          74.太田(群馬)
25.長田(兵庫)          75.国立(東京)
26.三国丘(大阪)         76.横浜緑ヶ丘(神奈川)
27.静岡(静岡)          77.国際情報(新潟)
28.修猷館(福岡)         78.武生(福井)
29.高崎(群馬)          79.磐田南(静岡)
30.富山中部(富山)       80.出雲(島根)
31.盛岡第一(岩手)       81.徳島市立(徳島)
32.千葉(千葉)          82.宇都宮女子(栃木)
33.浜松北(静岡)         83.西(東京)
34.今治西(愛媛)         84.湘南(神奈川)
35.大垣北(岐阜)         85.小松(石川)
36.加古川東(兵庫)       86.四日市(三重)
37.福岡(福岡)          87.下関西(山口)
38.高志(福井)          88.桑名(三重)
39.清水東(静岡)         89.川越(埼玉)
40.札幌北(北海道)        90.東葛飾(千葉)
41.長野(長野)          91.生野(大阪)
42.刈谷(愛知)          92.津山(岡山)
43.小倉(福岡)          93.戸山(東京)
44.甲府南(山梨)         94.八王子東(東京)
45.青森(青森)          95.横須賀(神奈川)
46.藤島(福井)          96.高田(新潟)
47.彦根東(滋賀)         97.可児(岐阜)
48.仙台第二(宮城)       98.韮山(静岡)
49.小野(兵庫)          99.菊里(愛知)
50.神戸(兵庫)          00.岡山操山(岡山)

※序列の基準算出方法
(現役合格者数)=(東大合格者数+京大合格者数)/3
数値は’97〜’99について。東大:京大=1:1
502名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 08:42
>501
す、すげぇ。北野と旭丘もある。何者・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 08:51
テクノってまじで頭良いんだな。地方国立医の出身の都立西は?
504名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:01
>501
お、俺の母校が入ってる!
あんまりすごくないと思ってたんだけどな。
505名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:03
>504
教えろよ!
506名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:05
旭丘>岡崎>土浦一>>北野>>浦和>>膳所>>千葉
507名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:07
>505
下の方の高校だから言わない(w
508名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:15
>507
名無しだからなw
509名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:34
率でも数でも公立御三家は
旭丘>岡崎>土浦一
で決まりのようだな。土浦一は最近は凄いようだ。
510名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:35
御三家って・・・岐阜は率でも数でも4位・・・
511名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:36
テクノ最強だな〈藁
512名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:39
>511
テクノパークって旭丘?
513名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:41
>512
土浦一高だよ
514名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:45
とりあえず都立は国立>西>戸山か。
時代は変わったなぁ
515名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:46
>514
地方国立医も最強だな
516名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 09:54
実際データが出てみると、膳所や北野は前評判ほどではなかったな。
517名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 10:10
>>487と、>>501は現役のデータだね。
土浦一は多分現役が凄いんだね。
518名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 10:24
都立は完全に
八王子東>西>戸山>=国立である。

隔世の感はあるな。
519名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 11:53
>518
東京の居住構造が変わったんだな。そうすると、
公立が復権しても、日比谷の時代は戻ってきそうに
ないな。
520私立と国立付属 :2000/08/28(月) 13:09
公立トップねぇ。
私立や国立付属に肩をならべる時代が来るのはいつ?
今は低レベルでの、争い。
土浦第一などの地方の公立がこれ以上伸びるのは、人口が少ないことからも無理。
人口が極度に多くて集中している首都圏や大阪圏などの公立が復活して来ないとね。


>公立が復権しても、日比谷の時代は戻ってきそうに
ないな。

どうかな?都立は学区制廃止に近づいているから。
全都学区の都立科学技術高校(全クラス理数科のみ)などに都教委は期待しているみたいだけどね。
新設の東工大付属理数科高校(2〜3年後に開校)や都立科学技術高校(来年開校)は期待が持てそう。


521国立付属 :2000/08/28(月) 13:32
旧帝大や東工大などの国立大学が進学高校を作ったら、公立はもうおしまいだろうね。
522どうして? :2000/08/28(月) 13:52
愛媛県の公立といえば松山東がダントツであったが、最近の凋落は
どうした事だろう?
もはや新居浜西、今治西の方が実績がいいぞ。
松山地区に何かあったのか?
523名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:02
翠嵐・光陵・柏陽は、横須賀・緑ヶ丘以下か…。
524名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 15:45
>501
現役しか作れませんか?現浪あわせた数のランキングは…?
うちの母校なかなかいいとこにつけてるから、現浪あわせたら
下がるかもしれんけど、みてみたい!
525名無しさん@お腹いっぱい :2000/08/28(月) 16:56
>516
膳所は本来なら浪人が主力なんだよ。
でも今年は京大の入試問題と同じ問題が
期末テストに出題されたりして現役生が
多く合格したんだ。
古文の住吉物語だったと思うけど。
526名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 17:01
>500
>私立が圧倒的なのも人数のせいもある。
これは間違い。
一般的に生徒数は公立の方が多い。(桐蔭のような特殊なことはのぞく)
灘の生徒数は1学年220人程度だが、ここに上がってる公立はその倍位
いるのが普通。
527東大合格者高校ー35年間 :2000/08/28(月) 17:50
528皇国の龍 :2000/08/28(月) 19:08
’99東大+京大合格者数ランキング(現浪)
01.旭丘(愛知)…60
02.岡崎(愛知)…51
02.北野(大阪)…51
04.奈良(奈良)…46
05.高松(香川)…44
06.熊本(熊本)…43
07.浦和(埼玉)…39
07.岐阜(岐阜)…39
09.膳所(滋賀)…38
10.土浦第一(茨城)…37
10.鶴丸(鹿児島)…37
12.千葉(千葉)…34
13.天王寺(大阪)…32
14.茨木(大阪)…30
14.長田(兵庫)…30
16.宇都宮(栃木)…29
16.金沢泉丘(石川)…29
16.明和(愛知)…29
19.一宮(愛知)…28
19.修猷館(福岡)…28
21.長野(長野)…25
21.時習館(愛知)…25
23.新潟(新潟)…24
23.姫路西(兵庫)…24
23.福岡(福岡)…24
26.仙台第二(宮城)…23
26.浜松北(静岡)…23
28.湘南(神奈川)…20
28.高岡(富山)…20
30.山形東(山形)…19
30.静岡(静岡)…19
30.四条畷(大阪)…19
33.札幌北(北海道)…18
33.三国丘(大阪)…18
33.神戸(兵庫)…18
36.水戸第一(茨城)…17
36.大垣北(岐阜)…17
36.岡山朝日(岡山)…17
36.東筑(福岡)…17
36.大分上野丘(大分)…17
41.盛岡第一(岩手)…16
41.高志(福井)…16
41.大手前(大阪)…16
44.前橋(群馬)…15
44.西(東京)…15
44.富山中部(富山)…15
44.高津(大阪)…15
44.加古川東(兵庫)…15
44.丸亀(香川)…15
44.小倉(福岡)…15
51.札幌南(北海道)…14
51.高崎(群馬)…14
51.東葛飾(千葉)…14
51.八王子東(東京)…14
51.藤島(福井)…14
51.畝傍(奈良)…14
57.旭川東(北海道)…13
57.秋田(秋田)…13
57.栃木(栃木)…13
57.国立(東京)…13
57.松本深志(長野)…13
57.彦根東(滋賀)…13
63.青森(青森)…12
63.横浜緑ヶ丘(神奈川)…12
63.甲府南(山梨)…12
63.磐田南(静岡)…12
63.松江北(島根)…12
63.今治西(愛媛)…12
63.筑紫丘(福岡)…12
70.清水東(静岡)…11
70.刈谷(愛知)…11
70.生野(大阪)…11
70.下関西(山口)…11
74.太田(群馬)…10
74.川越(埼玉)…10
74.富士(静岡)…10
74.津(三重)…10
74.鳥取西(鳥取)…10
74.松山東(愛媛)…10
74.明善(福岡)…10
81.福島(福島)…9
81.沼津東(静岡)…9
81.兵庫(兵庫)…9
81.宮崎西(宮崎)…9
85.春日部(埼玉)…8
85.戸山(東京)…8
85.武蔵(東京)…8
85.高田(新潟)…8
85.武生(福井)…8
85.可児(岐阜)…8
85.桑名(三重)…8
85.四日市(三重)…8
85.津山(岡山)…8
85.山口(山口)…8
95.富山(富山)…7
95.小松(石川)…7
95.韮山(静岡)…7
95.藤枝東(静岡)…7
95.岸和田(大阪)…7
95.倉吉東(鳥取)…7
95.岡山操山(岡山)…7
95.新居浜西(愛媛)…7
529名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:17
このランクうそっぽいな。天王寺高校が三国より上?
530皇国の龍 :2000/08/28(月) 19:43
’97〜’99において、東大+京大合格者数10人以上の高校で、
尚且つ平均卒業者数400人以上の高校
(順位は卒業者数による。◎は私立高校。)

01.◎桐蔭学園(神奈川)
02.◎高田(三重)
03.◎洛南(京都)
04.◎四天王寺(大阪)
05.熊本(熊本)
06.◎東海(愛知)
07.高志(福井)
08.福岡(福岡)
09.膳所(滋賀)
10.鶴丸(鹿児島)
11.浦和(埼玉)
12.加古川東(兵庫)
13.修猷館(福岡)
14.札幌北(北海道)
15.浜松北(静岡)
16.新潟(新潟)
17.◎江戸川学園取手(茨城)
18.北野(大阪)
19.◎海城(東京)
20.長田(兵庫)
21.四条畷(大阪)
22.千葉(千葉)
23.金沢泉丘(石川)
24.奈良(奈良)
25.刈谷(愛知)
26.旭丘(愛知)
27.岡崎(愛知)
28.高松(香川)
29.明和(愛知)
30.三国丘(大阪)

※定員が400人以上でも卒業時点で400人未満の高校は31位以下。
531名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:47
>530
やっぱり、生徒数の多い私立は二流ばっかだね(藁
532皇国の龍 :2000/08/28(月) 19:54
’99大阪府主要公立高校東大・京大合格者数

北野…2(0)49(13)
天王寺…3(1)29(13)
茨木…1(1)29(14)
四条畷…2(0)17(10)
三国丘…0(0)18(10)
大手前…4(3)12(9)
高津…2(0)13(3)
生野…1(1)10(6)
岸和田…0(0)7(1)
豊中…0(0)4(0)
春日丘…0(0)2(1)
寝屋川…0(0)1(0)
牧野…0(0)1(0)

※東大合格者数(現役)京大合格者数(現役)
533名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 19:56
>532
う〜ん、悲惨だ。
534皇国のミンミンゼミ :2000/08/28(月) 20:51
ミーンミーン
535名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:23
>532
この年のデータは正しいだけど、少しおかしい。
99年京大入試は何かあったのか?って感じ。
今年のデータではまだ比較できないかな?
99年は母校があまりよくないので、あまり見たくないな。
536名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 21:30
天高最強!
537>528 :2000/08/28(月) 22:01
盛岡一高が抜けているよ。
遺漏なきように。
可及的速やかに修正せよ。
538名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:31
>528
やはり旭丘&岡崎が2強か。人口多くて周りに有力私立ないから当然といえば当然だが。
健闘してるのは奈良だね。人口たった140万でしかも近所に東大寺など有力私立がひしめいてるのにこの数字は立派。
539名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/28(月) 22:52
>皇国の龍
素晴らしい作品だ。
特に3年間の平均をとったやつ。年度ごとのばらつきが消えていて良い仕上がりになってる。
ただ、487の現役合格率は少し不満あり。18位国際情報(新潟)には眼を疑ったよ。
校名がまるで私立の新設ドキュンではないか。なんでこんなのが・・・18位・・・
それと比較して、501の現役合格者数は最高だね。文句のつけようがない。
願わくば、現浪合わせた3年平均があると言う事なし。
540名無しさん :2000/08/29(火) 00:24
>532
やっぱり岸和田はドキュンやのう。ワッハッハッハ
541名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:07
哀れ、浦和・千葉。
現役だと存在感が消えてる。
浪人してから本腰入れるってのはちと遅いよね。
良くも悪くも伝統校ならではの校風なんだろうけど。
542名無しさん :2000/08/29(火) 01:08
>532
三国丘は完全に茨木に負けたな。
543名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:15
しかし大阪の公立がここまで落ち込んでいたとは・・・
理数科設立でその程度持ち直すか?
544名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:24
大阪はまだいい方だ。
お膝元の東京、京都は見るに耐えない。
愛知はまともだな。
545皇国の龍 :2000/08/29(火) 01:28
新潟県立国際情報高等学校

