ハーバード大学の女子学生は毎年全裸で走るらしい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
2エリート街道さん:2014/05/29(木) 03:17:44.80 ID:YZGy2k2c
でっていう・・・

昔のストリーキングか?
3エリート街道さん:2014/05/29(木) 04:03:11.77 ID:yk3TVBW9
草なぎ剛
4エリート街道さん:2014/05/30(金) 07:19:54.27 ID:fY7lLIby
ハーバード生から見れば東大はウンコなんだろうな
5エリート街道さん:2014/06/02(月) 15:55:18.63 ID:GClHkd7T
モロでてんなwww
6エリート街道さん:2014/06/05(木) 23:27:23.35 ID:AudkeeCJ
抜いた
7エリート街道さん:2014/06/06(金) 00:20:38.06 ID:HJ8VB852
米国の上位大でも、遊びみたいな文化はある。

MITにはイタズラを行う「ハック」というのがある。
http://wired.jp/2013/03/27/mit-hacks/

IQ高い連中だから、ストレスたまってるんだろう。
アスペも多そうだし。
8エリート街道さん:2014/06/06(金) 11:56:42.87 ID:vX47KmIi
>>4
そう思っている学生もいるかも知れないけど、
実態は理系学生なんて天才、秀才は4割程度で、残りは凡人だ。
日本の上位国立に比べても程度の低いのがゴロゴロいるぞ。
理系科目、特に数学は全然出来ない学生が多い。
9落ちこぼれ人間:2014/06/06(金) 11:59:59.24 ID:cxKbs5sg
>>1
エロい!
10エリート街道さん:2014/06/06(金) 12:10:27.07 ID:pzOpeCBf
学力検査だけ見るなら東大の方が難しいしな
11エリート街道さん:2014/06/06(金) 12:25:32.68 ID:sB5N7Hox
ストリーキングかよw
12亜ヒョーン大君:2014/06/06(金) 23:22:53.67 ID:jrQQ7KJG
へっそのくらいでいい気になるなYO ハーヴァードwww
ジャパニーズ・ダイガク・スチューデントは皆毎日ジャパニーズ・トラディショナル・アサダチ!
そのままの状態でダイガクへGO(*^_^*)
俺は今日もウンチを半分ヤバいくらいにケツからはみ出させながらケツを左右に45°振りながら道を蟹歩き(´∀`)
勿論すれ違うサラリーメンにケツをひっぱたかれるZE
その度、ぶりぶりぶり・・・おうっ(;´Д`)俺は耐えながら進む どんな困難にだって決して負けねえ
ぶりぶりぶぶぶ しまった 遂に漏れちまったぜ

