2014年最新偏差値を首を長くして待つスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
毎年恒例の新年度版偏差値が発表されるのを肴に雑談するスレです

予定表

5月下旬  河合塾が「模試判定」において第1回マーク模試の結果を反映
5月末頃  工作員ゾルゲが冊子版代ゼミ偏差値をすっぱ抜き、数日後に代ゼミ校舎内にて掲示される印刷物にて確認する流れ
6月初旬  駿台全国判定模試
6月初旬  進研模試合格可能性判定基準 総合学力記述模試・5月 (高3生・高卒生)
6月初旬  代ゼミHP上にて最新偏差値を公表
6月下旬  代ゼミHP上にて合否分布表を公表

一番祭りが盛り上がるのは代ゼミ最新偏差値のバレで前年は偽物を自作する輩まで現れました
ゾルゲ氏は2年連続で正確な情報を書き込んでいるので今年も期待できるでしょう
2エリート街道さん:2013/05/13(月) 18:24:27.78 ID:U3BTRwxR
>>1
乙です
3エリート街道さん:2013/05/13(月) 20:39:08.67 ID:Yz2XOA2v
河合塾だけでお腹いっぱい
4エリート街道さん:2013/05/13(月) 20:54:00.30 ID:8hLXSuYC
各大学の入試結果と評価

<慶應義塾大学>

実質倍率 文3.6(3.6) 法5.8(5.5) 経4.0(4.5) 商3.5(3.9) 総6.3(5.9) 環7.0(6.3) 理3.3(3.4)
合格者数 文 −53 法 −48 経 +108 商 +13 総 −35 環 −32 理 +177

評価

慶應の受験層や合格ラインが変わったとは考えにくいので前年と誤差の範囲内だろう

河合塾的にはひょっとしたら経済A方式が1ランク下がって65.0になるかもしれない
代ゼミ的には合格者が増えた経済や理工の偏差値が相対的に上がる可能性がある
5エリート街道さん:2013/05/13(月) 21:24:19.30 ID:8hLXSuYC
<早稲田大学>

倍率 文6.2(6.1) 法4.8(5.0) 政6.4(5.7) 商8.0(8.1) 教5.2(5.6) 社9.8(9.8) 国5.0(4.0) 構5.4(5.8) 基3.6(3.4) 創3.5(3.8) 先4.3(3.8) 人6.3(6.9) ス5.3(6.2)
合格 文 −24 法 −19 政 −126 商 −96 教 +143 社 −96 国 −98 構 −10 基 +54 創 +89 先 −131 人 +22 ス +39

評価

早稲田の受験層は変わってないと思われる(受験者数は横ばい)
しかし合格者数、特に政経と国際教養が大幅に減少しており合格ラインを上げたと考えるのが妥当
また公表データによれば人気学部ほど一般募集割れしていて難易度維持に必死になってる姿がうかがえる

河合塾的には政経がALL70.0に、国際教養が67.5になるかもしれない。また先進理工とそれ以外の格差もより鮮明になりそう
代ゼミ的にはあまり変化なし
6エリート街道さん:2013/05/13(月) 21:27:26.91 ID:fpE0RRFI
>>4
慶應は今のままで順調だからね。
>>5
早稲田は改革で学部生2割削減だからその関連で合格者数も削減だと思う。
7エリート街道さん:2013/05/13(月) 21:36:23.95 ID:8hLXSuYC
<上智大学>

倍率 文2.5(2.6) 法3.6(3.7) 経4.7(4.9) 総4.0(6.2) 外2.7(3.7) 理2.7(3.7)
合格 文 +249 法 +149 経 +62 総 +194 外 +419 理 +554

評価

上智の受験層は前年と変わっていないと思われる(受験者は横ばい)
ただしその前年に新規に流入した分の学力は担保できない ※高学力層は一定数しかいないと考えると新規に高学力層は入らない
ほとんどの学部で非常に多くの合格者を出した
つまり上智は合格ラインを引き下げたと考えるのが正しい

河合塾的にはほとんどの学科で難易ランクが低下すると見込まれる
代ゼミ的には相対的に低偏差値のサンプルが増えて高偏差値分が薄まり下がると予想する
8エリート街道さん:2013/05/13(月) 21:38:23.24 ID:fpE0RRFI
>>7
ついでに上智は2割増だしね、入学者。
結局早慶上智全部、慶應くらいの学生数におさまるようになるのかね、最終的には。
9エリート街道さん:2013/05/13(月) 21:45:42.17 ID:kSkTxh2I
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/101
【2012年私立大受験結果〜2013年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位8校を掲載
※早慶JMARCHG・KKDRを掲載
1.   慶應
2.   早稲田
3〜4.上智明治
5.立教
6〜8.中央青山同志社
9〜12.法政学習院立命館関学
13.関大

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のようなヒエラルキーになる。
10エリート街道さん:2013/05/13(月) 22:03:57.39 ID:8hLXSuYC
<同志社大学>

倍率 文2.9(2.5) 法2.4(2.6) 経2.3(2.4) 商3.6(3.7) 社3.8(4.4) 政2.9(3.6) 情3.1(2.2) 理2.5(2.6) 生2.4(2.4) ス3.2(4.8) 心4.1(4.6) GC4.3(4.4) G地3.5
合格 文 −80 法 +73 経 +173 商 −16 社 +143 政 −39 情 −106 理 +177 生 +49 ス +69 心 +18 GC +2

評価

受験者数が1,506人増加したが果たして高学力層か低学力層か…
同志社は関西一円の高学力層の私大併願を一手に引き受けるので単純に合格者の増減で判断しにくい
合格ラインを上げると入学者を確保できなくなる立場なので難易度が上方に変化してるとは考えにくい

河合塾的には受験層と合格層が固定していて動きにくい ※慶應と条件が似ている
代ゼミ的には受験者が増加した分による(高学力が流入したら上、逆なら下)
11エリート街道さん:2013/05/13(月) 22:09:39.20 ID:GUSVEwv/
早慶と上智の差が一段と開くな
12エリート街道さん:2013/05/13(月) 22:23:22.00 ID:8hLXSuYC
<立教大学> ※全学含む一般

倍率 文4.6(4.3) 法3.5(2.9) 経4.4(4.8) 営7.6(8.2) 社5.7(6.2) 観4.9(4.9) 福4.7(4.7) 心6.9(6.3) 異7.1(7.5) 理5.4(4.4)
合格 文 +1 法 +91 経 +22 営 +3 社 +74 観 +36 福 +30 心 −41 異 +21 理 −71

評価

受験者数が1628人増加した
理学部以外は合格者数と合格ラインが前年とほぼ変わらないと思われる
青学の都心回帰効果と横浜から池袋へ直通電車が開通した影響がどう出たか予測できない
上智の合格ライン引き下げの影響が合格者数からは見えない

河合塾的には前年ランクが引き下げられた学科の実質倍率が上がったら上昇、それ以外は相対的に変化なしと予想
代ゼミ的には難易度が浸透してきた経営と異文化が他を引き離して高値安定と見込む
13エリート街道さん:2013/05/13(月) 22:40:39.66 ID:8hLXSuYC
<明治大学>

倍率 文5.4(7.5) 法3.8(4.1) 政4.2(4.5) 商6.3(7.2) 営5.0(5.9) 情4.9(7.2) 国5.3(5.8) 理4.4(3.9) 農5.5(6.0) 数4.3(-.-)
合格 文 +282 法 −16 政 +128 商 −16 営 +386 情 +174 国 +106 理 −133 農 +98

評価

受験者数が2674人減少した ※新規の総合数理を差し引いた値
コアの受験層は前年と変わらないと思われる
受験者が伸び悩んで合格者が大幅に増えた文、経営、情報の合格ラインは前年より下がったと考えるのが妥当
全般的に合格ラインが下がっている印象を受ける

河合塾的には商と理工以外は引き下げの可能性あり
代ゼミ的には低偏差値の合格が増加して下がると見込むもサンプルのクセが出て変化なしかもしれない
14エリート街道さん:2013/05/13(月) 23:16:31.06 ID:Oz+Sb3DQ
東大予備校+東進 大学合格実績

<東大&京大>06年      12年  
1位 駿台   2380人 → 2559人 △189(△ 8%)
2位 河合   1716人 → 2151人 △435(△25%)
3位 代ゼミ  1356人 →  559人 ▲797(▲59%)代ゼミ一人負け
4位 東進    585人 →  816人 △133(△39%)

<一橋&東工> 06年     12年
1位 代ゼミ   579人 →  196人 ▲383(▲66%)代ゼミ一人負け
2位 河合    538人 →  622人 △ 84(△16%)
3位 駿台    500人 →  647人 △147(△29%)
4位 東進    152人 →  196人 △ 44(△29%)

<早大&慶大> 06年     12年
1位 河合   8472人 →10160人 △1688(△20%)
2位 代ゼミ  7870人 → 3105人 ▲4765(▲61%)代ゼミ一人負け
3位 駿台   6059人 → 7791人 △1732(△29%)
4位 東進   2108人 → 3640人 △1532(△73%)
15エリート街道さん:2013/05/14(火) 00:33:09.16 ID:ANCDa7bJ
就活における偏差値表(中東和平成立以上の私立大学まで)<文理総合>

77:東大
76: 京大
75: 早慶上位、一橋、東工大
72: 早慶中位、阪大、
68: 早慶下位、東北大、国際教養大学、名大
67: 上智、ICU、神大、電通大
65: 同志社、中央(法)、理科大
62: 明治、立教、学習院
60: 青学、中央、立命、関学、大阪市大、大阪府立大学、筑波、北大、九州大、横国、千葉
57: 関大、法政
〜〜〜〜〜勝ち組の壁(世間基準)〜〜〜〜
56: 南山、西南学院大、金岡広
53: 成成明学、甲南
52: 日大、近大、5S(信・静・滋・新・埼)、長崎、三重などの中堅国立
48: 東駒専、獨國武、産龍、立命ア
46: 大東亜帝国、修道、福大、STARS(島、鳥、秋、琉、佐)
45: 関東上流江戸桜、産久、摂神追桃、その他下位国立
43: 中東和平成立

多数のソースから検討↓ソースの一部
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865.html
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3865x.html
http://i.imgur.com/9Fr1bPU.jpg
世間からの評価では法政以上が高学歴
就職はあくまで個人勝負なのでいくら偏差値が高くてもダメな人はダメです
16エリート街道さん:2013/05/14(火) 05:35:20.31 ID:unMozewU
筑波、北大、九州大、横国、千葉が同志社より下って、どこの無職の妄想だ?
17エリート街道さん:2013/05/14(火) 06:07:47.21 ID:ltdIToAQ
同志社が筑波、北大、九州大、横国、千葉に勝ってるのなんて

・上場企業社長数
・上場企業役員数
・人気企業100社就職者数
・人気企業100社就職率
・有力400社就職率
・司法試験合格者数
・公認会計士試験合格者数

くらいだろ。

他はほとんど後者の国立の勝ち
18エリート街道さん:2013/05/14(火) 07:36:43.19 ID:2OEjr/rH
最新版☆文系☆河合塾偏差値(主要方式)2013/1/24更新
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
(平等性を考慮して共通学科で比較。)

@早大 67.1 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5)
A慶大 66.9 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0)
B上智 63.1 (文60.7 法64.2 経63.75.経63.75)
C明治 61.0 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5)
D立教 60.2 (文58.75 法58.3 経60.0 営63.75)

E同志 59.1 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0)
F青学 58.6 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25)
G関学 57.5 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5)
H学習 57.3 (文56.6 法57.5 経57.5 経57.5)
I法政 57.2 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5)

J中央 56.7 (文56.15.法60.0 経55.0 商55.6)
K立命 56.3 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0)
L成蹊 55.8 (文55.6 法55.0 経57.5 経57.5)
M関西 55.0 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0)
N南山 53.4 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5)
19エリート街道さん:2013/05/14(火) 07:47:46.16 ID:+KLJC3qc
今のところ最新はこれ

駿台全国模試偏差値(2013/1/16)

66 慶應義塾法(法律)、早稲田政治経済(政治)(国際政経)
65 慶應義塾法(政治)、早稲田法
64 慶應義塾経済AB、早稲田政治経済(経済)
63 上智法(法律)(国際関係法)
62 慶應義塾商AB、早稲田商、早稲田国際教養
61 上智外国語(英語)、中央法(法律)
60 早稲田社会科学、上智法(地球環境法)、ICU教養、同志社法(法律)
59 慶應義塾総合政策、上智経済(経営)
58 早稲田教育(社会科学)、上智経済(経済)、同志社法(政治)
57 中央法(政治)(国際企業関係法)、明治法、
56 明治政治経済(政治)(経済)、立教法(法)(政治)
55 学習院法(法)(政治)、立教法(国際ビジネス法)、立命館法、立命館国際関係
54 明治経営(経営)、立教経済(経済)、立教経営(経営)(国際経営)
53 明治商、明治経営(会計)、明治国際日本、立教異文化コミュ、立教経済(会計ファイナンス)(経済政策)、学習院経済(経済)(経営)
52 明治政治経済(地域行政)、明治経営(公共経営)
51
50 明治情報コミュ
20エリート街道さん:2013/05/14(火) 16:33:04.48 ID:+Vr37jEE
<東京理科大学>

倍率 理4.0(4.2) 薬4.3(4.5) 工3.7(3.6) 理工2.9(2.7) 基3.7(3.3) 営3.1(3.4)
合格 理 +35 薬 +53 工 +79 理工 −79 基 −13 営 0

評価

受験者数は1214人増加した
受験層と合格層は変化なしと思われるので相対的難易度は変わらないだろう
ただし近年の理系志願者増加で成績のばらつきが出て理系の名目偏差値は上昇傾向にある

河合塾的には実質倍率に目立った変化はないので相対的な難易ランクは変化しないと予想
代ゼミ的にはこちらも変化なし
21エリート街道さん:2013/05/14(火) 17:04:02.34 ID:+Vr37jEE
<青山学院大学>

倍率1 文4.7(3.9) 法4.2(3.6) 経6.4(7.5) 営9.0(6.8) 教6.5(6.1) 国5.7(5.2) 総 8.7(6.4) 情5.7(5.1) 理3.9(3.5)
倍率2 文5.1(4.4) 法4.4(3.8) 経-.-(6.7) 営9.3(8.9) 教7.9(6.0) 国7.1(5.2) 総.10.9(7.9) 情6.1(6.1) 理5.9(4.0)
合格 文 −158 法 −10 経 +77 営 −179 教 −13 国 −2 総 −83 情 −41 理 +23
補欠 文   118 法   62 経      営   . 27 教   92 国 112 総   59 情   . 0 理 . 257

※倍率1は補欠合格後の実質倍率でB方式や全学を含むもの。カッコ内は2012年結果
※倍率2は正規合格の実質倍率でカッコ内は2013年個別A方式の実質倍率の確定値
なお経済学部はデータを取っていなかったため不明

評価

受験者数は2454人増加した
受験層は多少変化した可能性がある
実質倍率が跳ね上がった経営と総合文化の合格ラインが引き上げられたと見るのが妥当
青学は正規合格を少なめに出して補欠合格を順次繰り上げていくやり方を取っている

河合塾的には多くの学科、方式で難易ランクが上がるか高止まりすると見込む
代ゼミ的には受験層の変化がないと上がりそうになく、ますます合格判定難易度と合格者平均の差が出そう
22エリート街道さん:2013/05/14(火) 17:21:25.65 ID:+Vr37jEE
<中央大学>

倍率 文4.0(4.3) 法4.4(4.6) 経4.5(4.8) 商4.6(4.5) 総7.3(7.8) 理5.0(4.6)
合格 文 −49 法 +6 経 −78 商 +86 総 −11 理 −87

評価

受験者数は1190人減少した
受験層と合格層は変わらないと思われる
受験辞退者は6226人(14.45%)と前年の7252人(16.01%)と減少したのはプラス

河合塾的には変化なしだが志望動向による難易ランク低下を毎回中央は受けてるので
第1回発表では素直に合否結果を反映してその分を戻すと予想する
代ゼミ的には難関高校から中央の合格者数がいつもどおりなので変化なし
23エリート街道さん:2013/05/14(火) 17:39:53.27 ID:ZOXwIIkR

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
24エリート街道さん:2013/05/14(火) 21:31:23.27 ID:CsH8WXbK
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1356826309/l50
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/12/04 更新
       .文系 理系
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66)
  早稲田 70.40 65.67(文71 法72 経73 商72 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ.66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.50 62.00(文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ.62)(理工62 生命62)
東京理科 60.00 60.75(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
青山学院 66.13 58.00(文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    中央 65.80 59.00(文64 法70 経65 商64 総政66)(理工59)
    法政 64.73 57.50(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
    成蹊 62.67 55.00(文62 法62 経64)(理工55)
    南山 62.33 52.00(文63 法64 経62 営61 外語65 総政59)(情報52)
25エリート街道さん:2013/05/15(水) 19:25:24.64 ID:5fyIr2gL
<法政大学>

倍率 文5.3(4.7) 法4.3(4.6) 経4.8(5.3) 営5.4(5.8) 社5.1(5.0) 国7.2(7.1) 人4.7(4.0) 福4.3(5.1) キ7.9(9.0) GIS10.9(12.4) ス8.7(13.2)
合格 文 +28 法 +67 経 −34 営 +190 社 +62 国 −2 人 +4 福 −21 キ +4 GIS −5 ス +65

倍率 情4.8(4.1) デ6.0(4.7) 理4.2(4.1) 生4.9(5.3)
合格 情 +10 デ −20 理 +45 生 +16

評価

受験者数は1278人増加した
受験層と合格層は変化なしと思われる
経営学部で合格者がやや多く増加したがそれ以外は誤差の範囲内

河合塾的にも代ゼミ的にも変化はなさそう

経営学部の気になる数字
経営学部は経済学部に比べて女子が多い
今年は青学に多く流れた影響で明治や法政の経営学部が蹴られたのか?

明治 +386 27.2%増
法政 +190 14.6%増
中央 +. 86 . 7.6%増 ※商
立教 +  3 . 0.6%増
青学 −179 18.2%減
26エリート街道さん:2013/05/16(木) 07:40:21.00 ID:m/YU+yfn
2012年度(平成24年度)代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/21200/1339517788/254
2012年度(平成24年度)入試における結果としてのランク(模試の偏差値)。
これに達していれば合格可能性は概ね60%で、高競争率の大学では55%前後。
定義に基づいて代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html <共通4学部>

@ 慶應大 70.5(文69 法72 経済72 商  69)
A 早稲田 69.5(文69 法69 政経70 商  70)
B 上智大 65.0(文64 法65 経済66)
C 明治大 63.8(文64 法63 政経64 商  64)
D 立教大 63.0(文63 法62 経済63 経営64)
D 同志社 63.0(文64 法63 経済62 商  63)
F 立命館 62.0(文63 法63 経済62 経営60)
G 中央大 61.8(文62 法65 経済60 商  60)
H 青学大 60.8(文61 法59 経済61 経営62)
I 法政大 60.3(文61 法61 経済58 経営61)
J 学習院 59.7(文59 法60 経済60)
K 関学大 59.5(文58 法59 経済59 商  62)
L 関西大 59.0(文60 法60 経済58 商  58)
M 南山大 59.0(文60 法59 経済57 経営60)
27エリート街道さん:2013/05/16(木) 07:59:49.48 ID:IJYS5P++
622 名刺は切らしておりまして sage New! 2013/02/27(水) 02:25:29.17 ID:xfwkfz96
大学の偏差値ってどうやったらあがるんだろうな

625 名刺は切らしておりまして New! 2013/02/27(水) 02:45:57.57 ID:LgZIKqGJ
>>622

ある大学関係者向けのセミナーで、元大手予備校職員をしてた人物が講演してたが

偏差値を上げるには

@推薦AO増やして一般募集人員を絞る
A方式増やして募集単位を細分化する
B入試科目を減らす

と言っていたな。

Bに関しては
入試科目を減らすというと英国社の場合は社を減らして英国に2科目にする傾向があるが、
偏差値を上げたいのならば減らす科目は国語にしてくださいと断言していた。
国語は科目の性質上、高偏差値が出しにくい。3教科で偏差値を出す場合、おおむね国語の
偏差値が一番低く、他の2科目の平均を国語が下げていることが多い。
また、国語は出来不出来の波が大きいため、試験本番ではできても模試のときにはたまたまできなかった
ということもよくある。偏差値というのは、合格者の過去に受けた模試を追跡してその平均を出すため
並みの大きい国語はそういう変動も受けやすい。
そのため入試科目から国語を抜くことで受験生の質が変わっていなくても偏差値は上がる。
英国の2科目入試にすると、偏差値を稼ぎやすい社会がなくなることでむしろ偏差値は下がって逆効果になることもあります。

というようなことを言っていた。
28エリート街道さん:2013/05/16(木) 08:00:13.69 ID:IJYS5P++
626 名刺は切らしておりまして New! 2013/02/27(水) 02:52:22.44 ID:LgZIKqGJ
でもって国語を入試科目から抜いて成功している例を某ノックアウト大学ですと言っていた。
慶應(KO)のことだが、立場上、大学名を明言するのはマズいらしくごまかしていたが話の内容からまるわかりだった。

ノックアウト大学はライバル大学と英語や社会の合格者の偏差値は同等だが、ライバル校は入試に国語があるのでその分
偏差値が下がり、ノックアウト大学は国語を入試科目から抜いているのでその影響を受けずその差が偏差値の差となってあらわれている。

その結果ノックアウト大の方が上に見られ、両方合格した場合は皆ノックアウト大に流れてしまうのです。

だそう。

628 名刺は切らしておりまして New! 2013/02/27(水) 02:59:21.78 ID:LgZIKqGJ
ちなみに河合塾が会員用ページで公開している慶應と早稲田の合格者の科目別の偏差値です。

慶應 http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php
早大 http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/differ_sub.php

慶應政治  総合70.2  英71.6×          社67.5×
早稲田国政 総合69.3  英72.0○  国65.3  社69.5○  数69.5○

慶應経済B 総合69.5  英70.5×          社68.4×
早稲田経済 総合68.7  英70.9○  国64.8  社70.5○  数69.4○

慶應総合  総合66.1  英66.3×                   数65.0×
早稲田社学 総合65.5  英66.7○  国61.5  社68.3○  数66.3○

このライバル関係にある学部を科目ごとに比べると英語も社会も早稲田の方が勝っているのですが、
総合偏差値では慶應>早稲田になっています。
その理由は早稲田には入試に国語があるからです。国語があることによって総合の平均偏差値が下げられているのです。
慶應は入試から国語を抜いて小論文を課すことで、偏差値算出のときに国語の影響を受けることを排除し、偏差値を高く見せることに成功したのです。
非常に賢い戦略と言えます。
29エリート街道さん:2013/05/16(木) 08:01:14.65 ID:IJYS5P++
2012ベネッセ駿台 入試結果 科目別合格者平均偏差値 ソースはクラス担任用 出願指導ガイドブック

                英語   国語   日本史 
■早稲田政経(政治)  74.0  67.4  75.0 
■慶應法(政治)     73.9  64.0  70.7 

■早稲田政経(経済)  72.7  64.9  67.8 数学66.3
■慶應経済B       72.5  62.4  69.8 
■慶應経済A       72.8  64.1       数学67.1

■早稲田法        72.7  66.5  70.5 
■慶應法(法律)     74.9  65.9  70.7
30エリート街道さん:2013/05/16(木) 09:41:19.10 ID:tGWUwcAx
卑怯な事でも何でもします ウソとハッタリのオンパレード まさに低能クオリティー

