地方公務員ごときで勝ち組だと言い切る学歴板(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
ニッコマーチレベルの烏合の衆
2エリート街道さん:2014/04/02(水) 07:55:17.75 ID:LMMK7+hp
と、わめきたてる高学歴無職(爆w
3エリート街道さん:2014/04/02(水) 07:57:46.91 ID:uIUmzUA9
>>2
公務員試験に落ちる池沼乙です
4エリート街道さん:2014/04/02(水) 08:23:13.66 ID:pp+LujMq
<<2013年首都圏大学公務員輩出率ベスト10>>

<大学名> <輩出率><国家+地方=合計><卒業生数>
■01中央大学 7.21% 071+391=462人 6,406人
■02明治大学 5.21% 053+311=364人 6,989人
■03法政大学 4.89% 038+316=354人 7,236人
■04専修大学 4.78% 018+167=185人 3,870人
■05立教大学 4.68% 023+182=205人 4,376人
■06国学院大 4.64% 013+098=111人 2,391人
■07日本大学 4.64% 056+635=691人14,893人
■08神奈川大 4.58% 015+162=177人 3,862人
■09学習院大 4.30% 008+073=081人 1,834人
■10東洋大学 3.96% 019+225=244人 6,155人
*専修大学データヨリ:http://www7.ocn.ne.jp/~senshuai/28801.html
5エリート街道さん:2014/04/02(水) 08:24:37.32 ID:pp+LujMq
<<2013年度国家公務員総合職試験合格者大学ベスト20>>
                      (□:国公立、■私立)
□01東京大学454 □11一橋大学038
□02京都大学172 ■12中央大学035
■03早稲田大105 □13名古屋大031
■04慶応大学091 □14大阪市大027
□05東北大学074 □15岡山大学024
□06北海道大070 □16神戸大学022
□07大阪大学067 □17広島大学020
□08九州大学062 ■17立命館大020
■09東京理科056 ■19同志社大018
□10東京工業045 □20筑波大学017
6エリート街道さん:2014/04/02(水) 11:25:59.20 ID:7T67ovaH
就職に強い大学2014 読売新聞社より 主要大学の公務員就職者数(教員除く)  (新卒のみで公務員試験浪人は含まない)

       地方 国家
東京大学 112 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
九州大学  非回答
神戸大学 184  48
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56
7エリート街道さん:2014/04/02(水) 19:48:17.16 ID:ZRJVQ6Uh
真面目な話、九州大法や東北大法で県庁に行けるのは、最上位層とまでは言わんが上位層にはなる
嘘だと思うなら就職板や公務員試験板の地方旧帝大スレで聞いてみるといい
8エリート街道さん:2014/04/02(水) 22:11:26.99 ID:+DvKve/4
首都圏でなければ最上位の就職先だからな 地銀とかよりは上で後は資格系しかない
だいたい旧帝文系ぐらいでわざわざ都会の大企業に出ていこうとして勝負になるのかね
東京一早慶の実家も裕福で生まれながら持ってるやつだらけだぞ
9エリート街道さん:2014/04/02(水) 22:19:51.16 ID:IDlJ9Y0H
>>7-8
君たちの学歴がすごく気になる
10エリート街道さん:2014/04/02(水) 23:09:41.15 ID:n39fW77E
近畿で国家一般職で一番多いのは阪大。神戸、大阪市大と続く。
関大なんか10人に一人も受からない。
京阪神の奴らがしょぼい上場企業を蹴っていく。
それが今の国家一般職の価値。
11エリート街道さん:2014/04/02(水) 23:20:38.65 ID:+DvKve/4
民間がブラックだらけだからな
銀行なんぞに大したことない学歴で入っても惨めなだけだ
12エリート街道さん:2014/04/02(水) 23:34:21.75 ID:n39fW77E
資格は軒並みダメだけど、今後有望なのは会計士。
一時は合格者4000人出したけど、いろいろな圧力・しわくがあって今は1000台
に落ち着いた。
13エリート街道さん:2014/04/03(木) 00:19:24.71 ID:yJVk0GuO
地方駅弁の平均就職先=地方公務員、教員
宮廷早慶から地方公務員は勝ちというよりむしろ負け
14エリート街道さん:2014/04/03(木) 00:23:07.31 ID:MaHhc5nZ
就職板の風潮と学歴板の風潮って180度違うんだよな
学歴板はひたすら強気
大手企業や県庁に入ることは容易だと思っている
就職板ではそうは思われていない
15エリート街道さん:2014/04/03(木) 08:03:23.02 ID:datRgBdM
>>14
学歴板で、就職実績のいい大学のくせにまともな就職ができないやつを
叩く風潮をもっと作っていいと思う
16エリート街道さん:2014/04/03(木) 08:12:27.04 ID:he1nl1kL
>>15
実績のある大学でも上位30%に入っていないとだめだよ、
最低でも50%以内

それと優の数も必要、
優の数が30あれば楽勝
17エリート街道さん:2014/04/04(金) 00:32:52.26 ID:jS/94o1V
学歴板的には学歴が人間の価値を決定するんだから東大卒無職の方がニッコマ卒の弁護士より上
どこに就職できたかなどオマケにすぎない
18エリート街道さん:2014/04/04(金) 00:34:03.26 ID:wBEHqxUK
京大卒無職は大勢いるけど、それはいいことを聞いたと喜んでいるぞ
19エリート街道さん:2014/04/04(金) 00:42:02.40 ID:dsLlgN7p
良くも悪くも公務員は平均
20エリート街道さん:2014/04/04(金) 01:29:01.40 ID:ZPnOt9zf
駅弁理系コミュ障の都会リア充コンプ

ご当地帝大>早慶
ご当地国立>マーチ関関同立
などを主張

地方公務員 > 大都市大企業社員
を主張

公務員も民間もトップレベルは同じくらいに大変だが
コンプには実情とかどうでもいい
21エリート街道さん:2014/04/04(金) 07:47:17.04 ID:kAFxOl6C
阪大東工一橋は難易度が高い割にバカからの知名度が低い
日大と成蹊はバカの代名詞
22エリート街道さん:2014/04/05(土) 03:05:17.17 ID:oPt+oOFI
23エリート街道さん:2014/04/08(火) 04:56:13.91 ID:G1j9lf3Q
地方公務員は国家公務員になれなかったゴキブリだと世間は認識してる
24エリート街道さん:2014/04/08(火) 11:04:03.13 ID:mbM9XBQV
国家一般より、上位都道府県庁や上位政令市の方が良い
25エリート街道さん:2014/04/08(火) 17:29:48.40 ID:tZ7sFa6T
国2は転勤だらけで薄給だしwww
いいことなし

最近の地方公務員の給与削減の仕方は異常
26エリート街道さん:2014/04/08(火) 18:16:05.46 ID:pdvb1dvq
地方公務員て趣味に生きるためになるものなのに給与低かったらなにしてるんだw
27エリート街道さん:2014/04/08(火) 20:21:30.52 ID:8pyvOper
公務員にもいろいろだろ?分かっちゃねーな! 初級、中級、上級、キャリア?
年収1千万を定期的に浮き沈みなくもらえるなんてのは勝ち組だろ?
28エリート街道さん:2014/04/08(火) 21:51:58.68 ID:yDjhIj99
ニッコマーチというか駅弁の巣窟だからなここ
当然自分は勝ち組だと主張したいからそうなる
29エリート街道さん:2014/04/08(火) 22:46:59.71 ID:GAHv0ag0
地方公務員って、めっちゃ勝ち組やん。
高給、大きな転勤なし、楽、安定
30エリート街道さん:2014/04/08(火) 23:34:06.87 ID:gQHOoWYe
>>29
マーチ以下の低学歴乙
31エリート街道さん:2014/04/08(火) 23:40:49.00 ID:orJBvfKT
>>1
高給の証券とかいっても10年で残ってるのは2〜3割程度。
メガバンも出世競争に負けた組は出向させられて給料は減る。
その点、公務員はいまだに年功序列で安定昇給。良いと思うけど?

だいたい東大でも超一流企業入れるのは極一部。
容姿・性格が良かったり、語学が堪能だったり体育会系が多い。
大学のプライドだけの学歴板の住人には無理な話。
社会に出れば高学歴のワープアなんて珍しくない。

東大卒がいまや100人地方公務員になる時代なんだが?
32エリート街道さん:2014/04/08(火) 23:48:08.24 ID:orJBvfKT
>>24
これは確実にいえる。

・給与:政令市・都道府県庁>国家一般職
・激務:国家一般職>政令市・都道府県庁

北海道大・名古屋大とかの就職先上位に地元の市役所などが出てる。
財政規模も大きいので給与も安定してるからね。生涯賃金では十分に勝ち組だと思う。

国家公務員なんて、テレビだと東大卒官僚ばっか出てくるが、末端は高卒がこき使われている。
哀れなもんだよ、高卒じゃ課長補佐にもなれないで、後輩の大卒にドンドン追い抜かされて。
33エリート街道さん:2014/04/09(水) 01:25:48.11 ID:3DN+WALh
高学歴にとっての地方公務員は地元という意味合いか
そうでなければ高学歴ワープアを回避できたという安心感がある
ましてその両方得られた人満足だろうよ
34エリート街道さん:2014/04/09(水) 05:38:00.98 ID:fAyzCyXn
地方公務員も今や給与削減されまくって30歳で年収380万円くらいだよ?
35エリート街道さん:2014/04/09(水) 07:32:57.92 ID:DE8sA73m
市役所の生活保護課と障害者福祉課と財政課は激務
36エリート街道さん:2014/04/09(水) 17:30:10.32 ID:Pu0kbwOm
どうも東大京大卒→キャリア官僚くらいじゃないと勝ち組とは言わないと思ってる方が多いみたいね。
浅く狭いことがよく伝わってくる。

まだ学生なのかな?それともまともに仕事したことが無いのかな?
37エリート街道さん:2014/04/09(水) 17:48:45.97 ID:oDSTJDlW
学歴板は上位企業や官庁への就職を舐めすぎているところがあるからな。
東大や一橋なら大手商社くらいは行けるだろ、都庁県庁あたりなら鼻歌交じりで余裕で行けるだろ、みたいな。
そんな簡単なわきゃないのにねえ、、
38エリート街道さん:2014/04/09(水) 18:19:04.95 ID:jdlTGArF
地方公務員>>>大手商社・メガバンクだと思うけど。

激務度、生涯賃金(三階建て年金等)、リストラリスクの無さ、福利厚生、頭下げなくてもいい頻度、転勤範囲の狭さ・頻度の低さ(せいぜい県内)、単身赴任の無さ。

公務員も激務だけどな
39エリート街道さん:2014/04/09(水) 18:24:31.78 ID:3DN+WALh
どの学歴ではいるかによる
東京のサラリーマン社会は早慶以下は人間扱いされないから
東大だとなおいい
逆に早慶で地方公務員になってたら民間で偉くなれないタイプなんだろうな
40エリート街道さん:2014/04/09(水) 18:25:35.20 ID:jdlTGArF
優良メガバン>旧第一優良地銀>>旧第一地銀=2番手メガバン>>>>∞>>>>やばい同士統合メガバン(もはやブラックに近い)
41エリート街道さん:2014/04/09(水) 18:29:15.57 ID:jdlTGArF
静岡銀行、千葉銀行、城南信金等は、三東U、三住以外のメガバンよりはるかに良いと思うけどな。
42エリート街道さん:2014/04/09(水) 23:34:39.97 ID:/TVHitkO
>どの学歴ではいるかによる
>東京のサラリーマン社会は早慶以下は人間扱いされないから

浅く狭いことがよく伝わるな。
学生?
現実は、逆にもっと厳しい。
学歴なんかじゃなく、行動した量と結果で決まります。
43エリート街道さん:2014/04/09(水) 23:45:54.41 ID:3DN+WALh
それは仕事ができるかの話だろ そりゃ東大でも使えないのはいるわ
そうじゃなくて就職先と学歴を照らしあわせて妥当かどうかをいってんの
44エリート街道さん:2014/04/09(水) 23:48:36.03 ID:BkuPzNwI
中堅大手ぐらいでもMARCHでも重宝されてる。
東大とかは研究職多いから、リーマン業界じゃほぼ見ない。
プライドだけ高い根暗の高学歴より、スポーツマンのイケメンが重宝されるのが実際。
学歴ヲタクは就活でその現実をまじまじと見せつけられるよ。
部屋で俺は優秀なんて妄想膨らましているタイプはヤバイ。
45エリート街道さん:2014/04/10(木) 00:03:56.84 ID:wTBn6HF0
就活()する時点でプライドなんて持っててもしょうがないね
受験勉強無駄になったやつはお疲れ様って感じだ
46エリート街道さん:2014/04/10(木) 00:06:16.32 ID:wTBn6HF0
日本て結構平等にできてるよね
たとえ親が理三出てても子どもがマーチ文系程度の低能なら
金は残せても就職まではそうそう救えないわけで
47鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/10(木) 01:52:37.32 ID:/XISXGn1
奉職した時点で生涯獲得額が見えてしまう人生というのも
どうかと思います。
48エリート街道さん:2014/04/10(木) 07:56:06.21 ID:jTOSXbp8
>>47
あなたの職業もそうじゃないの。
医師法に守られた存在
49エリート街道さん:2014/04/10(木) 09:50:55.22 ID:xp1jV9Uo
昔は東大経済あたりから三菱銀行や富士銀行あたりに入れば大過ない人生をおくれたが、今じゃなあ、、
昔は東大京大一橋大出がもっと露骨に守られていた(傷刃のつかない出世コースに囲われていた)けど、今はそれらの出身者も昔ほどは守られなくなった
文系職場では既得権的なものが守られなくなりつつある
50エリート街道さん:2014/04/10(木) 10:21:23.12 ID:qeXjJHVR
地方公務員で大満足な東大早慶は笑える
51エリート街道さん:2014/04/10(木) 10:28:02.74 ID:xp1jV9Uo
昔は官庁色の強い企業(政府系企業や財閥系中枢金融機関)が沢山あり、そこに入れば公務員的安定+大企業的高給 の双方を満たすことができた
そういうところは東大京大一橋の巣窟であり、それらの楽園でもあった
エリートが一生エリートとして遇される職場
だから彼らは公務員的安定のみが売りの地方公務員になる必要はなかった
昔は
52エリート街道さん:2014/04/10(木) 17:14:15.76 ID:wTBn6HF0
なんか東大が報われなくなったね
53エリート街道さん:2014/04/11(金) 14:45:07.40 ID:TSQSYTxZ
>>50
二十代はみんな野心的でも、徐々に三十代ぐらいで現実に気が付く。

東大卒で博士までいっても薄給のポスドクで、任期切れでお払い箱(親戚がこれ)。
早大出て政治家目指したものの落選して借金だけ残る。
慶大出て起業したものの数年後に倒産。

こんなのザラだよ。特に東大・早慶だと出世組はすごい出世するから、格差がデカイ。
地方公務員は生涯賃金でみれば早慶でも上位の就職先だと断言できる。
残業もそこそこの職場だし、何が不満か理解不能。金は投資で稼げばいい。

メディアで見かける出世した東早慶なんて卒業生の小数点の世界の割合でしか存在しない。
地方公務員ぐらいが身の丈に合っているという現実に気が付くべき。
54エリート街道さん:2014/04/11(金) 19:53:38.55 ID:fanKTkv2
2013 地方公務員 就職者数(週刊朝日より)

日本    635
早大    395
中央    391
法政    316
明治    311
立命    310
同大    241
関大    226
関学    224
東京家政  208
金沢    205
近大    202
福島    200
名大    194
新潟    191
55エリート街道さん:2014/04/11(金) 20:03:52.49 ID:TSQSYTxZ
>>54

地方公務員とはいっても、都道府県庁・上位政令市〜財政破綻寸前の市役所までいろいろだけどね。
56エリート街道さん:2014/04/11(金) 20:40:37.40 ID:TYdrZWRO
難しさで言えばある程度採用する市より数名しか採用しない市の方が鬼だったりするから一概には言えない。
科目数なら優に20科目以上の試験だからね。
どちらにせよ大学受験とはまた別次元の試験だよ。
57エリート街道さん:2014/04/11(金) 20:59:19.77 ID:2jxGg5gC
東大の地方公務員数が100人超えてることからも
難関大→地方公務員が負け組とは言い難い状況ではある
しかしまあ公務員の将来性はないよなあ
58エリート街道さん:2014/04/11(金) 22:54:13.46 ID:QFNTsSu1
学歴板って安定志向を嫌う人間が多いよなあ
文系就職なら地方公務員を嫌って総合商社みたいなのを良しとする価値観
59エリート街道さん:2014/04/11(金) 23:36:30.87 ID:mfcp8Ujb
>>58
君みたいなのに限って有名企業就職実績のコピペ貼りつけまくるんじゃないの?
60エリート街道さん:2014/04/12(土) 00:15:07.67 ID:WEy1uW6K
>>58
近所のおばちゃんにちょっと知恵をつけさせた感じだよね
早慶マーチみたいな、とにかく少しでも上へ、
少しでも有名企業へ、学歴は最大限利用しないともったいない、
みたいな価値観。

とにかく名前の知れた大企業が一番。
61エリート街道さん:2014/04/12(土) 00:34:30.24 ID:gQY4ENbJ
地方の市役所と県庁ではレベルが違うよ。
市役所(大都市以外の政令市含む)だと、日東駒専クラスがぞろぞろいるが、
県庁は旧帝早慶クラスが中心。
62エリート街道さん:2014/04/12(土) 00:47:32.29 ID:GJcWsZCS
地公は40歳で700万ぐらいしかもらえない。
就職板で薄給と言われるメーカー事務系5年目の俺でも、
昨年度の年収500万円貰えてるぐらいだし、やっぱり地公はねぇ。
63エリート街道さん:2014/04/12(土) 02:11:06.09 ID:G7vhBuTa
都心に家建てようとかしないのであればもしかして年収700万ぐらいで
子ども二人ぐらいいても普通に生活できる?
64エリート街道さん:2014/04/12(土) 03:44:55.95 ID:balpdSHw
2013東大の地方地方公務員 今年も100名超
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1372976089/

東京大学新聞 2013年6月18日号より

東大卒新卒公務員(教員・警察・消防は除く)

         09年    11年     12年   13年  09年比
国家公務員 226名 → 225名 → 183名 →172名   76%
地方公務員  34名 →  93名 → 105名 →112名  329%(4年前の3倍以上に激増)

東大 2013年3月卒業 地方公務員112名 (教員・警察・消防除く)

39名 東京都
 5名 埼玉県
 4名 特別区 神奈川県 名古屋市 横浜市
 3名 茨城県 鹿児島県
 2名 愛知県 石川県 札幌市 所沢市 兵庫県 広島県 福井県 宮城県 山梨県
 1名 会津若松市 青森県 大分県 大阪市 大阪府 大槌町 岡山県 掛川市 鎌倉市 
     群馬県 郡山市 相模原市 静岡県 島根県 高崎市 千葉県 土浦市 栃木県 
     鳥取県 富山県 中野区 長野県 新潟県 浜松市 福岡県 町田市 宮崎県 山口県

東京大学新聞 2013年6月18日号より

東大の新卒地方公務員数

90年 00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年  12年  13年
22人 44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人    93人 105人 112人
65エリート街道さん:2014/04/12(土) 03:45:27.64 ID:balpdSHw
<東大法→地方公務員> 

09年  1名(東京都1)
11年  9名(東京都5 足立区1 新潟県1 岩手県1 和歌山県1)
13年 14名(東京都4 名古屋市2  宮城県1 埼玉県1  新潟県1 静岡県1 兵庫県1 浜松市1 鹿児島市1 掛川市1)

<東京経済→地方公務員> 

09年  2名(島根県1 川崎市1)
11年  9名(東京都5 足立区1 和歌山県1 新潟県1 岩手県1)
13年 13名(東京都6 愛知県1 宮城県1 山口県1 大分県1 福岡県1 兵庫県1 名古屋市1)

<東大文→地方公務員> 

09年  5名(東京都1 岐阜県1 愛知県1 静岡県1 清瀬市1)
11年 10名(東京都3 特別区3 愛知県1 奈良県1 ひたちなか市1 川西市1)
13年 17名(東京都7 岡山県1 宮崎県1 群馬県1 神奈川県1 青森県1 栃木県1 鹿児島県1 横浜市1 高崎市1 神奈川県警1) 

09年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1039.jpg
13年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1038.jpg
66エリート街道さん:2014/04/12(土) 03:45:49.18 ID:balpdSHw
去年

東大卒の地方公務員が激増 ついに100名突破 

         09年    11年     12年
国家公務員 226名 → 225名 → 183名   19%減
地方公務員 34名  →  93名 → 105名  209%増(2年前の3倍以上)

東大→官公庁 2012(教員除く、新卒就職者のみで公務員浪人や司法崩れは含まない)

東京都庁 33名  富山県庁  4名  林野庁   2名  茨城県庁  1名  伊勢崎市役所 1名
国交省  21名  福岡県庁  3名  岡山県庁 1名  静岡県庁  1名  東広島市役所 1名
総務省  20名  愛知県庁  3名  兵庫県庁 1名  台東区役所 1名  つくば市役所 1名
経産省  16名  宮崎県庁  3名  高知県庁 1名  荒川区役所 1名  環境省     1名
財務省  13名  内閣府    3名  奈良県庁 1名  岡山市役所 1名  国税庁     1名
文科省  13名  会計検査院 3名  新潟県庁 1名  臼杵市役所 1名  参議院事務局 1名
農水省  13名  福岡市役所 2名  神奈川県庁1名  筑後市役所 1名  衆議院法制局 1名
金融庁  11名  熊本県庁  2名  石川県庁 1名  和光市役所 1名
警察庁  11名  山梨県庁  2名  京都府庁 1名  霧島市役所 1名
外務省   9名  福井県庁  2名  宮城県庁 1名  川口市役所 1名
防衛省   9名  愛媛県庁  2名  青森県庁 1名  浜松市役所 1名
特許庁   8名  豊島区役所 2名  栃木県庁 1名  神戸市役所 1名
気象庁   6名  川崎市役所 2名  岩手県庁 1名  秋田市役所 1名 
千葉県庁  5名  法務省    2名  香川県庁 1名  藤沢市役所 1名
横浜市役所5名  水産庁    2名  長野県庁 1名  市川市役所 1名
67エリート街道さん:2014/04/12(土) 03:46:18.18 ID:balpdSHw
週刊ダイヤモンド 2011.10.15 おいしい公務員  「地方公務員の横並び厚遇 50歳で大半が1000万円突破」
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0771.jpg
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0772.jpg
区役所職員

民間企業から区役所への転職に成功した30代の男性職員(日東駒専クラスの大学を卒業後中堅企業に就職)

「安定していて、よほどのことがない限りクビにもならないし、公務員のなかでも特に仕事が楽だからね」
「忙しさは部署にもよりますが、今の職場ではほぼ定時に帰宅できる」と転職には大満足。
そして彼がなりより満足しているのが給与水準だ。「一流企業と比べると見劣りするけど、大手メーカーと
同じくらいかな」と自慢げに言う

たとえば足立区。

25歳のヒラ係員こそ年収351万円で民間並みだが、40歳の係長になると726万6000円に跳ね上がる。

そして45歳課長で1000万円の大台を突破。50歳部長では1279万7000円が支給される。

40歳係長(4級61号)で、出世を希望せず可もなく不可もない成績で50歳まで係長のまま
              ============================
働いたとしてもエリートコースを歩んだ部長とは2割しか差がつかない。
=============================

50歳前後で大半の職員が1000万くを超える年収がもらえるのが現状。
=============================
68エリート街道さん:2014/04/12(土) 03:47:11.77 ID:balpdSHw
総務省 地方公務員給与実態調査結果
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h20_kyuuyo_1.html
第2 統計表I [指定統計調査関係] 一般職関係 第4表〜第8表(PDF)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf

第8表団体区分別,会計別,職種別,学歴別,経験年数別職員数及び平均年間給与【全学歴】

             全自治体 都道府県 指定都市   市   町村   特別区
       5年未満  372万   360万    406万   376万  332万   408万
5年以上10年未満   433万   429万    485万   433万  391万   474万
10年以上15年未満  523万   531万    587万   522万  469万   579万
15年以上20年未満  613万   632万    681万   605万  539万   667万
20年以上25年未満  708万   730万    785万   695万  622万   756万
25年以上30年未満  779万   790万    866万   772万  702万   839万
30年以上35年未満  822万   833万    913万   814万  741万   882万
35年以上        843万   861万    933万   843万  775万   899万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計           681万   693万    752万   671万  614万   760万
平均勤続年数     22.8年   22.7年   22.8年   22.7年  23.1年   24.4年

【大卒のみ】
             全自治体 都道府県 指定都市   市    町村   特別区
25年以上30年未満  822万   823万    922万   812万  746万   900万
30年以上35年未満  874万   872万    968万   866万  790万   957万
35年以上        930万   916万   【1001万】  926万  835万   【982万】

                  政令市や特別区は大卒勤続35年以上で【平均】年収が約1000万
69エリート街道さん:2014/04/12(土) 03:47:48.61 ID:balpdSHw
異色座談会 年収3億円×年収300万円 開成→東大 同じ学歴でもこんなに違う生活と考え方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33568

A:外資系金融(東大工学部卒) B:市役所職員(東大法学部卒) C:弁護士(東大文学部卒)

A 中央の官僚ならともかく、地方公務員って抵抗なかったですか。

B ないね。だって何の不満もないから。不自由しないカネをもらい、転勤もなく、倒産の心配もない。そうすると、人生設計がとても立てやすい。

A ・・・・・・失礼ですが、それって嬉しいんですか。

B 嬉しいよ。そこには安心と安全がある。

A 自分の能力がもったいないとか思わないですか。

B まったく思わんね。俺に言わせれば、東京で3億円稼ぐトレーダーなんて、巨人の選手と一緒だよ。現実味がないから、憧れる対象にもならない。

C 俺が言うのもなんですけど、スケールの小さい人生を選びましたよ

B スケール?俺は自分の家族が大事だし、親も大事。両親も呼び寄せて近くに暮らしてる。地元ではステータスがあるから、

  飲み屋でも大きな顔ができる。この「ローカルな無敵感」って、けっこうスケールでかいと思うぜ。
                        =========

A 世間を知らない田舎っぺ大将、という気もしますが。向上心がない。

B 知らない世界への興味を閉ざすことによって楽になる人生もあるよ。
  ============================
70エリート街道さん:2014/04/12(土) 09:42:25.18 ID:KF4wUpRp
あんまり駅弁イジメるなよ
田舎にはまともな就職先なんて公務員しかないんだから
それ否定したら顔真っ赤にして怒るに決まってんだろ
71エリート街道さん:2014/04/12(土) 09:49:43.64 ID:KF4wUpRp
物価が違うから田舎なら年収700万でもそれなりの生活ができるだろ
東京じゃ700万程度じゃ専業主婦の妻と子供一人養う事もできないけどな
72エリート街道さん:2014/04/12(土) 09:59:47.72 ID:KY4sqCzD
駅弁マーチでもなれる地方公務員
東大早慶から地方公務員はさすがに恥ずかしい
異論があるやつのスペックには興味がある
73エリート街道さん:2014/04/12(土) 10:35:11.00 ID:fxibUS6M
地方でのリアルな話
マーチ閑閑同率千金岡広⇒信金(メガ)
35歳で年収870万円(課長職)

でも公務員のほうが楽で退職金を含めた生涯収入はいいんだろうなぁ。
74エリート街道さん:2014/04/12(土) 11:01:44.42 ID:WxBNravO
課長に昇進できるのは20人に1人ぐらいでは?
多くが万年ヒラか出向で公務員未満の給料で終わる。

公務員は係長クラスまでは大抵みんな昇進するのと、
定年前には1つ昇進して退職金が多めに貰える。
毎日定時退社なのに大手メーカーより多い給料を貰いながら、
転勤も希望しなければ無い。

勉強ができても仕事ができるかどうか分からないから、
勉強ができる人は公務員になった方が確実。
75エリート街道さん:2014/04/12(土) 11:07:27.56 ID:balpdSHw
公務員が平均出すときに管理職を含めたくないわけだ・・・

憤怒レポート第5弾 役人天国・地方公務員は「管理職だらけ」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31653
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/6/a/250/img_6a7d4d93ba87ac04785fecfd29f5db4e261036.jpg

民間企業ではあり得ない「管理職比率」に、即刻メスを入れよ!福島県69・6%、佐賀県68・9%…

これにわたり=横並びの役職手当も加われば、人件費がかさむのは当たり前だ!

「管理職と言っても名ばかりで、実際には仕事らしい仕事がほとんどない。職場で時間を潰しているだけの人がたくさんいました。
初めて社会人になった私としては、衝撃的な光景でした。結局、私はその数年後、依願退職しました」

 こう証言するのは、ある地方都市の役所に勤務した元職員である。

公務員の世間離れした「厚遇」と、民間と大きな格差がある「高給」を追及してきた本誌「役人天国」シリーズ第5弾。

今回は、人件費高騰の元凶とされる、地方公務員の「管理職だらけ」の実態をレポートする。

 役所に管理職が多すぎるという問題は、昔から言われてきたことだ。

「答申によると、地方公務員の60%以上が課長補佐級以上です。国家公務員ですら38%なのに、地方公務員は3分の2が管理職なのです。

それに見合う給与が支払われており、地方公務員の人件費を押し上げる大きな要因になっています」
76エリート街道さん:2014/04/12(土) 11:08:58.49 ID:AVM4tsXr
>>74

どこをどう見ても大手メーカーのほうが全然給料高い
77エリート街道さん:2014/04/12(土) 12:23:05.77 ID:WxBNravO
大手メーカーでノー残業で働いてみると、分かるよ。
78エリート街道さん:2014/04/12(土) 13:31:27.05 ID:SY+1gu16
東芝、ソニー、パナ、、、
大手家電を見てると明らかに公務員の方が良いよな。
素材系は安定高給だが東京一工くらいしか無理。
79エリート街道さん:2014/04/12(土) 13:40:09.59 ID:AVM4tsXr
では、なぜ地方公務員にいかないんだ?
地方公務員Fランでも普通に入れるのに。
80エリート街道さん:2014/04/12(土) 13:43:33.91 ID:AVM4tsXr
俺の親は、地方でなく国家公務員(国税庁)だが、どうみても民間企業のほうが生活水準高いと思う。
子供の時は、東京で公務員住宅に住んでたんだが、ボロい都営アパートみたいな作り出しウチの家は貧しいのではないか?みたいなコンプレックスを持っていた。
公務員は貧しいのに叩かれすぎだわ。
中卒高卒パートのおばさん含めた年収で比較してタケーとか叩かれてるんだもんな。
理不尽すぎる。
81エリート街道さん:2014/04/12(土) 13:47:18.41 ID:OPZTtAPn
>>80
退職金と年金で取り返すようになっている。
天下りもある。
82エリート街道さん:2014/04/12(土) 13:55:28.83 ID:CpmhvkLb
地方公務員の退職金なんて3000万(笑)がいいところらしいな。
社会の最底辺ジャン。
83エリート街道さん:2014/04/12(土) 16:00:50.16 ID:XA0cYDnb
地方国立・ニッコマ以下なら地方公務員は勝ち組
地底・マーチから地方公務員は並
東京一工早慶から地方公務員は負け組
84エリート街道さん:2014/04/12(土) 16:11:29.83 ID:sQMCyaah
>>12
4,000人は会計士補も含めた人数だよ。
普通の人にはわからないかもしれないけど。
会計士補を除いてMAXで過去に3,000人合格したけど、今は収束してるな。
85エリート街道さん:2014/04/12(土) 16:12:02.52 ID:ZlldYHpt
退職金が3000万円とは大変な額だよ。
86エリート街道さん:2014/04/12(土) 17:33:54.06 ID:G7vhBuTa
負け組つうか、東大とかならやっぱ地元戻りたい…のパターンか
年食い過ぎて民間いけなくなったわwwwのパターンが多かった
早慶程度なら金融ソルジャーで鬱で短期離職が多いから
どのみち地方公務員なるなら新卒でなるのも悪くない
87エリート街道さん:2014/04/12(土) 17:44:06.89 ID:OPZTtAPn
負けも勝ちも、それを望んで行くなら他人の知ったこっちゃない。
88エリート街道さん:2014/04/12(土) 17:55:17.24 ID:OPZTtAPn
>>80
俺の親父は政府系金融勤務で転勤も多いし、ずっと狭い社宅暮らしだった。
質素な生活だったし、商売人や医者は金持ちでいいなと思っていた。
大学もどうせ国公立しか許されぬと思い込んでいたが、私立でも海外でもかまわぬ、金の心配は一切いらないと言われた。
あとあと知ったが若い頃からかなり高給だった。
89エリート街道さん:2014/04/12(土) 18:16:07.86 ID:WEy1uW6K
>>88
政府系金融は民間準拠じゃん
たとえば日銀はメガバンを基準にしてたから、それなりの給料
(最近減らされたみたいだけど)
90エリート街道さん:2014/04/12(土) 19:20:15.19 ID:nPWG0uGK
地方公務員は知らんが、国家公務員の退職金は30年務めて1,600万くらいだよ。
一昨年平均400万位下がった。
ソースは俺の親父。
給料は安いしね。
なにかと叩かれる公務員でいいところなんてもう殆どない。
91エリート街道さん:2014/04/12(土) 19:25:51.43 ID:ZlldYHpt
ノンキャリでしょ?
92エリート街道さん:2014/04/12(土) 19:41:31.21 ID:nPWG0uGK
そうだよ。もう再就職もできないらしい。天下りなんてノンキャリの場合は最初からなかった。
93エリート街道さん:2014/04/12(土) 20:15:51.14 ID:1XcLFAb3
今後は破綻する自治体も出てくるんだろうな。
退職金なんか出るんだろうか?
94エリート街道さん:2014/04/12(土) 20:18:21.84 ID:CpmhvkLb
>>85
老後自殺するしかないだろ、3000万じゃw
95エリート街道さん:2014/04/12(土) 20:26:41.06 ID:1XcLFAb3
今後は破綻する自治体も出てくるんだろうな。
退職金なんか出るんだろうか?
96エリート街道さん:2014/04/12(土) 20:38:47.98 ID:BEyav6jP
消費税増税で底辺どもの公務員叩きが加速しているから
退職金はさらに減らされるかもな。給料は減らしすぎると経済的に良くない
97エリート街道さん:2014/04/12(土) 20:41:57.44 ID:oEt271fY
地方公務員とかメガバンとかパナソニック富士通NECシャープみたいな
名前だけの企業

2chで過大評価される典型

この辺は早慶以上からだと完全に負け組の行くところだと思う
98エリート街道さん:2014/04/12(土) 20:59:12.64 ID:OPZTtAPn
>>97
これはその通り。
内部の人間としか付き合わなくなり、他で使い物にならなくなる。
99エリート街道さん:2014/04/12(土) 21:07:16.62 ID:Yw5Mue1n
大手メーカーの事業所(工場)がある地方都市、所謂企業城下町だと、
年収・福利厚生・地元でのブランド力は圧倒的に当該メーカー>>>地元の地公。
100エリート街道さん:2014/04/12(土) 21:08:24.45 ID:Yw5Mue1n
ちなみに大手メーカーなら高卒現業のオッチャンでも退職金3000万もらえる。
101エリート街道さん:2014/04/13(日) 00:51:20.86 ID:psYWdZIn
トヨタさえ上回る!? 名古屋市役所の高給  公開! 地方役人の給料【2】プレジデント 2009年5.4号
http://president.jp.reuters.com/article/2009/10/02/24D25F94-A9A9-11DE-842F-0D193F99CD51.php
公務員の給与は地域を問わず異常な水準にある。「賃金コンサルタント」として名古屋市で中小企業への経営助言を
行っている北見昌朗氏は、労働組合などの資料からトヨタ自動車と名古屋市役所の給与を比べて驚いたという。

高卒の基本給を比較すると、新入社員から退職間際の 職員まで、すべての年代において市役所のほうが高かったんです」
===================================================