一からやり直しだ
真面目な俺はもう一度家に帰り大学へGO

やれやれ 登校するのも一苦労だぜ(´Д⊂
13エリート街道さん:2014/06/07(土) 01:10:52.58 ID:koNG72jz
>>10
日本と違ってアメリカは一流大学に入る価値はあまりないので
大学に入ってから勉強する。そして、大学生はストレスがたまる。
ハーバードで本当に優秀なのは授業料免除、奨学金付の特待生だよ。
一般の学生はそれほど優秀とは限らない。
結構、地方の大学に優秀な学生が入っていくんだよ。
14エリート街道さん:2014/06/07(土) 01:27:55.96 ID:EuTyr0Yi
また、ハーバードの成績評価が激甘なのを知らない奴がきたか。
15エリート街道さん:2014/06/07(土) 01:37:29.65 ID:e73iO2wS
ハーバードはABCDで、A5割、C以下1割という成績分布
他にスタンフォードも成績評価が甘いので有名。
厳しいのはUCバークレーやプリンストン
16エリート街道さん:2014/06/07(土) 02:09:26.99 ID:b8KEF10K
A評価取得率は、イェール61%、ハーバード50%、全米平均41%、プリンストンは35%以下
17エリート街道さん:2014/06/07(土) 08:29:19.67 ID:yauEbKCH
ハーバード大学が学部生に甘い成績をつけることは有名で、以前からかなり問題になっている。
平均的な成績がAなので、普通に履修していればGPAは限りなく4に近づける。
このBoston Gloveの記事だと91%がHonor(Cum Laude, Magna Cum Laude, Summa Cum Laude)で卒業らしい。
18エリート街道さん:2014/06/07(土) 12:39:59.54 ID:z0HjUKhc
>>15
一流大学は秀才の比率が高いからAの比率が高くて当たり前だ。
成績の比率を調整して極力絶対評価に近づけるようにしてるんだよ。
ハーバードの特待生は3割くらいだから一般の学生に割り振られるAは2割だな。
普通の州立大学なんか分数の計算が怪しい学生が入ってくるから、そんなのはCで十分。
日本の大学は入試の段階で、ほぼ絶対評価になっているから学校名の信頼度が高い。
19エリート街道さん:2014/06/07(土) 12:47:18.85 ID:zAJ1iYVo
ロー行く連中の為に大抵の大学は甘くつけてるんじゃなかったか
20エリート街道さん:2014/06/07(土) 12:50:43.72 ID:z0HjUKhc
>>15
UCバークレーなんて下位は日本の帝京大レベルだから上下の差が大きい。
アイビークラスになると
最低でも日本のマーチ、駅弁クラスじゃなきゃ入れないんだろうな。
そういった意味で、プリンストンの成績の厳しさは異常だ。

>>17
そうなると、アメリカは学校名も成績も信頼できないな。
21エリート街道さん:2014/06/07(土) 12:58:21.07 ID:z0HjUKhc
>>19
学生が教授陣の評価をする伝統が長いから
成績の甘い教授は評価が良くなるんだよ。
悪しき伝統だ。
22エリート街道さん:2014/06/07(土) 13:04:43.85 ID:Tp0V9/Ef
>>18
日本にも、分数の計算が怪しい学生が結構いるだろうに。
慶応法とか早稲田法、政経とか。
23エリート街道さん:2014/06/07(土) 13:10:33.19 ID:z0HjUKhc
さすがに早慶はそこまでひどくない。
24亜ヒョーン大君:2014/06/07(土) 21:40:12.40 ID:jKt680Ll
ハーヴァードは大学生にもなってそのレヴェルかwww
しょぼいなー

俺様なんて中学生の時にクラス全員の前で放課後裸で写真撮影だぜ(^ω^)
25エリート街道さん:2014/06/08(日) 00:53:33.89 ID:As20fcpC
>>22
日大文系未満の日本人がアメリカに留学して数学でAを取る話は有名だ
26エリート街道さん:2014/06/19(木) 00:19:13.05 ID:rRFUyF4X
おあ
27エリート街道さん:2014/06/19(木) 00:25:27.21 ID:tlQfG5eZ
ハーバードやケンブリッジも日本の落ちこぼれや三流私大からでも入学者いるからな
実際に日本の入試のように純粋な学力が求められているわけじゃないんだろ
高校の同級生で欧米トップ水準の院に進学した連中がいるが学力はイマイチの人間も結構いる
欧米を過信しないほうがいい
28エリート街道さん:2014/06/20(金) 13:26:05.18 ID:OfDQ0P28
アメリカの一流大学や一流大学院は5000万円くらい寄付したら簡単に入れるからな。
理系の学生は日本の一流大学とは比べ物にならないくらい程度の低い学生が多い。
29エリート街道さん:2014/06/20(金) 20:33:50.70 ID:faD8e1kg
まぁそうだね。
日本もアメリカも、私立は金さえ積めば誰でも入れる。