平均卒業者数155名程度の少数精鋭高校。
ここ数年で伸びてきた、かなり学習指導が厳しい学校らしい。
以前週刊誌に取り上げてあった。

ttp://www3.ocn.ne.jp/~kjhs/
546名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:30
公立だろうが、受験少年院が伸びても意味ないんだよな・・・
547名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 01:56
>532
やはり99年はおかしい。
うん、茨木、天王寺に、三国丘が天王寺と四条畷に負けるはずが無い。
天王寺にたとえ、理数科ができてもそんなものでひっくり返るはずは無い。
だって、茨木や三国まして北野の地域からたとえ理数科があっても
わざわざ天王寺にはいかんから…
。ま、今年00年度の入試は確かだいぶ元になったのでは…。
99年は三国がひどすぎるだけだね。茨木もここ2年京大30を割ってたが
今年は取り戻したようだし…。
548皇国の龍 :2000/08/29(火) 02:39
’97〜’99東大+京大合格者数ランキング(現浪)
01.旭丘(愛知)
01.北野(大阪)
03.高松(香川)
04.岡崎(愛知)
05.膳所(滋賀)
06.奈良(奈良)
07.土浦第一(茨城)
08.岐阜(岐阜)
09.浦和(埼玉)
10.千葉(千葉)
11.熊本(熊本)
12.明和(愛知)
13.茨木(大阪)
13.三国丘(大阪)
15.時習館(愛知)
16.四条畷(大阪)
16.長田(兵庫)
18.一宮(愛知)
19.鶴丸(鹿児島)
20.天王寺(大阪)
21.姫路西(兵庫)
22.修猷館(福岡)
23.水戸第一(茨城)
24.宇都宮(栃木)
25.浜松北(静岡)
26.金沢泉丘(石川)
27.高岡(富山)
27.加古川東(兵庫)
29.新潟(新潟)
30.山形東(山形)
30.畝傍(奈良)
32.札幌北(北海道)
33.高崎(群馬)
33.東葛飾(千葉)
33.長野(長野)
36.富山中部(富山)
36.福岡(福岡)
38.湘南(神奈川)
39.藤島(福井)
39.神戸(兵庫)
41.高志(福井)
42.盛岡第一(岩手)
42.西(東京)
42.静岡(静岡)
42.刈谷(愛知)
42.大手前(大阪)
47.小倉(福岡)
48.札幌南(北海道)
49.仙台第二(宮城)
49.大垣北(岐阜)
49.彦根東(滋賀)
52.東筑(福岡)
53.前橋(群馬)
53.戸山(東京)
53.清水東(静岡)
56.丸亀(香川)
57.今治西(愛媛)
57.宮崎西(宮崎)
59.太田(群馬)
59.松江北(島根)
61.福島(福島)
61.国立(東京)
61.沼津東(静岡)
64.八王子東(東京)
65.川越(埼玉)
65.甲府南(山梨)
65.筑紫丘(福岡)
68.青森(青森)
68.富士(静岡)
68.生野(大阪)
68.小野(兵庫)
68.大分上野丘(大分)
73.松本深志(長野)
74.旭川東(北海道)
74.秋田(秋田)
74.横浜緑ヶ丘(神奈川)
77.富山(富山)
77.武生(福井)
77.高津(大阪)
77.岡山朝日(岡山)
81.津(三重)
81.兵庫(兵庫)
81.下関西(山口)
81.松山東(愛媛)
85.厚木(神奈川)
85.小松(石川)
85.徳山(山口)
85.山口(山口)
89.栃木(栃木)
89.磐田南(静岡)
91.桑名(三重)
92.横須賀(神奈川)
92.出雲(島根)
92.徳島市立(徳島)
95.宇都宮女子(栃木)
95.両国(東京)
95.横浜翠嵐(神奈川)
98.国際情報(新潟)
99.韮山(静岡)
98.四日市(三重)
98.豊中(大阪)
98.明善(福岡)
549皇国の龍 :2000/08/29(火) 02:45
’98大阪府主要公立高校東大・京大合格者数

北野…3(1)74(22)
天王寺…3(1)27(14)
茨木…1(1)27(15)
四条畷…1(0)32(14)
三国丘…2(0)38(10)
大手前…1(1)10(2)

’97大阪府主要公立高校東大・京大合格者数

北野…5(4)57(21)
天王寺…0(0)20(13)
茨木…0(0)38(15)
四条畷…1(1)34(18)
三国丘…3(1)35(17)
大手前…1(0)19(8)
550名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 03:56
>皇国の龍さん

貴重なデータありがとうございます。
できたら、548を、東京大+京都大×0.8でランキングもだしてくれると
うれしいです。
551名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 03:58
>>548
旭丘最強じゃん。
552皇国の龍 :2000/08/29(火) 04:46
’97〜’98東大+京大合格者数ランキング(現浪)改訂版
01.旭丘(愛知)
02.北野(大阪)
03.岡崎(愛知)
04.高松(香川)
05.土浦第一(茨城)
06.浦和(埼玉)
07.千葉(千葉)
08.膳所(滋賀)
09.岐阜(岐阜)
10.熊本(熊本)
11.奈良(奈良)
12.時習館(愛知)
13.明和(愛知)
14.一宮(愛知)
15.鶴丸(鹿児島)
16.三国丘(大阪)
17.茨木(大阪)
18.長田(兵庫)
19.四条畷(大阪)
20.姫路西(兵庫)
20.修猷館(福岡)
22.水戸第一(茨城)
23.天王寺(大阪)
24.宇都宮(栃木)
25.高岡(富山)
26.浜松北(静岡)
27.新潟(新潟)
28.金沢泉丘(石川)
29.山形東(山形)
30.高崎(群馬)
31.東葛飾(千葉)
32.加古川東(兵庫)
33.札幌北(北海道)
34.富山中部(富山)
35.長野(長野)
36.湘南(神奈川)
37.福岡(福岡)
38.盛岡第一(岩手)
39.畝傍(奈良)
40.藤島(福井)
41.高志(福井)
42.西(東京)
43.静岡(静岡)
43.刈谷(愛知)
45.小倉(福岡)
46.神戸(兵庫)
47.仙台第二(宮城)
48.戸山(東京)
49.札幌南(北海道)
50.前橋(群馬)
50.清水東(静岡)
52.大手前(大阪)
53.大垣北(岐阜)
54.宮崎西(宮崎)
55.松江北(島根)
56.東筑(福岡)
57.彦根東(滋賀)
58.丸亀(香川)
59.八王子東(東京)
60.甲府南(山梨)
61.福島(福島)
61.太田(群馬)
63.今治西(愛媛)
64.国立(東京)
65.川越(埼玉)
65.沼津東(静岡)
67.青森(青森)
68.大分上野丘(大分)
69.松本深志(長野)
70.富士(静岡)
71.筑紫丘(福岡)
72.秋田(秋田)
73.横浜緑ヶ丘(神奈川)
74.富山(富山)
75.小野(兵庫)
76.旭川東(北海道)
77.生野(大阪)
77.岡山朝日(岡山)
79.武生(福井)
80.厚木(神奈川)
81.高津(大阪)
82.下関西(山口)
82.栃木(栃木)
84.松山東(愛媛)
85.津(三重)
86.小松(石川)
87.山口(山口)
88.兵庫(兵庫)
88.徳山(山口)
88.磐田南(静岡)
91.桑名(三重)
92.横須賀(神奈川)
93.徳島市立(徳島)
94.横浜翠嵐(神奈川)
95.両国(東京)
96.国際情報(新潟)
97.宇都宮女子(栃木)
98.出雲(島根)
99.韮山(静岡)
00.安積(福島)
00.四日市(三重)

※東大:京大=1.0:0.8
553名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 04:48
’97〜’98→’97〜’99
554名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 05:18
>皇国の龍さん

お疲れさまでした。貴重なデータありがとうございました。
555昭和39年の日比谷 :2000/08/29(火) 08:15
昭和39年に東大193人合格の時、現役78人・浪人115人。
男子300人中178人合格・女子100人中14人合格。
日比谷と限らず戸山(115人合格)・西(155人合格)も現役:浪人=2:3くらいの合格比率だった。
全盛時代の都立はこんなもん。卒業生の7割が浪人だった。
都立にならって、首都圏の公立(浦和・千葉・湘南)はもともと浪人が多い。
556名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 08:59
国立大で浪人って言うのは少数派だぞ。
酷いもんだな。私立見ろよ。
557>556 首都圏の公立は :2000/08/29(火) 11:07
全盛時代の都立、湘南・浦和・千葉などは浪人が多数派。
なぜ?受験指導を一切しないから。
かつての都立や浦和などは文系・理系のクラス分けもせず補習授業もなく宿題もなし。
進路相談すらなかった。
生徒がどこを受験しようが、生徒の勝手。教師は一切タッチせず。
受験指導や受験用カリキュラムを持つ地方公立や私立を軽蔑していた。
優秀な生徒が集まっていたころは、それでも良かったが。
首都圏の場合、いまは何もしなければ私立高校の優秀性を取られてしまう。
いまは一部の公立でカリキュラムや進路指導の改革に乗り出している。

都立も事実上の学区制廃止になっているが(2001年度よりさらに)、進路指導やカリキュラムが今のままでは駄目。
558昔の名門公立 :2000/08/29(火) 14:40
<1956年東大合格者数>

1日比谷     99
2小石川     72
3戸山      64
3西       64
5両国      55
6新宿      45
6麻布◎     45
8小山台     42
9教育大附属△  39
10浦和      34
11開成◎     27
11成蹊◎     27
13武蔵◎     26
14湘南      25
15九段      22
15松本深志    22

(蛍雪時代のデータより)

559「理数科」効果 :2000/08/29(火) 15:04
公立高校で有名大学に多数送り込んでいる所って、たいてい「理数科」あるよね。(東北だと、山形東、盛岡第一etc.、おそらく他地区もそうでしょう)
普通科のみだと、学区制敷かれる場合多いから、全県から生徒を集めることができない。
宮城県の場合、昭和52年から学区制が敷かれて、仙台市が南北両学区に分かれたため、突出した進学校というものが出にくくなっている。
現在のところは、
 仙台北学区…仙台第二(男子校)、第一女子
 仙台南学区…仙台第一(男子校)、第二女子
の四校に分散している。(しかも北学区から仙台第一へ或いは南学区から仙台第二へというのは100%不可能)
仙台第一や仙台第二にも理数科があったら、このランキングは大きく変わっていたのではないかと感じる今日この頃。

ちなみに仙台第二の方が仙台第一よりも進学率が良いのは、北学区の方が人口が多く母集団が大きいため(約1.5倍)。ただそれだけのこと。

560>559 :2000/08/29(火) 20:28
仙台一高が理数科作ったら、凄いと思うよ。
宮城一女は理数科を1学年3クラス作って、宮城全県募集になった。
都立も2001年から、全クラス理数科の都立科学技術高校を開校。
もちろん、全都からの募集。
なんで、日比谷あたりを理数科専門高校にしないんだろうか?
561名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:01
鳥取西、現役だと52位なのに
浪人含めると100位以内からはじき出されちゃった。
ちょっと悲しい。
562名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:05
そういう事情は確かにあるね。
愛知でも旭丘と岡崎じゃ、校風も受験指導体制も大違いという話。

そこで、552にランキングされている高校の校風、受験指導体制、特別進学
コースや理数科の有無などの情報も欲しいところ。
その手の情報をお待ちしております。
563名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:11
センター試験平均点でのランキングは知りたくないかい?
564地方国立医 :2000/08/29(火) 21:14
>563
UP希望。

確か、今年は灘690、ラサール、670ってきいた。
565名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:47
>562
旭は進路指導など一切しない.
自由気まま.
566名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:50
>563
興味深々です。
567名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 21:58
>562
愛知県の進学校には、理数科などありません。
568名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:06
愛知県のように管理教育のきついところに住んでる人にとって、旭丘
の自由な雰囲気が輝いて見えるのはよくわかる。
でも、愛知は特殊なんだよね。
首都圏だと私立も公立もいわゆるトップ大抵自由気ままだよ。
千葉はちょっと違うけどね。
569名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:11
僕は愛知の高校ですが、自由気ままでしたよ
570名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:12
田舎のトップ校の特徴は制服がないこと。
571名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:13
秋田は制服ないです。
572名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:13
>田舎のトップ校の特徴は制服がないこと。
たとえば?