トヨタ自動車は高卒の労働組合員平均で、30歳で30万円、40歳で40万円、50歳で46万円。毎月ほぼ年齢と同じ1万円

札がもらえる。一方、名古屋市職員はこれをやや上回り、30歳で32万円、40歳で44万円、50歳で48万円である。

「トヨタと名古屋市役所の労働密度には差がある。ことに生産現場は肉体的な負担も大きく、多くが途中で退職すると聞く。

それに比べ、住民課の窓口で座っている50歳の職員が月給48万円とは……」
        =========================

残念ながら大卒での比較は難しい。トヨタは40歳前後で管理職になり、労働組合を脱退するケースが多いからだ。
ただし、マキタ、東海理化、アイシン精機、名古屋鉄道など愛知の主要企業の45歳時点での大卒給与データと比較する限り、市役所のほうが給与は高い。

しかも、世界に冠たるトヨタも「100年に一度」の不況の影響を受ける。08年のボーナスは年間253万円(組合員平均)だったが、
今年は186万円と3割減の見込み。管理職9000人の賞与は半減だ。名古屋市のボーナスは07年で192万円(全職員平均)だった。

トヨタを定年退職した大卒社員は「ボーナスはトヨタのほうが上だったが、名古屋市のほうが退職金は高い」と話す。高卒男性の場合、
トヨタの退職金は、勤続35年で1900万円、勤続40年で2000万円。名古屋市役所は、35年で2400万円、40年で2700万円。
大卒では算定基準となる最後の給料が月額60万円にもなるため、これより1000万円ほど上積みになる。
102エリート街道さん:2014/04/13(日) 01:01:39.54 ID:epyVqFDD
103エリート街道さん:2014/04/13(日) 01:02:39.02 ID:psYWdZIn
名古屋大学 就職先 公務員(教員除く) 22年度だけ国家公務員はT種、U種にわけて記載

平成20年度 名古屋市67人(3位) 愛知県26人(8位) 岐阜県5人 厚労省4人 豊田市4 林野庁4 
                                   岐阜市3 裁判所事務官3 名古屋国税局3

平成21年度 名古屋市55人(1位) 愛知県32人(5位) 豊田市10人 三重県8人 岐阜県5 自衛隊5 
                                   名古屋国税局4 福井県4 長野県3 半田市3
                                   厚労省3 国税庁3

平成22年度 名古屋市41人(2位) 愛知県37人(3位) 国家U種34(6位) 豊田市9 三重県9 
                                   国家T種9 一宮市6 刈谷市5 愛知県警4 
                                   岡崎市4 岡山県3 春日井市3 小牧市3 富山県3 


平成23年度 名古屋市40人(3位) 愛知県34人(4位) 豊田市6人 裁判所事務官5 三重県5
        
20年http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki.htm
21年http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki21.htm
22年http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki22.htm
23年http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki23.htm

【旧帝大】名古屋大学の就職先が堅実すぎる件
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1321112694/

名古屋大学 平成22年度 卒業・修了者採用企業等ランキング
http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki22.htm
1位 デンソー      43人←地元
2位 名古屋市職員   41人←地元公務員
3位 愛知県職員    37人←地元公務員
3位 名大医附属病院 37人←地元準公務員
5位 国家公務員U種 34人←公務員
104エリート街道さん:2014/04/13(日) 01:03:58.04 ID:psYWdZIn
★トヨタ自動車★  大卒総合職の賃金 http://usamimi.info/~linux/d/up/up0653.jpg

30歳 年収1000万(係長平均31歳)
35歳 年収1250万(35歳夏ボーナス175万円)
40歳 年収1450万(30歳後半?課長ポスト約5700人、最年少は37歳、同期間格差1.4倍)
50歳 年収1650万(40歳後半?部長ポスト約 500人、最年少は46歳)

トヨタ 人事・給与制度
入社10年で就任する係長ポスト(年収1000万)まではほぼ横並び。
30歳後半の課長ポスト(約5700人:最年少37歳)から同期間価格差が広がり。
ボーナスは5ヶ月+62万円

企業データ(総合職以外の工員や一般職も含む)
従業員数 6万4408人
平均年齢  37歳
平均年収 822万円

トヨタの福利厚生
http://www.geocities.jp/gakureking/35sainen.html

「社宅の場合は非常に恵まれています。3LDKでも家賃は5万円弱。
=============================
もちろん駐車場代、管理費は会社が払ってくれますから社宅にいたらなかなか出る気になれない。
=====================
そのおかげでかなりの貯金ができるんです。私はマイホームを持っていますが、同期でも社宅にいる
===================
社員は1000万円以上の貯金を持っている人が非常に多いようです。」
105エリート街道さん:2014/04/13(日) 05:16:58.30 ID:OVqOxn4Q
>>103
やっぱ旧帝大って公務員多いんだな。

民間じゃ上位国立大はほぼ耳にしないと思ったが. . . 。
東大一橋とかは話が別だが。

高学歴が民間いかないでもったいないと思うけど。
106エリート街道さん:2014/04/13(日) 09:29:33.80 ID:BYGOt9PX
>>105
旧帝もだけど駅弁も公務員多い。
金沢岡山広島新潟信州福島辺りも公務員が大量に出る。
そして教育学部も大半が公立教員になる。
国立大はレベルによりけりだが優秀なやつから国家〜地方に捧職する形は昔から不動。
107エリート街道さん:2014/04/13(日) 10:40:33.28 ID:gc/GHC1C
京都大学ですら地方公務員が相当数いるからなあ
昔から
「地方公務員? ありえないわー」とかいまだに考えるのは、今だと慶應と一橋くらいかねえ(ただ慶應と一橋も徐々に変わりつつあるようだが)
108エリート街道さん:2014/04/13(日) 11:37:46.73 ID:epyVqFDD
キャリア官僚になっても、野村総研のSEより10年以上1000万到達年齢が遅れる。
109エリート街道さん:2014/04/13(日) 12:07:04.81 ID:OPoUo5fz
最近は慶応も公務員多いぞ
しかも国家一般職(旧国家U種)も少なからずいるぞ
慶応法男→国家U種とかな
大学のサイト見てみろ
まあ慶応から公務員ってのは多数派にはならないだろうけど、昔からすると増えてる

一橋は知らん
110エリート街道さん:2014/04/13(日) 12:54:33.76 ID:+iLkjIkS
今は一流企業に事務屋なんて超優秀なブレーンが少しいればいいからな。
後は電子化と外部委託で何とかなる時代になった。
一橋慶応でもブレーンに相応しい資質が無ければ公務員しか行き場がないだろうね。
そうでなければ営業と言う名の兵隊しかないわけだから。
111エリート街道さん:2014/04/13(日) 13:31:11.99 ID:OPoUo5fz
ブレーンなんて採用数は限られてるし東大卒でも簡単になれないよ。
文系の大多数は営業。
営業はいや、カネは安くてもいいという奴が公務員という風潮。
112エリート街道さん:2014/04/13(日) 15:40:35.13 ID:jthN8VLF
営業が嫌なら専門職目指すしかねーだろ
安易に地方公務員なんて国家に寄生する道選ばないで専門職目指せよ
113エリート街道さん:2014/04/13(日) 15:44:28.58 ID:OPoUo5fz
地方公務員は国家に寄生してないが。
114エリート街道さん:2014/04/13(日) 15:51:46.30 ID:OPoUo5fz
先見の明がある東大生

<東大法学部→地方公務員> 1名→14名

09年  1名(東京都1)
11年  9名(東京都5 足立区1 新潟県1 岩手県1 和歌山県1)
13年 14名(東京都4 名古屋市2  宮城県1 埼玉県1  新潟県1 静岡県1 兵庫県1 浜松市1 鹿児島市1 掛川市1)

<東大経済学部→地方公務員> 2名→13名

09年  2名(島根県1 川崎市1)
11年  9名(東京都5 足立区1 和歌山県1 新潟県1 岩手県1)
13年 13名(東京都6 愛知県1 宮城県1 山口県1 大分県1 福岡県1 兵庫県1 名古屋市1)

09年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1039.jpg
13年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1038.jpg
115エリート街道さん:2014/04/13(日) 16:08:20.08 ID:jthN8VLF
>>113
公務員の給料がどこから出てるか言ってみろ
地方自治体の財源は何か言ってみろ
116エリート街道さん:2014/04/13(日) 16:10:43.43 ID:OPoUo5fz
お前が言ってみろドアホが
117エリート街道さん:2014/04/13(日) 16:19:39.68 ID:jthN8VLF
国税の3割超が地方交付税として地方自治体に交付され、
それらの殆どが地方公務員の人件費として支出されている
地方公務員は税金泥棒って事だよ
言わせんな恥ずかしい
118エリート街道さん:2014/04/13(日) 16:20:48.21 ID:OPoUo5fz
地方自治体の財源の中で国からの交付税が何%だか知ってていってるのかお前?
119エリート街道さん:2014/04/13(日) 16:28:21.05 ID:OPoUo5fz
薄っぺらな知識しかねえくせに適当なことぬかしてんじゃねーよタコ
120エリート街道さん:2014/04/13(日) 16:45:57.04 ID:jthN8VLF
自分からは何一つ情報を出さずになんでお前はそんな偉そうなんだ
税源移譲で国からの補助金の割合は見かけ上小さくなったように見えるが実態は変わっていない
徴収権者が国か地方自治体どちらかなどというのは重要ではない
国民の払った税金は概ね地方と国で6:4で配分されているという事実が重要
地方自治体の運営に国民の税金の6割が使われている
地方公務員は税金で飯食ってる自覚を持てよ
121エリート街道さん:2014/04/13(日) 17:56:33.09 ID:OPoUo5fz
お前の考えだと多くの私立大学や第3セクターも税金泥棒と言うことになるな
122エリート街道さん:2014/04/13(日) 18:17:41.03 ID:gc/GHC1C
国公立大学への国庫支出もアウトということになりかねんな
世の役に立っているって? じゃあ役に立ってない国立大人文系学部や理学部就職無理学科を削りましょうか
123エリート街道さん:2014/04/13(日) 18:17:45.78 ID:aXugqDXC
>>117
地方自治体の仕事の多くは対人サービス業だから、コストの多くが人件費になるのは当たり前。
その程度のこともわからない人間には地方公務員は勤まらない。

お前が地方公務員より給料が低いのは、地方公務員より能力が低いからだよ。
124エリート街道さん:2014/04/13(日) 18:27:46.74 ID:jthN8VLF
大学4年間で学生一人当たり投入される税金
国公立800万円
私大66万円
その差なんと12倍

私学への税金投入が無駄であることは言うまでもないが、
駅弁への多額の税金投入の方が10倍無駄
4年間で800万もの税金を投入する価値が駅弁の学生にあるのか
卒業後も地方公務員になり国家に寄生しようというどうしようもないクズばかりの駅弁に
真に税金を投入する価値が有るのは宮廷一工早慶くらいだ
その他有象無象の雑魚大学は補助金0で運営させれば良い
125エリート街道さん:2014/04/13(日) 18:37:54.36 ID:jthN8VLF
税金を投入してまで教育する価値があるのは指揮官と成りうる上位2%程度のエリートと
あとは精々上位20%程度までのソルジャー要員まで

その他80%の単重労働者となるものに高等教育を施すの税金の無駄
地方公務員という単純労働従事者に高等教育を施すのは時間と金の無駄
地方公務員は上位2%の管理職以外はすべて低賃金の高卒という構成にすればいい
そうすれば大幅に人件費を削減できる
126エリート街道さん:2014/04/13(日) 18:45:04.76 ID:jthN8VLF
>>123の言う通り地方自治体の仕事の多くは対人サービス業であり、
高度な知識や教養が必要となるような仕事ではない
高卒どころか中卒でもできる単純労働にわざわざ大卒を高い賃金で雇い従事させる必要性がない
税金で高等教育を施し中卒でも出来る単純労働に従事させ高い給料を払う
これが無駄でなくて一体何なんだ
127エリート街道さん:2014/04/13(日) 18:49:43.99 ID:qmirT450
公務員、血税、クソ、とかいうやつは公務員になればよかったのにね
別に高学歴でなくても勉強すれば簡単になれるだろ
あるいは能力がもっと高いなら公務員より稼いでて公務員なんて気にもならないだろ
中途半端な高学歴で自分の能力を過信してソルジャー要因として使い捨てにされたやつだろうな
128エリート街道さん:2014/04/13(日) 18:54:32.74 ID:OPoUo5fz
>4年間で800万もの税金を投入する価値が駅弁の学生にあるのか
>卒業後も地方公務員になり国家に寄生しようというどうしようもないクズばかりの駅弁に

例えば埼玉大から公務員になる奴は8%だけ。つまり、92%は民間就職する。
ちゃんと調べずに思い込みで適当なこと書くなと言っている。
119を100回読め。その前に部屋から出てまずはバイトしろ。
もっとも、大学に投入する税金は多すぎるとは思うし、補助金ゼロになれば大多数の大学は潰れ、
殆どの奴が高卒で就職することになり、それはそれでかまわんと思うがな。
129エリート街道さん:2014/04/13(日) 19:03:28.64 ID:jthN8VLF
埼玉大学なんて都内まで30分で出れる立地なんだから民間就職が多くて当たり前だろうが
そういうごく一部の特殊な例を一般化するなよ
就職先がない地方ほど駅弁の公務員就職率は高くなる
130エリート街道さん:2014/04/13(日) 19:11:42.03 ID:OPoUo5fz
>>129
じゃあお前が言う就職先がない地方の駅弁で
>卒業後も地方公務員になり国家に寄生しようというどうしようもないクズばかりの駅弁
っていうのがあるなら具体的な大学名を書いてみろよ。
131エリート街道さん:2014/04/13(日) 20:05:12.25 ID:jthN8VLF
クレクレ君うぜーよ
そもそも駅弁なんぞ興味ねーんだよ
なんで俺がフォーカスする価値もない雑魚駅弁の実績データ探して来なきゃいけねーんだよ
132エリート街道さん:2014/04/13(日) 20:59:45.98 ID:Q9+hvaGW
>>103
むしろみゃー大のショボさが浮き彫りになってると思うんだが。
トヨタやJR東海、三菱重工の航空宇宙部門といった地元の名だたる企業は
文系なら東一と早慶上位学部、理系なら他の旧帝や東工・早慶に持って行かれて、
みゃー大生は競争力が無いから地公に流れる。
133エリート街道さん:2014/04/13(日) 21:03:50.22 ID:PY921bC6
<<お金持ちの出身大学ベスト10>>
            (産経新聞2014.4.13)
■01慶応大学 ■06日本大学
■02早稲田大 □07京都大学
■03中央大学 □07大阪大学
■04明治大学 □07東京大学
■05同志社大 ■10法政大学

*□国公立■私立.
*1億円/年稼いだ6000人の調査結果. データは以下参照.
*http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140408/ecd1404081925001-n1.htm
134エリート街道さん:2014/04/13(日) 21:04:16.04 ID:Q9+hvaGW
>>107
むしろ京大の文系も就職良くない。変人が多いからね。

>>109
国Uの大学別ランクでは慶應はかなり下の方。
中央と早稲田が多い。
135エリート街道さん:2014/04/13(日) 21:20:08.21 ID:dXepsEFf
地公は勝ちでもなく負けでもなくってところ。
二流以下の企業に比べりゃましだが、就職偏差値w60以上の企業にはまず勝てっこない。
そこは身の程を弁えないとね。所詮40歳で700万。
(しかも毎日定時というのは案外幻想で、部署によりけり)
136エリート街道さん:2014/04/13(日) 21:22:08.48 ID:OPoUo5fz
>>131
>そもそも駅弁なんぞ興味ねーんだよ

興味がないとか実態を知らないんだったら最初から124みたいなこと書くなドアホウが。
137鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/16(水) 01:03:37.82 ID:uKKRMGkf
で、みなさんどれぐらい税金納めてますか。
138エリート街道さん:2014/04/16(水) 09:54:53.85 ID:qeZ2NRqv
社会経済全体が沈んできて、相対的にまだマシなところが公務員と医師の世界だと思う
上にもあるけど、昔は東大出て堅い業界の大企業に就職すればまず一生安泰だったもの
文系も理系も
今じゃ東大出てもそこまで守られなくなってしまっている

公務員の場合採用されれば無能でも市民の目のつかない部局で飼い殺しにされるだけで放り出されることはまずない(民間だと待遇が大幅に下がる子会社へ出向させられたり退職に追い込まれたりする)

医師の場合は、凄いヤブでもそれなりに就職できてしまう(公衆衛生やら老健施設やら)し、そういうところでも給料・手当はそう悪くない
現在、高学力を確実に換金できる最高の職業が医師だ

両者がこういう時代に人気が出るのは理の当然といえる
139エリート街道さん:2014/04/16(水) 16:58:14.32 ID:C6g+X8CY
このままだと日本はヤバいことになるだろうね
東大工学部は就職強いが理系の上位層は医者に行ってしまう

それより酷いのは文系で従来のように東京一が露骨に優遇されていたのは
特権意識の面で望ましくなかったのかもしれないが
それでも早慶でちょっと育ちが良かったり口がうまいやつに就活で簡単に逆転されるようなら
受験生が必死こいて東大目指して勉強しなくなる弊害のほうが大きいと思われる
140エリート街道さん:2014/04/16(水) 19:15:32.42 ID:Bst861v8
キャリコネの調査の平均年収見ると東大と早慶では圧倒的な格差がある。
東大に行く価値は十分すぎるほどある。
141エリート街道さん:2014/04/16(水) 21:36:39.47 ID:BdyeWYD0
東大卒地方公務員の俺に謝れ
142エリート街道さん:2014/04/16(水) 21:58:01.18 ID:AL526ADR
勝ち組とはいえないけど、ほとんどの地方では、Uターンで一番いい就職先は県庁。
143エリート街道さん:2014/04/16(水) 23:19:19.07 ID:6eQRjuN/
>>139
東大卒だけが全てと思い込んでるお前にはそう見えるのかもしれないね
144エリート街道さん:2014/04/17(木) 00:45:38.62 ID:GfkGmBWw
>>142
政令市の方がいいよ。転勤が市内でしかないから。
給料も政令市の方が高いところが多いでしょ。
145エリート街道さん:2014/04/17(木) 00:48:42.60 ID:1tdAsNAs
総務省 地方公務員給与実態調査結果
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/h20_kyuuyo_1.html
第2 統計表I [指定統計調査関係] 一般職関係 第4表〜第8表(PDF)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf

第8表団体区分別,会計別,職種別,学歴別,経験年数別職員数及び平均年間給与【全学歴】

             全自治体 都道府県 指定都市   市   町村   特別区
       5年未満  372万   360万    406万   376万  332万   408万
5年以上10年未満   433万   429万    485万   433万  391万   474万
10年以上15年未満  523万   531万    587万   522万  469万   579万
15年以上20年未満  613万   632万    681万   605万  539万   667万
20年以上25年未満  708万   730万    785万   695万  622万   756万
25年以上30年未満  779万   790万    866万   772万  702万   839万
30年以上35年未満  822万   833万    913万   814万  741万   882万
35年以上        843万   861万    933万   843万  775万   899万
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計           681万   693万    752万   671万  614万   760万
平均勤続年数     22.8年   22.7年   22.8年   22.7年  23.1年   24.4年

【大卒のみ】
             全自治体 都道府県 指定都市   市    町村   特別区
25年以上30年未満  822万   823万    922万   812万  746万   900万
30年以上35年未満  874万   872万    968万   866万  790万   957万
35年以上        930万   916万   【1001万】  926万  835万   【982万】
146エリート街道さん:2014/04/17(木) 00:50:25.73 ID:1tdAsNAs
総務省 地方公務員給与実態調査結果
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf

                    平均年収     職員数  
警察職       都道府県  799万円  18万7313人  警察職全平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高等学校教育職 全自治体  772万円  15万6465人  高等学校教育職全平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    特別区    760万円   2万4945人
一般行政職    指定都市  752万円   5万6852人  政令市
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小中学校教育職 都道府県  747万円  49万2486人  小中学校教育職全平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    都道府県  693万円  19万3447人  県庁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    全自治体  681万円  63万8700人   一般行政職全平均←一般的な地方公務員の年収
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    市       671万円  27万0902人
一般行政職    事務組合等 653万円   1万1860人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    町村     614万円   7万9694人
147エリート街道さん:2014/04/17(木) 07:43:52.67 ID:y0cVzVK3
東大なら最低でもみずほへの就職は保障されたと言われていたけれど
それなら地上の方がいいぐらいになっちゃったな
148エリート街道さん:2014/04/17(木) 09:18:58.30 ID:ekIxomEG
昔は東大から都銀上位行に進めば最終的に本店でそれなりの地位で定年を迎えられたからな
ほとんどの人間が
149エリート街道さん:2014/04/17(木) 11:59:25.12 ID:1tdAsNAs
東大法学部の銀行離れ 

           (赤メガ 青メガ 緑メガ りそな 新生)
1990年 98名 ( 37  32   17   1   11 )
1991年 89名 ( 28  32   18   0   11 )
1992年 72名 ( 27  35    6   0    4 )  
1993年 75名 ( 25  27   11   3    9 )
1995年 74名 ( 29  26   10   3    6 )
1997年 66名 ( 21  24   10   5    6 )
1999年 43名 ( 16  15   11   0    1 )
2001年 34名 ( 10  15    7   2    0 ) 
2003年 26名 (  8   7    8   2    1 )
2005年 22名 (  4  10    8   0    0 )
2007年 28名 (  6  13    8   0    1 )
2008年 31名 ( 14  13    4   0    0 )
2009年  6名 (  2   4    0   0    0 )
2010年 17名 ( 10   2    4   0    1 )
2011年 12名 (  8   0    2   2    0 )
2012年 17名 ( 10   1    5   1    0 )
2013年 13名 (  5   3    4   1    0 ) 

赤メガ:三菱東京UFJ=東京銀行、三菱銀行、三和銀行、東海銀行
青メガ:みずほFG  =日本興業銀行、第一勧業銀行、富士銀行
緑メガ:三井住友銀行=さくら銀行 住友銀行
りそな:あさひ銀行 大和銀行
新生 :日本長期信用銀行
150エリート街道さん:2014/04/17(木) 12:00:17.18 ID:1tdAsNAs
みずほ銀行の[総合職(基幹職)]採用数と東大法就職者数

      東大法 みずほ総合職
1990年 32名 1188名(富士450 勧銀575 興銀163)
1991年 32名 1230名(富士560 勧銀480 興銀190)
1992年 35名 1100名(富士475 勧銀495 興銀130)

2007年 13名 1100名

2011年  0名  605名
2012年  1名  645名
2013年  3名  565名
151エリート街道さん:2014/04/17(木) 13:15:54.57 ID:ekIxomEG
富士銀と興銀なんて東大優遇銀行そのものだったのにねえ
当の東大生から見向きもされなくなりつつあると
152エリート街道さん:2014/04/17(木) 13:51:03.90 ID:y0cVzVK3
若手行員が見た銀行内部事情 という本のイメージだからじゃない
153エリート街道さん:2014/04/17(木) 13:57:11.02 ID:GfkGmBWw
>>150

これマジ?
154エリート街道さん:2014/04/17(木) 19:42:19.01 ID:OND/66fg
トンキン海上も東大が殆ど行かなくなったな
で増えたのが地方公務員

まあメガバンや地公なんてどっちも東大からじゃ負けだと思うが
今まではメガバンの方がまだ体面が保てるって風潮あったけど
それもなくなってきたってことか
155エリート街道さん:2014/04/17(木) 21:01:13.87 ID:3zhnRCu7
>>144
市だとナマポとかのキチガイに対応しないといけない
都道府県はそれがない
156エリート街道さん:2014/04/17(木) 21:23:52.51 ID:b5XSbWkc
東大から地方公務員がとうとう年100人超えだっけ

http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/ninnkyuu/kyuuyokettei.htm
これは都行政職だけどモデル年収が
35歳で6219000円
50歳で12300000円
昇進生き残りその他諸々考えても悪い選択肢じゃないな
157エリート街道さん:2014/04/17(木) 23:08:19.35 ID:bWqItp9j
政令市といっても所詮市だからな。
市民相手の仕事が県庁よりはるかに多い。
まあ、横浜、名古屋、大阪、神戸、札幌、仙台、福岡なら市を選択してもいいけど、
俺だったら県庁選ぶな。
158エリート街道さん:2014/04/17(木) 23:35:57.75 ID:2lcEz+Ro
「どっちがいいか」より「この先どっちがましか」という観点で選ぶようになった。
だから銀行が少なくなり、公務員が増えた。
159エリート街道さん:2014/04/18(金) 02:09:37.10 ID:dOegQndn
>>157
静岡県の場合、浜松・静岡が抜けたので、県の管轄は糞田舎しか残ってない。
しかも静岡は横に長く、伊豆に飛ばされたら何もないからね。
静岡市の倍率はうなぎ登りなのに、県庁の倍率は低迷。

って、熊本とか新潟市のやつも同じようなこといってたな。
160エリート街道さん:2014/04/18(金) 02:15:35.51 ID:zjGLfCT3
横浜と神奈川は両方それなりに高学歴だな
161エリート街道さん:2014/04/18(金) 02:15:50.67 ID:dOegQndn
>>156
部長はなかなかなれない。
課長あたりで年収1000万が御の字だろ。

結婚しなければ、男なら相当な贅沢できるぞ。
162エリート街道さん:2014/04/18(金) 02:16:36.58 ID:zjGLfCT3
結婚するなら二馬力前提なんだろ
163エリート街道さん:2014/04/18(金) 05:39:37.17 ID:F2Y72PUl
>>150
東大法経済から都銀だと、「就職失敗した奴」っていうイメージ

>>157
そう。都道府県庁だとある程度の割合で企画政策に関われるけど、
政令市だと、福祉関係や市民対応の現場、デスクワークでも事務処理の比重が高い。

>>161
地方公務員は二馬力が可能な職場。
女でも、子育てしながら出世、が可能。
就職後職場結婚して二馬力が最強。
164エリート街道さん:2014/04/18(金) 09:14:18.27 ID:ZPsvxIOe
昔は東大経済学部から三菱銀行富士銀行あたりに行けば「そこそこ」だと見なされてはいた
今だと3大メガは「東大まで出てなにもわざわざメガバンなんて行かなくてもよかろうに」と見られる
一部の職種を除いては
165エリート街道さん:2014/04/18(金) 14:34:01.90 ID:dOegQndn
>>163
夫:課長:年収1000万
妻:課長補佐:年収700万

でも、世帯年収1700万円か。最強だなw

下手にメガバンで専業主婦、
50歳で子会社にまわされるなら公務員の方が勝ちだな。
166エリート街道さん:2014/04/18(金) 15:44:37.31 ID:zjGLfCT3
優秀で日系金融狙いの場合日銀DBJJBCI東証といったところに集まる
元々国一司法組だったがコケて浪人留年で後がなくなっても取ってくれるからということでメガ行く
ただその後東大卒のポテンシャルをもって何かもう一勝負するだろう
それがないタイプの場合地方公務員になる
まあ東大なんて全体から見れば極一部の例外的な世界の話だが
167エリート街道さん:2014/04/18(金) 21:29:13.32 ID:i9zn+zon
>静岡市の倍率はうなぎ登りなのに、県庁の倍率は低迷。

でも就職者の学歴は県庁は旧帝中心だが、政令市は日大クラスが多い。
168エリート街道さん:2014/04/18(金) 21:33:50.73 ID:UhPMkLJV
>>165
世帯年収1700万で最強とかw
余程貧乏人の出なんだな(笑)
169エリート街道さん:2014/04/19(土) 06:29:37.25 ID:gYkxXcUg
>>168
東大卒でそこそこ高給とされる商社・広告代理店(電博)あたりでも、だいたいそんなもんだよ。
170エリート街道さん:2014/04/19(土) 14:07:21.20 ID:DRuufZ+h
子どもがいる世帯の平均が781万円。そもそも貧乏人は結婚しないからね。
世帯年収が、1700万円なんて上位2.2%。一般的には最強のカテゴリ。

外資系は給与高いが、手当・退職金なし。
一方、日本企業は給与外所得が充実してる。
171エリート街道さん:2014/04/19(土) 14:10:37.43 ID:yBsURz+W
「最強」とかいう言葉を安易に使うところが、地方公務員の頭の悪さ、貧乏ぶりを現してるな。
172エリート街道さん:2014/04/19(土) 14:17:22.16 ID:yBsURz+W
大体な「最強」とかドラクエとかファイファンやってんじゃねえんだぞ。
市民の靴をなめる地方公務員なんだからゲーム感覚ではなくもっと悲壮感を出して
奉仕してもらわなきゃ困るんだよ。
高所得者から税金ばかり取りやがって。
173エリート街道さん:2014/04/19(土) 15:44:39.93 ID:RI9RIZIE
世帯所得1700万円を貧乏というやつは、成金か、貧乏くらいなものだろう。
174エリート街道さん:2014/04/19(土) 15:51:05.31 ID:TgPpCUeG
>>171
>>172
ごもっとも。
このスレ見てると、痴呆公務員は貧乏な上に頭も悪いと来てて救い難いなと思った。
175エリート街道さん:2014/04/19(土) 17:54:02.64 ID:gYkxXcUg
多分、>>168は、>>170

>子どもがいる世帯の平均が781万円。そもそも貧乏人は結婚しないからね。
>世帯年収が、1700万円なんて上位2.2%。一般的には最強のカテゴリ。

みたいな簡単な算数が理解できない、軽度または中度の知的障害なんじゃないかな。
176エリート街道さん:2014/04/19(土) 18:43:23.18 ID:iD+NvxE+
二馬力前提に話をすり替えなきゃいけないのが地公の限界。
177エリート街道さん:2014/04/19(土) 19:40:10.90 ID:gYkxXcUg
エントリコストの低さを考えてみ。
178エリート街道さん:2014/04/19(土) 20:14:07.93 ID:30Auoat7
地方公務員なんて最高の地位だぞ。一番理想。
自分の時間たくさん。やりがいあり。高給。安定。身分保障。
ここの上の方見てると、ほんとのこと知らん奴多すぎ。
179エリート街道さん:2014/04/19(土) 20:58:06.41 ID:NohRJNq/
で、>>178自身は地方公務員なわけ?
180エリート街道さん:2014/04/19(土) 21:10:12.31 ID:TwfoIqxq
というか上にも書かれているけど、それがいいか悪いか別として、時代が変わって大学名だけで就職が決まらなくなってしまった
東大でも成績とかでなく面接で機転が利かないと商社とか銀行落ちるしね
かといって無名な所に行くわけにもいかないから勉強で逃げ切れる地方公務員に押し寄せてるんだろ
181エリート街道さん:2014/04/19(土) 21:15:31.82 ID:kyf4G7d5
地方公務員は
異動が頻繁(その度に勉強)+何をさせられるかわからん
のであんまりお薦めしない。

地方公務員になる位なら、東京の中小企業の方が良いよ
(キャリアアップ…転職…の夢がある)。
182エリート街道さん:2014/04/19(土) 21:30:17.63 ID:30Auoat7
自分は国家公務員ですが、地方公務員をうらやむ人はとても多いです。
真の勝ち組だとよく言われます。キャリアの先輩がそう言ってますから。
特に東京都職員は羨望の眼差し。
183エリート街道さん:2014/04/19(土) 21:31:24.76 ID:745xSuiI
学歴板的価値観が、
・安定志向はクソ、人生は向上とチャレンジ
・創造する仕事>>維持する仕事
という感じだから。
自分はそういう価値観は嫌いだが。
184エリート街道さん:2014/04/19(土) 21:38:07.59 ID:kyf4G7d5
地方公務員(ていうか公務員全般か)は

規則屋(手続き屋)

だよ。

そういうのが好きかどうかをまずは考えてみると良いと思う。
185エリート街道さん:2014/04/19(土) 22:14:47.45 ID:RI9RIZIE
都庁はいいよな。
若いうちは給料安くて冷や飯食わされてる気分かもしれんが、
リストラさえる心配がないから、中高年以降は最高じゃないか。
186エリート街道さん:2014/04/19(土) 22:29:40.88 ID:H5LHndFr
若い頃なら大手民間だろうさ。
役員への夢、高年収の夢、キャリアアップの夢があるから。
でも、勝負があらかたつく30後半からは公務員側の強烈なカウンター。
8割方の民間組はリストラ、出向、減給、単身赴任で苦しむのを横目に公務員は横をのんびり抜き去っていく。
187エリート街道さん:2014/04/19(土) 22:39:31.44 ID:7G9q1jAB
公務員なら55ぐらいまで月給が上がり続けるんだろ
中小企業なんか勝負にならねえよ
ベンチャーなんかゴミだろ。
大企業ですら追い出し部屋つくって必死にリストラしてるのに。
188エリート街道さん:2014/04/19(土) 22:54:08.12 ID:kyf4G7d5
公務員はもし合わなくても潰しが全く利かないよ。
異動もそんなに急にはできない。民間企業の様な柔軟な対応ができない。
うつ病自殺とか結構多いんじゃないかな。

経済性というある意味合理的な基準で動く民間の方が良いと思う。
役所は建前で動く。実態が合ってなくてもかまわない。
運が悪いと役所の方がキツイと思う。
189エリート街道さん:2014/04/19(土) 23:28:31.90 ID:RB9erzcs
>>177
ん?二馬力という条件を付けないと一流企業に対抗できない時点でどんだけ弱小なんだよって話。
それを言ったら一流企業で夫婦共働きが最強って話にしかならない。
(最近じゃ企業内保育園とか、人事上の配慮とか、女性をやめさせない施策が充実してきているしね)

>>180
まさにそれ

>>186
地公で30代後半って、対大手メーカーなら1.5倍、対大手商社なら2倍の収入格差になるけど、
"強烈なカウンター"ってかわいいな。北朝鮮の無慈悲な鉄槌みたいwww
190エリート街道さん:2014/04/19(土) 23:44:24.00 ID:leXrK/w9
大手のメーカー(特に自動車、素材、重厚長大系)だと、社風が公務員的だけど給料や福利厚生は
地公より上だからなかなかいいよ。地方に大規模な生産拠点があれば、地元でのステータスも地公よりだいぶ上な場合が多いしね。
(まさにうちの会社の九州にある某事業所がそれ)
191エリート街道さん:2014/04/20(日) 08:03:21.38 ID:VVJBz00g
>>182
>特に東京都職員は羨望の眼差し。

東大法経済でも女子学生だと、優秀層の国1蹴り都庁、国1受けずに都庁、は決して珍しくない。
まぁ、高給かつ、結婚・出産後のキャリアパスを自分で描きやすい(転職・勤務時間制限も容易)法曹、金融(外資等専門性のつきやすいところ)に行ったり、
福利厚生・育児支援の充実している大手メーカーに行くことの方がおおいけどね。
192エリート街道さん:2014/04/20(日) 08:04:27.06 ID:VVJBz00g
>>183
>学歴板的価値観が、
>・安定志向はクソ、人生は向上とチャレンジ
>・創造する仕事>>維持する仕事
>という感じだから。

ニートやフリーターや、それの予備軍的なモラトリアム学生がこういうことをほざいているのが学歴板クオリティ。
193エリート街道さん:2014/04/20(日) 08:15:54.37 ID:VVJBz00g
インフラ系大企業 → 同分野のコンサル(中小企業) → 経験者採用で地方公務員
だが、

・民間企業では「建前」に過ぎない、職員の「人権」が、本当に保障されている
・(上とも関連するが)出世しない、できなくても大きな顔をしていられる
・目標に対する成果、を追及されない

業務自体はそれほど楽ではない(感情労働が多いうえにクレーマーに対する「逃げ場」が無い)が、上述の理由で就業環境は本当に良い。
精神的にはものすごくラク。

>>184
本質的にはそうだが、激しく分野による。
意外に現場に裁量があるのが地方自治体。

>>185
前々のインフラ企業にも居たが、「出世をあきらめた中高年(解雇リスク無し)」は、日本社会、いや人類の中の勝ち組。

>>186
大手メーカーにも意外にその手のリスクがあるみたいだね。

>>187
自治体にもよるが、うちは昇進しないと、もう10年ぐらい早く頭打ちになる。

>>188
人事に関して、個々人の事情にはそれなりに配慮してくれたりはする。
(特に家庭の事情)

>>190
その通りだけど、「公務員的」と言われる会社にすらない、公務員特有のラクさがあるんだよね。
あらゆる自動車メーカーより「公務員的」と言われる(給料は公務員の2倍弱)会社に居たことがあるからわかる。
194エリート街道さん:2014/04/20(日) 08:32:05.11 ID:kjX8bvX4
東大早慶から地方公務員(都庁含む)は負け組だからな
覚えておけよ
195エリート街道さん:2014/04/20(日) 09:44:53.32 ID:4Wf2gvgc
>>193
その公務員特有の楽さの代償が40歳700万という(一流企業からすると)圧倒的薄給でしょ。
申し訳ないけど所詮地公。身の程は弁えた方がよいかと。
196エリート街道さん:2014/04/20(日) 09:55:39.16 ID:6pY+UHve
ID:VVJBz00g

日曜の朝から3連投で痴呆公務員の宣伝しないと自分を保てないって哀れだな・・
プライド捨てたつもりでも、痴公であるが故どこか劣等感を持ってるんだろう。
197エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:02:22.98 ID:VVJBz00g
>>194
君が早慶あたりの学生だったら、その認識は10年後の貴方を不幸にすると思うよ。

>>195
給料の安さは覚悟の上。

>身の程
地方公務員が、「社会的地位」の文脈で恐縮しなければならない場面って、かなり限られてるんだが(特に地方)・・・
>>195さんは社会人経験の無い方かな?