慶應が躍進した理由と現状

●軽量入試にし、表面偏差値を上げたこと ←1〜2教科の偽装偏差値は世間に広まりインチキとばれつつある(偽装データを表示するクソ)
●エリートのイメージ作りに成功したこと ←卒業生のバカ役員が会社を潰すなど能無しぶりを発揮
●三田会の工作により就職昇進時に優遇されるようになり、民間企業のの実績で東大に肩を並べるようになったこと←三田会の組織の力でごり押ししても低能卒は役立たずが多い
●資格試験にも力を入れ、実績を上げたこと。不正を働いても実績を上げようと必死だったw ←ローでの漏洩など実績を上げるためには形振りかまわず、とんでもない卑怯者
31エリート街道さん:2013/05/16(木) 12:07:30.51 ID:2SQl81Yw
確かにセンター国語の点も
慶応合格者は、早稲田に比べて低かったな。
32エリート街道さん:2013/05/16(木) 14:06:36.91 ID:JpHdIwEk
今でも実力は早稲田>慶応かもな
慶応は学力不問に近い2教科受験だからなぁ
2教科と3教科の間にはとてつもなく大きな壁がある。
33エリート街道さん:2013/05/16(木) 14:36:45.20 ID:JANJiVNA
慶應は法が象徴的でしょ

募集定員は入学定員の38%
しかも公表された一般入学者数によると募集割れ
実質英語入試でさらに偏差値が上がる
まさに偏差値操作

偏差値操作とか散々言われた上智は
大量の合格者と追加合格者を何度も出して募集枠を満たそうとしてるのに比べると慶應法の悪質さが目立つ
34エリート街道さん:2013/05/16(木) 19:10:55.03 ID:p9Fq73et
2013 慶應法学部 高校別 現役 進学者数 ※5月15日現在HPで公表している高校

武蔵5
湘南白百合学園5
品川女子学院4
鴎友学園女子2
学附2
筑駒0(浪人も0)
開成0(浪人も0)
灘0(現役浪人合格0)
35エリート街道さん:2013/05/16(木) 19:11:50.83 ID:p9Fq73et
2013 高校別 早慶 現役 進学者数 ※5月15日現在HPで公表している高校

△開成        東大168 早稲田39 慶應39※現役浪人合計 
○筑駒         東大68 早稲田8 慶應5
○県立浦和      東大46 早稲田49 慶應34※現役浪人合計
●学附         東大34 早稲田21 慶應22
●広島学院      東大20 早稲田5 慶應6※現役浪人合計
△武蔵        東大16 早稲田11 慶應11
○鴎友学園女子    東大11 早稲田34 慶應18
○北嶺        東大5 早稲田7 慶應1 
○吉祥女子      東大3 早稲田25 慶應13
○南山男子部     東大2 早稲田11 慶應7
○頌栄女子学院    東大2 早稲田32 慶應26
●湘南白百合学園   東大2 早稲田15 慶應19
●東京女学館     東大1 早稲田14 慶應21※現役浪人合計
●田園調布学園    東大1 早稲田11 慶應13
●東洋英和女学院   東大1 早稲田15 慶應26
●学習院女子     東大0 早稲田7 慶應20
○品川女子学院    東大0 早稲田13 慶應10

○=早稲田現役進学数>慶應現役進学数の高校 ●=慶應現役進学数>早稲田現役進学数の高校 
36エリート街道さん:2013/05/16(木) 20:36:56.47 ID:ayYHx+yJ
駿台記述はいつ出るの?それが一番気になるんだが
37エリート街道さん:2013/05/16(木) 20:57:32.80 ID:53cCe0Jl
東進 文学部編

69 慶應義塾(文・人文社会)
68 早稲田(文・文)(文化構想・文化構想)
67 明治(文・心理社会)
66 青山学院(文・英米文/史学) 学習院(文・史学) 國學院(文・史学) 上智(文・史学/英文/独文/仏文/哲学)
   中央(文・心理) 明治(文・史学地理) 法政(文) 立教(文・史学/日本文学/英米文学)
65 青山学院(文・仏文) 学習院(文・心理) 國學院(文・日本文) 中央(文・西洋史) 法政(文・心理)
   明治(文・日本文学)
64 法政(文・史学) 明治(文・独文/仏文/英米文) 立教(文・独文/仏文)
63 青山学院(文・日本文) 学習院(文・英米文/日本文) 成蹊(文・日本文) 中央(文・英語文/哲学/東洋史/国文学)
   東洋(文・史学) 日本(文理・心理) 法政(文・英文/地理/哲学/日本文) 武蔵(人文・英米)
38エリート街道さん:2013/05/16(木) 21:09:18.96 ID:n+xbMYaO
やっと立ったかこのスレ
上智の新学長は東大卒だから上智の難易度のことなんて何も考えてない
受験者増やして入学者増やしてデリバティブの損失の穴埋めをしたいだけ

去年、外語の偏差値暴落にはショックだったが、今年はさらにすごい暴落が見られそう
39エリート街道さん:2013/05/16(木) 21:24:59.12 ID:FQvBs4k4
>>38
それを最初にリークした俺でも驚いた、今年も皆さんの期待に応えられるように
頑張ります。

でも、俺もデビューして2年も経たないのにアク禁既に15回、といっても
せいぜい1回に付き2週間から10日ですがね。
もしアク禁なってたら慶應ちゃんねるに書き込みます。
40エリート街道さん:2013/05/16(木) 21:27:03.90 ID:ufoiEnA0
2013 上智大学進学者数 ※現役浪人合計

学附6
開成4
県立浦和3
武蔵1
筑駒0
41エリート街道さん:2013/05/16(木) 21:33:26.97 ID:ufoiEnA0
2013 早稲田大学進学者数 ※現役浪人合計

県立浦和49
開成39
学附35
武蔵24
筑駒10

2013 慶應義塾大学神学者数 ※現役浪人合計

開成39
学附37
県立浦和34
武蔵21
筑駒14
42エリート街道さん:2013/05/16(木) 21:34:59.92 ID:ufoiEnA0
2013 早稲田大学進学者数 ※現役浪人合計

県立浦和49
開成39
学附35
武蔵24
筑駒10

2013 慶應義塾大学進学者数 ※現役浪人合計

開成39
学附37
県立浦和34
武蔵21
筑駒14
43エリート街道さん:2013/05/16(木) 21:44:39.56 ID:JmGb3wbv
>>38
偏差値だけしかない大学が暴落しちまうと悲惨だ
いよいよ予備校の偏差値商売も行き詰まっていくのかね
44エリート街道さん:2013/05/16(木) 22:43:55.48 ID:tGWUwcAx
.






 《慶應法》 [2科] ☆☆


■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3%  →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献








.
45エリート街道さん:2013/05/16(木) 22:54:18.48 ID:FQvBs4k4
一昨年は5月28日、昨年は5月27日にリークしました、土曜日でした。

今年も25日以降が要注意ですかね。
46エリート街道さん:2013/05/16(木) 23:19:26.10 ID:NVDfK6aV
東大75
京大72
一橋71
東工70
慶應68
阪大67
早稲田66
名古屋、東北、九州64
北大、神戸、横国、上智63
理科大61
千葉、明治、中央60
立教、青山59
法政57

って感じかな
47エリート街道さん:2013/05/16(木) 23:48:12.48 ID:vsTjc+S8
61-113- 70-234.user.win-rd.jp
48エリート街道さん:2013/05/16(木) 23:48:34.45 ID:c2178CVu
>>46
いつも通りだねw
まあその序列を崩そうとしないのが予備校だもんな
49エリート街道さん:2013/05/17(金) 00:12:24.89 ID:BzpJ9hYW
>>46
東大75
京大72
一橋71
東工70
阪大68
慶應67
早稲田66
名古屋、東北、九州64
北大、神戸、上智、ICU63
横国、筑波、理科大61
千葉、明治、立教60
中央、青山59
埼玉、法政58

これが正解
50エリート街道さん:2013/05/17(金) 03:07:48.68 ID:MoFwmY0e
阪大って68あるか?
51エリート街道さん:2013/05/17(金) 07:40:14.97 ID:VNymaPPo
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/l50
ttp://daigakujyuken.boy.jp/
■◇大学受験 大学偏差値情報 2013 ※数値は大手4大模試が発表したデータの平均値。※医歯薬系、宗教系は除く
   .   .文系 理系
@ 慶應義塾 69.2 68.0 (文68 法73 経69 商68 総政69 環境68) 理工68
A 早稲田 67.4 66.3 (文67 法70 政経71 商69 国教68 文構67 教育68 社学68 人科65 スポ61) 基幹65 創造66 先進68
B   上智 67.2 62.0 (文66 法68 経67       外語67 総人68) 理工62 
C   明治 63.3 61.0 (文65 法64 政経64 商63 経営63 国際62 情コ62) 理工61 農 61 数理61
D   立教 62.9 60.0 (文63 法63 経63 経営65 社会64 観光61 異文65 福祉59 心理63) 理60 
E   中央 62.8 58.0 (文63 法67 経61 商60 総政63) 理工58
F 同志社 62.7 61.0 (文64 法65 経62 商63 GC...65 地域63 社会63 政策63 文情58 心理64 スポ.60) 理工61 生命61
G 青山学院 61.5 58.0 (文62 法60 経61 経営62 国政63 総文62 教育62 社情60) 理工58
H 学習院 61.0 58.0 (文61 法62 経60) 理58 
I 立命館 60.4 58.0 (文63 法63 経60 経営59 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ.58) 理工59 生命60 情理55
J 関西学院 60.3 60.0 (文62 法61 経60 商61 国際64 社会60 総政58 教育59 人福58) 理工60
K 法政 60.1 56.0 (文62 法62 経60 経営60 GIS..64 国文61 社会60 人環58 福祉58 キャリ..59 スポ.57) 理工55 生命57 情報55 デザ57
L   南山 59.0 51.0 (文60 法59 経58 経営58 外語63 総政56) 情理51
M 関西 58.7 57.0 (文60 法59 経58 商59 外語62 社会59 政策59 総情58 安全57 人健56) 理工57 環境56 化学58
N 成蹊 58.7 53.0 (文59 法58 経59) 理工53
52エリート街道さん:2013/05/17(金) 21:55:03.59 ID:98v89GoS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
53エリート街道さん:2013/05/18(土) 06:29:09.96 ID:StbVaDxY
朝のニュースキャスターの学歴

阿部アナ(NHK)・・・岩手県立水沢高校→早稲田大学法学部
枡アナ(日テレ)・・・麻布高校→東京大学農学部
みのもんた(TBS)・・・立教高校(現立教新座高校)→立教大学経済学部
三宅アナ(フジ)・・・広島市立基町高校→早稲田大学商学部
小松マナ(テレ朝) ・・・北海道立札幌東高校→国際基督教大学教養学部

夕方のニュ―スキャスターの学歴

武田アナ(NHK)・・・熊本県立熊本高校→筑波大学第一学群
藤井アナ(日テレ)・・・神奈川県立厚木高校→慶應義塾大学環境情報学部
堀尾正明(TBS)・・・埼玉県立浦和高校→早稲田大学第一文学部
安藤優子(フジ)・・・東京都立日比谷高校→上智大学国際学部
渡辺アナ(テレ朝)・・・愛知県立熱田高校→明治大学商学部

夜のニュースキャスターの学歴

大越アナ(NHK)・・・新潟県立新潟高校→東京大学文学部
村尾信尚(日テレ)・・・岐阜県立斐太高校→一橋大学経済学部
膳場貴子(TBS)・・・女子学院高校→東京大学医学部健康科学・看護学科
大島アナ(フジ)・・・湘南白百合学園高校→成城大学経済学部
古舘伊知郎(テレ朝)・・・立教高校(現立教新座高校)→立教大学経済学部
54エリート街道さん:2013/05/18(土) 06:37:43.57 ID:StbVaDxY
朝のニュースキャスターの学歴

阿部アナ(NHK)・・・岩手県立水沢高校→早稲田大学法学部
枡アナ(日テレ)・・・麻布高校→東京大学農学部
みのもんた(TBS)・・・立教高校(現立教新座高校)→立教大学経済学部
三宅アナ(フジ)・・・広島市立基町高校→早稲田大学商学部
小松アナ(テレ朝) ・・・北海道立札幌東高校→国際基督教大学教養学部

夕方のニュ―スキャスターの学歴

武田アナ(NHK)・・・熊本県立熊本高校→筑波大学第一学群
藤井アナ(日テレ)・・・神奈川県立厚木高校→慶應義塾大学環境情報学部
堀尾正明(TBS)・・・埼玉県立浦和高校→早稲田大学第一文学部
安藤優子(フジ)・・・東京都立日比谷高校→上智大学国際学部
渡辺アナ(テレ朝)・・・愛知県立熱田高校→明治大学商学部

夜のニュースキャスターの学歴

大越アナ(NHK)・・・新潟県立新潟高校→東京大学文学部
村尾信尚(日テレ)・・・岐阜県立斐太高校→一橋大学経済学部
膳場貴子(TBS)・・・女子学院高校→東京大学医学部健康科学・看護学科
大島アナ(フジ)・・・湘南白百合学園高校→成城大学経済学部
古舘伊知郎(テレ朝)・・・立教高校(現立教新座高校)→立教大学経済学部
55エリート街道さん:2013/05/18(土) 08:48:37.07 ID:StbVaDxY
★朝のニュースキャスターの学歴★
阿部アナ(NHK)・・・岩手県立水沢高校→早稲田大学法学部
枡アナ(日テレ)・・・麻布高校→東京大学農学部
みのもんた(TBS)・・・立教高校(現立教新座高校)→立教大学経済学部
三宅アナ(フジ)・・・広島市立基町高校→早稲田大学商学部
小松アナ(テレ朝) ・・・北海道立札幌東高校→国際基督教大学教養学部
★夕方のニュ―スキャスターの学歴★
武田アナ(NHK)・・・熊本県立熊本高校→筑波大学第一学群
藤井アナ(日テレ)・・・神奈川県立厚木高校→慶應義塾大学環境情報学部
堀尾正明(TBS)・・・埼玉県立浦和高校→早稲田大学第一文学部
安藤優子(フジ)・・・東京都立日比谷高校→上智大学国際学部
渡辺アナ(テレ朝)・・・愛知県立熱田高校→明治大学商学部
★夜のニュースキャスターの学歴★
大越アナ(NHK)・・・新潟県立新潟高校→東京大学文学部
村尾信尚(日テレ)・・・岐阜県立斐太高校→一橋大学経済学部
膳場貴子(TBS)・・・女子学院高校→東京大学医学部健康科学・看護学科
大島アナ(フジ)・・・湘南白百合学園高校→成城大学経済学部
古舘伊知郎(テレ朝)・・・立教高校(現立教新座高校)→立教大学経済学部
★土日の情報番組キャスターの学歴★
近田アナ(おはよう日本)・・・神奈川県立厚木高校→早稲田大学政治経済学部
小郷アナ(ニュース7)・・・東京都立青山高校→早稲田大学商学部
上重アナ(ズムサタ) ・・・PL学園高校→立教大学コミュニティ福祉学部
辛坊治郎(ウェークアップ)・・・埼玉県立川越高校→早稲田大学法学部
安住アナ(Nキャス)・・・北海道立帯広柏葉高校→明治大学文学部
関口宏(サンモニ)・・・立教高校(現立教新座高校)→立教大学法学部
須田アナ(報道2001)・・・東京都立雪谷高校→慶應義塾大学法学部
宮根誠司(Mr.サンデー)・・・島根県立大田高校→関西大学経済学部
長野智子(報ステSUNDAY)・・・田園調布雙葉高校→上智大学外国語学部

6人・・・早稲田  4人・・・立教  3人・・・東大  2人・・・慶應・上智・明治
56エリート街道さん:2013/05/18(土) 08:54:09.74 ID:qon6Wjt1
2013年用難易度予想 5機関総合ポイント
<経済学科> ※ベネッセC判定個別3教科方式 代ゼミ合格者平均を採用する。

   総合pt 平均 進研 河合 駿台 代々 東進 ランク
慶大 338.6 67.7 ( 70  67.5   64  68.1   69)  1
早大 337.5 67.5 ( 69  67.5   64  67.0   70)
上智 313.9 62.8 ( 65  62.5   58  64.4   64)  3
明治 304.5 60.9 ( 63  60.0   56  62.5   63)  4
立教 299.7 59.9 ( 63  60.0   54  60.7   62)
同大 298.8 59.8 ( 62  57.5   55  62.3   62)
青学 295.2 59.0 ( 60  60.0   52  60.2   63)
関学 288.4 57.7 ( 60  57.5   52  59.9   59)  5
学習 287.4 57.5 ( 60  57.5   53  58.9   58)
立命 287.1 57.4 ( 60  55.0   52  60.1   60)
中央 286.5 57.3 ( 61  55.0   51  60.5   59)
法政 285.4 57.1 ( 61  57.5   51  57.9   58
成蹊 285.2 57.0 ( 60  57.5   50  57.7   60)
南山 278.0 55.6 ( 58  55.0   49  58.0   58)  6
関西 277.9 55.6 ( 59  55.0   49  56.9   58)
武蔵 269.6 53.9 ( 58  57.5   44  55.1   55)  7
成城 269.1 53.8 ( 56  55.0   47  56.1   55)
明学 264.8 53.0 ( 55  52.5   47  55.3   55)
日本 263.6 52.7 ( 55  52.5   47  56.1   53)
57エリート街道さん:2013/05/18(土) 11:48:49.08 ID:7+BqPc9+
代ゼミ偏差値分布表から難易度を算出する
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
難易度:模試結果分布において合格可能性が60%前後になる偏差値帯
模試と入試にはタイムラグがあるが不合格の割合が増えるということは入試が難しかったことの証明である
また模試成績と合格率が関連してることを示すために次偏差値帯の結果を示す

<経済/政経学部> ※B:60〜80% C:40〜60% D:20〜40%

       難度   偏差値帯 合格率 次偏差値帯 合格率 次偏差値帯 合格率
慶應大  72.5  70.0〜73.9  53.6%  68.0〜69.9  40.3%  66.0〜67.9  25.0%
早稲田  72.0  70.0〜73.9  57.4%  68.0〜69.9  39.0%  66.0〜67.9  24.2%

上智大  68.0  66.0〜69.9  56.4%  64.0〜65.9  47.8%  62.0〜63.9  29.9%
明治大  66.0  64.0〜67.9  62.4%  62.0〜63.9  37.5%  60.0〜61.9  33.6%

立教大  64.0  62.0〜65.9  56.9%  60.0〜61.9  34.7%  58.0〜59.9  24.2%
同志社  64.0  62.0〜65.9  58.1%  60.0〜61.9  51.9%  58.0〜59.9  28.9%
青学大  64.0  62.0〜65.9  59.5%  60.0〜61.9  50.0%  58.0〜59.9  16.7%

中央大  62.0  60.0〜63.9  58.5%  58.0〜59.9  45.7%  56.0〜57.9  23.9%
立命館  62.0  60.0〜63.9  61.7%  58.0〜59.9  37.8%  56.0〜57.9  28.6%
学習院  61.5  60.0〜63.9  65.2%  58.0〜59.9  47.4%  56.0〜57.9  37.7%

成蹊大  60.5  58.0〜61.9  53.7%  56.0〜57.9  45.5%  54.0〜55.9  31.8%
関学大  60.0  58.0〜61.9  58.3%  56.0〜57.9  50.0%  54.0〜55.9  14.3%
法政大  60.0  58.0〜61.9  61.5%  56.0〜57.9  42.9%  54.0〜55.9  29.5%

関西大  59.0  56.0〜59.9  50.0%  54.0〜55.9  39.5%  52.0〜53.9  15.9%
南山大  58.0  56.0〜59.9  60.9%  54.0〜55.9  37.5%  52.0〜53.9  46.7%
58エリート街道さん:2013/05/18(土) 12:12:45.54 ID:Oy+EZv7T
河合塾は来週更新されてもおかしくないな
59エリート街道さん:2013/05/18(土) 13:10:27.75 ID:StbVaDxY
2013 筑駒・開成・学附・武蔵・県立浦和 早慶上理マーチ進学数

@早稲田157(筑駒10 開成39 学附35 武蔵24 浦和49)
A慶應義塾145(筑駒14 開成39 学附37 武蔵21 浦和34)
B東京理科34(筑駒1 開成12 学附3 武蔵5 浦和13)
C中央25(筑駒0 開成2 学附11 武蔵2 浦和10)
D明治21(筑駒0 開成2 学附4 武蔵5 浦和10)
E上智14(筑駒0 開成4 学附6 武蔵1 浦和3)
F法政8(筑駒0 開成0 学附1 武蔵0 浦和7)
G立教3(筑駒0 開成0 学附0 武蔵2 浦和1)
H青山学院2(筑駒0 開成0 学附1 武蔵0 浦和1)
60エリート街道さん:2013/05/20(月) 20:34:23.04 ID:Y4nuaLik
代ゼミ偏差値分布表から、主要4学部(法/経/商/文)合算の合格可能性偏差値
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

      B  C  D
慶應大 73 70 67  73(68%) 71(50%) 69(46%) 67(32%)
早稲田 73 69 66  73(64%) 71(61%) 69(42%) 67(37%)
上智大 68 65 62  69(71%) 67(62%) 65(52%) 63(37%)
明治大 67 64 61  67(72%) 65(58%) 63(40%) 61(35%)
立教大 66 63 60  65(69%) 63(48%) 61(33%) 59(32%)
同志社 66 63 60  65(64%) 63(49%) 61(44%) 59(28%)
青学大 65 62 59  65(72%) 63(61%) 61(49%) 59(33%)
立命館 65 62 59  65(63%) 63(61%) 61(42%) 59(34%)
中央大 65 61 58  65(61%) 63(56%) 61(47%) 59(38%)
法政大 64 61 58  63(63%) 61(54%) 59(46%) 57(27%)
学習院 63 60 57  63(72%) 61(61%) 59(48%) 57(35%)
関学大 63 60 56  63(71%) 61(50%) 59(39%) 57(41%) 55(27%)
成蹊大 62 58 55  61(65%) 59(57%) 57(45%) 55(32%)
関西大 62 58 55  61(57%) 59(48%) 57(40%) 55(37%)
61エリート街道さん:2013/05/21(火) 01:13:55.42 ID:kIskJF5o
もう少しで代ゼミ発表か。気になるのは、代ゼミの合格者数の方といえるw
62エリート街道さん:2013/05/21(火) 01:45:02.03 ID:7AQ2ood5
代ゼミの偏差値は当てになるのか?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1344847417/
806 エリート街道さん sage 2012/08/11(土) 00:39:25.22 ID:68pyY8K3
合否分布表における合格者のサンプル数(統計学的には問題ないんだろうけど代ゼミの合格者サンプルの少なさワロタ

         河合塾 代ゼミ ベネッセ
早稲田政治  204   48   86
早稲田経済  278   54  161
早稲田国政   92   17   48
早稲田法    525  105  332
早稲田商    814  167  434
早稲田文    689  155  446  
早稲田文構  890  174  522
早稲田社学  684  167  342
早稲田国教  394   68  236
早稲田理工 1741  300 1545
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     6311 1255  4152

         河合塾 代ゼミ ベネッセ
慶應法律   217   29   129
慶應政治   159   30    99
慶應経済A  683   94   333 
慶應経済B  183   31   137
慶應商A    767  102   437
慶應商B    167   36    93
慶應文     583  112   367
慶應総合   212   68   141
慶應環境   187   50   140 
慶應理工  1236  222  1051
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計     4394  774  2927  
63エリート街道さん:2013/05/21(火) 01:49:01.85 ID:7AQ2ood5
>>61
去年の代ゼミは8月中旬になってもまだ、合格実績を発表してなかったからな。