573名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:16
旭丘はもちろん、岐阜、津も私服
574童貞 :2000/08/29(火) 22:16
>570
そうとも言えない。
伝統があって制服をやめられないところも結構あると思う。
制服なんかある高校なんかいきたかない。
575テクノパーク :2000/08/29(火) 22:16
>563
土浦一高は611点だったね。
576名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:18
>テクノパークさん
他の高校のデータもだして。
577テクノパーク :2000/08/29(火) 22:21
他の高校分かりません。ごめんなさい
578草井万子 :2000/08/29(火) 22:24
>577
氏ね
579名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:24
私も名古屋の三流公立高校ですが、自由気ままでしたよ。
制服もあって無しが如く。
都立は私服OKって聞いたぞ。
581名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:28
何故さげる?
582名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:29
都立近くにあるけど、私服ですね。
583名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:32
神戸女学院:私服
584名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:33
>583
ヘルスですか?
マジレスです。。。
585名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:34
神戸女学院や同志社、立命館は中学から私服だな。
586名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:35
>583
ここは公立スレ。でも女子校は許す。
>584
笑えた。
587名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 22:48
公立あげ
588制服のない公立高校 :2000/08/29(火) 23:50
地域のトップ公立高校で制服がないところが多いのは、昭和40年代の学園紛争期に
当時の生徒達が頑張って廃止させたため(インテリが多かったトップ校ならではと
いえる)。

そのため昭和50年代以降新設の準トップ公立高校では、制服が導入されている所が
多いが、最近各地で新設されている総合学科専門の公立高校では「自由」を売り物
にしている所が多いため、制服の無い所もまま見られる。

ところで、最近都立高校で制服を復活させている所結構あるよね。九段高校とか。
589名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/29(火) 23:58
563>564、566
ごめんなさい。私はデータ持ってないです。
私も知りたいんですよ。それで、誰かもってないかなと・・・
590千葉校生 :2000/08/30(水) 00:02
千葉高復活してくれー
591名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 00:05
>563
期待してたんだけどなー
>>558
勝手にデータ持ってくるんじゃありません。
593名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:02
>589
センター平均は一般には出回りません。
せいぜい進路指導部が口伝えで、ぐらいだと聞きました。
594名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 01:16
かつては浪人覚悟のヤツが代ゼミの特待生狙いで
センターの自己採点を改ざんしてたんだけどなー。

595名無しさん :2000/08/30(水) 01:22
桃山学院高校は私服
596名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:50
静岡県でいえば、浜松北は非常に自由な校風。静岡高もまあそう。清水東は理数科あり。
597名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:54
茨木は学ラン・セーラーですが、休み期間中は私服自由です。
校風は極めて自由で、個人を尊重してくれます。
進路は先生が勝手に話してるだけで、みんなそれぞれ考えをもってるので、
結局先生も個人の考えを聞いて、受け入れてくれます。
勉強はしたければしてくれ!といった感じ。授業はちゃんとしてくれるけど。
体育祭が異常に盛り上がる。クラブもまあ強いかどうかはともかくとして
50以上のクラブがかなり盛んにやっております。OB、OGもよく来る。
非常に楽しい明るい校風の学校です。
598名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 02:57
>597
休み期間中も制服着なきゃいけない学校もあるの?
599名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 03:03
大雑把に言えば、だいたい地区公立トップ高というのは、割合自由
な校風で、受験指導体制もあくまで生徒の自主性に任せるという
感じのところが多いのではないかな。地区二番手校や、80年代あたり
から急激に進学実績が上がったような新興の公立進学校が、詰め込み
教育を実施したり、夏休み中補修の嵐って感じじゃないかな。

もちろん例外も多いだろうけどね。
600名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 03:06
>599
それは、私立も同じ。
公立の人は、桐蔭・洛南のような学校が私立の典型
みたいに思わないでね。
601地方国立医 :2000/08/30(水) 03:08
>599
核心。
西は、都立トップ(っつってもしょぼいけど
だけど、宿題はひとつもなかったね。
自主自律が、校訓だったけど、いい言葉だと思う。
602鳥大生 :2000/08/30(水) 18:27
オレの思惑どうりなかなか味のあるスレッドに成長しているな。

あげ。

603名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 18:39
戸山って今どうなのよ?
あと坂本龍一出した新宿は?
本人によると坂本は在学中、高校生ながら学生運動の闘士だったらしい。
それで勉強できなくなって、半分は仕方なく芸大進んだとか。
604名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/30(水) 19:34
>598
あるよ、地元の公立はだいたい夏休み中でも当たり前のごとく制服着てるよ
暑そうでかわいそうだけど…。
ま、うちも普段は制服だけど、制服がない学校は、毎日着るもの考えなく
ちゃいやだろうし大変だね。高校卒業すればどうせ毎日私服だから、
個人的には、普段はやっぱ制服があった方がいいな。
605名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 00:41
このスレッドは、皇国の龍さんのおかげで永久保存が、
審議会より決定しました.
606地方国立医 :2000/08/31(木) 00:43
まじで?<保存
607名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:35
熊本のセンター平均は605、ちなみにこれは西日本の公立で1番↑
608名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:43
>607
そのわりに、同じ西日本の愛知県勢に大負けしているね。
609名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 01:55
>608
愛知は東日本だろ
610名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:02
>609
愛知県民だが、愛知はNTTでも分かるように西日本と認識している。
611名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:07
公立マンセー!
612名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:10
尾張=西日本
三河=東日本
613名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 02:26
>606東大28人通ってる<2000年
614名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 03:41
>607
九州一番おめでとう。西日本5番くらいかの?605じゃ。
615名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 03:50
>614
九州公立ランキング
1.修猷館
2.熊本
3.鶴丸
616国士舘 :2000/08/31(木) 03:52
竹田南・・・オレの母校
617名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 04:27
552のランキングが、真のランキングとして一番妥当なところ
じゃないかな。現役+浪人の東大京大合格者数(但し京大は東大
の8掛け)の97年98年99年の3年間通算、真の実力が良く現れる
データだね。欲を言えば、1学年卒業生徒数をも反映させたい
ところだね。
618皇国の龍 :2000/08/31(木) 05:47
’97〜’99東大+京大合格率ランキング(現浪)
01.旭丘(愛知)
02.北野(大阪)
03.岡崎(愛知)
04.土浦第一(茨城)
05.高松(香川)
06.岐阜(岐阜)
07.千葉(千葉)
08.浦和(浦和)
09.奈良(奈良)
10.膳所(滋賀)
11.熊本(熊本)
12.茨木(大阪)
13.時習館(愛知)
14.宇都宮(栃木)
15.一宮(愛知)
16.明和(愛知)
17.高岡(富山)
18.三国丘(大阪)
19.山形東(山形)
20.天王寺(大阪)
21.水戸第一(茨城)
22.鶴丸(鹿児島)
23.姫路西(兵庫)
24.長田(兵庫)
25.四条畷(大阪)
26.富山中部(富山)
27.修猷館(福岡)
28.高崎(群馬)
29.浜松北(静岡)
30.盛岡第一(岩手)
31.新潟(新潟)
32.金沢泉丘(石川)
33.西(東京)
34.国際情報(新潟)
35.長野(長野)
36.東葛飾(千葉)
37.湘南(神奈川)
38.戸山(東京)
39.仙台第二(宮城)
40.神戸(兵庫)
41.札幌北(北海道)
42.加古川東(兵庫)
43.清水東(静岡)
44.静岡(静岡)
45.畝傍(奈良)
46.大手前(大阪)
47.藤島(福井)
48.八王子東(東京)
49.小倉(福岡)
50.前橋(群馬)
51.太田(群馬)
52.福岡(福岡)
53.刈谷(愛知)
54.甲府南(山梨)
55.沼津東(静岡)
56.国立(東京)
57.高志(福井)
58.大垣北(岐阜)
59.富山(富山)
60.札幌南(北海道)
61.東筑(福岡)
62.彦根東(滋賀)
63.松江北(島根)
64.今治西(愛媛)
65.丸亀(香川)
66.松本深志(長野)
67.青森(青森)
68.栃木(栃木)
69.下関西(山口)
70.横浜緑ヶ丘(神奈川)
71.富士(静岡)
72.福島(福島)
73.小野(兵庫)
74.旭川東(北海道)
75.川越(埼玉)
76.宮崎西(宮崎)
77.大分上野丘(大分)
78.高津(大阪)
79.兵庫(兵庫)
80.秋田(秋田)
81.岡山朝日(岡山)
82.生野(大阪)
83.小松(石川)
84.厚木(神奈川)
85.筑紫丘(福岡)
86.徳山(山口)
87.両国(東京)
88.横須賀(神奈川)
89.武生(福井)
90.松山東(愛媛)
91.横浜翠嵐(神奈川)
92.韮山(静岡)
93.磐田南(静岡)
94.津(三重)
95.山口(山口)
96.高田(新潟)
97.宇都宮女子(栃木)
98.光陵(神奈川)
99.柏陽(神奈川)
00.弘前(青森)

序列基準
(合格率)=100×(東大合格者数+京大合格者数×0.8)/(卒業者数)
619名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 07:51
>皇国の龍さん

アンタはえらい!
620名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 08:30
>>618
ついでに国立医含めたランキング作ってみてくれよ。
621鶴丸卒 :2000/08/31(木) 09:44
おいっ、これ見てる鶴丸生、来年の健闘を祈る。
622名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 13:33
597みたいなこと書く奴がよくいるが、読んでて恥ずかしくなってくる。

愛校心を母校自慢という形で関係者以外に押し売りするのはやめれ。
623名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 13:57
茨木高校のイメージは掲示板によって悪くなった。(というより関東人の俺は
初めて茨木高校という存在を知った。)
ヤフーの同志社vs阪市大のスレでやたらと茨木高校の進学データをあげて
阪市大を擁護していた奴と597は同一人物だと思うけど。
624>622 :2000/08/31(木) 14:32
ハハハッ、言えてる
625九大生 :2000/08/31(木) 14:46
帝京は上位三割帝京は上位三割帝京は知的水準世界上位の
神国日本で上位三割世界が認めるエリート
626名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:22
>618
緑ヶ丘や厚木や横須賀より下だけど…「光陵」が入ってくるデータありがとう!
って県外の人は知らないか…
627名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:32
>618 すごい資料!面白過ぎ!
私立を含めるとどういう順位になるんでしょう?
と、これは別レスになるのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 16:54
おい、597って何期の誰だ?
俺も茨木卒だが、わざわざ2chで、茨高の宣伝すな。恥ずかしい。
ここでは、自慢すると煽りとみなされるだけなのわかってね〜のかボケ。
623のいうデータってどんなんなんやろ?見てみたいな〜。
でも、市大を擁護するって言うことから考えると、同志社と市大の
合格者に対する進学者の割合でもあげてるのかな?
それなら、私立と国公立を一緒にはできないし…。
ま、いいが、同じ高校の卒業生として恥ずかしい、597、悪いが逝ってよし。
629名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 17:00
茨木高校って川端康成の出身校だったっけ?
イバコウ最高っす。
630名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 17:07
>629
そうですよ、川端康成、大宅壮一あたりが有名人。
でも、出身校自慢になるからこれくらいにしとこう。
ま、まぐれということで…。最近はたいしたことない。
631名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 17:07
>623
在関東だが、親戚やら大学の友達やらで、四中、茨中、茨高と結構知り合いにいる。
大阪府北東部出身で、そこそこの大学だと年代問わず結構確立高くないか?
>628
というわけで、597だけで印象悪くならないからご安心を。
632名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 17:33
>631
四中、茨中を知ってるとは…在関東とは思えない。
茨高卒の俺でも、茨中卒の人は知ってるが、四中卒の人は聞いたことがない。
確かに、旧制中学時代に、男子校に通うこと自体けっこうすごいことだったん
でしょうね。だから、当時の方が優秀だったでしょう。今は…。
633名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 17:47
>632
伯父ね(四中)。「ふーん」って程度にしか思わなかったけど、自分が大学行く歳
以降になってから「茨高出身そこそこの大学卒」って人、聞くようになった。
自分は小中高大と全て関東某県だけど。
634629 :2000/08/31(木) 17:50
すごいすごい。イバコウ。大宅壮一もなのか。
イバコウがなければ、「駅弁大学」って言葉も生まれなかった!
635名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 17:57
結局は 茨木高の宣伝してるな(笑)
636茨木高校は :2000/08/31(木) 19:25
かつて北野高校と同じ学区。
当時は北野・天王寺・大手前は大阪御三家。京大合格者100名以上。
学区内の序列(大阪第一学区)は北野>豊中>茨木の順。
昭和48年の学区制変更で、北野と茨木は別々の学区となった。
北野を受験できなくなった地区の生徒が茨木に進むようになって、状況が変わった。
これは大手前と四条畷、天王寺と三国ヶ丘も同じ。
637名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 19:35
別に宣伝聞きたいわけでないんだが・・まいいや(笑)
638鳥大生 :2000/08/31(木) 20:38
>636
天王寺と三国丘の関係は違うだろう。
天王寺と生野・三国丘と岸和田が同じ学区だろ。
1北野2大手前3高津4天王寺5三国丘がトップだったんじゃないの?
茨木・四条畷・生野・岸和田がトップ浮上組だろ。
まあ今となっては茨木・四条畷の方が高津・大手前よりは進学実績が上だが。
639盛岡一高は :2000/08/31(木) 21:25
理数科の方がへぼいよ。理由は…まぁいろいろだ。
640>564 :2000/08/31(木) 21:34
学内向けの新聞の発表では700越えてたよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 22:20
>640
どこの話?
642>641 :2000/08/31(木) 23:21
643名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:43
東大京大で24位か〜。
長田がんばったんだね。というかもともと地元の神戸大思考が強くて
東大京大行こうとする思考のやつは奇人扱いされる学校。