>>196
地方公務員になったことに劣等感を抱くほど、「一流企業のサラリーマン」ってアイデンティティの面で、恵まれた存在では無いよ。
198エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:07:07.10 ID:6pY+UHve
>>197
ん?とっくに社会人だけどw
ほらほら、そうやって気に入らないレスに必死に噛み付いてる時点で劣等感丸出しなんだよww
199エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:12:07.08 ID:wNVixJu/
地元に大企業が無けりゃ、社会的地位では一番だろうね。
俺の地元は長崎だけど、あそこじゃ逆に「三菱の方、県庁の人、市役所のモン」って言われてるけど。
ひとたび目の前に一流企業が現れればそんなもん。
200エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:12:33.84 ID:VVJBz00g
>>198
貴方も、>>197のレスが気に入らないからこそ、必死に噛み付いてるんだよね?

自己紹介、本当にお疲れさまです。

頑張ってね。
人生きっと、いいことあるよ。
201エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:13:06.60 ID:wNVixJu/
>>200
捨て台詞カッコ悪い
202エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:16:45.90 ID:ncrhdNOE
>>199
愛知なんかはその最たるもの。
上の方に位置する企業は県外の一流大生を多くとるから、名大生は地公に流れるけどw
http://jobranking.sakura.ne.jp/local/nagoya.html

SSS 東海旅客鉄道(総合職)
SS  トヨタ自動車、東海テレビ、CBC、※三菱重工(名航、名誘)
S   デンソー、中部電力、豊田通商 、中京テレビ、中日新聞社、

AAA 豊田自動織機、メーテレ、愛知県庁、名古屋市役所 ※三菱電機(名古屋、稲沢)、
AA  日本ガイシ、NEXCO中日本、テレビ愛知、
A    アイシン精機、カゴメ、東邦ガス、名古屋鉄道 、岡谷鋼機、※三菱重工(冷熱)
203エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:22:04.32 ID:9eJROc63
ID:VVJBz00g

こいつ痴呆公務員の小物っぷりが見事に体現されてて笑える。
小銭稼いで満足してる貧乏公務員乙(笑)
204エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:23:26.34 ID:VVJBz00g
>>202
愛知県、中京圏全体ではたぶんそうなんだろうけど、
世の中には、「公務員絶対主義」的な家庭や、そういう家庭で構成されるコミュニティがあって、その中では、

県庁市役所 >トヨタ

なんだよね。

もちろん、そういうコミュニティの中では、

国総 >>>>>> 県庁市役所

なわけだが。
205エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:24:22.11 ID:1AzLRLHu
>>200
火病お疲れ様ですw
206エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:25:05.85 ID:sDWkZbJz
東大と早慶をいっしょにするな。
私大専願の早慶なんて旧帝からも見下されているだろ。

早慶は学生数の多いから、優良企業への就職者が多く見えるが
下半分の就職など見られたものじゃないぞ。
207エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:31:11.12 ID:vWnRhbbe
>>202
中日新聞がSとか なんの冗談?
208エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:35:50.17 ID:uvZhQ7rD
自分は公務員ですが、みんな公務員を選んで正解だったと言ってる。
公務員批判は、下々の妬みだと考えてる。
公務員は、みんなピラミッド構造が頭の中にある。
上部を占める小数=役人と下の大半を占める民。
209エリート街道さん:2014/04/20(日) 10:43:44.19 ID:AfCApJ0I
>>204

詭弁のガイドライン

2.ごくまれな反例をとりあげる
210エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:04:33.98 ID:bG8PxZmu
>>209
いや、全然そう思わないが…
なんで?
211エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:06:38.86 ID:AfCApJ0I
>>210
それはお前が池沼だからだよw
212エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:08:20.08 ID:SvHQdLGN
>>210
ワロタw
お前マジで脳に異常あるよ。
213エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:08:40.01 ID:bG8PxZmu
>>211

なんかもう子供みたいな返しになってるね。
214エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:10:34.46 ID:aRWywUEG
公務員は良くも悪くも平均だよ。
215エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:11:14.98 ID:bG8PxZmu
そもそも、こういうスレをわざわざ立ててる時点で必死だよね。
216エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:12:56.49 ID:SvHQdLGN
>>215
図星だから必死に噛み付いてるんだよね
まあ痴呆国立に痴呆公務員、考えてみりゃお似合いかw
217エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:16:23.29 ID:bG8PxZmu
自分は、父親から兄妹・親類までみんな大手企業だったんだけど、
親父からは「民間はやめとけ。クズだ。お前は公務員になれ」と幼いころから言われ続け、
大学生になってからは、兄妹、親戚からも相変わらず同様に言われ続けてきたから
たしかに洗脳されてるかも。
でも、周囲の人間がみんな「公務員が一番だ」と言っていたことは事実です。
ちなみにそんな親父は、大手企業の中でもかなり出世した方です。
218エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:18:48.14 ID:bG8PxZmu
なんか反応が幼稚になってきたよ。もうちょっと頭使ってくださいな。
上の方見ると、ほんと、現実知らずが多すぎて気の毒に思えるよ。
さすが低偏差値の民間だなって思った。
なんか好きだわ。ここ。優越感に浸れる。
219エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:27:54.13 ID:GOVP+R7E
生命保険だの銀行の営業やってみ。どんどん辞めてく。
老人を騙して契約。損が出れば、客から罵声浴びせられる。下手すりゃ裁判沙汰。
ほとんどは出世できないから、子会社にまわされて年収ダウンが関の山。

女子はメガバン系の信託銀行でも年収400〜500万円以上は上がらない。
寿退社を前提に採用してるからね。

民間でも、本当に業界、もっと言えば部署、さらにいえば上司による。

いろんな点でローリスクで、ミドルリターンの公務員は良い選択だと思う。
220エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:36:33.42 ID:1ZtCnz5W
>>217
社会不適合者じゃ公務員しかなれないから、そういう言い方で誘導したんだろうな。
いい父親じゃないかww
221エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:37:05.16 ID:bG8PxZmu
そうそう。
そういう民間の理不尽なブラック面、理不尽さを全然理解してないんだよな。
ここの連中。絶対無職だよ。
民間企業は正直、頭じゃないからね。根性と行動力だからね。
こんな匿名の掲示板でキモ屁理屈こねてるような人間が務まるようなとこじゃないんだけどな。
そんな過酷で理不尽な現場を生き抜き、体ボロボロにして、命削って、そう長生きできそうにないオッサンだけがやっと幹部になる世界だよ、民間は。
222エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:37:51.28 ID:te4ArWHq
パナソニック本体にお勤めで鼻高々だった一家が近所にいたけど、去年リストラにあって九州に逃げるように引っ越ししてったわ。
息子が同志社にいて学費が払えなくなってるから自分で借金してまだ残ってるけど、口癖が「民間は信用できないから公務員になる」だからねえ。
223エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:40:57.82 ID:gvvDnnwa
>>218
現実って何?
地公は40歳700万(今後はそれも怪しい)の現実?

>>219
うん、業界や部門による。
だから俺は財閥メーカー事務系にしたよ。
給料・福利・社風・やりがいw、上のレス読んでくると基本的に地公の上位互換って感じだな。
設計はもっと激務。
224エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:44:34.66 ID:gvvDnnwa
>>221
理不尽な思いしたこと一度も無いけど・・?
例えばパワハラ・セクハラは投書窓口に通報→実名公表で懲戒処分。
一流企業はそこら辺かなり気を使ってるんだよね。
ワタミか何かを想定してるのかな?
225エリート街道さん:2014/04/20(日) 11:52:34.50 ID:bG8PxZmu
実名公表以外は公務員も同じだね。
226エリート街道さん:2014/04/20(日) 13:02:37.30 ID:ntG50975
役所はスーパー無能でも退職を強要してこないというのは大きなメリット
227エリート街道さん:2014/04/20(日) 13:27:41.03 ID:TAw21hl7
女性は公務員最強だよな
子供2人いても辞める人いないし
子供が小さく病気のとき文句言われずに特別休暇もらえるし
出世は、独身女性と同等以上だし

育児休業は通常1年半だし(1年プラス年度末)
228エリート街道さん:2014/04/20(日) 13:36:30.11 ID:OG57VZBt
文系なら公務員は勝ち組だよ
東大生も地方公務員を目指す時代だからな
229エリート街道さん:2014/04/20(日) 13:38:46.95 ID:TAw21hl7
第2回21世紀出生児縦断調査(平成22年出生児)の概況
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/shusshoujib/02/dl/01-2.pdf

第1子出産女性の1年半後の就業状況
勤め(常勤)23.4%

公務員の場合、第1子産んだ1年半後は98%が常勤
230エリート街道さん:2014/04/20(日) 13:38:58.46 ID:ZB+bSO7b
732 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 2014/04/20(日) 12:08:36.83 ID:sYUz9rxl
【スレのURL】 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1396392748/l50
【名前欄】
【メール欄】
【本文】↓
接続が一回切れたのでID変わったけど223です。

>>225
具体的に書くと長くなるけど、君らの「上位互換」だね。
231エリート街道さん:2014/04/20(日) 14:19:44.84 ID:aRWywUEG
公務員は良くも悪くも年収は「平均」。
ただ、正規労働者になりにくい世の中なため、「安定」の価値が大きくなっており、
働く人の1/3以上を占める非正規労働者や底辺から、その安定性を妬まれるようになった。
年収だけでいえば、一流企業>地方公務員>国家公務員≒大卒正社員平均
で、年収などお世辞にも高いとは言えない。
232エリート街道さん:2014/04/20(日) 14:22:52.37 ID:TAw21hl7
民間企業で子供産んで働き続けられるところ
少ないぞ
233エリート街道さん:2014/04/20(日) 15:48:02.25 ID:gULX7RDJ
いや非正規底辺は勉強してこなかったんだから公務員とはレベルが違い過ぎて妬む以前に別世界でしょ
むしろそれなりに有名な大学出て微妙な企業しか就職できなかった人から妬まれてる
234エリート街道さん:2014/04/20(日) 16:31:47.12 ID:GOVP+R7E
>>1
キャリア官僚・三大商社・一流外資コンサルクラスが、「地方公務員w」は分かるが、
「大手の有名企業です」ぐらいで、公務員を馬鹿にできると思っているなら凄まじい勘違い。

●地方公務員就職者数(教員除く,院卒含 ,新卒のみ) 
東大105 京大99 阪大162 北大202 東北大237 名古屋大221 一橋49 東工22 神戸214
早稲田437 慶應118 上智75 ICU10 明治323、青学135 立教159 中央437 法政324
関西276 関西学院173 同志社217 立命館380 

旧帝大でも100人以上が地方公務員。
235エリート街道さん:2014/04/20(日) 16:32:03.89 ID:MyiGdISK
民間選んで不満で不満でしょうがないから、公務員が羨ましくて羨ましくてしょうがないから、わざわざこういうスレ立てるんでしょ?
236エリート街道さん:2014/04/20(日) 16:35:32.81 ID:MyiGdISK
「民間選んで」というよりは、「公務員試験受かるだけの頭が無かった」が正解かw
237エリート街道さん:2014/04/20(日) 16:50:33.82 ID:gULX7RDJ
キャリアならまだしも普通の企業で全国転勤とか嫌だろ
238エリート街道さん:2014/04/20(日) 16:56:01.70 ID:aRWywUEG
何度も言うけど公務員の年収は良くも悪くも平均だよ。
特に都市部で務めているノンキャリ国家公務員(=国家公務員の9割以上を占める)は上場企業勤務のリーマンにはかなわないよ。
ただ、学歴もコミュ力も低く、起業する能力も根性も無くて非正規に甘んじている底辺よりはましって程度。
たいしたことない。
あと、大都市圏の都庁県庁や財政基盤のしっかりしている政令市は羨ましいね。
民主党政権下で国家公務員の俸給は8%以上カットされたけど、地方公務員は民主党が支持組織の連合に
配慮して削減しなかったからね。
239エリート街道さん:2014/04/20(日) 16:56:02.21 ID:GOVP+R7E
>>237
国家一般職の転勤が一番酷いよ。ただでさえ給与低いのに引っ越し費用まで掛かって。
補助出るが全然足りないらしいし、宿舎はガチで汚くて住めないレベル。

政令市・特別区なんて狭い範囲で移動だから家も変えるし、
単身赴任もないから人生送るうえではいいよ。

地方公務員は給与は並みだけど、親の相続財産あるなら普通に余裕ある生活。
奨学金借りて大学出てそこそこ良い企業入った奴より生活が楽そう。
要は家に資産があるかどうかですねw
240エリート街道さん:2014/04/20(日) 16:56:42.09 ID:te4ArWHq
精々CORE 30クラスからだろうな。
公務員ごときとデカイ顔できるのはね。
日経225クラスだと公務員未満が大杉て草生えるレベル。
241エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:00:56.65 ID:aRWywUEG
【公務員 国家公務員 平均年収】
国家公務員T種 41.5歳  967万円
裁判所事務官 42.2歳  817万円
国税専門官  39.3歳  739万円
国家公務員U種 42.1歳  628万円

【公務員 上位県庁と政令市  平均年収】 (最新版)
東京都   43.3歳  795万円
京都府   44.8歳  778万円
横浜市   42.8歳  754万円
特別区   41.3歳  732万円
大阪府   44.1歳  727万円
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html     
 
【参考 民間企業と士業 平均年収】
トヨタ自動車      37.8歳 811万円
キヤノン        38.3歳 811万円
全日本空輸(ANA) 38.4歳 799万円
東京電力        40.4歳 759万円
三菱重工業       40.2歳 756万円
JR東日本       42.1歳 688万円
資生堂         41.1歳 622万円
国立大学法人等職員  42.9歳 571万円

上場企業平均      40.2歳 589万円
民間平均       39.5歳 434万円
http://nensyu-labo.com/2nd_koumu.htm
242エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:02:55.16 ID:ntG50975
自分は三井物産と都庁なら都庁を選びたいな
商社って昔は国内取引専門で生きるルートもあったらしいけど今じゃほぼ全員が英語必須・海外勤務必須だそうじゃない
海外に長期赴任なんておぞけがするわ
243エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:08:01.26 ID:GOVP+R7E
>>240
納得。
でも、メガバンは、ソルジャー組はすぐ辞めるじゃん。
メガバンで金融工学やってる連中ならまだしも。

ただ確実にいえるのは、東大で博士までいって非常勤の研究員よりかは、
地方公務員の方が生活はマシということ。学歴と年収は必ずしも相関しない。
244エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:12:29.59 ID:MyiGdISK
商社マンなんて、頭より体力に自信のある奴じゃないと地獄を見るよ。
深夜2時くらいまで取引先の役員と高級クラブで大騒ぎして、
明日朝サンパウロだから、そのまま羽田向かって、飛行機の中で寝て、サンパウロで商談中、「そのままニューデリー行け」とか、もうイジメだよ。
だから、体育会系の学生が優先的に採用されると聞いた。
245エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:14:41.29 ID:TAw21hl7
メガバンはリアル3年3割の世界
246エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:16:04.16 ID:GOVP+R7E
>>242
商社はずっと同じ畑歩むからねぇ。鉄鋼なら恰好良いが、豆とかいったらずっと豆。
東南アジアの畑めぐって汗だくで仕事もザラ。
商社は市場開拓しないといけないから、途上国も飛ばされるから。
まだアジアはいいが、アフリカとかいったら。これ格好良いと思える奴はいいけどさ。

とりあえず、メガバン・証券とかの営業格好良いというやつの気がしれないな。
野◯証券なんて1日100人の名刺を貰ってこいで、出来なきゃみんなの前でつるし上げ。
生き残れるやつはいいが、俺は絶対に無理。

公務員は市民のためになっていいぞ。
247エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:17:11.19 ID:gULX7RDJ
それでも東大法経ならメガなはずなのに地上に流れてるから問題なんだろ
248エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:21:21.62 ID:GOVP+R7E
みずほ銀行の[総合職(基幹職)]採用数と東大法就職者数
      東大法 みずほ総合職
1990年 32名 1188名(富士450 勧銀575 興銀163)
1991年 32名 1230名(富士560 勧銀480 興銀190)
1992年 35名 1100名(富士475 勧銀495 興銀130)

2007年 13名 1100名

2011年  0名  605名
2012年  1名  645名
2013年  3名  565名

減少の仕方が凄まじい。
249エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:21:33.60 ID:MyiGdISK
なんか年収が全てみたいな奴多いね。学生臭がする。

>>239
>国家一般職の転勤が一番酷いよ。ただでさえ給与低いのに引っ越し費用まで掛かって。
>補助出るが全然足りないらしいし、宿舎はガチで汚くて住めないレベル。

事実と違う。 ちゃんと全額出るはずだけど。
「宿舎はガチで汚くて住めないレベル」だけは正しいね。
でも、その分、ちょっと前まで家賃5000円だったからね。それじゃ、国民から批判されるということでちょっと値上げした。
250エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:23:54.59 ID:GOVP+R7E
>>249
そうなん?同期の奴とか先輩から飲み会で聞いたから信憑性は知らん。

とりあえず、同期が遠い実家から通勤してて、宿舎は?って聞いて、
汚くて住めないって言ってたから、宿舎の話は事実だと思う。
251エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:25:18.01 ID:aRWywUEG
>>249
全額は出ない。出せる額の上限は決まっているから。
あと、今の家賃はかつての3倍くらいだぞ。
252エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:29:19.13 ID:GOVP+R7E
>>244
商社は、裸踊りだの、靴ビールだの悪い噂しか機関。

商社総合職の知人はパン食の女子を慰安婦呼ばわりしてるし。

そういうのが楽しいと思えて、パワハラ系にも耐性あるならいいけどさ。
絶対に無理。
253エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:34:29.64 ID:GOVP+R7E
「商社マンは今日も踊る」って漫画読むと商社の実態が分かる。
小田ビンチって東大卒の上場企業の元商社マンの漫画。

取引先からは受・発注のズレを即座に解決しろとの無理難題を、接待では裸踊りを強要される。
ttp://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110404/enn1104041207001-n1.htm
254エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:36:28.74 ID:7mm/4jgY
恥垢ごときが総合商社をdisるとか身の程知らずも甚だしいよね。
東大出でも振るいにかけられる業界だってのに。
退職金たった2000万程度の恥垢なんか文字通り恥垢だろ。
255エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:42:58.26 ID:GOVP+R7E
>>254

学歴板に書き込んでいる時点で、お前さんも総合商社なんかと無縁だろうが。
実際にあった事実を書いているだけ。
靴ビールとかの存在は電通事件の判例にも書かれたように、体育会系の企業ならなくはない。
何を本気になってんだ?
256エリート街道さん:2014/04/20(日) 17:45:36.54 ID:gULX7RDJ
総合商社行けるタイプはリア充高学歴で
真面目だけが取り柄の地方公務員になる層と重ならないだろ
国総は違うが
257エリート街道さん:2014/04/20(日) 19:03:09.15 ID:MyiGdISK
無知を晒すだけなのに、分からないんだな。
258エリート街道さん:2014/04/20(日) 19:05:31.04 ID:TAw21hl7
メガバンはブラック

市役所の方がホワイトで良い
259エリート街道さん:2014/04/20(日) 19:30:06.55 ID:aRWywUEG
総合的にみるとこんなもんでは?(年収・社会的信用度・身分保証(首にならない)・やりがい・自由になる時間・持て度)

A 医師・財閥系総合商社・大手マスメディア(電通・nhk・新聞社など)
B 都庁県庁政令市・国家総合職・優良上場企業・会計士・弁護士
C 一般の地方自治体・その他の上場企業・国家一般職(国税専門官などの全てのノンキャリ公務員も含む)
D その他の上場企業・優良中小企業・警察消防
E ブラック企業・非正規労働者

ちなみにEランクだけで下位36%を占める
260エリート街道さん:2014/04/20(日) 19:34:01.07 ID:aRWywUEG
ちょっと修正

A 医師・財閥系総合商社・大手マスメディア(電通・nhk・新聞社など) 10%
B 都庁県庁政令市・国家総合職・優良上場企業・会計士・弁護士  10%
C 一般の地方自治体・その他の上場企業・国家一般職(国税専門官などの全てのノンキャリ公務員も含む) 15%
D その他の上場企業・優良中小企業・警察消防  15%
E ブラック企業・非正規労働者     ブラック14%+非正規36%=50%
261エリート街道さん:2014/04/20(日) 19:43:39.53 ID:gULX7RDJ
弁護士はひとくくりではなくなった
262エリート街道さん:2014/04/20(日) 19:46:02.14 ID:TAw21hl7
弁護士の半分以上がE
一握りがA
263エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:04:04.42 ID:sDWkZbJz
なんだかんだいっても、国家総合はAでしょう。
県庁政令市はCレベルだけど、
地元に戻って就職したい人から見ればBレベルってところでは。
264エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:05:48.29 ID:MyiGdISK
そりゃ、キミがどう思うと勝手だ。
265エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:10:01.20 ID:g9MtJlJm
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220
266エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:19:45.41 ID:MyiGdISK
いや、だからどう思おうがキミ自由だ。
267エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:30:14.52 ID:0/VF2fDq
>>234
東大卒ってだけで一流企業に行けなくなったから、東大→地公が増えたというのが正しい。
地公が最高なら東大生はみんな地公を目指すよ。

>>241
そこに出ているメーカーは高卒現業込み。
大卒なら40で1000万はほぼ自動的に貰える。
ソースはそこに出ているメーカーの社員の俺w
あらゆる面で地公に負ける要素は無いと思う。
資生堂みたいな低単価BtoC業界はよく知らんが。
268エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:35:53.83 ID:0/VF2fDq
ID:GOVP+R7E ←なんだMARCH卒の地公かよwwwwww


MARCHと埼玉大学ってどっちの方が難しい?

803 :エリート街道さん[]:2014/04/20(日) 08:09:14.75 ID:GOVP+R7E
>>802
MARCHでもそこまでてこづってる奴いないけどね。
理系には負けるけど。
だいたい有名どこに決まってるよ。
269エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:39:30.37 ID:0/VF2fDq
ID:bG8PxZmu ←昼ごろに火病してるこいつも地底液便かww


145 :エリート街道さん[]:2014/04/20(日) 11:49:36.92 ID:bG8PxZmu
宮廷は文句なしに高評価受けるけど、
早慶はどうかな?最近じゃ早稲田なんて、そう評価されないよ。厳しいよ。早稲田卒の後輩が言ってた。
マンモス大学ゆえにピンからキリまでいるからね。特に学部間格差。
採用面接のとき人事は、大学名なんてそっちのけで、その学部、学科、ゼミでどんな勉強をして何を得たかを細かく聞くと。
株投資サークルを結成して、リーダーとしての責任能力を云々」なんて言ったら、次の瞬間「ハイ分かりました。結構です。」だよ。
270エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:43:43.14 ID:gULX7RDJ
昔の就活がこんな感じならそりゃ東大生がわざわざ試験受けたりして地公なったりはしないわな
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2038
271エリート街道さん:2014/04/20(日) 21:48:57.39 ID:sDWkZbJz
いまじゃ明治の奴らから見ても「早稲田?ふーん」ってかんじみたいだしな。
272エリート街道さん:2014/04/21(月) 19:37:31.12 ID:R5KGosgG
公務員や商社ハナクソどもが偉そうに


俺は医者だ



お前らを誤診で〇してやることもできる
273エリート街道さん:2014/04/21(月) 19:39:38.08 ID:jDa3+hgN
何故か早稲田の学生って地方公務員に対して上から目線だよね。

実際地方公務員以上のステータスの仕事に就ける人間なんて、半分もいないのに。
274エリート街道さん:2014/04/21(月) 20:18:21.09 ID:dOrvlddp
金融とかブラックだから
275エリート街道さん:2014/04/21(月) 20:25:11.17 ID:BSzKnJB3
就職に対する自己評価が一番高いのが早稲田の学生だからね。
3年生まではほぼ全員が大手病だから公務員なんて雑魚扱い。
4年になって希望が叶うのは2割。
公務員や準大手に辛くも滑り込むのを含めて4割。
残り6割はこんなはずではと後悔するのが慣例。
276エリート街道さん:2014/04/21(月) 20:42:11.17 ID:0JBIxlzA
恥垢は早稲田コンプかw
情けないのおw
277エリート街道さん:2014/04/21(月) 21:28:43.57 ID:CAsQHMvu
>>273
早稲田って母数考慮しても地方公務員多いだろ
278エリート街道さん:2014/04/21(月) 22:03:47.14 ID:F4pXZFtb
公務員してます!
279エリート街道さん:2014/04/21(月) 22:12:17.00 ID:HmafGjQy
慶大卒が母校を裏切って役所に就職しだしたのが発端
280エリート街道さん:2014/04/21(月) 22:49:10.77 ID:qqXLv7/5
東大、一橋、慶応、成蹊。
公務員とは無縁なイメージの学校からの受験も増えてる。
281エリート街道さん:2014/04/21(月) 22:54:38.47 ID:okE6Qp5G
成蹊とかいう低学歴はいいから
282エリート街道さん:2014/04/21(月) 22:58:35.64 ID:Qp3t6A1h
1991年 現役
第1志望 早稲田法×
第2志望 早稲田商×
第3志望 早稲田教育×
第4志望 明治商-産業経営○
第5志望 同志社経済○
第6志望 同志社商○
第7志望 九大経済○


1992年 一浪
第1志望 早稲田政経政治×
第2志望 早稲田商◎
第3志望 早稲田教育○
第4志望 一橋商○
第5志望 明治商-産業経営○
第6志望 明治経営○
第7志望 同志社商○
第8志望 早稲田社学○

地方出身なので、なんとなく東京へ行きたかった。
明治に進もうかとも考えたが、やっぱり早稲田にいきたくて浪人。
結局、1浪早稲田>1浪一橋>現役九大
今では考えられないかもしれないけど、当時としては、早稲田>一橋は
自分としては納得していた。二次数学やセンター地学に労力を費やすよりは、
英国社に絞ってやってれば、現役でどうにかなってたかもと後悔した。
卒業後は地元の第二地銀へ就職。田舎では、早慶=一橋、地底のような感じ
受験料と交通費、宿泊費がもったいない。
当時は、早稲田>一橋か早稲田≧一橋くらいに思ってたが、今考えると早稲田<一橋か早稲田≦一橋
と考えるべきかも。早慶上智の人気はすごかったから判断を誤ったような・・
でも、田舎ではどっちも同じような評価に思えます.会社には一橋のOBはいないようなのでその点、
早稲田は学部を問わなければ全国どこにでもいます。それがいいのか悪いのか・・
283エリート街道さん:2014/04/21(月) 23:12:54.19 ID:dOrvlddp
>>282 のような捏造は2chではいくらでも書ける

私大バブル全盛期でも一橋入学辞退は30人(3%)
だったのに
284エリート街道さん:2014/04/21(月) 23:25:48.37 ID:PQ99Znfa
一橋で第二地銀とか行くわけ無いだろ
285エリート街道さん:2014/04/21(月) 23:30:55.20 ID:t9HlP+Tw
横国卒業して横浜市役所に就職したが、大学の女の後輩に
「知り合いの高卒で夢を諦めて市役所に就職した人いますよ」
と間接的に就職先をバカにされた。まあ、今は辞めて民間で働いているけど
286エリート街道さん:2014/04/21(月) 23:40:49.40 ID:PQ99Znfa
東大が地方公務員に来るのは他大とは訳が違う
支店長や課長までならなれるのにそれすら捨ててるわけだから
287エリート街道さん:2014/04/21(月) 23:47:19.36 ID:qqXLv7/5
地方公務員・国家一般職・国税・裁判所職員は中の上
288エリート街道さん:2014/04/21(月) 23:50:45.96 ID:rZPwvcmz
横浜市役所良いよね。

昔、横浜市役所の筆記通ったんだけど、面接辞退した事があった。
今思えば勿体無い事をしたな。
289鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/22(火) 00:00:28.35 ID:gPwg6Pe9
公務員給与は人事院勧告がもとになっていますが、
勧告のための元dataが中堅〜大企業の勤務者の年齢職域職種職階別平均。

一見(中堅〜大企業の統計である点を除けば)妥当に見えますが、
リストラ出向等によるdrop out組を除外しての平均なので
身分保障のある公務員にそのまま適用すると、民間企業とは違った頭でっかち型の
年功序列、安全確実な高給体系になるので、そのあたりはどうかと思います。
出向天下り先も基本低給ではないし。

あと地方公務員の場合、国家公務員の給与水準を基準にと言いながら
さらにそれにお手盛りで手当てを乗せるので、その点もいかがかと。
自治体議員と公務員の馴れ合いの結果でしょうね。


以上は調べればわかる話であり事実というか現実なので、それを受容するとして
地位俸給に見合った仕事をしてくれれば良いのじゃないでしょうか。
しっかりやってくれれば「その待遇は当たり前」だから誰も文句言わないので
そこをこそ目指して励んでほしいところです。

擁護する点があるとすれば、対GDP比での日本の公務員人件費は
かなり低い部類にはいるので、マシなほうだと思いますよ。
290エリート街道さん:2014/04/22(火) 09:39:19.74 ID:dW0Ynw5F
弁護士や公認会計士や大手金融、歯科医師や薬剤師に比べると、医師と公務員はその下降具合が比較的マシだな(待遇が下降していることは確かだが)
こういう時代に医師と公務員が人気が出るのは当然といえる
他の業種が猛烈な勢いで崩壊する中、相対的にこの2つが浮き上がっている
291エリート街道さん:2014/04/22(火) 09:48:46.42 ID:gbYJD/R/
東大生は敏感だな
国家一種や邦銀が駄目になると外資へ
先輩がリストラされるのを見たら今度はロースクール
それもハイリスクや思うように稼げないとみるや地方公務員
292エリート街道さん:2014/04/23(水) 00:42:14.31 ID:4eEG4hwB
>>290

法科大学院制度前の弁護士は東大卒なら年収1000万なんてザラだった。

その時期に弁護士になって、いまになって年収300〜500万円とか、
廃業寸前とかまったくもって笑えないからね。

山一證券の倒産だののリスク考えると、やっぱ公務員は悪くない選択。

残業代も加味すりゃ忙しい部署行けばだいぶ稼げるよ。
293エリート街道さん:2014/04/23(水) 00:48:02.57 ID:OQeOqWGj
http://医師の年収.jp/30dai.html
大学病院で働く30代の医師の平均年収は、せいぜい400〜600万円程度です。
大学病院の勤務医の場合は、講師になってやっと平均年収が700万円〜800万円程度です。

民間の病院で働く30代の医師の平均年収は600〜800万円程度で、
30代の後半で年収が1000万円を超えれば良いほうです。
294エリート街道さん:2014/04/23(水) 00:50:34.92 ID:4eEG4hwB
>>293
医師会のデマだろ。
医者増員させたくないから。
295エリート街道さん:2014/04/23(水) 01:10:49.35 ID:M53N+JPv
東大早慶から地方公務員になるやつは恥ずかしくないの?
296エリート街道さん:2014/04/23(水) 01:26:44.23 ID:4eEG4hwB
>>295
東大も100人が地方公務員でしょ。別に珍しくはないんじゃない?