3 エリート街道さん 2012/08/13(月) 17:45:40.62 ID:+XkftIUN
大手予備校 大学合格実績

<東大> 06年     12年
駿台  1280人 → 1233人(12年)
河合   945人 → 1184人(12年)
代ゼミ  860人 →  344人(11年) 12年はまだ公表せず
−−−−−−−− 
東進   455人 →  588人(12年)

<早慶>
駿台  6059人 → 7791人(12年)
河合  8472人 →10160人(12年)
代ゼミ 7870人 → 3641人(11年) 12年はまだ公表せず
−−−−−−−−
東進  2108人 → 3640人(12年)
64エリート街道さん:2013/05/21(火) 01:50:29.38 ID:7AQ2ood5
合否分布表の合格者サンプル数  河合塾を100とした場合

         河合塾 代ゼミ ベネッセ
早稲田政治  100   24   42
早稲田経済  100   19   58
早稲田国政  100   18   52
早稲田法    100   20   63
早稲田商    100   21   53
早稲田文    100   22   65  
早稲田文構  100   20   59
早稲田社学  100   24   50
早稲田国教  100   17   60
早稲田理工  100   17   89
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       100   20   66

         河合塾 代ゼミ ベネッセ
慶應法律   100   13    59
慶應政治   100   19    63
慶應経済A  100   14    49 
慶應経済B  100   17    75
慶應商A    100   13    57
慶應商B    100   22    56
慶應文     100   19    63
慶應総合   100   32    67
慶應環境   100   27    75 
慶應理工   100   18    85
−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計      100   18    67  
65エリート街道さん:2013/05/21(火) 01:51:53.85 ID:7AQ2ood5
<慶應法-法律> 代ゼミ  合否分布

        合  否  合格率       
76〜     0   1   0%
74〜75.9  0   3   0%
72〜73.9 10   4  71% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
70〜71.9  2  14  13% |||||||||||||
68〜69.9  7  14  33% |||||||||||||||||||||||||||||||||
66〜67.9  6  24  20% ||||||||||||||||||||
64〜65.9  0  24   0%
62〜63.9  1  21   5% |||||
60〜61.9  2  12  14% ||||||||||||||
58〜59.9  1  13   7% |||||||
56〜57.9  0  11   0%
54〜55.9  0   7   0%
52〜53.9  0   2   0%
50〜51.9  0   7   0%
48〜49.9  0   4   0%
46〜47.9  0   2   0%
合計    29 163 15%
66エリート街道さん:2013/05/21(火) 01:52:19.09 ID:7AQ2ood5
<慶應法-法律> 河合塾 合否分布

        合   否 合格率
72.5〜    31  14 69% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
70.0〜72.4 70  60 54% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
67.5〜69.9 64 120 35% |||||||||||||||||||||||||||||||||||
65.0〜67.4 36 152 19% |||||||||||||||||||
62.5〜64.9  4 132  3% |||
60.0〜62.4  5 129  4% ||||
57.5〜59.9  4  78  5% |||||
55.0〜57.4  1  48  2% ||
52.5〜57.4  0  39  0%
50.0〜52.4  0  22  0%
47.5〜49.9  0  27  0%
45.0〜47.4  0   9  0%
42.5〜44.9  0   8  0%
67エリート街道さん:2013/05/21(火) 01:53:34.47 ID:7AQ2ood5
<早稲田政経-国際政経> 代ゼミ 合否分布

        合  否  合格率  
76〜     
74〜75.9  1   0 100% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
72〜73.9  1   3  25% |||||||||||||||||||||||||
70〜71.9  4   3  57% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
68〜69.9  6   6  50% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
66〜67.9  1  10   9% |||||||||
64〜65.9  2  11  15% |||||||||||||||
62〜63.9  0   5   0%
60〜61.9  2   6  25% ||||||||||||||||||||||||| 
58〜59.9  0  11   0%
56〜57.9  0   5   0%
54〜55.9  0   6   0%
52〜53.9  0   3   0%
50〜51.9  0   3   0%
48〜49.9  0   0   0%
46〜47.9  0   0   0%
44〜45.9  0   1   0%
42〜43.9  0   0   0%
40〜41.9  0   0   0% 
68エリート街道さん:2013/05/21(火) 01:53:57.50 ID:7AQ2ood5
<早稲田政経-国際政経> 河合塾 合否分布

        合  否 合格率
72.5〜     5  3  63% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
70.0〜72.4 18 12  60% ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
67.5〜69.9 31 44  41% |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
65.0〜67.4 20 79  20% ||||||||||||||||||||
62.5〜64.9 11 81  12% ||||||||||||
60.0〜62.4  3 63   5% |||||
57.5〜59.9  0 47   0% 
55.0〜57.4  0 33   0% 
52.5〜57.4  0 30   0%
50.0〜52.4  0 12   0%
47.5〜49.9  0  7   0%
45.0〜47.4  0  4   0%
42.5〜44.9  0  1   0%
69エリート街道さん:2013/05/21(火) 02:33:14.88 ID:7AQ2ood5
33 エリート街道さん sage 2012/08/16(木) 12:28:39.23 ID:RvuEitRC
代ゼミの難易度と呼ばれる合格者平均は私大だと理論上簡単に上下に操作できる
レベルの高いクラスの代ゼミ生に頼んで合否追跡調査で嘘の合格報告をしてもらえばいい
逆もまた然り
特に合格者サンプルの少ないところに仕掛ければ効果は覿面

43 エリート街道さん 2012/08/16(木) 14:39:54.13 ID:wtqmofha
>>33>だから普通は分布が集中しているところ以外は除外するのが正しいのだが偏差値分布表を見る限り違うようだね

>>37の慶應政治みると合格者サンプル30人しかいないのにそのうち1人が偏差値40〜41.9しかないもんだから、その1人のせいで合格者平均偏差値1下げてるな。

単純に74〜75.9→全員75、72〜73.9→全員73として考えると
(75*1+73*3+71*7+・・・・・・61*1+41*1)/30=【67.9】←全合格者平均
(75*1+73*3+71*7+・・・・・・61*1    )/29=【68.8】←偏差値40〜41.9の1名を除外した平均

代ゼミのHP見ると、慶應政治の合格者平均は67.7になってるから、偏差値41の合格者も含めた単純平均で偏差値出してそうだな。
合格者のサンプルが多ければ1人くらい異常な数値が出てても平均でみれば誤差になり、無視できるが、ここまで合格者のサンプルが
少ないと1人異常な数値がいるだけで平均に大きな影響を与える。

45 エリート街道さん 2012/08/16(木) 14:59:32.78 ID:WxEMX+/w
上智の外英も合格者サンプル19人しかいないのに、偏差値42〜43.9のが1人いるからこいつが平均下げてるな。
去年66.8あった上智外英が今年いきなり63.4に下がるとかおかしいと思ったが、合格者が少なすぎるから1人の異常者によって偏差値がかなり下げられてる。
これ、低偏差値の代ゼミ生に、合格者が少ない大学の学科に受かったことにして報告書出せって頼めば、偏差値下げられるなw
早稲田の国際政経なんかも代ゼミの合格者17人しかいないから、偏差値40台の奴2人くらいに受かったように報告させれば偏差値3くらい落とせるぞ。
70エリート街道さん:2013/05/21(火) 05:25:11.07 ID:g96X0O4G
私大偏差値は河合と駿台ベネッセで十分
71エリート街道さん:2013/05/21(火) 17:45:59.71 ID:zB62FKzF
いや、河合の偏差値はいらんわ
予備校としてはトップだと思うが
72エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:06:53.12 ID:ncdRtTIx
でも受験関係者は今や入試難易度見るのに
河合塾あてにしてるからな
代ゼミとか言うまでもなく終わってる
実績とかが物語ってるけど
73エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:15:31.12 ID:HLTGOqMJ
>>72
河合って関大法学部52.5 近大法学部52.5とかやる予備校だぞ
誰がアテにしてるんだよ
74エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:16:00.81 ID:g96X0O4G
河合の模試は受験規模が30万人と圧倒的でまともな受験生ならほぼ受けているからな
ハイレベルなら駿台 スタンダードなら駿台ベネッセ 総合で河合ってとこか
75エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:18:22.73 ID:zB62FKzF
>>73
それだけじゃない
早稲田法=社学とかいうアホみたいな偏差値出してる
76エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:23:01.26 ID:ncdRtTIx
>>74
64.65あたりみてみ
やっぱり河合塾だから
裏付けてるよ
あと合格実績なんかも調べてみな
代ゼミの激減に驚くだろうよ
77エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:25:21.70 ID:ncdRtTIx
>>63
この合格実績だものw
78エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:27:38.54 ID:g96X0O4G
>>77
今年の入試で東進にさらに差をつけられたっぽいしな
79エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:30:46.80 ID:qvn1kToI
>>75
早大塾から平均偏差値と合否分布

   経済   法   商 社学
合  67.4  66.8  65.1  64.6
否  61.4  60.5  58.2  57.9

合否分布
          経済(67.5)     法(67.5)     商(67.5)     社学(67.5)
70.0〜72.4  -49 -30 62%  -78 -13 86%  -45 -30 60%  -39 -23 63%
67.5〜69.9  -94 -93 50%  141 113 56%  161 -88 65%  101 -99 51%
65.0〜67.4  -70 199 26%  149 215 41%  239 346 41%  176 279 39%
62.5〜64.9  -34 215 14%  -87 312 22%  183 648 22%  186 608 23%
60.0〜62.4  -11 218 -5%  -35 309 10%  110 825 12%  -92 782 11%
57.5〜59.9  --3 145 -2%  -13 237 -5%  -42 834 -5%  -52 865 -6%
55.0〜57.4  --1 -92 -1%  --4 168 -2%  -13 690 -2%  -14 665 -2%

これ見て法、商、社学の難易度が異なると考えるほうがおかしい
違うのは受験者層ってだけ
80エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:31:26.62 ID:M82APLBF
>>15
九州=立命館?
頭わいてんのか
81エリート街道さん:2013/05/21(火) 18:37:33.86 ID:qvn1kToI
法と社学の受験者を入れ替えたら>>75の言う難易度は社学>法になる

各偏差値帯ごとの合格率は政経を除きほとんど同じ
模試偏差値57.5〜59.9だったものがまぐれ合格(5%)しているのではなく
5%の入試までに受験生が学力を伸ばしたと解釈するのが妥当
100人いれば5人、1000人いれば50人というだけで前者は法、後者は社学なわけ

こんな簡単なことも理解できませんか?
82エリート街道さん:2013/05/21(火) 19:18:22.82 ID:y5XvHG7o
河合が絶対だとは思わないが、受講生・模試受験者数・難関大合格者数が激減
している代ゼミと比べれば信頼できるだろ。
今後はむしろ東進の偏差値表が評価されてくるかもな。
83エリート街道さん:2013/05/21(火) 19:53:03.93 ID:sbN+42U6
最新河合塾 第4回入試難易予想ランキング表(2013/1/24更新)
ttp://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
慶應義塾 68.3 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)
  早稲田 65.3 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)
    上智 63.6 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)
    明治 60.7 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)
    立教 60.2 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)
青山学院 59.5 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)
  同志社 59.2 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)
    法政 57.9 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25 キャリ..57.5 スポ57.5)
関西学院 57.3 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)
  学習院 57.2 (文56.6 法57.5 経57.5)
    中央 56.85.(文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)
  立命館 56.1 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国際60.0 産社54.5 政策55.0 映像55.0 スポ55.0)
    成蹊 56.0 (文55.6 法55.0 経57.5)
    武蔵 55.6 (文55.0      経56.7      社会55.0)
    関西 55.3 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 情報55.0)
84エリート街道さん:2013/05/21(火) 23:51:07.56 ID:FlNZdxj6
河合偏差値は2.5刻みだけど
滑り止め校、実力相当校、チャレンジ校、記念受験校を
グループ分けするのに使い勝手がいいよ
85エリート街道さん:2013/05/22(水) 01:41:12.23 ID:eG2JDGNU
>>82
東進の偏差値はめちゃくちゃ
ICU75とか、同志社が異様に高く出たりとか
算出方法がわからないがとにかく実態とは乖離している
86エリート街道さん:2013/05/22(水) 01:46:31.86 ID:jW87jW35
>>85
河合信者乙
東進の同志社は妥当だよ

河合が不当に低すぎんだよ
87エリート街道さん:2013/05/22(水) 02:27:18.64 ID:M7Zm4UA9
早稲田社学と早稲田法だと倍率が倍以上も違う(10.8:5.0)。
社学落ち法はいるだろうが法蹴り社学はまずいない。
88(っ・ヮ・)っぷっちたん ◆Jpwg.wO9BRMl :2013/05/22(水) 03:30:41.44 ID:arImw8/f
ぷっちたんがきたよ。

信州大学人文学部はー?

あと自分が河合模試でA判定だった、
京都府立文と同志社文も気になるお。
89エリート街道さん:2013/05/22(水) 06:24:57.23 ID:9FczwbmX
去年は河合は22日に判明したんだったよな
そろそろか
90エリート街道さん:2013/05/22(水) 07:35:27.92 ID:4iajYJpw
2013用代ゼミ偏差値分布表から、主要4学部(法/経/商/文)合算の合格可能性偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
      B  C  D
慶應大 73 70 67  73(68%) 71(50%) 69(46%) 67(32%)
早稲田 73 69 66  73(64%) 71(61%) 69(42%) 67(37%)
上智大 68 65 62  69(71%) 67(62%) 65(52%) 63(37%)
明治大 67 64 61  67(72%) 65(58%) 63(40%) 61(35%)
立教大 66 63 60  65(69%) 63(48%) 61(33%) 59(32%)
同志社 66 63 60  65(64%) 63(49%) 61(44%) 59(28%)
青学大 65 62 59  65(72%) 63(61%) 61(49%) 59(33%)
立命館 65 62 59  65(63%) 63(61%) 61(42%) 59(34%)
中央大 65 61 58  65(61%) 63(56%) 61(47%) 59(38%)
法政大 64 61 58  63(63%) 61(54%) 59(46%) 57(27%)
学習院 63 60 57  63(72%) 61(61%) 59(48%) 57(35%)
関学大 63 60 56  63(71%) 61(50%) 59(39%) 57(41%) 55(27%)
成蹊大 62 58 55  61(65%) 59(57%) 57(45%) 55(32%)
関西大 62 58 55  61(57%) 59(48%) 57(40%) 55(37%)
91エリート街道さん:2013/05/22(水) 08:17:57.59 ID:9SFwfjaK
2013用代ゼミ偏差値分布表から、主要4学部(法/経/商/文)合算の合格可能性偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
      B  C  D
慶應大 73 70 67  73(68%) 71(50%) 69(46%) 67(32%) ←★低能未熟の偽装偏差値にだまされるな!
92エリート街道さん:2013/05/22(水) 10:16:59.38 ID:9et4LTQy
そろそろ発表してもらいたい
93エリート街道さん:2013/05/22(水) 12:54:09.95 ID:PLhiCgxj
代ゼミのHPに載ってた首都大の合格最低点 こんなに高いわけないと思って
首都大のHP見たら、やっぱり100点も間違ってた 代ゼミはこんなのばっか
国公立のランキングも大学によってボーダーだったり合格者平均だったりまちまち
国公立2次はデータ数が少なくて合否分布すら出せない 完全に終わってる
94エリート街道さん:2013/05/22(水) 13:58:39.44 ID:TiKxsJh+
>>93
それでも爺さん連中を中心に代ゼミ信者が少なくないんだよな…
学歴版に書き込んでる連中が最新の受験動向に最も疎いという皮肉w
95エリート街道さん:2013/05/22(水) 14:19:15.00 ID:aKS2nNtf
暇だから偏差値/難易度のつけ方を解説する

駿台
合格可能性80%
前年の合格者平均偏差値と志望動向を加味
志望動向で合格目標ラインの〜位まで入ってるにはどれくらいの偏差値取る必要があったか

偏差71 ○○人
偏差70 ○○人
――――――― 募集 A人 志望合計 B人 ここまで入ってれば合格安全圏という考えで国公立受験では特に信憑性が高い

河合塾 >>79のとおり 合格率50%の偏差値帯が難易ランクの基準

代ゼミ >>79において合格率を無視して合格者平均偏差値を難易度として採用

ベネッセ
模試偏差値を5刻みにして、65〜69や70〜74など、入試結果の合格率を出して合格可能性偏差値を算出
合格者平均偏差値は出すが難易度には反映しない
単純に合格率だけで判断せず1刻みで細かい調整をしてる模様
96エリート街道さん:2013/05/22(水) 14:21:26.09 ID:c6Lp4Ppr
今だとダントツ1位(規模等で)が河合で、以下駿台東進かな
代ゼミは80年代〜90年代あたりまでは隆盛を極めていたようだけどねえ
昔は私大受験生かつ浪人生が多い時代だったしな
現在の現役生が優勢な時代だと、伝統的に高校や現役生への食い込みが強い河合が一人勝ち状態になるわなあ
97エリート街道さん:2013/05/22(水) 14:23:27.84 ID:61+Xv+HN
1989年度入試向けのデータリサーチに載ってる代ゼミの模試広告みたら

全国最大の規模で競う
全国主要都市で一斉に実施し、理想的な現・浪バランスで年間のべ250万人を超える精鋭が参加する最高レベルの実戦模試

年間250万人が受験し、データの性格さに定評ある代々木ゼミナールの公開模試

ってなってた。

今の代ゼミ模試って1回で数万人しか集まらなくなってるから年間でも50万人くらいしかいないんじゃないか?
98エリート街道さん:2013/05/22(水) 14:41:03.26 ID:aKS2nNtf
>>96
人数が少なくても学力分布が同じなら統計的にはほぼ同じ結果は出るけどね

ただ告発文書でもあったように代ゼミ当局は難易度とは何かということを理解してないから実態を反映してるかは疑問だが
http://www.geocities.jp/naibukh/
99エリート街道さん:2013/05/22(水) 14:45:20.84 ID:c6Lp4Ppr
代ゼミ偏差値が学歴板でいまだにそれなりにもてはやされるのは、1きざみ偏差値であることと、関西系私大の相対的な偏差値が高めに出るせいだな
同志社関係者なんか、河合偏差値に毎年激憤しとるしなあ
100エリート街道さん:2013/05/22(水) 15:02:39.49 ID:tsjbc8L4
南山あたりも代ゼミだとめちゃくちゃ高く出るよな
名古屋大受験者の併願先1位の結果だな
ひどいもんだ
101エリート街道さん:2013/05/22(水) 15:13:42.94 ID:61+Xv+HN
一票の格差じゃないけど、今の代ゼミは合格者のサンプル数が少なすぎて異常(例外的な)偏差値での合格者の影響が大きすぎる。
学部別ならともかく、学科別はサンプルの少ない学科の変動が激しい。

         
             合格数 13年  12年     差
慶應経済B       31  67.1  69.8  −2.7 偏差値40で1名合格
慶應法法        29  69.0  70.5  −1.5
慶應法政        30  67.7  70.0  −2.3 偏差値40で1人合格

上智教育        15  62.5  65.3  −2.8
上智外英        19  63.4  66.8  −3.4 偏差値42で1人合格

法政法政        24  61.7  58.8  +2.9
法政英文        28  61.0  56.6  +4.4
法政市場経営     30  60.0  57.5  +2.5
法政臨床心理     19  53.6  57.2  −3.6
法政情報コンピュ   20  53.0  58.2  −5.2

立教スポーツ     15  58.2  51.8  +6.4
明治英文        19  62.5  58.3  +4.2
102エリート街道さん:2013/05/22(水) 15:26:11.98 ID:aKS2nNtf
早稲田法と同志社法の合格サンプル分布と合格率

偏差値 76 75 73 71 69 67|65 63 61 59 57 55 53
早稲田 -1 -1 -7 17 24 24|10 -9 -6 -2 -2 -1 -1 合計105 平均67.2
同志社 -- -3 -8 12 23 19|32 17 21 12 -6 -3 -1 合計157 平均65.1

合格率 76 75 73 71 69 67|65 63 61 59 57 55 53
早稲田 33 50 78 65 57 40|14 13 11 -4 -6 -4 -4 推定C判定 68.0〜69.0 難易67
同志社 -- 75.100 92 79 61|73 47 49 29 20 16 -6 推定C判定 62.0〜63.0 難易65

|線が入っている偏差値66.0〜67.9以上に限って言えば早稲田と同志社の合格サンプル数は同程度
ただし合格ボーダーは明治と同程度
つまり早稲田法受験者がそっくり明治法を受けたら同志社法になったという感じ
103エリート街道さん:2013/05/22(水) 15:47:45.57 ID:9FczwbmX
今年のKei-Naviでの模試データ提供開始日は5月27日のようだな
104エリート街道さん:2013/05/22(水) 15:56:43.38 ID:FOruJs3D
代ゼミってあまりデータがないくせに1キザミの偏差値出してるけど信憑性あるのか?
もっとデータの多い河合とかでも2.5キザミなのに
105エリート街道さん:2013/05/22(水) 16:09:46.03 ID:61+Xv+HN
>>104
代ゼミは合格者が30人しかいなくて、その中に偏差値40が1人混じってても「きっちり」入れて平均出してくるからね。

慶應法律は合格者平均69.0で偏差値69、慶應政治は合格者平均が67.7で偏差値68と、法律>政治で難易ランキングを1ランク変えて出してるけど

政治は本当に合格したのかどうか怪しい偏差値40〜41.9の合格者1人を除外すれば平均68.8で法律と同ランクになるんだよ。

河合塾の合否分布だと合格者平均も偏差値も法律と政治で同じ、慶應義塾大学発表の合格最低点も法律と政治で同じ。

代ゼミは偏差値40〜41.9の「たった1人」が慶應政治の偏差値を69→68に下げたわけ。

逆にその偏差値40〜41.9で政治に合格したって奴が、政治じゃなくて法律に出してたら今度は法律が68で政治が69になるんだよ。
106エリート街道さん:2013/05/22(水) 16:11:02.67 ID:61+Xv+HN
<慶應法-政治> 代ゼミ
        合     
74〜75.9  1
72〜73.9  3
70〜71.9  7
68〜69.9  9
66〜67.9  4
64〜65.9  1
62〜63.9  3
60〜61.9  1
58〜59.9  0
56〜57.9  0
54〜55.9  0
52〜53.9  0
50〜51.9  0
48〜49.9  0
46〜47.9  0
44〜45.9  0
42〜43.9  0
40〜41.9  1←こいつたった1人で政治学科の偏差値を69→68に下げた。
107エリート街道さん:2013/05/22(水) 16:13:18.59 ID:9FczwbmX
代ゼミは格付け機関としての権威を持ちたいんじゃないかな
最近教育コンサルティング業とかやりだしてるし
そもそも「代ゼミ独自の調整を加えて」ってなんだよw

本業はもうだめだろうな
もとがキャバレーとかの会社だし創業者の高宮行男も
「予備校が儲からなくなれば、さっさと転業して結婚式場でもホテルでもはじめる」
と発言したこともあるらしい
108エリート街道さん:2013/05/22(水) 17:02:43.71 ID:9et4LTQy
今年はガセネタもないのか?
109エリート街道さん:2013/05/22(水) 17:10:34.25 ID:p7rDs7S4
>>95 非常に端的で良く分かる解説。
110エリート街道さん:2013/05/22(水) 17:33:57.13 ID:wQboXlm5
ちなみに河合の模試判定システムはKei-Naviのデータ更新と同時に更新されるよ
今までずっとそうだった
今年は27日なら27日の朝に更新される
111エリート街道さん:2013/05/22(水) 17:35:40.10 ID:tSAAjhZH
なんだよ来週かよ
がっかりさせやがって
112エリート街道さん:2013/05/22(水) 18:31:05.03 ID:M7Zm4UA9
いくらまぐれでも偏差値50以下で早慶は無理。
模試をきちんと受けていなかったにせよそんなデータを含んではいけない。
113エリート街道さん:2013/05/22(水) 18:37:39.00 ID:M7Zm4UA9
結局、河合塾が早慶だけでなく他の主要大学も合格者平均と合否分布表を公開すれば、代ゼミは用済みとなる。
114エリート街道さん:2013/05/22(水) 18:40:18.62 ID:k3O7NJvq
てか合否分布だけでいいんだよ
大学受験の指標なんだから
バカにもわかる必要ないだろ、意味わかんないくらいでいい
115エリート街道さん:2013/05/22(水) 18:59:34.55 ID:bRftsWYU
>>105
慶應法法律と慶應法政治は
駿台の偏差値でも1違いで
法律>政治になっているけど。
116エリート街道さん:2013/05/22(水) 19:04:44.89 ID:1STgvJ0w
河合塾の全統マーク模試の返却日が5月29日
これから逆算して27日ということなのかな