たぶんこの数字もほとんどちょっとでも近い京都だろうな。
ちなみにクラスで真中くらいなら神戸にはいけましたが、
いまはどーなんだろう?
644神戸理系 :2000/08/31(木) 23:45
>643
うちの研究室で長田卒の院生が2人いるよ。
645名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:46
>643
兵庫県は、公立トップと私立トップの差がものすごく大きいね。
なんか理由でもあるの?
646名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:48
>645
東京、京都に比べたら遥かにましです(笑)。
647名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:49
>>644
でしょうなあ。
たぶんその年代の長田卒は体力だけはSクラスなので
丈夫でしょ?なんといっても
「クラスで2番目に運動神経の鈍いやつが1500mで全国平均」
という恐ろしいレベルの体育をしますから。
648兵庫県民 :2000/08/31(木) 23:59
>643
ここ20年くらいだと長田の真ん中では神戸大(少なくとも法・経済・経営と医学科)
はほとんど無理です。
>645
阪神間が総合選抜制であること、輪切りやってる神戸市も3学区に分かれていることが大きいです。
だから個々の公立のレベルは低くなり、いきおい高学力層は中学から私立に流れ、逆に私立のレベルが高くなってしまいます。

649名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/08/31(木) 23:59
公立優勢
青森・岩手・宮城・秋田・山形・福島・栃木・群馬・新潟・富山
石川・福井・山梨・長野・岐阜・静岡・滋賀・鳥取・島根・山口
熊本・宮崎

公立優勢私立健闘
北海道・茨城・埼玉・千葉・愛知・徳島・香川

公立私立伯仲
三重・大阪・福岡・大分・沖縄

私立優勢公立健闘
神奈川・兵庫・奈良・岡山・愛媛・佐賀・長崎・鹿児島

私立優勢
東京・京都・和歌山・広島・高知
650名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 00:03
>649

埼玉の私立が健闘?東大合格者19人だけだろ。
公立も、70人ぐらいだけど。
651名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:14
w
652地方国立医 :2000/09/01(金) 01:17
あー、都立復活してくれたらいいねえ・・・。
653649 :2000/09/01(金) 01:18
>650
相対評価。
654名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:18
九州王者修猷館時代の幕開けだ!!!
655名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:19
>654
なんか野蛮な名前だな。
656>654 :2000/09/01(金) 01:22
臭遊館
657名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:22
>654
生徒数500名(うち人間100名)もちろんすべて雄。
658名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:23
>654
ところで、どこにあるの?
やっぱり福岡かな。
659名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:23
中部王者時習館時代の幕開けだ!!!
660名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:24
>655、656、657
無礼者!!!
661名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:30
>654
618のランキングで見るかぎり、案外たいしたことないね。
でも、東大クラスのやつでも割と九大に逝くからなのかな。
662名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 01:58
>661
九州大学に100〜150名受かります。
だから“九州王者”なのです。
ちなみに東大、京大はそれぞれ10名前後。
663名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:03
俺は北野です。
浦和高校とかの方に、俺の高校が知られていてびっくりです。
東大時代、「北野?しらねー」っていうリアクションしか無かったもん。
しかし、東大+京大合格者を非公開だったなんて、初めて知った。
サンデー毎日には俺は載ったよ。今はあれないの??
664地方国立医 :2000/09/01(金) 02:06
>663
プライバシー云々の話で、中死になったらしいよ。
665名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:41
>663
昔は、東大、京大、東工大、一橋、阪大、神大、九大、筑波、
あたりまで出てたのにね…。
プライバシーって言うけど、合格者が載って何が悪い?って
ちょっと思うね。
666名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:44
>665
裏口入学にする為、合格者掲載は廃止されました
667名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:47
裏口入学???国立が?
私立なら良くある話だが…。
国立でもそんなことできる時代になったか…落ちたものだな。
668名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:50
>667
 私立でもよくあるって?
そんなのね〜よ
少なくとも明治以外は。
669名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:50
独立行政法人化に伴い
国公立大学も財政難から裏口入学を決行します
670名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 02:50
合格した奴らはなんも不平を言わない。
むしろどんどん公表されることを期待する奴もいる。
だがしかーし、落ちた奴にとってこれほどの屈辱はない。
名前が無い=落ちたとみなされてしまう。自分が落ちたことを
自分が受け入れる前に公表されてしまうのは耐えがたい。
671名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:16
でも受けた事を知ってるやつなら合否も知ってると思うが。
672>670 :2000/09/01(金) 03:33
そうか、辛い経験をしたな。

673名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:39
でも発売は一週間以上先だぞ。一週間で受け入れよ。
674名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 03:44
中国王者誠之館最強!
675>638 :2000/09/01(金) 07:37
>天王寺と三国丘の関係は違うだろう。

もともと別の学区。
ただし、堺市からは小・中段階から天王寺の学区内への越境入学が多かった。
学区細分化のとき、小中段階の越境入学者も地元にも戻された。
三国ヶ丘の京大合格者はそれを契機に上昇してきた。
676北野のことは :2000/09/01(金) 07:39
浦和卒だが、北野のことは当然知っている。
北野は全国的な進学校だから。
677名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 07:40
今日は高校生クイズだね。
私立トップは東大寺、公立トップは盛岡第一かな?
678名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 07:41
福岡の明善高校はお隣佐賀県からの越境入学者がいたらしい。
679修猷館 :2000/09/01(金) 07:46
修猷館も越境入学が多い。
ラサールや久留米大付設に行かない限りは、修猷館の知名度や伝統は九州じゃ結構なものがある。
680各県の公立トップ校は :2000/09/01(金) 07:49
一応東大・京大合格者が基準だが。
旧帝大に行くものも多いので、そのあたりも考慮して、各県のトップ公立はどこ?
681>680 :2000/09/01(金) 07:52
東大+京大0.8+阪大0.7+(東工+一橋)0.7はどうなったか?
682>681 :2000/09/01(金) 07:56
違うだろ
東大+京大0.9+阪大0.7+(東工+一橋)0.6だ

683名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 08:03
北海道:札幌南
青森:青森
岩手:盛岡第一
宮城:仙台第二
秋田:秋田
山形:山形東
福島:福島
茨城:土浦第一
栃木:宇都宮
群馬:前橋
埼玉:浦和
千葉:千葉
東京:西
神奈川:湘南
新潟:新潟
富山:高岡
石川:金沢泉丘
福井:高志
山梨:甲府南
長野:長野
岐阜:岐阜
静岡:浜松北
愛知:旭丘
三重:四日市
滋賀:膳所
京都:南陽
大阪:北野
兵庫:長田
奈良:奈良
和歌山:桐蔭
鳥取:鳥取西
島根:松江北
岡山:岡山朝日
広島:安古市
山口:下関西
徳島:徳島市立
香川:高松
愛媛:松山東
高知:高知追手前
福岡:修猷館
佐賀:佐賀西
長崎:長崎西
熊本:熊本
大分:大分上野丘
宮崎:宮崎西
鹿児島:鶴丸
沖縄:開邦

伝統とかあるから多分批判が来るな。
684名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/01(金) 08:13
群馬はどうみてもタカタカだろ。
685名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 14:41
>>648
当然教育学部とかのスカな方の神戸大も入りますが(苦笑)
浪人してでも神戸、な高校ですからねえ。

次の授業で昏睡率5割になるほど激しい体育をさせたりするなど、
現役時代に受験偏重教育しないので浪人してから伸びる人も多いらしい。
>683
京都の公立は対したことないよ。トップクラスは基本的に私立(洛星、洛南、京女など)にいくし。
687>683 :2000/09/01(金) 15:04
最近は
札幌北>札幌南
688名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:12
>皇国の龍さん
数字も良かったら挙げて下さい。
689名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 17:13
札幌東>札幌北
684&687、却下!!

<完全版>

北海道:札幌南
青森:青森
岩手:盛岡第一
宮城:仙台第二
秋田:秋田
山形:山形東
福島:福島
茨城:土浦第一
栃木:宇都宮
群馬:前橋
埼玉:浦和
千葉:千葉
東京:西
神奈川:湘南
新潟:新潟
富山:高岡
石川:金沢泉丘
福井:高志
山梨:甲府南
長野:長野
岐阜:岐阜
静岡:浜松北
愛知:旭丘
三重:四日市
滋賀:膳所
京都:南陽
大阪:北野
兵庫:長田
奈良:奈良
和歌山:桐蔭
鳥取:鳥取西
島根:松江北
岡山:岡山朝日
広島:安古市
山口:下関西
徳島:徳島市立
香川:高松
愛媛:松山東
高知:高知追手前
福岡:修猷館
佐賀:佐賀西
長崎:長崎西
熊本:熊本
大分:大分上野丘
宮崎:宮崎西
鹿児島:鶴丸
沖縄:開邦

以上
691名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 22:33
なんか、高校生クイズつまんないね。
昔はもっとレベルの高いクイズやってて面白かったのに。
692名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/01(金) 23:01
札幌北>札幌南はないです。数年前に進学実績で北が上になったことは確かにありました。
10年から20年前は、南>>北。東大京大と医学部に行く数が全然違った。
最近は東大京大についてはほぼ同じ。でも、医学部や早稲田慶応の数はまだ南が圧倒してます。
札幌では南>北は常識です。学区が変わってもうすぐ南>西>北>東>旭丘になるでしょう。
いまは、南>=北>>>西>東>旭丘
北嶺も東大合格者では南を上回っていますが、生徒の全体的な質は南の方が上です。
693皇国の龍 :2000/09/02(土) 00:07
東大合格者数
札幌北…11(6)9(4)12(5)
札幌南…5(1)7(3)6(4)

京大合格者数
札幌北…10(7)8(8)6(2)
札幌南…11(6)8(3)8(3)

※’97(現役)’98(現役)’99(現役)
694687 :2000/09/02(土) 00:39
>692
ふ〜ん、そうなんだ。
「札幌北>札幌南」の話は札幌西出身者に聞いた話。地元民による客観的な判断だ
と思ってた。
奴は「東大+北大合格者数」を基準に言っていたのかな。(北大は札幌北が一番)
695札幌出身 :2000/09/02(土) 01:14
総合的な実力では札幌南>札幌北だと思うな。
北は真面目そうなイメージで、あまり魅力的には感じないし。
学区が無ければ間違いないく南がダントツなんだろうけどな。

また学区が再編成されたけど、旭川東がトップになるという事はないの?
696687=仙台出身 :2000/09/02(土) 01:29
>695
仙台と似たような感じですね。
仙台は
仙台一高、一女高が自由な雰囲気(放任主義)で、
仙台二高、二女高が真面目な雰囲気(管理教育)。
一高、一女高出身者の方が愛校心は強いです。
今は学区制があるため、人口の多い学区の二高の方が優勢だけど、
学区制が廃止されたらどうなるかな。

私が大学で出会った北海道出身者の出身校は、
札幌西 札幌旭丘 函館ラ・サール 旭川東 帯広柏葉 北見北斗 室蘭栄 苫小
牧東(思いついた順、私立含む)
ってとこです。
697692です :2000/09/02(土) 02:33
 10年くらい前は、東大京大、札幌医大、旭川医大など南が圧倒していて、
 北大合格者は北がトップでした。南がレベルが落ちてきて、北高と東大などの
数が同じになったら、今度は北高が北大合格者の数を減らして今年は南が首位
奪還したはずです。
 昔は東大京大にあわせて30人から40人くらい合格者を出し、道内の旭川医大など、
30人合格者を出したこともあったんですけどね・・・
 北と比べられるレベルに落ちたのが悲しいです・・・
 東大京大の合格者はずっと南が不動のトップだったので、北などにときどき
かわられるのが信じられません。今年は勝ってるみたいですけど。
 市内の人に聞いたら、5人は南、3人は北が上といい、2人くらいは同じという
でしょう。そんなものですよ。
698皇国の龍 :2000/09/02(土) 03:07
’96旭川医科大学合格者数ランキング

