【互角】横浜国立大学vs明治大学【勝負】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
難易度も実績もほぼ互角!!
勝つのはどっち!?
.




なーにが「横国大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ←★偏差値詐欺の軽量未熟大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
3エリート街道さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:k57utS4i
横国経済、経営>明治=横国教育
横国理工>明治理系
4エリート街道さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:v47Iznc+
文系なら横国=明治かな。横国の経済経営は軽量入試だしな。
今まで上智=横国といわれてたけど、今は上智=明治だから
横国=上智=明治かもしれない。理系は横国>上智だろうけど。
就職資格実績込みの総合力だと横国=明治かな?
5エリート街道さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:v47Iznc+
首都圏 文系
東大
一橋
早慶
東外お茶上智ICU
筑波千葉横国明治立教
6エリート街道さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:h2xkz/hk
横国とか千葉広島、上智ICUって大学生の中で高学歴って思われる大学の下限だと思うけどなぁ
明治って聞いてすごい!はないでしょ
7エリート街道さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:1Uy19Qrr
俺は横国も千葉も明治も凄いと思わないけどなww
筑波とか神戸とかそのラインは高学歴じゃねーよww
8エリート街道さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:v47Iznc+
ID:1Uy19Qrr氏はすれ主と思うが、文系とかでランクお願いします。
9エリート街道さん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:m8otmhrl
文系
A
B
C
D
E東大 一橋
Fその他

理系
S東大 京大
A東工 阪大 東北 名大
B九大 北大 神大 筑波 慶應
C横国 千葉 早大 阪市
D有象
E無象
F
10エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VKQvRtuF
どこまでが一流かは去年東大が公式に認定して決着付いたろ

東大の呼びかけで設立された「教育改革推進懇話会」のメンバー12校
東京、北海道、東北、筑波、早稲田、慶応、東京工業、一橋、名古屋、京都、大阪、九州

一流はこの12校のみ
11エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VKQvRtuF
早稲田慶応筑波は一流
神戸横国上智は二流
12エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:VKQvRtuF
早稲田が神戸よりワンランク下なんて有り得ねーから位置入れ替えとけよカス
13エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kBWoFzs1
※ここは横国と明治のスレです!!
14エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:DlbeZx5O
一流 東大京大一橋東工
二流 地底神戸早慶
15エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:i7NheoHy
今は、慶応>東理>早大>上智=横国>千葉の順番に優秀な学生が進学する。

卒業生のレベルも慶応=東理(院卒)>>早大=上智=横国>>千葉だろう
16エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:md4fimGn
文系 横国=明治
理系 横国>明治
ブランド就職資格 横国<明治
総合 横国=明治 ほぼ互角でいいんじゃないの?
17エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:qbYBuAsR
こんどは横国にいちゃもんつけてるのかw
さすが朝鮮明治の本領発揮だなあw
18エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Ck7UELrR
<<上場企業役員数・率 大学ベスト10>>(下記参考2013.1.18)
<   役員数   > < 役員輩出率 >
■01慶応大学-1867 ■01一橋大学-76.0
■02早稲田大-1592 ■02慶応大学-56.1
■03東京大学-1446 ■03東京大学-54.0
■04中央大学--828 ■04京都大学-33.8
■05京都大学--744 ■05早稲田大-29.8
■06日本大学--650 ■06中央大学-29.4
■07明治大学--594 ■07神戸大学-19.9
■08一橋大学--472 ■08明治大学-18.6
■09同志社大--458 ■09名古屋大-17.3
■10関西学院--372 ■10関西学院-17.2
*役員数・学生数・・2007年-2012年上場全役員数・大学別全学生数平均.
*役員輩出率・・・・・役員数/学生数*1000. 
*参考・・http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-161.html
19エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:OVgL1o9T

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
20エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:kBWoFzs1
理系の就職見たけど明治理工のほうが良いとこいってるぞww

ブランドも就職も負けてどうすんのww
21エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:sXcMKHUn
W合格進学先 (2013代ゼミ調査)

千葉大法経  100% − 0% 明治法
横浜国大理工 100% − 0% 明治理工
22エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:L89l4r8x
>>21
実力は明治
23エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:UTmLV2VV
>>21
明治はゴミだってはっきりわかんだね
24エリート街道さん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:e+PILGmY
>>21
単にカネが無いから、そういう選択をしたに過ぎない。
25エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:NY9VmYvv
>>21
明治洗顔は土俵にすら上がっていない。
ふんどしかつぎでしかない。
26エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eu+HGKJM
>>22>>24
必死の言い訳が見苦しい・・・
27エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:sdBItS+k
東京大
京都大
一橋大、東工大
大阪大、慶応大
東北大、名古屋大、早稲田大
北海道大、筑波大、東京外語大、お茶の水女子大、神戸大、九州大、大阪府大(工)
千葉大、横浜国立大、慶応大(sfc)上智大、ICU
金沢大、岡山大、広島大、首都大、大阪市大、東京理科大、早稲田大(所沢)
新潟大、熊本大、大阪府大、立教大、明治大、同志社大
以下略
28エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:UruigztG
>>22
>>24
泣くなよ明治
29エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FxvlIljf
>>26
時代背景がこういう選択をせざるを得ない悲劇を招いている、という
眼光紙背が必要だ。何が悲しくて千葉や横国などに行かねばならない
のか?一橋や東工大なら流石、と思が。必死どころか「金持ち喧嘩せず」
なんだよ。新自由主義の功罪が顕在化しつつある。嫌な世の中だ。
30エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eu+HGKJM
何が悲しくて明治や立教などに行かねばならないのか
31エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:FxvlIljf
>>30
最早「世界観」が全く違うのだから何をか況や。敗戦によってGHQの
施策により継ぎはぎだらけの、只「大学」と名前があるだけの横国
や千葉は、お気の毒としか言いようがない。千葉医科大学を存続させ
れば良かっただけの話だし、横国にしても師範学校制度廃止の私生児
に過ぎない。全く気の毒な話だ。
32エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:eu+HGKJM
無理しちゃって
33エリート街道さん:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:nwHZuToJ
ブラック企業への登竜門
明治大学へようこそ
34エリート街道さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:I/ho+Lsx
入試難易度 横国=明治
社会実績 明治>>>横国


横国はお買い損だよ
35エリート街道さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:+3+w8Kz7
W合格進学先 (2013代ゼミ調査)

千葉大法経 100% − 0% 明治法
横国大理工 100% − 0% 明治理工
36エリート街道さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:CP+bs6G2
クソワロタww
こんなんで地底にもケンカ売ってんだから大したもんだわww
37エリート街道さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:I/ho+Lsx
w進学と実力は全く違うもんだろ

実力で勝負できない池底に駅弁
38エリート街道さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:cNYOHtsy
また明治の自称実力あるアピールか
39エリート街道さん:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN ID:RjJcURl6

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
40エリート街道さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Ln4WN57j
横浜国大コンプレクスも極まれりの感あるね!!! よほど手ひどく失敗した
ようだね・・・お気の毒様 しかしいつまでも自虐的感傷に浸らず別の道を
行けばよいのに! 学問だけが人生ではない。
41エリート街道さん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:16pkdZ35
東大
京大
一橋大         
東工大
阪大            慶応
名大           
東北大九大       早稲田
北大神戸東外        
お茶筑波
横国           上智
千葉広島        中央法
首都金沢岡山     同志社
熊本          立教明治
5S           中央青学
群馬茨城        法政

くらいだろうな多分
42エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:+zo989HC
神戸↑で
43エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OUZ9Z4vC
駅弁w
44エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:vhCIv5vJ
私立w
45エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OUZ9Z4vC
               三歳児か!

       / ̄ ̄ ̄\   ミ  ,、 ____
     /    _ノ   \     // _ノ   ヽ_\
.     |     ( ●)(●)  /っ( >)  (<)\
      |  ,. ヽ  (__人__)_/ /:::::⌒(__人__)⌒::::: \
.      | / /   ` ⌒´ノ__ノ    |r┬-/     |
       / /         }   ノ      ` ̄'´      ノ、
      〈 <        }__//|             /\\__
        iヽヽ.__,、    /=u'  ヽ         ノ  `u=
      ヽ.ヽ  < __ノ       \ __ /
       `ヽ\_>、         //   \\
46エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VlRG1ZJx
東大
京大
一橋大         
東工大
阪大            慶応
名大           
東北大九大       早稲田
北大神戸東外        
お茶筑波&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp; 上智中央法
横国首都千葉阪市広島  明治立教同志社 こうじゃないか?私立は文系主体で見た場合。 横国=明治くらいじゃないか?  
47エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:OUZ9Z4vC
入試難易度は早稲田の下位学部くらい
実績は早稲田の1/100以下、学歴から受けられる恩恵はmarch程度

入り口は早稲田下位学部、出口はmarch
残念ながらコスパが悪い残念な大学と言う他ない
48エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VYjb3Rd5
<<2013年度国家公務員総合職試験合格者大学ベスト20>>
                      (□:国公立、■私立)
□01東京大学454 □11一橋大学038
□02京都大学172 ■12中央大学035
■03早稲田大105 □13名古屋大031
■04慶応大学091 □14大阪市大027
□05東北大学074 □15岡山大学024
□06北海道大070 □16神戸大学022
□07大阪大学067 □17広島大学020
□08九州大学062 ■17立命館大020
■09東京理科056 ■19同志社大018
□10東京工業045 □20筑波大学017
*国家からみて必要な順序である。 特に国立大学は肝に銘じてよくみておけ!!
49エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VlRG1ZJx
>47 横国でしょう。そう思う。総合力で横国=明治だと思うな。
50エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:VlRG1ZJx
学部などで誤差はあれど大まかな分類では、

首都圏国公立は筑波千葉首都横国

そしてそれと並ぶ首都圏私立は上智明治立教
(早慶の下のポジション)

今の受験生の感覚ではこんなところだろう。
51早慶マーチw:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:J6PeNXyM
.


早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」


早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり

高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2


.
52エリート街道さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jU5mp9Pd
W合格進学先 (2013代ゼミ調査)

千葉大法経 100% − 0% 明治法
中央大法    91% − 9% 明治法
53エリート街道さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ctzW1UI3
文系
東大
一橋
早慶
上智お茶東外
筑波千葉横国明治立教中央法

所詮、早慶の下という点で、国立筑波千葉横国=上智明治立教という構図は妥当
54エリート街道さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:jU5mp9Pd
明治 ≧ 早稲田
55エリート街道さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:uZWYJEKW
カラオケの曲目集に明治の校歌と応援歌はあるが横国はない。

横国の学生やOBと一緒にカラオケに行ったら「それぞれの母校の校歌を歌おう」
と言えば、横国の奴らに恥かかせることができる。
56エリート街道さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:x6Bf/cPm
>>55
カラオケで校歌を唄おうとする時点で恥だろう。
.




なーにが「横国大」だよw 偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
58エリート街道さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:W22pjtcE
>>56
東大、阪大、名大はじめ多くの国立大学は校歌が存在しない
あっても、せいぜい学生歌か寮歌ぐらい

何かというと、すぐ群れ集まって大声で校歌を歌って暴れるのは
マスプロ私大の学生の大きな特徴
59エリート街道さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:jS6HHhCc
明治「校歌歌おうぜ」
東大「無いんだが」
京大「一人で歌って」

明治「やっぱり明治がナンバー1!やっぱり明治がナンバー1!」

阪大「なんやこいつ・・・」
60エリート街道さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:0y0N8Fsi
京大と北大にはあるな。
北大のはOB有島武郎作詞ではなかったか。
61エリート街道さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Pj47bcHb
北大には恵迪寮と応援団を中心に体育会で受け継がれてきた、飲んで酔っ払って、
寮歌を歌ったり、ストームしたりという文化がある
62エリート街道さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DG2McP2V

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
63エリート街道さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:XhJ9nglk
>>61
この前、死者を出したな。
水産学部生の未成年だったな、たしか。
64エリート街道さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7sS7YWFX
横国経済、経営なら就職を考えて横国だけど他学部なら迷うな。弁護士や会計士目指すなら明治の方が良い気がしてしまう。
65エリート街道さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:0DCFqmQW
明治 ≧ 早稲田
66エリート街道さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:mZmyg7VD
おいおい明治なんてせいぜい中堅国公立のレベルでしょ。横国とは比較にならないよ。
地方駅弁とくらべても進学でどちらを選ぶかとういうレベルでしょ
67エリート街道さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZSvdRBLl
ここの明治の工作は凄まじいものがあるから誰もが横国>明治は当たり前の事だと思っていても色んなデータ出してきて明治>横国を主張してくるよ
68エリート街道さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:yptRy9G2
横国や千葉はやめたほうがいい
卒業後の実力のなさが半端ない
明治の奴に使われる立場に
69エリート街道さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/0Xb2N6v
正規ランク貼っとくね

学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・千葉大・東京外国語大・東京工業大
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大・同志社女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
70エリート街道さん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:WDv4LVtM
今年の宅建合格してね
横国W
明治W

今年のFP合格してね
横国W
明治W
71エリート街道さん:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:BY26FVSB
一流国立大学生は宅建、FPなんか下級資格なんて手を出すものはいない!
少しでも就職に有利だと勝手に考える明治など私立大生の悲しい性なのでしょう。
.



なーにが「九州大」だよw  偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw  
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分

【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)

.
73エリート街道さん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:cCJXYBFV
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・千葉大・東京外国語大・東京工業大
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
74エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:AGkmqXSC
横国って、中途半端だよな
75エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:fc2lvGSN
W合格進学先 (2013代ゼミ調査)

千葉大法経 100% − 0% 明治法
横国大理工 100% − 0% 明治理工
76エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:rFoPY8Aj
>>74
明治って、底辺だよな。
77エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SnGH6b2I
明治は悪い意味で視野が狭いな。
日本は意外と広く、冷静に見れば明治以上の大学は山程ある。
都内では〜な凡才明治君も大抵就職活動は体育会エリート以外だと大苦戦するでしょ?
所詮は大衆大、都内国立大学や早計みたいな輝きは持たないんだよ。
78エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gnb4TDe6
田舎者の理屈は分かんねーな

東京は日本で最も高学歴が集中し熾烈な競争が繰り広げられている地域
東京では通じても田舎では通じないなんてのは理屈が通らない

駅弁は競争の熾烈な大都市圏では通用しないがな
79エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:tHDK9SOo
横国の方が入学は難しい
就職も横国の方が一段上
一段上だが、大差があるといえるほどではない
横国が就職している企業には明治でも入れる
80エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SnGH6b2I
明治が入れる企業は全国の大抵の国立大学やkkdr でも入れるのもまた真なんだよ。
東京でバリバリ競争してもそんなもんなんだよね。
そこが早稲田や都内国立大学との壁。
81エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gnb4TDe6
国立と一括りにして誤魔化すなよ
駅弁最上位の横国でさえ二流の代名詞明治と良い勝負というの現実
国立でも一流といえるのは旧帝一工筑波(理系)まであとは二流
82エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SnGH6b2I
駅弁最上位の横国でさえ二流の代名詞明治と良い勝負というの現実

これが明治の大勘違い。
明治で最上位駅弁や早計に挑めるのは皮肉にも脳筋特化の部活組位や特待組くらいのものだよ。
数千もの一般学生の大半は公務員にも大企業にも入れず終わる。
末端でも大企業や公務員の可能性がある横国とは差がある。
83エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gnb4TDe6
ID:SnGH6b2Iからは田舎者集がプンプンするな
横国にどんな幻想を抱いているんだ
84エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:SnGH6b2I
明治だと抱く幻想もないか。
美味しいとこを持っていくのは体育会ばかりの現実を知ると悲しくなるから。
85エリート街道さん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:Gnb4TDe6
偉そうなことは結果出してから言うんだな
駅弁の就職先なんて教師、地方公務員以外ない
他に誇れる実績があるなら教えてくれ
86エリート街道さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:mm75SyGV
どうしてここまで自信を持てるのか、理解に苦しむ
明治は5Sと争ってろよ
87エリート街道さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:wSF+7rf1
iPhoneの話がしたいのか?
田舎者はガラケー使ってろよ
88エリート街道さん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:D5hVOcEL

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
89エリート街道さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:NlyYZjrG
平均  文  法  経  商
慶應大 75.8  75  80  76  72
早稲田 73.8  71  74  76  74

上智大 67.3  65  70  67  --
明治大 65.3  65  66  65  65
立教大 65.0  63  66  64  67

明治が上智に肉薄してる

横国首都千葉=上智明治立教

というここの見解はかなり最新の事情を反映してるな
.




なーにが「横国大」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
91エリート街道さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xdzv6WP7
上智大 67.3  65  70  67  -- =筑波
明治大 65.3  65  66  65  65 =横国くらいじゃないか?
92エリート街道さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:xdzv6WP7
横国と明治だと入試難易度は横国が1つ上だが、実績だと明治が上だし、
総合的に見て互角だろう。
93エリート街道さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Z3NjrCTC
慶應・早稲田
==================
上智・明治・立教   =横国・筑波あたりだろうね。文系
==================
94エリート街道さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Z3NjrCTC
横国も明治も大差なし。これが結論だろうな。
95エリート街道さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:/oI4fH4R
大差ある
横国>>>>明治                                            
96エリート街道さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VRYXu5+E
>>95
これが結論だな。
97エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:gUUF4rOe
妄想大学明治大学≧妄想国家韓国
98エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:kOxWoml1
>>58-60 バーガめが! 横国の校歌を知らんのか??