早大の場合は底辺はニートだからね。地方公務員は、堅実ですねって感じ。
ベンチャーだのブラック企業よりマシだろ。

名門企業入るのなんて本当に全体の一部。
297エリート街道さん:2014/04/23(水) 01:29:16.36 ID:5SxYDKg2
>>296
ところで君の就職先はどこなの?
298エリート街道さん:2014/04/23(水) 01:29:43.44 ID:4eEG4hwB
●早大就職先
1位 73人(男41・女32)(株)みずほフィナンシャルグループ
2位 65人(男45・女20)東京都職員T類【公務員】
3位 64人(男43・女21)日本放送協会(NHK)
4位 58人(男29・女29)特別区(東京23区)職員【公務員】
5位 57人(男29・女28) (株)三菱東京UFJ銀行

TOP5のうち2つが公務員。
NHK記者で現場をはいずり回るよりいいと思うんだけどねぇ。
銀行とはいっても窓口で病んで辞めていく人も多いし、
一般職なんて給料も400〜500万で昇給ストップでしょ。
299エリート街道さん:2014/04/23(水) 01:35:52.92 ID:4eEG4hwB
●地方公務員就職者数(教員除く,院卒含 ,新卒のみ) 
東大105 京大99 阪大162 北大202 東北大237 名古屋大221 一橋49 東工22 神戸214
早稲田437 慶應118 上智75 ICU10 明治323、青学135 立教159 中央437 法政324
関西276 関西学院173 同志社217 立命館380 

上記の国立だけで毎年1000人が地方公務員になる。
離職率が3年で5割の業界いって中小転職なんかよりずっといいよ。
って、ブラック証券退職の俺がマジレス。民間から公務員言っても民間の経歴は昇給で0.8倍だから、
新卒で公務員なった人には年収で敵わない。
300エリート街道さん:2014/04/23(水) 06:49:41.65 ID:PhYl2qV/
メガバンはブラック
301エリート街道さん:2014/04/23(水) 07:24:35.54 ID:YiSFlya3
一橋→野村證券→地方公務員とかが多いなら
最初から地方公務員なっとけよって感じだよな
302エリート街道さん:2014/04/23(水) 10:02:22.48 ID:OL4bmOnc
まあ最初のうちは血気盛んに「公務員のように飼い慣らされた生き方より俺は民間高給でバリバリやるぜ」みたいな思いを抱きがちだからねえ
で、実際に民間企業に入って想像以上の厳しさ(激務・ノルマ・上司からの激詰め・逆らえない転勤・有休を取りづらい雰囲気・中高年への冷たさ 等々)を知って、「やっぱり公務員がいいわ。もう疲れたわ。」となる
303エリート街道さん:2014/04/23(水) 12:12:49.05 ID:S2gFlRUA
そして公務員に転職しても状況は大して好転しない>>302であった
304エリート街道さん:2014/04/23(水) 14:36:22.88 ID:4eEG4hwB
>>301
あと、キャリア官僚からの地方公務員も実はいんだよね。
国立医学部卒の厚生官僚で、今年だか去年に特別区転職が出たらしい。
あと、京大卒のキャリア官僚(国交省)から政令市転職も知ってる(実家継ぐためにUターン)。
政令市は権限拡大したが人手不足で、元国家公務員を経験者で採用しまくってる。

>>303
公務員はほぼ年功序列だから、好転も暗転もないよ。
ノルマはなく給与は一律だから。
305エリート街道さん:2014/04/23(水) 15:08:29.28 ID:4eEG4hwB
>>301
野村証券は研修で初日で脱落する人も出る。社歌を一人一人大勢の前で独唱させられる。
ノルマ達成しなければ大声で罵声を浴びせられる。10年で残るのは1〜2割。
中途採用された金融工学の天才みたいな人はいいが、営業はマジできついと思う。

外資系の証券の人との飲み会いったが、
40〜60度あるような酒を深夜2〜3時にガンガン飲んで、
翌日は何食わぬ顔で出勤してた。飲ませられるタイプはきついと思ったわ。
白酒のせいで俺は翌日ダウンしてたってのに。
306エリート街道さん:2014/04/23(水) 21:48:24.18 ID:3msZP7N3
オレも知ってるよ、国家キャリアから県庁に移った人。
中央の出世競争と激務に嫌気がさす人はけっこういるみたい。
307エリート街道さん:2014/04/23(水) 22:19:59.10 ID:hPDZ9zZq
名門企業の社畜より、定時で帰れる地方公務員のほうがある意味勝ち組だと思うけど
308エリート街道さん:2014/04/23(水) 22:27:00.27 ID:WERZVuqI
同期全員が40後半になれば1000万超えるのは
公務員様だけだろ
309エリート街道さん:2014/04/23(水) 22:39:55.21 ID:+GvYA/B5
>>307
地公がみんな毎日定時に帰れるなんて大間違いだし、名門企業がみんな毎日残業漬なのも大間違い。
名門企業は労務管理が厳しいからね。労働協約で残業は上限があるし、PCの起動・シャットダウン時間と勤怠申告時間が照合されたりとチェックも厳しい。
ちなみに残業ゼロは収入面で非常に辛いよ。

>>308
地公で40後半なら現状で800万程度。
今後はそれも怪しいと思うが。
310エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:00:28.67 ID:ZMSeGRQ0
理系は田舎の工場でつまらん
文系はブラック
どうすればいいの
311エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:08:47.35 ID:8RpvUQBt
>>308

こえねえよwww
312エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:35:20.63 ID:KKwFphID
313エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:41:59.42 ID:0nvVQQid
20代と30代前半までは金が大事
30代後半以上は時間が大切になる。結婚して家族が出来て親も介護して…と時間に価値を見出すことになる。
だから大企業やキャリア官僚から地方公務員になる奴が出てくる。まだ少数派だどうが。

あとノンキャリ国家公務員は40代後半で700万円台前半、一番給料が高くなる50代前半でも700万円台後半ですよ。

それと、天下りって言っている人がいるけど、もうないよ。特にノンキャリはね。
再就職のあっせんなら、そこそこの地位で辞めた人にならある。しかし日給8000円×月15日だからねえ…
314エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:44:46.12 ID:SUmv9bpp
>>312
40歳係長で720万強ってのもさることながら、25歳で350万かよww
財閥メーカー社員だけど350万とか23歳(1年目)の時の年収だぞ。25歳の時はそれより+100万円貰った。
315エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:45:43.10 ID:0nvVQQid
公務員の良さってなんだろう?
安定くらいかな。給料もしょぼいしね。
社会的信用度があるって言われるけど、裏を返せば副業禁止、アルバイト禁止、飲酒運転は即懲戒免職だからね。
民間と違っていろいろなモラルを課せられて厳しいよ。
316エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:46:09.98 ID:8RpvUQBt
地方公務員の年収 公務員が給料をさらすスレより

・年齢  38歳
・勤続年数 5年
・試験区分 地方
・勤務地  本庁内
・職種   行政
・役職   ヒラ
・基本給  24万位
・手取り  23万位
・期末手当
・その他手当 額面年収485万

・年齢 40
・勤続年数 18
・試験区分 地上
・勤務地 政令市
・職種 行政
・役職 係長
・年収 575

・年齢:29
・勤続年数:4年
・試験区分:地上
・勤務地:田舎県庁
・職種:技術
・基本給:20万
・年収:380万(扶養込)
317エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:48:50.08 ID:SUmv9bpp
>>313
甘い。現実は30代後半以上こそむしろ金が重要。
ガキの養育費・教育費や人によっては更にローンもある。
その前提に立てば40歳係長で720万円台はきついな。
318エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:49:30.48 ID:9rGQYRw6
東京大学 情報理工学系研究科 2013年修士課程修了

11名 日立製作所
*9名 NTTデータ
*6名 DeNA
*5名 富士通
*4名 キヤノン ソニー NTTコミュ
*3名 Google GREE Yahoo
*2名 コマツ ソニーモバイル パナソニック パナソニックオートモーティブ 富士ゼロックス
    デンソー トヨタ マイクロソフト KDDI NTT NTTドコモ シリコンスタジオ ドワンゴ
    新日鉄住金ソリューションズ バークレイズ証券 三菱UFJモルガンスタンレー証券
    野村証券 第一生命 サイバーエージェント ドリームインキュベータ
*2名 国交省 総務省 富士フイルム IHI 日立建機 NEC シスメックス ファナック 沖電気 
    三菱電機 東京エレクトロン 東芝 日本IBM 日本製線 日立パワーソリューションズ
    富士ゼロックスアドバンストテクノロジー ホンダ 日産自動車 ゼガ SCE タボット
    任天堂 JR西日本 デジタルアリア HOYAサービス NHK NTT西日本 NTT東日本
    popIn インターネットイニシアティブ ソフトバンクモバイル ニッセイ情報テクノロジー
    パナソニックシステムネットワークス フィックスターズ フォルシア ワークスアプリケーションズ
    東芝ソリューション 日立ソリューションズ みずほFG ゆうちょ銀行 三菱UFJ信託銀行
    かんぽ生命 トーア再保険 損保ジャパン 東京海上日動 日新火災 SBCIB コイニー 
    ゴールドマンサックス いずみ学習会 クックパッド セコム リクルートリンクアンドモチベーション
    日立システムズ
319エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:51:10.11 ID:wCGkku6l
>>316
ひどすぎるwwwwwww
320エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:53:38.18 ID:9rGQYRw6
東大法学部 2013卒 全就職先

13名 総務省
11名 財務省
*8名 日本銀行
*6名 警察庁
*5名 JR東海 三井物産 三菱東京UFJ銀行 日本生命
*4名 外務省 経産省 国交省 東京都 防衛省 三菱商事 三井住友銀行
*3名 住友商事 三井不動産 アクセンチュア
*2名 厚労省 文科省 名古屋市 東京大学 富士通 JR東日本 NHK NTTデータ 
    NRI 三井住友信託銀行 アーサーDリトル
*1名 掛川市 宮城県 金融庁 埼玉県 参議院事務局 鹿児島市 新潟県 人事院 静岡県 
    東京税関 内閣府 浜松市 兵庫県 商工中金 農林中金 日本政策投資銀行 日本政策金融公庫
    マルハニチロHD 国際石油開発帝石 LIXIL サントリー 日清製粉 JT 三菱化学
    日産化学 JX日鉱日石 新日鉄住金 三菱マテリアル 森精機製作所 パナソニック
    三菱電機 新神戸電機 日立製作所 富士重工 島津製作所 東邦ガス 日本郵便
    全日空 SPeee ゲームオン ソフトバンク ユビレジ ワークスアプリケーションズ
    共同通信社 新日鉄住金ソリューションズ 東映 伊藤忠商事 丸紅 三菱食品
    オイシックス みずほCP銀行 みずほFG みずほ銀行 りそな銀行 三菱UFJ信託銀行
    シティグループ証券 かんぽ生命 ソニー損保 住友生命 第一生命 イーギャランティ
    GCAサヴァングループ アルファクラブ武蔵野 ウイングル エイエスアール サムライズ
    スプリックス ディーエヌエー デロイトトーマツコンサルティング ビービット
    マッキンゼーアンドカンパニー レイス ローランドベルガー 首都高速道路 医学出版
    角川世書店 博報堂 クマヒラ シンガポール法務省 
321エリート街道さん:2014/04/23(水) 23:59:16.34 ID:9rGQYRw6
東京大学 工学系研究科 2013年修士課程修了

16名 トヨタ自動車
15名 日立製作所
12名 東芝
10名 三菱重工業 三菱電機 東京ガス JR東海 
*9名 パナソニック ファナック 富士通
*8名 旭硝子 新日鉄住金 NTTデータ
*7名 JFEスチール キヤノン ソニー 日本IBM
*6名 川崎重工業 三井物産 三菱商事 DeNA
*5名 国交省 東京都 国際石油開発帝石 清水建設 IHI 小松製作所 ダイキン工業
    デンソー 日産自動車 JR東日本
*4名 経産省 JFEエンジニアリング 大成建設 日揮 東レ 住友化学 
    ブリヂストン 本田技研工業 ニコン 大阪ガス JR九州 三菱総合研究所 
    三菱UFJモルガンスタンレー証券 マッキンゼー・アンド・カンパニー
*3名 特許庁 LIXIL 大林組 鹿島建設 千代田化工 JNC 旭化成 宇部興産
    JX日鉱日石エネルギー 昭和シェル石油 東燃ゼネラル石油 三井海洋開発
    ソニー・コンピュータエンタテイメント 関西電力 中部電力 JR西日本 NTT
    野村総合研究所 三井住友信託銀行 三菱UFJ信託銀行 三井住友海上 
    A.T.カーニー ブーズ・アンド・カンパニー 楽天 
322エリート街道さん:2014/04/24(木) 00:01:30.33 ID:xNVJV6ts
*2名 日本銀行 宇宙航空研究開発機構 日建設計 日本設計 三菱地所設計
    新日鉄エンジニアリング 竹中工務店 帝人 三菱化学 電気化学工業 日立化成
    富士フイルム 古河電気工業 住友電気工業 オリンパスメディカルシステムズ
    クボタ レーション シャープ NEC 村田製作所 スズキ SAMYANG テルモ
    日本郵船 NHK NTTコミュニケーションズ NTT東日本 GREE ソフトバンク 丸紅
    住友商事 三菱東京UFJ銀行 メリルリンチ日本証券 第一生命 アビームコンサルティング
*1名 横浜市 外務省 関東管区警察局 所沢市 神奈川県 石川県 総務省 町田市
    日本政策投資銀行 文科省 モラトゥワ大学 新エネルギー・産業技術総合開発機構
    港湾空港技術研究所 国際協力機構 鉄道運輸・運輸施設整備支授機構
    アサヒビール キッコーマン 日清製粉 花王 東ソー アステラス製薬 ファイザー
    TOTO 日本ガイシ 神戸製鋼 三菱マテリアル インテル キーエンス 全日空 
    日本マイクロソフト NTTドコモ 日本オラクル 毎日放送 三井住友銀行 
    UBSグローバルアセットマネジメント UBS証券 クレディスイス証券 ゴールドマンサックス証券 
    大和証券 東京証券取引所 野村証券 損保ジャパン 日本生命 三井不動産 
    アーサー・D・リトル アクセンチュア デロイトトーマツコンサルティング ドリームインキュベータ 
    ベイカレントコンサルティング べイン・アンド・カンパニー ボストン・コンサルティング・グループ 
    豊田中央研究所 医学書院 朝日新聞社 電通
323エリート街道さん:2014/04/24(木) 00:52:37.45 ID:eVf2CAqI
公務員なるやつなんて学校と家往復してきたような生活で
それが職場と家にかわるだけで行動力がないようなのが多いんだから
そんな使わないんだろ
324エリート街道さん:2014/04/24(木) 01:44:21.07 ID:dh3kNAD8
上智横国経済と明治商では就職先が全然違う。
明治商からイトーヨーカドーとかって勝ち組に入るよね?
明治から二流の金融行くよりいい選択かもしれないし。むしろ小売は学内でも最下位層が大量に行っていた。
小売に行って幹部候補生になるか、金融や商社に行って兵隊になるかという
価値観の相違ってのもあるけど。
325エリート街道さん:2014/04/24(木) 02:02:55.82 ID:dDMVHiJH
>>324
金融商社の兵隊の8〜9割は、前線で討ち死に。

まだ小売業の方がマシかも。
326エリート街道さん:2014/04/24(木) 02:05:11.10 ID:eVf2CAqI
東京一クラスだと頭使うところに行けるだろうに
それでも地方公務員選ぶんだからな
327エリート街道さん:2014/04/24(木) 03:09:36.41 ID:dh3kNAD8
1990年東大文T文U合格者数
tp://www.geocities.jp/uotdata/td1990_0001.jpg

1990年一橋大学合格者数
@浦和(埼玉)32
A桐蔭学園(神奈川)30
B千葉(千葉)24
C国立(東京)22
D東海(愛知)18
E東葛飾(千葉)16
E桐朋(東京)16
G海城(東京)15
H学芸大附(東京)14
H修道(広島)14

1990年早大政経入学者ランキング
@◎早大高等学院(東京)110(政30+経80)
A◎早大本庄高等学院(埼玉)40(14+26)
B◎早稲田実(東京)33(11+22)
C◎海  城(東京)24(6+18)
D 千葉・県立(千葉)22(7+15)
E◎桐蔭学園(神奈川)19(8+11)
F 川  越(埼玉)18(6+12)
G 船橋・県立(千葉)17(7+10)
H 東葛飾 (千葉)15(6+9)
H◎市  川(千葉)15(6+9)
H 湘  南(神奈川)15(4+11)

1994年就職
tp://www.geocities.jp/gakurekidata8/1994s.html
328エリート街道さん:2014/04/24(木) 09:35:34.09 ID:pYnPd/JQ
最近の成績最上位層の強烈な文系→理系シフトの背景には、たとえ東大京大文系でもあまり保護されなくなったということもあると思うわ
昔は東大京大文系のほぼ全員が悪くても本社課長以上になれたが今だと無理だからな
329エリート街道さん:2014/04/24(木) 09:44:30.61 ID:eVf2CAqI
出世もそうだしそれ以前に就職がまず厳しいね
東大法学部の就職状況をみても企業が東大生であればとりたいという風になっていない
就活組のトップ層は日銀やら商社に行くが
国一も司法もダメだった場合に完全に大学からも企業からも放置される
330エリート街道さん:2014/04/24(木) 11:48:30.80 ID:/myAXMcN
でも工学部の就職先も
大半が日立とか三菱重工とか公務員に毛が生えたレベルの給料のとこだし
東大生は金に執着はないんだろうな
まあ金欲しければ外銀や商社行けばいいだけの話で
実際どこの大学と比べても東大理系はそういうところに就職しやすいわけで
331エリート街道さん:2014/04/24(木) 12:05:50.66 ID:iSMzSRs6
日立や重工の平均年収には派遣の年収も含んでるだろ
正社員だけに限れば公務員より普通に上
332エリート街道さん:2014/04/24(木) 12:37:59.49 ID:jrxE4Ck4
何としても日本を代表する超一流メーカー総合職と
「俺らは同レベル」的な話に誘導しようとする
恥垢が多くて笑えるな。
333エリート街道さん:2014/04/24(木) 13:23:37.21 ID:a7Y2uR7z
子供の頃から教育に投資しコツコツ勉強してきた受験勝ち組の目的は、身分が保証され安定した生活が送れる職業に就くことだろ
不安定な時代に地方公務員志向が強まってるのは当然だよ
334エリート街道さん:2014/04/24(木) 13:25:57.27 ID:dDMVHiJH
メーカーの技術系はそんなに給料良くないぞ。
公務員よりはさすがに上だがな。ただ新興国の台頭でメーカーもどうなるか分からん。

メーカーみたいな巨大組織だと、中間管理職から、
子会社に行く人も多いけど、ここでガクッと年収が下がる。
本社残れる優秀な人材はいいかもしれないけどね。
東大・早慶クラス卒で政治力ないなら大人しく公務員が定石。

>>332
君が思っているほど、地方公務員は悪くないし、民間企業も良くないってことだよ。
地方公務員は、大企業の下位互換ぐらい。安定とか考えりゃもうちょっと上かなって感じ。
335エリート街道さん:2014/04/24(木) 13:32:46.31 ID:jrxE4Ck4
>メーカーみたいな巨大組織だと、中間管理職から、
>子会社に行く人も多いけど、ここでガクッと年収が下がる

すぐそうやって下を見るんだよな負け組って。
336エリート街道さん:2014/04/24(木) 13:32:57.87 ID:dDMVHiJH
>>332
君が東大・一工・早慶クラスの大学で、
優秀で周囲からの人望もあるタイプなら民間いけばいい。
そこそこ出世するだろう。

しかし、一部のエリートに憧れて中途半端なくせに民間に特攻し、
前線で討ち死や、飼い殺しにされる人がほっとんどなのも事実なわけ。
そういう大半の人にとって公務員ってのは安定した堅実な職場なわけですよ。

地方公務員を馬鹿に出来るのは、相当優秀なヤリ手か、思い上がりの勘違い君。
2ch学歴板に書き込んでいる時点で、同じ穴の貉。君も後者だろ。

就活で民間で出世〜なんて語ってたやつが、卒業後に続々と公務員に転職だから笑える。
337エリート街道さん:2014/04/24(木) 13:34:38.86 ID:dDMVHiJH
>>335

やっぱ自分を勝ち組と勘違いしている馬鹿だったかw

リア充の勝ち組は、昼間から2ch学歴板を俳諧なんてしませんよww
338エリート街道さん:2014/04/24(木) 13:35:57.85 ID:jrxE4Ck4
「子会社に出向したら」「出世できなかったら」
前提がしょぼすぎる。
自分の安定を望むのは構わないけど、人様の給料が下がるのを喜ぶような奴らが
公務員をやってるようではこの国もおしまいだね。
339エリート街道さん:2014/04/24(木) 13:38:52.98 ID:jrxE4Ck4
恥垢が手を震わせながら「俳諧」しています(笑)
340エリート街道さん:2014/04/24(木) 13:46:28.73 ID:a7Y2uR7z
理系なら医師、文系なら公務員
この傾向が続くんだろうな
国の将来考えると嘆かわしいけどな
341エリート街道さん:2014/04/24(木) 14:03:22.80 ID:eVf2CAqI
弁護士は終わったしな
342エリート街道さん:2014/04/24(木) 14:15:01.59 ID:dDMVHiJH
>>338
何も知らんのだな。前提がショボイって、ほとんどの人はそうなるよ。

地方公務員を馬鹿にして自分が偉いと思いたいのだろうけど、
昼間から2chやってる君のような奴が企業で出世できるわけないだろ。
343エリート街道さん:2014/04/24(木) 14:25:58.05 ID:PV6sprfU
>自分の安定を望むのは構わないけど、人様の給料が下がるのを喜ぶような奴らが
>公務員をやってるようではこの国もおしまいだね。

これ、本当に正論だと思う。
近頃の公務員は、頭が悪くて、妬みやすく意識の低いやつが増えたとつくづく感じる。
ID:dDMVHiJHとか。
344エリート街道さん:2014/04/24(木) 14:33:03.76 ID:dDMVHiJH
>>343
公務員は民間給与をもとに算出されている。
民間給与が下がれば公務員給与も下がる。
なんで民間の給与下落を公務員が喜ぶことはないよ。

>>頭が悪くて、妬みやすく意識の低いやつが増えた
そんなに長くお前さんは公務員をウォッチしてるのかね?
最近は知能分野の問題が増えて昔みたいに暗記じゃ突破できないよ。
頭の良し悪しの定義が分からないが。
345エリート街道さん:2014/04/24(木) 14:39:25.41 ID:PV6sprfU
>>なんで民間の給与下落を公務員が喜ぶことはないよ

詭弁だな。それならば大企業の下位互換などという言葉は
死んでも出てこないはず。

>>そんなに長くお前さんは公務員をウォッチしてるのかね?

俺の祖父が国家一種キャリア、父は某教科書会社の社長。

祖父、父が言うに最近の特に地方公務員は、ベンサムさえ理解してないとこのこと。
346エリート街道さん:2014/04/24(木) 14:51:32.76 ID:dDMVHiJH
>>詭弁だな。それならば大企業の下位互換などという言葉は
>>死んでも出てこないはず。
はぁ?公務員給与は一定規模以上の企業の給与を反映されて決定している。
だいたいその平均給与みると大企業下位と同じ程度じゃないってこと。
何がどう詭弁なのか分からないなぁ。

>>俺の祖父が国家一種キャリア、父は某教科書会社の社長。
>>祖父、父が言うに最近の特に地方公務員は、ベンサムさえ理解してないとこのこと。
ネット上で経歴書いたところで意味ない。詐称なんていくらでもできるから。
ベンサムは高校でも出てくる。高卒の地方公務員は知らないかもね、あと技術職。
大卒行政職なら100%やるよ。J.Sミルと一緒にね。
347エリート街道さん:2014/04/24(木) 14:57:49.51 ID:PV6sprfU
>>ネット上で経歴書いたところで意味ない。詐称なんていくらでもできるから。

ほう、5時間以上も学歴板にかじりついてる地方公務員って詐称じゃなかったら
ある意味日本国の悲劇だよね。

それから、あんたの口の端々からは、大企業で出世した人間への恨みつらみが見え隠れしてるんだよね。
少なくとも俺の祖父と父は地方公務員など人間とは思ってなかったよ。
俺、まだ学生だから2chやりながらでも仕事してるあんたを責められないがねw
348エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:01:45.65 ID:SDhh6QxC
会計検査院は23日、2011年度の地方公務員の特殊勤務手当などに関する実態調査をまとめた。
15道府県と174市町村を調べたところ、給与などと重複する「二重払い」の手当が約36億円あり、
09年に廃止された自宅所有者への住居手当も約125億円に上った。

 国家公務員に認められない手当や特別休暇なども多く、検査院は必要性の検討や制度の見直しなどを求めている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2302X_T20C14A4CR8000/

地方公務員ってこういうことばっかやってるよね。
そろそろ警察、消防以外は民間委託した方が良いと思うんだよね。
349エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:04:46.79 ID:SDhh6QxC
地方公務員がそんなに待遇良くて勝ち組なら、待遇を落としても
応募者は殺到するだろ。

給与水準は20%くらい落とさないとな。詐欺師集団がw
350エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:09:16.99 ID:dDMVHiJH
>>347
有給を知らんのかね?

>>大企業で出世した人間への恨みつらみが見え隠れしてるんだよね。
書いたことはおよそ客観的事実で、2chで自分をエリートと勘違して地方公務員を馬鹿にする輩に反論してんの。

>>少なくとも俺の祖父と父は地方公務員など人間とは思ってなかったよ。
君の祖父と父の人間性が酷い、という事実を示して何がしたいのかな。
社会に出りゃ分かるが、人間性が悪い人は、人間関係でトラブル起こしてやってけないよ。
君の祖父と父の話は、経歴か、「人間とは思ってなかった」の部分か、それとも両方が嘘。

学生なのか。ベンサムとか言い出すから子供っぽいとは思ったが、他の学者の名前知らんのか。
オツムのレベルが知れてるね。
351エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:09:41.53 ID:eVf2CAqI
東京一や早慶上位学部未満の文系なら地方公務員は上の方だと言える
352エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:14:38.93 ID:PV6sprfU
>>350
いいから仕事してくださいよ。
俺の親父園遊会にも出てるけど、退職金一億円しかもらえなかったから
結構苦しいんだよね。天皇陛下と人脈があっても社会は厳しいですな。
それからJ.Sミルがどうしたって?ぷw
353エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:17:20.05 ID:dDMVHiJH
>>352
煽りが低学歴っぽい。
354エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:23:40.69 ID:PV6sprfU
学生相手に捨て台詞がそれですか。。。w
355エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:46:51.21 ID:/myAXMcN
>>331
だから毛が生えたレベルって言ってるだろ
毛が生えたレベルの意味知らなかったか?
それとも生活レベルが変ってしまうくらい収入に差があるとでも思ってんのか
メーカー程度で
356エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:53:14.36 ID:PV6sprfU
>>355
一流メーカーの部長級以上だと、地方公務員とは差がつくよ。
年収2000万以上で確定申告も必要になってくるからね。
これも、親父の大学の同級生情報。
357エリート街道さん:2014/04/24(木) 15:54:42.52 ID:PV6sprfU
あ〜ネック(笑)とかは微妙かもな。
358エリート街道さん:2014/04/24(木) 16:06:37.85 ID:/myAXMcN
まあトップだけで比べれば公務員はそりゃしょぼいと思うよ
一般公務員で一番稼ぐ事務次官でも2000万くらいだし
ただトップで比べるならそこらへんの三流メーカーでも外食でも
何千万って稼ぐ奴いるし結局平均で比べないと意味ないと思うが
359エリート街道さん:2014/04/24(木) 16:19:42.13 ID:/myAXMcN
だからさ金が全てなら大東住宅だか建設だか知らねえけど
そういった三流企業のトップが一番稼げるんだよ
従業員100人も満たない中小企業の技術者が軽く2000万とか
稼いでたりもする
名前だけのメーカーじゃ50代後半で奇跡的に出世しないと
到達できないレベルだが
360エリート街道さん:2014/04/24(木) 16:28:52.58 ID:dDMVHiJH
>>356
>> 一流メーカーの部長級以上
簡単に言うが、これがどれだけすごいことか分かってるのかね、お前さんは。
一流メーカーなんて旧帝早慶が基本で、その中での出世争い。
そんな民間の極一部の超エリートをとって公務員と差がつくと言われましても。
マツダで希望退職1800人募集して、最終的に2200人が応募。ルネサスも殺到し、初日で募集打ち切り。
昇給望めない人が殺到したんだよ。今後、退職金カットとかされるなら早期退職がベター。

>>358
>>ただトップで比べるならそこらへんの三流メーカーでも外食でも
>>何千万って稼ぐ奴いるし結局平均で比べないと意味ないと思うが
メーカー・外食で何千万は、取締役とかのクラスにならないと無理だと思うが。
創業者一族とか。
361エリート街道さん:2014/04/24(木) 16:32:52.75 ID:pYnPd/JQ
東大文系なら東大文系同士で比較した方が良くないか
東大法→都庁1類と東大法→日本生命はどちらがマシかとか
362エリート街道さん:2014/04/24(木) 16:38:21.21 ID:dDMVHiJH
>>361
金融と公務員なら、給料なら圧倒的に日本生命だろ。
3年目でかなり急に昇給するんだってさ。つまり、1,2年目で消える人が多いということ。
高学歴・容姿良くてコミュ力あって、鋼のメンタルと数日は不眠不休で働ける体力あれば日生へどうぞ。
都庁よりも生涯賃金は数千万円高いと思うよ。

問題は途中で体を壊す人が多いのと、メンタルやられて消える人が多いということ。
363エリート街道さん:2014/04/24(木) 16:59:06.60 ID:dDMVHiJH
王将の研修:https://www.youtube.com/watch?v=jpC_kJbS3RQ

金融はこんなのないとか考えるなよ。野村証券は研修の段階できつ過ぎて数人消える。
学歴板の連中じゃ採用されないから心配いらないけど。

学部3年の時にIT企業でインターンしてたら、某有名メーカーの営業がやってきて、
でも向こうの連絡ミスでアポがその日入ってなくて、アポなしでは相手できませんっていったら、
汗かきながら「手ぶらで帰るわけにはいかないんです、名刺交換だけでも、数分で大丈夫ですから」だって。
手ぶらで帰ると上司に殺されるらしい。結局、名刺交換して数分話して帰っていったわ。
どこも最初はこういう営業ですよ。経理とかならこういう体験しなくていいけど、配属先は選べないから。

就職する場合は、よく業界と企業は選ぶことですね。アットホームなところはアットホームみたいだから。
364エリート街道さん:2014/04/24(木) 17:32:21.76 ID:SDhh6QxC
ジム・ロジャーズもはっきりと、日本の公務員は「ただ飯食い」って指摘してるね
こいつらの餌代40兆円を大リストラしないと、永久に日本復活なんてないだろ

http://blog.goo.ne.jp/fleury1929/e/c157be77d61983dc09d1c6e37ce8399e

>政府支出のカットにしても、政府が支出を削れば、これまで政府予算に頼って
>生きてきた人たちが苦しむことになります。しかし、彼らはこれまでさんざん
>フリーランチ(ただ飯)を食べてきた人たちなのですから、それを躊躇する理由は見当たりません。

「週刊現代」2014年3月29日号より
365エリート街道さん:2014/04/24(木) 17:42:46.43 ID:ICaly+27
横国経済と理科大工経営ならどっちがいい?
366エリート街道さん:2014/04/24(木) 18:08:20.03 ID:dDMVHiJH
>>364
深刻に頭に悪い。ロジャーズの話は財政とか貿易の話じゃん。
アベノミクスの政府支出の恩恵受けているのは土建業。
また、TPPなどに反対している医療界などが既得権益。
そういうバラマキや、既得権益保護が日本経済の足かせって話じゃん。

【1000人当たり公務員】
・フランス 95.8人
・イギリス 78.3人
・アメリカ 73.9人
・日本 42.2人
※国防や公営企業の職員なども含む。
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5190.html

他の先進国と比較しても日本の公務員は少ないんだが。
367鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/24(木) 19:02:27.42 ID:tqOwcgXS
>>344
民間給与をもとに算出されているという点に関する疑問は
>>289で示したところにあります。

その中でも勧告をもとにしつつといいながら手当てを盛っていくため
国家公務員よりも地方公務員のほうが俸給が高くなっているのが現状。

だれか総務省の人、
「地方公務員はその地方自治体内の平均給与をもとに俸給を算出せよ」
みたいな通達出してくれませんか。

本来は監視役であるはずの自治体議員の仕事なんですが、
その議員を監視する住民が議員を監視していないというのが現状なのでしょうか。

ということで、みんな地方選挙に行きましょう。


あと、逆側から見ると
公務員給与が下がると、もちろん人的質の低下も見込まれるので
人材確保のためには一定水準の俸給は必要だと思います。
ただ前提としては、
1.人事面(採用含)で公正である
2.俸給に見合った仕事をする(というか、仕事がある)
小さな自治体だとともに難があるのが現状です。
368エリート街道さん:2014/04/24(木) 19:58:59.03 ID:IChOxiOz
369エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:06:02.33 ID:JfYBwCjD
なんか給料のことしか頭にない奴ばかりだね。浅いのう。
無職か学生ってことが分かるね。

民間大企業なんて、毎日地獄の日々なんだぞ。
フィジカル面だけじゃなく、メンタル面でもぼろ雑巾のようになるぞ。
上の方で昼間からここに執着してる奴らのキモカキコ、妄想カキコみるかぎり、
絶対こんな連中に責任ある仕事なんて勤まらねえ。
つか、まずこんな奴らに仕事させねえ。甘く考えすぎ。ウケる。
370エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:12:08.13 ID:e/y95LnL
やりたいことやったもん勝ち
371エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:12:43.12 ID:pYnPd/JQ
地方議員の出身母体が地元土建業・地元農家・地元組合幹部・小型士業(行政書士や社会保険労務士)だからなあ
市職員とはズブズブ
医師や弁護士だとプライドもあるんだろうし実利面の問題もあるのだろうが、市議会議員レベルではまず出馬しない
医師や弁護士が打って出るのは市長選挙レベルからだな
372エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:18:49.11 ID:/myAXMcN
国政も低学歴ばかりだけどな
社会的地位があるのは官僚出身者くらいであとはなんかよく分からん職業の
奴ばかりだぞ
そもそも自民党は低学歴の二世議員ばかり東大卒は露骨に出世街道から
外されてるように感じる
373鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/24(木) 20:26:44.09 ID:tqOwcgXS
>>371
地方議員のレベルの低さについて同意します。
寄付金などでの応援を考えたこともあるのですが、
市町村レベルから都道府県レベルまでkzbkrで困っています。
このうえ地方分権とか本当に勘弁してほしいと思う今日この頃。

首長はともなく、議員より公務員のほうがマシというのは
市町村レベルから国政まで共通する現象なのかもしれません。
374エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:27:09.34 ID:SDhh6QxC
>>366
頭が悪いのはおまえ。
公務員に対する前提条件の精査をせずに「日本は公務員が少ないんですー。」って
大丈夫か?
イギリスは医療公務員が異常に多かったり、鉄道、郵便が国営だったりする。
アメリカも鉄道郵便は国営。

そういう前提もせず議論する奴にロクな脳味噌の奴はいない。

ちなみに>>364は株スレにあったのを貼り付けただけw

公務員に関しては公務員給与総額と税収の関係で見れば十分。
このバランスが悪ければ削減する以外はない。

ほんとおまえは頭が悪いね。親も兄弟もバカだろ?
ほんと乙w
375エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:34:52.85 ID:SDhh6QxC
>>366
>アベノミクスの政府支出の恩恵受けているのは土建業。

 給与が大幅増になった恩恵を忘れる糞公務員w
 業界団体をつくって天下るのも糞公務員w
 
>また、TPPなどに反対している医療界などが既得権益。

 TPPに賛成する時点でおまえの脳味噌がサル並なのがよく分かる。
 よく字が書けたねwおまえはアフラックの回し者かw
376エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:36:10.05 ID:cyfVmSTF
官僚>国会議員
県職>県会議員
市職>市会議員
町職>町会議員


この法則は不変。
市議会議員で一番多い学歴は高卒
377鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/24(木) 20:38:37.80 ID:tqOwcgXS
>>374
給与総額も対GDP比ではまぁまぁ少ない方ですよ

>>376
そうだと思います
でも、各レベルにおいて「政治家」は必要なんです
少しでもまともなのを選びたいところです
378エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:40:49.18 ID:JfYBwCjD
実は、日本は公務員の数が少ないってよく聞きますよね。
379エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:41:26.23 ID:SDhh6QxC
>>374
対GDP比で比べる意味を教えてください。
GDPは民間が活動している領域ですよ。
380エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:42:34.46 ID:rlLQ6JZx
キー局行っても恵まれないのか
テレ東社長、紺野アナは「疲れている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1398327746/
381エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:43:19.12 ID:/myAXMcN
江戸時代に
江戸市中の警官が24人しかいなかったって結構有名な話
382エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:43:43.65 ID:SDhh6QxC
>>378
おまえ>>374を読んだ?
バカなの?日本はJRもJTも郵政も民営化して形だけ少なくしただけだろ。
383エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:46:12.09 ID:dDMVHiJH
>>374
これは反論のつもりなのかな??

鉄道も郵政も民営化した結果、これ以上削減できないまでに日本は公務員の数が少ない。
日本は公務員が先進国と比較して少ない。これは何も間違っていない客観的事実。
米国の鉄道が国営?幹線貨物鉄道は民間、アムトラックも公社のはずだが。
ドヤ顔で書き込む前に目の前の情報通信機器で調べたらどうかな?

>>ちなみに>>364は株スレにあったのを貼り付けただけw
書き込み日時やIDもコピペしないとコピペかどうか判断つかない。
それに、ロジャーズの内容を公務員バッシングととるのは明らかにミスリード。
”バランスが悪ければ”削減するのは分かったが、
で、現在のところ、バランスは悪いのかな?そこが書いていない。

文章が穴だらけ。知能の低さがにじみ出てる。
384エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:52:26.56 ID:JfYBwCjD
ID:SDhh6QxC必死すぎ。
385エリート街道さん:2014/04/24(木) 20:52:51.35 ID:dDMVHiJH
>>375
>>給与が大幅増になった恩恵を忘れる糞公務員w
給与の7%削減期間が終了したからでしょ。
大幅増ではなく、元に戻っただけ。

>>TPPに賛成する時点でおまえの脳味噌がサル並なのがよく分かる。
落ち着いてよく>>366を読めよ。
俺が賛成してんじゃなくてロジャーズがそう主張してるの。

>>382
郵政も鉄道も、株式会社の民間企業です。
386エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:00:06.20 ID:gTsHy9U6
思い込みや決めつけで書いてるID:SDhh6QxCは学生さんかそれとも公務員試験敗残兵か…

妬みや嫉み心で他人を罵倒する文章はその人の性根が現れるね。
387エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:01:40.80 ID:gTsHy9U6
まあ自分たちを勝ち組と思っている公務員は少ないと思うよ。
負け組でないってだけ。
388エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:12:10.20 ID:dDMVHiJH
ID:SDhh6QxCはなんで発狂してたんだ。
精神科いって薬もった方がいいよ。
389エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:13:38.73 ID:SDhh6QxC
>>386
おまえの性格も悪そうだよ?よく言われるだろ?w
ちなみに公務員になろうと思ったことも受けたこともないw
おまえじゃ受からない資格持ってるから妬む必要もないよw

>>383
各国公務員の定義を比較しないで「日本の公務員は少ないんですー」とミスリードするおまえの
頭と根性の悪さを棚に上げてるのは見苦しいよ?
代わりにおまえが>>379の質問に答えろよ。

どこの会社も収入と支出を考えて人員を配置してるのに公務員だけは別と思ってるおまえらみたいな
寄生虫ばっかでこの国はどうなるんだろうね?w

>>385
果たして戻して良かったのかを国家的見地から考えたこと有る?
ないよね?おまえのサイフの中身を考えるだけだろ?卑しい。

>>385
アメリカは郵政職員76万人が国家公務員、鉄道もアムトラック警察の職員は逮捕権あるぞ。公務員だろ。
390エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:18:53.60 ID:SDhh6QxC
>>383
これ。学歴板に公務員スレあったなと思って貼り付けただけだ。サル。

http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/market/1398239564/

4 :名無しさん@お金いっぱい。:2014/04/24(木) 00:53:05.97 ID:7M+Xmro80
ジム・ロジャーズもはっきりと、日本の公務員は「ただ飯食い」って指摘してるね
こいつらの餌代40兆円を大リストラしないと、永久に日本復活なんてないだろ

http://blog.goo.ne.jp/fleury1929/e/c157be77d61983dc09d1c6e37ce8399e

>政府支出のカットにしても、政府が支出を削れば、これまで政府予算に頼って
>生きてきた人たちが苦しむことになります。しかし、彼らはこれまでさんざん
>フリーランチ(ただ飯)を食べてきた人たちなのですから、それを躊躇する理由は見当たりません。

「週刊現代」2014年3月29日号より
391エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:20:17.50 ID:gTsHy9U6
人の意見を批判する前に、お前の間違った意見を訂正するのが先。
392エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:20:23.54 ID:J7CULBV5
昼ごろに俺の勤務先が言及されててワロタww
393エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:24:11.21 ID:SDhh6QxC
ちなみに、俺は国家公務員行政職の給与は今より上げてもいいと思ってるよ。

おまえら頭の悪い地方公務員の給与が高いのがおかしいと指摘してるだけ。

俺はいろんな市役所に行くが、大抵の役所では公務員は電気を消した部屋でマージャンゲームやってるわw
昼に行くと「今、メシ食ってますんで、一時にきてくださいね。」
あほかw息はくさいし、頭は禿げてる。
レベルが低いのが一目瞭然なんで、ほんとどうにかなってくださいねw
394鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/24(木) 21:24:40.06 ID:tqOwcgXS
GDPというのはある年内に創造された国の付加価値の総額なので
それに対して、付加価値創造にたいしては直接寄与しない
(梃子として観察的には寄与しますが)公務員の俸給総額を見れば
その対民間の評価がしやすいので、妥当な評価方法だと考えます。
GDPに対する人件費総額の割合を労働分配率という重要な指標とするのと
同じ方向性を持った見方です。

他の評価の方法としては、納める税金のうち、どの割合が公務員の俸給となるのか
という方法もありますが、公務員のうち現業や企業部門に属する
(つまり自活している部門)の割合や財政の程度
あと実際には半公的な部門(公営企業、公社、それに準ずる法人)等
あととはそれの握っている規制の権力の評価も必要になるので、
困難を極めると思います。というかムリ。
395エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:25:26.19 ID:SDhh6QxC
>>391
その前におまえの間違った生き方と考え方をどうにかしろよ。
396エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:25:46.73 ID:gTsHy9U6
俺、国家公務員行政職だけどね。
給料安いよ。
397エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:28:49.58 ID:J7CULBV5
ID:dDMVHiJH ←自称有給取得中の地公は昼の13時台からぶっ続けかよwww


http://hissi.org/read.php/joke/20140424/ZERNVkhpSkg.html
398エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:29:50.12 ID:dDMVHiJH
>>389
反論が子供丸出し。
各国公務員の定義は、野村総合研究所の調査報告に書いてある。
みたけりゃソースたどってくれ。

>>代わりにおまえが>>379の質問に答えろよ。
なぜ???

