日本11位の難関大は横浜国立大学part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
169エリート街道さん
柏陽高校の横国合格者数横国34人で大半が教育理工で経済経営2人
文系は横国目指すより早慶上智目指した方が得ってことなのかな
と思いきや浅野高校は横国14人中5人が経済経営でまあまあ経済経営率高い
浅野は一橋も多いから一橋目指すような国立大志向じゃないと
横国文系受からないんじゃないか

ttp://www.hakuyo-h.pen-kanagawa.ed.jp/sotugyougo/2013result.pdf
tp://www.asano.ed.jp/guidance/achievement.html

>>5
就職なら文系は国立(早慶より一橋)、理系は私立(東工大より早慶)なんだけどね
私立文系は人数が多いからどうしてもあぶれるやつが出てくる
私立理系なら人数も国立とそう変わらないから就職も同レベルの国立よりいい
神奈川県立から横国はマーチ目指す層からは難関過ぎて受からないんだと思う