まちのあかりが、とてもきれいねヨコハマ
ブルーライト、ヨコーハマー ーー
あなあたとふうたり幸せよおーー
99エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:ujAY2llR
明治大学工作員の工作まとめ (ほとんど捏造韓流ブームと同じ構造)

●2008年頃までの明治の偏差値はマーチで下から2番目(青学の下、法政の上)だった

●民潭と電通指示の元、マスコミと予備校とネットサイト管理人の明治工作員が必死に工作し偏差値を捏造

●騙されたゆとり君が、明治が難関と勘違いして受験 本当の偏差値も多少は上がった

●しかし、世間評価は相変わらず、粗悪大衆大学のままで、実質的な地位はまったく上がっていない

●明治工作員が火病を起こしながら、必死に工作を加速

●とうとう、明治の工作の状況や背景・理由などが、ネット利用者にバレ始めた

●相変わらず、明治の世間評価は低いまま

●ついに(明治特権)と言われる反則ワザを繰り出した
・旧帝国大の大学院に明治枠を設けさせ、明治の奴を優先席に入学させるようにした
・マスコミ特にテレビで大学教授を呼ぶ時は、明治を優先するようマスコミに指示した
・雑誌テレビ新聞などの大学特集で、明治を優先するよう指示した(なぜかいつも第一弾企画が東大でも早稲田でもなく明治)
・高校別合格者ランキングでも、なぜかFラン三流大の明治を、いつも早慶の次に表示するようにした
・・・・など

●でもやっばり、明治の世間評価は低いままw

●2ちょんねる学歴板上級運営の基地外明治(在日朝鮮人)が、明治と難関大の対決スレを乱立 印象操作工作

●今では、学歴板のスレッドの8割近くが基地外明治くんの自演レスで埋め尽くされている・・・
100エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VR6U7nqt
一つ言っておこう。
眞鍋かをりが明治駒澤系だったら全く売れなかっただろうと。。。
101エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iBeAeHGi
西島秀俊が明駒だったなら、顔だけの俳優と言われただろう。
B'z稲葉が明駒だったなら、奇声色物ユニット扱いで終わっただろう。
102エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:B8ynyKfB
横国は「国立」って名前に入ってるから全国ネットで流しても大丈夫
103エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:8prUfc2O
横国が自分自身に言い聞かせるスレか
104エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:bqs8qaUo
アイデンティティが「国立」って時点で2流感たっぷり
105エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:B8ynyKfB
俺は私立だよ

芸能人好きな奴とかは、低学歴だから
「一橋卒」とか言っても知らない奴がほとんど。
でも横浜「国立」卒とか言えば、
神のようにあがめる地元駅弁の劣化版くらいには思う
だからマスコミとしては横国は使える

ということを指摘した
106エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Gn4nkMnJ
聖隷クリストファーは?
107エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:VR6U7nqt
>>104
明治は押しも押されぬTHE三流大学感丸出しだけどな
108エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9BtIWxpE
クイズ番組等ではなにもしらない一般人にも高学歴であると分かる学校名でないとまずいからな。
それに適するのは東大・京大・早稲田・慶應がまず中核。
横国も「国立」の名が入っているゆえに使われることがままある。
あと、なぜか青学がこういうクイズ番組では高学歴扱いされる。上智、同志社も。
明治は、体育会のイメージからか、高学歴扱いされにくいようだ。
で、地方旧帝大、一橋大・東工大はアウトなんだな。首都圏の一般人に知名度が低いから。
企業採用人事じゃないんだから、一般人の意向を優先するの当然ではある。
109エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Zmq20rqC
慶應・早稲田
==================
上智・明治・立教 =横国 だいたいこんな感じだろうな。
横国経済=上智経済
横国教育=明治立教
110エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:YlkHBX7W
>>108
まあ、どうでもいいけどな。
111エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:phRc1aAC
クイズ()
112エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:uqe7oqtW
>>108
さすがエリート人事部長ですな
一般人の意向を優先って私共底辺からしたらイミフです
具体的にどうして旧帝大、一橋大・東工大はアウトかを論述せよ
113エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:QlKV7awq
なに言ってんの?お前
114エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9BtIWxpE
そりゃ一橋大東工大が早慶より上位の大学であることを知らない人がかなりいるからだよ
東大や早稲田なら無学な一般視聴者にも分かる
一橋大東工大は採用の現場では早慶より当然優遇されるが、クイズ番組では高学歴の標識としては使いにくい
「一橋大東工大が早慶より上位の大学であることを知らないような無学な人間を相手にする必要はない。大企業人事や高学歴者はちゃんと一橋東工大の価値を分かっているからな。」という言説は、一橋生東工大生が陥りがちな思考だ
115エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:iBeAeHGi
クイズ番組なんてどうでもいいんじゃないの。
つか、テレビなど終わったメディアだろ。バカしか見ていないし。あ、私大生の共通の趣味か。
116エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NxkHOEeU
首都圏文系
東大
一橋
早慶
東外お茶上智ICU
筑波千葉横国明治立教 このくらいかな?
117エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BbRls38Q
>>116
国立2期校の尻に必死にへばりつこうとする明治立教うんちw
118エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NxkHOEeU
事実だから仕方ないだろう。事実、明治立教は上智と遜色ないからねw
軽量横国は問題外w明治立教と同格がいいお似合いw
119エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:WhIzDe40
>>117
>国立2期校の尻に必死にへばりつこうとする明治立教うんちw

横国は二期校だったが、筑波(東京教育)と千葉は一期校。
120エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BbRls38Q
明治立教が同格なのは中韓だろうw
121エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:NxkHOEeU
昔はともかく横国が神の存在だったのはわかる。
しかし、今は上智と明治立教の遜色がない現在、ほぼ
横国=明治立教になりつつあるのは事実だな。
122エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9CANu3IL
明駒系の盟主明治。
ここでトップで生きろ。
123エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:k0xf5qW6
なんで明治は立教をいつもくっつけるんだ。
どちらもアホウな大学に間違いないが。
124エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BbRls38Q
明治と立教っていうのは中国と韓国みたいな関係だなw
どっちが中国でどっちが韓国かは可哀想だからいわんがw
.


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合 -入 --入.‖
‖−−−−−|-格 -学 --学.‖
‖−−−−−|-者 -者 --率.‖
‖−−大学名|-数 -数 -(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125 124 -99.2‖
‖京都大−−|--4 --4 100.0‖
‖北海道大−|--5 --4 -80.0‖
‖筑波大−−|--4 --4 100.0‖
‖千葉大−−|--8 --7 -87.5‖
‖一橋大−−|--2 --2 100.0‖
‖東京外国語|--1 --1 100.0‖
‖東京医歯大|--9 --9 100.0‖
‖東京工業大|--7 --5 -71.4‖
‖横浜国立大|--2 --1 -50.0‖
‖早稲田大−|-94 -18 -19.1‖
‖慶應義塾大|-88 -14 -15.9‖←★偏差値詐欺のコバンザメ軽量私大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11 --1 --9.0‖
‖中央大−−|--6 --1 -16.6‖
‖日本大−−|--3 --1 -33.3‖
‖東京理科大|-20 --4 -20.0‖
‖順天堂大−|--9 --4 -44.4‖    
‖明治大−−|--5 --0 --0.0‖ 


サンデー毎日 2013年6月23日号
126エリート街道さん:2013/09/01(日) 07:05:41.13 ID:5k/Wh9rY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
127エリート街道さん:2013/09/01(日) 08:15:55.10 ID:ZcusEJ3K
横国(=上智)≧明治
入試難易度資格実績就職すべて考慮するとこうかな。
ただ、そんなに大差はないのが事実。
128エリート街道さん:2013/09/01(日) 08:17:50.89 ID:X9YmOMy0
>>127
中韓以上の明治卒の妄想レベルw

大学(横国・上智)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駅前専門学校ビル(明治)
129エリート街道さん:2013/09/02(月) 09:22:56.49 ID:BuAn42u9
>>116
これはってるの明治だったのか
上智は文系だったら横国と同格のイメージあるが、明治はないわ
明治妄想がすぎるだろ
130エリート街道さん:2013/09/02(月) 22:00:30.06 ID:PHt1bODl
首都圏の進学校で、横国と上智を同格に考えてる者なんかいないよ
男性で横国と上智で、上智に進んだ人間を聞いたことがない

上智は、学生の6割が女性のカソリック系大学だし
もともと看板学部が外国語学部という語学教養系大学だったから
女性で語学を勉強したくて選ぶ可能性はあっても
男性で上智を選ぶのは、まず皆無だね
131エリート街道さん:2013/09/02(月) 22:03:45.79 ID:Qw8mQ74l
私立と国立の入学対決では国立が優位だが、だからといって選好度の高い国立のほうが優秀かというとそうでもないんだよなあ。
それがおもしろいところだが。
132エリート街道さん:2013/09/02(月) 22:08:37.40 ID:oZNbK/ih
就職有利度では横国経済と上智経済は、やや横国経済優位。
だが、逆転不能というほど離れてはいない。
133エリート街道さん:2013/09/02(月) 22:16:37.52 ID:Qw8mQ74l
横国ってそんなに就職いいか?
大手就職率では、上智に相当引き離されてると思うが。
134エリート街道さん:2013/09/03(火) 04:30:13.16 ID:cLkzgq8+
上智の就職率は、女性の一般職によるところが大きいからね
135エリート街道さん:2013/09/03(火) 10:19:14.46 ID:Rfx/owsz
男子学生数
上智4800人 横国5365人
上場企業役員数
上智163人 横国182人

出世できないと言われる上智と大差ないんだな横国
136エリート街道さん:2013/09/03(火) 10:39:33.90 ID:eAskN51F
しかし上智はコネ就職、コネ出世が多そうだがなあ。
137エリート街道さん:2013/09/03(火) 10:43:18.29 ID:Rfx/owsz
何でそう思うの?
138エリート街道さん:2013/09/03(火) 11:13:57.96 ID:cLkzgq8+
企業の年配の人は、上智を女子大のイメージでみてる人が結構多いよ
139エリート街道さん:2013/09/03(火) 12:54:11.99 ID:Qf+n9iib
上智は附属がなく指定校推薦をばらまいているのでコネみたいなのはあまり期待できない
140エリート街道さん:2013/09/03(火) 13:35:04.16 ID:D5NtKVLm
横国経済と明治商なら、まあどっこちという感じだろう。
年寄りなら横国押しだろうけど
141エリート街道さん:2013/09/03(火) 13:44:42.78 ID:Bo71/+8Y
2013年就職実績 優良30社就職率


慶應大.11.7%
早稲田 8.3%
上智大 7.8%
理科大 6.9%
横国大 4.3%




明治大 2.8%
142エリート街道さん:2013/09/03(火) 19:51:22.15 ID:XzMvu4dF
>140 横国と明治なら経済なら横国だけど、
明治は法文があるから文系は強いな。同格くらいだろう。
143エリート街道さん:2013/09/03(火) 20:05:22.79 ID:i2uDqfob
冗談は止めにして、企業で横国と同じ扱いは慶応経済、早稲田政経くらいだよ。
144エリート街道さん:2013/09/03(火) 20:11:53.01 ID:XzMvu4dF
>143 馬鹿もほどほどにしろよw早慶に蹴り殺されている横国が
そんな待遇されてるはずないだろうw馬鹿も休み休みいえよ
.


地方国立狙いの主力はほぼ私大無視、下位も罰ゲーム的に渋々受けた状態からの結果

慶応は、東大・一工どころか、お茶女・東外大にもW合格者で蹴られ、理工なら横国に負け
学生の質は、中位以上が大量に抜けてスカスカ

早稲田は更に下、最近では東京学芸相手にも苦戦(今年は互角、去年は8割が学芸選択)




同系統での比較
ttp://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/yw20080302.html

お茶の水女子・文教育11 ○−× 慶應・文4 
お茶の水女子・文教育16 ○−× 早稲田・文6
       東京外国語13 ○−× 慶應・文10

2013 W合格者進路 2013.7.21

東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養

横浜国大理工    62%−38% 慶応理工



.
146エリート街道さん:2013/09/04(水) 08:36:45.42 ID:BH65/cHl

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
147エリート街道さん:2013/09/05(木) 13:59:43.07 ID:rRjARgod
「サンデー毎日」2013.9.15号
偏差値や地理的、親の資力など制約がない場合、生徒に勧めたい大学 (   )内はポイント
1東大(1000)2慶応(879)3京大(810)4早稲田(688)5東北(443)6国際教養大(238)7ICU(230)
8同志社(227)9大阪(223)10北海道(208)11一橋(196)12東京工大(185)13明治(177)14東京理科大(147)
15名古屋(133)16九州(106)17筑波(104)18立命館(101)19関西学院(72)20立命館アジア太平洋大(65)
21神戸(63)22千葉(58)23中央(52)24金沢工業大(47)25広島(41)26東京外国語(38)27青山、関西大(37)
29学習院(35)30岡山(33)31津田塾(31)32新潟、東京農工大(29)34信州大(28)35埼玉、金沢、福井、武蔵大(24)
39首都大東京(22)40南山、近畿(21)42電気通信大(20)43横浜国立大(18)44東京海洋、法政、豊田工大(17)
47日大、名城(16)49東京学芸大、東京女子、東京農大(15) 52山形、國學院、愛知(14)55小樽商大、茨城、京都工芸繊維、
埼玉県立、横浜市立、高知工科大(12)61神奈川、愛知工大、西南学院(10)
148エリート街道さん:2013/09/05(木) 21:53:00.82 ID:VgEXpXfs
横浜国大の就職率

 2013年 学部卒業生で就職を希望した学生 886名
       最終的に就職したもの      855名
       就職率              96・5%
        全国国立大学 平均       93.3%

 やっぱり国立大はすごいよねー

            
    

   
149エリート街道さん:2013/09/05(木) 22:15:10.65 ID:JVC/cLSR
就職希望者を分母に取るとどこもそれくらいでしょう
明治 卒業6989 就職5068 進学739 就職/卒業−進学=81.1%
横国 卒業1681 就職855 進学660 就職/卒業−進学=83.7%
まぁそれでも横国のほうが若干いいけどね
150エリート街道さん:2013/09/08(日) 17:39:02.13 ID:shO0FGtr
ビジネスエリートが卒業した母校の満足度、旧帝、一工神、筑波、千葉、広島、早慶上理、MARCH
北海道100% 東北98% 一橋97% 慶応96% 筑波、上智95% 京大95% 立教95% 広島94% 神戸93% 
東京工大、大阪92% 東大、九州91% 明治90% 早稲田、青山87% 千葉84% 東京理科大82% 法政75% 
横浜国立74% 振り返れば後ろは日大
入学後生徒の満足度が高い大学 サンデー毎日 2013.9.15
1東大 2東北 3京大 4早稲田 5慶応 6明治 7大阪 8名古屋 9一橋、上智
11北海道、筑波 13立教 14神戸 15ICU、同志社 17東京外国語、東京理科大 19国際教養
20九州 横国圏外
卒業生も在校生も不満たらたら!それが横国。
151エリート街道さん:2013/09/08(日) 17:40:07.30 ID:WpsRLBxi
>>1





          ____
        /      \     ニヤニヤ また運営の基地外明治★「あさ美」★が立てたなwww
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |              |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
152エリート街道さん:2013/09/09(月) 21:06:21.81 ID:hCl9/jmj
横国>一橋・東工は世間の常識
153エリート街道さん:2013/09/10(火) 08:02:03.40 ID:/OgeuVsJ
>>all
このクソスレは、明治大学受験に失敗した >>1
腹いせで立てました。相手にしないのが賢明です。
154エリート街道さん:2013/09/10(火) 08:43:11.99 ID:EOefvTZn
>>151
2020五輪東京招致を達成した

猪瀬知事(明大院卒)
滝クリ  (青山学院仏文)
http://ime.nu/f.image.geki.jp/640/pics/orig/V5aa58lbqz.1.Getty%2520Images.jpg

で、横国はいったいナニしてたの?
役たたずの「シュウーマイ駅弁大学」ざまぁぁあああ!www
155エリート街道さん:2013/09/10(火) 08:59:35.11 ID:kr5xAt6V

■明治大学卒の頭が悪い分、その明治大学に行くのはリスクがある 
156エリート街道さん:2013/09/10(火) 16:13:34.47 ID:EOefvTZn
2014年版役員四季報 東洋経済新報社刊

全役員の出身大学ランキング@

 1位 慶應 2,134
 2  早稲田1,897
 3  東大 1,839
 4  京大 1,033
 5  中央  955
 6  明治  669
 7  日大  661
 8  一橋  554
 9  阪大  483
10  同志社 464
11  関学  412
12  神戸  408
13  東北  357
14  関大  355
15  九大  346
157エリート街道さん:2013/09/10(火) 17:11:32.53 ID:RpZDq+fi
横国ごときは、日東駒専で最強を誇る日大が相手で十分だ!!
158エリート街道さん:2013/09/10(火) 22:18:34.56 ID:LsoTh7mp
役員は10年以上したら体調もあるし
生命体として いつかは いなくなるのがマジ悲しい
でも自然界の厳しい法則には逆らえんし
次世代も重荷がぎょうさんで酷すぎるよな
159エリート街道さん:2013/09/11(水) 11:04:20.78 ID:GzrYcQyp
司法試験。
合格率ランク 関西4私大
同志社
関学
ーーー20%の壁ーー
立命館
関大

立命館w
160エリート街道さん:2013/09/11(水) 12:08:55.08 ID:ptC1zs8r
2013年 司法試験の法科大学院別 合格率
1慶応56.78% 2東大55.18% 3一橋54.47% 4京大52.44% 5愛知42.86% 6首都大東京40.63% 7中央40.05%
8早稲田38.41% 9千葉36.02% 10神戸36.80% 11大阪36.43% 12名古屋、北海道33.33% 14大阪市立33.02%
15上智26.44% 16創価25.00% 17岡山24.29% 18九州24.07% 19東北22.54% 20同志社22.11% 21山梨学院21.74%
22南山21.21% 23法政20.98% 24関西学院20.86% 25新潟18.87% 26広島18.81% 27琉球18.75% 28香川18.52%
29明治18.36% 30金沢17.96% 31青山17.54 32名城17.24% 33島根16.67% 34立命館16.53% 35立命館16.53%
36筑波16.13% 37東洋15.38% 38横浜国立15.12% 39立教14.88% 40熊本14.28% 以下順位のみ
41関西大 42神奈川 43甲南 44成蹊 45中京 46学習院 50広島修道 以下略
161エリート街道さん:2013/09/11(水) 12:42:46.33 ID:3hXtcc5t
今年のサンデー毎日の併願対決で横国理工vs慶応理工は62:38、明治が出るまくでは無い。
162エリート街道さん:2013/09/11(水) 14:01:54.94 ID:Fp9i8AXy
>>144
横国に蹴り殺されてるのは早慶のほうなんだが・・・・
163エリート街道さん:2013/09/11(水) 14:08:01.13 ID:/ZTnDLbZ
何年も負け続けてたまたま勝ったから蹴り殺してるとか
馬鹿じゃねーの
文系はいまだ連敗記録継続中だし
164エリート街道さん:2013/09/11(水) 14:12:26.83 ID:Fp9i8AXy
>>163
慶應でギリ勝ちなんだから早稲田には勝ってるだろ
マスコミはなんで横国vs早稲田のデータを出さないのかねえ?
165エリート街道さん:2013/09/11(水) 14:23:30.68 ID:/ZTnDLbZ
これぎりか?
そもそも学費も違うしW合格で国立に行くのは当然のハンデ戦なのに
なっさけないよなぁ
横浜国大理工 33%−67% 慶応理工(サンデー毎日2012.7.22号)
横浜国大理工 18%−82% 慶応理工(サンデー毎日2011.7.10号)
横浜国大工  25%−75% 慶応理工(駿台 読売ウイークリー2007.7.15号)
横浜国大工   0%−100%慶応理工(河合塾 読売ウイークリー2007.7.15号
W合格者の進学先
横国工VS慶應理工
1994年 0-7
1998年 4-3
2002年 2-3
2006年 1-7
2007年 2-6
166エリート街道さん:2013/09/11(水) 21:58:36.25 ID:ptC1zs8r
サンデー毎日2013.7.21号より
首都圏では就職状況や社会的ステータスなどもあり千葉大や横浜国立大学より早慶の入学を望む
受験生が多くいます。早慶の合格発表が学部によっては国公立大入試後になるので、このクラス
の国立大学を滑り止めにするケースも少なくありません。−代ゼミ・坂口さん
横浜国立大学の1都3県の高校現役合格者数に対する現役進学率は77.3%と低い。このデータは
文系を中心に早慶に進学するケースが多いことを物語っている。…進学実績を上げるために早慶
が第1志望であっても国立大学に受かる可能性のある生徒に受験を勧めるケースはよくあります。
ー塾関係者
167エリート街道さん:2013/09/12(木) 01:38:58.99 ID:nK5xcScM
会社に入れば分かると思うけど、明治はソルジャー扱いだからなぁ。
信州大とか新潟大くらいまでなら、明治より国立のほうが優遇されてると思う。
やっぱり、国立と張り合うなら理科大以上が必要だよ。
168エリート街道さん:2013/09/12(木) 13:03:26.30 ID:NKbgSIta