>>果たして戻して良かったのかを国家的見地から考えたこと有る?
国家的見地(笑) 財政逼迫してるのは社会保障費が高齢化で増えているからでしょ。
国家公務員は残業代も全額出てないような状態。
そもそも人事院勧告に基づかない給与削減は行うべきではなかった。

>>アムトラック警察の職員は逮捕権あるぞ。公務員だろ。
逮捕権の有無は、公務員の定義とは関係がない。米国は探偵も逮捕権持ってるよ。
民間の探偵も逮捕権あるから公務員なの?意味不明なんだけど。
399エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:33:02.37 ID:dDMVHiJH
>>390

>>貼り付けただけだ
そのデタラメな書き込みの内容の信憑性を判断できずに引用しちゃうって、
やっぱお前がアホってことじゃん。
400鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/24(木) 21:33:14.62 ID:tqOwcgXS
個人的には
いわゆるエリート官僚で酷使されている人(若手)は
それに見合った俸給があっていいんじゃないかと。
で、馬車馬のように全力で一定働いたらさくっとやめて第二の人生を若いうちに。

今のようにキャリアの中終盤以降に給料の穴埋めをするために
無駄な天下り先法人での理事になるよりは、
総合的に税金の無駄が減ると思うのですが。
というか、そのために無駄法人を
さらなる費用を使って維持しているようにしか思えませんので。

でも、
「若手官僚の優雅な生活、一年目で1200万、10年目で2000万」
みたいな追及をされるので、無理なのでしょうが…

以上極端な論です。
401エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:34:15.84 ID:gTsHy9U6
民間人も逮捕権あるけどねw
刑法総論やってりゃあ誰でも知ってることだが。
402エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:37:12.90 ID:JjdHX1LE
キチガイが一匹いることはわかった。
403エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:37:35.61 ID:dDMVHiJH
>>401
現行犯逮捕はでしょ?

アメリカの刑法は知らんからなんともいえん。
州によっても違うだろうし。
404エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:39:33.00 ID:gTsHy9U6
もう天下りはなくなったはずだが。
民間や政治家からのひきがあって少数は言っているだろうけど。
多くは行けないはず。行けるとすれば具体的にどこに行ってる?
大臣・副大臣・政務官×2と国会議員4人でチェックしてる
退職者の名簿は大臣に提出する。
中年以降に賃金カーブが上昇なんてもうない。むしろ、また50以上の高齢者はベースダウンの予定。
405エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:39:36.99 ID:SDhh6QxC
>>394
GDPに対して公務員は直接寄与しないと書きながら、
対民間の評価がしやすいから妥当って意味がわかりません。
もう少し詳しく説明してください。

>公務員のうち現業や企業部門に属する(つまり自活している部門)の割合

調べてませんが、自活してる企業部門って水道局くらいじゃないですかね。
第三セクター、特殊法人などみんな隠れ負債で、とても自活してると言う話ではないと思うんですが?
まあ、それはさておいて、支出に対する収入と言う話においては自活してる部門は収入として反映されるので
そう言った議論は目くらましのように思いますよ?
ですから収入との比較で話をするのは至極当然なんですよ。
406エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:42:09.83 ID:J7CULBV5
>>356
そのメーカー社員として言わせてもらうと、
部長級じゃなくても地公よりはだいぶ上だよ。40歳700万と40歳1000万の差。
上の方のレス見る限り、20代でも100万以上違う。

ちなみにうちの会社のことしか分からんけど、子会社出向とか転籍とかは50台半ばまでほとんどない。
それ以降でも本体に残る人間はかなり多い。

でも仮に子会社に行くことになったとして、20代から数十年間分の年収差数千万円を最後の数年間で地公が取り戻せるとは到底思えんが・・・
407エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:50:19.48 ID:SDhh6QxC
>>400
それは国家公務員の話ね。俺も賛成ですよ。
でもこのスレは恥垢スレでしょ。
408エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:51:56.09 ID:SDhh6QxC
やっぱ恥垢はバカだな。
臭いし。
409エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:52:11.41 ID:pYnPd/JQ
地方公務員と噛み合わせるべきはメーカーではなく金融業やサービス業等の文系職場では?
410エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:54:27.57 ID:SDhh6QxC
地方公務員と比較するのはその地方の中堅企業だろ。
鳥取県なら酒屋の小僧とかw
411エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:55:30.57 ID:J7CULBV5
>>369
毎日地獄の日々ねぇ・・
年末年始は9連休、今度のGWも8連休(28日に有給で11連休って人も多い)だけど
地獄ってことにしとこうかw
412エリート街道さん:2014/04/24(木) 21:57:24.96 ID:J7CULBV5
>>409
メーカーにも文系の職場はいくらでもあるよ。俺は正にそこにいる。
まぁ文系卒社員の割合が多いのは圧倒的に金融や商社だろうがw
413鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/24(木) 21:57:29.63 ID:tqOwcgXS
>>404
ちょっと調べてみました。
確かに少なくなっているようですね。
4-5年前までには管轄下独立行政法人等に赴任している人も多いみたいでしたが。
改善されているとともに純粋な待遇低下については懸念を。

>>405
主として民間による創出(GDP) : それに直接寄与しない公務員人件費
という表現なのですが、これ以上詳しくも易しくも表現できません。

>公務員のうち現業や企業部門に属する(つまり自活している部門)の割合
以下については、難しくて評価できないと結論していますが、それについて
「目くらまし」という印象をもたれるのは、内容を理解されていないとしか思えないのです。
414エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:02:22.15 ID:SDhh6QxC
>>398
>国家的見地(笑) 財政逼迫してるのは社会保障費が高齢化で増えているからでしょ。
国家公務員は残業代も全額出てないような状態。

高齢化は遥か昔から見通せたてたよね?国家運営の責任は政府や官僚にある。
財政逼迫を他人事のように言うところがもはやwwww

残業代・・・民間はもっと酷いよ。少なくとも毎年借金を重ねるような企業に残業代はない。
415エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:08:24.42 ID:VZEIC1Xo
早稲田商と理科大工経営ならどっちがいい?
416エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:09:26.00 ID:SDhh6QxC
>>413
>主として民間による創出(GDP) : それに直接寄与しない公務員人件費

そんなのわかってますよw
だから公務員人件費をGDPで計るのは整合しないって言ってるんですけど?

整合しない対GDP比で各国比較出して日本の公務員給与総額は少ないんですよとか笑えるんですけどw
417エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:10:04.28 ID:SDhh6QxC
>>415
理科大
418エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:11:41.81 ID:pYnPd/JQ
化学工業の事務系職は少数しか採用しないが待遇は非常に良い
しかしそこに行けるのはまさに文系エリート
一橋からの就職者が比較的多いが一橋はそういう「隠れた文系優良職場」を嗅ぎ付けるのに異様に長けている
419エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:12:44.63 ID:SDhh6QxC
地方交付税交付金がないと経営していけないような自治体は破産した方がいいよ。
民間はみんな2000年ころにそうしたんだから。
420鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/04/24(木) 22:21:48.12 ID:tqOwcgXS
公務員が少数で高給取りだろうと、多数で低給であろうと、一定数サボっている人がいようと
一定以上のサービスがあればトータルの費用が少ないほうがいいでしょう。
だから対GDP比で考えるべきであり、「地方公務員の収入」に重点を置くべきではないと思うのです。

一人の納税者としてそう思います。

あとはそのための人材を確保するための質と量のバランス問題です。
感情的には一部無能地方公務員の待遇と(態度)に腹が立つことおは多いですが。
421エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:37:24.72 ID:dDMVHiJH
ID:SDhh6QxC
頭悪そうな書き込み多いと思ったら低学歴スレを出入りしてるぞこいつw
東京12大学を「名門12大学」と書き換えて書き込み。
必死で難関大にこびりついて名門ぶりたい専修・東海・国学院・日大の学生かな?w

●高橋是清(明治学院卒)なら、消費税撤廃で日本救出
38 :エリート街道さん[]:2014/04/24(木) 15:12:45.39 ID:SDhh6QxC
明治学院さん がんばれ^^

●☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆138
125 :エリート街道さん[]:2014/04/24(木) 12:12:48.23 ID:SDhh6QxC
首都圏の難関私大志望者に役立つサイトを
発見したぞ!
(中略)
以上、名だたる名門12大学の案内のポータルサイト。
http://www.zkaiblog.com/jr07/43520
422エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:43:47.15 ID:SDhh6QxC
>>421
で、専修・東海・国学院・日大の学生にうち負かされちゃったの?w
議論には何も参加せずご苦労だなwwwww
423エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:48:22.22 ID:ZnJYU9r9
ここのスレで地公叩いてる連中って、「地公(笑)」じゃなくて「地公(怒)」もしくは「地公(妬)」なんじゃないか?
424エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:49:19.69 ID:Hwno4hqQ
1991年東京海上1000人以上採用してるんのに横国東京外大0っておかしくね?
2000年の氷河期の時でもいるのに
マーチクラスが一番影響受けるんだな
バブル時代は30人以上入ってる
http://web.archive.org/web/20091120201306/http://www.geocities.jp/tarriban/sunday1991.html
http://web.archive.org/web/20090430052342/http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2000.html
2008年は東京海上1000人以上採用してる
http://web.archive.org/web/20090227004450/http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
425エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:53:18.97 ID:SDhh6QxC
>>423
地公じゃないよ。恥垢だよ!

で、嫉妬じゃなくて、問題意識無くエリート風ふかしてるからからかっただけw

だって、恥垢ったら、良い年して、

専修・東海・国学院・日大の学生にうち負かされちゃうんだもんw
426エリート街道さん:2014/04/24(木) 22:55:48.31 ID:dDMVHiJH
>>422
>>425
お前が馬鹿過ぎるから、誰も相手にしてくれなくなったというのが正しい。

専修・東海・国学院・日大、低学歴過ぎだろ。
馬鹿の癖に「国家的見地」とか書き込んでたのか?
身の程と恥を知った方がいいよ。

GDP云々のところも、お前の脳みそが足りなくて理解できてないだけじゃん。
427エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:09:45.71 ID:J7CULBV5
>>423
ごめん、正直な感想として地公風情に負ける要素が無い(´・ω・`)
428エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:10:27.28 ID:SDhh6QxC
>>426
俺もおまえはバカっぽいから相手にしないw
429エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:11:45.53 ID:ZnJYU9r9
>>425
キミが地方公務員に必死になるほど、地方公務員がハイレベルに見えてしまう。
430エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:17:11.13 ID:A4Ct0iTK
>>424
横国は>>418みたいなメーカーの事務職に強いと聞いたことあるけどな
一橋は今は知らんが昔は金融商社一点張りだったが
431エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:21:18.15 ID:J7CULBV5
>>430
横国は多少いるけど、どうだかねぇ。
一橋の方が圧倒的に多い印象。
432エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:24:21.37 ID:A4Ct0iTK
バブルの時代は一橋といえども地味なメーカーにはいきたがらなかったってことでしょ
433エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:25:28.85 ID:SDhh6QxC
>>429
一度だけ相手にしてあげるね。
正直、県庁はあまり行かないからよくわからないところはある。
でも市区町村役場はどれも絶望組織だよ。

まあ、専修・東海・国学院・日大あたりしか人材が集まらないのか
縁故採用ばっかやったからか知らないが、それは酷い。

昼間に市区町村役場の3F以上のフロアを回って見てご覧。
それで地方公務員がハイレベルに見えるなら、それはそれでしょうがないw
434エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:32:03.91 ID:ZnJYU9r9
なぜ、それをわざわざ2chで訴えているの?くやしいからでしょ?
435エリート街道さん:2014/04/24(木) 23:38:27.73 ID:dDMVHiJH
>>433
低学歴の癖になぜ上から目線なんだ、こいつ。

その市役所すらお前じゃ入れなくて妬んでるんだろ。
436エリート街道さん:2014/04/25(金) 00:29:08.90 ID:mVUT3sRE
早稲田と慶応は人気は早稲田だけど就職は慶応の方がよかったんだよね(早稲田政経経済と慶応経済、早稲田商と慶応商の比較で)
塾内カーストか。。。そんなの確かにあったなあ。俺が塾生だったのは30年も前。
俺のいた頃は確かに商学部は馬鹿にされてた。少なくとも、殆どの商学部生は劣等感を持って
たよ。多くは経済学部に対してね。偏差値のこと、就職のこと、コンパでのもて
もて度など、どれをとっても経済にはかなわなかったからね。今でもあるんだろうけど、慶応には転部試験
なんてものがあってね、1年生が終わった時点で特別な試験があって、学部を移れる
んだ。で、俺は迷わず受験し、経済学部にかわった。今でも覚えてるけど、30人の
経済学部転部試験受験者は全員商学部生だった。結構ショックだったよ、やっぱり皆
コンプレックス持ってたんだってね。で、受かったのは俺を含めてたった3人。皆、
クラスではトップだったって言ってたな。でも、そんなにしてまで入った経済学部も
就職の時には一橋や東大には適わなかったよ。卒業生の数が全然違うからね。大体、
どこの会社も学校ごとの人数は決まってるから、同じ学校同士の争いになるんだよ。
そうなると最も不幸なのが早稲田。友達も本当に苦労してた。
437エリート街道さん:2014/04/25(金) 09:21:12.86 ID:zTL6Pwk3
専修・東海・国学院・日大の学生に議論でうち負かされちゃう低能痴呆公務員のたまり場と聞いて。

みなさん、恥ずかしくないですか?
438エリート街道さん:2014/04/25(金) 09:23:18.15 ID:WS/2Ne4q
ガキの喧嘩かw
439エリート街道さん:2014/04/25(金) 09:36:09.42 ID:ONCMWeot
440エリート街道さん:2014/04/25(金) 12:11:47.81 ID:DhP+FiMw
>>290
主人が開業医ですが年収は●千万です
公務員と結婚しなくて良かったです
医療はいざというとき役に立ちますしね
441エリート街道さん:2014/04/25(金) 13:07:09.02 ID:bov/frFH
なるほど医師の次に良いのが公務員ということね
442エリート街道さん:2014/04/25(金) 16:36:26.91 ID:WQ0rvpas
なんか上の方で見たけど、
親父が有名だの、春の園遊会でも天皇陛下と謁見しただの、
そんなこと匿名の広場で書き込んで、恥ずかしくないのかね?
もう妄想を書き込むしか、手段が無いくらい頭がヤバくなったのかな?
自己愛性人格障害か?
面白いから、もう少し続けろ(核爆
443エリート街道さん:2014/04/25(金) 16:47:29.78 ID:3NOsxwzC
日本を代表する一流企業トップともなれば園遊会くらい呼ばれるだろ。
3000〜4000人呼ばれるんだから。
恥垢(笑)はどんなに上に行っても桜を見る会にすら呼ばれないがね。
444エリート街道さん:2014/04/25(金) 16:49:45.71 ID:ONCMWeot
親が〜で友達が〜でwww
445エリート街道さん:2014/04/25(金) 16:52:11.08 ID:3NOsxwzC
親が金持ちなのは今の日本では非常に重要だよ。
親に寄生してるのと国に寄生してるのとどちらがたちが悪いかね〜w
446エリート街道さん:2014/04/25(金) 16:53:45.86 ID:WQ0rvpas
オレなんかノーベル賞とったことあるぞw
447エリート街道さん:2014/04/25(金) 16:56:07.49 ID:3NOsxwzC
>>446
くだらね
園遊会に呼ばれたごときで「信じないぞ」って頑なになるところが
恥垢の限界だよな。
俺の父は桜を見る会にしか呼ばれてないけど。
448エリート街道さん:2014/04/25(金) 17:06:50.17 ID:WQ0rvpas
オレのパパは、バオバブを見る会には呼ばれたよ&#9825;
449エリート街道さん:2014/04/25(金) 19:03:37.81 ID:iEM+mHBB
日経新聞の記事によると15卒も来年も就職戦線が売り手優位とのこと

明治の立ち位置は採用の当落線上が多いので売り手優位になると内定先がぐっと良くなる
ゼミのOBOG名簿を眺めてみるとリーマン前の就職バブルの時は明治からここの内定出るのかと驚くくらい
なおリーマン後は公務員が多くなってた
450エリート街道さん:2014/04/25(金) 19:28:33.07 ID:iEM+mHBB
最近就職いいのか
失われた90〜00年代だったとは!
90年代後半以降では08年頃ってバブル並みに就職よかったらしいな!
451エリート街道さん:2014/04/25(金) 19:31:48.63 ID:iEM+mHBB
マーチクラスが一番影響受けるんだな
バブル時代は東京海上に30人以上入ってる
1991年バブル期の就職
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/1991s.html
1994年バブル期は終わったが氷河期というほどでもない標準期
http://www.geocities.jp/gakurekidata8/1994s.html
2000年氷河期の就職
http://web.archive.org/web/20090430052342/http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2000.html
2002年氷河期の就職
http://web.archive.org/web/20090429220039/http://www.geocities.jp/tarriban/sunday2002.html
2008年は東京海上1000人以上採用してる
http://web.archive.org/web/20090227004450/http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
452エリート街道さん:2014/04/25(金) 19:40:44.74 ID:Sx0xNmFf
都庁公務員になりたい
仕事しないで毎年昇給して50台で1200万ほしい
453エリート街道さん:2014/04/25(金) 20:04:21.00 ID:52/7gJ6s
>>406
メーカーで40で1000万というとトヨタ新日鐵くらいか
まあ素材系でもっと行くところもあるけど
有名どころだとそれくらい
まあその辺なら公務員よりは確実に上だな
それでも名古屋ではトヨタ=名古屋市役所くらいのイメージらしいが
454エリート街道さん:2014/04/25(金) 20:12:05.63 ID:8T3Yui0L
非正規労働者の割合が高くなるとこういうスレも伸びるんだろうな。
455エリート街道さん:2014/04/25(金) 20:32:26.11 ID:SngAlrao
>>452
都庁は昇進厳しいぞ。
部署によっては帰れない。

ホワイト望むなら特別区ね。
456エリート街道さん:2014/04/25(金) 20:55:39.46 ID:QNdNeS2/
メーカなら50歳で800万、55歳で1000万だろ
ただし部長未満止まり(部長になれず退職が来てしまう)だけど
457エリート街道さん:2014/04/25(金) 21:20:23.47 ID:8T3Yui0L
公務員は55歳で昇給打ち止めだから、50代前半も後半も700万円台。
地方は調整級がないからこの学より10%は安い。ほんとアホらしい。
458エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:00:59.57 ID:lDE6Onrt
民主党時代に不景気だった時に、京大や阪大でて化粧品や飲料開発してた知り合いが、営業に配置替えになった
ひとりは、鬱になっちゃったよ
決してコミュ障じゃなかったのに
459エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:08:13.37 ID:mq776f/o
ソニー東芝はリストラで事業所全員クビ

東大卒もクビ
460エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:16:54.60 ID:TeDCBfIZ
>>459
首は無いよ。経営再建のために強制解雇ってのはよっぽどのことが無いと法律上無理。
JALですら認められるかどうかといったところで揉めてたのを知らんのか?
461エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:22:31.64 ID:TeDCBfIZ
>>453
>>456
トヨタや新日鐵住金は30代半ばを過ぎたぐらいで1000万円行くよ。しかもほぼ年功序列でな。
上に出てる日立や三菱重工で40歳1000万前後。大卒院卒ならな。

まさか公表されてる平均年収が高卒現業込と知らんのか?

ちなみに名古屋じゃトヨタ>>>>名古屋市役所だぞw
残念ながら名大生は東大や一工、早慶に駆逐されるから、地元の割にトヨタに行く人数は少ないがな。
JR東海や三菱重工の航空宇宙部門も然り。その分名大生は地公に流れる。
462エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:24:16.12 ID:mq776f/o
日本IBM、ソニーのリストラ監禁部屋
463エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:34:06.40 ID:TeDCBfIZ
IBMは外資。クソニーはストリンガーによって破壊されたw
464エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:36:14.95 ID:+Bqedtwz
http://www.saiyou.metro.tokyo.jp/ninnkyuu/kyuuyokettei.htm
都だと45課長で1000万超えか
465エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:39:47.28 ID:TeDCBfIZ
>>464
課長になれても一流メーカより1000万到達が5〜10年遅いw
466エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:43:14.11 ID:mq776f/o
メガバンは、リアル3年3割
467エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:44:59.44 ID:TeDCBfIZ
なんでメガバンに話題をすり替えるんだろう?w
そのメガバンもゼミの同期に聞くと、景気悪化以来離職率が下がってるらしいが・・
まぁ他業種だしどうでもいいけどw
468エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:49:53.94 ID:bov/frFH
JR東海文系就職なんて東大一橋クラスの高学歴でなおかつ体育会系リア充でないとなかなか入れない
469エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:54:02.72 ID:YG4r9YMj
名大も地方公務員だわなwww
http://syusyoku.jimu.nagoya-u.ac.jp/syusyoku_saki24.htm
470エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:55:34.89 ID:TeDCBfIZ
471エリート街道さん:2014/04/25(金) 22:58:00.85 ID:YG4r9YMj
>>464
いくつ課があるのかしらないが
すばらしいな
472エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:06:30.96 ID:ZmST8ox3
ほんっと、カネのことでバッカだな。ガキっぽい。
高給にはそれを優に超える責任が乗っかってくるという厳しさを理解してない奴多すぎ。
現実知らないガキばっかか?
絶対そんな連中にプロの仕事なんか無理。甘く見過ぎ。
473エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:12:54.15 ID:TeDCBfIZ
>>472
ん?実際に上に挙がってるメーカーの社員だけど?
基本的に犯罪以外何やっても首にならないし気楽なもんですよww
474エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:17:10.19 ID:+Bqedtwz
>>471
大手一流でバリバリ働き続けることが出来るならいいけど競争等考えるとこういう選択肢も悪くないと思うわ
散々言われてるけど東大でも地方公務員年々増えてるしな
東京都は地方公務員の中でも高給だが
475エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:21:46.73 ID:SqJ8rgQb
地方公務員も悪くないだろ
ただし、東大早慶からなるやつが哀れすぎるだけで
476エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:31:48.51 ID:ZmST8ox3
証明のしようもない匿名の便所落書き場で、
一流メーカーの社員だけど?とか恥ずかしい。見てらんない。
477エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:33:57.05 ID:N4G3SOEQ
地方上級になっとけばよかった
478エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:39:17.88 ID:TeDCBfIZ
>>476
涙目ですなぁ地公君www
会社からネット投稿は十分注意するよう言われてるから
社員証のうpはする気ないけど、信じる信じないは任せるよww
479エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:44:03.09 ID:ZmST8ox3
誰も証明しろなんて言ってないよ。どうでもいいことだって言ってるんだよ。

匿名の場でそんなこと言ったって元々無意味なんだ。
そんなことが分からん人間なんだから、たかが知れてるんだよね。最初から。
480エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:45:11.15 ID:TeDCBfIZ
>>479
どうでもいいと言いつつ、気に食わなくて悔しくてしょうがないんだねwww
情緒的で韓国人みたいだww
481エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:47:25.55 ID:WzHNa+c/
自分は阪大だが、一流商社銀行に行ったはいいが、ボロボロになって
27歳くらいまでに地方公務員になる奴多かったわ。

勝ち組とはいえんけど満足はしてると思う。
482エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:50:24.57 ID:TeDCBfIZ
>>481
俺の周りにも財閥商社や銀行は複数いるけど、
そいつら含めて地公に転職した奴1人もいないな。今のところ。
ちなみに慶應卒で年齢は今年30歳−αです。
483エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:52:57.16 ID:WzHNa+c/
>482
ホント〜
やっぱ関西系の商社銀行はエグいのかなあ。
484エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:54:33.64 ID:ZmST8ox3
上の方と見比べると、やっぱ平日日中はイカれた地公僻みカキコばかりだな。
485エリート街道さん:2014/04/25(金) 23:56:27.33 ID:TeDCBfIZ
>>483
住友は厳しいかもね。
まぁ地公を全否定する気はないよw
ぶっちゃけ就活上手くいかず、夏まで引きずった連中は地公に劣る進路も多い。
住宅販売とかSEとかね。
486エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:04:56.69 ID:RKFion6F
90年代前半慶應経済蹴り早稲田政経だけど正直後悔してる
あのときは人気は早稲田だったんだよな、でも就職は慶応だった
早大は人気はあるけどピンキリが激しい。
おれはピンになれるようなタイプじゃなかったし。
橋下とか羽鳥とかくりいむしちゅーの上田とかが典型的な出世する早稲田。
俺はそういうタイプじゃなかったから。
それにマスコミ全く興味なかったんだよね。
テレビとか作るより見る方が好きだったから。今はテレビ自体見ないけど。
どっちかというと経済エリートになりたかったんだ。
私大専願じゃなく東大一橋経済目指しながらの早慶だったから。
487エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:10:55.89 ID:SebraaUP
毎日のように必死に書き込みまくるきちがい
何をしたいのかな?
488エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:25:00.99 ID:XuOCsXh3
ニッコマでも内定貰える地方公務員
489エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:26:28.50 ID:CD+soz32
>>487
何としても地公を一流企業と同等としたがる痴呆のことだねw
どうでもいいけどIDが凄いなw
490エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:28:41.59 ID:GIGEuNxC
公務員は、結構難しい試験があるからね。民間は頭じゃなくて、コネや体力で採用されるからね。
491エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:38:24.55 ID:CD+soz32
>>490
自分が落ちたのはコネや体力のせいにしてるのか、見ていて面白いけどある意味哀れな地公猿だな・・
492エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:41:09.61 ID:Is072BqU
地方公務員もコネが物を言う
親子で役所勤めが多い
493エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:43:47.31 ID:XuOCsXh3
>>492
ニッコマ以上の学歴で
エントリーシート字で丁寧に巧みな文章力で書いて
面接でとりあえず素直そうな印象を与えるフツメンならば
コネがなくても公務員になれるから
494エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:45:47.42 ID:XuOCsXh3
×字で丁寧に
○丁寧な字で
495エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:48:16.68 ID:GIGEuNxC
就職に強い大学2014 読売新聞社より 主要大学の公務員就職者数(教員除く)  (新卒のみで公務員試験浪人は含まない)

       地方 国家
東京大学 112 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
九州大学  非回答
神戸大学 184  48
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56
496エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:51:13.20 ID:GIGEuNxC
>>493
公務員試験にエントリーシートなんてなかったと思うが。今はどうか知らんけど。
試験がメインです。面接なんてそんな重視されていない。最近は重視してるみたいだけど。
大企業がやってるSPI試験の何十倍も難しいよ。
497エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:52:32.51 ID:CD+soz32
>>495
地底は一流企業就職じゃ早慶(特に慶)に駆逐されるし、
国総でも話にならないレベルだから地公が多いんだよねぇ(^^;
498エリート街道さん:2014/04/26(土) 00:54:45.55 ID:CD+soz32
>大企業がやってるSPI試験の何十倍も難しいよ。

逆に大企業はSPIなんて大して重視していないよ。
仮に難しい筆記試験させれば優秀な人材が採れるのなら、コストをかけてでもそうする。
つまりはそういうことだw
499エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:06:10.94 ID:GIGEuNxC
じゃあ、大企業は何を基準に採用しているのですか?
500エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:10:39.83 ID:CD+soz32
>>499
一緒に働きたいと思える奴か、本当にここに入りたいと思っている奴か、社に利益をもたらせる奴か

こんな愚問を投げかけるとはさすが地公猿だなw
501エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:20:02.46 ID:UHQc5hiT
公務員試験はESじゃなくて、面接カードという。

横浜市は例外にして、特別区は面接の倍率は1.3倍。

よほどおかしい人じゃなければ落ちないよ。
502エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:20:25.22 ID:GIGEuNxC
やっぱ情実採用じゃん。頭の良し悪しじゃないわけでしょ?すごく恣意的で、明確な基準が無いわけでしょ?
縁故採用につながりやすいんだよ。

だから、自分は国家公務員を選んだ。
503エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:24:54.08 ID:XuOCsXh3
たくさん公務員試験を受けて全滅するのは
相手の発言の直後に間髪入れずに相づち入れるような
変な行動を変だと思わないやつらだよ
504エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:26:13.25 ID:CD+soz32
>>502
ん?頭の良し悪しは500に書いた採用基準の内数ですよw
恣意的で明確な基準が無い?企業は所詮人の集まり。事業も人と人の関わり。曖昧な面があって当たり前。
むしろ筆記でほとんど決まるって、記憶装置と情報処理装置としての性能しか見られてないってことだよww
つまりお前は何の付加価値も無いただの装置^^
505エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:29:33.47 ID:GIGEuNxC
文が長い時点で、屁理屈。
506エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:30:05.02 ID:tGL8f44V
こういう、与えられた問題を処理する以外何もできない池沼こそ薄給公務員にふさわしい。
まさに適材適所じゃないか。


502 :エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:20:25.22 ID:GIGEuNxC
やっぱ情実採用じゃん。頭の良し悪しじゃないわけでしょ?すごく恣意的で、明確な基準が無いわけでしょ?
縁故採用につながりやすいんだよ。

だから、自分は国家公務員を選んだ。
507エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:31:40.41 ID:PWqzUFC6
ID:GIGEuNxC

>>504が長文と感じるって、よほど知能が低いらしい。
障害者枠の採用か?
508エリート街道さん:2014/04/26(土) 01:40:04.92 ID:o/LrghTn
ID:GIGEuNxC ←火だるま公務員www
509エリート街道さん:2014/04/26(土) 02:40:34.79 ID:htWRO32/
公務員の試験が難しいってセンターレベルだろw
民間上位のほうが難しいよ
510エリート街道さん:2014/04/26(土) 02:46:24.48 ID:doJmnnxA
自分の親は税務署長だった。
金が欲しけりゃ民間いけ。楽したけりゃ公務員いけ。言われましたなあ。
親父見て公務員は貧乏って身にしみてるんで民間にした。
511エリート街道さん:2014/04/26(土) 03:49:57.53 ID:f3ovf+L2
慶應でも下は7割は公務員未満の待遇なとこしか就職できんだろ。
日経225レベルの平均だと公務員の方が高い。
何より、そうでありながら給与に見合うリスクを公務員は背負わなくて済んでいる。
512エリート街道さん:2014/04/26(土) 03:52:48.91 ID:WMDQGrNP
3年3割のメガバン
ニッコマでも入れるメガバン
513エリート街道さん:2014/04/26(土) 03:54:08.51 ID:WMDQGrNP
リストラ部屋のソニーIBM
514エリート街道さん:2014/04/26(土) 04:29:07.84 ID:doJmnnxA
日経225レベルの平均だと公務員の方が高い。


ねえよwww
515エリート街道さん:2014/04/26(土) 04:29:58.47 ID:doJmnnxA
公務員に夢見過ぎだろ。
ほんと貧しいぜ公務員。
ガキの頃は、貧しい我が家にコンプレックス炸裂だったよ。
516エリート街道さん:2014/04/26(土) 06:22:28.62 ID:NgQwEVSl
40歳の年収
財閥商社マスコミ 1500万
トヨタ新日鐵 1100万
国1 900万
大手製造業 800万くらい
地方公務員 700万弱
パナソニックやシャープ 600万以下w

こんなもんだぞ
財閥商社くらいにならないと明確に生活レベル変わらないよ
必死で公務員見下してるのは公務員に毛が生えたレベルの大手製造業
とかなんだろうなまあ頑張れよ
517エリート街道さん:2014/04/26(土) 07:13:15.06 ID:htWRO32/
さらに要求される仕事量やストレスと年収との比率がどうかということまで考えればね
518エリート街道さん:2014/04/26(土) 07:38:45.08 ID:doJmnnxA
メーカー
東芝 院卒入社4年目 28歳 役職なし 670万 
日立 入社5年目 SE 600万
日揮 入社7年目 海外現場管理 31歳 年収1300万
IHI 院卒入社2年目 年収500万
川崎重工 新卒11年目 35歳 年収800万

地方公務員
地方 行政職 38歳 額面485万
地上 政令市 40歳 年収575万
地上 田舎県庁 29歳 年収380万
519エリート街道さん:2014/04/26(土) 08:38:17.37 ID:1+R7sExb
公務員は貧乏
副業できないことも痛い
520エリート街道さん:2014/04/26(土) 08:42:21.23 ID:doJmnnxA
IT
野村総研 32歳 1200万
NTTデータ 入社5年目 27歳 年収650万
伊藤忠テクノソリューションズ 30歳 700万
JSOL 28歳 600万
521エリート街道さん:2014/04/26(土) 08:43:50.88 ID:NgQwEVSl
まあメーカーも貧乏だけどな

リーマンで金持ちと言えるの財閥商社と外銀くらい
522エリート街道さん:2014/04/26(土) 09:49:36.56 ID:cCwJ9dAm
>>511
慶應から地方公務員とか普通に残念賞ですから
523エリート街道さん:2014/04/26(土) 11:29:19.22 ID:1ObQ4Dmr
今日の火だるま候補→ ID:NgQwEVSl
524エリート街道さん:2014/04/26(土) 11:33:04.36 ID:1ObQ4Dmr
>>511
昨日の482だけど、7割が公務員以下はあり得ないな。
ちなみに俺のゼミから1人都庁逝ったけど、大人しくてゼミでも発言がほとんどない奴だったな。
4月の民間企業の採用は全滅で、スーツが暑いと感じる頃まで引きずってた。
最初から公務員狙いだったのか、民間全滅でシフトチェンジしたのかは知らんけど。
525エリート街道さん:2014/04/26(土) 12:01:50.54 ID:/XbmZB/v
やっぱり医者に限ると思うけどなあ
医学部時代から目をつけておいてさっさと結婚

