MARCHと埼玉大学ってどっちの方が難しい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
950エリート街道さん:2014/05/06(火) 13:06:48.59 ID:zytiRGoc
●2013大学世界ランキング (QSランキングはtimesに比べ、国際性に重点をおいたランキング)
評価基準:(1)教育・学習環境、国際性 (2)職員・学生・研究、産業収入(3)技術革新、研究 : 量・収入・評判 (4)論文引用 : 研究の影響力
(医学部医学科の実績込み 文系単科大は除く)
★QSアジアランク             ★times 世界ランク
9位 東京大学               30 東京大学
10位 京都大学               52 京都大学 
13位 東京工業大学←医学部なし  108 東京工業大学 ←医学部なし
15位 大阪大学             119 大阪大学 
17位 東北大学             120 東北大学 
18位 名古屋大学            201-225 名古屋大学 
20位 九州大学              226-250 首都大学東京 ←医学部なし
24位 北海道大学            251-275 九州大学 
32位 慶応義塾大学          251-275 筑波大学 
34位 筑波大学             276-300 北海道大学 
41位 神戸大学              276-300 東京医科歯科大学
44位 早稲田大学←医学部なし    301-350 慶應義塾大学 
47位 広島大学              351-400 広島大学 
59位 東京医科歯科大学        351-400 神戸大学 
60位 千葉大学              351-400東京農工大学 ←医学部なし 
69位 金沢大学              351-400 早稲田大学 ←医学部なし
74位 大阪市立大学 
76位 東京理科大学←医学部なし(薬はあり)
81位 東京農工大学←医学部なし
87位 岡山大学
94位 首都大学東京←医学部なし
96位 熊本大学
100位 横浜市立大学

2ch()のカスみたいな捏造ランキングじゃなく世界の専門家が事実的根拠にもとづいてつけた公的ランキング。
評価対象は教育面や研究面。2chでなんと騒ごうと私立は早慶以外いらないという事実が顕著。
951エリート街道さん:2014/05/06(火) 15:30:29.26 ID:kmvaxfSQ
で、埼玉はそのランキングのどこにいるいるわけ?
学生一人当たり私立の12倍もの税金を投入されて、国や自治体から
様々な優遇措置を受けこの程度の成果しか出せない事が誇らしいのか?
952エリート街道さん:2014/05/06(火) 17:14:36.69 ID:8qgqWqVh
平成25年弁理士試験最終合格者 文系理系合格総数

1 東大 65人
2 京大 51人
3 阪大 38人
4 東工 35人
5 早大 28人
6 東理 27人
7 東北 27人
8 北大 23人
9 慶応 22人
10 九州 17人
11 名大 14名

上位11は、旧帝、東工大、早慶理科大で占められている。
953エリート街道さん:2014/05/06(火) 22:36:13.28 ID:7GZDLAZ+
平成25年弁理士試験(合格率=最終合格者÷短答受験者数)
  大学  合格 受験  合格率
01 関学 10 028  35.7%
02 都立 10 033  30.3%
03 阪府 08 033  24.2%
04 京大 51 219 23.2%
05 北大 23 100  23.0%
06 東大 65 288 22.5%
07 東工 35 161  21.7%
08 横国 13 060  21.6%
09 東北 27 131  20.6%
10 千葉 10 049  20.4%
11 筑波 13 065  20.0%
---------------------------------
12 阪大 38 200  19.0%
13 静岡 06 034  17.6%
14 上智 06 035  17.1% 
15 法政 05 030  16.6%
16 慶応 22 133  16.5%
17 名大 14 085  16.4%
18 九大 17 104  16.3%
19 電通 06 037  16.2%
20 神戸 11 068  16.1%
21 同大 12 075  16.0%
22 広島 08 051  15.6%
23 早大 28 184  15.2%
----------------------------------
24 東理 27 199  13.5%
954エリート街道さん:2014/05/07(水) 00:34:32.42 ID:Plz3HjCN
説得力なし
01 関学 10  028  35.7%
02 都立 10  033  30.3%
03 阪府 08  033  24.2%
955エリート街道さん:2014/05/07(水) 07:04:09.58 ID:9dA2aAwq
事実じゃんw
956エリート街道さん:2014/05/07(水) 07:39:58.58 ID:rl6h61Rf
【大学ランキング2014・正規版】 ※データ重視
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留  関西 成蹊  南山