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
169エリート街道さん:2013/09/12(木) 17:53:35.06 ID:m1n+Tfup
一流企業では東京一早慶以外はどこもソルジャーだから
marchの連中はそこら辺よく弁えてるが駅弁は理解してない阿呆がいるよな
170エリート街道さん:2013/09/13(金) 10:34:08.53 ID:DQA0Lceu
同じソルジャーなら駅弁より仲間が多いマーチの方がいいかも
171エリート街道さん:2013/09/13(金) 15:09:56.91 ID:IwDB8xWg
明治 > 早稲田
172エリート街道さん:2013/09/15(日) 02:58:38.22 ID:zKSCbTbc
私大バブル期でも横国>>マーチはガチだった
横国経営OBです。偏差値的に一橋以上の学校には行けない者が行く学校という点では、総計も横国も目クソ鼻クソだと思います。
ただ、今までの人生を振り返ってみて、横国に進んだことは「抜け道」マップを手に入れたようなものだったな、と思います。
というのも、学校生活から、就職、就職後まで、とにかく期待した以上に優遇されてきました。
まず偏差値が手頃で入りやすいです。そして入ると、人数が少ないのでゼミには望めば全員入れます。私学では、教員に対して学生数が多いのでこうはいかないらしいが、私の学生との面談経験でも、ゼミにも入れなかった学生というのは印象が悪い。
次に就職ですが、二期校時代の優秀な先輩のお陰で意外なほど企業の評価は良く、学生数つまりライバルが少ないことも相まって、まず全員が一流企業へ就職します。学生数が多い総計でも、一流企業にたくさん入りますが、入れない人も多いらしい。
会社に入って年数が経つと、出身大学なんかあまり昇進に関係なくなりますが、力量に差がつきにくい若い頃は出身大学のイメージは、少なからず評価に影響した気がします。ここでも、優秀な先輩の作ってくれたイメージが幸いし、優遇された気がします。
というわけで、そこそこの学力の受験生には、横国への進学をお薦めします。一橋以上に行ける人は、もちろん行ってください。
173エリート街道さん:2013/09/15(日) 06:24:54.15 ID:kveLyzFd
●平成25年 司法試験合格率●

----- 上位ロー  ----
1位 慶應義塾大 56.78%
2位 東京大    55.18%
3位 一橋大    54.47%
4位 京都大    52.44%
5位 愛知大    42.86%
6位 首都大東京 40.63%
7位 中央大    40.05%

----- 中位ロー  ----
8位 早稲田大  38.41%
9位 千葉大    36.92%
10位 神戸大    36.80%
11位 大阪大    36.43%
12位 名古屋大  33.33%
13位 北海道大  33.33%
14位 大阪市立大 33.02%

----- 下位ロー  ----
15位 上智大    26.44%
16位 創価大    25.00%
17位 岡山大    24.29%
18位 九州大    24.07%
19位 東北大    22.54%   ----- 底辺ロー  ----
20位 同志社大  22.11%   25位 新潟大    18.87%
21位 山梨学院大 21.74%   26位 広島大    18.81%
22位 南山大    21.21%   27位 琉球大    18.75%
23位 法政大    20.98%   28位 香川大    18.52%
24位 関西学院大 20.86%   29位 明治大    18.36%
174エリート街道さん:2013/09/15(日) 18:02:33.46 ID:QA6W49eB
172は前にどこかで記載を見たことがあるなー、相変わらず、成りすまし
を続けているの? ご苦労さん。横浜国大経済はもちろん経営でも一橋とは
ほとんど難易度は変わりませんよ! 就職してからの力量も彼らのほうが
甘えがなく、現実に直面して本領が発揮されるのだよ!
175エリート街道さん:2013/09/15(日) 20:42:01.20 ID:B2UBYKIl
>>172
うーん現在の横国の評価はもっと低いというか
そんな評価はされないねー
そもそも一橋とは比べらへないほどの差があるし
早慶ともある
横国は明治くらいがいいとこかな
176エリート街道さん:2013/09/15(日) 21:48:34.76 ID:0EGq+aOk
>175 同意だね。文系あたりだと横国は明治立教くらいでしょう。
明治あたりなら上智と偏差値でも遜色1,2くらいしかないし。
177エリート街道さん:2013/09/15(日) 21:50:47.56 ID:xrxEXGn1
>>173
横国はこれより下か
所詮法学部無いとこは駄目だな
178エリート街道さん:2013/09/15(日) 22:56:14.32 ID:jfLZcj0+
10年前なら、明治=横国だろうけど
今は誰が見ても明治>>>横国では?
179エリート街道さん:2013/09/16(月) 07:41:34.39 ID:ooG4AUEV
なにコノスレ。明治は東京以外じゃ中堅国公立の滑り止めランクだよな。
180エリート街道さん:2013/09/16(月) 08:08:59.07 ID:VSzCOjYu
>178 10年前なら横国>>>明治だろうけど
今は横国=明治という感じだろう。
181エリート街道さん:2013/09/16(月) 11:46:35.09 ID:NYL/Sej3
今でも
明治>>>横国だよ

大学の格も頭も違いすぎる
182エリート街道さん:2013/09/16(月) 12:41:04.74 ID:VSzCOjYu
>181 それはないだろう。横国が1段上だろうが、最近ほぼ互角くらいになってきた話
でしょう。
183エリート街道さん:2013/09/16(月) 12:59:17.08 ID:q/HP6hG7
★ 上智大学 vs 明治大学 Part 14 ★

488 名前: エリート街道さん 投稿日: 2013/09/16(月) 11:18:42.05 ID:VSzCOjYu
>487 まだそこまでいかないだろうが、上智と明治の選択率は五分五分
くらいになりつつあると思うな

494 名前: エリート街道さん 投稿日: 2013/09/16(月) 12:39:13.61 ID:VSzCOjYu
さすがに95パーセントはないだろう。上智60、明治40くらいだろう。
184エリート街道さん:2013/09/16(月) 13:01:17.70 ID:q/HP6hG7
180 名前: エリート街道さん 投稿日: 2013/09/16(月) 08:08:59.07 ID:VSzCOjYu
>178 10年前なら横国>>>明治だろうけど
今は横国=明治という感じだろう。

182 名前: エリート街道さん 投稿日: 2013/09/16(月) 12:41:04.74 ID:VSzCOjYu
>181 それはないだろう。横国が1段上だろうが、最近ほぼ互角くらいになってきた話
でしょう。
185エリート街道さん:2013/09/16(月) 13:19:11.82 ID:6+x9VSJU
うわあ…

早稲田コンプだけじゃないんだ・・・お気の毒
186エリート街道さん:2013/09/16(月) 13:52:13.92 ID:aqMmVFDS
圧倒的に、横浜国大>>明治大 そもそも比べる相手を間違っている!
千葉大包茎とか埼玉経済とか・・だろう! 全国屈指の名門横浜国大
経済・経営は東京大経済、一橋大経済・商学部などのグループだよ。
ごく最近は横浜国大経済の難化が著しい! やはり伝統ある学校は
強いねー
187エリート街道さん:2013/09/16(月) 13:58:20.58 ID:/18dLod4
>>186
その御博識を拝借

明治は戦前は名門だったらしいのですが、戦後になって、
大衆大学の代名詞と呼ばれるまでに落ちぶれてしまったのでしょうか。
188エリート街道さん:2013/09/16(月) 14:00:11.61 ID:/18dLod4
いまでは

明治=ちょっとマシな日大

というイメージですよね。
189エリート街道さん:2013/09/16(月) 14:00:46.72 ID:kcl0QmWd
そうです。週刊大衆大学です。
190エリート街道さん:2013/09/16(月) 14:04:42.71 ID:GTPBiqa/
毎度のことながら、○○大学vs明治大学のスレには、
肝心の○○大学の生徒、OB、関係者が皆無だ。

もし、明治側のカンケー者が立てたのなら必ず
明治大学vs○○大学として、スレを立てる。
明早ラグビーと言い、決してラグビー早明戦と言わない。
それが明治の関係者だ。
つまり、このスレを勃てたのは明治サイドでは無い。

またもし、○○大学側の関係者がいるなら、具体的な自校の自慢話が
出来るだろうが、全くソレが皆無だ。

ココにいるのは明治憎シの嫉妬と羨望に狂った、同志社、学臭淫、アホ学
の工作員だけだ!
191エリート街道さん:2013/09/16(月) 16:16:08.00 ID:HbmyVp3g
明治理工から横国経済に編入した場合就職とかで横国経済扱いされる?
192エリート街道さん:2013/09/16(月) 19:59:11.61 ID:s3DGnhpv
●平成25年 司法試験合格率●

----- 上位ロー  ----
1位 慶應義塾大 56.78%
2位 東京大    55.18%
3位 一橋大    54.47%
4位 京都大    52.44%
5位 愛知大    42.86%
6位 首都大東京 40.63%
7位 中央大    40.05%

----- 中位ロー  ----
8位 早稲田大  38.41%
9位 千葉大    36.92%
10位 神戸大    36.80%
11位 大阪大    36.43%
12位 名古屋大  33.33%
13位 北海道大  33.33%
14位 大阪市立大 33.02%

----- 下位ロー  ----
15位 上智大    26.44%
16位 創価大    25.00%
17位 岡山大    24.29%
18位 九州大    24.07%
19位 東北大    22.54%   ----- 底辺ロー  ----
20位 同志社大  22.11%   25位 新潟大    18.87%
21位 山梨学院大 21.74%   26位 広島大    18.81%
22位 南山大    21.21%   27位 琉球大    18.75%
23位 法政大    20.98%   28位 香川大    18.52%
24位 関西学院大 20.86%   29位 明治大    18.36%  ←●  (´∀`)   (^ハ^  )  明治駒澤ww
193エリート街道さん:2013/09/16(月) 20:51:50.60 ID:VSzCOjYu
〔入試〕
〔A〕東京
〔B〕一橋 京都
〔C〕東工 大阪 慶応
〔D〕東北 名古屋 九州 早稲田   
〔E〕北海道 筑波 東京外語 神戸 上智
〔F〕千葉 首都 横国 広島 阪市 東京理科 明治 立教 同志社
194エリート街道さん:2013/09/17(火) 08:52:37.38 ID:q5y5Annt

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
195エリート街道さん:2013/09/18(水) 14:54:08.46 ID:fItXVzX+
いまなら横国=明治(過去は知らん)
196エリート街道さん:2013/09/18(水) 19:15:15.42 ID:OQc5Nlhr
>>195
まさに同意 過去は横国上だろうが、今は横国=明治
197エリート街道さん:2013/09/19(木) 00:57:20.44 ID:M6xa9sT7
横国はいい大学で地の利あるのに
医学や貧困者がご用達な夜間部門もないしな
198エリート街道さん:2013/09/19(木) 01:05:21.08 ID:F/J1vJ4u
立地はそこまでよくない
あと経営学部に夜間あるよ
199エリート街道さん:2013/09/19(木) 09:55:55.56 ID:noZLcgUV
横国を「立地が良く」と評価するって
ちょっとありえんな。首都圏の主要大学の中で立地の悪さの典型で
でてくる大学の一つだと思うんだけど。
地方の人が「あ、横浜?便利でおしゃれでいいよねー」
みたいなノリで言っちゃうならわかるけど
200エリート街道さん:2013/09/19(木) 17:23:08.42 ID:VpGIPRQU
横国と明治で一番差があるのは文系の財閥系企業とかじゃね
横国でも優秀じゃないといけないだろうけど
201エリート街道さん:2013/09/19(木) 19:08:04.16 ID:1FWnza5Y
横国って2部あったろ?
202エリート街道さん:2013/09/19(木) 20:07:46.89 ID:MzNyhQ01
横国・・優秀層の端くれ
明治・・凡庸層の最高峰
203エリート街道さん:2013/09/19(木) 20:31:50.13 ID:lY7UOKOj
横国経済の2部は商業科推薦の巣窟、よく西の滋賀大と対比されてた
204エリート街道さん:2013/09/19(木) 20:32:26.60 ID:Na76do6Q
>>202

鶏口となれども、牛後となるなかれ。
臭っさい、臭っさい牛のケツ。
それが、横浜国立大学www
205エリート街道さん:2013/09/19(木) 20:43:38.15 ID:RGbYAucJ
ベッドタウン横浜な上に山奥だからな。
本当に田舎だよ。
206エリート街道さん:2013/09/19(木) 21:45:20.26 ID:arRx+enR
明治は埼玉に勝ってから文句いえやwwwwww
207エリート街道さん:2013/09/19(木) 21:54:36.62 ID:r+08tXVm
青やまん= 埼たまん
208エリート街道さん:2013/09/19(木) 22:34:29.80 ID:MzNyhQ01
>>204
記憶が3秒、鶏の脳味噌。
209エリート街道さん:2013/09/20(金) 21:40:36.24 ID:rFgoLKXm
横国も明治も変わらないだろうw
210エリート街道さん:2013/09/20(金) 23:24:52.35 ID:d/cuNjoc
横国蹴り明治がいる
ttp://usamimi.info/~linux/d/up/up1028.jpg
211エリート街道さん:2013/09/20(金) 23:27:55.85 ID:qtVGfBE7
>>210
学部はわからんが早稲田蹴りもいるし
上智蹴り、神戸大蹴りもいるなww
つーか関西人に神戸大蹴って明治行きました
なんていったら絶対信じてくれないだろうなぁ
全額免除系なんだろうけど・・。
.





■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
213エリート街道さん:2013/09/21(土) 00:40:47.17 ID:Z+p0/cp3
>>210

神戸大蹴り明治
早稲田蹴り明治
横国蹴り明治
上智蹴り明治
同志社蹴り明治

ソース『明大生が送る秋からの志望校選び』
214エリート街道さん:2013/09/21(土) 01:28:35.47 ID:8aGNKu/H
東大だけど正直明治は見下してる

2chで私学vs国立スレ立てたら圧倒的に人数の多い私学がスレの主導権握るに決まってる
横国はほとんど見てないんじゃないか?
215エリート街道さん:2013/09/21(土) 02:16:13.93 ID:0pwcTtSR
>>214
>横国はほとんど見てないんじゃないか?

横国ですら見ないスレをわざわざ見にこられる東大様www
いったいどんなコンプがあるの?www

その類はなぁ、朝鮮人ののクセして、オレ日本人なんだけど、、、
ジャぁあああーッップとか叫ぶ在日みたいなモンだなwww
216エリート街道さん:2013/09/21(土) 03:25:10.06 ID:MremWr0L
>>199
横国の立地がいいって言うのは、地方大学と比べての話だから。
中央だろうが筑波だろうが、上京組にとっては首都圏というだけで好立地。
217エリート街道さん:2013/09/21(土) 07:21:18.93 ID:E5XxWWUf

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
218エリート街道さん:2013/09/21(土) 19:15:00.29 ID:TNLrPEYg
横国は山の上にあるから空気が綺麗で良いんじゃないかな
219エリート街道さん:2013/09/21(土) 22:25:34.28 ID:nH8XeKfn
駅弁、立教、法政、同志社蹴りは普通の選択として

早稲田下位、横国、千葉蹴りは文系ならいる
神戸は理系だから有りかな
220エリート街道さん:2013/09/21(土) 22:43:45.94 ID:8aGNKu/H
>>215

落ち着けよ
.