1.札幌南…15
2.札幌北…13
3.旭川東…13
4.函館ラ・サール…9
5.室蘭栄…6

※看護は除く。
699名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 03:31
他スレからの情報だが、鶴丸と高岡は、公立版受験少年院っぽいとのことだ。
地区トップ公立校は、自由な校風で、生徒の自主性を重視して、進学指導体制
も、押し付けをしないという原則からみると、例外のようだ。

他にも例外的な高校はあるのかな?
700名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 03:34
奈良とか熊本はどうかな。実績良いけど。
701名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 03:44
神奈川は今も昔も、栄光>>湘南
702名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 03:49
学区制等の理由で凋落した都道府県は?
東京、神奈川、大阪、京都、広島、福岡…。
703地方国立医 :2000/09/02(土) 03:53
広島も、制度改正するって聞いたけどどうなんだろ?
704名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:13
高知と京都は代表的な進学校としては、挙げれるべきではないような気がする。
他県の公立と比べ、私立が圧倒的に優性だから。
705名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:18
高知は私立、公立全体として優れない。
公立で上げるなら追手前がややましか。
706名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:19
>702@`704
高知も、戦後すぐは京都みたいな小学区制を敷いていて、
それで公立が凋落して、
かなり前に小学区制を止めたけど、いまだにその後遺症が残っている。
707>702 :2000/09/02(土) 05:30
山梨・山口もお忘れなく。
山口は平成14年までにまた中学区制に戻すようだが
県教組がギャーギャーわめいているのでどうなることやら。
708地方国立医 :2000/09/02(土) 05:32
山口も、確かに徳山理数科とか、下西とか、昔はすごかったらしいからね。
709名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:37
山梨・山口はまだ甲府南・下関西とかトップ高が決まりやすい。
たちが悪いのが京都・長崎みたいな分散型。
まー京都は過去の業績ってことで洛北で。
710名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:45
>708
都立高校出身の君が、何で山口の高校に詳しいの?(笑
711709 :2000/09/02(土) 05:46
上のからして、

北海道:札幌南(不確定)
青森:青森(確定)
岩手:盛岡第一(確定)
宮城:仙台第二(確定)
秋田:秋田(確定)
山形:山形東(不確定)
福島:福島 (確定)
茨城:土浦第一(確定)
栃木:宇都宮(確定)
群馬:前橋(不確定)
埼玉:浦和(確定)
千葉:千葉(確定)
東京:西(不確定)
神奈川:湘南(確定)
新潟:新潟(不確定)
富山:高岡(確定)
石川:金沢泉丘(確定)
福井:高志(不確定)
山梨:甲府南(確定)
長野:長野(確定)
岐阜:岐阜(確定)
静岡:浜松北(不確定)
愛知:旭丘(確定)
三重:四日市(不確定)
滋賀:膳所(確定)
京都:南陽(不確定)
大阪:北野(確定)
兵庫:長田(確定)
奈良:奈良(確定)
和歌山:桐蔭(確定)
鳥取:鳥取西(確定)
島根:松江北(確定)
岡山:岡山朝日(確定)
広島:安古市(不確定)
山口:下関西(確定)
徳島:徳島市立(確定)
香川:高松(確定)
愛媛:松山東(確定)
高知:高知追手前(不確定)
福岡:修猷館(確定)
佐賀:佐賀西(確定)
長崎:長崎西(不確定)
熊本:熊本(確定)
大分:大分上野丘(確定)
宮崎:宮崎西(確定)
鹿児島:鶴丸(確定)
沖縄:開邦(確定)

ってとこだろう。
712名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:47
失礼。新潟→確定
713名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:54
高校間の学力を平均化したほうがいいと考える公立の教師は、
教組に限らず結構いる。

理由は、
1.どの学校の勤務となっても、レベルが変わらないので安心できる。
2.日東駒専や産近甲龍の進学層が平均となり、その層は「教師に
 従順な傾向が強い」ので生徒の相手がしやすい。
3.問題生徒の対処も、学区が小さいので、家庭訪問や校外補導がしやすい。

発想がすべて後向きなんだよな。
組合連中以外にもこういう手合いが結構いるのが、現在公立教育の病んで
いるところ。
714名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 05:57
1は納得だが、2は怪しいな。
中位以上の層が国私立に流れたら補習とか大変だろう。
3は重視出来るか分からん。うちは家庭訪問無かったし。

まあ、公立の教師って時点で安定志向を持っているだろうからな。
715713 :2000/09/02(土) 06:11
>714
理由2.の説明が「進学指導の相手がしやすい」と読める文章になってしまったので補足。
いいたかったのは、〔この学力層は、概して教師の強権的なやり方も素直に受け入れる傾向にあるので、
あまり教師の力量を問われずに済む〕ということ。
進路指導を考えると、トップ校の方がはるかに楽だが、それも、力量に自信がなくて強権的に済ませたい
教師にとっては、中位層相手のほうが楽。
716714 :2000/09/02(土) 06:14
>715
日東駒専、産近甲龍の進学層が平均と仮定しているが、
明らかにそれ以下の層もかなり含むだろう。
そうした場合は指導が難しくないか?勉強する気無いやつとか。
717714 :2000/09/02(土) 06:15
補足する。学力の指導だけじゃなくて、風紀とかも。
718名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 06:40
東の王者時習館VS西の王者修猷館!!!
age
a
721715 :2000/09/02(土) 07:05
>716

底辺層対策で関連するのが理由3

現状では、公立教員だと底辺校勤務になる場合が結構ある(とくに若手教員)。

その場合、例えば停学処分を出した場合、その期間は毎日家庭訪問をすることに
なるのだが、その仕事が底辺校だとほぼ毎日のようになるし、校外の補導も地域
からの要請で引き受けることになる。
これが、学区を細分化することで、移動範囲を少なくして、少しでも負担を減ら
そうと考えるようになる。

また、高校間の学力を平均化した場合、底辺層は一定残るものの、
全生徒が底辺層という底辺校の状況よりは改善されると考えるようになる。

これは、「生活指導それ自体は避けられない」とした上で、「その負担を如何に
減らすか」と、進学校の視点とはかなり違う発想。

当然、底辺校勤務の教員すべてが、そのような発想に共鳴すると考えるものでは無論ないが。
722715 :2000/09/02(土) 07:07
これらの考え方の問題は、高校間の学力を平均化することは、理由1.の安心志向であれ、
2.の強権志向であれ、3.の生活指導重視志向であれ、学力・学習指導の視点を自ずと軽
視していること。
言うまでもないが、同じ学校に幅広い学力層が同居することは、上位層のみならず、ど
の層にとっても不幸になるのではないか。
723714 :2000/09/02(土) 07:18
なるほど、では実際元々広学区だった県、現在そうである県はどうなのか。

元々狭学区にしたのは学力格差を無くすためだと思っていたが、
そういう理由なら説明が付く。理由に同意は出来ないが。
教師を外部評価して、優秀な教師から志望校に行けるシステム等どうだろうか。
724714 :2000/09/02(土) 07:21
>722
上位層、下位層、そして中位層にも都合が悪いだろうな。
義務教育である中学まではそれも良いだろうが、高校は目的がある。
今の考えは教師中心になっていると思う。
725東京では :2000/09/02(土) 07:59
2000年度から隣接学区の制限が廃止されて、どの学区も受験できる。
2001年度から学区外入学比率が50%まで拡大される。
また大学進学向けのカリキュラムを持つ全都募集の都立高校も設立される。
2001年開校の科学技術高校(全クラス理数科)など。
これは石原知事が就任してから、推進されている。
これに連動して首都圏では神奈川が学区外入学を25%に拡大、千葉県も学区拡大で隣接学区制限の緩和。
知事が強力なリーダーシップを発揮して、それをバックアップする人がいれば東京のような制度改革ができる。

教員組合の連中の出身大学って、はっきり言って駅弁大学やバカ私大が殆ど。
だから一流難関大学進学のことなど、無知。
で、学区制・学区細分化などをバカのひとつ覚えで何十年も唱えている。
結局、学区細分化すれば秀才は地元の公立に行かずに、私立に行ってしまうのにね。
726名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 08:44
548のベスト100校を見たが、創立100年以上の伝統校が多いな。
ってな訳で分類してみた。
旧制一中系
 旭丘、北野、岐阜、浦和、千葉、修猷館、水戸一、宇都宮、金沢泉丘、新潟、
 山形東、長野、盛岡一、静岡、札幌南、彦根東、前橋、秋田、富山、岡山朝日、
 松山東、山口
旧制一女系
 明和、札幌北、大手前、宇都宮女子、明善
旧制一中、一女統合系
 高松、岐阜、鶴丸、藤島、神戸、松江北、大分上野丘、津
旧制二中系
 岡崎しかわんない。
727>726 :2000/09/02(土) 09:49
旧制二中系
仙台二
728名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 09:58
>726
栃木と土浦一は旧制二中系でしょ。
名称は違うけど2番目にできた中学と考えれば。
729名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 10:00
愛知や大阪は五中とかまでランクインしてそう。
730栃木は :2000/09/02(土) 10:05
宇都宮高校は栃木高校よりあとに出来たんじゃないの?
学力レベルは宇都宮>栃木だけど。
731728 :2000/09/02(土) 10:10
>730
ごめん。勘違いしてたかも。

膳所、熊本は二中系かなー?
732関係ないけど東京は :2000/09/02(土) 10:13
都立は全盛時代なら上位独占だろうけど、今は・・・。
都立1中(日比谷)、2中(立川)、3中(両国)、4中(戸山)、5中(小石川)、6中(新宿)、7中(隅田川)、8中(小山台)、9中(北園)、10中(西)。
西は歴史が新しい。
ちなみに都立1女(白鴎)、2女(竹早)、3女(駒場)、4女(南多摩)、5女(富士)、6女(?)、7女(多摩)、8女(小松川)、9女(?)、10女(豊島)。
あと東京市立1中(九段)、市立2中(上野)だったかな。
733名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 17:01
>726 732
ここまできたら学歴通にも頭が下がります。お詳しいです。

日教組が強いところは戦後公立進学校が弱くなったような気がするが。
そういう相関性はないでしょうか?例)高知・京都
ちなみにどっちも革新系が強い政治風土ですな。
734名無しさん@東京都 :2000/09/02(土) 17:26
足立高は元女子校。ごめんっ!あとはOBの親父に聞いてみる。
ちなみに、ビートたけしはそこ卒業。

足立学園高も足立高(私立)といった。
735>733 :2000/09/02(土) 17:48
>日教組が強いところは戦後公立進学校が弱くなったような気がするが。

確かに。公立が入試制度の変更(学区細分化や学校群制)でレベル低下現象を起こしたのも、日教組が原因。
東京のように私立高校が多い大都市は秀才の選択肢があるが(金の在る受験生に限って)、
それ以外は結局は難関大学合格者の減少や 学力低下を招いている。
東京はそれに気づいて都立高校の入試制度やカリキュラムを変更してきているが。
結局、教育委員会も将来の日本のリーダー養成なんて頭にない。
で教員組合や市民団体に迎合した教育政策を行う。その結果が公立高校の学力低下と秀才の公立離れ。
736名無しさん@1周年 :2000/09/02(土) 18:22

でも、私立全盛のところでは貧乏人の子供は
ドキュンだらけの所で勉強することを強いられる。

本当に能力のある子に公平な機会が与えられるためには
公立高校の復権は絶対に必要である。

まず、その象徴として日比谷高校から100人東大に入れることを
目標とした制度改革が行われることを求めていきたい。
737>736 :2000/09/02(土) 20:13
>象徴として日比谷高校から100人東大に入れることを 目標とした制度改革が行われることを求めていきたい。

今の普通科公立高校のシステムでは復活は難しい。
ある特定の分野に特化した専門高校を作らないと。都立科学技術高校などは、ひとつのモデルになるであろう。

アメリカの大抵の公立高校はかなりひどいレベル(学力や風紀面で)にあるが、科学高校や芸術高校などの英才高校は素晴らしいレベルにある。
米国の公立科学高校も芸術高校も学区制限なしで入試選抜している。
選抜された生徒に高度の教育を行って、実績を出している。
738地方国立医 :2000/09/02(土) 20:38
にしこうまんせー
739age :2000/09/02(土) 23:53
age
740名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/02(土) 23:59
全都道府県の一中(&一女)きぼーん。
741>740 北海道・東北版 :2000/09/03(日) 00:26
<一中>
北海道 札幌南
青森 弘前
岩手 盛岡第一
秋田 秋田
宮城 仙台第一
山形 山形東
福島 福島