【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験結果2013年〜2014年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智-----------------------------■63.5ライン
明治---------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
成蹊、南山-------------■54ライン 

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
957エリート街道さん:2014/05/07(水) 09:36:33.98 ID:WzNZepSJ
旧帝以下でも身の程知らずに早慶と並ぼうとする国立大学が多い中で
堅実にマーチと比較されるとこが、いかにも埼玉大学らしくて好感が持てますね。
理系は大学院に行く人も多いだろうし、学費の安いだろうから埼玉大が優位でしょう。
文系はマーチ各校に看板学部もあるし、特徴のある学部もあるだろうから
マーチ看板系学部>埼玉大=マーチ一般学部>マーチ下位学部
というところが現実なんじゃないでしょうかね。
958エリート街道さん:2014/05/07(水) 09:41:42.44 ID:WzNZepSJ
マーチ文系合格者は数が多いから、最上位の早慶ギリ落ちの人と
尻尾の何でこいつが合格したんだ層まで玉石混交状態だから
少数で比較的粒ぞろいの国立大と比較するのは大変でしょうね。
959エリート街道さん:2014/05/07(水) 09:55:19.39 ID:1/czbtfM
文系でいうと国英社なら埼玉よかレベル上だが理数できないとマーチじゃ無理じゃね?
埼玉経済の代ゼミ合格ランクだとセンター71%だぞ。
高校で理数すてて勉強してきた奴には無理でしょう。
まぁ埼玉受験生の国英社のレベルだとマーチ併願は無理ともいえるが。
960エリート街道さん:2014/05/07(水) 12:22:01.94 ID:tBl90iIy
01 関学 10  028  35.7%
02 都立 10  033  30.3%


23 早大 28  184  15.2%
24 東理 27  199  13.5%

合格率の序列に何ら意味なしww
961エリート街道さん:2014/05/07(水) 12:27:48.05 ID:CvEoQYeK
マーチも埼玉もいい大学なんだから喧嘩するなよ

下を見てみ どことは言わんが何百校と哀れなもんやで








どことはニッコマやスターズやんけ それ未満の大東亜地方公立はクロマニヨン人が入学するところやで
 
962エリート街道さん:2014/05/07(水) 21:30:10.47 ID:9dA2aAwq
平成25年度弁理士試験(合格率=最終合格者÷短答受験者数)
  大学  合格 受験  合格率
01 関学 10  028  35.7%
02 都立 10  033  30.3%
03 阪府 08  033  24.2%
04 京大 51  219  23.2%
05 北大 23  100  23.0%
06 東大 65  288  22.5%
07 東工 35  161  21.7%
08 横国 13  060  21.6%
09 東北 27  131  20.6%
10 千葉 10  049  20.4%
11 筑波 13  065  20.0%
----------------------------
12 阪大 38  200  19.0%
13 静岡 06  034  17.6%
14 上智 06  035  17.1% 
15 法政 05  030  16.6%
16 慶応 22  133  16.5%
17 名大 14  085  16.4%
18 九大 17  104  16.3%
19 電通 06  037  16.2%
20 神戸 11  068  16.1%
21 同大 12  075  16.0%
22 広島 08  051  15.6%
23 早大 28  184  15.2%
----------------------------
24 東理 27  199  13.5%
963エリート街道さん:2014/05/07(水) 23:13:44.23 ID:WC2wL9+D
【大学ランキング2014・正規版】 ※データ重視
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 名古屋市立 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留  関西 成蹊  南山
964エリート街道さん:2014/05/08(木) 01:25:22.81 ID:h4AtJCd4
>>958
文系なら政経経済法以外の早慶ギリ落ちは玉でもなんでもないからね