なーにが「横国大」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
222エリート街道さん:2013/09/22(日) 07:47:13.43 ID:A0ILD59Y
>219 そうだね。上限として国立なら千葉横国筑波の文系や私立は早稲田下位
上智蹴り明治はいるね。
223エリート街道さん:2013/09/22(日) 09:14:37.13 ID:hH+cqwJ+
>>219
お、おう

★読売ウイークリー 2008.3.2
2校同時合格者の進学先

同志社法 85.7−14.3 明治法
同志社文  100−   0 明治文
同志社理 87.5−12.5 明治理
224エリート街道さん:2013/09/23(月) 05:42:54.92 ID:HpRlimJ9
>>219
そのとうりだな
横国ローw
関東学院、神奈川に続いて定員割れおめでとうございます
千葉は昔から理系ですら蹴られる
千葉理系蹴りの例 北野大 明治理工○ 千葉文理○ →明治理工選択
神戸蹴りはちょっと厳しいかも
IPS細胞研究でノーベル取ったのが学部神戸医だったでしょ 院は京大だけど
研究機関としても機能している それに比べて横国wは
国立大学で教育機関としての機能しか果たしていないのは痛い
225エリート街道さん:2013/09/23(月) 09:48:36.44 ID:X4WgP2+L
一工地帝が駄目で早慶滑った人が仕方なく横国に進学するイメージ。決して悪い大学じゃないと思うけど、一番学歴コンプが多い気がする。
226エリート街道さん:2013/09/23(月) 11:16:03.50 ID:aNjgL6Zw
横国って不思議な大学だよな
地元での評価が一番低く地方に行くほど崇拝される
浜っ子から「横国(笑)山の上のダセェ大学(笑)」と軽んじられる
227エリート街道さん:2013/09/23(月) 11:18:05.37 ID:aNjgL6Zw
横国は立地が悪い
早慶が通学可能圏内にあるからどうしても比較され負ける
まぁ、でも流石にMARCHよりは上だと思うよ
228エリート街道さん:2013/09/23(月) 12:01:41.36 ID:Q5/puiuQ
>>226

それは埼玉大にも言えるw
田舎もんは国立大好きだからなw
229エリート街道さん:2013/09/23(月) 12:15:16.81 ID:aNjgL6Zw
>>228
さすがに埼玉と一緒にしたら横国が可哀想だろ
横国の比較対象は早慶だが埼玉の比較対象はMARCH

早慶≧横国>MARCH≧埼玉
230エリート街道さん:2013/09/23(月) 12:30:03.17 ID:Q5/puiuQ
横国のライバルは文系は上智、理系は理科大って感じだろうけど、
就職になるとどっちにも負けるんだよな。残念無念な大学だよ。
231エリート街道さん:2013/09/23(月) 14:14:39.51 ID:ZPppOft3
早慶≧明治>横国≧その他MARCH≧埼玉
232エリート街道さん:2013/09/23(月) 14:20:38.01 ID:MapCdTYW
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・★横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・★埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・★明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・京都教育大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔F rank 〕500以上の無名私大
233エリート街道さん:2013/09/23(月) 15:08:36.34 ID:K7Ruonv6
>>226
お前横浜の人間じゃねえだろ?
横浜のほとんどは丘か山だ
観光地のイメージだけで語るなよ、かっぺ
234エリート街道さん:2013/09/23(月) 15:34:41.92 ID:6ANeREV7
早慶>上智≧横国=明治このくらいだろう。
横国はマーチより上だが、明治のみ横国と互角くらいだね。
235エリート街道さん:2013/09/23(月) 15:51:31.54 ID:o7fPwO6r
>>234
さすがに(ヾノ・∀・`)ナイナイ
236エリート街道さん:2013/09/23(月) 15:56:40.43 ID:XsmSbypM
>>234

早と慶は=ではないが、あとは的確
237エリート街道さん:2013/09/23(月) 15:56:49.99 ID:1JicOAA/
高校時代は早慶、MARCHに行くのがかっこいいと思ってたわ。
名古屋行ったらあまりの国立大信仰にびっくりしたけど。
238エリート街道さん:2013/09/23(月) 16:00:50.57 ID:aNjgL6Zw
>>233
東京生まれ東京育ちの俺をカッペ呼ばわりとは良い度胸だなお前
湘南と翠嵐出身の同級生が
「教師に頼まれて高校の実績のために受験したけど行く気はなかった」
「横国なんて山の上のダッセェ大学」と言ってたんだよ
国公立大学合格者数は公立高校の進路指導教員の評価に大きく
影響するから早慶合格者に教師がお願いして横国受験させてんだってよ
239エリート街道さん:2013/09/23(月) 16:02:53.46 ID:aNjgL6Zw
本来は早慶に合格した時点で横国なんて受験する意味が無いわな
240エリート街道さん:2013/09/23(月) 16:23:02.36 ID:JdgzZreP
早慶を持ち上げる奴は偏差値65未満の馬鹿高校出身者
241野毛山の狸:2013/09/23(月) 16:28:00.45 ID:tmrZ6ydo
そもそも、横浜国大、東京工業大を受験する連中は、早慶なんかは
受験しない! また早稲田はともかく慶応の理工系は問題外だ!
昔の藤原工業大だから? 最初から慶応大ではなかった。三流工業大
を吸収して恰好つけたのよ! 千葉大工学、群馬大工学もあるしね。
特に群馬大の工学部は名門だといわれている。国際的な評価もあるしね。
242野毛山の狸:2013/09/23(月) 16:35:35.57 ID:tmrZ6ydo
横浜国大は昔から東京都立高校からの優秀な生徒が進学してきた
伝統がある。日比谷、西、新宿,小山台、この中からノーベル賞
候補の学者も出ている。神奈川県は昔は、レベルがやや低く、
湘南高校、横須賀、小田原、以外からは国大経済・工学は合格
できなかった。希望ヶ丘トップが無理と言われていた時期があり、
全国の受験生に圧倒されてきた旧制以来の歴史がある。地元は
早稲田、慶応や中央大に行くのが普通のコースで国立は千葉大
農工大まで行くものもいた。
243エリート街道さん:2013/09/23(月) 16:45:37.13 ID:LShRs4O8
昔じゃなくて現在のこと聞いてますが…。
それに神奈川も今や私立高が優位な時代ですぜ。
244エリート街道さん:2013/09/23(月) 16:56:30.52 ID:83NEDi34
〇○高校の友達が〜はどうでもいいよ。
湘南じゃ並だと横浜国立も千葉も首都も合格出来ない出来なんだから。
洗顔してギリギリ早稲田位の凡才じゃ国立云々言う価値ないよ。
明治などさらに論外。
245エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:09:48.37 ID:+yhWe0cC
>>244
お前さ、糞尿学習院の分際でなんでここに来るの?
246エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:14:05.34 ID:hJNh1aqh
それじゃ今の話

東大に2桁の現役進学者を出している首都圏(東京・千葉・埼玉・神奈川)
の進学校からの現役進学者は?「週刊朝日」2013,6,23号より。(   )内は合格者
高校    東大    筑波    横国    千葉     東京工大  一橋
県立浦和  20    15(16) 4(4)  5(10)   2     8  
県立千葉  13     6(6)  4(6) 29(30)   8     10
渋谷幕張  39     5(6)  4(5) 13(16)   7     16
筑波駒場  64     −(1)  −     2(2)    1      3
学芸大附  34     9(10) 5(7)  6(7)    2      3
日比谷   14     2(3)  5(9)  7(9)    1      7
海城    28     7(10) 2(2)  7(8)    1     12
駒場東邦  42     3(4)  4(5)  2(2)
開成   124     4(4)  1(2)  7(8)    5     4
巣鴨    13     8(8)  2(3)  2(3)    4     4
武蔵    16     1(1)  −     2(2)    6     5
横浜翠嵐  10     3(4) 17(23) 3(3)    12     7
聖光    49     4(4)  5(7)  2(2)    15     9
浅野    19     11    2(2)  4(4)    16    11
栄光    38     −     2(2)  4(6)    6     10 
247エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:17:00.39 ID:Z70RNa+1
.
245 名前: エリート街道さん 投稿日: 2013/09/23(月) 17:09:48.37 ID:+yhWe0cC
>>244
お前さ、糞尿学習院の分際でなんでここに来るの?


★ 上智大学 vs 明治大学 Part 14 ★
956 :エリート街道さん:2013/09/23(月) 14:51:13.44 ID:+yhWe0cC
小規模大学VS大規模大学の時点で無意味な比較だよ。
957 :エリート街道さん:2013/09/23(月) 14:55:02.15 ID:+yhWe0cC
やられたら、やり返す。倍返しだ! 糞尿学習院には100倍返しだ! 覚えておくんだな、糞尿学習院〜!
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1378221815/956-957

横国・千葉・神戸・早稲田・上智・同志社蹴り 明治
131 :エリート街道さん:2013/09/23(月) 14:46:27.20 ID:+yhWe0cC
立命館の立ち位置は、昔は東の日大、西の立命館だったそうだよ。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1379430562/131

 地帝(阪名九東北北) vs 明治  part7 
454 :エリート街道さん:2013/09/23(月) 13:53:11.46 ID:+yhWe0cC
よくもま〜飽きもせずに明治叩きを四六時中しているよな、糞尿学習院はwww
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1378267902/454
248エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:19:28.10 ID:83NEDi34
>>245
学習院、学習院てお前精神おかしいだろ?
にちゃんは色々な人が来てるんだからな。
明治大学に行きたくなかったのに行ったならそれがお前の能力の限界だってことだ。
残念ながら明治大学はお前の願望ほどの評価はないの。
いくらここで格上に荒がっても相手にされてないのがわからない?
残念ながらお前は明治大学に入ってしまったが、お前も明治もそこまでの評価はないの。
249エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:27:40.14 ID:+yhWe0cC
>>248
馬鹿の極みだな。学歴教でも広めているのか、精神疾患患者よ。
250エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:36:26.98 ID:83NEDi34
>>249
いいから、さっさと精神科行ってきな。
お前の境遇なんか知らんが本当に優秀なら特待生なりインターンなり部活なり明治内でも頭角表してるもんだ。
就職活動で学歴工作に精出してましたなんて言うつもりか?
251エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:40:57.57 ID:+yhWe0cC
>>250
高校中退ニートのお前の卑屈さだけが伝わってきたよ、心療内科と精神科と動物病院へ池www
犬以下のお前の末路は、自死だけだよ。
252エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:45:49.47 ID:MapCdTYW
もうこいつの頭の中は妄想で作り上げた仮想の敵と世界から絶賛されてる明治の妄想で一杯なんだね。
250よ、辞めとけ辞めとけ被害妄想と精神障害に何言っても無駄無駄。
253エリート街道さん:2013/09/23(月) 17:52:31.97 ID:83NEDi34
>>251
頭本当におかしいんだなお前。
受験失敗で明治になるとここまで精神歪むもんなのか?
人間本当に満足なら過度な自己賛美はしなくなるもんだ。
本当はどこの大学に行きたかったんだい?
早稲田?横浜国立?
明治に満足している奴等はもう次のステップに飛んでるぞ。
254エリート街道さん:2013/09/23(月) 18:01:04.78 ID:+yhWe0cC
>>253
どこが自己賛美? 明治を貶めることで生きがいを感じているお前は、文脈も読めないようなお馬鹿さんじゃないの?
受験失敗で被害妄想に駆られているのは、お前だろ。
255エリート街道さん:2013/09/23(月) 18:06:55.61 ID:XsmSbypM
青山にも中央にも勝てない同志社
精査したらやっぱりマーチ・KKDRの4位であることが判明

小休止
256エリート街道さん:2013/09/23(月) 18:13:13.29 ID:83NEDi34
>>254
お前は本当に明治に満足しているの?
本当に満足ならわざわざ格上の大学の中傷なんかしないだろう?
明治が中傷されてるのではなく、不相応な煽りをするからたしなめられてるのも分からない馬鹿なの?
本当に明治を誇りにしてるなら声だかに言えばいい。

受験に失敗して明治になった。
明治は一流ではないが最高だと。
257エリート街道さん:2013/09/23(月) 18:14:45.53 ID:lQjCzR29
<確定版・大学入試難度>
推薦及び一般入試の総合

東大医・京大医を100とする
東大・京大 医学部以外 96
一橋 92
東工大 90
東京医科歯科 88
名古屋大 85
慶応医 82
防衛大 80
早稲田政経 80
神戸大 79
お茶の水女子 77
早稲田社学 75
慶応環境情報 73
東京芸大 72
早稲田スポーツ 67
首都大東京 66
千葉大 62


東京理科大 40
上智法 33
自治医 28
日大医 25
青学理工 20
明治農 18 ★
明治政経 15 ★
開成高校 15
258エリート街道さん:2013/09/23(月) 18:29:55.13 ID:Q5/puiuQ
防衛大とか理科大よりやさしいぞ
いろいろめちゃくちゃだなw
259エリート街道さん:2013/09/23(月) 18:49:06.65 ID:+yhWe0cC
>>256
お前さ、理解力とか読解力とか少しでもあるのか、自分に問いただしてみな。俺がどこで格上の(おかしな表現だが)の大学を
中傷した? お前の脳内妄想が、明治を誇りにしているだの、最高だの俺が言っているように勘違いしてないか?
260エリート街道さん:2013/09/23(月) 20:13:27.40 ID:/j9mX9ho
>>259
明治維新の人間がボンクラなだけ
日本二大貿易港(広島は軍事港)は神戸と横浜が主流
一橋とかを神奈川に定置させなかったのはなぜ
261エリート街道さん:2013/09/23(月) 20:38:12.61 ID:r3UuTFeI
おまえら想像してみろよ


明治大に入った途端

一生「明治OB」という烙印を押されるんたぜ

一生ハンデを背負って生きていくことになるんだぜ

一生、色メガネで見られて

「なんだ明治か」「なんだメーコマかよ」「しょせん明治」

「やっぱり明治だな」「だって明治だもん」「明治だからしょうがない」・・・・とか

言われ続けて生きていくんだぜ


普通の人間には、とても耐えられないことだよ
262エリート街道さん:2013/09/23(月) 20:42:49.36 ID:6ANeREV7
>261 明治コンプはわかるが、
所詮、早慶に届かない、国立の筑波千葉横国、私立の上智明治立教
は、そんな扱いになるよ。何も明治に限ったことではない。
263エリート街道さん:2013/09/23(月) 20:44:06.42 ID:kFesvuQZ
新宿で、神宮の野球が終わったあとなんだろう。集団で

おーおメイジ♪

あれ!恥ずかしいよな。早稲田なら許せるけど、明治はねえだろって
264エリート街道さん:2013/09/23(月) 20:47:00.98 ID:6ANeREV7
何か明治コンプの山猿連中だなw
265エリート街道さん:2013/09/23(月) 21:02:35.46 ID:r3UuTFeI
★韓国
「チョッパリがウリを批判するのは、韓国コンプだからニダ」

★明治
「他大がウリを批判するのは、明治コンプだからニダ」





完全一致ですなあwwww     (´∀`)   (^ハ^  ) 
266エリート街道さん:2013/09/23(月) 21:05:11.71 ID:r3UuTFeI
■朝鮮四大学■


●朝鮮大

●明治大

●創価大

●立命館大



<`∀´ >   ♪
267エリート街道さん:2013/09/23(月) 21:28:44.71 ID:lQjCzR29
<確定版・大学入試難度>
推薦及び一般入試の総合

東大医・京大医を100とする
東大・京大 医学部以外 96
一橋 92
東工大 90
東京医科歯科 88
名古屋大 85
慶応医 82
防衛大 80
早稲田政経 80
神戸大 79
お茶の水女子 77
早稲田社学 75
慶応環境情報 73
東京芸大 72
早稲田スポーツ 67
首都大東京 66
千葉大 62


東京理科大 40
上智法 33
自治医 28
日大医 25
青学理工 20
明治農 18 ★
明治政経 15 ★
開成高校 15
268エリート街道さん:2013/09/23(月) 21:45:46.32 ID:bLNrSNnH

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
269エリート街道さん:2013/09/23(月) 23:24:39.03 ID:mDs3BiHg
>>261
ハイ!毎日ご苦労さん本日の「 糞尿・楽臭淫 」のIDですw

 【 ID:r3UuTFeI 】

糞尿学習院は年齢52歳 精神疾患で失業中の無職www
好きな言葉:メーコマ、キチガイ運営明治あさ美 etc

兎に角、明治憎シ 学習院ageでスレを荒らすスレチ気違い。
学習院の看板では歯が立たないので、学習院より格上の
上智や同志社vs明治のスレを乱立させ、そのスレに24時間常駐粘着して
明治を叩くのを生きがいにしているw
270エリート街道さん:2013/09/24(火) 00:56:57.06 ID:MwDdc1Hc
けっこういるもんだな

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1028.jpg
同志社法蹴り 明治法
中央法蹴り 明治法
早稲田蹴り 明治情報コミュニケーション
千葉大蹴り 明治情報コミュニケーション
同志社蹴り 明治商
神戸大蹴り 明治総合数理
横国経済蹴り 明治政経
上智大蹴り 明治政経
早稲田蹴り 明治国際日本
立教・同志社蹴り 明治文
横国経済蹴り 明治商
271エリート街道さん:2013/09/24(火) 21:55:18.02 ID:NpaoioUv
>>270
基地外明治★「あさ美」★は
よくもまぁ
次から次へとウソがつけるもんだな・・・
272エリート街道さん:2013/09/25(水) 08:02:06.46 ID:0hpLW0hZ
横国理工にとって慶応経済は抑えの抑え
273名人:2013/09/26(木) 20:37:04.13 ID:2c30yU+U
270・271は同一人物
なんとでも書きなさい、今の明治は偏差値、顔、ファション、キャンパス
等バランスがとれていて最高です。早慶上位があるからそれが一層輝く。
274エリート街道さん:2013/09/26(木) 20:48:37.07 ID:jCIZsO3Z
慶>早>上智≧横国=明治
275エリート街道さん:2013/09/26(木) 21:11:41.72 ID:lBL7Wykc
慶應義塾 営利団体
早稲田大 宗教団体
明治大学 圧力団体
276エリート街道さん:2013/09/26(木) 21:14:53.71 ID:tXqaG32s
>>273
そう信じているなら、明治はこの類いのくずスレ立てるのやめれ、どあほ。
277エリート街道さん:2013/09/26(木) 21:15:05.32 ID:jCIZsO3Z
横国=明治 これは画地
278エリート街道さん:2013/09/26(木) 21:31:20.93 ID:gL1W2jL/
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・★横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・★埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・★明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・京都教育大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔F rank 〕500以上の無名私大
279名人:2013/09/29(日) 19:24:10.64 ID:24+yZPQU
276
そのスレに入りたくて入ってきてるんでしょ。もう少しかしこいこと書きなさい。
あ、無理か
280エリート街道さん:2013/09/29(日) 19:26:56.00 ID:/7ppU40t
【根拠データ/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台、河合塾ボーダーライン(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布】

【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
***********************************************
【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 慶應義塾早稲田  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】国際教養 東京外国語 北海道 神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************
【B+】 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 大阪市立 広島 東京理科 明治 (駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 東京農工 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C..】小樽商科 三重 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾 立命館 関西学院(駅弁中位・MARCH下位レベル)
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 (駅弁中下位・MARCH最下位レベル)
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
281エリート街道さん:2013/09/29(日) 19:48:17.63 ID:4Y9kcvcb
>>275
東大 利権団体
慶應 営利団体
早大 暴力団体
立教 宗教団体
明治 圧力団体
地帝 農業組合
駅弁 工作組織
282エリート街道さん:2013/09/29(日) 20:29:00.74 ID:u0pYdOPE
横国=明治
283エリート街道さん:2013/09/29(日) 20:38:16.93 ID:tYH0lpJU
■三菱東京UFJ銀行・管理職数・出身大学別ランキング (主任調査役以上)  1224人 会社職員録