ノイズはちゃんと除去しないとちゃんとしたデータは作れないのにねえ
>>102を参考にすると早稲田法は偏差値64.0〜65.9以下は合格率から判断して無価値
合格者数の多さと合格率の変動から考えて偏差値66.0〜67.9から70.0〜71.9の値が難易度を判断するときに最も価値がある

偏差値 76 75 73 71 69 67|65 63 61 59 57 55 53
早稲田 -1 -1 -7 17 24 24|10 -9 -6 -2 -2 -1 -1 合計105 平均67.2
同志社 -- -3 -8 12 23 19|32 17 21 12 -6 -3 -1 合計157 平均65.1

合格率 76 75 73 71 69 67|65 63 61 59 57 55 53
早稲田 33 50 78 65 57 40|14 13 11 -4 -6 -4 -4 推定C判定 68.0〜69.0 難易67
同志社 -- 75.100 92 79 61|73 47 49 29 20 16 -6 推定C判定 62.0〜63.0 難易65
117エリート街道さん:2013/05/22(水) 19:05:58.70 ID:bRftsWYU
駿台
慶應法法律66,慶應法政治65
他の予備校の偏差値みても、法律>政治なんで別に代ゼミを
どうのこうのいうこともないと思うけど。


http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/siritu/
118エリート街道さん:2013/05/22(水) 19:23:06.78 ID:eG2JDGNU
序列だけならベネッセがいちばん良いと思うのだがどうだろうか
119エリート街道さん:2013/05/22(水) 19:29:49.58 ID:jqK1ZI7x
やっぱり模試の受験者数が多い方がより正確なデータが取れるみたいだな。

慶應法律>慶應政治→駿台、代ゼミ    模試の受験者3〜5万人

慶應法律=慶應政治→河合塾、ベネッセ 模試の受験者20万〜40万人

慶應義塾大学の発表:法律と政治の合格最低点は全く同じ(もちろん同一問題同一配点)

合格最低点が同じである以上、難易度は法律=政治

ここから読み取れるのは、難易度は法律も政治も同じだが、法律の方が若干優秀な生徒が多いだろうということ。

合格者平均として法律>政治で公表するなら問題ないが、難易ランキングとして法律>政治にするのは不適切。

昨年行われたすべての模試の中で受験生が一番多かったベネッセ模試(受験者43万人)の合否判定基準
http://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen6m/shi-syuto.html

2012年度模試受験者数ランキング (2012年12月1日現在 返却された模試) 英語受験者数を受験者数とみなす。

1位 6月 進研模試(マーク)      43万7357人
2位 9月 ベネッセ駿台共催(マーク)  40万0935人
3位 8月 河合塾マーク模試      37万3020人
4位 7月 進研模試(記述)       36万5803人
5位10月 ベネッセ駿台共催(記述)   35万2054人
6位11月 ベネッセ駿台共催(マーク)  29万1151人
7位11月 河合塾マーク模試      29万0122人
8位 9月 河合塾記述模試       28万4538人
9位10月 河合塾記述模試       27万6297人
10位5月 河合塾マーク模試      22万8800人

代ゼミはマーク5〜6万人 記述2〜3万人 駿台全国(ハイレベル)が4〜5万人
120エリート街道さん:2013/05/22(水) 19:42:36.71 ID:Fqx+pGbi
2013 筑駒・開成・学附・武蔵・県立浦和 早慶上理マーチ進学数

@早稲田157(筑駒10 開成39 学附35 武蔵24 浦和49)
A慶應義塾145(筑駒14 開成39 学附37 武蔵21 浦和34)
B東京理科34(筑駒1 開成12 学附3 武蔵5 浦和13)
C中央25(筑駒0 開成2 学附11 武蔵2 浦和10)
D明治21(筑駒0 開成2 学附4 武蔵5 浦和10)
E上智14(筑駒0 開成4 学附6 武蔵1 浦和3)
F法政8(筑駒0 開成0 学附1 武蔵0 浦和7)
G立教3(筑駒0 開成0 学附0 武蔵2 浦和1)
H青山学院2(筑駒0 開成0 学附1 武蔵0 浦和1)

2013 豊島岡・鴎友・吉祥・頌栄・東洋英和・湘南白百合 早慶上理マーチ現役進学数

@早稲田160(豊島岡37 鴎友34 吉祥25 頌栄32 東洋英和17 湘南白百合15)
A慶應義塾140(豊島岡35 鴎友18 吉祥13 頌栄26 東洋英和29 湘南白百合19)
B上智71(豊島岡10 鴎友11 吉祥6 頌栄22 東洋英和10 湘南白百合12)
C青山学院46(豊島岡2 鴎友4 吉祥6 頌栄14 東洋英和13 湘南白百合7)
D明治44(豊島岡9 鴎友9 吉祥5 頌栄12 東洋英和4 湘南白百合5)
E立教37(豊島岡4 鴎友7 吉祥4 頌栄8 東洋英和8 湘南白百合6)
F東京理科21(豊島岡14 鴎友4 吉祥3 頌栄0 東洋英和0 湘南白百合0)
G中央16(豊島岡4 鴎友4 吉祥4 頌栄0 東洋英和0 湘南白百合4)
H法政11(豊島岡1 鴎友5 吉祥2 頌栄2 東洋英和1 湘南白百合0)
121エリート街道さん:2013/05/22(水) 20:58:52.46 ID:S4Tn6ken
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2013/hantei/3nen11m/
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/12/04 更新
       .文系 理系
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66)
  早稲田 70.40 65.67(文71 法72 経73 商72 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ.66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.50 62.00(文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ.62)(理工62 生命62)
東京理科 60.00 60.75(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
青山学院 66.13 58.00(文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    中央 65.80 59.00(文64 法70 経65 商64 総政66)(理工59)
    法政 64.73 57.50(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
122エリート街道さん:2013/05/22(水) 21:06:33.05 ID:iNJtyv0O

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
123エリート街道さん:2013/05/23(木) 01:17:34.94 ID:HHrUNfk3
2013年度入試マーチ実質倍率

青学 5.8倍
立教 5.0倍
法政 4.9倍
中央 4.7倍
明治 4.5倍
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/13/nyushikekka_s/index.html
124エリート街道さん:2013/05/23(木) 01:23:37.23 ID:rIxh/AwC
2013年度入試実質倍率

青学  5.8倍
早稲田 5.5倍
立教  5.0倍
武蔵  4.9倍
法政  4.9倍
中央  4.7倍
成蹊  4.5倍
明治  4.5倍
慶應  4.2倍
上智  3.8倍
理科  3.2倍

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/13/nyushikekka_s/index.html
125エリート街道さん:2013/05/23(木) 01:27:23.98 ID:HHrUNfk3
慶応上智は受験生レベルが安定して高いから低倍率でも高レベル
しかし明治は滑り止め専用大学だから実質倍率に左右されてしまうんだな これがw
126エリート街道さん:2013/05/23(木) 02:18:30.53 ID:Xa6+2aA3
慶応、上智はセンター方式がないから、最下位は明治
合格者を大量に出さなければならないほど蹴られまくっているという事
127エリート街道さん:2013/05/23(木) 05:42:00.34 ID:UenFJo4v
2013年度入試早慶上マーチ実質倍率 (カッコ内は2012年度)

青学 5.8倍 (5.2倍)
早稲田5.5倍(5.3倍)
立教 5.0倍 (5.1倍)
法政 4.9倍 (5.1倍)
中央 4.7倍 (4.6倍)
明治 4.5倍 (5.0倍)
慶應 4.2倍(4.3倍)
上智 3.8倍(4.0倍)
128エリート街道さん:2013/05/23(木) 05:53:45.38 ID:UenFJo4v
2013年度入試早慶上マーチ関関同立実質倍率 (カッコ内は2012年度)

青学 5.8倍 (5.2倍) 関学 3.8倍(3.4倍)
早稲田5.5倍(5.3倍) 関西 4.8倍(4.3倍)
立教 5.0倍 (5.1倍) 同志社3.0倍(3.0倍)
法政 4.9倍 (5.1倍) 立命館3.0倍(3.0倍)
中央 4.7倍 (4.6倍)
明治 4.5倍 (5.0倍)
慶應 4.2倍(4.3倍)
上智 3.8倍(4.0倍)
129エリート街道さん:2013/05/23(木) 07:31:03.67 ID:iNqPVhl0
2012年度(平成24年度)代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
2012年度(平成24年度)入試における結果としてのランク(模試の偏差値)。
これに達していれば合格可能性は概ね60%で、高競争率の大学では55%前後。
定義に基づいて代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html <共通4学部>
@ 慶應大 70.5(文69 法72 経済72 商  69)
A 早稲田 69.5(文69 法69 政経70 商  70)
B 上智大 65.0(文64 法65 経済66)
C 明治大 63.8(文64 法63 政経64 商  64)
D 立教大 63.0(文63 法62 経済63 経営64)
D 同志社 63.0(文64 法63 経済62 商  63)
F 立命館 62.0(文63 法63 経済62 経営60)
G 中央大 61.8(文62 法65 経済60 商  60)
H 青学大 60.8(文61 法59 経済61 経営62)
I 法政大 60.3(文61 法61 経済58 経営61)
J 学習院 59.7(文59 法60 経済60)
K 関学大 59.5(文58 法59 経済59 商  62)
L 関西大 59.0(文60 法60 経済58 商  58)
M 南山大 59.0(文60 法59 経済57 経営60)


.
130エリート街道さん:2013/05/23(木) 09:35:01.70 ID:1NBMpXEf
合格ラインが一定と考えると

高偏差値受験者 増 合格者数 増 実質倍率 低
変化なし      → 合格者数 → 実質倍率 →
低偏差値受験者 増 合格者数 → 実質倍率 高

合格ラインが下がったと考えると

変化なし      → 合格者数 増 実質倍率 低
低偏差値受験者 増 合格者数 増 実質倍率 →

合格ラインが上がったと考えると

高偏差値受験者 増 合格者数 → 実質倍率 →
変化なし      → 合格者数 減 実質倍率 高
低偏差値受験者 増 合格者数 減 実質倍率 高
131エリート街道さん:2013/05/23(木) 11:40:45.35 ID:rdSTl1i1
2013年度入試早慶上マーチ実質倍率 (カッコ内は2012年度)

青学 5.8倍 (5.2倍)
早稲田5.5倍(5.3倍)
立教 5.0倍 (5.1倍)
法政 4.9倍 (5.1倍)
中央 4.7倍 (4.6倍)
明治 4.5倍 (5.0倍)
慶應 4.2倍(4.3倍)
上智 3.8倍(4.0倍)

青学がトップに躍り出たかw

青山回帰の効果が出たねw
132エリート街道さん:2013/05/23(木) 11:48:12.69 ID:JWxzK0Wj
青学の偏差値は、本当に上がるのかな?
133エリート街道さん:2013/05/23(木) 12:22:48.88 ID:LmD/j4XL
文系も理数科目必須へという自民党方針なんだが
結局、私文も全員センター7科目受けろってことになるのかな?
そうなったらマーチクラスで何点になる?
7割は確実に下回るよね 今まで私文専願だった層がかなり足を引っ張るから
134エリート街道さん:2013/05/23(木) 13:51:41.60 ID:FdjqWIbn
倍率高い=偏差値高い とはならないからなw
135エリート街道さん:2013/05/23(木) 13:55:11.99 ID:1NBMpXEf
>>133
そうなると一都三県の受験生も7科目勉強するようになる
私文専願という考えがなくなるわけだから
多くの受験生には苦手科目があるものだから7割ちょいじゃないかマーチレベルだと
136エリート街道さん:2013/05/23(木) 14:12:58.15 ID:1NBMpXEf
一都三県の小学生は全国の25%を占める
私立中学が盛んな進学熱のある地域の受験生がセンター7科目に本格参戦する

早稲田合格に7科目84%(偏差値65)のハードルを課したらそこに向けて地元受験生は勉強してくるし
明治合格に7科目76%(偏差値60)も同様
これをやると国公立と私立が同じ基準で比較されるわけでおそらく地方国公立大が壊滅する原因になるよ

※平均60% 標準偏差16
137偏差値詐欺の軽量私大:2013/05/23(木) 14:13:51.95 ID:Ed9YMTh4
.






 《慶應法》 [2科] ☆☆


■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3%  →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献








.
138エリート街道さん:2013/05/23(木) 14:36:36.49 ID:YIV/pFZw
結局、今日もガセネタもないのか?
139エリート街道さん:2013/05/23(木) 14:58:25.72 ID:LmD/j4XL
>>135>>136
じゃあ私立大も自民党の方針に賛成するわけ???

そんなわけないだろ 私立大は絶対大反対するよ
140エリート街道さん:2013/05/23(木) 15:01:07.17 ID:Kc94VUPY
そんなことしたら私大洗顔がいなくなっちゃうだろw
国立と同じ土俵に立ったら国立>私立が今までよりもより鮮明になる
141エリート街道さん:2013/05/23(木) 15:55:59.21 ID:oo2TeJ2H
私立の入試方法まで国があーしろこーしろなんて口出せるわけないだろ
そしたら実質国立化じゃんw
入試方法どうこうは国立大学に関してだろ
142エリート街道さん:2013/05/23(木) 16:15:49.59 ID:1NBMpXEf
>>140
国立>私立が鮮明になるのではなくて大学の序列が鮮明になるのでは
143エリート街道さん:2013/05/23(木) 16:55:34.15 ID:lRbyYL9t
関東では(文系)、

東大>一橋大>早慶>横国筑波上智>千葉>明治立教>・・・

という大まかな序列は、ここ50年かわっていないし、かわりようがない
特に東大>一橋大>早慶 部分は
144エリート街道さん:2013/05/23(木) 20:14:32.66 ID:7E3MNHZZ
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
145エリート街道さん:2013/05/23(木) 21:21:38.43 ID:wDSlOKSk
>>143
私大バブルを思い出せば、
国立と私立を混ぜてそんなこと言えないと思うが。
それから、横国、東京教育=筑波、学習院は変動大きいと思うけどね。
あと女子大。

関西は関学の大転落。
146エリート街道さん:2013/05/24(金) 08:08:08.35 ID:vHvRMuEq
代ゼミ偏差値分布表から難易度を算出する
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
難易度:模試結果分布において合格可能性が60%前後になる偏差値帯
模試と入試にはタイムラグがあるが不合格の割合が増えるということは入試が難しかったことの証明である
また模試成績と合格率が関連してることを示すために次偏差値帯の結果を示す

<経済/政経学部> ※B:60〜80% C:40〜60% D:20〜40%

       難度   偏差値帯 合格率 次偏差値帯 合格率 次偏差値帯 合格率
慶應大  72.5  70.0〜73.9  53.6%  68.0〜69.9  40.3%  66.0〜67.9  25.0%
早稲田  72.0  70.0〜73.9  57.4%  68.0〜69.9  39.0%  66.0〜67.9  24.2%

上智大  68.0  66.0〜69.9  56.4%  64.0〜65.9  47.8%  62.0〜63.9  29.9%
明治大  66.0  64.0〜67.9  62.4%  62.0〜63.9  37.5%  60.0〜61.9  33.6%

立教大  64.0  62.0〜65.9  56.9%  60.0〜61.9  34.7%  58.0〜59.9  24.2%
同志社  64.0  62.0〜65.9  58.1%  60.0〜61.9  51.9%  58.0〜59.9  28.9%
青学大  64.0  62.0〜65.9  59.5%  60.0〜61.9  50.0%  58.0〜59.9  16.7%

中央大  62.0  60.0〜63.9  58.5%  58.0〜59.9  45.7%  56.0〜57.9  23.9%
立命館  62.0  60.0〜63.9  61.7%  58.0〜59.9  37.8%  56.0〜57.9  28.6%
学習院  61.5  60.0〜63.9  65.2%  58.0〜59.9  47.4%  56.0〜57.9  37.7%

成蹊大  60.5  58.0〜61.9  53.7%  56.0〜57.9  45.5%  54.0〜55.9  31.8%
関学大  60.0  58.0〜61.9  58.3%  56.0〜57.9  50.0%  54.0〜55.9  14.3%
法政大  60.0  58.0〜61.9  61.5%  56.0〜57.9  42.9%  54.0〜55.9  29.5%

関西大  59.0  56.0〜59.9  50.0%  54.0〜55.9  39.5%  52.0〜53.9  15.9%
南山大  58.0  56.0〜59.9  60.9%  54.0〜55.9  37.5%  52.0〜53.9  46.7%
147エリート街道さん:2013/05/24(金) 21:33:00.44 ID:YOZbRPhq
>>139
表立って大反対は出来ないんじゃないか?

大学生の学力低下が叫ばれて久しいけど、
それもこれも減少教科数とお手軽入試に代表されるような、
そんな実利主義路線を限界まで行ったのが原因だしさ

少なくとも「文系でも数学必須」は反対できないと思われ
TOEFLEは分からんがな、外語系大学の存在意義が薄らぐし
148エリート街道さん:2013/05/25(土) 19:47:43.74 ID:5V2amwYA
>>143
まるで変わってるだろw
特に一期校・二期校時代の横国は東大の滑り止めとして一橋を鼻で笑うような勢いがあったし、
早慶上智の位置も年代によって変わっている。
おまえ何も知らないなw
149エリート街道さん:2013/05/25(土) 21:24:50.58 ID:rmg3w1hd
横国>一橋??
「二期校の東大」時代でもそれはない
あくまでも”二期校の”東大
150エリート街道さん:2013/05/25(土) 21:26:26.41 ID:HTe6MPVf
今年の新偏差値は27日か
月曜日だけど職人さんたのむぜ
151エリート街道さん:2013/05/25(土) 22:01:45.47 ID:lZIZTJ4+
>>150
まじで?どこ情報??

今年も上智駄目だろうなぁ・・


でも2015年から上智は小細工で一般入試の定員を大幅に減らすっぽいので
今年と来年持ちこたえてくれれば・・・・と
152エリート街道さん:2013/05/25(土) 22:20:50.91 ID:eCTasf+Q
>>151
こういうレスは珍しいな。
潔いという意味で好感持てるわw
27日というのは>>103>>116あたりに書いてあるけど、どうなんだろうね。

上智、俺のなかでは早慶と同レベルというイメージなんだけどね。
最近元気なくて気の毒だわ。
153エリート街道さん:2013/05/25(土) 22:56:01.96 ID:lZIZTJ4+
>>152
あ、河合さんの方か
元々マーチと同じランクにいるし、あまり気にならないけど
余興にはなるかね



うん、志願者は過去12年間で最高なんだけどね
去年から合格者増やしすぎて詰んだ
だが、驚いたことに今年はさらに合格者増やした


来年から新手の全学部入試をやりだすみたいだから
一般のほうは結構減らすと思われるんで・・・
今年と来年の入試を乗り切れば偏差値は復活できるはず
154エリート街道さん:2013/05/25(土) 23:30:50.00 ID:eCTasf+Q
>>153
OB的には偏差値をキープしてほしいと思うけど、
学校側としてはカネも重要で、合格者増やしたり定員増やしたりするんだよな。

俺の母校は凋落の代名詞とされているトコだけど、
定員増やしまくって偏差値無茶苦茶落ちた。学部も増設したし。
15年ぐらいで学生数が約1万5千人→約2万3千人になった。
まあ、学生数増加したタイミングがちょうど某R大の偏差値操作を伴う大躍進と
重なったというのも大きかったのだけど。
あと関西私大が全体的に低落したということも関係した。

上智はそうならないといいね。
現在好調の明治がRに重なって見えんでもないがw
155エリート街道さん:2013/05/25(土) 23:35:15.26 ID:rmg3w1hd
上智は法学部なんかかつては早慶法以上の偏差値だったけどいまじゃ平凡な偏差値だし、文学部なんかマーチ並み偏差値の学科も多々ある
90年代だと平均偏差値で早慶と全く遜色なかったけど、現在は早慶にかなり水をあけられている状況
156エリート街道さん:2013/05/25(土) 23:57:40.72 ID:lZIZTJ4+
>>154
K学院か
うちも今年から謎のカタカナ学部新設があるねぇ・・w

>>155
もう永遠に追いつくことはできないとわかってる
ちなみに法学部は、上智が下がったというより早慶が上がったって感じ

代ゼミ偏差値一覧表↓
┌──┬───┬───┬───┐
│年度│早稲法│慶應法│上智法│
│2005│  64.6 │  66.2 │  65.0 │
│2006│  65.8 │  68.1 │  65.1 │
│2007│  66.0 │  67.0 │  65.3 │
│2008│  66.0 │  68.0 │  64.8 │
│2009│  66.6 │  68.3 │  66.5 │
│2010│  66.8 │  68.5 │  65.1 │
│2011│  67.4 │  70.3 │  66.9 │
│2012│  67.2 │  68.4 │  65.1 │
│2013│      │      │      │
└──┴───┴───┴───┘
157エリート街道さん:2013/05/26(日) 08:49:07.47 ID:0FixxfrZ
2012年度(平成24年度)代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
2012年度(平成24年度)入試における結果としてのランク(模試の偏差値)。
これに達していれば合格可能性は概ね60%で、高競争率の大学では55%前後。
定義に基づいて代ゼミ偏差値分布表から難易度を作成した場合の難易度一覧表
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html <共通4学部>
@ 慶應大 70.5(文69 法72 経済72 商  69)
A 早稲田 69.5(文69 法69 政経70 商  70)
B 上智大 65.0(文64 法65 経済66)
C 明治大 63.8(文64 法63 政経64 商  64)
D 立教大 63.0(文63 法62 経済63 経営64)
D 同志社 63.0(文64 法63 経済62 商  63)
F 立命館 62.0(文63 法63 経済62 経営60)
G 中央大 61.8(文62 法65 経済60 商  60)
H 青学大 60.8(文61 法59 経済61 経営62)
I 法政大 60.3(文61 法61 経済58 経営61)
J 学習院 59.7(文59 法60 経済60)
K 関学大 59.5(文58 法59 経済59 商  62)
L 関西大 59.0(文60 法60 経済58 商  58)
M 南山大 59.0(文60 法59 経済57 経営60)


.
158エリート街道さん:2013/05/26(日) 10:47:58.59 ID:sVDM4eOR
2012年4月入学 一般入学率一覧表
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む

法学部
70〜79.9  79.0%青学大 76.9%明治大 75.0%上智大
60〜69.9  64.3%立教大 61.0%同志社 60.0%立命館 60.5%早稲田※2011年
50〜59.9  59.2%法政大 57.0%関西大 55.3%関学大 52.5%中央大 51.6%学習院
30〜39.9  34.7%慶應大