あきらかに同学年の上位10%を割ったお勉強の得意でない人達ね。 おわかり?
965エリート街道さん:2014/05/08(木) 03:28:49.89 ID:l4TQedMH
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
966エリート街道さん:2014/05/08(木) 09:21:00.20 ID:yA+N4+Xp
文理総合
東大
京大
東工(大学院)
一橋=慶大
阪大=早大
東北=理大(大学院)

神戸=上智
筑波=中法
横国=ICU

千葉大首都大以下省略
967エリート街道さん:2014/05/08(木) 11:28:32.33 ID:GIt2/lK0
大学格付けランキング決定版
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕九州大・北海道大・東京外国語大・東北大・名古屋大
〔AT〕国際教養大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大
〔AU〕千葉大・東京工業大(大学院)・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・慶應大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・上智大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大

東京工業(大学院)は馬鹿
東京理科(大学院)は頭が悪すぎてランク外
968エリート街道さん:2014/05/08(木) 11:52:39.25 ID:8ZtMA9Jn
大学格付けランキング決定版
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕九州大・北海道大・東京外国語大・東北大・名古屋大
〔AT〕国際教養大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大
〔AU〕千葉大・東京工業大(大学院)・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・慶應大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・上智大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大

東京工業(大学院)は馬鹿
東京理科(大学院)は頭が悪すぎてランク外
969エリート街道さん:2014/05/09(金) 00:11:55.08 ID:NlPOy3as
データ重視を自称しつつ、何の裏付けもない宣伝コピペを貼りまくる関西系
970エリート街道さん:2014/05/09(金) 03:57:30.17 ID:PSybC6OC
関西系は京大阪大以外バカだから仕方ない
971エリート街道さん:2014/05/09(金) 08:04:33.29 ID:5QDBawDk
【大学ランキング2014・正規版】 ※データ重視
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 名古屋市立 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 ●埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
972エリート街道さん:2014/05/09(金) 11:40:01.63 ID:VRzH+dKg
MARC>埼玉>法政
973エリート街道さん:2014/05/09(金) 11:52:32.43 ID:GESlnlbh
●2013大学世界ランキング (QSランキングはtimesに比べ、国際性に重点をおいたランキング)
評価基準:(1)教育・学習環境、国際性 (2)職員・学生・研究、産業収入(3)技術革新、研究 : 量・収入・評判 (4)論文引用 : 研究の影響力
(医学部医学科の実績込み 文系単科大は除く)
★QSアジアランク             ★times 世界ランク
9位 東京大学               30 東京大学
10位 京都大学               52 京都大学 
13位 東京工業大学←医学部なし  108 東京工業大学 ←医学部なし
15位 大阪大学             119 大阪大学 
17位 東北大学             120 東北大学 
18位 名古屋大学            201-225 名古屋大学 
20位 九州大学              226-250 首都大学東京 ←医学部なし
24位 北海道大学            251-275 九州大学 
32位 慶応義塾大学          251-275 筑波大学 
34位 筑波大学             276-300 北海道大学 
41位 神戸大学              276-300 東京医科歯科大学
44位 早稲田大学←医学部なし    301-350 慶應義塾大学 
47位 広島大学              351-400 広島大学 
59位 東京医科歯科大学        351-400 神戸大学 
60位 千葉大学              351-400東京農工大学 ←医学部なし 
69位 金沢大学              351-400 早稲田大学 ←医学部なし
74位 大阪市立大学 
76位 東京理科大学←医学部なし(薬はあり)
81位 東京農工大学←医学部なし
87位 岡山大学
94位 首都大学東京←医学部なし
96位 熊本大学
100位 横浜市立大学

2ch()のカスみたいな捏造ランキングじゃなく世界の専門家が事実的根拠にもとづいてつけた公的ランキング。
評価対象は教育面や研究面。2chでなんと騒ごうと私立は早慶以外いらないという事実が顕著。
974エリート街道さん:2014/05/09(金) 14:56:56.49 ID:xk8c/R8O
>>972
それ正解!