233 東京大学
213 ●慶應義塾
170 一橋大学
149 ●早稲田大
58 京都大学 
31 神戸大学 
22 横浜国立 
19 大阪大学  
18 東北大学 
18 ●上智大学
16 名古屋大 
15 東京工業大学 ●学習院大 同志社大 
14 関西学院
12 九州大学 中央大学
12 大阪市立 ●明治大学   ←★マンモス大なのにこんなに少ないw (´∀`)  (^ハ^  ) さすが明駒www
10 ●成蹊大学 ●日本大学 東京外語

9 滋賀大学       8 ●ICU 創価大学       6 青山学院 小樽商科 
5 立教 北大 立命館 長崎 東京国際大学 金沢 山口
4 東京理科 横浜市立 東京経済大学 大阪外大
3 福島 東海 富山 新潟 法政       2 千葉 明治学院 埼玉 麗澤 香川

1 金沢工業 芝浦工大 工学院 東京医科歯科 足利工業 大阪電気通信 お茶女 愛知 横浜商科 熊本 静岡
  広島修道 大阪府立 神戸商科 茨城 神奈川 東京都立 成城 岡山 専修 南山 津田塾 西南学院 広島
284エリート街道さん:2013/09/30(月) 07:56:44.64 ID:OChi2prB
慶應リード 早稲田、明治が出世街道躍進
http://president.jp/articles/-/3376

.
285エリート街道さん:2013/09/30(月) 07:58:45.08 ID:ELz2ATlV

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
286エリート街道さん:2013/09/30(月) 20:48:19.04 ID:aHgKBdKh
横浜国立の奴って本当はどこへ行きたかったの?
東大旧帝早慶東工一橋?
旧二期校w
まじで質問なんだけど
>>260
官立
東京高等商業、横浜高等商業、神戸高等商業
との関係で一橋を神奈川に定置させなかった。
287エリート街道さん:2013/09/30(月) 22:18:17.93 ID:Y2WYy3EJ
たぶん東工一橋、地底のどれかじゃないのかな?金があれば早慶もいいんだけど…。デモかねないし。
と、それらを「自分の意思を押し殺して」回避し、何とか行き着いたパラダイスなんだろうね。横国が。
明治だと、それらの大学をを「全て滑って」明治にご入学。漂流してたどり着いた無人島感覚ね。
288エリート街道さん:2013/09/30(月) 22:20:15.23 ID:Y2WYy3EJ
自分の意志で回避するのと、受けて落ちるのとの差を
どう見るかだよね。横国と明治の差はね。
289エリート街道さん:2013/09/30(月) 22:52:29.83 ID:sd8wIdEN
>>287
それを回避というんだったら、東大以外はすべて回避だろ。
290エリート街道さん:2013/09/30(月) 22:57:16.06 ID:sJrGcMRg
明治 横国

それぞれに優秀な奴もいるし、有名人も多い 
頑張りなさい
291エリート街道さん:2013/09/30(月) 23:03:20.71 ID:DHc915KT
日大に毛の生えた程度で低い格の明治が横国勝てるわけねーべ。
腐っても横浜国立だよ。
頭のわるい明治や日大が調子にのるなってのw
292エリート街道さん:2013/09/30(月) 23:06:24.87 ID:4gwE9NRY
横国と鴻_ブル合格して高ノ入学する雑魚がいたら切腹してやるよ
293エリート街道さん:2013/09/30(月) 23:11:44.41 ID:sJrGcMRg
2013入試結果
http://usamimi.info/~linux/d/up/up1028.jpg(ほんの一事例)
横国蹴りは増えてるけどな

■全国676進学校調査■《サンデー毎日2013..9.15号》※本誌と大学通信の合同調査
進路指導教諭が勧める大学【8項目】
・改革力が高い大学
・入学後に生徒を伸ばしてくれる大学
・入学後の満足度が高い大学
・教育力が高い大学
・国際化教育に力を入れている大学
・偏差値や地理的、親の資力などの制約がない場合、生徒に勧めたい大学
など8項目を調査  <JMARCHG・KKDR>
8項目ランクイン・・・明治、立教
7項目ランクイン・・・立命館
6項目ランクイン・・・上智
5項目ランクイン・・・同志社
4項目ランクイン・・・中央
3項目ランクイン・・・青学、法政、関西
2項目ランクイン・・・関学 学習院

受験生の貴重な参考資料になるんだろうな。
294エリート街道さん:2013/09/30(月) 23:35:51.43 ID:XkieuZJw
   ..┬──┬──┬──┬───
    ..[]__ []__ []__ []__.....|| ガタンゴトン〜
    ..○    ○    ○    ○     .||  ガタンゴトン〜
   ..| |____________||
隣見て...ヒソヒソヒソ            .||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧∧__∧  ∧_∧ ..∧_∧|| < うわっ…明大生だ・・・・・・・
  ( ´д( д` Σ(@д@;)(´д` .||  \何度見ても、頭の悪そうな朝鮮顔だな・・・
  ( つ    ⊂ )  O□⊂)(  ..  ..||= ...\___________
  ( ( ,-( (  ノ.--( (  ノ--( ( ┏ ||   
   し'し  し'し'   し' し'   し'し'||...||

            明治くん
.



なーにが「横国大」だよw 2科目入試の滑り止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。


■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
296エリート街道さん:2013/10/01(火) 21:16:58.61 ID:GB8z9gtY
明治とかいうマンモス大学の名前出すとコンプがいっぱいくるからやめろよ
297エリート街道さん:2013/10/01(火) 21:24:26.08 ID:WUUVr7VU
横国と明治ダブル合格して明治入学する人間が1人でもいたらいつでも切腹してあげる♪
298エリート街道さん:2013/10/02(水) 15:16:15.10 ID:737VypgP
2人くらいいただろう。横国蹴り明治。あの明治新聞の特集に。
横国も明治も同じ穴の狢だな。
299エリート街道さん:2013/10/03(木) 13:22:20.57 ID:hLZc83Dh
297>命を粗末にしてはいけません。サムライは軽々に切腹など言わないものです。
明治の法学部と横国経済・法と経済コースなら明治にいってもおかしくない。
司法試験の合格率がまるで違う。
300エリート街道さん:2013/10/03(木) 20:04:00.45 ID:cSdRFqDR
いくら広くてもお山のてっぺんにばかりいるのじゃなくて、たまには都心のキャンパスでも見てくるべきだろう。
こういう展開もあるんだなあ〜。と今後の試案が広がると思うよ。
ビルキャンだの悪口ばかりじゃ進歩ないしさ。それだけの余裕と頭脳は持ち合わせてるでしょ?横国なんだからさ。
301エリート街道さん:2013/10/03(木) 20:29:00.03 ID:JQ6xBlxf
明治って3科目しかやらなくてもいいのにどうして偏差値低いの?
バカなの?
302エリート街道さん:2013/10/03(木) 21:12:37.41 ID:3n7HA5Q6
でも、社会的評価は横国以上じゃないか?
303エリート街道さん:2013/10/03(木) 22:16:57.32 ID:k+QUHjp2
明治志望の受験生は横国なんて眼中にないだろ。
横国志望が併願しているのだからダブル合格したら横国を選択する。
304エリート街道さん:2013/10/03(木) 22:20:46.19 ID:k+QUHjp2
文系で国立型の勉強をして報われるのは東大京大一橋まで。
それ以外の国立に行くくらいなら3教科に絞って名の通った私大に行った方が賢明。
305エリート街道さん:2013/10/03(木) 22:35:29.40 ID:LKfewmSz
>>304
その私大って早慶のことだよね?
306エリート街道さん:2013/10/03(木) 22:49:04.37 ID:PZjqkKfi
地方旧帝<早慶
地方国立<MARCH
307エリート街道さん:2013/10/04(金) 00:26:39.13 ID:Kf6qhGkf
■日本の歴史と伝統ある一流名門大学群 分類■
所謂、コレが “格式”というもの。 駅弁・横浜シューマイ弁当ごときには用は無いwww

★旧帝国大学群
北大 東北大 東大 名古屋大 京都大 阪大 九大 (戦前はこれに京城・台北)

★ナンバー・スクール(旧制高校)
一高: 官立 第一高等学校 明治19年4月 東京市 東京大学(旧帝予科)例:一高→東大
二高: 官立 第二高等学校 明治19年4月 仙台市 東北大学(旧帝予科)
三高; 官立 第三高等学校 明治19年4月 京都市 京都大学(旧帝予科)例:三高→京大
四高; 官立 第四高等学校 明治19年4月 金沢市 金沢大学
五高; 官立 第五高等学校 明治19年4月 熊本市 熊本大学※旧九州帝国大予科 五高→九大
六高; 官立 第六高等学校 明治33年3月 岡山市 岡山大学
七高; 官立 第七高等学校造士館 明治34年4月 鹿児島市 鹿児島大学
八高; 官立 第八高等学校 明治41年3月 名古屋市 名古屋大学(旧帝予科)

★ 旧五大高商 : 東京高商〈現一橋大学〉、神戸高商〈現神戸大学〉、長崎高商〈現長崎大学〉、小樽高商〈現小樽商科〉 彦根高商〈現滋賀大〉

★大学令に基づいた最古の8大私学(旧制八私大)
慶應 早稲田 明治 法政 中央 日大 國學院 同大 

☆東京6大学 (日本のアイビー・リーグ)
慶応 早稲田 明治 法政 立教 東大

★神田五大法律学校
明治 法政 中央  専修 日大

★関関同立
同志社 立命館 関西学院 関西
308エリート街道さん:2013/10/04(金) 03:00:08.97 ID:C/ZsXKP7
.



なーにが「旧帝と同格」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
309エリート街道さん:2013/10/04(金) 06:04:24.98 ID:DoZVYLyr
横国の文系なら明治とかわらない。法文作れよw 横国はw
310エリート街道さん:2013/10/04(金) 07:56:12.09 ID:lXMrhhTi
【根拠データ/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台、並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】

【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 慶應義塾早稲田  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】国際教養 東京外国語 北海道 神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 大阪市立 広島 東京理科 明治 (駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 東京農工 岡山 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C..】小樽商科 三重 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾 立命館 関西学院(駅弁中位・MARCH下位レベル)
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 (駅弁中下位・MARCH最下位レベル)
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  (駅弁下位レベル)
************************************************************************** 平均値58.0ライン
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山  高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 (底辺駅弁レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・国学院レベル)
311エリート街道さん:2013/10/04(金) 08:03:22.51 ID:G0Z4pgmJ
香@頑 張 れ!! 
<<出身大学別年収ランキングベスト20>>
                  (DODA2013.3.25)       
□01東京大学729■11早稲田大572
□02一橋大学700□12九州大学569
□03京都大学677■13東京理科563
■04慶応大学632■14上智大学555
□05東北大学623□15横浜市大550
□06名古屋大600□16大阪府大546
□07大阪大学599■17中央大学531
□08神戸大学590□18埼玉大学530
□08北海道大590□19筑波大学527
□10横浜国大573□20千葉大学524
---------------■20明治大学524
*記事:http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
*単位:万円/年収 *除単科大学 *□国公立■私立
312エリート街道さん:2013/10/04(金) 08:09:47.65 ID:QoPRn5tP

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
313エリート街道さん:2013/10/04(金) 10:54:58.70 ID:E3pf/QDI
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
314エリート街道さん:2013/10/04(金) 11:32:17.37 ID:oxL4jlZ4
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大・名古屋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
----------------------一流大の壁------------------------------------------------
〔AT〕筑波大・東京外国語大・お茶の水女子大・ICU・上智大
〔AU〕千葉大・首都大・広島大・国際教養大・横浜国立大
〔AV〕大阪市立大・東京農工大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・中央(法)
315エリート街道さん:2013/10/04(金) 17:50:52.41 ID:9KcopT8U
千葉理系神戸蹴りは特待生入学じゃないかな
4年間学費が無償になる奨学金制度(返還不要)
横国は正直分からない←二流国立だから
あとは順当だと思うけど
だからうそとはいえない
気になるだったら発行元に問い合わせれば解決する
316エリート街道さん:2013/10/04(金) 22:49:47.40 ID:DoZVYLyr
横国蹴り明治は2人もいる。そう大差はなにのだろう。
317エリート街道さん:2013/10/04(金) 23:34:32.15 ID:DbySk25G
【間違いだらけの大学選び 古賀たまき著】

横浜国立大学
【伝統・実績】 ある。教は選抜対象外とすべきだろう。
【実力】 高い。昔は経と経営には一橋から、工には東京工大から回る者が
多かったが、受験制度の関係でそれは少なくなった。
【競争相手】 明治立教水準を大きく超える。東京都立、関西学院、同志社、
大阪府立も超える。
318エリート街道さん:2013/10/05(土) 01:31:55.72 ID:FxhifsWk
理系は横千筑の括りでいいが文系は一横外だろうな
319エリート街道さん:2013/10/05(土) 08:48:38.57 ID:DZHgyoq3
千葉大法経学部が法政経学部に改組されたので
今まで横国大=千葉大だったが
今後は横国大≦千葉大になる
ことは間違いないね。
取り敢えず偏差値的に!
320エリート街道さん:2013/10/05(土) 14:10:24.72 ID:oeCUVmuw
test/read.cgi/joke/1354967528/101
【2012年私立大受験結果〜2013年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載

1.慶應.早稲田.
3上智
4.明治
5.立教
6〜8.中央青山同志社
9〜12.法政学習院立命館関学
13.関大
14〜15.成蹊 南山 

※単科大系統のICU、理科大を除く

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のようなヒエラルキーになる。
【根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台並びに河合塾ボーダーライン(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布ボーダーライン】
321エリート街道さん:2013/10/05(土) 18:48:47.46 ID:eBygFdRB
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
322エリート街道さん:2013/10/05(土) 18:58:24.17 ID:2qDrVER7
この人気企業100社ってほとんど文系企業だろうなwww
323エリート街道さん:2013/10/06(日) 08:40:39.44 ID:H0k1qZ1r
慶應リード 早稲田、明治が出世街道躍進
http://president.jp/articles/-/3376
324エリート街道さん:2013/10/06(日) 11:42:44.25 ID:uw54Gcsi
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
325エリート街道さん:2013/10/07(月) 01:45:20.20 ID:7VU9Jpu9
>>321
私学2位の学習院のとこだけ削除してる基地外明治★「あさ美」★wwwwwww

〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7 ○学習院33.0←ココだけ削除してたwww
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9

こういう汚い工作ばかりしてるから、明治は誰からも嫌われるんだぜww
326エリート街道さん:2013/10/07(月) 07:45:41.48 ID:boBeydj+
「AERA」2009年1月26日号「主要大学別にみたサラリーマンの年収」

「主要大学別年収ランキング」
1位 京都大学  42.2歳 992万
2位 東京大学  39.9歳 986万
3位 海外の大学  33.5歳 816万
4位 東京外国語  44.5歳 779万
5位 一橋大学   37.2歳 770万
6位 大阪大学   40.4歳 760万
8位 名古屋大学  37.5歳 740万
9位 東北大学  41.2歳 727万
10位 東京理科大学 40.9歳 724万☆
11位 慶應義塾大学 38.8歳 711万
12位 明治大学  38.9歳 711万
13位 早稲田大学   39.7歳 709万
14位 東京工業大学 38.9歳 704万
15位 中央大学  40.9歳 675万
16位 関西学院大学 40.5歳 669万
17位 上智大学  40歳 667万
18位 九州大学  38.8歳 662万
19位 法政大学  39.3歳 627万
20位 同志社大学  39.3歳 624万
327エリート街道さん:2013/10/07(月) 07:53:33.25 ID:eu9cnBDw
横国は嫌いだけどさすがに明治よりは上。
328エリート街道さん:2013/10/07(月) 15:47:54.68 ID:vIvd7B4q

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
329エリート街道さん:2013/10/07(月) 20:34:53.53 ID:pK/M4Sbd
>>327

明治は嫌いだけど、さすがに横国よりは上w
330エリート街道さん:2013/10/08(火) 07:45:06.39 ID:IAs9iFIZ
投資ファンドのカーライルグループの日本代表の平野
横浜国大出身ってことで横国で投資ファンド?と思ったらやっぱり東大院で学歴ロンダしてた
東大出身ってことになるなろうな
331エリート街道さん:2013/10/08(火) 22:15:21.58 ID:zv0OUpxX
桐蔭全盛期は中学受験しそびれた人は
学附みたいな最難関のところを除いて
桐蔭か海城しかリベンジするようなところはなかった
千葉埼玉の県立とかは東大50とか出してたのに横浜の公立はオール一桁だったからな
332エリート街道さん:2013/10/09(水) 00:40:36.65 ID:yNV/+G0e
人類はじまって以来、
横国と明治に合格して明治に進学した人間がいるだろうか。
もしいたら、その場で切腹してやるよ。
333エリート街道さん:2013/10/09(水) 00:44:05.08 ID:k8Xnbk0p
幾らでもおりますよ
明治のほうが横国より格上だから
334エリート街道さん:2013/10/09(水) 01:13:51.17 ID:uu1Te/6u
文系
一横



理系

横筑

.