あのブッシュですらイェールに入れることからも明らか。

まさかハーバードが、と思う人もいるかもしれないが、小保方の留学先の
バカンティもハーバード。

彼はアメリカでも胡散臭い研究者(自称)とされているらしいが、経歴的には
MIT、ハーバードと有名どころを渡り歩いている。

一説によると、多額の資金との強いコネがあるらしい。
30エリート街道さん:2014/06/21(土) 14:40:46.70 ID:u4GIObq0
アメリカは時々こういうのがいるよね。
コネといっても、同じような分野の研究者に認められる場合はいいけど、
他分野しかコネがない場合は怪しいよな。
俺の知っているインチキ研究者もハーバードで博士号は取っているけど、
同じ分野の学会では誰にも相手されずに、他分野のコネがあるみたいだ。
研究費もそれなりに取ってくるよ。
31エリート街道さん:2014/06/22(日) 09:13:11.90 ID:m24zf2Gc
ou
32エリート街道さん:2014/06/23(月) 01:12:19.34 ID:D4c9i5gX
アメリカは州立でも胡散臭いのがいる
某研究者(自称)はUCバークレーに籍を置き、
他大学でアカポスを持っているが資金のみで学会で相手されてない。
33エリート街道さん:2014/06/23(月) 02:14:00.28 ID:cqlKY5yY
馬鹿ンティ
34エリート街道さん:2014/06/23(月) 12:56:49.45 ID:Wj7X3Pan
まあ、バカンティは腐っても医者だから、そんなに酷くないとは思うけど、
アメリカの一流大学院にはメディカルスクールに入れなかったから
仕方なく理系の大学院にやってきた学生が一杯いるから
卒業生は本当に胡散臭いのが多い。
35エリート街道さん:2014/06/23(月) 13:33:57.57 ID:u+StO/Vs
しょぼ
歌舞伎町で脱糞して倒れる明治の女子大生を見習え
36エリート街道さん:2014/06/23(月) 15:32:15.92 ID:nNQaIAKa
789 名前:可愛い奥様@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/06/23(月) 15:30:52.56 ID:GdcjsRdN0 [4/4]
女子大がレベルダウンしてお嬢様でもなくなって
向こうから下心丸出しでホイホイやってくるからじゃない?
昔は日本女子大は早稲田でも商学部はお断りとかいってたんだよ。
女子大は一生懸命勉強していいとこに就職してからいろいろ恋愛
した方がいいんじゃない?明治ごときに慰安婦扱いされて
くやしくないのかな。
37エリート街道さん:2014/06/26(木) 21:23:31.92 ID:YPlwX86X
白人って想像以上にブス多いよな
38エリート街道さん:2014/06/30(月) 17:58:57.13 ID:IVZK7KbO
>>35
裸にもならない低学歴の明治・日本女子のゴミに価値はない
39エリート街道さん:2014/06/30(月) 18:02:46.85 ID:z50jsNGa
>>37

激しく同意。
ネットで洋物のポルノが見れるようになって幻滅したわ。
40学歴板の奇行種 亜ヒョーン君:2014/06/30(月) 19:06:28.00 ID:TMAALd3Y
俺は中高一貫で授業中に脱糞を繰り返し
地元の不良小学生グループ”ロイヤル・ホトリ”にターゲットにされてしまった
駅の改札を出ると、頭にピンクのブリーフをかぶって補助輪付自転車に乗った5人組に囲まれてしまった
チリンチリンwwベルを鳴らしながらロイヤルホトリの奴らは俺様の鼻ピアスに紐を引っ掛けて自転車で公園に引きずっていく(;´Д`)
すると滑り台の中からロイヤルホトリのヘッド、人呼んで”暗黒のピーターパン”が出てきた
こいつは小学校で悪の限りを尽くし、保護者呼び出しを12回も食らった猛者だ
俺は必死に腰を振って許しを請うぜ(^ω^)フリフリ(^ω^)フリフリ(^ω^)
暗黒のベートーベンはズボンを下ろし、機械化された虚根を見せつけ、先端のスイッチを起動した
びういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいん
41エリート街道さん
全裸で走るのは女の子だけ?男は?