一般入学率を70%にした場合の一般入学者数の増減 ※合格ライン変更の可能性

−063 明治
−048 青山学院
−019 上智
+034 立教
+077 同志社
+081 法政
+084 立命館
+088 学習院
+095 関西
+102 関西学院
+269 中央
+428 慶應義塾
159エリート街道さん:2013/05/26(日) 10:56:32.83 ID:IA29TQUH
>>156
早稲田法は定員を大幅に減らしたし、慶應法は一般募集の割合を減らしたんだから、
偏差値が高止まりするのは当然と言えば当然。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/photos/20130222/dms1302221826021-p1.htm
160エリート街道さん:2013/05/26(日) 10:59:01.50 ID:sVDM4eOR
2012年4月入学 一般入学率一覧表
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む

経済学部
70〜79.9  73.7%上智大 72.4%青学大
60〜69.9  66.7%立命館 65.9%立教大 63.5%法政大 61.9%学習院 61.9%同志社 61.1%明治大 60.2%慶應大
50〜59.9  55.4%中央大 54.2%関西大 53.4%関学大
40〜49.9  49.6%早稲田※2011年

一般入学率を70%にした場合の一般入学者数の増減 ※合格ライン変更の可能性

−034 上智
−013 青山学院
+025 立命館
+029 立教
+046 学習院
+055 法政
+074 同志社
+099 明治
+117 関西
+118 慶應義塾
+123 関西学院
+167 中央
+229 早稲田※2011年
161エリート街道さん:2013/05/27(月) 06:12:20.83 ID:9AoHHFJC
2014年入試用 河合塾第1回入試難易予想ランキング表(2013/5/27)
※現在は会員向けの模試判定システム利用により確認可能

<青山学院大学> 変更なし
文  59.0 (英文57.5 日文60.0↑ 史60.0↑ 比較芸術60.0↑ 仏文57.5↑)
法  57.5
経済58.75.(経済60.0 現代経済57.5)
経営62.5 (経営62.5 マーケティング62.5)
国政61.7 (国政60.0 国経60.0 国際コミュ62.5)
教育61.25.(教育62.5↑ 心理60.0)
総合62.5
社情57.5
理工54.2 (化学生命57.5↑ 電気52.5 情報52.5 経営52.5 物理55.0↑ 機械55.0↑)
162エリート街道さん:2013/05/27(月) 06:13:25.02 ID:v/2jET5v
おお
関関同立よろしく
163エリート街道さん:2013/05/27(月) 06:22:39.84 ID:9AoHHFJC
<慶應義塾大>
文  65.0
法  70.0 (法律70.0 政治70.0)
経済67.5 (経済A65.0↓ 経済B67.5)
商  65.0 (商A65.0 商B67.5)
総政72.5
環境70.0
理工64.5 (学門1・3・4…65.0 学門2…62.5 学門5…65.0↑)
医  72.5
薬  65.0 (薬65.0 薬科学65.0↑)
看護62.5↑

<早稲田大>
文  65.0
法  65.0↓
政経67.5 (政治、経済67.5 国際政経67.5↓
商  65.0↓
教育64.2 (教育学、心理、生涯、初等教育、歴史、社科65.0 国語、英語62.5 複合62.5↓)
教育62.5 (理系4学科62.5)
教育63.7
文構65.0
国教67.5↑
社学67.5
人科63.3 (人間環境65.0 健康福祉、人間情報62.5)
スポ.60.0
基幹62.5 (学系TUV…62.5)
創造62.0 (経営シス62.5 社会環境62.5 環境資源62.5 建築62.5↑ 総合機械60.0↓)
先進64.2 (物理65.0 生命医65.0 応用化学65.0 化学・生命65.0 応用物理65.0↑ 電気情報62.5↓)
164エリート街道さん:2013/05/27(月) 06:37:40.11 ID:9AoHHFJC
<国際基督教大学
教養65.0

<上智大学>
神  52.5
文  61.25.(史62.5 英文62.5↑ 新聞62.5↑ 哲60.0 仏文60.0 独文60.0)
法  63.3 (国際関係法65.0 法律62.5↓ 地球環境法62.5)
経済63.75.(経営65.0 経済62.5)
外語62.1 (英語65.0 独語62.5 イスパニア語62.5 仏語62.5 ロシア語60.0↓ ポルトガル語60.0↓)
総合65.0 (社会65.0↓ 教育65.0 心理65.0 社会福祉62.5) 看護57.5
理工59.2 (物質生命B60.0 情報理工B60.0 機能創造B57.5)
国際65.0
総グ62.5

<明治大学>
文  60.2 (日本史、文芸、現社62.5 日文62.5↑ 臨床60.0↓ 英文、演劇、西洋、地理、考古60.0 独文57.5↓ アジア57.5↓ 仏文57.5)
法  60.0
政経61.7 (政治62.5 経済60.0 地域行政62.5↑)
商  62.5
経営59.2 (経営60.0 会計60.0 公共経営57.5↓↓)
情コミ60.0
国日60.0
理工57.5 (建築60.0↑ 応用化学60.0↑ 情報科学、機械、建築、数学、物理57.5 機械情報、電気電子55.0)
農  59.4 (農、農芸、生命60.0 食糧環境57.5)
数理54.2 (現象数理、先端メディア55.0 ネットワーク52.5)
スポ.--.-
165エリート街道さん:2013/05/27(月) 06:51:37.86 ID:9AoHHFJC
<立教大学>
文  59.7 (教育62.5↑ 英文、日文、文芸、史60.0 仏文60.0↑ 独文57.5 基督57.5↑)
法  60.8 (法律60.0 国際ビジネス60.0↑ 政治62.5↑↑)
経済59.2 (経済60.0 経済政策60.0 会計57.5↓)
経営63.8 (経営65.0 国際経営62.5)
異コミ65.0
社会61.7 (社会62.5 メディア62.5 現代文化62.5↑)
心理61.25.(現代心理62.5 身体映像60.0)
観光60.0 (観光60.0 交流文化60.0↑)
コミ福57.5 (スポーツ57.5 コミュニティ57.5↑ 福祉57.5↑)
理  60.0 (物理60.0↑ 数学60.0↑化学60.0↑ 生命60.0↑)

<同志社大学>
神  57.5
文  60.0 (美学芸術62.5↑ 文化史60.0 英文60.0 国文60.0 哲57.5)
法  57.5 (法律57.5↓ 政治57.5↓)
経済55.0↓
商  60.0 (商個別60.0 商フレ55.0)
社会58.0 (社会62.5 メディア62.5↑ 社会福祉55.0↓ 教育文化55.0↓ 産業関係55.0↓)
政策57.5
心理62.5
文情57.5 (文系57.5 理系55.0)
GC 61.25.(英語65.0 中国語57.5↓)
地域59.2 (ヨーロッパ60.0↓ アジア太平洋60.0 アメリカ57.5↓)
スポ.57.5
理工57.5 (化学60.0 インテリ60.0↑↑ 機械、機能分子、環境、数理、情報57.5 電子工57.5↑ エネルギー55.0 電気工55.0)
生命56.7 (医生命60.0↑ 医工55.0↓ 医情報55.0)
166エリート街道さん:2013/05/27(月) 07:06:48.22 ID:9AoHHFJC
<中央大学>
文  56.7 (国文57.5↓ 英語、日本史、西洋、教育、心理57.5 社会57.5↑ 独語57.5↑ 社情57.5↑ 哲学、仏文、中語55.0 東洋55.0↑)
法  60.8 (法律62.5↑ 国際企業60.0 政治60.0)
経済55.0 (経済57.5↑ 経済情報57.5↑ 公共経済、国際経済55.0)
商  56.9 (経営57.5 商業貿易57.5↑ 会計57.5↑ 金融55.0)
総政59.2 (政策プロ60.0↑ 国際文化60.0↑ 政策科学57.5)
理工55.25.(物理57.5↑ 応用化57.5↑ 生命57.5↑↑ 数学、情報55.0 都市55.0↑ 精密55.0↑ 電気55.0↑ 経営シス、人間総合52.5)

<法政大学>
文  57.5 (心理60.0 日文、英文、史57.5 哲学57.5↑ 地理55.0)
法  57.5 (政治57.5↓ 法律57.5 国際政治57.5)
経済56.7 (経済57.5 現代ビジネス57.5↑ 国際経済55.0)
経営57.5 (経営、経営戦略、市場経営57.5)
社会57.5 (社会、メディア57.5 社会政策57.5↑)
国際60.0
人間55.0
福祉55.0 (臨床57.5 福祉52.5↓)
キャリ..57.5
GIS 65.0
スポ.57.5
理工52.0 (電気52.5↓ 経営シス、応用情報、機械52.5 創生50.0↓)
生命56.7 (生命機能57.5 環境55.0↓ 植物57.5↑)
デザ54.2 (システム55.0↓ 建築55.0↑ 都市環境52.5↑)
情報52.5 (コンピュータ52.5 ディジタル52.5)
167エリート街道さん:2013/05/27(月) 07:45:58.18 ID:rmujWlu/
早慶下がって
立教青学中央があがってんな
上智明治はあまり変わらずか
同志社がやばいな
168エリート街道さん:2013/05/27(月) 07:52:06.12 ID:Gw9jrUUA
やっぱ法学部は軒並みダウンか。。
169エリート街道さん:2013/05/27(月) 07:58:37.92 ID:B9OPJKoX
不思議な光景だ

67.5 早稲田社学 

65.0 早稲田法 早稲田商 立教経営 
170エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:12:20.68 ID:mmMoI/aM
同志社法ワロたw
171エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:12:39.04 ID:rmujWlu/
関西私大大丈夫か?
172エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:18:54.87 ID:lz5g1auC
2014年入試用 河合塾第1回入試難易予想ランキング表(2013/5/27)
※現在は会員向けの模試判定システム利用により確認可能

↓「東京の私大文系」「偏差値50でC〜E判定」「女子大除く」で抽出してランク順に並び変えたエクセルファイル
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4227016.xlsx

ランク 大学 学部 学科
72.5 (私)慶應義塾 総合政策 総合政策
70.0 (私)慶應義塾 環境情報 環境情報
70.0 (私)慶應義塾 法 政治
70.0 (私)慶應義塾 法 法律
67.5 (私)慶應義塾 経済 経済B方式
67.5 (私)慶應義塾 商 商B方式
67.5 (私)早稲田 社会科学 社会科学
67.5 (私)早稲田 政治経済 経済
67.5 (私)早稲田 政治経済 国際政治経済
67.5 (私)早稲田 政治経済 政治
173エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:19:14.23 ID:zn57pYTQ
上智法下げたか・・
まぁ他も下げてるしいっか
174エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:19:22.86 ID:lz5g1auC
65.0 (私)慶應義塾 経済 経済A方式
65.0 (私)慶應義塾 商 商A方式
65.0 (私)慶應義塾 文 人文社会
65.0 (私)上智 経済 経営
65.0 (私)上智 国際教養 国際教養
65.0 (私)上智 総合人間 教育
65.0 (私)上智 総合人間 社会
65.0 (私)上智 総合人間 心理
65.0 (私)上智 法 国際関係法
65.0 (私)青山学院 総合文化 総合文化B
65.0 (私)早稲田 教育 教育学
65.0 (私)早稲田 教育 教育心理学
65.0 (私)早稲田 教育 社会科学
65.0 (私)早稲田 教育 初等教育学A
65.0 (私)早稲田 教育 生涯教育学
65.0 (私)早稲田 教育 地理歴史
65.0 (私)早稲田 商
65.0 (私)早稲田 人間科学 人間環境A
65.0 (私)早稲田 文 文
65.0 (私)早稲田 文化構想 文化構想
65.0 (私)早稲田 法
65.0 (私)法政 グローバル グローバルA
65.0 (私)立教 異文化コミ 異文化個別
65.0 (私)立教 経営 経営個別
65.0 (私)立教 社会 社会全学
175エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:19:58.99 ID:lz5g1auC
62.5 (私)上智 外国語 イスパニア語
62.5 (私)上智 外国語 ドイツ語
62.5 (私)上智 外国語 フランス語
62.5 (私)上智 経済 経済
62.5 (私)上智 総合グロ 総合グローバ
62.5 (私)上智 総合人間 社会福祉A
62.5 (私)上智 文 英文
62.5 (私)上智 文 史
62.5 (私)上智 文 新聞
62.5 (私)上智 法 地球環境法
62.5 (私)上智 法 法律
62.5 (私)青山学院 教育人間 教育
62.5 (私)青山学院 教育人間 教育全学
62.5 (私)青山学院 経営 マーケA
62.5 (私)青山学院 経営 マーケ全学
62.5 (私)青山学院 経営 経営A
62.5 (私)青山学院 経済 現代経済B
62.5 (私)青山学院 国際政経 国際コミA
62.5 (私)青山学院 国際政経 国際コミ全学
62.5 (私)青山学院 国際政経 国際経済全学
62.5 (私)青山学院 国際政経 国際政治全学
62.5 (私)青山学院 総合文化 総合文化A
62.5 (私)青山学院 総合文化 総合文化全学
62.5 (私)青山学院 文 英米文全学
62.5 (私)青山学院 文 日本文B
62.5 (私)早稲田 教育 英語英文
62.5 (私)早稲田 教育 国語国文
62.5 (私)早稲田 教育 複合文化A
62.5 (私)早稲田 人間科学 人間情報A
176エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:20:38.65 ID:lz5g1auC
62.5 (私)中央 法 政治統一3
62.5 (私)中央 法 法律一般3
62.5 (私)中央 法 法律統一3
62.5 (私)法政 国際文化 国際文化T
62.5 (私)法政 文 心理T日程
62.5 (私)明治 経営 経営全学部
62.5 (私)明治 国際日本 国際日本全学
62.5 (私)明治 商 商一般
62.5 (私)明治 商 商全学部
62.5 (私)明治 政治経済 経済全学部
62.5 (私)明治 政治経済 政治一般
62.5 (私)明治 政治経済 政治全学部
62.5 (私)明治 政治経済 地域行政一般
62.5 (私)明治 文 英米文学全学
62.5 (私)明治 文 現代社会一般
62.5 (私)明治 文 現代社会全学
62.5 (私)明治 文 考古学全学部
62.5 (私)明治 文 西洋史全学部
62.5 (私)明治 文 地理学全学部
62.5 (私)明治 文 日本史一般
62.5 (私)明治 文 日本史全学部
62.5 (私)明治 文 日本文学一般
62.5 (私)明治 文 日本文学全学
62.5 (私)明治 文 文芸メデ一般
62.5 (私)明治 文 文芸メデ全学
62.5 (私)明治 文 臨床心理全学
62.5 (私)明治 法 法律全学部
177エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:21:17.44 ID:lz5g1auC
62.5 (私)立教 異文化コミ 異文化全学
62.5 (私)立教 経営 経営全学部
62.5 (私)立教 経営 国際経営個別
62.5 (私)立教 経営 国際経営全学
62.5 (私)立教 現代心理 心理個別
62.5 (私)立教 現代心理 心理全学部
62.5 (私)立教 社会 メディア個別
62.5 (私)立教 社会 メディア全学
62.5 (私)立教 社会 現代文化個別
62.5 (私)立教 社会 現代文化全学
62.5 (私)立教 社会 社会個別
62.5 (私)立教 文 教育個別
62.5 (私)立教 文 文芸思想全学
62.5 (私)立教 法 政治個別
178エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:41:53.13 ID:lz5g1auC
60.0 (私)学習院 文 教育
60.0 (私)上智 外国語 ポルトガル語
60.0 (私)上智 外国語 ロシア語
60.0 (私)上智 文 ドイツ文
60.0 (私)上智 文 フランス文
60.0 (私)上智 文 国文
60.0 (私)上智 文 哲
60.0 (私)青山学院 教育人間 心理
60.0 (私)青山学院 教育人間 心理全学
60.0 (私)青山学院 経営 マーケB
60.0 (私)青山学院 経営 経営全学
60.0 (私)青山学院 経済 経済A
60.0 (私)青山学院 経済 経済B
60.0 (私)青山学院 経済 経済全学
60.0 (私)青山学院 経済 現代経済全学
60.0 (私)青山学院 国際政経 国際経済
60.0 (私)青山学院 国際政経 国際政治A
60.0 (私)青山学院 社会情報 社会情全学A
60.0 (私)青山学院 文 フランス全学
60.0 (私)青山学院 文 フランス文B
60.0 (私)青山学院 文 史
60.0 (私)青山学院 文 史全学
60.0 (私)青山学院 文 日本文A
60.0 (私)青山学院 文 日本文全学
60.0 (私)青山学院 法 法全学
60.0 (私)中央 総合政策 国際政策一般
60.0 (私)中央 総合政策 国際政策統3
60.0 (私)中央 総合政策 政策プロ一般
60.0 (私)中央 総合政策 政策科学統3
179エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:42:53.39 ID:lz5g1auC
60.0 (私)中央 文 社会学統一
60.0 (私)中央 文 日本史統一
60.0 (私)中央 法 国際一般3
60.0 (私)中央 法 国際統一3
60.0 (私)中央 法 国際統一4
60.0 (私)中央 法 政治一般3
60.0 (私)中央 法 政治統一4
60.0 (私)中央 法 法律一般4
60.0 (私)中央 法 法律統一4
60.0 (私)武蔵 経済 経営全学部
60.0 (私)法政 経済 経済T日程
60.0 (私)法政 国際文化 国際文化A
60.0 (私)法政 文 心理A方式
60.0 (私)法政 文 日本文T日程
60.0 (私)明治 経営 会計一般
60.0 (私)明治 経営 会計全学部
60.0 (私)明治 経営 経営一般
60.0 (私)明治 経営 公共経営全学
60.0 (私)明治 国際日本 国際日本一般
60.0 (私)明治 情報コミュ 情報コミ全学
60.0 (私)明治 情報コミュ 情報一般A
60.0 (私)明治 政治経済 経済一般
60.0 (私)明治 政治経済 地域行政全学
60.0 (私)明治 文 アジア全学部
60.0 (私)明治 文 ドイツ全学部
60.0 (私)明治 文 フランス全学
60.0 (私)明治 文 英米文学一般
60.0 (私)明治 文 演劇学一般
60.0 (私)明治 文 演劇学全学部
180エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:43:49.84 ID:lz5g1auC
60.0 (私)明治 文 考古学一般
60.0 (私)明治 文 西洋史一般
60.0 (私)明治 文 地理学一般
60.0 (私)明治 文 臨床心理一般
60.0 (私)明治 法 法律一般
60.0 (私)明治学院 心理 心理全学部
60.0 (私)立教 観光 観光個別
60.0 (私)立教 観光 観光全学部
60.0 (私)立教 観光 交流文化個別
60.0 (私)立教 経済 経済個別
60.0 (私)立教 経済 経済政策個別
60.0 (私)立教 経済 経済政策全学
60.0 (私)立教 経済 経済全学部
60.0 (私)立教 文 キリスト全学
60.0 (私)立教 文 ドイツ文全学
60.0 (私)立教 文 フランス個別
60.0 (私)立教 文 フランス全学
60.0 (私)立教 文 英米文学個別
60.0 (私)立教 文 英米文学全学
60.0 (私)立教 文 教育全学部
60.0 (私)立教 文 史学個別
60.0 (私)立教 文 史学全学部
60.0 (私)立教 文 日本文学個別
60.0 (私)立教 文 日本文学全学
60.0 (私)立教 文 文芸思想個別
181エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:44:21.54 ID:lz5g1auC
60.0 (私)立教 法 国際ビジ個別
60.0 (私)立教 法 国際ビジ全学
60.0 (私)立教 法 政治全学部
60.0 (私)立教 法 法個別
60.0 (私)立教 法 法全学部
60.0 (私)國學院 人間開発 初等教育A3
60.0 (私)國學院 文 史A3教科
60.0 (私)國學院 文 史A得意
60.0 (私)國學院 文 日本文A得意
57.5 (私)学習院 経済 経営
57.5 (私)学習院 経済 経済
57.5 (私)学習院 文 英語英米文化
57.5 (私)学習院 文 史
57.5 (私)学習院 文 心理
57.5 (私)学習院 文 日本語日本文
57.5 (私)学習院 法 政治
57.5 (私)学習院 法 法
57.5 (私)成城 経済 経営A
57.5 (私)成蹊 経済 経済A地公
57.5 (私)成蹊 経済 経済経営E
57.5 (私)成蹊 文 英米文E方式
57.5 (私)成蹊 文 現代社会E
57.5 (私)成蹊 文 国際文化E
57.5 (私)成蹊 文 日本文E方式
182エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:44:50.07 ID:lz5g1auC
57.5 (私)青山学院 経営 経営B
57.5 (私)青山学院 経済 現代経済A
57.5 (私)青山学院 社会情報 社会情報A
57.5 (私)青山学院 文 フランス文A
57.5 (私)青山学院 法 法A
57.5 (私)青山学院 法 法B
57.5 (私)中央 経済 経済一般
57.5 (私)中央 経済 経済情報一般
57.5 (私)中央 経済 経済情報統一
57.5 (私)中央 経済 経済統一
57.5 (私)中央 経済 公共環境統一
57.5 (私)中央 経済 国際経済統一
57.5 (私)中央 商−フレ フリーメジャ
57.5 (私)中央 商−フレ 会計一般
57.5 (私)中央 商−フレ 経営+1一般
57.5 (私)中央 商−フレ 経営一般
57.5 (私)中央 商−フレ 商業貿易一般
57.5 (私)中央 総合政策 国際政策統4
57.5 (私)中央 総合政策 政策プロ統3
57.5 (私)中央 総合政策 政策プロ統4
57.5 (私)中央 総合政策 政策科学一般
57.5 (私)中央 総合政策 政策科学統4
183エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:45:03.73 ID:4Fp0yl+0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
184エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:45:12.79 ID:lz5g1auC
57.5 (私)中央 文 英語文学一般
57.5 (私)中央 文 英語文学統一
57.5 (私)中央 文 教育学一般
57.5 (私)中央 文 教育学統一
57.5 (私)中央 文 国文学一般
57.5 (私)中央 文 国文学統一
57.5 (私)中央 文 社会学一般
57.5 (私)中央 文 社会情報一般
57.5 (私)中央 文 社会情報統一
57.5 (私)中央 文 心理学一般
57.5 (私)中央 文 心理学統一
57.5 (私)中央 文 西洋史学一般
57.5 (私)中央 文 西洋史統一
57.5 (私)中央 文 日本史学一般
57.5 (私)中央 法 国際一般4
57.5 (私)中央 法 政治一般4
57.5 (私)東洋 社会 社会心理C
57.5 (私)東洋 文 英語コミC
57.5 (私)東洋 文 初等教育A@
57.5 (私)東洋 文 日本文学文C
57.5 (私)武蔵 経済 金融全学部
57.5 (私)武蔵 経済 経営個別
57.5 (私)武蔵 経済 経済全学部
57.5 (私)武蔵 社会 メディア全学
57.5 (私)武蔵 社会 社会個別
57.5 (私)武蔵 社会 社会全学部
185エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:45:51.63 ID:lz5g1auC
57.5 (私)武蔵 人文 ヨーロパ全学
57.5 (私)武蔵 人文 英語英米個別
57.5 (私)武蔵 人文 英語英米全学
57.5 (私)武蔵 人文 日本アジ全学
57.5 (私)武蔵野 教育 児童教育A
57.5 (私)武蔵野 教育 児童教育S
57.5 (私)法政 キャリア キャリアA
57.5 (私)法政 キャリア キャリアT
57.5 (私)法政 経営 経営A方式
57.5 (私)法政 経営 経営T日程
57.5 (私)法政 経営 経営戦略A
57.5 (私)法政 経営 経営戦略T
57.5 (私)法政 経営 市場経営A
57.5 (私)法政 経営 市場経営T
57.5 (私)法政 経済 経済A方式
57.5 (私)法政 経済 現代ビジA
57.5 (私)法政 経済 現代ビジT
57.5 (私)法政 経済 国際経済T
57.5 (私)法政 現代福祉 臨床心理A
57.5 (私)法政 現代福祉 臨床心理T
57.5 (私)法政 社会 メディアA
57.5 (私)法政 社会 メディアT
57.5 (私)法政 社会 社会A方式
57.5 (私)法政 社会 社会T日程
57.5 (私)法政 社会 社会政策A
57.5 (私)法政 社会 社会政策T
57.5 (私)法政 人間環境 人間環境T
186エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:46:24.55 ID:ab7hG0Fd
同じ問題で合格最低点が35点違う同志社のスポ&神学部と法が同じ偏差値か・・
187エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:51:29.10 ID:mmMoI/aM
>>186
まあ最新2014年度の予想だからね
2013年度の結果とは違うこともある
188エリート街道さん:2013/05/27(月) 08:53:55.53 ID:Ekgu9PR1
河合アテにならないわwwww
189エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:02:19.02 ID:iMe9P/6h
法科大学院がこれではね・・・