なーにが「横国大」だよw 2科目入試の滑り止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
336エリート街道さん:2013/10/09(水) 05:51:45.05 ID:CaUcNKe4
>332横国蹴り明治はいくらでもいるよw
337エリート街道さん:2013/10/10(木) 08:26:13.90 ID:mogTKqY9
横国出身でまともな財界人は
三井物産社長だけ
栄光学園→横浜国大→三井物産
栄光学園から横国しか入れなかったっていうコンプをバネに出世したんだろうな
芥川賞0人 法曹にも人脈なし
あとは連合赤軍とかろくなのがいない
338エリート街道さん:2013/10/10(木) 08:33:06.32 ID:b6ZUomu7
大学対抗殺し合いバトルロワイヤル』 連合赤軍事件
【比較】 横国×3名 明大×1  : 結果 横国の勝ちw

以下 【負け組】
死亡メンバー 死亡日 メンバー 生まれ年 学籍 旧所属 総括事由(植垣) 死因

1972年1月7日 遠山美枝子(25歳女性) 1946年 明治大学 赤軍派 古い赤軍派 餓えおよび寒さ?  ☆
1972年1月17日 寺岡恒一(24歳男性) 1948年 横浜国立大学 京浜安保 小ブルテロリズム 窒息死(死刑)★
1972年1月30日 大槻節子(24歳女性) 1948年 横浜国立大学 京浜安保 日和見主義 餓えおよび寒さ? ★
1972年2月4日 金子みちよ(24歳女性) 1948年 横浜国立大学 京浜安保 権威主義 餓えおよび寒さ?(妊娠8ヶ月) ★

※総括事由(植垣)……森恒夫の行った批判の植垣康博によるまとめ。(永田洋子『続 十六の墓標』より)
結論 :高卒と薬剤師の勝ち
339エリート街道さん:2013/10/10(木) 14:33:11.82 ID:ZJwyQ3mV
>>337
>あとは連合赤軍とかろくなのがいない
団塊のひと?
340エリート街道さん:2013/10/10(木) 20:18:28.10 ID:uGNFnhJx
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
341エリート街道さん:2013/10/11(金) 05:01:20.31 ID:VP0CjS2M
>>339
団塊じゃないですよ
はるかに若い
wikipediaで横国出身者を調べてて気がついただけ
ついでにAV女優とか市橋達也とかろくなのがいない
明治出身芥川賞受賞者 唐十郎は一時横国の教授をやっていた
現状でも明治出身で横国教授はいる
342エリート街道さん:2013/10/11(金) 06:03:00.37 ID:SrrHfKt4
関東・首都圏5県(と・さ・ち・か・い) 国立大学

栃木:宇都宮大学(北関東)
埼玉:埼玉大学(西関東)
千葉:千葉大学(東関東)
神奈川:横浜国大(南関東)
茨城: 筑波大学・茨城大学(北関東)

合計:北関東3校、他各1校ずつw
343エリート街道さん:2013/10/11(金) 20:41:56.77 ID:mqgHkkZ+

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
344エリート街道さん:2013/10/16(水) 17:47:54.29 ID:b3ZYfMz/
はっきし言って、明治が横国より上とかって
実社会ではギャグにしかならないw
345エリート街道さん:2013/10/16(水) 18:06:05.74 ID:Ozos0RUx
[一流大学一覧表]
東大京大一橋大東工大(4大学)
阪大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(7大学)
北大東外大筑波大お茶大上智ICU(6大学)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
346エリート街道さん:2013/10/16(水) 18:16:17.56 ID:42mFB5AJ
[一流大学一覧表]
東大京大(2大学)
阪大一橋名大(3大学)
北大東北大神戸大九州大早稲田慶応(6大学)
国教東外大筑波大お茶大上智ICU(6大学)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
347エリート街道さん:2013/10/16(水) 18:17:15.24 ID:qD4m0cqw
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥


『最高級ブランド』には希少価値が有る。
348エリート街道さん:2013/10/16(水) 20:03:13.35 ID:gemOpZEN
10 位 と 20位 じ ゃ 大 差 だ な
<<出身大学別年収ランキングベスト20>>
                  (DODA2013.3.25)       
□01東京大学729■11早稲田大572
□02一橋大学700□12九州大学569
□03京都大学677■13東京理科563
■04慶応大学632■14上智大学555
□05東北大学623□15横浜市大550
□06名古屋大600□16大阪府大546
□07大阪大学599■17中央大学531
□08神戸大学590□18埼玉大学530
□08北海道大590□19筑波大学527
□10横浜国大573□20千葉大学524
---------------■20明治大学524
*記事:http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
*単位:万円/年収 *除単科大学 *□国公立■私立 
349エリート街道さん:2013/10/17(木) 05:33:46.93 ID:gx8G3dqo
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
明治 > 早稲田
350エリート街道さん:2013/10/17(木) 05:38:04.21 ID:gx8G3dqo
東北大名大九大慶応明治
北大筑波横国外大早稲田
351エリート街道さん:2013/10/17(木) 16:31:52.74 ID:ChjgSa7E
【ガチバトル】千葉大学vs明治大学【ネタ抜き】

90 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 2013/10/17(木) 15:39:16.10 ID:gx8G3dqo
千葉は最近、難易度も高くなってるけど
実社会において、致命的に文系の力が弱い
理系なら千葉で決まりだが、文系なら明治でも悪くないと思う

ただし、千葉は法科大学院で成功しつつあるので
20年後ぐらいには、文系も認められるかもしれん
352エリート街道さん:2013/10/17(木) 19:31:22.11 ID:pBeH+glo
>>351

まぁ、包茎学部・市橋パツキン殺人・ホモ発展場の時点で無理でしょwww
353エリート街道さん:2013/10/18(金) 16:28:15.40 ID:8uDSGcub
やっぱり市橋達也を出してきましたか?彼は高校卒業後 大学受験で医学部を受けたが失敗。そこで上京し、予備校に通って再挑戦するが、
それも叶わず。20歳(1999年)に 横浜国立大学(2部)に合格。しかし中退する。間であったことと医学部ではなかったことに劣等感を抱き
達也は再度大学を受験した。 21歳(2001)千葉大学園芸学部に入学(4浪)。緑地環境学科で庭園デザイン学を学んでいた。26歳で無事
卒業したが、就職もアルバイトもしなかった。包茎学部をいじっていたら横国がでてきた。
354エリート街道さん:2013/10/18(金) 21:56:13.76 ID:OgnvrwSb
[一流大学一覧表]
東大京大(2大学)
阪大一橋名大(3大学)
北大東北大神戸大九州大早稲田慶応(6大学)
国教東外大筑波大お茶大上智ICU(6大学)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
355エリート街道さん:2013/10/18(金) 22:33:40.54 ID:HkHQrscJ
そんな事ない。早慶けってきている人幾らでもいる。就職だって学内競争激しい早慶と比べればずっと楽。
就職の際、早慶と同等の扱い受ける。千葉とか明治とか相手ではない。
356エリート街道さん:2013/10/19(土) 10:58:24.57 ID:wCStG+xP
明治擁護のレスでよく見る総合力とか実力ってなんだよ?
就職だと圧倒的に横国の方が強いよ
357エリート街道さん:2013/10/19(土) 12:59:47.20 ID:h/+TfZ3O
横国と一緒にするなんて、さすがに怒るよ?
358エリート街道さん:2013/10/19(土) 14:42:06.44 ID:qGeFTLHo
横国>>>>>>>>>>>明治
359エリート街道さん:2013/10/19(土) 15:48:22.60 ID:WlLni82V
駅弁大学筆頭、横浜シューマイ国立大学www
360エリート街道さん:2013/10/19(土) 17:26:29.10 ID:rH4m5o50
横国も経済だけは認める
他学部は明治っしょ
特に教育はカス
361エリート街道さん:2013/10/19(土) 17:43:38.89 ID:gK3WlKEp
<<2013年絶対トクする大学選び22校実力ランク>>

□ランク01東京大学■ランク09同志社大
□ランク02京都大学■ランク09立命館大
■ランク02早稲田大□ランク14名古屋大
□ランク04一橋大学□ランク14東北大学
■ランク04慶応大学■ランク14立教大学
■ランク06中央大学□ランク14神戸大学
■ランク07明治大学■ランク14関西大学
■ランク08関西学院□ランク19九州大学
■ランク09法政大学■ランク19上智大学
□ランク09大阪大学■ランク21学習院大
□ランク09北海道大■ランク21青山学院
*http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/0692/9784753930692.jpg
*評価項目=社会的評価+学生充実度+難関国家試験+グローバル対応+入試難易度+他
*「絶対トクする大学・学部選び'13」エール出版社ヨリ *□国公立■私立
362エリート街道さん:2013/10/19(土) 18:18:30.93 ID:GzcQrBBn
最終学歴が横国経済と慶應環境ならどっちが上だと思う?
363エリート街道さん:2013/10/19(土) 18:26:28.70 ID:Utaz4VQY
週刊ダイヤモンド 真の就職率一挙公開 2013.10.12号
明治大学 経営学部85.5% 商学部83.9% 政治経済学部83.5% 理工学部88.6%
     理系大学院93.8%
横浜国立 経営学部86.8% 経済学部80.1% 理工学部79.3% 理系大学院89.3%
圧倒的に横国が強いというほどのものではない。理系ではむしろ明治。
364エリート街道さん:2013/10/19(土) 18:58:23.99 ID:D8yW7i+l
明治政経と前身が夜間の早稲田社学なら
明治政経のほうがいいと思うけど、どう思う
365エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:02:06.51 ID:WlLni82V
>>364
当然だな。出自は大事だよ。
早稲田社学は所詮夜学だからな。
二部政経(夜間)とゆーあさましい出自w
366エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:32:26.80 ID:sCSpJyBa
文系なら総合力で明治だろうね。横国は経済がいいのは認めるが
法・文がないのが痛い。明治の法や文はそれぞれ有名だしな。
367エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:37:33.78 ID:sCSpJyBa
[一流大学一覧表]
東大京大一橋大東工大(4大学)
阪大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(7大学)
北大東外大筑波大お茶大上智ICU(6大学)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
このくらいかな?学力は確かに横国だが、首都圏のブランドや東京補正就職資格
を加味すると。
368エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:40:04.20 ID:Nj029Obn
一流大学一覧表]
東大京大(2大学)(堂々と同窓会いける)
阪大一橋(2大学)(十分いける)
北大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(6大学)(やや引け目だがいける)
国教東外大東工大筑波大お茶大上智ICU(7大学) (いくかどうか迷う。いってもすみで下をむく)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
369エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:43:01.24 ID:ClTy8A/b
>>365
早稲田社学は、第二政経、第二法、第二商が出自だよ。
370エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:46:59.58 ID:Nj029Obn
一流大学一覧表]
東大京大(2大学)(堂々と同窓会いける)
阪大一橋(2大学)(十分いける)
北大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(6大学)(やや引け目だがいける)
国教東外大東工大筑波大お茶大上智ICU(7大学) (いくかどうか迷う。いってもすみで下をむく)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
371エリート街道さん:2013/10/19(土) 19:54:04.71 ID:D8yW7i+l
>>369

早稲田文構も前身が夜間だよね
早稲田人科・スポ科・社学・文構 このあたりなら
明治を選んでもおかしくないよね
372エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:05:50.83 ID:sCSpJyBa
[一流大学一覧表]
東大京大一橋大東工大(4大学)(堂々と同窓会いき、名詞を差し出す。)
阪大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(7大学)(十分笑顔でいき、会話ができる。)
北大東外大筑波大上智ICU(6大学)(やや引け目だがいき、質問に応答できる。)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)(いくかどうか迷う。いってもすみでうつむきかげんで冷や汗がほとばしる。)
373エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:06:13.39 ID:Nj029Obn
一流大学一覧表]
東大京大(2大学)(堂々と同窓会いける)
阪大一橋(2大学)(十分いける)
北大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(6大学)(やや引け目だがいける)
国教東外大東工大筑波大お茶大上智ICU(7大学) (いくかどうか迷う。いってもすみで下をむく)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
374エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:06:53.00 ID:Nj029Obn
一流大学一覧表]
東大京大(2大学)(堂々と同窓会いける)
阪大一橋(2大学)(十分いける)
北大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(6大学)(やや引け目だがいける)
国教東外大東工大筑波大お茶大上智ICU(7大学) (いくかどうか迷う。いってもすみで下をむく)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
375エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:09:28.67 ID:QqYp77/m
最後まで争いがつづく
376エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:10:29.97 ID:+EEeN9ac
>>372
神戸の位置おかしくねえか?
377エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:13:25.51 ID:Nj029Obn
一流大学一覧表]
東大京大(2大学)(堂々と同窓会いき、名詞を差し出す。)
阪大一橋(2大学) (十分笑顔でいき、会話ができる。)
北大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(6大学) )(やや引け目だがいき、質問に応答できる。)
国教東外大東工大筑波大お茶大上智ICU(7大学)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
378エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:16:52.77 ID:sCSpJyBa
[一流大学一覧表]
東大京大一橋大東工大(4大学)(堂々と同窓会いき、名詞を差し出す。)
阪大東北大名大九州大早稲田慶応(6大学)(十分笑顔でいき、会話ができる。)
北大東外大筑波大神戸上智ICU(6大学)(やや引け目だがいき、質問に応答できる。)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)(いくかどうか迷う。いってもすみでうつむきかげんで冷や汗がほとばしる。)
379エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:17:28.17 ID:Nj029Obn
一流大学一覧表]
東大京大(2大学)(堂々と同窓会いき、名詞を差し出す。)
阪大一橋(2大学) (十分笑顔でいき、会話ができる。)
北大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(6大学) )(やや引け目だがいき、質問に応答できる。)
国教東外大東工大筑波大お茶大上智ICU(7大学)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
380エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:24:50.59 ID:Nj029Obn
一流大学一覧表]
東大京大(2大学)(堂々と同窓会いき、名詞を差し出す。)
阪大一橋(2大学) (十分笑顔でいき、会話ができる。)
北大東北大名大神戸大九州大早稲田慶応(6大学) )(やや引け目だがいき、質問に応答できる。)
国教東外大東工大筑波大お茶大上智ICU(7大学)
千葉首都横国阪市広島明治立教理科(8大学)
381エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:27:31.97 ID:rS0cZ5xb
ほとんどが早慶レベル以上の高校でも
マーチクラスのひとが幹事やってたりするんだよ。(うちの高校)
大学よりも高校のほうに帰属意識を持っている人もいるし色々だよ。
東大組はクラスで5人いるけど同窓会に来たことない。
382エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:36:44.33 ID:nuBWZvNW
伝統の学士会でしょう(^O^)/
383エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:47:40.71 ID:Utaz4VQY
成功した親が子どもに行かせたい大学 週刊ダイヤモンド2013.10.12号
1慶応 2東大 3早稲田 4京大 5ハーバード 6マサチューセッツ工科大学
7スタンフォード大学 8一橋 9上智、東京工大 11カリフォルニア大学
12阪大 13明治 14ICU 15神戸 16ケンブリッジ 17青山、東北 19北大 20筑波
21同志社 22立教 23コロンビア 24国際教養、オックスフォード 26中央、関西学院、
名古屋 29イエール大学 30プリンストン大 横国圏外 
384エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:53:31.89 ID:rS0cZ5xb
>>383 ケンブリッジと青学が一緒に並んでいるランキングって意味ある?
385エリート街道さん:2013/10/19(土) 20:56:54.51 ID:SJhl2VYB
横国って明治と同レベルなの?
386エリート街道さん:2013/10/19(土) 21:55:58.81 ID:GzcQrBBn
明治>ケンブリッジ





クソワロタ
387エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:14:48.85 ID:PdwZK12L
行かせたい大学だから、到底ムリな大学は選ばない。
388エリート街道さん:2013/10/19(土) 22:15:38.80 ID:D8yW7i+l
早稲田人科・スポ科・社学・文構
このあたりは、学内の政経あたりから
バカにされることはないの?

このへんだったら、明治を選んでもおかしくないよね
.




なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
390エリート街道さん:2013/10/20(日) 01:43:18.99 ID:Pft2UGCB
だいぶ前、
職場でド地方出身の横国教育
しかもゼロ免の派遣の女の子がいた
仕事全くデキないくせに
プライドだけは異常に高いので、
社員の間では「国大のイモねーちゃん」がさあ〜って
社員から陰で散々ネタにされていたなあw
ゼロ免って今もあるの?
何の為にあるの?
普通、ゼロ免なら迷わず明治だよな?
つか、明治落ちが行くの?
391エリート街道さん:2013/10/20(日) 02:20:13.73 ID:yBQx5FDb
<<出身大学別年収ランキングベスト20>>
                  (DODA2013.3.25)       
□01東京大学729■11早稲田大572
□02一橋大学700□12九州大学569
□03京都大学677■13東京理科563
■04慶応大学632■14上智大学555
□05東北大学623□15横浜市大550
□06名古屋大600□16大阪府大546
□07大阪大学599■17中央大学531
□08神戸大学590□18埼玉大学530
□08北海道大590□19筑波大学527
□10横浜国大573□20千葉大学524
---------------■20明治大学524

*記事:http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
*単位:万円/年収 *除単科大学 *□国公立■私立 
392エリート街道さん:2013/10/20(日) 04:15:18.76 ID:7CZNsORR
そう明治出身で横国教授はけっこう多いぞ
393エリート街道さん:2013/10/20(日) 05:06:25.29 ID:2ewITRV1
東京外大 芥川賞作家2名
横浜国大 芥川賞作家0人
島田政彦(東京外大)高橋源一郎(横浜国大)
いずれも芥川賞取れず、しかし島田は候補には挙がったし顔もイケテル
高橋は候補にも挙がらず風体も気持ち悪い
高橋 灘高から京大受験を失敗●し、横浜国大へ
島田 川崎高校という特に進学校でもない高校から東京外大へ
この受験に失敗●しというところが重要で横浜国大のカラーを象徴していると思う
年収ランクも横国も明治も500万円台で600万円の壁を越えられない
東京外大蹴り明治は考えられないけど
横浜国大蹴りの明治は
394エリート街道さん:2013/10/20(日) 07:30:29.01 ID:x48BCdJ4
島田政彦と村上春樹に芥川賞与えなかったのは芥川賞の汚点とも言われてるな。
395エリート街道さん:2013/10/20(日) 07:34:02.16 ID:x48BCdJ4
>この受験に失敗●しというところが重要で横浜国大のカラーを象徴していると思う

こんなセリフを明治に言われたら横国がかわいそすぎるwww
396エリート街道さん:2013/10/20(日) 08:14:49.26 ID:t9htBW04
横国=明治でいいと思う。
397エリート街道さん:2013/10/20(日) 09:30:10.38 ID:BcOL8VIh

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
398エリート街道さん:2013/10/20(日) 10:40:31.55 ID:jjyj5LCE
学歴格付け決定版

マーチレベルの駅弁

〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・★立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・★明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・京都教育大・都留文科大・★中央大(法以外)・★青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・★法政大・津田塾大・立命館大
399エリート街道さん:2013/10/20(日) 15:24:11.95 ID:yXmBtzpy
<<出身大学別年収ランキングベスト20>>
                  (DODA2013.3.25)       
□01東京大学729■11早稲田大572
□02一橋大学700□12九州大学569
□03京都大学677■13東京理科563
■04慶応大学632■14上智大学555
□05東北大学623□15横浜市大550
□06名古屋大600□16大阪府大546
□07大阪大学599■17中央大学531
□08神戸大学590□18埼玉大学530
□08北海道大590□19筑波大学527
□10横浜国大573□20千葉大学524
---------------■20明治大学524

*記事:http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
*単位:万円/年収 *除単科大学 *□国公立■私立 
400エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:02:44.96 ID:4bKS54tm
横国=明治>立教
401エリート街道さん:2013/10/21(月) 20:11:34.83 ID:wn2c2lnT
>400 その通りだね。
402エリート街道さん:2013/10/21(月) 21:44:14.39 ID:7awJTS86
◆ダイヤモンド2013.10.12号>※数字は得票数 *海外の大学を除く
■成功者(平均年収1077万円の会員1443人の回答)が
子供を行かせたい大学
慶應義塾346☆
東京大学344
早稲田大277☆
京都大学268
一橋大学 89
東京工大 86
上智大学 86☆
大阪大学 68
明治大学 56☆
国際基督 51☆
神戸大学 41
東北大学 36 青山学院 36☆
北海道大 33
筑波大学 32
同志社大 31☆
立教大学 29☆
国際教養 25
名古屋大 22 中央大学 22☆ 関西学院 22☆

☆は私立

これが生き馬の目を抜く社会人の評価
.