とにかく結婚
とにかく妊娠

これ大事。あとは金目当てと悟られないことが肝
まあ悟られようと入籍すればこちらのモノw
公務員だと地味じゃん
医者って言ったほうが聞こえがいいしね
婿養子にするのも離婚されにくくてオススメだよ
526エリート街道さん:2014/04/26(土) 12:19:04.64 ID:eaWJm6eX
まず年収ばかり語って、それに伴う責任の重さ、労働時間について全然触れようとていない。無職か学生だな。
財閥商社なんて、ほとんど自分の時間とれないんだぞ。現実知らずばかりで嫌になる。

そのうえ、その年収すら出所を示していない。信頼できるデータなのか?
頭の中で作られたことをいくらここで披露したって意味ないんだよ。
527エリート街道さん:2014/04/26(土) 12:20:42.44 ID:cCwJ9dAm
>>526
公務員が楽で勝ち組だと思っている学生さん乙です
528エリート街道さん:2014/04/26(土) 12:26:11.47 ID:eaWJm6eX
>>527
公務員が楽で勝ち組だと知っている国家公務員です。
529エリート街道さん:2014/04/26(土) 12:26:48.88 ID:z3sJodcu
部門によるが商社はきつい。
辞めて親父の病院の理事長になった。体がきつくて予定より5年早めた。
地底文系から総合商社で一応箔にはなっている。エリアの進学校出だし。
530エリート街道さん:2014/04/26(土) 12:39:03.63 ID:cCwJ9dAm
>>528
ノンキャリとか仕事内容くそつまらなくない?
531エリート街道さん:2014/04/26(土) 12:39:12.02 ID:f3ovf+L2
>>529
欧米勤務ならいいけどソルジャーなら東南アジア最悪アフリカでずっと過ごす羽目になることもあるからね。
そのリスクの代償が給与だが、正直それでも割に合わんよ。
532エリート街道さん:2014/04/26(土) 12:52:27.20 ID:doJmnnxA
自動車・化学

トヨタ 40歳 課長級 1400万
日産 40歳 マネージャー 1000万
旭硝子 入社10年目 32歳 800万
533エリート街道さん:2014/04/26(土) 13:03:18.92 ID:UHQc5hiT
>>532
トヨタで課長さんなれるならトヨタいった方がいいね。

旭硝子は東大,京大,早大,慶大が基本。去年あたり北京大卒も入ってる。
稀にMARCH・KKDRが入れる程度。

このクラスの企業に入れる実力があって、出世できる自信があるなら民間がいいよ。
534エリート街道さん:2014/04/26(土) 13:10:33.37 ID:wVv0UzTj
それなら何で文系に行くの?理系行きゃいいじゃん
そんなに数学理科や理系的仕事がその文系のきつい分野よりも嫌なの?
535エリート街道さん:2014/04/26(土) 13:32:50.70 ID:NgQwEVSl
メーカーの給料のソースは2chと俺の周りw
まあトヨタ旭硝子新日鐵信越化学辺りなら文句なしに公務員より上だと思うよ
そこまで否定してるわけじゃない
536エリート街道さん:2014/04/26(土) 15:47:26.22 ID:1+R7sExb
 公務員     民間
キャりア  ≒ 東一工
ノンキャリ ≒ 早慶未満
537エリート街道さん:2014/04/26(土) 16:49:17.93 ID:htWRO32/
まあ高学歴でも非首都圏の地元に戻らないといけなくなったら地方公務員ぐらいしかない
東京だと優秀なら民間に流れる
538エリート街道さん:2014/04/26(土) 17:20:13.57 ID:pUIHeyPP
<<お金持ちの出身大学ベスト10>>
            (産経新聞2014.4.13)
■01慶応大学 ■06日本大学
■01早稲田大 □07京都大学
■03中央大学 □07大阪大学
■04明治大学 □07東京大学
■05同志社大 ■10法政大学

*□国公立■私立.
*年1億円稼いだ6000人の調査結果(除医師). データは以下参照.
*http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140408/ecd1404081925001-n1.htm
539エリート街道さん:2014/04/26(土) 17:50:11.10 ID:1+R7sExb
伸びるなあ・・・
書き込んでるのは学歴に見合わない就職しかできなかった人かな?
540エリート街道さん:2014/04/26(土) 20:26:32.72 ID:zhyL5Rxz
90〜00年代は就職氷河期だったからね
バブル時代は公務員とかまけっ組だった
文系 東京海上
理系 NEC
辺りが人気
541エリート街道さん:2014/04/26(土) 20:47:35.86 ID:IKwiZhy6
【地方民の感覚】

秀才は県立高校に行く
地元国立大学は一流大学
役場の公務員は上流階級
警察消防自衛隊(高卒含)は勝ち組
地銀の社員は超エリート

都会の人間にはこの感覚がわからないから、全く議論がかみ合わない。

【都会の感覚】

バカは県立高校に行く
地方国立大学?医学部以外ゴミだろ
役場の公務員?物好きだね
警察消防自衛隊(高卒含)?高卒の職場でしょ?
地銀の社員?残念でした―。
542エリート街道さん:2014/04/26(土) 21:02:09.43 ID:OQ7OcYdP
そうか、歴史認識みたいなものかw
543エリート街道さん:2014/04/26(土) 21:05:52.36 ID:CHUO2FsP
今の中学生は東京でも授業料の安い都立高校至上主義になっている
今の高校生は全国各地で実家から通える出来れば国公立に行きたがっている(ただし、早慶人気は健在)
今の大学生は一時期熱かった公務員ブームは冷めて民間を目指すようになりつつある

これが現状
544エリート街道さん:2014/04/26(土) 21:10:30.43 ID:Kbb0iMK3
全部逆じゃねえかよ
545エリート街道さん:2014/04/26(土) 21:11:18.20 ID:htWRO32/
地方なら悠々駅弁→県庁ぐらいになれた子も東京では埋もれてしまうぐらい東京は圧倒的
だから上層階級(といっても年収一千万程度)は早期教育で中受が白熱するんだろ
そうしておかないと東一工あたりは難すぎて最初から私文になってしまう
それでも早慶行けるならいいがな
546エリート街道さん:2014/04/26(土) 22:07:00.39 ID:NpbznXY+
地元一番校を出て、千葉大→地元県庁の俺の感覚だと・・・

>【地方民の感覚】
> 秀才は県立高校に行く
これはそのとおり

>地元国立大学は一流大学
> 役場の公務員は上流階級
まあそうかな。

> 警察消防自衛隊(高卒含)は勝ち組
これはない。
低学歴が堅実な選択をしたな、といった感覚。

> 地銀の社員は超エリート
「超」はつかないが、地元ではいいところだ。
547エリート街道さん:2014/04/26(土) 22:12:15.47 ID:2A/ET/5t
東京電力ってどう思うよ?
例の原発事故前はここで散々取り上げられてる商社並みの人気があったと思うが
548エリート街道さん:2014/04/26(土) 23:24:11.22 ID:Is072BqU
地方民は地元から出ないで地元のために働いてくれる奴を崇める傾向があるからな
優秀層の殆どが県外に出て県内に残るのは、家業を継いだり役場を含め親のコネで就職する奴ばかりのくせに
旧帝医学部に進学した同窓は、一生地元には戻らないとさ
私立医に進学した開業医の息子は仕方ないから戻るらしいw
549エリート街道さん:2014/04/26(土) 23:47:31.69 ID:jWCbJpOJ
「科捜研」の女なんぞにあこがれて敢えて国Uで入ってくる東大京大卒のリケジョが結構いると聞いた。
550エリート街道さん:2014/04/27(日) 00:42:36.22 ID:spjtqQaT
NTT、東京電力、東京ガスはなぜ話題に上がらないの?
文系でここら行ければ公務員以上でしょう
551エリート街道さん:2014/04/27(日) 03:22:24.14 ID:z9wa/VxB
>>550
今となっては東京電力は外した方が・・・。

>>549
警察庁のキャリアは東大法から5人。たまに早慶も入ってる。
警察庁の国家一般職(旧国U)は、かなりエリートだと思う。
552エリート街道さん:2014/04/27(日) 03:33:52.25 ID:z9wa/VxB
>>541
優秀な人が都会に流出
→ DQNばっかり残る → 民度低下
→ 優秀な人が民度の低さに嫌気がさして都会へ脱出
→ さらにDQNしか残らない → さらなる民度低下(以下ループ)

田舎だと社会人に、「どこの大学?」じゃなくて、「どこ高校?どこ中学?」と聞く。
最終学歴が高卒ばっかだから、話の中心は高校の話。

実家から半径数キロ以内で人生を終える連中だからね。
視野も狭いし、話もつまらないわ、本当に終わってる。
553エリート街道さん:2014/04/27(日) 03:57:30.96 ID:Q+WBYB3y
ID:ZmST8ox3
ID:eaWJm6eX

民間は責任ガーを連呼することしかできない知的障害公務員www
554エリート街道さん:2014/04/27(日) 04:36:50.52 ID:h2/Z4Gy2
NTT東西なんて、ドコモやデータなんかよりずっとしたじゃないの?
555エリート街道さん:2014/04/27(日) 06:25:22.80 ID:hfkLkbWr
NTT東電は微妙だろ
JR東海なら文句なしに公務員より上っていうか
国1国交省よりも全然上
556エリート街道さん:2014/04/27(日) 11:48:59.24 ID:+R9A08dF
JR東海をそんなに崇める理由がよくわからん。
何がいいんだ?
俺はあそこの企業体質が好きなれない。
将来リニアが重荷になる可能性だってあるだろう?
国交省キャリアのほうが、転職の際はるかに箔がつく。
557エリート街道さん:2014/04/27(日) 11:59:35.44 ID:mG3EifIs
>>555
馬鹿だろwww
キャリア入省組みに10年後にはペコペコする側になる。
年収とかは上かもしれんが、結局許認可等の権限は官庁にある。
558エリート街道さん:2014/04/27(日) 12:02:05.48 ID:5TtnGKjv
東大法学部400人から官庁行けるのは40人ぐらい
生まれながら勉強も面接も得意な勝ち組じゃないと行けないだろ
外資に流れてるとかいうけど官庁だめで民間のほうが多い
559エリート街道さん:2014/04/27(日) 12:12:04.65 ID:nW11lsb7
東進の林も官庁に行くのは東大法学部の中のスーパーエリートだと話してたからな
自分はそうじゃないから長銀に行ったと
560エリート街道さん:2014/04/27(日) 12:16:14.12 ID:PMeYwes7
官僚とタメ張れるサラリーマンなんて
ゴールドマンサックスとかそんな会社以外にないだろ。
561エリート街道さん:2014/04/27(日) 12:44:23.53 ID:Ejmu26vz
東京電力と野村證券ならどっち?
562エリート街道さん:2014/04/27(日) 13:19:37.35 ID:z9wa/VxB
>>558
でも官庁と民間はあんまり競合してないような気がする。
民間ダメで官庁組も少なからずいるしさ。

知人の東大法の名誉教授は、司法試験も二次で落ちたし、
国家公務員試験の形式が嫌いで、成績は良かったから教授になったと言ってたわ。
東大なら銀行エスカレーターの時代だから、銀行は内定もらってたらしいけどね。

>>561
東電は今後どうなるか分からんね。野村証券の詰める文化に耐えられるならいいんじゃない。
たしか10年で自動昇給で1000万円だけど、辛くてみんな辞めるから、残るのは1〜2割。
もっといいところあるよ。
563エリート街道さん:2014/04/27(日) 13:33:42.54 ID:jhT8PGHe
>>560
人間としてはくずだけどな。
564エリート街道さん:2014/04/27(日) 14:09:21.47 ID:5TtnGKjv
少し前までのような試験落ちた時の最低保証としてのみずほや富士通がないのはきついな
最近は面接でもハキハキしてないと弾かれてよくわからないところに行ってる
565エリート街道さん:2014/04/27(日) 16:39:09.19 ID:G1xon8Kv
俺は早慶で就職失敗して5年以上ニート
どうすればよかったんだろうとかふりかえってばかり
566エリート街道さん:2014/04/27(日) 16:39:28.30 ID:LtUx2wmd
うちの親父は富士通だったが、そんな親父が何度も言っていたことは「理系に進め」と「公務員になれ」だった。
で、実際理系→公務員になったが、正解だったと思っている。
ちなみに兄貴は、民間大手金融だが、メチャクチャ後悔している。
567エリート街道さん:2014/04/27(日) 17:04:55.56 ID:2Oyg8W4y
>>565
早慶の就職実績のコピペを見て何を感じる?
568エリート街道さん:2014/04/27(日) 17:52:02.50 ID:WCADCWUS
>>567
俺は早稲田だから慶応はわからんけど
早稲田で就職いい奴はスポーツやってるリア充な人が多かった
橋下とか典型的な早稲田だよな。
少人数の国立、東大は無理だけど一橋とか横国ならまた違ったかもと思うことがある。
569エリート街道さん:2014/04/27(日) 17:55:35.49 ID:rx2wDRNQ
祖父:京大→大学教授
親父:京大→公務員
母親:京大→公務員(教員)
俺:京大→公務員
従兄弟:京大→公務員
570エリート街道さん:2014/04/27(日) 18:05:10.99 ID:WCADCWUS
橋下よりアナウンサーの羽鳥の方が分かりやすいかな
羽鳥は東大一橋横国経済もあまり受からない
横浜の2番手公立だよ
野球やってて浪人して早稲田
571エリート街道さん:2014/04/27(日) 18:31:18.56 ID:5TtnGKjv
文系は何ができるというわけでもないからそんな感じだね
勉強だけのやつは東大にまで行くか公務員になるかしないと終わりだよ
572エリート街道さん:2014/04/27(日) 18:48:28.10 ID:mkIZENwe
ずっと聞いてみたかったんだけど
同じ大学同士でも商社に決まる人とブラック行く人の
違いってどんなところなの?
例えば横国や上智だったらリア充と非リア充の差は早稲田ほどないの?
573エリート街道さん:2014/04/27(日) 19:36:36.49 ID:2Oyg8W4y
>>572
働くモチベーション、ルックスの良さ、字の上手さ、文章力、雑談力
推薦AO組は筆記試験で落とされやすいのでは
574エリート街道さん:2014/04/27(日) 19:43:33.71 ID:SPBp2kVS
>>570
首都圏2番手3番手公立高校から
洗顔浪人で早慶ね

よくあるパターンで彼らは地頭が悪い
575エリート街道さん:2014/04/27(日) 19:44:02.86 ID:dyxgjLfZ
今日は国家公務員試験だったな
576エリート街道さん:2014/04/27(日) 19:48:45.09 ID:5TtnGKjv
試験は大学受験が最大の壁でそれをクリアすればどうとでもなる
小保方のようなAOが面接は強い
577エリート街道さん:2014/04/27(日) 19:51:58.01 ID:jhT8PGHe
>>574
連中が表面的にリア充だったりする。
578エリート街道さん:2014/04/27(日) 21:05:33.46 ID:3Hr42R9c
早稲田の政経は私大ナンバーワンの「ブランド学部」
だと思うが、難易度の割に損を食らう学部ナンバーワンだとも思う。
その点慶應経済商は国立受験組には低偏差値にも関わらず、一番おいしい
学部だと思う。お買い得だ。早稲田の商は早慶水準では就職は最弱。
慶応商とか上智経済横国経済の方が中下位はいいと思う。
東大一橋目指してるような人は早稲田より慶応の方がいいと思う。
579エリート街道さん:2014/04/27(日) 22:01:12.15 ID:nW11lsb7
だったらセンター試験採用復活させろよ
580エリート街道さん:2014/04/27(日) 22:32:38.72 ID:/2Me0Yms
早稲田商をなめすぎ
581エリート街道さん:2014/04/27(日) 22:37:50.52 ID:8WMEAYQH
早稲田商はマーチクラスの奴がもしかしたらと淡い気持ちで第一志望にするが
まず受からないよ。
慶應の商より上。
582エリート街道さん:2014/04/27(日) 22:43:06.29 ID:zjwhsCG/
慶應商は一般の定員の75%が数学受験型な上に、2012年なんかは対早稲田商W合格対決で96%対4%だから
慶應商に勝っているとは到底言えないな。
583エリート街道さん:2014/04/27(日) 22:50:24.50 ID:8WMEAYQH
慶應は二教科だからインチキだよ。
584エリート街道さん:2014/04/27(日) 22:52:26.91 ID:zjwhsCG/
>>583
数学受験型のA方式は完全な3科目ですが?
585エリート街道さん:2014/04/27(日) 22:56:07.94 ID:8WMEAYQH
慶應全体の体質のことを言ってるんだよ。
スーファミなんか1教科だろ
しかも、その商学部のA方式って定員がめちゃくちゃ少ないだろ。
ま、慶應商なんて眼中になかったから今はどうなってるか知らんがね。
586エリート街道さん:2014/04/27(日) 22:58:18.82 ID:/2Me0Yms
まぁ、取り敢えず慶応が過大評価、早稲田が過少評価なのが学歴板の常
自分の思うようにやったらいいさ
587エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:03:25.98 ID:zjwhsCG/
>>585
無知を指摘されてしどろもどろですね。
慶應商のA方式は定員480人ですが・・?

ちなみにスーファミことSFCは英or数or英数で足切→小論文で足切り→合計点で最終選考だから、
小論文の出来が合否を左右しますよ。試験時間も120分(数年前までは180分)とボリュームもなかなかあります。
588エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:07:30.97 ID:zjwhsCG/
1 :エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:54:54.41 ID:lDPGjrfjサンデー毎日 2012.7.22 http://mainichi.jp/feature/news/20120707org00m100006000c.html

とりあえず早慶

○早稲田政経 59%−41% 慶應経済×
×早稲田政経 26%−74% 慶應法○
×早稲田法    4%−96% 慶應法○
×早稲田商    4%−96% 慶應商○
×早稲田文   27%−73% 慶應文○
×早稲田文構 13%−87% 慶應法○
×早稲田先進 33%−67% 慶應理工○
×早稲田基幹 32%−68% 慶應理工○
×早稲田創造 38%−62% 慶應理工○
589エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:09:35.80 ID:zjwhsCG/
サンデー毎日 2013.7.21号 代ゼミが調査 2013難関大W合格で受験生が選んだ「本命」大学

早稲田 政経 46% − 54% 経済 慶應大
早稲田 政経 15% − 85% 法   慶應大
早稲田 法  16% − 84% 法   慶應大
早稲田 商  9% − 91% 商   慶應大
早稲田 文  30% − 70% 文   慶應大
早稲田 文構 19% − 81% 文   慶應大
早稲田 基幹 31% − 69% 理工 慶應大
早稲田 創造 35% − 65% 理工 慶應大
早稲田 先進 13% − 87% 理工 慶應大
590エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:11:18.05 ID:Q65Civq4
大企業の採用試験に頭使うことってあるのですか?
公務員試験並みの筆記試験ってあるのですか?
コネか面接重視の情実採用でしょ?
591エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:14:02.03 ID:8WMEAYQH
>>587
慶應の小論文バカに早稲田の現代文は解けない。
断言できるよ。
592エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:15:11.80 ID:gXG8WAKQ
>>590
火だるまになった知的障害のID:GIGEuNxC君こんばんはwww
論破されたのにまた同じことを繰り返すのは知的障害所以?
それとも嘘も百篇言えばの朝鮮人?w
593エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:17:17.28 ID:0J3ABnyF
>>591
断末魔の悲鳴乙です。情緒的で非科学的ですね。だから就職で慶應に負けるんだ。
素直さも思考能力も無い、あるのは虚栄心のみ。
594エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:18:56.17 ID:kZJVaXB3
塾内カーストか。。。そんなの確かにあったなあ。俺が塾生だったのは30年
も前。まだそんなこと言ってるんだねえ。因みに、俺は慶応の商学部入学、経済
学部卒業。みんなの話題にこれほど最適な回答者はいないでしょ? 俺のいた頃
は確かに商学部は馬鹿にされてた。少なくとも、殆どの商学部生は劣等感を持って
たよ。多くは経済学部に対してね。偏差値のこと、就職のこと、コンパでのもて
もて度など、どれをとっても経済にはかなわなかったからね。誰がかが言っていた
ように歴史が新しいということもあるんだけど、決定的にイメージを悪くしたのは
商学部の裏口入学が毎日新聞にスクープされたこと。早稲田の商学部よりも何年も
早い、ちょっとした事件だったんだよ。今でもあるんだろうけど、慶応には転部試験
なんてものがあってね、1年生が終わった時点で特別な試験があって、学部を移れる
んだ。で、俺は迷わず受験し、経済学部にかわった。今でも覚えてるけど、30人の
経済学部転部試験受験者は全員商学部生だった。結構ショックだったよ、やっぱり皆
コンプレックス持ってたんだってね。で、受かったのは俺を含めてたった3人。皆、
クラスではトップだったって言ってたな。でも、そんなにしてまで入った経済学部も
就職の時には一橋や東大には適わなかったよ。卒業生の数が全然違うからね。大体、
どこの会社も学校ごとの人数は決まってるから、同じ学校同士の争いになるんだよ。
そうなると最も不幸なのが早稲田。友達も本当に苦労してた。
595エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:19:10.21 ID:Q65Civq4
英国高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション」による世界大学ランキング(2013-14年)

東京大学(23位)
京都大学(57位)
東京工業大学(125位)
大阪大学(144位)
東北大学(150位)
名古屋大学(201位)
首都大学東京(225位)

参照元:h t t p : //www.timeshighereducation.co.uk/world-university-rankings/2013-14/world-ranking

「早稲田と慶応は400位圏外」とのこと。がんばれ私学の雄ww
596エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:19:39.58 ID:8WMEAYQH
「産土」これを辞書なしで読めたら認めてやるよ。
因みに早稲田政経の漢字問題な。
597エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:19:55.68 ID:RgldzDhM
慶応の論文書かせるほうが難しいだろ
文章を書かせる方が1発で学力わかるわなw
598エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:21:18.83 ID:0J3ABnyF
韓国で思い出した。
早稲田商のセンター利用と一般入試って外国語で韓国語選択ができるんだよね。
一体どこの国の大学なのやら・・
599エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:21:37.37 ID:8WMEAYQH
慶應は本当に徒党を組むねえ(笑)
学風そのまんまでワロタ。
俺援護なしww
600エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:22:39.07 ID:Q65Civq4
文系はみんなバカ。
601エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:23:04.86 ID:8WMEAYQH
>>598
アメリカにすり寄って売国してるテイノウに言われたくないね。
602エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:29:16.99 ID:0J3ABnyF
政治にしろ経済にしろ、或いは学術にしろアメリカ抜きには語れないのが現実。
それに比べて早稲田は東京都と同等のGDPしかない敵性国家にすり寄ってますね。

早稲田大学、10月に韓国学研究所設立 侵食が進む早稲田ブランド
http://www.media-japan.info/?p=1122
603エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:36:14.98 ID:+R9A08dF
完全に学歴掲示板と化してるな・・・
604エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:37:20.62 ID:chd0k6Vz
ID:8WMEAYQH ←火だるま早稲田君ww
605エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:45:43.67 ID:Q65Civq4
色々総合的に考えると、地公が一番いい。
606エリート街道さん:2014/04/27(日) 23:57:27.49 ID:chd0k6Vz
>>605
思うのは自由。実際は(ry
607エリート街道さん:2014/04/28(月) 00:33:00.19 ID:gtrS1dx2
1990年東大文T文U合格者数
tp://www.geocities.jp/uotdata/td1990_0001.jpg

1990年一橋大学合格者数
@浦和(埼玉)32
A桐蔭学園(神奈川)30
B千葉(千葉)24
C国立(東京)22
D東海(愛知)18
E東葛飾(千葉)16
E桐朋(東京)16
G海城(東京)15
H学芸大附(東京)14
H修道(広島)14

1990年早大政経入学者ランキング
@◎早大高等学院(東京)110(政30+経80)
A◎早大本庄高等学院(埼玉)40(14+26)
B◎早稲田実(東京)33(11+22)
C◎海  城(東京)24(6+18)
D 千葉・県立(千葉)22(7+15)
E◎桐蔭学園(神奈川)19(8+11)
F 川  越(埼玉)18(6+12)
G 船橋・県立(千葉)17(7+10)
H 東葛飾 (千葉)15(6+9)
H◎市  川(千葉)15(6+9)
H 湘  南(神奈川)15(4+11)

1994年就職
tp://www.geocities.jp/gakurekidata8/1994s.html
608エリート街道さん:2014/04/28(月) 00:34:43.52 ID:gtrS1dx2
1990年のサン毎に早大政経入学者(合格者ではない)全氏名ってのが掲載されたことがある。
その中に同年の東大文科に合格していた者が7名いた(全員後期)。
東大蹴りって、理T理Uには昔から慶医や旧二期校医学部が毎年いて珍しくも
なかったが、文科にもいるんだなと驚いた覚えがある。政経だけで7名もいた
んだからこの年は他にもあと5〜6名くらい文科蹴りいたかもな、早稲田法、上
智国関、ICU辺りに。時まさに私大バブルって頃の話だ。
609エリート街道さん:2014/04/28(月) 00:36:50.30 ID:klfk4Uml
希望したなら勝ちも負けもないだろ。
先々心身健やかにすごせられるかで勝ち負けは決まる。
610エリート街道さん:2014/04/28(月) 00:50:12.26 ID:wSBBl9AU
>>609
勝ち負けやってる時点で健やかに過ごすのは無理だ
ずっと勝ち続けてても落ち着かなくなるぞ
611エリート街道さん:2014/04/28(月) 01:20:31.43 ID:F4tDV3OR
このスレは学歴板にパラダイムの転換をもたらしている
612エリート街道さん:2014/04/28(月) 01:36:00.01 ID:7q4iIOOf
デフレってリスク取らない定年老人とか公務員だけが美味しい思いをできる。
デフレが終わりつつあるし、公務員とか終わりだろ。
今な公務員になる奴は壮絶な高値掴みな気がするね。
インフレになっても公務員の給料上がるのは一番最後の上、財政再建も必要なので給料の上昇もインフレ率未満に抑えられることだろう。
613エリート街道さん:2014/04/28(月) 01:36:30.07 ID:RN4kc98T
80年代90年代の一橋経済商の就職って早慶上位で太刀打ちできるかって感じで
早慶商レベルとは別格だよね
614エリート街道さん:2014/04/28(月) 01:37:25.58 ID:g+b/v4WX
「思うだけなら自由」は地公妬みにも言えるが…。
615エリート街道さん:2014/04/28(月) 01:58:52.88 ID:RN4kc98T
>>608
何で蹴るのに東大受けるんだろ
後期なら私立の合否出てるよね
実力示したかったんだろうか
高田万由子は早慶東京外大蹴り東大後期だよね
616エリート街道さん:2014/04/28(月) 03:24:20.19 ID:cj9lheHL
>>615
東大文類後期は
センター英国社
二次英論の
詩文洗顔で受験できるから
617エリート街道さん:2014/04/28(月) 08:36:01.60 ID:9evlcDu+
上京する前は一流企業でバリバリ頑張るつもりだったが
心が折れちゃいました〜
618エリート街道さん:2014/04/28(月) 12:23:12.81 ID:WVpT8rPN
田舎の役所なんて一次筆記さえクリアすれば後はコネだからな
619エリート街道さん:2014/04/28(月) 12:35:43.75 ID:Qs3qrIrd
>>616
もう変更されたとはいえザル入試だったよな・・・
620エリート街道さん:2014/04/28(月) 13:12:38.25 ID:votOTnEf
>>616
東大は畏れ多いという理由で蹴った人もいるらしいよ
後期でも東大文系と早稲田は上限が違うから東大行った方がよかったのかも?
90年はバブル全盛で94年は就職悪くなり始め出し
621エリート街道さん:2014/04/28(月) 19:09:31.00 ID:jPY7Y8G+
ぼくは地方公立高校→慶応文→国立医学部という経歴だが
要は文系理系なんて、所詮高校教員の作り上げた概念に他ならない。
そんなものにセンチメンタルにしがみついていたとて、人生で楽しい目には遭えない。
自分の人生に快楽を届けてくれるagentとして大学をutilizeする気持ちくらいが
いいのだと思う。
ぼくは早慶に受かれて、脳内にドパミンが分泌された。高校による通俗抑圧が
強ければ強いほど、その快感は著しい。
で、文系の就職で、どう考えても落ちこぼれることが必定と分かった瞬間
理系に対する攻めに転じた。それは人間関係の面倒くささが比較的少ない世界で
あろうことは、情報がバッチリ入っていた。
 
 自らの人生の主役は誰なのか?親なのか?教師なのか?同級生なのか?
あるいは地域社会の風習なのか?よく考えれば自分の人生の主役は何であるかは自明なはずだ!
622エリート街道さん:2014/04/28(月) 19:22:43.65 ID:eh0Be+AO
>>616

え、マジでw
623エリート街道さん:2014/04/29(火) 06:21:27.60 ID:GdYzbMgm
だから東大後期は2008年から現行方式になった。
昔の東大文系後期合格者はレベルが低くて留年率が3割と高過ぎた。
624エリート街道さん:2014/04/29(火) 06:29:01.14 ID:/BAkcMh1
1990〜2007年の理三後期入試も欠陥だった。
前期三重大医や横市医落ちが理三後期に受かったり、
625エリート街道さん:2014/04/29(火) 08:53:55.73 ID:vW33WFSa
高田万由子も3教科受験だったといっていた。
626エリート街道さん:2014/04/29(火) 09:08:47.61 ID:M0LPAGTK
今年のセンター国語は平均点が100点切っているから
180点超えるだけでも天才

英語と社会のミスは許されない
627エリート街道さん:2014/04/29(火) 12:25:43.39 ID:M0LPAGTK
どうせ地方公務員になるなら実家から通える地底駅弁に行けば良かったのにね
628エリート街道さん:2014/04/29(火) 12:45:13.03 ID:ynffyrfH
官僚は枠が狭いし法曹は経済的にも恵まれないと無理
一流企業は首都圏の東大早慶で行動力ある層でうまる
地方公務員以上のところは普通の優等生が狙うのに現実的じゃない
629エリート街道さん:2014/04/29(火) 13:06:07.57 ID:pqVzngQV
そう思うのは、キミの自由だ。
なぜイチイチ匿名掲示板にしつこく書き込むのか?
それを書き込むことで一人でも多く、そう信じ込ませたいからか。
630エリート街道さん:2014/04/29(火) 14:45:57.39 ID:sQqFgKPh
国家破綻のススメ

企業と世帯は、国家とともには、終わりません。徳川幕府がつぶれた後、職を失ったのは、幕府と大名が雇っていた武士階級でした。いまは武士ではありませんが、公務員がそれに該当します。

国家破産は、公務員機構の、金融的な破産です。国の財政が破れて、山河、設備、企業、世帯在りです。国家破産は、愛されていた命を奪い、慈しんできた街や家を壊滅させる大津波とは違います。

国家破産は、政府のお金の問題です。国民所得の40%にもなった公務を縮小せよという、債券市場からの警告を無視するから破産します。

※40歳以下には「国家破綻」は実は朗報。負担軽減になる。無理に存続させるとシロアリがのさばるだけだ。消費増税でハッキリと理解できた日本人は多いだろう。
大切な事は、竹中の様な外国のエージェントが跋扈して、国民の資産を持ち逃げしない様に厳重に監視する事だろう。持ち逃げした人間は、
地球の裏まで追いかけてトイレに隠れていても見つけ出して殲滅する事だろう。
631エリート街道さん:2014/04/29(火) 14:50:08.68 ID:Wv0ytB2K
そろそろ、財産は海外へ移転しとけよ!
632エリート街道さん:2014/04/29(火) 14:53:46.33 ID:sQqFgKPh
2020年度の日本国政府・地方の借金総額   1500兆円
2060年度の日本国政府・地方の借金総額 1京1400兆円

前提は、名目GDP2,053兆円、名目成長率 3.0%、長期金利3.7%、消費税10%

2020年度というと今から6年後ですが6年後には国民金融資産と並ぶ借金総額になり、
2060年度、今から46年後には 1京を突破すると試算しているのです。

6年後には民間貯蓄額に負債が並んでしまう!