来年も法学部離れは続くでしょ
法科大学院、93%で定員割れ 入学者10人未満が23校
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0800V_Y3A500C1CR0000/

関関同立の法科大学院が崩壊寸前の件
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1369506791/

同志社大学 法科大学院

        合格者 入学者 定員 定員充足率
平成22年  302  114  120   95%
平成23年  278   93  120   78%
平成24年  242   54  120   45%
平成25年  168   40  120   33%
190エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:04:12.23 ID:nv+zoYse
河合塾2014

慶應 ↑3 ↓1

早稲田 ↑3 ↓6

上智 ↑2 ↓4

明治 ↑4 ↓5

立教 ↑14 ↓1

青学 ↑8 ↓0

同志社 ↑6 ↓10

中央 ↑18 ↓1

法政 ↑6 ↓6


大勝ち→立教、青学、中央
勝ち→慶應
トントン→明治、法政
負け→早稲田、上智、同志社
191エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:05:33.23 ID:rmujWlu/
関学と立命館はどーなったよ?
192エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:12:32.63 ID:nv+zoYse
早稲田法   65.0↓

早稲田国教 67.5↑

上智法    62.5↓

同志社法   57.5↓

同志社経済 55.0↓


この辺は特に面白い。あの早稲法が平凡な偏差値になった。上智法も90年代の栄光はどこへ。同志社は受かること自体はそんなに難しくないと。
193エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:20:23.52 ID:9AoHHFJC
今回は説明しやすい例があるのでなぜこうなるかを解説する

明治政経
政治 62.5
経済 60.0
地行 62.5

経済がなぜ60.0なのかというと 数学受験者 の割合が 政治 地域行政 より多いから 社会選択 より偏差値が低く出やすいと予想されるから

または他の大学の 経済学科 を考慮してこのランクに決定したと予想されるから

女子受験者が多い 人文系や経営系 は 数学受験者 の割合が低く 経済学部より高く出る可能性が高い
194エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:23:47.81 ID:nv+zoYse
青学の躍進は倍率からみて予想通り
立教と中央の躍進はちょっと意外
明治は昨年の上昇の反動(倍率減)で下げると思いきや、なんとか踏みとどまった感
195エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:26:14.04 ID:9AoHHFJC
これらの理由から

例えば
慶應法 は数学受験不可の 英語 地歴 2教科入試で他と比較するのはあまり妥当ではない
中央法 は数学受験可で 公表されたデータから見ても数学受験者が3割近くあり 難易ランクが低く出てると断定して良い

偏差値一覧表において

数学受験がない人文系の割合が高い大学と
数学受験が多い経済系または国立併願が多い大学は同じ条件とは思えない
196エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:28:19.98 ID:1L0wQG27
関関同立のみ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4227061.pdf

ランク 大学 学部 学科
70.0 (私)関西学院 国際 国際全学1
65.0 (私)関西学院 国際 国際学部個別
65.0 (私)関西学院 国際 国際全学3
65.0 (私)同志社 グローコミ 英語個別
65.0 (私)同志社 グローコミ 英語全学文系
62.5 (私)同志社 社会 メディア個別
62.5 (私)同志社 社会 メディア全学
62.5 (私)同志社 社会 社会個別
62.5 (私)同志社 社会 社会全学部
62.5 (私)同志社 文 美学芸術個別
62.5 (私)同志社 文 文化史全学部
197エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:29:48.48 ID:1L0wQG27
60.0 (私)関西 外国語 外国語個別3
60.0 (私)関西 外国語 外国語全学2
60.0 (私)関西学院 文 日本史学部
60.0 (私)関西学院 文 日本史全学
60.0 (私)関西学院 文 日本文学全学
60.0 (私)関西学院 文 美学芸術学部
60.0 (私)関西学院 文 美学芸術全学
60.0 (私)関西学院 法 政治全学
60.0 (私)同志社 グロー地域 アジア太個別
60.0 (私)同志社 グロー地域 アジア太全文
60.0 (私)同志社 グロー地域 アメリカ全文
60.0 (私)同志社 グロー地域 ヨーロパ個別
60.0 (私)同志社 グロー地域 ヨーロパ全文
60.0 (私)同志社 社会 教育文化全学
60.0 (私)同志社 商 商個別
60.0 (私)同志社 商 商全学部
60.0 (私)同志社 心理 心理個別
60.0 (私)同志社 心理 心理全学部文
60.0 (私)同志社 政策 政策全学部
60.0 (私)同志社 文 英文個別
60.0 (私)同志社 文 英文全学部
60.0 (私)同志社 文 国文個別
60.0 (私)同志社 文 国文全学部
60.0 (私)同志社 文 文化史個別
60.0 (私)同志社 法 政治全学部
60.0 (私)同志社 法 法律全学部
198エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:30:19.82 ID:1L0wQG27
60.0 (私)立命館 国際関係 グローバ学部
60.0 (私)立命館 国際関係 国際関係学部
60.0 (私)立命館 国際関係 国際関係全学
60.0 (私)立命館 文 日本史研学部
60.0 (私)立命館 文 日本史全学
60.0 (私)立命館 文 日本文学学部
60.0 (私)立命館 法 法学部
199エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:38:04.07 ID:yiME/z2M
>>194
中央の躍進っていうか、河合塾が予想として出してるランク表は2chでは
散々おかしいだろwって言われてたから、河合塾の予想がいつも外れてるだけなような気がする
200エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:43:14.14 ID:v/2jET5v
同志社法が60.0と57.5なのに関西大法は57.5に戻ったのな
去年は関大法52.5だったし河合は適当すぎないか?まぁ52.5前後のやつらの大半が落ちたんだろうけどさ
201エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:45:08.65 ID:mmMoI/aM
河合塾が出す動向見てみないと何とも言えん
動向見たら入試結果からのランク上下や
第1回模試の志願者動向から見てランクの上下したのかわかる
202エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:47:50.50 ID:nv+zoYse
このスレとか他の偏差値スレでも、最近は「河合工作員でもいるのか?」というくらい河合が持ち上げられて、代わりに代ゼミ偏差値がけなされまくっていたよ
代ゼミの難関大合格者数や模試受験生数の推移コピペなんか貼られまくっていた
203エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:47:54.26 ID:yiME/z2M
>>192
法律学科に関して言えば、併願動向とかからみてもこれがかなり妥当なデータだと思う。
慶應は2科目で高く出るし、他の序列は代ゼミ、ベネッセが予想してたものと同じ。
河合が予想してたものだけめちゃくちゃだった。

70.0 慶應法
65.0 早稲田法
62.5 中央法、上智法
60.0 立教法、明治法
204エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:54:39.96 ID:9AoHHFJC
<関西学院大学>
神  52.5
文  56.1 (美学、日本史60.0↑ 日文57.5↓ 英文57.5↑ 哲学、アジア、仏文55.0↓ 心理55.0↓↓ 独文、地理55.0 西洋52.5↓↓)
法  55.0 (法律55.0 政治55.0)
経済57.5
商  57.5
社会57.5
総政55.0
教育57.5 (初等57.5 幼児57.5↑ 教育57.5↑) ※文系
福祉55.8 (社会福祉55.0↓ 人間科学55.0 社会起業57.5↑↑)
国際65.0↑
理工55.4 (生命科学57.5 情報57.5↑↑ 物理、化学、生命医科、人間シス55.0 数理52.5)

<立命館大学>
文  56.9 (日本史60.0 心理57.5↓ 日文、地域、コミュ57.5 東洋、国際文化55.0 人間55.0↓)
法  56.9 (法、司法、公務57.5 国際法務55.0↓)
経済55.0 (経済55.0 国際経済55.0)
経営55.0 (経営55.0 国際経営55.0)
産社54.0 (子ども55.0↓ 現社55.0 メディア55.0 福祉52.5 スポーツ52.5)
国関60.0
政策55.0
映像52.5
スポ.55.0
理工53.6 (建築57.5↑ 機械55.0 数理55.0↑ 物理、電気電子、電子情報、ロボ、都市、環境52.5)
生命56.9 (生命医科、応用化学57.5 生物工57.5↑ 生命情報55.0)
情報52.5↑
薬  60.0↑
205エリート街道さん:2013/05/27(月) 09:58:40.40 ID:849cpI59
>>161
青学の国政の偏差値が間違っているみたいだ。
×61.7
○60.8

<青山学院大学> 変更なし
文  59.0 (英文57.5 日文60.0↑ 史60.0↑ 比較芸術60.0↑ 仏文57.5↑)
法  57.5
経済58.75.(経済60.0 現代経済57.5)
経営62.5 (経営62.5 マーケティング62.5)
国政60.8 (国政60.0 国経60.0 国際コミュ62.5) ←ここ
教育61.25.(教育62.5↑ 心理60.0)
総合62.5
社情57.5
理工54.2 (化学生命57.5↑ 電気52.5 情報52.5 経営52.5 物理55.0↑ 機械55.0↑)
206エリート街道さん:2013/05/27(月) 10:07:36.15 ID:9AoHHFJC
<学習院大学>
文  56.9 (教育60.0↑ 史、日文、英語、心理57.5 哲、独文、仏文55.0)
法  57.5 (法律、政治57.5)
経済57.5 (経済、経営57.5)
理  53.75.(化学55.0 生命55.0 物理52.5 数学52.5)

<関西大学> 変更なし
文  57.5 (総合人文、初等教育57.5)
法  57.5↑↑
経済55.0
商  55.0
社会55.6 (社会57.5 心理57.5 社会シス55.0 メディア52.5)
政策52.5 (政策57.5↑↑ 国際55.0↑)
外語60.0
安全52.5↓
健康52.5
総情52.5↓
シス 51.9 (機械工、電気、数学52.5 物理応用50.0)
環境50.0 (建築52.5 都市50.0 エネルギー52.5↑)
化学55.0 (生命生物55.0↓ 化学物質52.5)

<東京理科大学>
理  59.6 (応用化学62.5 数学、物理、化学60.0 数理情報、応用物理57.5)
工  59.6 (電気、機械60.0 建築60.0↑ 工業化学60.0↑ 経営工57.5↑)
理工56.75.(応用生物60.0↑ 物理、情報、建築、工業化学、電気、機械57.5↑ 数学、経営工55.0↑ 土木52.5↑) ※全学科1ランクアップ
基礎53.3 (生物57.5↑ 電子応用、材料55.0↑) ※全学科1ランクアップ
薬  61.25.(薬62.5 生命創薬60.0)
経営55.0↑
207エリート街道さん:2013/05/27(月) 10:17:59.11 ID:9AoHHFJC
<成蹊大学>
文  55.0 (現代社会55.0↓ 英文、日文、国際文化55.0)
法  55.0 (法律、政治55.0)
経済57.5 (経済地歴57.5)
理工50.8 (物質52.5 システム50.0↓ 情報50.0)

<南山大学>
人文53.1 (心理人間、日本文化55.0 人類文化52.5↓ 基督50.0)
法  55.0↑
経済55.0
経営55.0↑
総政52.5
外語57.0 (英語60.0↑ スペイン、フランス57.5↑ ドイツ55.0 アジア52.5↓)
理工50.8 (機械52.5 ソフト50.0 数理50.0)

<成城大学>
文  52.9 (マスコミ55.0↑ 国文、英文、芸術、ヨーロッパ52.5 文化史52.5↑)
法  52.5
経済56.25.(経済55.0 経営57.5↑↑)
社会55.0 (政策、心理55.0)

<武蔵大学>
人文55.8 (英語57.5↑ ヨーロッパ、日本アジア55.0)
社会56.25.(社会57.5↑ メディア55.0)
経済55.8 (経済55.0↓ 経営57.5 金融55.0)
208エリート街道さん:2013/05/27(月) 10:24:50.27 ID:9AoHHFJC
<明治学院大学>
文  50.8 (英文52.5 芸術50.0↓ 仏文50.0)
法  50.8 (法律47.5↓↓ 消費47.5↓ 政治50.0)
経済53.3 (国際経営52.5↓ 経営52.5 経済50.0↓)
社会51.3 (社会52.5 社会福祉50.0)
国際55.0 (国際キャリ55.0 国際52.5)
心理53.75.(心理55.0 教育発達52.5↓)

<國學院大學>
神道50.0
文  56.5 (史60.0 日文57.5 哲学57.5↑ 外語55.0↓ 中語52.5↑)
法  51.7 (政治52.5 法律52.5↑ 法律専門50.0)
経済55.0 (経済55.0 経営57.5↑ 経済ネット52.5↓)
人間56.7 (初等教育60.0↑↑ 子ども55.0 健康体育55.0↑)
209エリート街道さん:2013/05/27(月) 10:44:43.41 ID:849cpI59
>>164
上智の総合人間学部の平均偏差値が間違っているみたいだ。
×65.0
○64.375

<上智大学>
神  52.5
文  61.25.(史62.5 英文62.5↑ 新聞62.5↑ 哲60.0 仏文60.0 独文60.0)
法  63.3 (国際関係法65.0 法律62.5↓ 地球環境法62.5)
経済63.75.(経営65.0 経済62.5)
外語62.1 (英語65.0 独語62.5 イスパニア語62.5 仏語62.5 ロシア語60.0↓ ポルトガル語60.0↓)
総合64.375 (社会65.0↓ 教育65.0 心理65.0 社会福祉62.5)←★ここ★ 看護57.5
理工59.2 (物質生命B60.0 情報理工B60.0 機能創造B57.5)
国際65.0
総グ62.5
210エリート街道さん:2013/05/27(月) 10:47:59.60 ID:9AoHHFJC
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表
※共通学科群で比較。同系統内で平均化を行い、3系統平均を出す。

         法律 政治  経済   商 経営  日文 英文
慶應大 66.7 (70.0  70.0   65.0  65.0  --.-   65.0  --.-) 200.00pt
早稲田 65.8 (65.0  67.5   67.5  65.0  --.-   65.0  --.-) 197.50pt
上智大 62.5 (62.5  --.-   62.5  --.-  65.0   60.0  62.5) 187.50pt
明治大 61.25.(60.0  62.5   60.0  62.5  --.-   62.5  60.0) 183.75pt
立教大 61.25.(60.0  62.5   60.0  --.-  65.0   60.0  60.0) 183.75pt
青学大 59.2 (57.5  --.-   60.0  --.-  62.5   60.0  57.5) 177.50pt
中央大 58.75.(62.5  60.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 176.25pt
同志社 58.3 (57.5  57.5   55.0  60.0  --.-   60.0  60.0) 175.00pt
学習院 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
法政大 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
関西大 56.7 (57.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-) 170.00pt
関学大 56.7 (55.0  55.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 170.00pt
立命館 56.25.(57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  57.5) 168.75pt
成蹊大 55.8 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  55.0) 167.50pt
國學院 55.0 (52.5  52.5   55.0  --.-  57.5   57.5  55.0) 165.00pt
南山大 55.0 (55.0  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  --.-) 165.00pt
成城大 53.75.(52.5  --.-   55.0  --.-  57.5   52.5  52.5) 161.25pt
211エリート街道さん:2013/05/27(月) 10:56:13.97 ID:849cpI59
>>164
上智に関して、もう一つ訂正。
文学部に国文(60.0)が入っていない。
したがって、文学部の平均偏差値は以下のようになる。
×61.25
○61.07

<上智大学>
神  52.5
文  61.07.(史62.5 英文62.5↑ 新聞62.5↑ 哲60.0 仏文60.0 独文60.0 国文60.0) ←★ここ★
法  63.3 (国際関係法65.0 法律62.5↓ 地球環境法62.5)
経済63.75.(経営65.0 経済62.5)
外語62.1 (英語65.0 独語62.5 イスパニア語62.5 仏語62.5 ロシア語60.0↓ ポルトガル語60.0↓)
総合64.375 (社会65.0↓ 教育65.0 心理65.0 社会福祉62.5) 看護57.5
理工59.2 (物質生命B60.0 情報理工B60.0 機能創造B57.5)
国際65.0
総グ62.5
212エリート街道さん:2013/05/27(月) 10:58:38.20 ID:zvAqZ3pA
>>210

わざわざ共通学科でなくて、通常通り共通学部でいいのでは?

そこまでしたい理由が透けて見えるので、共通学部でだれか作り直してくれ
213エリート街道さん:2013/05/27(月) 10:58:41.75 ID:T2IKznS0
なんで早稲田法がそんなに下がったんだ?
214エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:05:14.90 ID:nv+zoYse
56 名前: エリート街道さん [sage] 投稿日: 2012/06/02(土) 20:43:24.48 ID:v/JRxysq
河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A国基 65.0 (教65.0)
B早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
C上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
D立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
E明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
F青学 58.93.(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
G同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5 生命55.8)
H中央 57.07.(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I関学 56.96.(文57.5 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
J学習 56.3 (文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)
K法政 56.27.(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
L武蔵 55.57.(文55.0 社55.0 経56.7)
M理大 55.54.(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
N立命 55.37.(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
O成蹊 54.73.(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
P國學 54.23.(文56.0 法51.7 経55.0 人54.2)
Q関西 54.23.(文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 総情55.0 健康52.5 理工51.9 環境50.0 化学52.5)
R成城 53.45.(文52.5 法52.5 経53.8 社55.0)
S南山 53.36.(文55.0 法55.0 経55.0 営52.5 外語56.0 総政52.5 情理47.5)


去年の総合偏差値表
215エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:06:54.39 ID:j5G8gVhP
>>212
かといって、学科足して割ってるだけのものを学部平均っていうのもなー。
216エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:17:26.78 ID:kRpV86xo
河合塾2014文理総合
慶応67.4
早稲田64.3
上智61.6
立教60.9
青山学院59.5
明治59.4
中央57.3
法政56.8

明治が青学に抜かれた
217エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:19:38.11 ID:BYOilPQs
明学どうしたんだ…成成国は現状維持かあがってるのに。ニッコマに体半分
突っ込んでるぞ
218エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:20:27.61 ID:nv+zoYse
代ゼミ偏差値の方も楽しみだわ
なんだかんだ言って、学歴板では、注目度では河合と代ゼミ偏差値の双璧だからな
双方の偏差値ともいろいろ文句をつけられることも多いけど、やっぱり盛り上がる
219エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:20:31.79 ID:znVY+AhV
>>200>>202
模試受験生がどれだけいても、糞ランクは糞ランクってことだろう。
他の予備校ではたいして変化はないのに、河合だけ±5なんてやられたら、
大学側にとってみれば、たまったもんじゃないわな。
1ランク違うだけでも±2.5で大きいのに。
まぁ、河合ランクで一喜一憂しても仕方ないってことだ。
1回目以外のランクなんて特に、模試動向でランクアップだのランクダウンだの
やっていじりまくるんだから。
220エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:21:18.94 ID:9AoHHFJC
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

         文学 法学 経済 商学 社会 国際 外語 政策
慶應大 67.9 (65.0  70.0  65.0  65.0  --.-  --.-  --.-  72.5 ) 環境70.0
早稲田 65.0 (65.0  65.0  67.5  65.0  --.-  67.5  --.-  --.- ) 文構65.0 社学67.5 教育64.2 人科63.3 スポ60.0
上智大 63.2 (61.1  63.3  63.75. --.-  64.4  65.0  62.1  --.- ) 総グ62.5
立教大 61.1 (59.7  60.8  59.2  63.75. 62.5  --.-  65.0  --.- ) 観光60.0 心理61.25.福祉57.5
明治大 60.5 (60.2  60.0  61.7  62.5  --.-  60.0  --.-  --.- ) 経営59.2 情コミ60.0
青学大 60.0 (59.0  57.5  58.75. 62.5  --.-  60.8  --.-  --.- ) 総合62.5 教育61.25.社情57.5
同志社 58.5 (60.0  57.5  55.0  60.0  58.0  59.2  61.25. 57.5 ) 文情57.5 心理60.0 スポ.57.5
中央大 58.0 (56.7  60.8  56.25. 56.9  --.-  --.-  --.-  59.2 )
法政大 57.9 (57.5  57.5  56.7  57.5  57.5  60.0  65.0  --.- ) 福祉55.0 人間55.0 キャリ..57.5 スポ.57.5
関学大 57.4 (56.1  55.0  57.5  57.5  57.5  65.0  --.-  55.0 ) 教育57.5 福祉55.8
学習院 57.3 (56.9  57.5  57.5)
武蔵大 55.95.(55.8  --.-  55.8  --.-  56.25.)
成蹊大 55.8 (55.0  55.0  57.5)
立命館 55.6 (56.9  56.9  55.0  55.0  54.0  60.0  --.-  55.0 ) 映像52.5 スポ.55.0
関西大 55.4 (57.5  57.5  55.0  55.0  55.6  --.-  60.0  56.25.) 安全52.5 情報52.5 健康52.5
國學院 55.0 (56.5  51.7  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ) 人間56.7
南山大 54.6 (53.1  55.0  55.0  55.0  --.-  --.-  57.0  52.5 )
成城大 54.2 (52.9  52.5  56.25. --.-  55.0)
221エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:23:07.45 ID:zn57pYTQ
>>213
全国の法学部自体もうアレな感じだよ
222エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:23:57.22 ID:BYOilPQs
なんだかんだ河合は現代の入試難易度を正確に表してるな。おっさん世代には社学>法律が
納得いかないだろうけど今は社学のが入るの難しいってことだ。代ゼミは難易度よりも大学の格を
数値化したようなもんだし。
223エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:25:34.33 ID:9AoHHFJC
河合塾の第1回発表は前年入試結果の合否50%ラインに強く影響されます
つまりこれが基本値

これから第2回、第3回と進むにつれて志望動向が加味されてランクの上下が起きる
224エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:26:07.75 ID:kRpV86xo
河合塾2014年文理総合
慶応67.4
早稲田64.3
上智61.6
立教60.9
青山学院59.5
明治59.4
同志社58.4
中央57.3
法政56.8
関西学院56.8
学習院56.4
立命館55.6
関西54.4
225エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:29:19.42 ID:mmMoI/aM
まあ第2回第3回模試はどこの予備校でも基準値に変化ないから変動は少ないけどね
やはり第1回目は基準値が違ってくるから変動がでかいな
226エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:31:34.22 ID:nv+zoYse
河合は単年度合格率50パーライン偏差値なので変動幅が大きいな
そこが面白い
227エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:37:06.09 ID:+Ex7qknm
立命館と関大は完全に成成獨國武グループに沈んだな
228エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:40:13.06 ID:849cpI59
>>224
文理総合偏差値なんて、理系が多い大学が不利に決まっているのだから、
そもそも議論する価値もないということを前提に
>>224の数値の間違いを指摘しておく。

あなたの計算した青学の文理総合偏差値は間違っている。
青学の河合塾2014年文理総合偏差値は「59.33333333333333」だ。
青学の国政学部の偏差値は、正しくは「60.8」だからな。
>>161の数値は間違いで、>>205が正しい。