なーにが「横国大」だよw  偏差値詐欺の軽量私大は難関国立大にへばりつくコバンザメそのものw

マンモス私大は私大専願・推薦・AO入学だらけ。
母数が大きいから就職実績がいいように見えるが、学生総数で割った就職率で出せば勝負は明らか。





2009年度入学辞退率

        合格   辞退    率
慶應義塾  9995  5899  60% ← ★偏差値詐欺のコバンザメ軽量未熟大は入学辞退されまくりw 
早稲田大 18300 12640  69%
横浜国立  1748  256   14%
千葉大学  2356  219    9%










.
404エリート街道さん:2013/10/22(火) 09:50:56.22 ID:iRWp+cWX
横市=明治が妥当
405エリート街道さん:2013/11/12(火) 07:15:10.27 ID:t3pC/WYW
まぁ、地帝とか駅弁の民度なんかこんなモンよwww

【社会】鬱憤晴らし、ボーガンで猫4匹撃ち殺す…高知大生追送検

飼い主を募集するインターネットサイトを通じて引き取った猫4匹をボーガンで
撃ち殺したとして、高知南署は11日、動物愛護法違反の疑いで、高知大1年の
男子学生(18)を追送検した。高知南署によると、男子学生は「鬱憤(うっぷん)を
晴らしたかった」と供述し、容疑を認めている。

高知、徳島両県警は9月、徳島県阿波市の県立阿波西高校の校舎に侵入して
火を付けたとして、非現住建造物等放火などの疑いでこの学生を逮捕。
自宅を調べたところ、ボーガンと猫の死骸を発見し、捜査していた。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/12/kiji/K20131112006995960.html
406エリート街道さん:2013/11/13(水) 22:29:33.30 ID:u4tmgWnz
         東西の名門大学



         東の早慶、西の同立
407エリート街道さん:2013/11/14(木) 00:00:58.16 ID:U2ZK5tm+
横市=明治が妥当 ???

横市に失礼ですよ
408エリート街道さん:2013/11/16(土) 12:00:55.68 ID:FEkEeRW+
<<出身大学別年収ランキングベスト20>>
                  (DODA2013.3.25)       
□01東京大学729■11早稲田大572
□02一橋大学700□12九州大学569
□03京都大学677■13東京理科563
■04慶応大学632■14上智大学555
□05東北大学623□15横浜市大550
□06名古屋大600□16大阪府大546
□07大阪大学599■17中央大学531
□08神戸大学590□18埼玉大学530
□08北海道大590□19筑波大学527
□10横浜国大573■20明治大学524

*記事:http://doda.jp/careercompass/ranking/daigaku_nenshu.html
*単位:万円/年収 *□国公立■私立 
409エリート街道さん:2014/02/11(火) 01:00:41.65 ID:OmrJE6QO
(社会系実績) 明治>地方帝大>横筑千
(人文系実績) 明治>地方帝大>横筑千
(理科系実績) 地方帝大>横筑千>明治
410エリート街道さん:2014/02/14(金) 20:01:21.55 ID:p8zZqs0m
横国はまだだけど明治はセンター終わって
過去問一年分解いただけでうかったよw
411エリート街道さん:2014/02/15(土) 19:47:21.42 ID:kQbBHmM7
上智>横国=明治くらいだろう。
412エリート街道さん:2014/02/15(土) 20:51:11.90 ID:kQbBHmM7
〔ST〕東京大学
〔SU〕京都大学
〔SV〕一橋大学 東京工業大学
〔AT〕大阪大学
〔AU〕早稲田大学 慶應義塾大学 東北大学 名古屋大学 九州大学
〔AV〕北海道大学 神戸大学

===========エリート大学の壁==================
〔BT〕お茶の水大学 東京外国語大学 筑波大学 上智大学
〔BU〕横浜国立大学 首都大学 千葉大学 大阪市立大学 広島大学 明治大学 立教大学 同志社大学 東京理科大学
413エリート街道さん:2014/02/15(土) 21:00:45.35 ID:/jvEqT2/
明治だと塾でバイトしたときに進学校の生徒にバカにされるからせめて上智にいくべき
横国や千葉でもいいから明治だけはやめておけ
明治は入学難易度の低い横国千葉の教育学部未満の扱い
.





なーにが「横国大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
415エリート街道さん:2014/02/19(水) 10:24:42.27 ID:BhGweJmf

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
416エリート街道さん:2014/04/03(木) 23:24:01.07 ID:xrbNz0LU
【集まり】早稲田大学生の就職活動3【散じて】
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1396141804/

↑のゴミスレで早稲田が粋がっております

早稲田のコピペ軍団の巣窟であります

生意気にも早稲田ごときが就職の話で盛り上がっておりますwww


小保方の悪事に鉄槌を!

こいつらお前らを見下した発言してるぞ!
417エリート街道さん:2014/06/17(火) 13:10:40.26 ID:tLkkhGyF
大学格付けランキング決定版
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕九州大・北海道大・東京外国語大・神戸大・名古屋大・慶應大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東北大・お茶の水女子大
〔AU〕千葉大・東京工業大(大学院)・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・上智大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大
418エリート街道さん:2014/06/17(火) 13:35:54.80 ID:GoMQ8FtQ
文系の連中は理系のランキングに参加するな!
何にも解らないくせに。
2CHで集めた情報なんかをうのみにする程度の・・・のくせに。
419エリート街道さん:2014/06/17(火) 13:42:10.59 ID:EKlNH3jM
大学ランキング平成26年文理総合

〔ST〕東京大学
〔SU〕京都大学 東京工業大学
〔SV〕一橋大学 慶應義塾大学
〔AT〕大阪大学 名古屋大学 早稲田大学 
〔AU〕東北大学 九州大学 東京理科大
〔AV〕北海道大学 筑波大学 神戸大学 上智大学 中央大法

以下省略
420エリート街道さん:2014/06/17(火) 13:57:25.45 ID:EKlNH3jM
大学ランキング平成26年文理総合 訂正

〔ST〕東京大学
〔SU〕京都大学 
〔SV〕一橋大学 東京工業大学
〔AT〕大阪大学 慶應義塾大学 早稲田大学 
〔AU〕北海道大学 名古屋大学 東北大学 九州大学 東京理科大
〔AV〕筑波大学 千葉大学 横浜国大 神戸大学 上智大学 国際基督教 中央大法

以下省略
421エリート街道さん:2014/06/17(火) 14:25:49.14 ID:tLkkhGyF
大学格付けランキング決定版
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕九州大・北海道大・東京外国語大・神戸大・名古屋大・慶應大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東北大・お茶の水女子大
〔AU〕千葉大・東京工業大(大学院)・東京農工大・首都大・大阪市立大・広島大・早稲田大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・名古屋市立大・上智大・ICU・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大
422エリート街道さん:2014/06/17(火) 15:59:34.92 ID:rE0MJmEf
『 現役 』 進学実績

□桜蔭(東京)                □開成(東京)
卒業生230名 進学者119名       卒業生398名 進学者184名
進学率51.7%               進学率46.2% 

‖−−−−−|-合U入U--入.‖  ‖−−−−−|-合U入U--入.‖
‖−−−−−|-格U学U--学.‖  ‖−−−−−|-格U学U--学.‖
‖−−−−−|-者U者U--率.‖  ‖−−−−−|-者U者U--率.‖
‖−−大学名|-数U数U-(%)‖  ‖−−大学名|-数U数U-(%)‖
‖.=========================‖  ‖.=========================‖
‖筑波大−−|--4U-4U100.0‖  ‖筑波大−−|--2U-2U100.0‖ 
‖千葉大−−|--5U-4U-80.0‖  ‖千葉大−−|-15U12U-80.0‖ 
‖東京外国語|--3U-3U100.0‖  ‖東京外国語|--2U-2U100.0‖ 
‖横浜国立大|--3U-3U100.0‖  ‖横浜国立大|--1U-1U100.0‖ 
‖早稲田大−|-78U13U-16.6‖  ‖早稲田大−|105U15U-14.2‖
‖慶應義塾大|-66U20U-30.3‖  ‖慶應義塾大|-18U-6U-33.3‖
‖明治大−−|-22U-0U--0.0‖  ‖明治大−−|--4U-0U--0.0‖←
‖東京理科大|-22U-3U-13.6‖  ‖東京理科大|-20U-4U-20.0‖
‖立教大−−|-16U-2U-12.5‖  ‖立教大−−|--1U-0U--0.0‖    

             「重複合格者を除く真の実力ランキング 東日本編」 
               
                          サンデー毎日2014年6月29日号
      http://sunday.mainichi.co.jp/blog/2014/06/2014629-b073.html
423エリート街道さん:2014/06/17(火) 16:05:18.73 ID:xNOLUwDI
とりあえずマーチ行けばオッケーでしょ(*´∀`*)
別に無理して早慶行かなくてもオッケーでしょ(*´∀`*)

明治・中央・法政大対策長文読解
http://www.toshin.com/winter_school/kouza_detail.php?course_num=7284

明治・中央・法政大国語テスト
http://www.kawai-juku.ac.jp/short/winter/stc/gd3-kanto/cgd/39-125-59/

明治・中央・法政大英語
http://www.kawai-juku.ac.jp/short/summer/stc/gd3-tohoku/cgd/11-127/

明治・中央・法政大文系コース
http://www.geocities.jp/wakaba_seminar/s-kakimeityu.html

明治・中央・法政大現代文
http://www.yozemi.ac/sateline/lecture/2013winter/detail.php?mode=japanese1#5890

明治・中央・法政大古文
http://www.yozemi.ac/sateline/lecture/2013winter/detail.php?mode=japanese1#5891

ハイレベル文科系クラス
早稲田・慶應・上智・明治・中央・法政・青学・立教・学習院・首都大学東京
千葉大・埼玉大・東京学芸大・筑波大など難関大学文科系各学部
http://www.waseyobi.co.jp/2010winter/k3.html

難関私立大をめざす人
青山学院大、学習院大、中央大、法政大、明治大、立教大に
第1志望大が決定している方は「MARCHG合格プラン」
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/guide_k3/plan/plan06.html
424エリート街道さん:2014/06/17(火) 18:33:09.27 ID:nXNPgSKX
【S+】東京                  
【S-】東工 京都 
【A+】大阪 名古屋 一橋
【A-】北海道 神戸 東北 九州  慶應義塾
_________________________________________________文理偏差値65
【B+】お茶の水 筑波 東京外国語 国際教養 早稲田
【B..】同志社 ICU 上智
【B-】千葉 横浜国立 大阪市立 首都 立教 学習院 明治    
_________________________________________________文理偏差値60
【C+】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 岡山 金沢 奈良女子 横浜市立 中央 青山学院 関西学院 
【C..】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 広島 名古屋市立 立命館 津田塾
【C-】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 成蹊 法政 南山 関西
【D+】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院
【D-】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 独協 国学院 立命館アジア 日本 近畿
425エリート街道さん:2014/07/20(日) 21:57:55.92 ID:tUOM6/6B
【スレ宣伝】
大学同士で戦争したらどの大学が強い?(防衛大除く)
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1349362149/

      ,.-─-、   ,.-─‐-、
     ,!_.:.: :.:__ | .  l::::. :. .: . .|
     /.:.:.:._ __」 ./:.__., -‐ヽ
  ,r'´ ̄`ヽー-、/.-'‐─ - <丁_       _」
/      戈Y´     , ィ ⌒ヽ/ | |`ー─<二li|rrrrrrrrrrrュ
   .: .::_ノャ八     ./:.   | U_ノ牛ニニニニ)二)─ ─'    |!   i!
 . :.:.:.:/:.:.::::;;//ニヽ.  /:.:..    L_ノ┴ヽ `>孑刃{  ̄ ̄`  ̄ ̄ ´  ̄ ̄  ̄
::. :.:..:/.:.::::;;;//辷7 \j|:.:.:.:. .    爪_ 丿/ //ヾ\.
ト、.:./.:.:::;;;;// (__)\/ヽヽ:.:. .: . ,イ/ノ_,/_,//  \\ _
:::ト、  ̄//_ ̄ ̄`ヽ /\>─'´   ̄ ̄  ̄ ̄. ̄ :; : ' :; : ``'' ー─-、、
;;::二二 ノ:.:.:.`丶、  \/  ' :; : ' :; :           .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,... .,.:,..:..
,イ;;;:.:.:.:/::.:.:.::/:::.: :.ト、_」!  ... ,... ... ,... ... ,... ....,.:,..:.. .,.:,..:..
/;;;;;:::/::/:::.:/::::::::. i::.:.::Y´ :; :    .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:.. .,.:,..:..
426エリート街道さん:2014/08/03(日) 12:02:34.29 ID:5LJKrDkc
1977年度偏差値 東京進学研究会、関西進学研究会(進研模試)
≪理工系≫ ★は国立一期校、☆は公立一期校
77 (東京・理三)
71 ★東京・理1
70
69 ★東京・理2
67
66 ★京都・理
65 ★東京工業・1類、★京都・工
64 ★東京工業・3類,5類
63 ★東京工業・4類,6類、★大阪・理
62 ★お茶の水女子・理、★東京工業・2類、★大阪・工
61 ★東北・理
60 ★名古屋・理、★九州・理、横浜国立・工
59 ★名古屋・工、名古屋工大
58 ★東北・工、★千葉・理、★九州・工、埼玉・理、静岡・理
57 ★北海道・理類、★神戸・理
56 ★神戸・工、★奈良女子・理、★広島・理
55 ★千葉・工、★岡山・理、★広島・工、静岡・工、愛媛・理、☆大阪市立・理
54 ★筑波・自然、★金沢・理、★岡山・工、★熊本・理、山形・理、信州・理、☆東京都立・理
53 弘前・理、電気通信大、鹿児島・理、☆大阪市立・工、大阪府立・工
52 ★新潟・理、★金沢・工、茨城・理、☆東京都立・工、☆横浜市立・理
51 ★熊本・工、信州・工、山口・工、愛媛・工
50 ★新潟・工、★三重・工、★長崎・工、東京農工・工、岐阜・工
49 ★鳥取・工、★徳島・工、★宮崎・工、室蘭工大、東京商船大、鹿児島・工
48 山形・工、茨城・工、福井・工、大分・工
47 ★岩手・工、山梨・工、佐賀・理工
46 宇都宮・工、群馬・工、富山・工
45 秋田・鉱山
40 ★琉球・理工
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
427エリート街道さん:2014/08/05(火) 14:34:36.20 ID:+8YRYUSc
2013年 高校別合格数Top10
 【埼玉大          【千葉大          【横浜国立大         【首都大東京
○栄東(埼玉)30     千葉東(千葉)58     横浜翠嵐(神奈川)36  ○桐光学園(神奈川)25
不動岡(埼玉)29     県立船橋(千葉)54   柏陽(神奈川)34      国分寺(都下)23
浦和一女(埼玉)27   県立千葉(千葉)44  ○桐蔭学園(神奈川)30   厚木(神奈川)23
市立浦和(埼玉)23   佐倉(千葉)40      湘南(神奈川)27     ○帝京大学(都下)22
大宮(埼玉)21     ○東邦大付(千葉)39   川和(神奈川)24      立川(都下)20
蕨(埼玉)21      ○昭和秀英(千葉)38   横浜サイエンス(神奈川)23  八王子東(都下)19
川越女子(埼玉)19   長生(千葉)31      厚木(神奈川)20      小田原(神奈川)18
春日部(埼玉)18     東葛飾(千葉)31    ○桐光学園(神奈川)19  ○桐蔭学園(神奈川)18
熊谷(埼玉)18      木更津(千葉)29     光陵(神奈川)16      国立(都下)16
石橋(栃木)16      市立千葉(千葉)28  ○浅野(神奈川)16      小山台(東京)16
○大宮開成(埼玉)16                                 ○鴎友学園女子(東京)16
428エリート街道さん:2014/08/22(金) 10:18:29.55 ID:7GugV4Ro
国大 > 早稲田 > 慶應 > 明治

私大は金目とレイプの印象しかない
429エリート街道さん:2014/08/22(金) 10:42:47.76 ID:3A4RUHBS
★お買い得
・学習院 前身は東京帝大(学習院の前身と東大の前身が合併して東京帝大になった) 現在は東大の兄弟校 格式では日本一
・東京理科 昔は上智並の難関 私立の東京工大 就職もいい 蹴られ率も一流
・津田塾 昔は私大最難関で、女東大と呼ばれたエリート校 今でもキャリア採用が多い
・横国  難易度は筑波程度だが、就職は抜群 昔は東大に次ぐ難易度だったこともある
・慶応  最近は就職・昇進ともに、東大のライバルになりつつあると塾生は考えている
・中央  難易度は低いが、世間評価は高い 意外に出世もしている
・同志社 難易度はマー関クラスだが、最近は就職もよくなり、出世もしている
・関学  難易度が落ちたが、民間企業の就職は良く、出世もしている 大企業の社長にもなってる
・法政  難易度は低いが、最近は健闘している 政官財界でもそれなりに出世している なんたって6大学