国家地方運営の責任は公務員がとらなければならない。
633エリート街道さん:2014/04/29(火) 15:46:03.66 ID:AAoE61BP
啓蒙おつかれでございます。
634エリート街道さん:2014/04/29(火) 16:01:50.45 ID:p/mjm5lG
幸福度はこんなもの

2流大卒地方公務員>>>>>東大卒無職
635エリート街道さん:2014/04/29(火) 16:31:40.44 ID:ynffyrfH
半端な学歴で半端な企業にわざわざ満員電車で通勤
それもマンガやスマホで遊んだりしてるのみると
何が楽しいんだろうと思ってしまう
636エリート街道さん:2014/04/29(火) 20:02:55.87 ID:Pgkw98R2
俺は地方の進学校から、早稲田商と横国経済と合格して、当然のように早稲田入学、
就職は結局は中堅証券会社だった。横国や東北経済に行った同級生は、電力や公務員、大手
メーカーになんなく収まった。
証券マンとして、大企業の幹部の方とも話したが、やはり旧帝の評価は高い。
その人たちと話すうちに気づいたんだ。俺たちの入試のときはネットよりも雑誌などが
メジャーな情報源であったが、その雑誌などのマスコミの連中が、旧帝や国立にコンプ
をもつ早計出身が多かった。私大の難化やバブルで浮かれた早計のマスコミにいったよ
うな落ちこぼれが、早計過大評価の記事を喜んで乱発したのである。
理系は早稲田理工>横国工、東北工とか就職では早稲田理工も東北に負けてないかよかった印象がある
人気通りなのに対して、文系は人気通り早稲田商>上智経済横国経済東北経済とならないところが難しい
早稲田と明治の逆転は同規模の大学だからそうないだろうが早稲田と上智の逆転は普通にあるからな。
637エリート街道さん:2014/04/29(火) 20:48:49.33 ID:TMSbH8Jh
>>627
駅弁落ちてマーチに行くのさ。
638エリート街道さん:2014/04/29(火) 20:58:18.76 ID:yFY1Eclt
早稲田は学内競争が一番大変な大学。
最上位層でも官僚などは厳しいので民間就職戦線に参戦。
上から下まで一万人が全員で民間就職を争う大学だ。
結果下6割は「はあ?」な就職しかできない。
地方公務員でも結果的に上等となる。
639エリート街道さん:2014/04/29(火) 21:44:51.73 ID:fPsZDeTv
年収で幸福が決まると思っている浅い連中のなんと多いことよ。

仕事の厳しさが分かってなさすぎ。

総合的に考えると、公務員で正解です。実際、幸福です。

勝ち組負け組にこだわってる時点で負け組です。
640エリート街道さん:2014/04/29(火) 21:47:35.82 ID:qJlsOeQ4
旧帝大に受かるクラスなら、早慶なんていくら金積まれても断る。

断然、嫌だ。

筑波、横国、千葉、首都クラスなら迷うだろう。
641エリート街道さん:2014/04/29(火) 22:01:29.71 ID:Ad5TAq+P

迷うかよボケ
642エリート街道さん:2014/04/29(火) 22:22:01.05 ID:miJfHSCV
>>639
じゃ大して厳しくも無いけど同年齢の地公の1.5倍は貰ってる財閥メーカーの俺は大正解だな。
643エリート街道さん:2014/04/29(火) 23:11:53.62 ID:gwWLKmC8
>>636
それは早稲田だから中堅証券になったわけでなく、あんたの実力がその程度だからさ
横国に行っても同じ結果だったよ
644エリート街道さん:2014/04/29(火) 23:30:57.07 ID:M0LPAGTK
横国千葉から地方公務員は恥ずかしくないけど
早慶から地方公務員は恥ずかしいよね
645エリート街道さん:2014/04/29(火) 23:36:45.66 ID:miJfHSCV
>>644
恥ずかしくは無いけど、ふーんってところ
でも早稲田の下位学部じゃわからんかもねw
646エリート街道さん:2014/04/29(火) 23:40:25.80 ID:gwWLKmC8
東大京大から毎年100名以上地方公務員になってるんだから、早慶で恥ずかしいわけないだろ
647エリート街道さん:2014/04/29(火) 23:42:50.31 ID:gwWLKmC8
就職に強い大学2014 読売新聞社より 主要大学の公務員就職者数(教員除く)  (新卒のみで公務員試験浪人は含まない)

       地方 国家
東京大学 112 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
九州大学  非回答
神戸大学 184  48
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56
648エリート街道さん:2014/04/29(火) 23:45:40.24 ID:/RfccBsk
かつての横国は東京外大と並ぶ国立旧2期校の2大難関校として君臨してお
り、東大・一橋残念組を大量に吸収していた。東大に落ちた人間で、旧2期
校トップ校と早慶のエース学部(政経と経済)両方に受かった人間は進路に
悩んだが、早稲田商とのダブル合格であれば100%早稲田商を蹴って2期
校トップ校に進んだ。就職力が全く違っていたからである。

例えば戦後から〜昭和40年代の5大商社(物産〜丸紅まで)は全社で横国
生及び外大生を定期採用していた。
649エリート街道さん:2014/04/30(水) 00:06:42.19 ID:uY0RNcff
東大落ちを拾えてた2期校時代はな
650エリート街道さん:2014/04/30(水) 00:21:08.18 ID:CM5xPc3s
>>646
いやいや、負け組だからw
ニッコマでも地方公務員になれるし
651エリート街道さん:2014/04/30(水) 00:58:01.46 ID:OsAiLJpe
早稲田と横国が学生数が違いすぎるから
中下位なら横国の方が楽だろ
652エリート街道さん:2014/04/30(水) 01:19:07.10 ID:8xMAU4GJ
イメージだとこうだな
東大→地方公務員 最近増加してるがただの都落ちにしか見えない
京大→地方公務員 別に普通
早稲田→地方公務員 普通過ぎてどうでもいい
慶應→地方公務員 負け臭が半端ない

別に慶應を評価してるわけでもないが慶應と地方公務員っていうのが
あわなすぎる
653エリート街道さん:2014/04/30(水) 02:54:47.32 ID:7zZmZ8yo
>>652
早大は政治行政に強い、
慶應は経済ITに強いからね。

慶應だと公務員よりベンチャー起業が多いんじゃない?
654エリート街道さん:2014/04/30(水) 02:58:31.73 ID:CM5xPc3s
早慶から地方公務員は七回まで投げても勝ち負けがつかなかった投手
マーチから地方公務員は接戦の末に完投勝利をつかんだ投手
ニッコマから地方公務員は十二回裏にサヨナラヒットを打った打者
655エリート街道さん:2014/04/30(水) 03:16:42.45 ID:FAnQSzDU
京大早稲田は昔から地方公務員が多かった
慶應と特に東大は近年急に増えてるな
656エリート街道さん:2014/04/30(水) 03:34:45.79 ID:7zZmZ8yo
駅弁法科大学院が大変なことになってる。募集停止続出

●地方国立法科大学院募集停止
・新潟大:募集停止
・鹿児島:募集停止(H26の入学者が3人で維持困難と判断)
・島根大:募集停止
・信州大:募集停止
・静岡大:募集停止寸前(H26の入学者が募集停止の鹿児島と同じ3人)
・香川大:募集停止寸前(H26の入学者が募集停止の鹿児島と同じ3人)

【存命】広島大・岡山大・熊本大・金沢大

10校あったのに4校がご臨終、2校は死亡寸前。
657エリート街道さん:2014/04/30(水) 09:22:02.09 ID:tcEbpIqP
東大でもUターンならインフラがないなら地方公務員しかないな
地銀はもっとレベル低いだろうし
658エリート街道さん:2014/04/30(水) 09:27:06.15 ID:33yB9YvX
慶應はムダに気位が高いというか大組織志向が強すぎるというか、地方公務員を敬遠する校風がある(あった)からなあ
早稲田や地方旧帝大にはそういうものはない
早稲田や地方旧帝大にとって地方公務員はありふれた進路だから

昔、公務員試験板に「慶應ですが地方公務員になったらいじめられませんか?」みたいなタイトルのスレが立てられて驚いたことがある
慶應的自意識では地方公務員は慶應にそぐわない就職先であるらしい
慶應の自意識はかなり特殊ではある
659エリート街道さん:2014/04/30(水) 09:29:24.75 ID:tcEbpIqP
福沢が実益、実学主義者だから学生もリア充してブランド一流企業が最高という価値観なんだろ
660エリート街道さん:2014/04/30(水) 09:44:43.24 ID:33yB9YvX
慶應の上位互換である一橋だと、キャプテンオブインダストリーを標榜する割には、意外と地方公務員になる人間がいる
一橋は慶應に比べるとはるかに落ち着いているというか、ぶっちゃけ地味なので、堅実な公務員を志向する人間の割合が慶應よりずっと多い
田中康夫が著書で一橋の暗さとファッションセンスのなさを腐していたが、そういうところでは地味な世界(地方公務員)に進む人間もそれなりに出るわなあ
661エリート街道さん:2014/04/30(水) 11:39:40.69 ID:You1JA3x
>>638
バブルの頃は、公務員なんてニッコマあたりでも
バカにして敬遠してたのにねw
662エリート街道さん:2014/04/30(水) 12:17:03.41 ID:qzUpi78G
>>656
やっぱり法学部のない大学が多いな。
そのうち横国とか筑波も閉鎖かな。

H21年度法科大学院修了者のH25年5月現在司法試験合格率 (三振しない率)

中央教育審議会大学分科会 法科大学院特別委員会 (第54回)H25.5.8 資料より
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/05/13/1334787_07_1.pdf

<主要私立大学>  <主要国公立大学>
慶應義塾 75.8%  一橋大学 81.7%←三振するのは5人に1人以下
中央大学 70.5%  京都大学 76.6%←三振するのは4人に1人以下
早稲田大 54.1%  東京大学 71.0%
立教大学 50.0%  千葉大学 70.7%
同志社大 49.6%  北海道大 65.7%
学習院大 46.5%  東北大学 62.8%
上智大学 45.5%  神戸大学 60.9%
明治大学 42.4%  大阪大学 59.6% 
創価大学 40.0%  金沢大学 58.6% 
法政大学 32.9%  名古屋大 55.4% 
立命館大 31.9%  首都大学 50.8%
専修大学 31.7%  広島大学 43.5%
関西学院 31.5%  九州大学 43.4%
関西大学 29.9%  大阪市立 42.3%
東洋大学 26.5%  岡山大学 40.5%
青山学院 20.6%  島根大学 33.3%
日本大学 16.7%  新潟大学 28.9%
駒澤大学 16.7%  香川大学 28.6%
大東文化 10.0%  筑波大学 28.1%←法学部ないのにロー作って失敗 7割以上三振
東海大学  7.7%  横浜国立 27.3%←法学部ないのにロー作って失敗 7割以上三振
京都産業  5.0%  静岡大学 25.0%←法学部ないのにロー作って失敗 7割以上三振
桐蔭横浜  3.9%  信州大学 19.2%
663エリート街道さん:2014/04/30(水) 12:33:08.22 ID:tcEbpIqP
「やっぱり有名進学校出身の同級生には勝てないなあ」と思ったときに読む話(人事コンサルタント 城 繁幸)
http://news.ameba.jp/20140419-295/

先日、現代ビジネスに面白い記事が掲載されました。

「「東大までの人」と「東大からの人」大切なのは「出身高校」というブランド」 2014年03月28日 『現代ビジネス』
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38717

要約すると、私立一流進学校出身者は授業選びが楽チンで楽しいキャンパスライフ(笑)を満喫、就活も先輩との
人脈を生かして有利に大企業には入れるそうで、公立校出身者は入学時点ですでに負けてるんだそうです。

率直に言って、バブル期の頃の話ですね。20年くらい時代遅れの内容だと思います。ここはOBの一人として、
そして山口県立徳山高等学校卒業生として、きっちり反論しておきましょう。きっと藻谷浩介先輩や飯田哲也
先輩、それから故・宮本顕治議長も応援してくれることでしょう。

どこがどう時代遅れなのか、論点を解説する前に、とりあえず筆者なりに正しい“記事”に校正してあげましょう。
学生はもちろん、多くの社会人にとっても正しく時代を理解するアシストになるはずです。
664エリート街道さん:2014/04/30(水) 12:56:31.32 ID:y6Ya3vQp
早稲田政経の癖に地方公務員とか笑えるよな
665エリート街道さん:2014/04/30(水) 13:02:01.28 ID:qzUpi78G
早稲田はもともと地方公務員多かったけど、地方公務員なんて相手にしてなかった東大法や慶應法でまで地方公務員が激増してるってんだから笑えない。

東大の新卒地方公務員数

90年 00年 02年 04年 06年 08年 09年 10年 → 11年  12年  13年
22人 44人 40人 44人 34人 41人 34人 36人    93人 105人 112人

<東大法→地方公務員> 

09年  1名(東京都1)
11年  9名(東京都5 足立区1 新潟県1 岩手県1 和歌山県1)
13年 14名(東京都4 名古屋市2  宮城県1 埼玉県1  新潟県1 静岡県1 兵庫県1 浜松市1 鹿児島市1 掛川市1)

<東京経済→地方公務員> 

09年  2名(島根県1 川崎市1)
11年  9名(東京都5 足立区1 和歌山県1 新潟県1 岩手県1)
13年 13名(東京都6 愛知県1 宮城県1 山口県1 大分県1 福岡県1 兵庫県1 名古屋市1)

<東大文→地方公務員> 

09年  5名(東京都1 岐阜県1 愛知県1 静岡県1 清瀬市1)
11年 10名(東京都3 特別区3 愛知県1 奈良県1 ひたちなか市1 川西市1)
13年 17名(東京都7 岡山県1 宮崎県1 群馬県1 神奈川県1 青森県1 栃木県1 鹿児島県1 横浜市1 高崎市1 神奈川県警1) 

09年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1039.jpg
13年http://usamimi.info/~linux/d/up/up1038.jpg
666エリート街道さん:2014/04/30(水) 13:03:22.60 ID:qzUpi78G
<慶應義塾大学⇒地方公務員( )は法学部>

         地方公務員
2006年卒  67(法17)

2008年卒  67(法21)

2010年卒 115(法26)

2011年卒 118(法34)

2013年卒 143(法35) 
667エリート街道さん:2014/04/30(水) 13:06:55.22 ID:f2IWp/DF
なにニッコマ底辺国立クラスの地方公務員が
東大一橋も地方公務員になってるんだから
俺らも同ステータスだぜとか思っちゃってるの?
痛々しいね〜
668エリート街道さん:2014/04/30(水) 13:10:31.56 ID:2/y0wJ08
営利第一の民間企業が合わない奴もいる。
都道府県庁、政令指定都市の市役所、いーんじゃねーの。
地元に帰る約束している者もいるだろうし、地元が好きな奴もいるだろう。
実家住まいなら経済的に楽勝だわ。
669エリート街道さん:2014/04/30(水) 13:17:33.17 ID:tcEbpIqP
たとえ東大早慶のために上京したとしても
それだけでエリートの時代と違って今は民間就活で勝てるかはまた別だからね
文系がしょぼ過ぎてエリートでもなんでもないと言われればそれまでだが
670エリート街道さん:2014/04/30(水) 13:35:45.62 ID:33yB9YvX
大手民間企業文系職の待遇が昔に比べて悪くなりすぎなんだよな
671エリート街道さん:2014/04/30(水) 13:56:07.96 ID:y6Ya3vQp
老人や生活保護受給者もともろの底辺どもを相手にする地方公務員が楽だなんてw
あ、都庁県庁でも窓口対応あるぞ
672エリート街道さん:2014/04/30(水) 14:41:16.49 ID:uY0RNcff
福祉課にまわされたら大変だよ
673エリート街道さん:2014/04/30(水) 14:49:40.10 ID:7zZmZ8yo
民間も公務員も部署による。

これに尽きる。

部署、さらにいえば上司。
674エリート街道さん:2014/04/30(水) 14:59:15.43 ID:You1JA3x
痴呆公務員はどきゅんとの折衝が大変だよね。
どきゅんに「おら、バカか?てめえは!?」とか言われるんだよね。
675エリート街道さん:2014/04/30(水) 15:06:57.65 ID:7zZmZ8yo
民間の営業もそんなじゃないの。
信託銀行とかの営業よく裁判沙汰になってんじゃん。

みずほ銀行だと、2001年入行は基幹職が330人。
6年後に残っていたのは120〜130人程度。離職率は実に5年で6割超。
676エリート街道さん:2014/04/30(水) 15:09:18.30 ID:f2IWp/DF
メガバン舐めてると住宅ローンの融資してあげないよ。
地方公務員なんてただでさえ貧乏なんだからさ
677エリート街道さん:2014/04/30(水) 15:16:23.30 ID:33yB9YvX
公務員相手の融資の優遇度は凄いねえ
678エリート街道さん:2014/04/30(水) 15:18:05.02 ID:f2IWp/DF
ま、これに尽きるだろうね。
メガバンで企業個人向け融資で生き残ってるのはそれなりに優秀な人。
地方公務員は靴舐めてでもお金貰うしかないんだよ。
勘違いするな(笑)
679エリート街道さん:2014/04/30(水) 15:20:33.54 ID:f2IWp/DF
>>677
それは国家公務員の話な。
地元の信金は知らんがw
680エリート街道さん:2014/04/30(水) 15:36:21.43 ID:f2IWp/DF
地方公務員が買う家など5000万が限界だろうから
支店の課長決済で十分済む話、
ゴミだよ、地方公務員なんて
681エリート街道さん:2014/04/30(水) 18:01:33.14 ID:/b/JHoX0
学歴板って早稲田明治より慶応上智横国行った方がいいかもな
早稲田はマスコミが強いけど学歴他の連中ってそこまで興味なさそうだし
難関だしね。
銀行は人数枠多いので、銀行枠がないというのは
相当に大きい。
それに学歴板の人間の思考は銀行系に近いので。
682エリート街道さん:2014/04/30(水) 19:06:32.96 ID:YMmgJIWs
>>680

地方公務員で5000万は無理だな。
せいぜい4000万
683エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:11:17.17 ID:/UbR9hD8
まあ、周りの人間見てても

一橋横国東北島の国立はインフラ重電役所
早大明治等の私立は金融証券不動産
に強いってのは分かるな
684エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:15:36.62 ID:f2IWp/DF
どうでもいいけど早稲田明治系とか早稲田を明治と軽々しくならべてほしくないな。
慶應青学系って言ってるのと一緒だろ?
違和感ありまくり。
685エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:19:42.23 ID:tcEbpIqP
金融証券とか頭で取ってもらえる所以外大変なことになってどうせ公務員になるだろ
686エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:21:51.65 ID:7lbgtW8P
地方公務員にも営業みたいな仕事あるよ。
観光客誘致、企業誘致、大学誘致、鉄道誘致などなど。

こういう場合はひたすら相手にペコペコ、結構泥臭い。
687エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:25:51.53 ID:A47hkOnR
メガバンなんかもうニッコマの就職先じゃねーか
688エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:45:15.75 ID:/UbR9hD8
お前らキー局電博と公務員でも公務員選びそうだよね
689エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:46:34.94 ID:7zZmZ8yo
民間 vs 公務員になってるが、東大が「地方公務員w」っていうのと、
中堅以下の私大生が「地方公務員w」っていうのでは全然意味合いが違う。

東大生にとっては完全に逃げだが、中堅以下の私大生にとっては公務員は就職上位。
もちろん、東大生の言う地方公務員は県庁だが、中堅以下の私大のいう公務員は警察消防役場。

東大生:「公務員(県庁)より民間(三大商社、一流メーカー、外銀、外資コンサル)でしょ」
下位私大生:「公務員(警察、消防、町役場)より民間(有名企業の孫会社、ベンチャー)でしょ」
同じ民間と公務員でも意味しているものが違う。
690エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:47:25.27 ID:aUrKhN5P
>>688
そもそも併願しない。両社は水と油と思えばいい。
ちなみに俺はメーカー社員だけど、キー局電博は説明会参加もES提出もしなかったw
691エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:48:44.44 ID:7zZmZ8yo
>>688
キー局、電博に内定出るタイプの人は公務員受験者と全然タイプが違う。
692エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:50:05.10 ID:f2IWp/DF
それでいていざい家でも買おうかとなったとき
ニッコマ卒メガバン融資担当者にぺこぺこ頭お下げることになるんだよ
公務員って社会の無情さが分かってないやつが多すぎるね、
693エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:51:57.68 ID:f2IWp/DF
>>691
タイプじゃなくてレベルが全然違うの間違いだろ、キー局、電博と比べられるのは
国家公務員総合職。
勘違いも甚だしい、
694エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:51:58.09 ID:7zZmZ8yo
>>692
公務員は一発でローン通るよ。信用度が高いから。

なかなか通らないのは、士業とか議員、勤続年数が短い企業とか。
695エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:53:37.04 ID:f2IWp/DF
>>694
メガバンのニッコマ卒の靴を舐めてね。
696エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:54:33.15 ID:7zZmZ8yo
>>693
レベルを差し引いても、広告マスコミ系と公務員系は全然タイプが違う。
697エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:55:38.47 ID:f2IWp/DF
差し引いてもw
土俵が違うといってるんですが文盲ですか。
698エリート街道さん:2014/04/30(水) 20:59:51.13 ID:7zZmZ8yo
>>697

>>全然タイプが違う
>>土俵が違う

同じ意味合いなんだが。
699エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:02:02.35 ID:f2IWp/DF
土俵が違うっていうのは幕内幕下十両その他土俵が違うという意味。
痴呆公務員は国技の定義すら知らんのか。
700エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:06:19.06 ID:7zZmZ8yo
土俵が違うって、分野が異なるって意味合い。

レベルの差のことではない。
701エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:08:36.04 ID:f2IWp/DF
なになに?
自分はその気になればキー局電博、三大商社にいけると思ってるわけ。w
池沼の妄想もここまで来ると病気だな。
702エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:11:19.73 ID:7zZmZ8yo
>>701
話の脈絡が意味不明。頭悪過ぎ。

低学歴丸出しだろ。
703エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:12:00.43 ID:2/y0wJ08
その気にならないんだろ。
くだらん挑発を2ちゃんでしてどうする。
704エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:13:32.13 ID:tcEbpIqP
東大でも地方公務員を候補に入れるタイプは商社には受からないタイプだろ
705エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:13:33.65 ID:f2IWp/DF
>>699
の意味をよくかみしめるんだな。
国体に仕える公務員の区政に国技の定義も知らんとはね。
706エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:15:42.33 ID:f2IWp/DF
>>703
やれば俺は日銀総裁になれるって言ってるのと大して変わらんな。
負け犬の遠吠え
707エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:16:00.19 ID:Pyuaf4Ch
バカほど吠える。
絶対殴られないところで突っ掛かる。
708エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:21:24.43 ID:/UbR9hD8
そもそもキー局>>電通>公務員>商社だよね
キー局は運レベルだけど東大なら上位は官僚行くしそこまで難関でもないだろ
709エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:21:46.42 ID:7zZmZ8yo
>>707

自分のことじゃんw
710エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:23:06.91 ID:f2IWp/DF
公務員>商社

それが地方公務員を指してるのなら噴飯ものだわ(笑)
711エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:25:25.66 ID:7zZmZ8yo
>>708

>>公務員>商社
意味不明。商社って三大商社?
基本的には公務員より商社の方が断然難しいだろ。

裁判官とか特殊な国家公務員は別だけど。
712エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:28:50.66 ID:Pyuaf4Ch
文系の通俗的な世界の話だな
713エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:29:37.80 ID:f2IWp/DF
>>711
当たり前。。。
釣りかよっぽど頭が悪いかどちらかだろ。
714エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:31:20.72 ID:/UbR9hD8
電通って激務な公務員って感じだよね
715エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:38:45.84 ID:/UbR9hD8
>>711
公務員って東京神奈川埼玉千葉レベルだよ
地方と比較しても意味ないじゃん
教育で考えるなら首都圏の二流企業の方がマシ
地方だとろくな進学校もないし大学東京に出せないしな
716エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:44:42.63 ID:f2IWp/DF
三大商社>都庁≧神奈川県庁>その他有象無象。
そもそも、神奈川と埼玉千葉では予算が全く違う。
それから、三大商社は東大の普通の成績の奴でも軽く一次面接で落とされる世界だよ。
どこの田舎者か知らんが。
717エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:45:45.20 ID:8xMAU4GJ
商社はともかく今時電通キー局ってなあ
まあ難関なんだろうが人間の行くところじゃねえだろあんなとこw
718エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:47:04.78 ID:EH4VJlGm
低学歴orブラック勤務「公務員最高」
719エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:53:22.73 ID:/UbR9hD8
>>716
面接で落とされるのはキモヲタだからだろ
商社は体育会有利だしね
720エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:57:36.41 ID:f2IWp/DF
今時東大生だから「キモオタ」というステレオタイプがどうもね。
田舎者の妄想としか断じえんな。
佐賀県あたりからダイアルアップで書き込んでるんじゃないの?
721エリート街道さん:2014/04/30(水) 21:59:22.56 ID:Pyuaf4Ch
>>717
×人間の
○日本人の
722エリート街道さん:2014/04/30(水) 22:08:22.44 ID:/MFlnbVO
723エリート街道さん:2014/04/30(水) 22:15:48.23 ID:/MFlnbVO
724エリート街道さん:2014/04/30(水) 22:18:52.06 ID:/MFlnbVO
725エリート街道さん:2014/04/30(水) 22:24:09.19 ID:YMmgJIWs
商社って、文系からの採用の多くは女の一般職の上に、文系理系の比率でみたら理系のほうがやや多かったりする。
文系のイメージあるけど商社ってめちゃくちゃ理系のほうが入りやすい。
726エリート街道さん:2014/04/30(水) 22:40:06.60 ID:7zZmZ8yo
>>421 >>422
以前、発狂してたの専修・東海・国学院・日大の学生ぽいね。
ここって”公務員にすら”なれなかった人の愚痴スレなのか?
低学歴「地方公務員ごとき(涙目)」
↓↓
●就職に強い大学2014 読売新聞社より 主要大学の公務員就職者数(教員除く)(新卒のみ)
      地方 国家
東京大学 112 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
神戸大学 184  48
早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56
727エリート街道さん:2014/04/30(水) 22:44:46.61 ID:G2aQMunF
ゼミの同級生が物産の面接に行って、リクルーターから「うちは商社の中でもエリートだからお前みたいな馬鹿には着て欲しくない」といわれて人事面接にも
呼ばれなかった、そのリクルーターも政経政治、優の数が22個で気に入らなかったらしい。
当時はね、製造業には面接にも行かない、伊藤忠、野村證券、第一勧銀クラスなら「内定貰っても来ません」と言っても内定が出たんだよ、リクルート、IBM,大日本印刷とか。
真剣勝負は、興銀、商事、物産、野村総研あたりだった。
でもな、野村は東大(応援団)の連中は役員が黒塗りのハイヤーで料亭連れてってどんちゃん騒ぎ、で2名入社した。あとはみんな逃げたけど。
当時は就職活動が8月ごろ急に呼び出しが始まって、人事に会えたら峠越え、役員面接は最後の挨拶なんだが、大学ごと別日程だった。当然だが東大と競うことも
明治と一緒になることもなく、淡々と学部に割り当てられた採用枠を、同じ学部の同期同士で埋めていくイメージ。
第一勧銀は、都銀で唯一早稲田に理解があって(富士は東大閥 三菱は東大慶應一橋 住友三和は関西系)早稲田全学部(政法商)で30名採用予定があったらしいけど
蹴られまくって、行けば誰でも内定状態だった。「来ません」と言っても内定出したのは「どうせ第一希望落ちて来るんだろ、保険掛けとけ」という意味だと思う。

意外と「学歴不問」を唄ってた野村證券は、かなり学歴に神経質だった。200名の採用で早稲田21慶應22東大13一橋9・・内定断ってもコーヒーかけられなかった。
政治学科のメインはマスコミと地方公務員。
728エリート街道さん:2014/04/30(水) 22:45:52.82 ID:+9jME+nC
今時だとマーチポンコマじゃ警察とか自衛隊とかの肉体派公務員になるのが精々。
行政職はマーチからなら大勝。
早稲田でもメインの就職。
729エリート街道さん:2014/04/30(水) 22:56:44.89 ID:33yB9YvX
物産商事と伊藤忠ってそこまで強烈な差があったのか
730エリート街道さん:2014/04/30(水) 23:07:20.51 ID:G2aQMunF
さらに言えば、当時の野村は、早稲田の学生にひどく敬遠されていて(住商コーヒー事件)慶應や東大は知らないが、早稲田からの採用には
苦戦していた。85年大卒200名(女性は一般職で入り後に転換 東大文1 早稲田教育1を除き)
       慶應22(工2) 早稲田21(政経6法6商3理工3)東大(法9 経済4)一橋9 東北2 北海道2 大阪2 京都5? 名古屋2 九州2
       筑波2 東京外語2 東工大1・・・・以下チョンチョン
       86年大卒220名・・前例を踏襲し早稲田・慶應で採用総数の20%程度
731エリート街道さん:2014/04/30(水) 23:53:59.15 ID:/zSi75mn
銀行は相当にましな就職先だよ。

どんな会社にもブラックな職場はあるけど
一番そういう職場が少ないのが民間では銀行。

マスコミといっても、文章を校正しているだけの職場もある。
昔は印刷工場の中で校正してたりするけど。
年収は製造業の2倍くらいが多いけどね。
製造業はなにもかもが地味だし、地方勤務が多い。しかも工場は本当になにもない所にあって
新卒はノイローゼにもなる。派手目な女性はそういうところにお嫁さんにこない。
勿論銀行は転勤も多い。学生時代には信じられないような不条理がある。
だから、文系は、法曹や公認会計士に憧れたりする。
732エリート街道さん:2014/05/01(木) 00:30:06.77 ID:3Fng9zbY
立派に働いて、高収入を得ている社会の奴隷(笑)には敬意を表しますが
焼き肉と言ったら牛角や安楽亭、寿司と言ったら回転寿司のような残飯食い漁ってるような生活水準の奴は虚しくならないのか?
飲み行って会計が数万円になったくれーで痛々しい顔するhttp://ameblo.jp/toney0407/image-10374804565-10288694032.htmlとか、てめー自身が痛々しいっちゅーのw

世間的に「無職(笑)」と指差されて笑われようが、知的障害者級の低学歴でもない限りは年間600万は楽々稼げて最低限度の性活ができるスロプの方がマシリト博士かなと。

http://chosksysi.xsrv.jp/wordpress/archives/39220
733鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/05/01(木) 00:43:32.12 ID:EXZgPcR1
>>731 こ、こんな感じでいい?


医師稼業は相当にアレな仕事だよ。

どんな会社にもブラックな職場はあるけど
一番そういう職場が多いのは世間では病院。

基礎系といって、研究しているだけの職場もある。
昔は人気がなくて入る人は金の卵ととか言われていたりしたけど。
年収は製造業の2倍ぐらいが多いけどね。
医療はなにもかもが地味だし、地方勤務が基本。しかも病院は本当に困った人が対象であって
新卒は必ずノイローゼになる。変な野心のある女性以外はそういうところにお嫁さんにこない。
勿論医局の転勤も多い。学生時代には信じられないような不条理がある。
だから、普通は、転職や開業に憧れたりする。
734エリート街道さん:2014/05/01(木) 00:51:09.00 ID:Pu1ZEp42
>>731
マスコミといっても、文章を校正しているだけの職場って公務員志望の奴なら喜んでやるんじゃないのか?w
735エリート街道さん:2014/05/01(木) 00:54:40.76 ID:lndLlq+0
早稲田政経、慶應経済から地方公務員は末代までの恥
736エリート街道さん:2014/05/01(木) 00:55:35.22 ID:vnoOF7mP
ちょくちょく地方公務員コンプ爆発の人が出現して笑えるね、このスレ。
737鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2014/05/01(木) 00:56:59.60 ID:EXZgPcR1
>>735 マテ

早稲田政経
慶應経済
地方公務員

どれも末代までの恥と読める。推敲を。
738エリート街道さん:2014/05/01(木) 02:09:23.55 ID:RHRDGROJ
2013年6月28日都政新報より

都庁特別職・局長級の出身校

合計      事務     技術等

早稲田15 東京大13 早稲田6(土4建2)
東京大14 早稲田 9 東京大1(土)
中央大 6 中央大 6 北海道1(土)
一橋大 5 一橋大 5 東教大1(土)
慶応大 4 慶応大 4 千葉大1(医)
千葉大 4 千葉大 3 日本医1(医)
青学大 3 明治大 2 青学大1(教)
東教大 2 青学大 2 日本大1(土)
明治大 2 東工大 1
739エリート街道さん:2014/05/01(木) 03:03:32.61 ID:99T+pqa+
千葉大に負ける明治(笑)
740エリート街道さん:2014/05/01(木) 04:04:55.13 ID:Pu1ZEp42
マーチクラスが一番影響受けるんだな
バブル時代は東京海上に30人以上入ってる
1991年バブル期の就職
http://web.archive.org/web/20091120201306/http://www.geocities.jp/tarriban/sunday1991.html
2000年氷河期の就職
http://web.archive.org/web/20090430052342/http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2000.html
2008年は東京海上1000人以上採用してる
http://web.archive.org/web/20090227004450/http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2008.html
741エリート街道さん:2014/05/01(木) 04:49:08.32 ID:RcrULBlz
東京海上なんてほとんど女子一般職でしょ

就職四季報2015より 東京海上日動 採用実績  女子の総合職採用は3年間で3人だけ

2011年 総合職: 83名(男 83 女 0)  一般職452(男0 女452) 
2012年 総合職: 96名(男 96 女 0)  一般職365(男0 女365)
2013年 総合職: 90名(男 87 女 3)  一般職439(男0 女439)

東京海上日動 新卒採用数 サンデー毎日2013年8月4日号 私大の男女内訳は各大学HPから                   

慶應義塾 64名(男26 女38) 
早稲田大 49名(男20 女29)
同志社大 35名(男 3 女30) 理工2(内訳不明)
南山大学 26名(男 1 女26)
関西学院 21名(男 4 女16) 1名不明
上智大学 12名(男 2 女10)
青山学院 11名(男 2 女 7) 2名不明
明治大学  9名(男 2 女 7)

京都大学  3名(男女内訳不明)
東京大学  2名(男女内訳不明)
大阪大学  0名
742エリート街道さん:2014/05/01(木) 12:55:07.63 ID:eL7aXoTr
>>740

2000年氷河期と2008年って全然採用者数がケタ違いじゃん!
18歳人口、大学進学率から言っても生まれた年だけでどんだけ人生難易度上げてんだよw

   日本生命     東京海上    JR東日本    三菱商事    トヨタ自動車        
2000年 130人      560人      241人     111人       362人    
2008年 1626人     1013人      1864人     184人       830人

    18歳人口   4年制大学入学者数     4年制大学進学率
2000年  151万人     60万人          39.7%
2008年  124万人     61万人          49.1%     
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/shingi/giji/__icsFiles/afieldfile/2012/10/03/1326458_3.pdf#search=%272008%E5%B9%B4%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%BA%BA%E5%8F%A3%27  
743エリート街道さん:2014/05/01(木) 13:50:05.83 ID:SJv/KaHc
芸大卒の東京現代美術館の学芸員が最強
市役所などと比べてキチガイの客が少ない
744エリート街道さん:2014/05/01(木) 15:43:20.99 ID:vnoOF7mP
>>743
学芸員最高みたいだね。

給料安いけど、職場は落ち着いているし、
趣味が仕事だから楽しいだろうし。

ただ就活が大変そう。東京芸大なら楽なのかな?
745エリート街道さん:2014/05/01(木) 15:52:00.06 ID:SJv/KaHc
>>744
俺の研究室の准教授が芸大芸術学科→芸大院→県立美術館(割と有名)だったけど
公務員的な人間関係のめんどくささがあったみたい。専門はある程度生かせるけど
今は辞めて准教授としていきいきしている
学芸員は資格は楽勝だけど就職は超高倍率らしい
746エリート街道さん:2014/05/01(木) 17:29:03.64 ID:PEqzITr6
バブル時代は公務員とかメーカーの事務職とか穴場だったのに
747エリート街道さん:2014/05/01(木) 18:40:51.28 ID:vnoOF7mP
>>745
羨ましい経歴だな。

音楽大→欧州へ留学→コンクールで入賞を重ねる→演奏活動→音大教員

こういう人生にも憧れる。
748エリート街道さん:2014/05/01(木) 19:06:32.16 ID:vnoOF7mP
SONY:赤字1300億円、PC撤退で損失拡大

当初予想は、赤字1100億だったが、PCからの事業撤退で損失拡大。

昔はSONYって最高の就職先だったのに・・・。

ttp://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20140501010013081.asp
749エリート街道さん:2014/05/01(木) 19:56:48.30 ID:5SILdNJT
慶応の蔓延る企業は気付くと中身がすかすかになって滅びる傾向。
750エリート街道さん:2014/05/01(木) 20:07:30.04 ID:6HSUCNot
大学卒業後の平均所得は、国立理系>私立理系>国立文系>私立文系というデータが存在します。
さらに一般入試と推薦・AOでも差が開く。

45歳以下の就業者全体の平均所得
国立理系(一般入試)580に対し、私立文系(AO入試)362。
http://blog-imgs-59.fc2.com/u/t/s/utsunomiyasoh/201310142136072ac.jpg
751エリート街道さん:2014/05/01(木) 20:11:14.32 ID:6HSUCNot
週刊東洋経済 2013.1.15号

人事部長座談会「文系・営業・特技なし 」は要らない!

http://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/img/n_tsuri/n_9900111315.jpg
752エリート街道さん:2014/05/01(木) 20:15:12.89 ID:6HSUCNot
独立行政法人・経済産業研究所調べ

所得文理比較
30歳…国立理系男子=文系男子>非国立理系男子
40歳…国立理系男子>文系男子=非国立理系男子
40以降…国立理系男子>非国立理系男子>文系男子

縦軸(万円)、横軸(歳)
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/data/11j020_f1.gif
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/11j020.html
753エリート街道さん:2014/05/01(木) 20:16:20.36 ID:3X/fcAhl
早稲田政経政治学科と早稲田理工物理学科ってどっちがエリート?
754エリート街道さん:2014/05/01(木) 20:30:59.78 ID:C8Jj4j7k
ワセブツって昔は私大理系で断トツトップ偏差値だったらしいな
755エリート街道さん:2014/05/01(木) 21:06:57.48 ID:6HSUCNot
小保方博士は、早稲田程度でAO入学だからな。
元々ウソインチキでスタートした人生。
756エリート街道さん:2014/05/01(木) 21:09:17.95 ID:ZcPTh8rx
ガリガリやって早慶や東大行って真面目に授業出ててもリア充はできない口下手なら
そういうタイプに民間就活で負ける世の中
757エリート街道さん:2014/05/01(木) 21:21:17.12 ID:vnoOF7mP
>>756
成績優秀者はシンクタンクとかいくんじゃないの?