<一高女>(←一女よりもこちらの表記の方が正確)
北海道 札幌北
青森 弘前中央
岩手 盛岡第二
秋田 秋田北
宮城 第一女子
山形 山形西
福島 福島女子

以上、うろ覚えですが。
742>741訂正&追加  :2000/09/03(日) 00:41
■訂正■
<一中>
福島 安積(←福島)

■追加■
<一中>
新潟 新潟
富山 富山
茨城 水戸第一

<一高女>
新潟 新潟中央
富山 富山・富山女子(※)
茨城 水戸第二

(※)戦後の学制改革で富山高校に統合されるも、昭和34年に再分割。

福島に関して、当時の郡山村(現郡山市)は、中学校か県庁かどちらかやるといわ
れて、中学校を選んだそうな。 
743名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 00:41
旭丘っていいな。校則・制服も無しなんでしょ?
それでいて、公立では全国一の実績の学校って憧れるなぁ。
744名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 00:54
>743
しかも一中。俺も愛知に生まれてれば…。
745>743 :2000/09/03(日) 01:03
数年前、仙台一高から旭丘に転入した人がいて、自由度の少なさに驚いたという話
を聞いたが…

それとも、愛知県内の別な高校でしょうか。少なくともトップクラスの公立高校の
はず。
746名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 01:10
>745
北海道の旭丘とか・・・
747745 :2000/09/03(日) 01:16
>746
「管理教育の代名詞」愛知県というのは確か。

そこそこ優秀で、管理式教育を行っている名古屋の公立高校といえば、どこが挙げ
られますか? >名古屋の公立高校に詳しい方々

 もしかしたら、仙台一高が無茶苦茶過ぎるだけかもしれん…(ぉ
748名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 01:21
まぁ,地方の公立進学校はトップになればなるほど,服装が乱れているのが多いね。
トップ校は短ランや変形ズボンが標準,というとこあるしね。いい意味でバンカラ
の校風が残っているのだろう。この辺から地方は早稲田に憧れる学生が多いのかな。
749名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 01:22
>747
岡崎は管理教育らしい。自由(と言われている)旭丘とよく対比される。
750名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 01:56
>745
仙台一の校風は良くしらんけど、愛知県の他の高校だったらありうるが、
旭丘に限ってはそれはないと思う。もし旭丘なら、たまたま変な学級担任に
当たったということしか考えられない。

749氏の言うとおり、岡崎は管理教育。岡崎よりも相当落ちるが、愛知では
東郷、五条あたりが管理教育公立高校として知られている。
751>740 :2000/09/03(日) 02:06
752名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 02:06
佐賀西高は一中で県立トップ(佐賀レベルだが)で自由っぽいよ。
753名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 03:21
東の王者時習館VS西の王者修猷館!!!
754名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:03
東の王者時習館VS西の王者修猷館!!!
755名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:23
東の王者時習館VS西の王者修猷館!!!
756名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:45
>753〜755
そこまでして主張したいほどのことなのか?
こういう奴が現れるとは、時習館や修猷館は怪しげな学校だな。
757名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 04:53
>756
無礼者!!!
758名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 05:08
公立五天王
北大の札北!東北の仙二!名大の一宮!阪大の北野!九大の修猷館!
759名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 05:11
同一人物がいるな…。
760名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 09:19
開成、旭丘など、自由な高校の実績もいいね。
普通に考えたら管理教育のほうが実績では有利になると
思うけど、意外だ。
761名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 10:02
>756
自習慣はレベル高いです
かなり
762名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 10:06
>760
旭はでも浪人がすごい
現役はちょっと・・・
でも中学のころ旭丘か言った奴人間的に真面目だった
部活も勉強も両立してた
俺みたいに好きなことしかやらない社会不適合者とは根底から違ったよ
763名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 10:13
>760

自由かどうかより、もともとの生徒の質がいいだけ
764名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 11:11
>756
修猷館はレベル高いです
かなり
765浪人多数派 :2000/09/03(日) 11:48
大都市の公立進学校って、浪人が多数派。
入試で高学力層が入ってくるが、受験用シフトをまるで敷いていない。
旭丘などは典型的。
受験勉強は自分で勝手にやれば良いって感じ。
志望大学について、教師と相談することもない。
これは、全盛時代の都立がそう。例えば日比谷。
男子300人中300人が東大受験。女子は100人中80人が東大受験。
昭和39年193人の東大合格の時、現役78名(浪人合格者115名)だから1学年400人中320人は浪人してしまう。
当時の日比谷の父兄会でも話題になった。
もう少し受験教育をして欲しいって、父兄から要望が出たほど。
でも、従来の方針(受験指導一切せず)は変更しなかった。
これは西や戸山なども同様。
学校群制度で大幅に生徒の学力レベルは低下したが、ずっと変わらず今に到っている,
旭丘や北野も同様に放任主義だから、浪人が多数派と聞いている。

766名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 11:51
>765
筑駒や灘もどちらかといえば放任主義だが、
現役合格率が高いのは何故?
767私学と公立 :2000/09/03(日) 11:54
私学が受験用教育(カリキュラムや進路指導)を徹底しているの対し、旭丘や北野など大都市公立進学高は放任主義。
浪人が多いのもこれが原因。私立から公立の浪人の多さをよく指摘されるが、一向に改める気配なし。
それはそれでひとつのポリシー。
768>766 :2000/09/03(日) 11:58
灘は放任主義だか、カリキュラムそのものが高レベル。
通常の授業をこなせば、東大などに進学できる。
筑駒は基礎学力は全国トップ。塾に通ったりして自分で努力している。
大都市公立はカリキュラムそのものがかなり貧弱。だから基礎学力があっても、浪人する。
769名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:05
>767
武蔵は進路指導なんて皆無だったけどなあ(笑
770名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:13
でも旭丘は、このスレで上がった現役のデータでも
全国一だよ。
771名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:14
>770
それは、公立の中でという意味?
772名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:16
>771
もちろん。
>>487>>501のことです。
773数学の進度はどう? :2000/09/03(日) 12:24
私学は数学T・U・V・VCが遅くとも高2終了時に全て学ぶ。
公立進学高はどんな感じ?
知ってる範囲だと県立浦和は数Vまで全員必修で、高2で修了するとのこと(同校のHPより)。
旭丘や北野も数学の進度が早いって聞いた。
土浦第一などはどんな感じ?
774名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:32
浦和高校は、高3の1学期で数学のカリキュラムを全て終えて、2学期以降
受験対策の授業になっているじゃん。
何が、「公立は受験対策に力を入れていない」だ?
それで、浪人して、あの進学実績?(藁

http://www.urawa-h.ed.jp/K/MATH.htm#浦高3年間の数学
775名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:37
>774

浦高の数学カリキュラム

1年次12月 受験の基礎的問題集(冬休み課題)
1年次3月  受験の基礎的問題集(春休み課題)

高1から、完全に、受験対策モード

俺の通っていた中高一貫校では、長期休暇中に課題が出されることなんて
無かったぞ。浦高よりはるかに進学実績が良いけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:43
http://www.urawa-h.ed.jp/K/jap.htm

浦和高校では、2年次で、既に、センターレベルの学力を確保しています。

> 学習指導要領の改訂により、平成6年度から本校の教育課程も変わった。この変化により国語の3年次の
>履修時間が週単位で3時間(文系はさらに2時間)となる。今までの3年生の授業では演習を中心に随時基
>本事項の復習をしてきたが、これからは基本事項の復習や習得に時間をさくことがむずかしくなる。そこで、
>2年生の段階で、現代文・古文・漢文それぞれの分野で一通りの勉強を終え、基礎力を充実させておく必要が
>ある。具体的に言えばセンター試験レベルの学力の獲得である。
777浦和高校は :2000/09/03(日) 12:53
浦和高校は数学の進度やレベルは良いが、他の教科はボロボロ。
全県1学区時代(20年前まで)、埼玉全域から生徒が集まっていたころと殆どカリキュラムが変わらない。
英語や理科の授業はひどいレベルで、自分でなんとかしないとどうにもならなかった。
全県1学区時代は高学力の生徒が集まっていたけど、学区細分化された今の浦高生の学力は当時と比べてがた落ち。
778名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 12:56
http://www.urawa-h.ed.jp/K/ENG.htm

浦高の英語

>V 大学受験に備えて(2年生に向けて)

2年生から受験対策??
さすがに、高校受験でハイレベルな英語をこなしただけはあるな。
779名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 13:00
778の続き

浦高の英語(2年次)

>1.文法の完成
>『MASTERY新基礎英語』は一学期で一通り終了する。高校までに習うことは
>一応目に触れたことになる。しかし、大半の人は完璧とは言い難いと思う。夏休み
>を利用して、総復習をしておくこと。なお、2学期は重要項目を中心に再確認する。
>3学期は、大学入試を見据えた問題演習にとりかかる。

高2の3学期から、完全に大学受験対策開始。(藁
780浦和卒だが :2000/09/03(日) 13:01
>浦和高校は数学の進度やレベルは良いが、他の教科はボロボロ。
>全県1学区時代(20年前まで)、埼玉全域から生徒が集まっていたころと殆どカリキュラムが変わらない。

そうだよ、数学以外は授業のレベルはひどいもんだった。
25年前からずっと同じ。
授業のレベルは川越や春日部の方がずっとマシ。
数学だけしかマトモな授業をしない。他の教科は教師が低レベル。
自分の時東大に60名合格して、現役は40人近かったけど誰一人として浦高の授業が良かったなんて言わなかった。
自分も医学部に進んだが、全て自分の力。

781浦和卒だが :2000/09/03(日) 13:05
浦高のHPに書いてあることは、数学以外は教師の思いこみ。
授業内容も使用した教科書や問題集もいいかげん。
このHPの解説みて、浦高の授業レベルが高いなんて決して思っちゃだめ。
数学以外は話にならないくらいひどいんだから。
浦高の教師(数学以外)は恥ずかしくないのかと思うよ。
782浦和のHP :2000/09/03(日) 13:11
浦高の卒業生なら、授業内容の解説みてほんまかいなと思うはず。
まぁ、確かに数学だけは良いといえるが他の教科は・・・・。
浦高に席を置いて、川越とか春日部の授業受けた方がましだったかも。
1年から予備校で勉強したほうが良いくらい。
他の公立のほうがマトモな授業しているよ、きっと。
783浦高紹介 :2000/09/03(日) 13:25
公式HP
http://www.urawa-h.ed.jp/

昭和54年に学区細分化。それまでは全県学区。
学力レベル・進学成績とも当時の半分。
都立ほど落ちてはいないが、高学力層を東京の高校に取られてしまい、
かなり深刻な状況。
県教委の後押しでなんとか、かつての(全県学区時代)のレベルに復活しようと努力はしているが。
教師が今のままでは・・・。
784やっぱり都立 :2000/09/03(日) 13:27
浦和じゃなくて、日比谷や西に復活希望!
785名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 13:38
まあ、ホームページを見る限り、浦和高校が受験対策に力を入れている
のは、よく分かるし、全国に、受験少年院といえる公立はたくさんあるだろう。

国民の多額の税金で、受験勉強させて貰っているのに、ロクな大学に入れなかった奴は、
自らを徹底的に恥じるべきだな。
786>783 :2000/09/03(日) 13:43
都立が低下、湘南もダウン、千葉もダウン。
でも浦和が低下したとはいっても、なんとか持ちこたえているのは凄く不思議。
HPみると、かなり危機感持ってるみたいね。
やっぱり昔みたいに全県学区に戻さないとむずかしいかもね。

土浦第一のように学区周辺に研究者などの高学力層が集中していないとね。
今の埼玉だとどうしても、高学力層は東京の高校に行っちゃうし。

おれは都立出身だけど、本音は都立にも頑張って欲しい。
787名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 13:46
>786

県民の税金で受験対策か?1人1年で100万以上だろ。
公立が本気で受験対策に力を入れたら、私立は敵わない。
これこそ、本当の不平等だな。
788>784 :2000/09/03(日) 13:48
>国民の多額の税金で、受験勉強させて貰っているのに、ロクな大学に入れなかった奴は、
 自らを徹底的に恥じるべきだな。

進学成績を見る限り、埼玉の高校自体が低レベルだよ。
人口695万で東大合格者68人しかいない。
桜蔭だけで74人いるのにね。
みんな東京行っちゃう。
ところで、ロクなではない大学ってどの辺?
東大・京大・国公立医学部・東工大・一橋あたり?
789私立が強いのは日本だけ :2000/09/03(日) 13:53
大学進学で私立が圧倒的なのは、先進国では実は日本だけ。
アメリカも公立科学高校(理数系で授業料無料・全米で60校)がトップを占めている。
ヨーロッパでも公立進学校が頑張っている(フランス=ルイ・ル・グラン高校、ロシア=モスクワ物理・数学高校など)。
日本の公立高校、特に大都市圏はひどすぎ。

790名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 13:56
もしかして、県民の税金で受験勉強しているのに、浦和高校→MARCH
っているの?
まさか、いないよね。最低でも、早慶だよね。
791>787 平等? :2000/09/03(日) 13:56
学費の安い公立高校が受験で頑張った方が、平等なのでは?
アメリカもヨーロッパも公立進学高校(科学高校など)がハイレベルだよ。
知らなかったの?