明治は「59.47」。
したがって、明治>青学。

したがって、以下のような序列になる。
ただし、青学以外にも間違いがある可能性があるので正しいとは断定できないが、
明治>青学は間違いない。
229エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:40:47.80 ID:849cpI59
河合塾2014年文理総合
慶応67.4
早稲田64.3
上智61.6
立教60.9
明治59.47
青山学院59.33333333333333
同志社58.4
中央57.3
法政56.8
関西学院56.8
学習院56.4
立命館55.6
関西54.4
230エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:43:25.82 ID:kRpV86xo
>>228
理系の多い大学は就職実績で有利でしょ?
じゃあ就職実績の数値もあなたは理系の学部が多い大学はそれを除けと主張して集計してください
231エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:47:53.44 ID:849cpI59
>>230
私は就職実績に関してなど議論していない。

私が言いたいことは、
河合塾2014年文理総合において、
明治>青学が正しい数値であるということだけだ。

ただし、偏差値については、文理総合という考え方はナンセンスであり、
文系と理系を区別して比較するべきだと思う。
232エリート街道さん:2013/05/27(月) 11:49:34.96 ID:nv+zoYse
立教は上智の下に復帰したな
233エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:08:52.35 ID:rmujWlu/
もはや関関同立でマーチに対抗できるのは同志社だけなんだな
しかも勝ってるのは中央法政にだけというw
234エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:13:27.19 ID:kRpV86xo
来年スポ科ができたら明治は青学に抜かれマーチ三位で固定される事が決まった
青学の都心回帰の影響を最も受けたのは明治だったな
235エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:14:57.95 ID:9AoHHFJC
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表 ※は複数の理系学部を平均したもの

         文学 法学 経済 商学 理工
慶應大 65.9 (65.0  70.0  65.0  65.0  64.5)
早稲田 65.1 (65.0  65.0  67.5  65.0  62.9)※
上智大 62.2 (61.1  63.3  62.5  65.0  59.2)
立教大 60.7 (59.7  60.8  59.2  63.75. 60.0)
明治大 60.4 (60.2  60.0  61.7  62.5  57.5)
青学大 58.4 (59.0  57.5  58.75. 62.5  54.2)
同志社 58.0 (60.0  57.5  55.0  60.0  57.5
中央大 57.2 (56.7  60.8  56.25. 56.9  55.25)
学習院 56.6 (56.9  57.5  57.5  57.5  53.75)
法政大 56.6 (57.5  57.5  56.7  57.5  53.85)※
関学大 56.3 (56.1  55.0  57.5  57.5  55.4)
関西大 55.5 (57.5  57.5  55.0  55.0  52.45)※
立命館 55.5 (56.9  56.9  55.0  55.0  53.6)
成蹊大 55.2 (55.0  55.0  57.5  57.5  50.8)
南山大 53.8 (53.1  55.0  55.0  55.0  50.8)
236エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:16:00.54 ID:849cpI59
青学が負け惜しみ言っているよw

だれか青学の相手をしてやってくださいな。
237エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:19:33.35 ID:rmujWlu/
立教明治青学の激闘の陰に隠れて
上智が沈んでほぼマーチw
238エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:28:10.52 ID:zn57pYTQ
>>237
言うな、やめてくれ
来年は謎のカタカナ学部を作ってさらに下げる予定なんだよ・・
239エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:28:23.96 ID:9AoHHFJC
MARCH系統別難易ランク

<社会科学系>
62.5〜65.0 立教(経営)
62.5      青学(経営) 明治(商  )
60.0〜62.5 中央(法  ) 明治(政経) 立教(法  )
60.0      青学(国政) 明治(法  )
57.5〜60.0 中央(総合) 青学(経済) 明治(経営)
57.5      青学(法  ) 法政(経営)
55.0〜57.5 中央(経済) 中央(商  ) 法政(経済)

<人文社会国際系>
65.0      法政(GIS..) 立教(異文)
62.5      青学(国政) 青学(総合) 立教(社会)
60.0〜62.5 青学(教育) 立教(心理)
57.5〜62.5 明治(文  ) 立教(文  )
60.0      法政(国際) 明治(国際) 立教(観光)
57.5〜60.0 青学(文  )
55.0〜60.0 法政(文  )
57.5      法政(社会)
55.0〜57.5 中央(文  )

<人間/情報科学系>
60.0      明治(情報)
57.5      青学(情報) 法政(キャリ..) 立教(福祉)
52.5〜57.5 法政(福祉)
55.0      法政(人間)
240エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:33:59.04 ID:PvIWwKHP
>>192
名だたる法学部が軒並みダウンか

弁護士に魅力無くなったから当然の結果だわ。
241エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:39:38.39 ID:rmujWlu/
学習院も見る影無いな
完全に法政以下で4大学にどっぷり
242エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:40:00.11 ID:9AoHHFJC
関関同立系統別難易ランク

<社会科学系>
60.0      同大(商  )
57.5      同大(法  ) 同大(政策) 関西(法  ) 関学(経済) 関学(商  )
55.0〜57.5 立命(法  ) 関西(政策)
55.0      同大(経済) 立命(経済) 立命(経営) 立命(政策) 関西(経済) 関西(商  ) 関学(法  ) 関学(政策)

<人文社会国際系>
65.0      関学(国際)
57.5〜65.0 同大(GC )
57.5〜62.5 同大(文  )
55.0〜62.5 同大(社会)
60.0      同大(心理) 立命(国際) 関西(外語)
57.5〜60.0 同大(地域)
55.0〜60.0 立命(文  )
52.5〜60.0 関学(文  )
57.5      関西(文  ) 関学(社会) 関学(教育)
52.5〜57.5 関西(社会)
52.5〜55.0 立命(産社)

<人間/情報科学系>
57.5      同大(スポ.)
55.0〜57.5 関学(福祉)
55.0      立命(スポ.)
52.5      立命(映像) 関西(情報) 関西(安全) 関西(健康)
243エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:43:47.08 ID:1zaL/Bcq
同志社の商は57.5だよ
(一般60、フレックス55)

一般とフレックスは入学後ほとんど差がない
入りやすいフレックスに下位学生が受験するだけ
244エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:46:58.70 ID:1zaL/Bcq
関関同立系統別難易ランク

<社会科学系>   
57.5      同大(法  ) 同大(商  ) 同大(政策) 関西(法  ) 関学(経済) 関学(商  )
55.0〜57.5 立命(法  ) 関西(政策)
55.0      同大(経済) 立命(経済) 立命(経営) 立命(政策) 関西(経済) 関西(商  ) 関学(法  ) 関学(政策)

<人文社会国際系>
65.0      関学(国際)
57.5〜65.0 同大(GC )
57.5〜62.5 同大(文  )
55.0〜62.5 同大(社会)
60.0      同大(心理) 立命(国際) 関西(外語)
57.5〜60.0 同大(地域)
55.0〜60.0 立命(文  )
52.5〜60.0 関学(文  )
57.5      関西(文  ) 関学(社会) 関学(教育)
52.5〜57.5 関西(社会)
52.5〜55.0 立命(産社)

<人間/情報科学系>
57.5      同大(スポ.)
55.0〜57.5 関学(福祉)
55.0      立命(スポ.)
52.5      立命(映像) 関西(情報) 関西(安全) 関西(健康)
245エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:48:37.03 ID:1zaL/Bcq
関関同立系統別難易ランク

<社会科学系>
55.0〜60.0 同大(商  )
57.5      同大(法  ) 同大(政策) 関西(法  ) 関学(経済) 関学(商  )
55.0〜57.5 立命(法  ) 関西(政策)
55.0      同大(経済) 立命(経済) 立命(経営) 立命(政策) 関西(経済) 関西(商  ) 関学(法  ) 関学(政策)

<人文社会国際系>
65.0      関学(国際)
57.5〜65.0 同大(GC )
57.5〜62.5 同大(文  )
55.0〜62.5 同大(社会)
60.0      同大(心理) 立命(国際) 関西(外語)
57.5〜60.0 同大(地域)
55.0〜60.0 立命(文  )
52.5〜60.0 関学(文  )
57.5      関西(文  ) 関学(社会) 関学(教育)
52.5〜57.5 関西(社会)
52.5〜55.0 立命(産社)

<人間/情報科学系>
57.5      同大(スポ.)
55.0〜57.5 関学(福祉)
55.0      立命(スポ.)
52.5      立命(映像) 関西(情報) 関西(安全) 関西(健康)
246エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:54:23.87 ID:849cpI59
いつもおかしいなぁって思っているんだけど、
代ゼミの場合、
同志社商については、一般よりもフレックスの偏差値の方が高く設定されるんだよね。
代ゼミ以外(河合、ベネッセ、駿台など)では
同志社商フレックスの偏差値はかなり低くなっているのにね。
普通に考えれば、フレックスの方が低くなるのが当然だと思う。

さて、今年の代ゼミではどのように設定されるかな。
247エリート街道さん:2013/05/27(月) 12:55:21.36 ID:oHOZf0D1
関西私大はロースクールの崩壊でやばいね。法で55とか。
成蹊レベルじゃないか
57.5同志社関大、55関西学院立命館か

同志社の経済55ってのも醜いな。
成蹊でも57.5だぞ。

というか関西私大の社会科学系は全て50台か
248エリート街道さん:2013/05/27(月) 13:05:04.51 ID:rQll2nhq
旧官 東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 東北帝国大学1907年 
九州帝国大1911年 北海道帝国大学1918年 
京城帝国大学1924年 台北帝国大学1928年

旧官医系(旧六医大)
新潟医科大学1922年 岡山医科大学1922年 
千葉医科大学1923年 
金沢医科大学1923年 
長崎医科大学1923年 
熊本医科大学1929年

旧官
東京商科大学1920年
東京工業大学1929年

神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年 (文理科大) 広島文理科大学1929年 (文理科大)

旧官
大阪帝国大学1931年wwww
名古屋帝国大学1939年(最後の旧帝大)
249エリート街道さん:2013/05/27(月) 13:06:01.79 ID:+Ex7qknm
★同志社商を修正(>>243-245参照)

2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

         文学 法学 経済 商学 社会 国際 外語 政策
慶應大 67.9 (65.0  70.0  65.0  65.0  --.-  --.-  --.-  72.5 ) 環境70.0
早稲田 65.0 (65.0  65.0  67.5  65.0  --.-  67.5  --.-  --.- ) 文構65.0 社学67.5 教育64.2 人科63.3 スポ60.0
上智大 63.2 (61.1  63.3  63.75. --.-  64.4  65.0  62.1  --.- ) 総グ62.5
立教大 61.1 (59.7  60.8  59.2  63.75. 62.5  --.-  65.0  --.- ) 観光60.0 心理61.25.福祉57.5
明治大 60.5 (60.2  60.0  61.7  62.5  --.-  60.0  --.-  --.- ) 経営59.2 情コミ60.0
青学大 60.0 (59.0  57.5  58.75. 62.5  --.-  60.8  --.-  --.- ) 総合62.5 教育61.25.社情57.5
同志社 58.3 (60.0  57.5  55.0  57.5  58.0  59.2  61.25. 57.5 ) 文情57.5 心理60.0 スポ.57.5
中央大 58.0 (56.7  60.8  56.25. 56.9  --.-  --.-  --.-  59.2 )
法政大 57.9 (57.5  57.5  56.7  57.5  57.5  60.0  65.0  --.- ) 福祉55.0 人間55.0 キャリ..57.5 スポ.57.5
関学大 57.4 (56.1  55.0  57.5  57.5  57.5  65.0  --.-  55.0 ) 教育57.5 福祉55.8
学習院 57.3 (56.9  57.5  57.5)
武蔵大 55.95.(55.8  --.-  55.8  --.-  56.25.)
成蹊大 55.8 (55.0  55.0  57.5)
立命館 55.6 (56.9  56.9  55.0  55.0  54.0  60.0  --.-  55.0 ) 映像52.5 スポ.55.0
関西大 55.4 (57.5  57.5  55.0  55.0  55.6  --.-  60.0  56.25.) 安全52.5 情報52.5 健康52.5
國學院 55.0 (56.5  51.7  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ) 人間56.7
南山大 54.6 (53.1  55.0  55.0  55.0  --.-  --.-  57.0  52.5 )
成城大 54.2 (52.9  52.5  56.25. --.-  55.0)
250エリート街道さん:2013/05/27(月) 13:40:01.80 ID:rmujWlu/
北陸新幹線とかリニアとか関西私学には冬の時代が続くな
251エリート街道さん:2013/05/27(月) 13:47:57.07 ID:TpGATIQf
関西私大は、今年で同志社関学 / 関大立命 というグループ分けがより鮮明になったね
というよりは、学部難易度が伝統的に強いところに戻ったというイメージか
57.5当たりの戦いという事で数字は低いけど・・・

文  : 同志社   (同志社英学校)
法  : 同志社、関西(関大=法律学校、同志社法は有名)
経  : 関学    (経済の関学)
国際 : 関学    (英語の関学=国際)
社会 : 同志社、関学(確か関学も同志社も結構社学は歴史があった??)
252エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:00:33.36 ID:Zza8OVAP
立教・明治・青学
--------------------------------
中央・法政・学習   同大・関学
--------------------------------
武蔵・成蹊・國學   立命・関西
253エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:07:47.95 ID:TpGATIQf
商学部記載漏れ

文  : 同志社   (同志社英学校)
法  : 同志社、関西(関大=法律学校、同志社法は有名)
社会 : 同志社、関学(確か関学も同志社も結構社学は歴史があった??)
商  : 関学 同志社(世界会計学会会長=関学教授、同志社伝統的に商強い)
経  : 関学     (経済の関学)
国際 : 関学    (英語の関学=国際)
254エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:12:07.32 ID:mmMoI/aM
学習院って東京4大学の括りが偏差値上でも定着したよな
255エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:21:37.40 ID:+Ex7qknm
>>253
当たっているところもあるけどちょっと強引かなw

同志社の社会学部は最近学部化した。
そういう意味では4大学中一番伝統がない。
社会学なら関学と関大。

あと、立命の法、史学、国際関係
関大の考古学、同志社の心理、関学の心理
あたりも看板

同志社は経済が看板とされていた時代もあった。
256エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:28:11.38 ID:aAfOFyFa
法学部が崩落している中で慶應法の存在感が突出しているな。

慶應SFCと法学部は何か別次元になってきた。
257エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:29:42.48 ID:oHOZf0D1
しかし
同志社の経済が55ってやばいね

成蹊でも57.5なんだけど
東京は私立大学がメジャーだからいいが、関西私立はもう駄目なんじゃない。
258エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:30:46.71 ID:TpGATIQf
>>255
一応、関西私大中、偏差値トップのところをそれぞれ纏めたつもり。

でも、同志社の社会学部ってもともと社会福祉かなんかの伝統ある学部が
前身なんじゃなかったっけ?良く知らないけど。
そういう意味では社会学部で関学同志社が偏差値トップとなっているのも
分からなくないかなーと。

後、同志社心理は確かに良く聞くけど、他のところが学部が無いので
記載していない。
立命館は看板はそれであってると思うけど今回偏差値トップのものがなかったので記載していないだけ
後、関大の考古学、関学心理は学部としてではないので記載していない

でも君の記載しているイメージ看板学部/学科はあってると思うよ。
259エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:31:41.11 ID:iNMn1tBC
>>257
河合がおかしいだけだろ
260エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:32:15.56 ID:849cpI59
しかし、同志社経済の偏差値55には一驚を喫した。
昨年11月時点での代ゼミでは、たしか63だったはず。
両予備校の偏差値算出方法に違いがあるとは言え、
あまりにも差がありすぎる。

さて、代ゼミの2014年度入試用最新偏差値では、
同志社経済はどうなるのであろうか。
261エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:35:01.97 ID:oHOZf0D1
>>256
ロースクールでも早稲田が失敗して
慶応>早稲田だからね

しかし、ローでがんばってる中央法60.8と、ロー普通の明治法60、上智法63.3、ロー駄目な立教60
ロー関係ない女性の受験生で、上智と立教は持っていると考えられるね
しかし中央法はかわいそうだ
262エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:37:45.02 ID:T2IKznS0
関西私学のことはよくわからんのだが、立命館って文の日本史が有名って聞いたことあるけど、
そうでもないの?
263エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:37:57.74 ID:GFVAPKna
毎年のように現れる河合塾嫌いの人
いい加減に間違った入試難易度に洗脳されてることに気がつこう
264エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:39:35.48 ID:1zaL/Bcq
>>260
代ゼミはもう駄目やと
受験生から相手にされてなくて
まともな統計とれないほど人数が少ない
河合の一人勝ち(国立は駿台)になってる
265エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:41:35.57 ID:prqtzEnH
>>263
関大法52.5→57.5だぞ

関西私大は適当にも程があるわ
266エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:45:33.86 ID:T2IKznS0
毎年のように河合塾嫌いが現れるが、毎年のように代ゼミ嫌いも現れるw
267エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:46:43.60 ID:849cpI59
代ゼミだけ他の予備校と偏差値がかけ離れているからね。
気になるところは、同志社や中央法(特に政治および国際企業学科)あたりかな。

そろそろ代ゼミも重い腰を動かすかな。
他の予備校の偏差値に近づけるように。
268エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:46:57.62 ID:oHOZf0D1
>>265
普通に隔年現象でしょ
学生少ない関西の私大は特に影響を受けやすいから。
269エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:48:42.83 ID:TpGATIQf
>>264
まあ、代ゼミは人数が少ないのもあるけどそもそも難易度では無いからね
 
【例 下記学校のそれぞれの偏差値】

合格者 : 偏差値10・・1名  偏差値70・・10名
不合格者: 0名

代々木偏差値 = 偏差値10*1 + 偏差値70*10 / 11名 = 偏差値64.5
河合塾偏差値 = ボーダー50%ライン = 偏差値10以下

上記の場合、代々木ではエリート学校と出るのに、
河合ではFランクになるんだから
代々木の算出方法にもそもそも無理があると思う
270エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:49:44.30 ID:1zaL/Bcq
代ゼミの受験生、河合塾の10分の1だから


2012年度模試受験者数(英語受験者数)
ベネ駿  9月マーク模試 40万4935人
ベネ駿台10月記述模試 35万2054人
ベネ駿 11月マーク模試29万1151人
河合塾  8月マーク模試37万3020人
河合塾 8月記述模試  28万4538人
河合塾 11月マーク模試29万0122人
河合塾10月記述模試  27万6297人 

代ゼミ  9月マーク模試5万5370人
代ゼミ  8月記述模試 3万1682人 
271エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:50:19.97 ID:prqtzEnH
学生少ないといっても関関同立はMARCHと変わらんぞwww
272エリート街道さん:2013/05/27(月) 14:55:10.05 ID:oHOZf0D1
>>271

関東私大は全国から学生が押し寄せてくるから
早慶上明青立中法成成学国と、関関同立よりも
私立の市場規模(あえて表現)が格段に上だからということ。
273エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:03:40.72 ID:mmMoI/aM
まあ代ゼミは裏付けのある悪い数値があるからな
代ゼミ合格実績の激減ぶりはひどい
274エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:07:48.94 ID:+Ex7qknm
>>269
まったく同意。
ボーダー偏差値と合格者平均偏差値はまったく別物。

よく代ゼミと河合の偏差値の差を「乖離」という人がいるけど、
別種の数値を「乖離」というのには凄く違和感がある。
275エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:13:07.11 ID:mmMoI/aM
でも相対的にその乖離を比較してみると面白いよ
地方大ほど乖離が大きい
276エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:15:15.52 ID:wHbMLbri
同志社なんでこんなに落ちたんだ…
277エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:19:04.79 ID:sCqalU5P
>>276
英語国語地歴だけしか出来ない層がマーチを目指すようになったからな
五教科勉強したけどダメで同志社、という層が増えてくれたら以前よりはDQN少ない環境になっていいことだ
私大の偏差値は入学者偏差値を考えると似たようなもんだろ
278エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:24:06.68 ID:GFVAPKna
関西の附属中学高校と、
首都圏の附属中学高校の難易度見ればわかる。
関西私大は元々地元ですら人気ない
279エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:27:10.94 ID:wHbMLbri
ちょっと前まで明治立教より上で上智と同じ括りの方が近かった気がするんだが俺の間違いなのか
280エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:28:36.48 ID:J2zIpjME
青山学院中等部とか中大付属中学とか法政大学中学は偏差値下がってるんだけど
変わりに都立中高一貫が爆上げしてる
281エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:29:56.61 ID:sCqalU5P
>>278
公立教育機関が強いし、二つの旧帝大と二つの旧商大がある。
大手企業や中央官庁にコネクションがある早慶と違って関関同立の付属に行ってもあまり強力なコネは出来ないからな。

関西は五教科重負担型受験がデフォで、それがまだ三大都市圏の一角で居られる力の源泉でもある。
大学で遊びたいなら上京すべきだ。
282エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:33:19.39 ID:+Ex7qknm
1975年度有名私大河合塾偏差値
 早稲田    慶應義塾     上智      明治
一文 65.0 文  65.0  文  60.0  文  55.0
教育 57.5 法  60.0  外語 65.0  法  57.5
社学 50.0 経済 65.0 法  60.0  政経 52.5
法  65.0  商  60.0 経済 57.5  経営 50.0
政経 65.0 理工 57.5 理工 55.0  商  52.5
商  60.0  医  65.0           工  47.5
理工 57.5                    農  47.5


 青山学院    立教       法政     中央
文  55.0  文  57.5  文  52.5  文  55.0
法  55.0  社会 57.5 社会 55.0  法  60.0
経済 52.5 法  57.5  法  52.5  経済 50.0
経営 52.5 経済 57.5 経済 52.5  商  52.5
理工 47.5 理  55.0  経営 50.0  理工 50.0
                  工  45.0


  関西     関西学院    同志社     立命館
文  52.5  文  57.5  文  57.5  文  57.5
社会 52.5 神  50.0  神  47.5  産社 52.5
法  55.0  社会 55.0 法  57.5  法  57.5
経済 50.0 法  57.5  経済 55.0  経済 55.0
商  50.0  経済 57.5 商  50.0  経営 52.5
工  47.5  商  55.0  工  52.5  理工 50.0
         理  57.5
283エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:39:16.05 ID:sCqalU5P
早慶ならともかくマーチで上京しても、大きな事を成し遂げられる人物になれるとは考えにくい
マーチより上位の関東の大学は
関関同立より上位の関西の大学よりも倍以上存在し、
さらに首都圏は就職と共に地方旧帝大クラスが集まってくる
待遇のいい仕事は軒並み奪われてマーチに行ったけど関東でニートする羽目になった、では悲惨だ
284エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:41:34.95 ID:849cpI59
>>282
同志社経済の現在の偏差値は、1975年当時の偏差値と同じなんだな。