わけのわからん格付けはもういらないから、貼るな。
国立>私立というなら
駅弁は総理大臣を出してみろ。
975エリート街道さん:2014/05/09(金) 19:54:47.69 ID:opNw1Siq
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
976エリート街道さん:2014/05/10(土) 02:10:59.08 ID:ZJXkG9wW
難易度埼玉
就職MARCHで結論でたろ
977エリート街道さん:2014/05/10(土) 09:48:53.47 ID:QA6A0Lj/
文理総合
東大
京大
東工(大学院)
一橋=慶大
阪大=早大
東北=理大(大学院)

神戸=上智
筑波=中法
横国=ICU

千葉大首都大以下省略
978エリート街道さん:2014/05/10(土) 12:55:39.47 ID:E1u/z6In
【大学ランキング2014年版】[偏差値・実績総合評価]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AV〕国際教養・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大・早稲田大 ・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学 ・関西学院大・青山学院大
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学
979エリート街道さん:2014/05/10(土) 16:52:36.71 ID:9b6BqB6V
お前ら文系だろなあ
MARCH文系がうじゃうじゃわいてる
980エリート街道さん:2014/05/10(土) 21:42:31.50 ID:gl++UT4Y
>>974
香川や滋賀は総理大臣出してる。
981エリート街道さん:2014/05/10(土) 22:07:24.14 ID:NDqSdIzq
【S+】東大                
【S..】京大 
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】一橋 東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 九州 慶應義塾   
【A-】東京外国語 神戸 早稲田 上智    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】北海道 国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 ICU 
【B. 】千葉. 首都 大阪市立 広島 東京農工    
【B-】岡山 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 電通 明治 立教 同志社    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女 青学 中央 立命館 関学 東京理科
982エリート街道さん:2014/05/10(土) 22:29:19.21 ID:RZxHQwvE
【大学ランキング2014・正規版】 ※データ重視
【S+】東大                
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】 一橋 東工 阪大 慶應義塾
【A..】東北 名古屋 神戸 九州   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留  関西 成蹊  南山

【難易度】有名私大難関大学トップ20【偏差値】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1371562136/l50
■根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101 【総合私立大 受験結果2013年〜2014年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
慶應義塾-------------------------------■68ライン
早稲田 ------------------------------■66ライン
上智-----------------------------■63.5ライン
明治---------------------------■62ライン
立教--------------------------■61ライン
青山同志社中央--------------■58〜61ライン
法政関学立命館学習院------■56〜58ライン
関大---------------------■55ライン
成蹊、南山-------------■54ライン 

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
983エリート街道さん:2014/05/11(日) 23:00:04.88 ID:QSa+bedK
【S+】東大                
【S..】京大 
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】一橋 東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 九州 慶應義塾   
【A-】東京外国語 神戸 早稲田 上智    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】北海道 国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 ICU 
【B. 】千葉. 首都 大阪市立 広島 東京農工    
【B-】岡山 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 電通 明治 立教 同志社    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女 青学 中央 立命館 関学 東京理科
984エリート街道さん:2014/05/12(月) 02:26:48.55 ID:BgO6DJ2s
MARCH上位=埼玉でいいだろ
西で同志社=滋賀だし
985エリート街道さん:2014/05/12(月) 10:26:50.89 ID:2nvdKUHe
【大学ランキング2014年版】[偏差値・実績総合評価]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大
〔AV〕国際教養・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大・早稲田大・慶應義塾大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大 ・上智大 ・明治大・東京理科大・立教大学 ・関西学院大・青山学院大
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学
986エリート街道さん:2014/05/12(月) 21:23:27.56 ID:apmwcN4u
【S+】東大                
【S..】京大 
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】一橋 東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 九州 慶應義塾   
【A-】東京外国語 神戸 早稲田 上智    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】北海道 国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 ICU 
【B. 】千葉. 首都 大阪市立 広島 東京農工    
【B-】岡山 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 電通 明治 立教 同志社    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女 青学 中央 立命館 関学 東京理科
987エリート街道さん:2014/05/12(月) 22:35:09.25 ID:HooCitWb
難易度は圧倒的に埼玉
ただそれだけに金さえあるならマーチ
就職はマーチが勝つだろ
難しさだけなら中央法以外は埼玉に勝つことはない