792名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 13:57
学年最下位あたりだったらありえるんじゃない?
793>780 :2000/09/03(日) 14:00
>県民の税金で受験勉強しているのに、浦和高校→MARCH っているの?

いるよ。今の浦高ならば。
昔(全県学区時代)は、そんな奴恥ずかしくて出身校名乗れなかったし、クラス会にも来なかった。
学区細分化で、レベル落ちたから恥ずかしくもないみたいよ。
794名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 14:00
>791

現在でも、高校生1人あたりにかかっている金は、
公立(授業料+都道府県からの支出 120万程度)>私立(授業料+入学金の1/3+私学助成 90万程度)

公立は、日教組が、つまらないことやっているから進学実績が悪いんだろ。
795筑波大駒場でも :2000/09/03(日) 14:04
筑波大駒場から東大に160人中135人合格してたころ、東大に行けなかった奴はクラス会に来なかったんだって。
間違って出席すると、東大に進学した連中からバカ呼ばわりされて2度とクラス会に来なくなったらしい。
いまはどうか知らないけど。
796名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/03(日) 14:06
広島の某県立高校は、修学旅行で韓国に行って、第2次大戦の韓国人犠牲者
の慰霊碑の前で土下座。
おいおい、国民の税金でそんなことするなよ。(藁
797日教組は :2000/09/03(日) 14:10
>公立は、日教組が、つまらないことやっているから進学実績が悪いんだろ。

日教組は駅弁大学や早稲田クラス出身が低脳が多いから、東大や医学部進学のための教育なんて理解していない。
だから東大進学率低下なんて持ち出すと、バカのひとつ覚えで反対する。

798いまの私学ブームは :2000/09/03(日) 14:21
公立、特に大都市圏の公立進学校があまりに低レベルなことが原因。
あと公立小・中の学級崩壊なんかもあるだろうけど。
地方都市の公立高校はある程度よいけど、首都圏は教師のレベル低すぎてどうにもならん。
で、私学に流れちゃう。浦高あたりもそれでレベル落ちたんじゃないの?
799土浦一高の数学レベル教えて :2000/09/03(日) 14:26
土浦第一って数学はどう?
印象として進度速くて、レベル高そうだけど。
800age :2000/09/03(日) 23:24
age
801ぽっけ :2000/09/04(月) 01:04
片倉高校造形美術コースは素晴らしく頭悪いです。
入試科目が学科以外にデッサンが入っているせいか、まじめにバカな奴がいます。
そして、授業のペース。数学は2年で数1をやります。
その代わり、美術に関しては文句のつけようがありません。
あと、コースの人は私服でいても何も文句言われません。
っつーか倍率が結構高かったです。今年、一応入るのに苦労しました。
84人中男子6人と言うとてもすばらしい(!?)環境です。
全然校則は厳しくないのでお奨めです。
802九州王者修猷館 :2000/09/04(月) 01:07
九州王者修猷館バンザイ九州王者修猷館バンザイ九州王者修猷館バンザイ

修猷館以上の公立高校なんてあるわけないじゃないですか。
修猷館は由緒ある、福岡黒田藩の藩校です。
土浦や浦和なんかと比べられるのは心外です。

九州王者修猷館バンザイ九州王者修猷館バンザイ九州王者修猷館バンザイ
803名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:11
九州王者逝って良し。附設は遠いぞ!
804名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:11
東大寺って公立ですか?(ピュア)
805名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:12
>802
おお!同士よ!
806名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:12
>804
モロ私立。
807名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:13
>九州王者修猷館

はいはい。
わかったから、九州から出るな。
808名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:13
>804
てゆーか公立は宗教強要出来ない。
809九州王者修猷館 :2000/09/04(月) 01:13
>803
九州王者修猷館>>>>ラサール>>>>>>>>久留米大附設

これがHAKATAKKO STANDARDです!!


サワヤカニキマッタ!!
810名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:13
>804
九州王者先生はそんな学校しらないでしょう
811名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:14
>809
明太子の喰いすぎで頭が可笑しくなったか?
812名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:15
ぷぷ。HAKATAKKO だってさ。はらいてえ
813東北王者米沢興譲館 :2000/09/04(月) 01:17
東北王者米沢興譲館バンザイ東北王者米沢興譲館バンザイ東北王者米沢興譲館バンザイ

米沢興譲館以上の公立高校なんてあるわけないじゃないですか。
興譲館は由緒ある、米沢上杉藩の藩校です。
山形東や盛岡一なんかと比べられるのは心外です。

東北王者米沢興譲館バンザイ東北王者米沢興譲館バンザイ東北王者米沢興譲館バンザイ
814名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:18
>812
あなたもしゅうゆうのファンですね?
815俺も浦高。 :2000/09/04(月) 01:21
ふーん、今浦高ってそうなってんだ。だせー。

俺が卒業した頃(約10年前)も数学だけは進度が
速かったけど、別に授業のレベルが高いわけ
じゃなかったぞ。

そういえば定期テストの物理の解答欄は
思いっきり陶工意識してたな。
816九州王者修猷館 :2000/09/04(月) 01:22
修猷館ってカッコイイヨネ
817名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:25
東北王者:興譲館
東海王者:時習館
中国王者:誠之館
九州王者:修猷館
818名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:26
>816
九州男児は余計なことは喋ってはいけません。
修猷館>>>>>熊本>>>鶴丸
世の中極めて単純です。
819九州王者修猷館 :2000/09/04(月) 01:27
>817
みんな九州王者修猷館の二番煎じです。
羨ましいのは分かりますがね
くっくっく
820九州王者修猷館 :2000/09/04(月) 01:28
>818
よく分かってらっしゃる。
厳密に言えば、修猷館と熊高の間にラサールや附設が入りますがね
821名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:29
>820
教祖様、あんな私学など学校に入りませんぞ。
822名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:30
宮城県教育委員会は公立高校の共学化を現在強行しようとしていますが、
その方針の中で「第一」「第二」のような序列を表すような高校名は廃止にする予
定とか。
絶対どこかの高校「養賢堂」(伊達藩の藩校)使うな、こりゃ。多分仙台一か仙台
二あたり
823名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:31
>817
時習館は中部王者!
824名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:32
旭丘・岡崎>>>明和>>>>>>痔週間
825名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:32
>822
東日本は第○って多いけど、あれは単なる出来た順番じゃないの?
826名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:36
>>774
もしかして大学受験板でスレッドつくったの君?
ええと、浦高の授業レベルが数学以外低いのは事実です。
教師は公務員なんだから当たり前といったら当たり前。
優秀な教師だから浦高に赴任するといったことはない。

たしか埼玉では10年をメドに(最高でも15年くらい)
教師の異動があり、しかも伊奈学園以上の偏差値の
高校同士での教師の異動は禁止されている。
つまり浦高に来るのは前任でドキュン高を受け持ってた教師。
これも全県一区のころに生徒急増期を控えて公立高校をたくさん
つくらなくちゃいけなくて、勤続20〜30年といった浦高教師を
そういった新設校に赴任させるための措置。
校長も3年くらいで交代。
827九州王者修猷館 :2000/09/04(月) 01:38
>821
受験生養成所としての機能はある程度果たしているようなので、情けをかけたのですがね

くくく

ラサールも附設も高校でないと来ると、ますますもって修猷館の一人勝ち
828名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:39
浦和って県にOBとかいないの?
829>819 :2000/09/04(月) 01:40
興譲館の歴史。
http://www4.justnet.ne.jp/~kyoritu/yama/kojokan.htm

修猷館の歴史。
http://www.shuyu.gr.jp/fukuoka/bokou/history.html

二番煎じはどっちかな?
830名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:43
>827
受験生養成所?修猷は東大・京大・九大の三択でございましょう。
それ以外に行く修猷生は蔑まれて来たではありませんか。
831>825 :2000/09/04(月) 01:43
とにかく、数字が入るのはけしからん、とのことです。
OBとしては、単なる記号以上の愛着あるものなんですがね。
噂には一高にコンプレックスを抱く二高OBの現宮城県知事の差し金とか…
832名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:45
>829
興譲館ですね。
833名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:45
>831
仙台北高、南高で良いじゃん。学区もそうでしょ?
834九州王者修猷館 :2000/09/04(月) 01:46
>830
まあね。
けど、基本的に成績いい奴は九大行くからね。
九州であぶれた奴が東大・京大に行く。
それが九州王者修猷館の世界
エキサイトナイターですね
835>833 :2000/09/04(月) 01:47
南高はあるだろ。
836名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 01:51
>835
そうだった。なら北、東、西からそれぞれ選ぶとしたら?
837>831 :2000/09/04(月) 01:54
南高は既に存在します。北高はないけど、泉高がこれに相当(仙台市北
部=旧泉市)。
厳密に言えば、一高・二高の地理的な位置関係は東・西なんだけど、こ
れも既に存在します。
となると、方角以外のオリジナルの校名を考えなきゃならんわけですよ。
仙台市内に数字の付く高校はこの二校以外にも四校あるし(三高、一女
高、二女高、三女高)。

かつての校地の位置から、仙台二高→仙台北陵高ってのはあるかもしれない。
となると、仙台一高→仙台元茶畑高校か?
838名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:03
 そもそも、一高二高のレベルが逆転している今、
それが序列を表しているとは思えないけど。
839>838 :2000/09/04(月) 02:12
だから変えたいんじゃないの?
840名無しさん :2000/09/04(月) 02:17
問題:下記の高校を偏差値順に並べ替えよ。
茨木、豊中、北野、大手前、高津、四条畷、千里、天王寺、
生野、三国丘、泉陽、岸和田
841名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:22
北野茨木大手前天王寺四条畷三国丘岸和田豊中千里生野泉陽
842名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:36
>837
仙台北陵はまだしも、仙台元茶畑はきついな…。
843名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:44
>>826
大阪も、10年ぐらい前から、埼玉と同じような教師の配置転換の仕方
になってしまった。
トップ校、二番手校で20年以上頑張っていた教師が、ドキュン高に行かされて、
嫌で私学に移るケースが相次いだ。
逆に、ドキュン高からトップ校、二番手校に移ってきて、教科指導ほったらかしで
生活指導に張り切るウザイ教師が増えて校風破壊。
844名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:45
北野茨木三国丘四条畷天王寺大手前豊中生野千里泉陽岸和田


845名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:48
>843
私学なら移動させられないの?
846名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 02:50
問題:下記の高校を偏差値順に並べ替えよ。
加古川東、小野、神戸、兵庫、長田、姫路西
847843 :2000/09/04(月) 02:53
>845
雇用主が各学校法人単位になるから。
848名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:02
明石東って高校ある?
849名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:04
>846
長田>神戸=姫路西>兵庫>加古川東>小野
850名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:08
問題:下記の高校を偏差値順に並べ替えよ。
小倉、修猷館、筑紫丘、東筑、福岡、明善
851地方国立医 :2000/09/04(月) 03:10
小倉、修猷館、筑紫丘、東筑、福岡、明善 >>>>>>850