よほどのコミュ障なら話は別だけど。
758エリート街道さん:2014/05/01(木) 21:25:36.29 ID:WersUAaJ
>>747
その人生は超難関
たいていは
音楽大→欧州へ留学→金食い虫専業主婦、ヒモ
になる
759エリート街道さん:2014/05/01(木) 21:41:34.66 ID:ZcPTh8rx
>>757
好きでずっと勉強してるタイプならともかく
そうでもないのにガリ勉してるのはそうしないとついていけないだけで成績優秀じゃないよ
760エリート街道さん:2014/05/01(木) 22:05:51.92 ID:c3khb3HX
やっぱり、早稲田とか横国とかの中途半端な学歴から銀行や證券にいくとソルジャーから廃人コースか
わかります。
761エリート街道さん:2014/05/01(木) 23:02:31.10 ID:6HSUCNot
>>759
好きでずっと勉強してるタイプ=ガリ勉
762エリート街道さん:2014/05/01(木) 23:03:39.79 ID:2INK/Gds
【早稲田商学部】ってお買い得学部だと思う。
凡人でも頑張れば受かる。
763エリート街道さん:2014/05/01(木) 23:20:24.50 ID:SJv/KaHc
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/'-=・=- -=・=-|
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  確かに
  | 0|    トェェェイ  ノ
  |   \  ヽニソ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
764エリート街道さん:2014/05/01(木) 23:28:13.91 ID:zx2HFevV
>>762
このスレの趣旨からすると早稲田商とか横国経済なんかソルジャー養成学部超一部の勝ち組しか報われないから意味ないよ
東北大法や中央法の方がまし
765エリート街道さん:2014/05/02(金) 04:25:07.52 ID:Wck7O/0g
東北大法→痴呆公務員

中央法→全員負け組
766エリート街道さん:2014/05/02(金) 05:09:52.92 ID:gLCfjNJ3
767エリート街道さん:2014/05/02(金) 08:06:30.15 ID:or0VuuLy
<<年収1000万円以上の出身学部ベスト20>>
                 (週刊ダイヤモンド2014.5.3)
■01慶応大学経済学部 ■11明治大学−商学部
■02早稲田大政経学部 ■12中央大学−法学部
■03慶応大学−法学部 ■13中央大学−商学部
■04慶応大学−商学部 ■14中央大学経済学部
■05早稲田大−理工学 ■15慶応大学理工学部 
■06早稲田大−商学部 ■16明治大学政経学部
■07早稲田大−法学部 ■17早稲田大教育学部
□08東京大学−法学部 ■18早稲田大−文学部
□09東京大学−工学部 ■19日本大学理工学部
□10東京大学経済学部 ■20明治大学−法学部

*□国公立,■私立.
768エリート街道さん:2014/05/02(金) 08:42:11.60 ID:fljiLtIe
超一流の学歴(旧帝上位、早慶の上位学部)でないなら変に有名企業入るより
ホワイト中堅どころで出世をうかがった方がいいが
まず就職できるかあやしいしどうなるかもわからないからそれなら公務員になっとけってことか
769エリート街道さん:2014/05/02(金) 09:26:30.57 ID:72iwibpf
その通りなんだよなあ。
770エリート街道さん:2014/05/02(金) 09:33:36.10 ID:J2B5ENIm
>>764
中央法はねえよ
まあ東北大法>早稲田商>>>>>>>>>>>>中央法だろう
今時法学部っていうのがな
早稲田商と早稲田法でも差がなくなってきたし
771エリート街道さん:2014/05/02(金) 09:41:48.76 ID:8gS5IBLP
早慶上位学部から地方公務員は恥ずかしいよね
772エリート街道さん:2014/05/02(金) 09:45:11.04 ID:72iwibpf
毎年大量に地方公務員にすすんでいる早稲田法は早慶下位学部ということで
ま、実際、河合偏差値で社学や商と並ばれるくらいには下がっているが
773エリート街道さん:2014/05/02(金) 09:55:19.63 ID:fljiLtIe
早稲田の法学部といえば司法試験の名門だったが
弁護士が上のほう除いて地方公務員とどっちがいいかわからないところまで落ちてきた
774エリート街道さん:2014/05/02(金) 10:48:43.59 ID:RHvj0U/s
>>770
早稲田商から公務員とか少ないだろ
このスレの趣旨だと中央法の方が上なの
銀行証券より地方公務員の価値観なんだから
775エリート街道さん:2014/05/02(金) 10:50:35.47 ID:fR4JIxsD
このスレの趣旨は恥垢を馬鹿にすることなんだが。
スレタイも読めないのかね。
776エリート街道さん:2014/05/02(金) 10:54:18.04 ID:RHvj0U/s
>>775
地方公務員が民間を馬鹿にするレスの方が多いけどw
逆説スレなんだよ
777エリート街道さん:2014/05/02(金) 10:56:43.91 ID:fR4JIxsD
逆説の意味が解ってるのかねw
恥垢が釣られてるだけでしょ。
778 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2014/05/02(金) 11:13:51.62 ID:ngGQXCJf
東大卒だらけです
//ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1393510578/l50
779エリート街道さん:2014/05/02(金) 11:54:44.37 ID:SeIrCPTx
ここは就職実績の良い大学の癖に地方公務員に甘んじるやつをバカにするスレだよ
無名大学から地方公務員は文句なしの勝ち組
780エリート街道さん:2014/05/02(金) 11:57:30.22 ID:7bnycfIS
http://www.waseda.jp/career/event/2013/GB2014_date.pdf

早稲田大学 学部卒業生が2名以上就職した企業 785企業4136名

    2名以上の企業/全就職  2名以上企業への就職率
商学 322企業595名/782名  76.1%
政経 310企業617名/850名  72.6%
法学 224企業400名/585名  68.4%
社学 267企業375名/595名  63.0%
教育 262企業429名/701名  61.2%
スポ 141企業193名/322名  59.9%
文構 252企業382名/663名  57.6%
文学 210企業283名/505名  56.0%
人科 207企業208名/470名  44.3%
781エリート街道さん:2014/05/02(金) 11:59:12.23 ID:7bnycfIS
逆に考えると

早稲田から2名以上就職者を出した785社以外(つまり早稲田大学全体から1名しか就職しなかったレアな会社)に就職した割合

商学 187名/782名  23.9%
政経 233名/850名  27.4%
法学 185名/585名  31.6%
社学 220名/595名  37.0%
教育 272名/701名  38.8%
スポ 129名/322名  40.1%
文構 281名/663名  42.4%
文学 222名/505名  44.0%
人科 262名/470名  55.7%

有名どころはほぼ2名以上の785社に入ってる
782エリート街道さん:2014/05/02(金) 12:03:58.59 ID:RHvj0U/s
経済商学系からは公務員あまりならないでしょ

早稲田商公務員6.5%(就職者のうち)
tp://www.waseda.jp/w-com/information/pdf/shushoku_2011.pdf
横国経済公務員8.2%(卒業生のうち)
横国経営公務員4.0%(卒業生のうち)
tps://www.ynu.ac.jp/career/support/data/index.html

横国経済には法学専攻あり
783エリート街道さん:2014/05/02(金) 12:07:32.23 ID:xTnKgF5Z
×公務員にならない→〇公務員になれない
784エリート街道さん:2014/05/02(金) 12:15:15.30 ID:fR4JIxsD
恥垢なんかマーチ関関同立の主要就職先だろ。
早稲田で恥垢になるやつなんざ落ちこぼれ。
785エリート街道さん:2014/05/02(金) 12:20:21.79 ID:UktvUeDb
法学部の凋落がすごすぎる
http://www.keinet.ne.jp/rank/
■千葉大(前期)2次試験偏差値
法政経(法) 55.0
文(行動科学) 57.5
文(史学) 60.0
文(日本文化) 57.5
教育(小学−国語) 57.5


■一橋大(前期)2次試験偏差値
法(法律) 67.5
社会(社会) 67.5
商(商) 67.5

■京都大(前期)2次試験偏差値
法 65.0
文(人文) 67.5

https://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/pdf163_1.pdf
■上智大学
法(法) 62.5
外国語(英語) 65.0
総合人間(教育) 65.0
経済(経営) 65.0

■早稲田大学
法(一般) 65.0
文(文) 65.0
教育(教育) 65.0
商(商) 65.0
社会(社会科学) 67.5
786エリート街道さん:2014/05/02(金) 12:37:03.94 ID:RHvj0U/s
早稲田は上下差あるから
787エリート街道さん:2014/05/02(金) 12:39:08.11 ID:fljiLtIe
う〜ん
銀行とか証券とか誰でも知ってるような一流企業でヤバい扱いを受けて
あれ俺何のために生きてるんだろう…ってなるわけだから
どこに就職できればいいというものでもないと思うけどね
学生はあくまで就職偏差値だけど
788エリート街道さん:2014/05/02(金) 17:54:55.27 ID:9paQ0Ekj
千葉県松戸市六高台2-78-3
789エリート街道さん:2014/05/02(金) 18:15:51.68 ID:ljUVUpu6
>>546
ウン千葉卒の医者が最近患者殺して話題になってるな
さすがヤブ揃い踏み大学
790エリート街道さん:2014/05/02(金) 19:00:53.39 ID:ZJmWclcH
童貞理科大生
791エリート街道さん:2014/05/02(金) 19:25:29.13 ID:7dUOtZAB
早稲田法から公務員は昔から多いでしょ
東大や一橋慶應から地方公務員はそんなにいなかったけど
792エリート街道さん:2014/05/02(金) 20:47:13.43 ID:7ddRM94Z
ソニーの赤字が大きいのが話題になってるけど、これって愛国心の無い日本人が韓国製品や台湾製品を買うせいだよな
日本人なら日本製買えよ


ソニー、市場の不信感高まる恐れも PC不振 3度目の下方修正
http://www.sankeibiz.jp/business/news/140502/bsb1405020544001-n1.htm

 ソニーは1日、2014年3月期の連結業績見通しを下方修正し、
最終損益が1300億円の赤字(前期は430億円の黒字)になると発表した。
793エリート街道さん:2014/05/02(金) 21:16:22.74 ID:L85yTt71
>>749
元凶は出井とストリンガーだろ
794エリート街道さん:2014/05/02(金) 21:52:55.54 ID:t75ArYHM
国家公務員の技官と行政官で、若いうちは技官は専門職なので、ただの事務職である
行政官より給料が高い。出世区分は行政官の方が細かいので、出世が早いのは行政官。
でも技官は出世を余り求めないからね。中年で大学や研究所に天下り?していくのが
多い。
ちなみにメーカーでも文系事務職は理系職より入るのは難しいが出世は楽
一橋卒と東工大卒の役員数は一橋の方が圧倒的に多いしね
バブル時代までは旧帝早慶卒事務職なら大抵が部長までなれて結構な数が役員になれたらしいが。
795エリート街道さん:2014/05/02(金) 22:21:39.27 ID:lfNGhouC
ある程度のレールが敷かれた状態でスタートするのが製造事務系。
レールは少ないけど間口が広いのは製造技術系。

理系はニッコマ未満の低学歴でも大手技術系は行ける。
文系はノーチャンスだけど。
796エリート街道さん:2014/05/02(金) 22:26:34.19 ID:K/pb37xL
>>792
資本主義の何たるかを理解できないネトウヨばか。
797エリート街道さん:2014/05/03(土) 01:31:58.57 ID:ag0e92YJ
しかし、それにしても、そろそろソーメンが美味しく感じられる気温になってきたな。
798エリート街道さん:2014/05/03(土) 01:37:27.85 ID:ag0e92YJ
こんなところでクソカキコしてる奴らは、みんな負け組、仲良くすべき。
799エリート街道さん:2014/05/03(土) 03:36:43.08 ID:r9kf3shY
<<年収1000万円以上の出身大学ベスト20>>
                 (週刊ダイヤモンド2014.5.3)
■01早稲田大  □11一橋大学
■02慶応大学  ■12法政大学
□03東京大学  ■13関西学院
■04明治大学  ■14東京理科
■05中央大学  □15神戸大学
■06日本大学  ■16立教大学
■07上智大学  ■17立命館大
■08同志社大  □18大阪大学
□09京都大学  □19横浜国大
■10青山学院  ■20関西大学

*□国公立,■私立.
800エリート街道さん:2014/05/03(土) 03:37:13.52 ID:r9kf3shY
<<年収1億円以上の出身大学ベスト10>>
               (産経新聞2014.4.13)
■01慶応大学  ■06日本大学
■01早稲田大  □07京都大学
■03中央大学  □07大阪大学
■04明治大学  □07東京大学
■05同志社大  ■10法政大学

*□国公立,■私立.
*年1億円稼いだ6000人の調査結果(除医師). データは以下参照.
*http://www.sankeibiz.jp/econome/news/140408/ecd1404081925001-n1.htm
801エリート街道さん:2014/05/03(土) 08:28:27.04 ID:JzhlooO2
(銀行員のキミョーな世界 165p)
 ある大手銀行の人事採用者にきいたところでは、大量採用している今日
全員が定年まで銀行に残ると大変困るということだ。
 入行3年目をメドに採用者の3割が辞めることを見込んでいるという。

(銀行員のキミョーな世界 48p 176p)
 昔は全員が主事補に昇格したが、最近は比率が下がり、主事補になり
「代理」と名乗れるのも同期入行の半分以下になった。
 潜在的に新入社員の半分がヒラ行員止まりということになると
役に就くというだけでも勝ち組といえよう。

 主事から参事補になるのがまた難関で選抜の過程で同期の数は
三分の一以下になる。

※ 主事補 5年目以降が昇進の目安 給与の目安は 年収500万円台
※ 参事補 12年目以降が昇進の目安 給与の目安は 年収1200万円前後
802エリート街道さん:2014/05/03(土) 08:29:54.45 ID:JzhlooO2
女性総合職は10年後、7割が退職
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-00-33.html
正規職員(社員)で第1子出産後 50%が退職
http://www.gender.go.jp/about_danjo/whitepaper/h25/zentai/html/zuhyo/zuhyo01-03-04.html
803エリート街道さん:2014/05/03(土) 10:31:41.30 ID:TVtND+XP
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3493_all.html

高齢者が減少 “地方消滅”の危機
若年女性が流出することで存亡の危機に陥る地方。
804エリート街道さん:2014/05/03(土) 12:08:31.93 ID:lbGCbOUT
高齢者が減少するの、若年女性が流出するのかどっちなのか。両方か?
805エリート街道さん:2014/05/03(土) 12:11:51.61 ID:VSzkGeMQ
親から受け継ぐものは受け継ぐというのが自然なんだよ
しょうもないレベルなのに都会に出て苦しいとか自業自得
大学で出てもUターンしとけ
806エリート街道さん:2014/05/03(土) 12:34:12.12 ID:LvnRAi0H
>>789
一人で6人は殺したらしいぞしかもそいつ
まだ月木曜日の外来を担当中w
千葉大はいい噂聞かないがこんな屑医をお咎めなしで使うとは
地方の田舎はどうしようもないな

病院にかかるときは主治医の名前と出身大は必ず調べること
千葉大からはの医師には要注意
千葉大は患者盗撮セクハラで過去4人逮捕されてる
みんな千葉大出身の医者
年頃の娘さんがいるご家庭は気をつけたほうがよし
807エリート街道さん:2014/05/03(土) 13:24:11.09 ID:JzhlooO2
大人が憧れる、なりたい職業

1位『パイロット・キャビンアテンダント』
2位「弁護士」
3位「医者」
4位「公務員」
5位「スポーツ選手」

http://news.livedoor.com/article/detail/8797353/
http://news.livedoor.com/article/image_detail/8797353/?img_id=6472340
808エリート街道さん:2014/05/03(土) 13:28:11.11 ID:gkr81Hpo
パイロット、キャビンアテンダント(笑)
今やただの運転手と、接客の店員だろ。
そんなデータをドや顔して貼るところに恥垢の限界を感じるなw
809エリート街道さん:2014/05/03(土) 16:18:21.83 ID:GiLlMIpQ
                              週刊ダイヤモンド
                                   2014年3月22日号

山崎 元(経済評論家、楽天証券経済研究所客員研究員)インタビュー

大卒文系の大半が、企業に就職したら営業職に配属されるのに、なぜ大学には、社会人として
必須の知識とスキルを教える「営業学部」がないのか。
経済評論家の山崎元氏が問題提起する。     ttp://dw.diamond.ne.jp/articles/-/8915


経済学部、経営学部より「営業学部」が必要だ

 大学でどんな専門的な知識を学んできても、大卒文系の大半はまずは
営業マンになる。 経済学部や経営学部を出ても将来、経営者になるのはごく少数だろう。
それよりも
営業マンに必要な知識とスキルを学べる「営業学部」のほうが、ニーズが高いのでは
ないか。くだんの記事ではそう主張した。

 こういう話をすると大学は職業訓練所ではない。との反論が出るのは想像できる。確かにその通りだが、
現実に大学へ通う人のニーズは
よい就職先を得ることと就職してからの成功を得ることになっている。
これは現実問題として動かし難い。学生たちが社会に出たとき、実際に
求められる能力が営業力にあるのだとしたら、それを教えない手はない。

 職業にまったく役に立たないことを訓練するよりはいい。
810エリート街道さん:2014/05/03(土) 16:49:35.48 ID:GiLlMIpQ
財閥系のメーカーマターリでいいかももしれんけど
田舎の工場ってのに抵抗ある人も多そう
811エリート街道さん:2014/05/03(土) 16:56:20.74 ID:JzhlooO2
事務職はメーカーでも
地方都市の営業拠点配属だから
812エリート街道さん:2014/05/03(土) 18:52:36.13 ID:GiLlMIpQ
企業によるかもしれんけど田舎の工場ってパターンも多い
田舎でマターリか東京でバリバリか
813エリート街道さん:2014/05/03(土) 18:57:30.82 ID:VSzkGeMQ
東京で中高一貫通ってたら田舎は嫌だ
814エリート街道さん:2014/05/03(土) 19:26:45.55 ID:JzhlooO2
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399096625/l50
早慶卒で元社畜の公務員志望「予備校混んでるな。てめえらバカだし落ちるんだから家でシコってろ」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/05/03(土) 14:57:05.11 ID:Nih4wa8D0 ?2BP(1000)

オリバ@脱社畜→公務員 &amp;#8207;@B_Oliva0112

「試験前日だから予備校混んでるんだろうな。どうせてめえらバカだし落ちるんだから家でシコってろよ」って
学生の時なら思ってただろうけど、社会人なって辞めてニートになった今も同じこと思ってる。

https://twitter.com/B_Oliva0112
https://twitter.com/B_Oliva0112/status/462376740946321408
815エリート街道さん:2014/05/03(土) 19:53:00.03 ID:yejZhQSI
2ちゃんやってる時点で東京でも地方でも同じだというw
816エリート街道さん:2014/05/03(土) 20:51:49.93 ID:9Un0pCic
1960年代に東大落ちて横国経済に行って大学院行って学者の道を目指そうと思ったけど
向いてなさそうだから当時まだ募集していた財閥系メーカーに就職したって
これは横国だから?
財閥系の一般的にはそれほどメジャーじゃない地味目のメーカーとかは明治立教より横国とか滋賀大みたいな
高商系の国立の方が行きやすいのかな
817エリート街道さん:2014/05/03(土) 20:53:25.04 ID:VSzkGeMQ
東大法学部卒業者の進路
大学院:146人
公務員:73人
民間  :144人
その他:57人
http://www.careersupport.adm.u-tokyo.ac.jp/images/rH24_data_for_faculty.pdf

京大法学部卒業生の進路
大学院:116人
公務員:34人
民間  :139人
その他:50人
http://www.kyoto-u.ac.jp/contentarea/ja/issue/ku_profile/documents/2013/gaiyo13_15.pdf
818エリート街道さん:2014/05/03(土) 20:54:57.14 ID:VSzkGeMQ
公務員が大幅に増えているが国家一種の枠が増えたわけでもないので
増えた分は地方
たぶん週刊誌とかが飛びついて何か言うんじゃない
819エリート街道さん:2014/05/03(土) 21:17:14.57 ID:9Un0pCic
1964年(昭和39年)の就職
http://www.geocities.jp/datarou_2005/sunday40.html

1966年(昭和41年)の就職
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
820エリート街道さん:2014/05/03(土) 21:19:36.56 ID:9ZzQ6jO6
>>810-812
メーカーの生産拠点=田舎ってのは正解でもあり不正解でもある。
旭化成の延岡とかシャープの亀山みたいに本当に何もない場合もあるし、京浜・中京・阪神の工業地帯もあり。
あまり詳しく書くと会社名特定されるが、うちの会社だと横浜、名古屋、神戸、広島、九州。
821エリート街道さん:2014/05/03(土) 21:54:41.01 ID:ZLgRAGB2
就職 慶応理工>横国理工>慶応経済(上位は慶応理工より上)>横国経済
出世 慶応経済>慶応理工>横国経済>横国理工
って感じじゃね

技術系の大卒理系より事務系の大卒文系の方がはるかに昇進が有利
したがって研究所の旧帝や東工大筑波早慶横国卒より営業や企画の慶応経済や横国経済等の方が位が高い
822エリート街道さん:2014/05/03(土) 21:59:13.36 ID:ZLgRAGB2
>>819
電通って早慶の次は日大立教なんだけど
そういう会社だったの?
博報堂も早慶の次成城だし
823エリート街道さん:2014/05/03(土) 22:04:01.31 ID:JzhlooO2
>技術系の大卒理系より事務系の大卒文系の方がはるかに昇進が有利

メーカー>>>>金融で
メーカー事務職は採用が絞られていて少数精鋭だからな

40歳くらいまで、昇進・給料は
横並びで(★結婚はこの時期に決まる★)
2流大卒でも簡単に就職できる工学部も
美味しいと思うぞ
824エリート街道さん:2014/05/03(土) 22:30:44.70 ID:zBoVNPvM
>>822
日大で電通は芸術系の人じゃない?

広告なんて写真の専門学校からも結構入ってるから。
825エリート街道さん:2014/05/03(土) 22:42:45.20 ID:kd/IG96d
ところでお前らの就職先はどこよ?
大体でいいから言ってみてよ
俺は塾講師(笑)
826エリート街道さん:2014/05/03(土) 23:00:12.80 ID:cEr/ZuMr
就職に強い大学2014 読売新聞社より 主要大学の公務員就職者数(教員除く)  (新卒のみで公務員試験浪人は含まない)

       地方 国家
東京大学 112 186
京都大学 147  67
大阪大学 137  50
名古屋大 272  31 
東北大学 240  50
北海道大 217  45
九州大学  非回答
神戸大学 184  48
一橋大学  30  16
東京工業  20  24
早稲田大 331 102
慶應義塾 143  56
827エリート街道さん:2014/05/03(土) 23:13:44.45 ID:JzhlooO2
早稲田の国家とか一般職込みだし
828エリート街道さん:2014/05/03(土) 23:38:08.80 ID:+O63PMEu
慶応もな
829エリート街道さん:2014/05/04(日) 00:04:47.48 ID:eUC0aIWR
2003年卒(就職氷河期) 早稲田大学法学部上位

1 国家公務員U種 30名
2 みずほFG     14名
3 東京都T種    10名★
4 三井住友銀行    9名
5 日本放送協会    8名
  国家公務員T種   8名
7 東京三菱銀行    7名
  大和證券G      7名
  農林中央金庫    7名
10裁判所事務官     6名

最大就職先というのは勝ち組みでも負け組みでもないところが多い。
慶應経済なら東京三菱、みずほ辺り、まあ平均的だよな
一応早稲田の上位学部である法学部の平均就職先と考えれば
世間的に見ればかなりの勝ちなんだろう。
830エリート街道さん:2014/05/04(日) 00:06:34.88 ID:fbk7iu1m
公務員試験板で酷Uをバカにするドラえもんのスレあったな
831エリート街道さん:2014/05/04(日) 01:05:06.26 ID:e/ORiyEk
国家公務員採用II種試験 大学別合格者数ベスト20 「めざせ公務員 省庁ガイド」(tac出版)より
http://www.geocities.jp/gakurekidata/k2-02.03.jpg

      1992年      1997年       2003年
1位 日本大学 296  中央大学 216  早稲田大 361←早慶(92年は10位)
2位 中央大学 235  日本大学 214  中央大学 240
3位 明治大学 188  明治大学 194  立命館大 224
4位 立命館大 173  早稲田大 194  明治大学 209
5位 法政大学 154  立命館大 169  名古屋大 180←旧帝大(92年は圏外)
6位 関西大学 149  同志社大 159  東北大学 178←旧帝大(92年は圏外)
7位 同志社大 131  法政大学 134  日本大学 177
8位 新潟大学 122  岡山大学 129  北海道大 176←旧帝大(92年は圏外)
9位 北海学園 114  九州大学 126  同志社大 169
10位 早稲田大 114  東北大学 116  神戸大学 168←旧三商大(92年は圏外)
11位 広島大学 110  広島大学 112  九州大学 155←旧帝大(92年は圏外)
12位 福岡大学 106  北海道大 114  岡山大学 153
13位 岡山大学 100  名古屋大 101  広島大学 151
14位 千葉大学  96  関西大学 100  関西大学 150
15位 東洋大学  95  琉球大学  99  法政大学 134
16位 琉球大学  94  神戸大学  85  慶應義塾 128←早慶(92年は圏外)
17位 専修大学  89  北海学園  84  大阪大学 110←旧帝大(92年は圏外)
18位 山形大学  88  大阪大学  75  金沢大学 105
19位 東北学院  85  関西学院  75  京都大学 103←旧帝大 (92年は圏外)
20位 愛知大学  85  新潟大学  71  立教大学 103
832エリート街道さん:2014/05/04(日) 01:22:01.70 ID:ZTYCqpAA
>>825
重厚長大系の業界最大手
833亜ヒョーン君:2014/05/04(日) 09:55:25.60 ID:lZ5fObdp
俺は旧帝理系→旧帝院で
最大手家具販売だぁ
834エリート街道さん:2014/05/04(日) 10:47:09.29 ID:TiktwVhh
なんで旧帝院理系で家具販売?
病気でも患ってるの?
835エリート街道さん:2014/05/04(日) 11:37:24.99 ID:A6LYxMXM
>>828
慶応は地方の少なさを見てもわかる通り殆どいないよ
836エリート街道さん:2014/05/04(日) 12:29:49.13 ID:e/ORiyEk
最近、増えてるけどな。


<慶應義塾大学⇒地方公務員( )は法学部>

         地方公務員
2006年卒  67(法17)

2008年卒  67(法21)

2010年卒 115(法26)

2011年卒 118(法34)

2013年卒 143(法35) 
837エリート街道さん:2014/05/04(日) 13:03:14.18 ID:/h49fbgw
年収一千万がどうとかいうけど物価自体違うからな
838エリート街道さん:2014/05/04(日) 13:51:28.51 ID:OptMTnWg
あれ?意外と法学部比率少ないのね
839エリート街道さん:2014/05/04(日) 13:56:40.66 ID:/h49fbgw
ある程度の大学の学生であれば法学部でなくとも公務員試験は受かるから
在学中は文とか好きな学部にいて出るとき公務員というのも多いんだろ
840エリート街道さん:2014/05/04(日) 14:02:34.47 ID:mRFNCwGG
早稲田から地方公務員なら勝ち組扱いだけど、慶応から地方公務員になるのは就活失敗組が殆どだからね
あまり法律を勉強しているかどうかは関係ないよ
841エリート街道さん:2014/05/04(日) 14:45:14.94 ID:/h49fbgw
多くの人は普通の仕事をして普通の生活をし特別優秀な子が偉くなって尊敬される
だったのに
優秀でないとつけない限られたまともな椅子をめぐって人生終わらないように争う
とか日本終わりすぎだろ
842エリート街道さん:2014/05/04(日) 14:57:35.67 ID:/tfiLyBH
>>841
それを望んでるのは慶応だけどな。
日本の新自由主義を牽引してきたのは慶応関係者だから。
むしろ、その慶応から地方公務員が増えているってのが皮肉だよ。
843エリート街道さん:2014/05/04(日) 15:15:44.25 ID:7/1YoqMP
それがこの結果なら問題はないんだろう

2013年3月卒 早慶文系「主要企業」就職率
上位(55%以上)
慶應義塾 経済 582/983 59.2%
慶應義塾 法   526/915 57.5%  

中上位(45%以上)
慶應義塾 商   407/781 52.1%
早稲田大 政経 412/850 48.5%
慶應義塾 SFC 151/319 47.3%
慶應義塾 文   257/560 45.9%

中下位(35%以上)
早稲田大 商   325/782 41.6%
早稲田大 国教 149/404 36.9%
早稲田大 法   205/585 35.1%

下位(その他)
早稲田大 スポ  95/322 29.5%
早稲田大 教育 197/701 28.1%
早稲田大 社学 163/595 27.4%
早稲田大 人科 126/470 26.8%
早稲田大 文構 161/663 24.3%
早稲田大 文   115/505 22.8%
844エリート街道さん:2014/05/04(日) 15:16:15.78 ID:OptMTnWg
>>840
それはない
845エリート街道さん:2014/05/04(日) 15:34:06.20 ID:33jdei5K
早慶の就職先上位に楽天って最近あるけど
楽天と野村證券ならどっちだと思う?
846エリート街道さん:2014/05/04(日) 16:17:43.87 ID:Fl28aapa
2013年6月28日都政新報より

都庁特別職・局長級の出身校

合計      事務     技術等

早稲田15 東京大13 早稲田6(土4建2)
東京大14 早稲田 9 東京大1(土)
中央大 6 中央大 6 北海道1(土)
一橋大 5 一橋大 5 東教大1(土)
慶応大 4 慶応大 4 千葉大1(医)
千葉大 4 千葉大 3 日本医1(医)
青学大 3 明治大 2 青学大1(教)
東教大 2 青学大 2 日本大1(土)
明治大 2 東工大 1
847エリート街道さん:2014/05/04(日) 21:01:00.89 ID:TiktwVhh
都の幹部に千葉大卒が4人もいるのは意外だな。
848エリート街道さん:2014/05/04(日) 21:22:11.24 ID:lijpw5X5
>>845どう思う?
849エリート街道さん:2014/05/04(日) 21:29:06.63 ID:2rdVRsVK
まぁ実際千葉大は教員になる数が多いだけで、就職は早稲田と似たようなもんだからね
それだけ早稲田の就職が悪くなってるというのもあるが…
850エリート街道さん:2014/05/04(日) 22:51:00.39 ID:aU/4lBzL
千葉大から地方公務員は普通
早稲田から地方公務員は微負け
慶應から地方公務員は負け
851エリート街道さん:2014/05/04(日) 22:52:15.41 ID:CZoeFNvM
都庁は昇進試験があるからな

マーチは昇進試験に受からず
千葉大は昇進試験をクリアできるだけ
852エリート街道さん:2014/05/04(日) 22:59:10.47 ID:lijpw5X5
>>845どう思う?
853エリート街道さん:2014/05/04(日) 23:07:35.69 ID:2rdVRsVK
>>850
843を見て早稲田が微負けは無理があるだろう
854エリート街道さん:2014/05/04(日) 23:24:36.75 ID:786GuH/3
県庁・政令市なら慶応でも勝ちだよ
855エリート街道さん:2014/05/04(日) 23:25:10.69 ID:/h49fbgw
転勤を極度に嫌うのはどこにもいる
856エリート街道さん:2014/05/04(日) 23:30:29.97 ID:lijpw5X5
文系事務職ってそこそこ出世して年いったら東京本社に行けるんでしょ
理系はずっと同じとこのことが多いよね
857エリート街道さん:2014/05/04(日) 23:33:32.21 ID:I1hBTpYP
通勤圏に持ち家や資産があってぬくぬくな人なら地方公務員はいいよね。
東京の大企業に就職したつもりが人生の大半を地方支社なんてのも多いし。
858エリート街道さん:2014/05/04(日) 23:40:53.63 ID:z48jLRh/
>>854
勝ちはないよ
予備校で働いているけど、慶応で地方公務員目指してる男なんて文学部くらいでしか聞いたことがない
反対に早稲田はかなり多い
法学部のゼミで全員が地方公務員なんてことも珍しくないくらい
そもそも都道府県庁政令市とその他の地方公務員に差は無いからね
859エリート街道さん:2014/05/04(日) 23:42:43.65 ID:+H38Kacf
ここって浅い奴ばっかだな。
学生?無職?
860エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:00:43.14 ID:x10Zw906
>>859
公務員蹴って民間に行きましたが、
早慶上位学部から地方公務員は負け組ですよ
861エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:02:22.14 ID:MbNq9Zf4
早慶看板学部は一流企業で出世が見込める学歴だからね
862エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:02:52.68 ID:djjZho2F
>>860
楽天と野村証券と地方公務員ならどの順?
863エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:06:53.25 ID:mG0qKEMo
メースンダ!チャチャチャ
ハーリロ!チャチャチャ
ノーマディンディンバルサーあーてちょマリとーミーテコーメキナァー
ミーかチョンチョントカマキチョ
ニーケーダヒメノデバールサ
アーコーマリーリーシーナリー

アーメチャチョンガマケチョ

バルサ!バルサ!バールサ!
864エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:22:57.56 ID:ogC+8zM5
>>862
野村IB>>地方公務員>楽天≧野村
865エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:29:27.97 ID:djjZho2F
>>864
楽天って野村證券より評価高いんだ
野村証券って野村の中核なのにここでの評価散々だなw
866エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:50:18.61 ID:4VJNMyo5
単純に就職先見る限りだと
慶応法経済なら負けっぽい
早稲田政経慶応商ならどっちとも言えないがやや負け
早稲田法商だとどう見ても負けには見えない
867エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:55:12.13 ID:TQb0o2S0
勝ち負けというより、慶應は民間、早稲田は公務員が似合うんだよ。
868エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:01:25.27 ID:MbNq9Zf4
法学部は誰もが順風満帆に取れるわけでもない司法試験を一定数が狙ってしまうため就職は悪くなる
869エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:05:24.56 ID:GZaK7up+
早稲田政経から地方公務員は完全な負け組
一橋社学から地方公務員の方がまだ許せる
870エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:08:38.31 ID:wRr3KvP7
早稲田法って毎年100人くらい公務員いるだろ
大手就職に公務員足せばそんなに悪い数字にはならないかな
871エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:09:32.26 ID:7TmRcKEF
ありえね〜
恥垢なんざ明治法政同志社立命館関大あたりの法学部の奴らが行くところだろ。
早慶以上恥垢なんて恥ずかしくて親戚に顔向けできない。
872エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:21:44.85 ID:s378j1Zr
どうであれ早稲田は公務員が似合う。
873エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:24:12.38 ID:Dga9j7UN
>>868
いや、慶応法は司法試験で率でも数でも早稲田法を圧倒して、更には就職でも早慶文系最上位クラスだろ
言い訳にならん
874エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:26:59.85 ID:DVcCvcLH
早稲田政経就職先ランキング↓
http://www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_seikei.htm

東京都1類11人、東京都特別区9人
とある。
大手金融・商社と同程度。
875エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:28:44.09 ID:DVcCvcLH
www.waseda.jp/career/m/ranking/ranking_seikei.htm
876エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:35:15.32 ID:7TmRcKEF
>>874
であんた早稲田以上の大学出てわけ?
それじゃなかったら「痴呆公務員になって早稲田政経と並べた」とホルホルしてるとしか思えんよw
877エリート街道さん:2014/05/05(月) 01:36:27.88 ID:djjZho2F
早大商学部から野村證券のエリート
878エリート街道さん:2014/05/05(月) 02:15:33.71 ID:TQb0o2S0
早稲田政経政治OBっていうくずがいたな。
879エリート街道さん:2014/05/05(月) 03:56:41.66 ID:SvHwgCw0
検事任官者数 63〜65期 206名 出身大学別

東京大学 32名  千葉大学 2名  桃山学院 1名
早稲田大 31名  筑波大学 2名  関西学院 1名
京都大学 19名  名古屋大 2名  立命館大 1名
慶應義塾 17名  岡山大学 2名  広島修道 1名
中央大学 14名  九州大学 2名  西南学院 1名
一橋大学 10名  国際基督 2名  アーリントン大 1名
同志社大  9名  関西大学 2名
大阪大学  8名  小樽商科 1名 
明治大学  7名  静岡大学 1名
上智大学  6名  大阪市立 1名
北海道大  5名  熊本大学 1名
神戸大学  5名  札幌大学 1名
首都大学  4名  学習院大 1名
立教大学  4名  日本大学 1名
東北大学  3名  駿河台大 1名
法政大学  3名  南山大学 1名

65期http://www.moj.go.jp/content/000112877.pdf
64期http://www.moj.go.jp/content/000112876.pdf
63期http://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf
880エリート街道さん:2014/05/05(月) 04:12:04.57 ID:LBkxJ3Ak
>>873
慶應法>早稲田法なのは否定しないがローと学部は分けて考えた方がいい
就職に関しては早法の就職者の2割は公務員なのも考慮すべき
881エリート街道さん:2014/05/05(月) 04:30:51.21 ID:SvHwgCw0
森・濱田松本法律事務所 新人弁護士(32名)出身大学
早稲田法11名
東大法9名
慶応法5名
京大法2名
一橋法2名
一橋社会1名
東北大法1名
http://www.mhmjapan.com/ja/news/15310/detail.html

西村あさひ法律事務所 新人弁護士(25名)
東大法10名
早稲田法7名
慶応法4名
京大法1名
一橋法1名
立教法1名
関大法1名
http://www.jurists.co.jp/ja/topics/others_15131.html
882エリート街道さん:2014/05/05(月) 12:08:31.21 ID:hEsB2FD+
慶應女はパン職がやたら多い。
883エリート街道さん
お嬢様校→私大→パン→エリートと結婚
終わり