あとマーチの早慶ギリ落ちなんて稀
本人気づいてないだけで早慶受かる実力なんてない落ちるべくして落ちてるやつばっか
988エリート街道さん:2014/05/13(火) 07:22:56.10 ID:BGiowrgR
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
989エリート街道さん:2014/05/13(火) 07:24:45.83 ID:BGiowrgR
まとめると、私大バブル期にマーチが勘違いしていただけで、その前後では依然埼玉>マーチだったということですわ。
990エリート街道さん:2014/05/13(火) 08:43:32.43 ID:4AZGDGED
>>987
就職で勝ってるといっても女子パン職だけな。
教養学部は難易度の割にお買い損な気はするけど
理系は比較するのも失礼なレベル。
991エリート街道さん:2014/05/13(火) 08:47:01.99 ID:F0sge45W
【難易度データ重視<2014対象>】※学部平均値0.5未満の差は同ライン、0.5以上の差は異なるライン
.****トップ慶應〜南山(中堅)まで【総合私大】******
慶應   . . . .
早稲田. . .
上智. . .
明治. . .
立教 . . .
青学. . .同志社
中央. . . .
法政. 関学. .立命館
学習院. . . .関大
成蹊. 南山. .

【大学ランキング2014・正規版】 ※データ重視 .
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子  秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留  関西 成蹊  南山
992エリート街道さん:2014/05/13(火) 09:09:21.53 ID:lEMBqVpG
文理総合
東大
京大
東工(大学院)
一橋=慶大
阪大=早大
東北=理大(大学院)

神戸=上智
筑波=中法
横国=ICU

千葉大首都大以下省略
993エリート街道さん:2014/05/13(火) 09:51:39.98 ID:467bmyWC
アホが大量に進学する早慶のギリ落ちなんて自慢にもなんにもならん
994エリート街道さん:2014/05/13(火) 09:52:21.93 ID:8lsf13s5
普通に立教外、東京理科工も早慶上智並なのに
中央法だけ学部名まで言って恥ずかしいと思わないの?
河合だと明治文と偏差値同じだよ?
995エリート街道さん:2014/05/13(火) 11:01:42.43 ID:Ug/WUT+z
QS UNIVERSITY RANKINGS: ASIA(私立のみ抜粋)
topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2013

32位 慶應
44位 早稲田
76位 東京理科

151-160位 上智大学
171-180位 学習院、国際基督教
181-190位 近畿、立命館

201-250位 同志社、明治、日本、立教
251-300位 青学、中央、関学

評価基準
@学術面での評価、A企業による評価、B教員一人当たりの論文被引用数
C学生一人あたりの教員数、D外国人教員比率、E国外留学生比率
996エリート街道さん:2014/05/13(火) 13:16:43.03 ID:lNV/Vcnm
【大学ランキング2014年版】[偏差値・実績総合評価]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大
〔AV〕国際教養・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大・早稲田大・慶應義塾大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大 ・上智大 ・明治大・東京理科大・立教大学 ・関西学院大・青山学院大
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学
997エリート街道さん:2014/05/13(火) 13:19:27.68 ID:lNV/Vcnm
【大学ランキング2014年版】[偏差値・実績総合評価]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大
〔AV〕国際教養・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大・早稲田大・慶應義塾大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大 ・上智大 ・明治大・東京理科大・立教大学 ・関西学院大・青山学院大
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学
998エリート街道さん:2014/05/13(火) 13:20:36.72 ID:lNV/Vcnm
【大学ランキング2014年版】[偏差値・実績総合評価]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大
〔AV〕国際教養・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大・早稲田大・慶應義塾大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大 ・上智大 ・明治大・東京理科大・立教大学 ・関西学院大・青山学院大
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学
999エリート街道さん
【大学ランキング2014年版】[偏差値・実績総合評価]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大
〔AV〕国際教養・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大・早稲田大・慶應義塾大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大 ・上智大 ・明治大・東京理科大・立教大学 ・関西学院大・青山学院大
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学