852名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:10
修猷館>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
853名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:11
修猷館>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>福岡=小倉=東筑=筑紫丘>明善
854名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:15
問題:下記の高校を偏差値順に並べ替えよ。
札幌南、仙台第二、旭丘、北野、長田、修猷館
855名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:19
修猷館>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>旭丘>北野>長田=仙台第二>札幌南
856名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:21
さっきからこの問題に答えてるのは教祖様か
857名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:22
>>828
県にOBが多いのは熊谷高校だと聞いたことがある。
浦高は、ほら、中央官庁を目指すから(藁)
でも学閥とまではいかないが霞ケ関麗和会(麗和というのは
浦高OBの総称)なるものは存在してるらしい。
858名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 03:23
>麗和会
これから廃れていくのか…。
859名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 05:55
豊橋時習館あげ
860名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 06:10
豊橋南と豊橋北ではどっちが上なんだ?
861名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 06:12
>860
北が若干上かと。
862名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 10:52
age
863名無しさん@お腹いっぱい :2000/09/04(月) 11:07
九州柳川王者伝習館!!
864名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 11:22
>863
マニアックなとこつくね。
865鳥大生 :2000/09/04(月) 18:23
1000行くかもな。これ。
866ひまだから、クイズ :2000/09/04(月) 22:07
さて、何のランキングでしょう?
1.県立千葉484
2.旭丘447
3.県立浦和384
4.水戸一358
5.川越354
6.岐阜340
7.熊谷339
8.高松327
9.札幌南320
9.東葛飾320
11.奈良317
12.湘南312
13.浦和一女308
14.八王子東301
15.松山東299
16.新潟287
17.秋田275
17.浜松北275
19.土浦一273
19.県立前橋273
21.北野272
22.国立267
23.四日市260
23.四条畷260
25.仙台二259
25.県立船橋259
27.津257
28.膳所256
29.戸山247
30.明和245
31.春日部244
32.西243
33.丸亀234
34.高崎228
35.長生225
35.長野225
37.熊本224
38.茨木219
38.三国丘219
40.千種216
41.厚木213
42.時習館212
43.小石川208
44.宮城一女207
45.刈谷206
46.横須賀205
46.韮山205
46.一宮205
49.光陵202
49.岡崎202
867名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:19
Z会の会員数?
868地方国立医 :2000/09/04(月) 22:22
>867
あ、そうだ!よくわかたね。
869名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:24
犯罪者か?
870名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 22:33
ハ〜イ、Z会の加入者ランキングどぇ〜す。
871866 :2000/09/04(月) 22:52
12分でばれるとは予想外。
これ書き込むのに12分以上かかった気が・・・
順位だけにしときゃよかった。
872名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/04(月) 23:08
さっきの問題
旭丘>北野>>長田>修猷館=札幌南>仙台二でしょう。
札幌南が熊本や鶴丸より下なのはわかるが、修猷館より下にしないで欲しい。
ましてや仙台二より下にしないでください。仙台二なんか最近進学実績が落ちた
札幌南より東大も京大も合格者すくないじゃん。
旭丘と北野は進学実績が良すぎて優劣はよくわかりません。
873地方国立医 :2000/09/04(月) 23:10
>866
わざわざ書き込んだのか?(笑
おっつー。

874鳥大生 :2000/09/05(火) 19:36
もう少しいけるだろ。これは。(わら
875名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/05(火) 20:19
age
age
age
878age :2000/09/06(水) 13:52
age
879名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:55
良くぞ上げて来ました。
880名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 13:59
旭丘>北野>土浦一>長田>修猷館>札幌南>仙台二>浦和>千葉
881何のランキング? :2000/09/06(水) 16:43
880は何?
東大・京大合格者数ではないな。
882名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 16:59
>881
総合力評価。
883>882 :2000/09/06(水) 17:06
総合力評価とは生徒の学力、教師の能力、カリキュラム、進路指導体制など?
884名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:11
>883
狭義。東大、京大、旧帝大…etc。つまり進学するための学力。
885旧帝大? :2000/09/06(水) 17:17
東大と京大だけでいいんじゃないの。
首都圏トップ公立は東大・東工大・一橋・医学部で、地方旧帝は目指さないし。
近畿トップ公立も京大・阪大・医学部くらいだろうし。
地方旧帝行くのはは成績下位クラスだよ。
886天王寺と大手前の理数科は? :2000/09/06(水) 17:20
大阪府立天王寺と大手前の理数科はどう?
理数科は1学年2クラス(だったかな)で、大阪全域から受験できるみたいだけど。
2〜3年後には京大合格者が増えてくるかな。
もともと大阪御三家だったからね。
>885
成績下位もいかない。
そもそも、下位じゃ地底に受からないし、
元々行きたいって人がほとんどいない<地底
888名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:21
ちょっと待った。
陶工や芋は旧帝大とあまり変わらないだろ
889>888 :2000/09/06(水) 17:22
ま、陶工や芋は旧帝大下位とあまり変わらない。


890>887 :2000/09/06(水) 17:23
>>元々行きたいって人がほとんどいない<地底

首都圏では特にそうだね。医学部は地方国立行くけど。
それ以外は東大・東工大・一橋だもんね。
落ちれば早稲田・慶応ってとこ。
近畿も近畿エリアから出る人はすくないね。


>888
そう。だから、みんな東工大とかにいくんだよ。
わざわざ遠くに行く必要なんて無いしね。
892>889 :2000/09/06(水) 17:25
東工大や一橋のほうが偏差値上だよ、地方旧帝より。
地方旧帝と早稲田理工や慶応経済あたりがいい勝負。
>890
確かにそうだね。
東工大、一橋にいかなくても、神戸、阪大、あるし。
医学部は、全国どこでも散らばるね。結局どこでも言いやってのがあるから。

でも近畿から、神戸、阪大層がソウケイ受けるというのは、結構あるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:26
888だけど
>885へのレスね。

実際、うちの高校(愛知)だと、一橋や東工大なら、阪大、
名大を目指す。たぶん九州だと九大、東北ならトンペーだろう。

〔トンペーに行った弟の話だと、トンペーは関西出身者が異様に多い、
そいつらは、東工大よりも東北の方を選んだ連中ばかりだ。長田など〕
>894
理系に関して言えば、東京から、名古屋、九州、あたりに行く奴は皆無だが、
東工大層が、東北に行く可能性は以外と高い。
896じゃあ :2000/09/06(水) 17:28
東大・京大・医学部・阪大・東工大・一橋ってのはどう?
首都圏や近畿で地方旧帝っていわれてもね。
897名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:29
しかし地方公立の地帝への集中度は凄いぞ。
一橋、東工ならトップでも20〜30人、2倍しても40〜60人。
トップ地方公立は地帝に100〜150入る所もあるからな。
>896
それがいいとおもう。

899>893 :2000/09/06(水) 17:30
神戸層は、おもに同志社関学。
京阪層は、おもに早慶同志社。
>897
札幌東西南北、仙台一二、なんかは特にすごいな。
確かに、これをむしってのも多少はばかれる機もする。
901名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:31
東大、京大、一橋、東工、阪大、旧帝、神戸の10大学だろう。
国立医学部は人数がほとんど出ないし、入っても十数名。
>899
なる。
筑波で、早慶層があまりいないのと同じようなもんだね(理系の話
903名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:32
関西は、京阪層、神戸・市大層、関関同立層、、、ってなる。
904名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:33
地方公立からすると、一橋、東工などごく少数。そもそもわざわざ行かない。
>901
そうすると、ややこしくなるんだよ。
神戸に何十人も入ってる公立とかが一気に有利になる。
そうなってくるとさ、やっぱり、東大、京大、国立医学部だけで計算するのが一番じゃない?
でも、国立医学部のデータは少なそうだから、省いてもいいと思うけど。
907>894 :2000/09/06(水) 17:34
それって、やっぱり京大や阪大行くには点数足らないからかな。
関西は東京の大学嫌う奴も多いしね、灘とかの私学を除けば。
首都圏の高校は医学部以外は東京至上主義みたいなところあるね。
意外に散らばらないんだよ。
愛知なんかは結構散らばるみたいね。
近畿も地元の国立至上主義があるから、あまり散らばらないみたいよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:34
後輩で仙台一校→トンペーがいるが、そいつらは、田舎のプライドの塊。
でもいい奴だ。
909名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:35
関東・関西 他地方
東大・京大 東大・京大
一橋・東工・阪大
神大 旧帝大

と、両方に都合良いと思うが。
910名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:36
愛知は実は、関西志向。名大の教授も京大出身者がなぜか多い。
俺の担当教官は名大だけど
911名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:37
>906
東大・京大だけのデータなら上にたくさん出てたぞ。
旭丘、岡崎、東海なんかも結構割れてるもんな。
滝は、京大だっけ?
913名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:38
910だけど
言い忘れたけど、その教官のほとんどは、愛知三重岐阜出身者。
結局、偏差値高かろうが、地元に戻る中京県民
>911
知ってる。
ってことは、今は何をやろうとしてるの?
って、過去ログ呼んだ方が早いっすね(笑
呼んできます。
読んだ。これって、もうある程度結論出てなかったっけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:42
>914
あれを見た感じでは、旧帝圏の高校(札幌南、仙台二等)が明らかに過小評価されてる。
いくらなんでも東大1人=北大10人ぐらいの価値はあるだろう。その辺を是正したくてね。
917名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:42
ループするのがここの常識。
918わけてみたら。 :2000/09/06(水) 17:44
首都圏と近畿圏の公立=東大・京大・阪大・東工大・一橋・医学部。
その他=旧帝大・医学部。
としてランク作ったらどう?ちょっと面倒くさいけど。
首都圏と近畿の公立って、地方公立と同じレベルにされるのをすごく嫌がる。
田舎もんと一緒にしないでくれって感じ。
善し悪しは別にしてね。
919名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:44
しかし、こう、私立みたいに公立も統一格付け出来ないかねぇ。
ああいうのって、5教科の点数、しかも県内だけじゃねぇか。俺の若い頃からの夢でさぁ。
>916
札幌南なんかは、北大すごいからね。
俺も、過小評価されてると思う。
だって、南北で、旭川医大相当占めてるでしょ?
北大を加えると又ややこしくなるから、
旭川医大を加えてみたら?相当変わるはずだが・・・。
でも、医学部データ少ないんだよね。

西高なんかも、早稲田100慶応70くらいはまだ言ってると思うんだけど、
これって、だいたい北大に相当しない?
921名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:46
>918
うーむ。でも近畿圏は割と他地方と一緒だと思うぞ。
首都圏は地帝層が私大に割れるのがやっかいだな。
922普通のランキングだと :2000/09/06(水) 17:47
公立と限らず、私学と国立付属を含めたランキングだと東大・京大・医学部で評価するよね。
基準は同じにした方が良いと思う。
でないと私学・国立付属あたりから田舎者って馬鹿にされそう。
>921
チテイ=早慶と計算したいけど、ダブル合格とか、多重合格あるから、
厳しいものあるよね。
924名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:48
受験修道院、受験牢獄の私立や、新進公立はランキングから外してもらいたい。

高校時代が一番、楽しいはずだもの。最上のモラトリアム
都立高校だけど、むしろ公立に対してコンプレックスあったかも。
一番上同士比較したら、西なんて、旭丘とか、岡崎、熊本なんか
話にならないからね。
926名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:49
>922
首都圏と他地方は分けるにしても、あくまで目安ってのはどうだろうか。
数字で分けるのは明確だが、その分数字を正確にしなきゃならない。
が、阪大を始め五帝大は数字が曖昧。だから感覚で格付けする。
927名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:51
都立は分けても良いが、それは都立スレッドがあるからな。
どっちにしても公立だけの格付けをしたい。新進公立は場合に依るだろう。
928名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 17:56
70 旭丘 北野
69 一宮 茨木
68
67
66
…ってな感じで。数字じゃなくてS、A…でも良い。改めてスレッド立てるか?
SABCの、ランキングがいいね。
移転して、スレ立てよう。
930代ゼミあたりの高校偏差値だと :2000/09/06(水) 18:01
代ゼミや河合塾、駿台それに新教育などの全国公立高校入試難易度だけだと浦和と千葉がトップになってる。
北野は意外に高くなくて、旭丘は2番目だね。
あくまで、入学者の学力偏差値だけだよ、大学進学成績じゃなくて。


931名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 18:03
>930
自分が見た感じでは、総じて都会の公立は偏差値が上がる。

では、自分が立てときます。
932新公立高校ランキング :2000/09/06(水) 23:23
はどこ?
933名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/06(水) 23:41
>932
立てたんですけどどっか行きました。???
934九州王者修猷館 :2000/09/06(水) 23:44
とりあえず九州王者修猷館=SS
935公立高校ランキング・第二 :2000/09/06(水) 23:46
なかなか立たないので、勝手に立ててしまいました。出しゃばった真似してゴメン<「自分が立てときます」って言ってくれた人

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=joke&key=968251443

よってこの板は

                   終
936名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/09/09(土) 01:40
いちおうあげ
937ぷりぷり :2000/09/09(土) 07:28
まとめ。東京都民は関東圏からでたがらん。
関西もしかり。名古屋は名大か関西、関東ばらばら。東北、北海道は
地元多し。九州もそうだ。それ以外で、下宿せんと希望の大学にいけん
人は、東京か関西へ行く。結局、地元志向はどこも一緒で、その
地元以外の人間が東京か関西へ行くから、人が多いってことやな。
938名無しさん
残り 63