×お買い損
・明治  昔は日大や駒澤のライバル校 今も世間評価が低く就職も悪い いつも人海戦術で質が悪い 韓国が支援
・関西  明治と同じで昔はポンキンカンと呼ばれたバカ大学 世間評価は今も近畿程度に毛が生えたくらい
・立命館 ここも明治と同じで昔は粗悪バカ大学 就職もマスコミが言うほど良くはない 北朝鮮が強力な支援
・千葉  難易度の割に就職が良くない ただし司法試験では健闘している
・都立大 就職がパッとしない 出世もしにくい じり貧か
・上智  難関校なのに出世しない 慶応と逆のパターン マーチに追い上げられてる
・立教  イメージだけで難易度を保っている。出世しているのは芸スポばかり 政財界に極端に弱いのが難
・青学  難易度も低いが、出世しているのは芸スポばかり 別名「芸能人養成大学」 世間評価も低い
430エリート街道さん:2014/08/22(金) 11:06:34.29 ID:qxWSfa1G
〔ST〕東京大学
〔SU〕京都大学 
〔SV〕一橋大学 東京工業大学
〔AT〕大阪大学 慶應義塾大学 早稲田大学 
〔AU〕北海道大学 名古屋大学 東北大学 九州大学 東京理科大
〔AV〕筑波大学 千葉大学 横浜国大 神戸大学 上智大学 国際基督教 中央大法
431エリート街道さん:2014/08/22(金) 18:09:36.12 ID:Q/nCTBlO
432エリート街道さん:2014/08/23(土) 07:18:28.89 ID:Ey4Q4Q5Z

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
433エリート街道さん:2014/08/25(月) 12:51:12.30 ID:Stuvv7yV
なぜ私立()が国立を馬鹿に出来るんだろう…
434エリート街道さん:2014/09/06(土) 19:13:32.90 ID:QLPfltSA
2014年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2014年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1、東京・理二89.5
89
88 京都・理87.5
85
84 京都・工83.5
83 東北・理82.6
82 東北・工81.6、東京工業・四類82.0、名古屋・理82.0、九州・理81.5
81 東京工業・一類80.7,三類80.9,五類81.1,六類81.3,七類80.5、大阪・基礎工81.0、九州・工80.8
80 筑波・理工80.2、お茶の水女子・理80.1、東京工業・二類79.5、九州・芸術工80.2
79 北海道・総合理系79.3、埼玉・工79.1、千葉・理78.6、横浜国立・理工79.1、名古屋・工78.6
78 筑波・情報77.9、神戸・理78.1、神戸・工77.6
77 大阪・工77.2、大阪市立・理76.7
76 埼玉・理76.0、千葉・工76.3、東京農工・工76.2、名古屋工業・工75.5、広島・理76.0
75 金沢・理工74.5、京都工芸繊維・工芸75.2、大阪市立・工74.9、岡山・理74.6 
74 首都大東京・都市教養73.8、名古屋市立・芸術工(6科)73.8、大阪・理(判定3科)74.1、神戸・海事科学73.5、岡山・工73.8、広島・工74.2 (首都大東京・システム(4)73.5)
73 電気通信・情報理工73.4、岡山・環境理工72.6、熊本・理73.1
72 横浜市立・国際総合科学71.8、静岡・理72.3、奈良女子・理72.1、熊本・工72.3
71 東京海洋・海洋工71.2、新潟・理71.0、新潟・工71.0、信州・理70.5、愛知県立・情報科学70.8、九州工業・工70.7 (静岡・情報(4)71.2)
70 岐阜・工70.4、豊橋技術科学・工70.1、三重・工69.7
69 茨城・理69.2、静岡・工69.1、和歌山・シス工69.1、愛媛・理69.2 (山口・工(3)68.9)
68 宇都宮・工67.9、富山・理67.6、信州・工68.3、九州工業・情報工67.7、長崎・工68.0、鹿児島・理67.4 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 群馬・理工66.8、滋賀県立・工67.0
66 山形・理66.1、茨城・工65.7、長岡技術科学・工65.7、兵庫県立・工66.1、山口・理66.2、愛媛・工66.0、鹿児島・工65.8
65 弘前・理工65.0、岩手・工65.2、富山・工64.8、福井・工65.2、山梨・工64.9、徳島・工65.1、香川・工64.6 (岩手県立・ソフト情報(4)65.3、前橋工科・工昼(4)65.2)
以下略  ■センター得点分布表 ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
435エリート街道さん:2014/09/24(水) 14:31:01.37 ID:rutiHc+X
国立大学が
バカ早稲田、バカ慶応に嫉妬される理由は何

>妊娠中モデルはブス嫉妬ブスの逆鱗に触れるよね
>梨花とか熊田曜子なんががそう、憧れと嫉妬と怒り
>汚い言葉を投げかけると、ブスの心がまた一つブスになるジレンマ
436エリート街道さん:2014/09/24(水) 17:06:05.75 ID:UgxUI1Gx
>>429
     ノ´⌒`\           ∩___∩    ━┓     /  
  γ⌒´     \          | ノ\     ヽ.   ┏┛   /
 .// “”´ ⌒\ \       /  ●゛  ● |   ・    /.    ___   ━┓
 .i /  \   ,_ i )\      | ∪  ( _●_) ミ     /     / ―  \  ┏┛
  i   (・ )゛ ´( ・) i,/ \    彡、   |∪|   |    /     /  (●)  \ヽ ・
 l u   (__人_).  | .   \ /     ∩ノ ⊃  ヽ /     /   (⌒  (●) /
_\  ∩ノ ⊃ /  ━┓\  ∧∧∧∧∧∧∧/     /      ̄ヽ__) /
(  \ / _ノ |  |.  ┏┛  \<         >    /´     ___/
.\ “  /__|  |  ・     <   ━┓   >    |        \
―――――――――――――<.   ┏┛   >―――――――――――――
      ___    ━┓     <    ・     >.          ____     ━┓
    / ―\   ┏┛     <         >        / ―   \    ┏┛
  /ノ  (●)\  ・       /∨∨∨∨∨∨\      /ノ  ( ●)  \   ・
. | (●)   ⌒)\      /            \     | ( ●)   ⌒)   |
. |   (__ノ ̄  |    /    / ̄ ̄ヽ  ━┓  \   |   (__ノ ̄   /
  \        /   /    / (●) ..(● ┏┛   \  |            /
    \     _ノ  /      |   ‘ー=‐’ i  ・      \ \_   ⊂ヽ∩\
    /´     `\/        >     く          \  /´    (,_ \.\
     |      /      _/ ,/⌒)、,ヽ_         \ |  /     \_ノ
     |     /         ヽ、_/~ヽ、__)  \        \
437エリート街道さん:2014/09/24(水) 18:14:13.27 ID:yMzfJF2Q
慶応薬学部は 共立薬科大
慶応工学部は 藤原工業大

千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学  第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称) 東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学


旧官立医科大学が前身の千葉大




旧制大阪工業大学が前身の大阪大





東京専ww  門 学ww 校が前身のわせだ大





慶応は私 塾w
438エリート街道さん:2014/10/04(土) 15:58:49.36 ID:Y5hLljym
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より
439エリート街道さん:2014/11/16(日) 20:51:51.36 ID:JNEJCoIW
 
           ___                     /   ̄ ̄ ̄ ̄ `丶、
        '"´       `丶、              イ(  ><⌒)く⌒)く⌒ヽ}}
       〃           \.          ( >'´     /     `'ー<⌒)
     (⌒{{し'⌒)⌒)⌒)しくし ⌒)〉         ∨  /==/ |     ヽ   ∨
       〉/´          `'〜く⌒)        ./ ./ '==/ ⌒| .   |∧     '.
       7 /  ./ {      }   Vく         i . { /  │.|  |  ' l  .l .|
.     /  i  ⌒ ∧    .∧. !  | ヽ.       |. | ∨  _  l八 |_  V   | .|
    / .| |  /∨ |八/|/ V|  .j|   .       ' |  .i xニミ   ∨ニミ |  .八 |  いらっしゃいませ!
.    ′.ハ八Vx=ミ    x=ミ ! . 小  .i      │ .|  .} 、、   .  、、 厶 イ|  ',
    /  八| '{ 、、  ,   、、 i  |    l.    │. | . 八   r‐┐   /|  |   .   明治の方ですね
.  ,'  / ..| ヘ    r‐‐   /!.  | l  .i.      V八   l丶、  -' ,. イ .|  |   |
  l   |  i  ト,、  Vノ  イ|´!.  | |  .|    厂)'⌒ ∨八〈|>‐ ´W . | ./|人ノ
  | ./⌒^V\|レノ>‐ ´ト{ W /⌒}  |.  _∨〉 __,|〈   >く  〉厂l/ /マ
  | ./⌒〉 ヽ-〈 `\/´〉-厶ィ{⌒V  .| .(_/ V⌒} ..〉|\/  ヽ/| |_ノてノ  ',
  | l  〈∧ー{ |\_,∧/| }=-、〉  }  |  ./   _,ノ _/│ ‐=彡 |〈  〈_   }
  | {    ∨}│ ー=彡 | {. _/   l|  | 〃   \  〉_|   /  」_,〉  / ー=ヘ
  lノ     ノ { ∨.___/ }  ) -ヘ|  | {{       ∨ノ  ̄ ̄ ̄{_〈_,/    ノ
  〈    ( 二}      {/⌒     〉 .| \_  ー=ミ}   ∨  く     /
  |\_  ⌒∨        ∨    _/|  .|   〈_    )   /   / ー=ミ〉
  |  |(ニ=ー  〉   | l  〈  ー=彡〉 │ .|     ∨   ∧        /    /´
440エリート街道さん:2014/11/27(木) 15:56:37.49 ID:c/WLFuq/
◎2014年 東大合格者数(現浪)上位20高校の、難関私大【現役進学者数】
サンデー毎日2014.6.29,7.6、週刊朝日2014.7.4より。東大は現浪でサン毎4.20号より。

    東大 早稲 慶應 上智  理科 明治 青学 立教 中央 法政
開成 158  15  29   0   4   0   0   0   0   0
筑駒 104   2   4   0   1   0   0   0   0   0
 灘  104   0   3   0   0   1   0   0   0   0
麻布  82   6  12   1   0   2   0   0   0   0
駒東  75   8   8   1   1   2   0   0   0   0
聖光  71  19  21   1   3   3   0   0   1   0
桜蔭  69  13  20   2   3   0   0   2   1   0
栄光  67   3  11   1   2   1   0   0   0   0
学芸  56  25  28   6   3   3   0   2   2   0
渋幕  48  34  46   3   9   3   2   1   1   1
ラサル. 41   7   3   1   1   0   1   0   0   0
海城  40  22  30   5   2   4   0   0   2   1
久留米 38   2   2   1   1   0   0   0   0   0
日比谷 37  23  23   7   7   5   0   1   3   2
浅野  34  38  28   4   4   3   1   1   2   1
県浦和 33  14   8   0   5   0   0   0   0   0
豊島岡 33  45  26  17  10   8   2   4   4   0
 西   31  11  18   2   2   3   0   1   0   1
東大寺 31   1   2   0   0   0   0   0   0   0
筑付  29  20  19   3   5   5   2   1   2   1
441エリート街道さん:2014/12/29(月) 15:01:17.22 ID:9Pulfr1M
『 現役 』 進学実績

□桜蔭(東京)                □開成(東京)
卒業生230名 進学者119名       卒業生398名 進学者184名
進学率51.7%               進学率46.2% 

‖−−−−−|-合U入U--入.‖  ‖−−−−−|-合U入U--入.‖
‖−−−−−|-格U学U--学.‖  ‖−−−−−|-格U学U--学.‖
‖−−−−−|-者U者U--率.‖  ‖−−−−−|-者U者U--率.‖
‖−−大学名|-数U数U-(%)‖  ‖−−大学名|-数U数U-(%)‖
‖.=========================‖  ‖.=========================‖
‖筑波大−−|--4U-4U100.0‖  ‖筑波大−−|--2U-2U100.0‖ 
‖千葉大−−|--5U-4U-80.0‖  ‖千葉大−−|-15U12U-80.0‖ 
‖東京外国語|--3U-3U100.0‖  ‖東京外国語|--2U-2U100.0‖ 
‖横浜国立大|--3U-3U100.0‖  ‖横浜国立大|--1U-1U100.0‖ 
‖早稲田大−|-78U13U-16.6‖  ‖早稲田大−|105U15U-14.2‖
‖慶應義塾大|-66U20U-30.3‖  ‖慶應義塾大|-18U-6U-33.3‖
‖明治大−−|-22U-0U--0.0‖  ‖明治大−−|--4U-0U--0.0‖←
‖東京理科大|-22U-3U-13.6‖  ‖東京理科大|-20U-4U-20.0‖
‖立教大−−|-16U-2U-12.5‖  ‖立教大−−|--1U-0U--0.0‖    

             「重複合格者を除く真の実力ランキング 東日本編」 
               
                          サンデー毎日2014年6月29日号
      http://sunday.mainichi.co.jp/blog/2014/06/2014629-b073.html
442エリート街道さん:2015/01/07(水) 13:49:58.35 ID:H8MvVYxj
コロコロの漫画のうんポコでススムが父さんが作ったダイコンを学校に持っていって
タカフミの執事が用意したダイコンが舐めるだけで即死でそれをケースに入れて眺めながら何かを飲むのが未来の食事とか言うシーンあったな。
443エリート街道さん:2015/01/25(日) 13:53:10.29 ID:R8y7F03x
変態偏差値は横浜国立大学経済学部がダントツ。
現役学生でソープランドとSMクラブを掛け持ちする最強風俗嬢、後藤亜○さん(美しい)を排出。

吉原高級ソープランド グランプリ まな
http://www.y-gp.com/profile.html?uid=mana

SM Kingdom新宿店 井上うるる
http://www.sm-shinjuku.com/girllist/detail/5096
444エリート街道さん:2015/01/25(日) 17:41:25.37 ID:QFUngWzk
大阪神戸=慶応
東北名古屋九大=早稲田
     北大=上智
     横国=明治 文系
445エリート街道さん:2015/01/27(火) 20:26:55.77 ID:VRpA0XC6
変態偏差値は横浜国立大学経済学部がダントツ。
現役学生でソープランドとSMクラブを掛け持ちする最強風俗嬢、後藤亜美さんを排出。

吉原高級ソープランド グランプリ まな
http://www.y-gp.com/profile.html?uid=mana

SMクラブ SM Kingdom新宿店 井上うるる
http://www.sm-shinjuku.com/girllist/detail/5096
446エリート街道さん:2015/01/28(水) 12:37:39.79 ID:4O/gCWht
大阪神戸=慶応
北大東北名古屋=早稲田
    九大=上智
     横国=明治 文系
447エリート街道さん:2015/01/28(水) 13:23:15.70 ID:zzfucgln

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
448エリート街道さん:2015/01/29(木) 02:16:13.59 ID:bCZBqYW1
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;amp;amp;amp;k=2014092600328

【タイプA】 トップ型 
〔認可〕 国立11 私立2
北海道大 東北大 筑波大 東京大 東京医科歯科大 東京工業大 名古屋大 京都大 大阪大 広島大 九州大
慶應義塾大 早稲田大

【タイプB】 グローバル化牽引型 
〔認可〕 国立9 公立2 私立12
千葉大 東京外国語大 東京芸術大 金沢大 豊橋技術科学大 京都工芸繊維大 奈良先端科学技術大学院大 岡山大 熊本大
国際教養大 会津大
国際基督教大 芝浦工業大 上智大 創価大 東洋大 法政大 明治大 立教大 国際大 立命館大 関西学院大 立命館アジア太平洋大

  、_                                   _ -‐
  _ >一ー―――- 、__       , ---―- 、     _ .. -‐
 ̄                }  _ -‐ッ'       `ー--、}
               「 ̄  「   ,.-、        ',
               |     }   /  \       、
    Sラン         i     jノ ノ    `丶、    ヽ    スパグロ大学   
              |    `゙´        ヽ     }
              /               ヽ   |
: . . .            /ヽ, -‐-、,r"ヽ         丶 .ィ´:、    . : : : :
: : : : : : : : : : / 〈 ⌒/ ゝ /⌒ヽ    ヽ  ∨ 、: 、. : : : :_ .. -‐  ̄
 ̄ ―-  __: : : : /   `´{  /   ∠、 \  \__ノ  \}_ .. -‐ "
         ̄ ―┘    `¨´、 /- /丶、 >‐'
449エリート街道さん:2015/01/30(金) 22:24:54.70 ID:ejYCEYgu
慶応≧早稲田>横国=上智≧明治くらいだろう。
450エリート街道さん:2015/01/30(金) 23:46:03.00 ID:eKMK6vpa
クライスさ〜〜〜〜んwwwwwwwww




お元気ですか?
www

http://whywhywhywhat.seesaa.net/

明治大学は社会に存在してはいけないんですよ?w
451エリート街道さん:2015/02/09(月) 21:44:57.71 ID:HwLUUKvN
どう考えても横国の方が上じゃん
452エリート街道さん:2015/02/20(金) 20:25:02.30 ID:sRSzyWwJ
上とか下とかよりダブル受験ってあまりないと思うけど、神奈川県民はしらないが。
453エリート街道さん:2015/02/20(金) 20:46:39.63 ID:cvE2t77+
国立大学と私立大学の比較は、ダブル合格の進学率で、私立への進学率が3割程度になったら検討すればいい。
それ以外だと、国立が圧勝してるケースが多数
454エリート街道さん:2015/02/20(金) 20:51:07.69 ID:z87qLNNA
学生時代に
         特に打ち込んだものは?      脱法ドラッグ脱糞の鑑賞です!!
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)                キリッ   _.明_治_
 .|     (__人__)                   /\  /\
  |     ` ⌒´ノ    ・・・・・・・・         /<\>  </>. \
  .|        .}     ____       / ⌒(__人__)⌒  \
  ヽ       }    /     /       |    |r┬-|      |
   ヽ     ノ    / 履歴書 /        \____`ー'´___/
   /    く     /     /         /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
   |     \   /     /         ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
   |    |ヽ、二⌒)___/         /::::ヽ:::::::ヽl/:::::::::::::::::::::/::::ヽ


   / ̄ ̄\           ━━┓┃┃
 /  ─三三\            ┃   ━━━━━━━━
 |    ( ○)三(○)         ┃               ┃┃┃
 .|     (__人__)ル ゚。 ゚                          ┛
  |     ゝ'゚      ≦ 三 ゚
  .|    。≧       ≧ =
  ヽ    -ァ,       ≧=
   ヽ    .イレ,、      >三  。゚ ・ ゚
   /    ,≦`Vヾ    ヾ = = -
   |     \_ /。・イハ 、\ 、 `ミ 。 ゚ 。 ・
   |    |ヽ、二⌒)
455エリート街道さん:2015/02/20(金) 20:52:08.11 ID:0j+TdKOo
慶応≧早稲田>横国=上智≧明治
456エリート街道さん:2015/02/21(土) 00:01:54.90 ID:PZPWnKe0
慶応蹴って横国大の有名人

高源、サワコー、千佳子他多数
457エリート街道さん
【RU11大学】筑横千関神同立【Remote 基準】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/joke/1321803437/