それにしても、1975年当時の上智外語は強かったなぁ。
早稲田政経や慶應経済と並んでいたんだから。
285エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:43:08.41 ID:ab7hG0Fd
>>187
2013年の結果じゃなくとも今までずっと神学部やスポ科とはかなり合格最低点に開きがあったのにも関わらず
今回の予想で偏差値が同じってあきらかにおかしいよこれ
286エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:43:33.96 ID:BreU9v9c
文系で東名阪以外に住んでいたらアクティブな人間じゃないと
就活で死にますからね。マーチに限らず
東京を拠点に活動できるメリットは計り知れないかと。
287エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:45:13.07 ID:UtG3R9BV
ニッコマはやはり日大?
288エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:47:32.32 ID:sCqalU5P
関西で国立に入れなかったため高卒に毛が生えたような扱いだけど、
実家から遠く離れて帰ってこれない人生になるよりは良かった
少子高齢化が進んで生活がどうなるかわからない時代に実家から遠く離れるのは危険だ
上京して一旗上げるのは高度経済成長期からバブル期までのモデル
289エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:49:37.22 ID:sCqalU5P
>>286
東京で活躍したいなら早慶以上はmustだし、東京以外の関東より東海関西のほうが求人倍率高いんだけど
290エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:52:52.97 ID:rmujWlu/
つーか今時東京の大学に行く=一旗上げるなんて考えんだろう
Uターンでも全然いいじゃない
291エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:54:55.42 ID:rmujWlu/
大阪だと「東京に魂売ったんか!」って差別くらうか・・・
292エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:55:00.22 ID:sCqalU5P
>>290
早慶ならともかくマーチで関西にUターンしても居場所ないぞ
293エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:55:40.75 ID:oHOZf0D1
日本で活躍してる人間は
ほとんどが東京の大学だからね
地方は旧帝でさえ、明治よりも駄目だから

東大一橋早稲田慶応に明治中央と
地方は京大くらいなもんでしょ
294エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:56:58.86 ID:UtG3R9BV
明学がかなりやばいな
295エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:57:31.16 ID:sCqalU5P
>>291
基本的には早慶以外の私大はあまり学歴としてRESPECTされない
関関同立は馴染み深いというだけ
そして早慶も神戸や市大府大より劣る位置付けだ
296エリート街道さん:2013/05/27(月) 15:59:27.18 ID:oHOZf0D1
>>295 ローカルネタは恥ずかしいよ

京大でようやく早慶と競いあってるのが現実の姿
297エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:01:11.84 ID:GFVAPKna
まあ関東だけで若年層人口の3分の1いますからね
それで人金物が集まり日本の中心。
首都圏私大は地元でも人気あるし。
首都圏の人にとって地方(大学)にはあまり感心向かないよね
298エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:01:37.68 ID:rmujWlu/
このスレ的にいいたいことは
マーチ>東京4大学=kkdrになってきているってことだよな
299エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:02:08.34 ID:sDfbBojN
東京にコンプレックス丸出しの地方人がID真っ赤にしてて笑った
300エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:04:15.50 ID:sCqalU5P
>>296
東京ローカルではそうだな
>>297
東京で主人公になりたいなら早慶、東大、一橋くらい行かないと
新橋で愚痴ってるおじさんで終わるよ
301エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:05:56.05 ID:wHbMLbri
>>300
くらい ってなんだよw
その四つに入るのどれだけ大変かわかってるんですかね
302エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:06:51.19 ID:oHOZf0D1
マーチ                 59.5


関関同立                56.7
東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8

関関同立=東京4大学
303エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:09:09.13 ID:sCqalU5P
>>301
東京で通勤地獄に巻き込まれて掃いて捨てるほどいる高学歴上司にネガティブチェック受けながら使い捨て人生送るよりは
関西土人でいたほうがマシな人生ってな。
負ける戦はしないんだよ
304エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:09:41.62 ID:GFVAPKna
>>300
主人公なんてほんの一握りの人しかどうせなれないからねw
305エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:10:36.97 ID:sDfbBojN
お前、これ以上はスレチなんで勘弁
306エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:11:22.56 ID:rjC5gBA9
>>302>>302>>302>>302 関関同立はこれからは、東京4大学と比べてくださいね


関関同立                56.7
東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8

関関同立=東京4大学
307エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:13:36.06 ID:sCqalU5P
>>304
最低でも東名九神早慶でないとね
まだ関西は生活に困るほどの田舎でもないのに、都市圏暮らし捨てて離島生まれの人と同じスタートラインに立って
わざわざ東京でも微妙な大学に行って縁もゆかりもない地域で使い捨て人生を送るなんてルーピーにも程があるよね
308エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:20:46.39 ID:rmujWlu/
東京限定だと
東京4大≧関関同立
くらいのかんじにはなりつつあるかな
309エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:21:32.25 ID:kXnOguBu
関関同立から東京就職することがないだろまず
310エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:21:40.72 ID:oHOZf0D1
 全学部の偏差値で比較しました。0.5の差で同ランクです。




同志社 58.3 学習院 57.3 関学大 57.2 武蔵大 56.0 成蹊大 55.8 立命館 55.2 関西大 54.5 成城大 54.2 

 関関同立                56.3
 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8
311エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:22:55.86 ID:mmMoI/aM
>>309
余裕であるだろw
312エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:25:02.62 ID:sCqalU5P
>>308
それでいいんじゃね
近所の学習塾すら国公立大の合格者しか貼り出さないようになってるしな

名大落ちて南山、九大落ちて西南学院みたいなもんだ
ただ東京に行くならデカイ顔できる大学に行かないと
東京の勝ち組>田舎者>東京の奴隷 だぜ
公立死んでて家賃高いんだから田舎より生活苦になりやすい
313エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:26:12.99 ID:rjC5gBA9
>>310
同じじゃん
314エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:26:25.36 ID:wHbMLbri
>>312
大学どこよ?
315エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:27:31.52 ID:sCqalU5P
>>314
同志社らしいよ
高卒公務員より格下と評判です
316エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:27:48.75 ID:oHOZf0D1
 関関同立                56.3
 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8

同志社 58.3 学習院 57.3 関学大 57.2 武蔵大 56.0 成蹊大 55.8 立命館 55.2 関西大 54.5 成城大 54.2 


限定の話しでなくて
まじで同クラスなんだけどね
317エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:31:23.50 ID:sCqalU5P
東京ローカルでFランでも東京に生活移す気ゼロなので問題ないっていう

ま、関西でも大卒か高卒かと聞かれて大卒と答えられる程度の価値しかないがな
318エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:34:37.25 ID:rmujWlu/
まあいずれにせよ
受験マーケットでは
マーチ>kkdr
ってのが確定したってことでおkな
319エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:35:58.85 ID:sCqalU5P
>>318
指定校推薦増えすぎて
国公立>私立になりつつあるけどな
320エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:40:32.32 ID:wHbMLbri
>>318
かろうじて同志社が中央法政に勝ってるってくらいかな
他の三つはもうダメです
321エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:41:38.66 ID:iNMn1tBC
>>319
国公立で一括りにすんなよ…
和歌山大とか滋賀県立大とかゴミじゃん
322エリート街道さん:2013/05/27(月) 16:51:38.11 ID:HMQuXYBe
平成22年8月サンデー毎日掲載
偏差値60以上高校の合格者占有率

早慶上智東京理科
---------------------37〜38%-----------------------------





MARCH
---------------------18〜19%-----------------------------


関西関学立命館同志社
---------------------11〜12%----------------------------- ←ヤッパリな
323エリート街道さん:2013/05/27(月) 17:22:54.96 ID:T2IKznS0
河合塾祭りはもう終わりか?
なんかあっけないなw
324エリート街道さん:2013/05/27(月) 17:42:26.75 ID:sCqalU5P
不動産屋はだいたい宅建を持ってて、それが早慶専願くらいの価値とされる

66:【センター7科目80%】 地方公務 員上級
65:社会保険労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家U種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:☆早稲田慶応文系 市役所上級 宅建  
59:海事代理士 AFP 通関士 
55:【センター7科目65%】 測量士  2級建築士
53:★マーチ文系 看護士 薬剤師 
50:※日東駒専 簿記2級  TOEIC470
http://2chreport.net/hen_9.htm
325エリート街道さん:2013/05/27(月) 17:52:24.72 ID:nv+zoYse
立教 理  60.0 (物理60.0↑ 数学60.0↑化学60.0↑ 生命60.0↑)

東京理科大 理  59.6 (応用化学62.5 数学、物理、化学60.0 数理情報、応用物理57.5)

東京理科大 工  59.6 (電気、機械60.0 建築60.0↑ 工業化学60.0↑ 経営工57.5↑)

上智 理工 59.2 (物質生命B60.0 情報理工B60.0 機能創造B57.5)

同志社 理工57.5 (化学60.0 インテリ60.0↑↑ 機械、機能分子、環境、数理、情報57.5 電子工57.5↑ エネルギー55.0 電気工55.0)



理工系は、 慶應>早稲田>立教>理科大>上智>同志社 という結果に。これが一番驚いた。
326エリート街道さん:2013/05/27(月) 17:53:51.02 ID:kPHVa9WV
>>304
「僕たちはガンダムのジムである」
常見陽平(一橋商OB)著

世の中は
1%の「すごいひと」ではなく
99%の「その他大勢」が
動かしている。

量産型人材として
生き抜いてきた著者による
ニュータイプになれない
僕たちのための
希望のキャリア論!


ジムになれないボールはどうなるの?
327エリート街道さん:2013/05/27(月) 17:54:04.79 ID:v/2jET5v
>>268
看板学部で一定の評価受けてるからいきなり受験者層のレベルが低くなることは考えにくいと思うのよ
328エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:06:56.96 ID:V5KdnUW6
2014年 第1回河合塾難易ランク 有名私大

<亜細亜大学>
法  42.5
経済45.0
経営47.5 (経営、ホスピタリティ47.5)
国際47.5 (国際、多文化47.5)

<愛知大学>
文  50.4 (歴史地理52.5 現代文化、心理、社会、日文、欧米文化50.0)
法  50.0
経済50.0
経営50.0 (経営52.5 会計47.5)
中国47.5
国際53.75.(英語55.0 比較52.5)
地域45.6 (公共政策47.5 まち、産業、文化45.0)

<愛知学院大学>
文  42.5 (歴史47.5 日本、国際、グロ42.5 宗教37.5)
法  42.5 (法律、現代社会42.5)
経済42.5
経営45.0
商  45.0
心身45.0 (心理、健康、栄養45.0)
総政42.5
歯  42.5
薬  45.0
329エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:13:06.19 ID:849cpI59
>>325
ちなみに、明治理工も57.5。

明治理工57.5 (建築60.0↑ 応用化学60.0↑ 情報科学、機械、建築、数学、物理57.5 機械情報、電気電子55.0)

それにしても、立教理学部の偏差値高いな。
330エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:13:21.25 ID:7ZvQrqcK
けっこう変動大きい年だったのか
331エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:19:49.65 ID:V5KdnUW6
<大阪経済大学>
経済 42.5
経営 45.0 (経営、ビジネス45.0)
情報 45.0
人科 45.0

<大阪工業大学>
知財 37.5
工   43.1 (ロボ、機械、生命45.0 建築、空間デザ、都市、情報、電気、環境、応用化42.5)
情報 42.5 (コンピュータ、ネット、システム、メディア42.5)

<神奈川大学>
法   45.0 (法律、自治45.0)
経済 43.75.(経済45.0 ビジ42.5)
経営 42.5
外語 46.25.(国際50.0 英語47.5 スペイン45.0 中国42.5)
人科 47.5
理   47.5 (生物50.0 化学、数理47.5 情報45.0)
工   42.5 (機械、電気、生命、情報、経営42.5)

<金沢工業大学>
工   39.6 (機械45.0 航空、ロボ40.0 電気、電子、情報37.5)
建築 36.7 (建築、建築デザ37.5 土木35.0)
化学 45.0 (化学、バイオ45.0)
情報 36.7 (経営、メディア37.5 心理35.0)
332エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:34:25.93 ID:wHbMLbri
あんまり触れられてないが明治学院かなり下がってないか?
333エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:42:18.15 ID:UtG3R9BV
かなり下がっている
日大なんかどうなんだろう
334エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:47:21.10 ID:ebEndkEs
>>332
偏差値では武蔵>>明学だね
武蔵はここ数年でだいぶ偏差値上げたな
成城明学成蹊よりも上になった
335エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:47:26.56 ID:V5KdnUW6
<北里大学>
理   55.0 (生物57.5 化学55.0 物理52.5)
獣医 49.2 (獣医60.0 動物47.5 生物環境40.0)
海洋 47.5
医   67.5
薬   55.0 (薬57.5 創薬52.5)
医療 48.4 (医療検査、放射線、理学療法55.0 臨床47.5 作業、聴覚、視覚45.0 健康科学40.0)
看護 55.0

<京都産業大学>
法   42.5 (法律、法政策42.5)
経済 45.0
経営 45.0
外語 44.4 (英語、イングリッシュ50.0 国際47.5 イタリア、韓国45.0 独、仏、スペイン、露、中、メディア42.5 インドネシア40.0)
文化 45.0
理   45.0 (数理、物理45.0)
理工 42.5
生命 47.5 (システム、資源、動物47.5)
<近畿大学>
文芸 49.4 (歴史55.0 言語、英語コミュ52.5 創作、英米50.0 中韓、造形47.5 舞台、芸術45.0)
法   48.75.(法律50.0 政策47.5)
経済 50.8 (経済52.5 国際、総合50.0)
経営 50.0 (経営、商52.5 会計、キャリア47.5)
社会 50.8 (心理52.5 社会、環境50.0)
工   42.5 (化学45.0 機械、電子、情報、建築42.5 ロボ40.0)
産業 42.0 (生物45.0 電気、建築、情報42.5 経営37.5)
理工 48.6 (生命52.5 数学、応用化、機械50.0 物理、化学、情報、環境47.5 電気45.0)
建築 50.0
農   52.5 (生命55.0 農業、水産、食品、バイオ52.5 環境50.0)
生物 46.7 (生物、遺伝子50.0 食品、システム、人間工、医用45.0)
医   67.5
薬   53.75.(薬57.5 創薬50.0)
336エリート街道さん:2013/05/27(月) 18:50:26.32 ID:bCNJzcZs
ちなみに去年のスレみたら代ゼミは去年の27日に最新版が本部校の
代ゼミタワーの入り口に貼ってあって写メしてくれる神がいたぞ!
今年も神現れるかな?
どなたか写メよろしくお願いします
337エリート街道さん:2013/05/27(月) 19:05:39.06 ID:V5KdnUW6
<工学院大学>
工   46.25.(応用化52.5 機械、機械シス、環境、電気、情報45.0)
建築 49.2 (建築、建築学50.0 まちづくり47.5)
グロ  40.0
情報 46.25.(コンピュータ47.5 デザイン45.0)

<国士舘大学>
文   42.2 (初等教育50.0 教育、考古、日文45.0 東洋史40.0 倫理、地理、中国37.5)
21世 42.5
法   41.25.(法律42.5 ビジ40.0)
政経 50.0 (政治、経済50.0)
経営 42.5
体育 41.9 (スポ45.0 体育、武道42.5 こども37.5)
理工 37.9 (電子、建築、理学40.0 機械、フレキシ37.5 都市、健康35.0)

<駒澤大学>
文   50.5 (日本史、心理55.0 国文、社会52.5 文化、外国史、考古50.0 英文、環境47.5 福祉45.0)
法   50.0 (法律、政治50.0)
経済 48.3 (経済50.0 商、現代47.5)
経営 50.0 (経営、市場50.0)
仏教 40.0 (仏教、禅40.0)
グロ 50.0
医療 52.5
<甲南大学>
文   50.0 (日文、英文、社会、人科、歴史50.0)
法   47.5
経済 47.5
経営 50.0
マネ. 47.5
理工 50.0 (生物52.5 機能50.0 物理47.5)
フロ. 50.0
知能 47.5
338エリート街道さん:2013/05/27(月) 19:11:05.84 ID:B9OPJKoX
河合塾 2010年 早慶上智+α

72.5 早稲田政経(政治・経済・国際) 慶應法(法律・政治) 慶應総合 慶應環境

70.0 早稲田法 早稲田商 早稲田社学 慶應経済AB 慶應商B

67.5 早稲田文 慶應文 慶應商A 上智法(法律・国関) 上智経済(経済・経営) 中央法(法律)

65.0 早稲田文構 早稲田国教 早稲田教育(全専修) 上智法(地環) 中央法(国際) 立教経営(経営)

62.5 早稲田人科(環境・情報) 中央法(政治) 明治政経(全学科) 明治商 立教法(法学) 立教経済(経済)

60.0 早稲田人科(健康) 早稲田スポ科 明治法 立教法(政治)
  
339エリート街道さん:2013/05/27(月) 19:31:18.41 ID:V5KdnUW6
<芝浦工業大学>
工   51.5 (機械、応用化55.0 機能、材料、情報、建築、建築工52.5 電気、電子、通信50.0 社会基盤、社会シス47.5)
デザ 49.2 (建築、プロダク50.0 エンジニア47.5)
シス. 51.25.(機械、生命、数理52.5 電子、環境、生命医50.0)

<専修大学>
文   48.9 (日文、英米、歴史、人文50.0 日本語、哲学、地理47.5)
法   50.0 (法律、政治50.0)
経済 48.75.(経済50.0 国際47.5)
経営 47.5
商   48.75.(マーケ50.0 会計47.5)
ネット. 47.5
人科 51.25.(心理52.5 社会50.0)

<摂南大学>
法   42.5
経済 42.5
経営 43.75.(経営45.0 情報42.5)
外語 42.5
理工 44.6 (生命52.5 建築45.0 環境、都市、機械、電気42.5)
薬   52.5
看護 52.5

<西南学院大学>
神   47.5
文   53.3 (英語55.0 英文、仏文52.5)
法   51.25.(法律52.5 国際50.0)
経済 50.0 (経済、国際50.0)
商   52.5 (商、経営52.5)
国際 52.5
人科 51.7 (児童、心理52.5 福祉50.0)
340エリート街道さん:2013/05/27(月) 19:32:35.88 ID:hfdlN+e2
河合塾 2010年wwwwwwwww
341エリート街道さん:2013/05/27(月) 19:56:45.42 ID:V5KdnUW6
<創価大学>
文   47.5
法   45.0
経済 45.0
経営 45.0
教育 47.5 (教育、児童47.5)
工   45.0 (情報、生命、環境45.0)
看護 47.5

<大東文化大学>
法   38.75.(法律40.0 政治37.5)
経済 41.25.(社会42.5 現代40.0)
経営 41.25.(経営42.5 企業40.0)
外語 40.8 (日本語45.0 英語40.0 中国37.5)
国際 37.5 (関係、文化37.5)
スポ. 45.0 (スポ47.5 健康42.5)
環境 35.0

<千葉工業大学>
工   39.6 (ロボ42.5 機械、電気、生命、建築40.0 デザ35.0)
情報 42.5 (情報、ネット42.5)
社会 36.7 (経営、プロジェクト37.5 金融35.0)
342エリート街道さん:2013/05/27(月) 20:08:05.54 ID:nv+zoYse
2014年河合偏差値トピック

・青学、立教、中央が爆上げ
・同志社が下げ
・早稲田法65.0(社会科学部より下位になった)
・同志社経済55.0(関関同立の雄の主要学部の一つなのに)
・立教理60.0(上智理工や理科大工よりも上位になった)
・関学国際65.0(これが関関同立最難関学部)
343エリート街道さん:2013/05/27(月) 20:11:04.72 ID:B9OPJKoX
早稲田法商以上のMARCHKKDR

ランク 大学 学部 学科

70.0 (私)関西学院 国際 国際全学1
70.0 (私)関西学院 国際 国際学部個別
65.0 (私)関西学院 国際 国際全学3
65.0 (私)青山学院 総合文化 総合文化B
65.0 (私)同志社 グローコミ 英語個別
65.0 (私)同志社 グローコミ 英語全学文系
65.0 (私)法政 グローバル グローバルA
65.0 (私)立教 異文化コミ 異文化個別
65.0 (私)立教 経営 経営個別
65.0 (私)立教 社会 社会全学

65.0 (私)早稲田 商
65.0 (私)早稲田 法
344エリート街道さん:2013/05/27(月) 20:12:11.22 ID:V5KdnUW6
<中京大学>
文   52.5 (歴史、日文、言語52.5)
法   47.5
経済 52.5
経営 50.0
心理 52.5
英語 50.8 (英語52.5 英語圏、国際50.0)
教養 55.0
社会 47.5
総政 47.5
工   48.75.(機械、電気、情報50.0 メディア45.0)
スポ. 51.7 (教育、健康52.5 競技50.0)

<帝京大学>
文   43.75.(心理47.5 日本文化、史45.0 社会37.5)
法   37.5
経済 38.1 (地域40.0 経済、経営、観光37.5)
教育 49.2 (子供、初等50.0 教育47.5)
外語 40.0
理工 37.5 (航空、バイオ40.0 機械37.5 ヘリ、ヒューマン35.0)
医   62.5
薬   50.0
医療 45.0 (看護、臨床52.5 放射線50.0 救急42.5 視能、健康40.0 柔道37.5)
福岡 36.25.(作業37.5 理学35.0)
345エリート街道さん:2013/05/27(月) 20:23:23.24 ID:NNj0sZe2
早稲田法ってまたこれで4年後にこんなことになるんだから、踏んだり蹴ったりだな。

【法学部 上位ロー既修合格者数】〜最新版(2013年)〜
            合計ポイント   慶応ロー    一橋ロー      
               
1位 慶応   97pt       91            6       
2位 中央    80pt       66          14      
3位 早稲田  50pt       42            8      
               
4位 明治    7pt       7          -       
5位 上智    2pt       2          -      
346エリート街道さん:2013/05/27(月) 21:31:28.82 ID:hfdlN+e2
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表
※共通学科群で比較。同系統内で平均化を行い、3系統平均を出す。

         法律 政治  経済   商 経営  日文 英文
慶應大 66.7 (70.0  70.0   65.0  65.0  --.-   65.0  --.-) 200.00pt
早稲田 65.8 (65.0  67.5   67.5  65.0  --.-   65.0  --.-) 197.50pt
上智大 62.5 (62.5  --.-   62.5  --.-  65.0   60.0  62.5) 187.50pt
明治大 61.25.(60.0  62.5   60.0  62.5  --.-   62.5  60.0) 183.75pt
立教大 61.25.(60.0  62.5   60.0  --.-  65.0   60.0  60.0) 183.75pt
青学大 59.2 (57.5  --.-   60.0  --.-  62.5   60.0  57.5) 177.50pt
中央大 58.75.(62.5  60.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 176.25pt
同志社 58.3 (57.5  57.5   55.0  60.0  --.-   60.0  60.0) 175.00pt
学習院 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
法政大 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
関西大 56.7 (57.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-) 170.00pt
関学大 56.7 (55.0  55.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 170.00pt
立命館 56.25.(57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  57.5) 168.75pt
成蹊大 55.8 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  55.0) 167.50pt
國學院 55.0 (52.5  52.5   55.0  --.-  57.5   57.5  55.0) 165.00pt
南山大 55.0 (55.0  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  --.-) 165.00pt
成城大 53.75.(52.5  --.-   55.0  --.-  57.5   52.5  52.5) 161.25pt
347エリート街道さん:2013/05/27(月) 21:46:03.13 ID:8r4iPa4T
なんか全然盛り上がってないな、ここもツイッターも
やっぱり代ゼミのほうが盛り上がるのか
348エリート街道さん:2013/05/27(月) 22:06:33.89 ID:duDzKeR6
>>347
なんか俺も今日の発表みると河合塾もなーって感じになった。
河合塾の「予想」としてずっとランク下げてたのが、結局去年と全くランクが同じで
普通に上げてたりするの見るとな。
河合塾はプラスマイナス5くらいじゃ大騒ぎするような変化ではないのかも。
349エリート街道さん:2013/05/27(月) 22:13:17.18 ID:wpidjx71
代ゼミは同志社法の65は鉄板
梃子でも動かない
350エリート街道さん:2013/05/27(月) 22:21:01.53 ID:rmujWlu/
今日は同志社(経済)出身の先輩が会社早退したけど
これが原因だったのかな・・・
351エリート街道さん:2013/05/27(月) 22:35:07.81 ID:wHbMLbri
>>350
www
352エリート街道さん:2013/05/27(月) 22:57:30.52 ID:cmzmb/yE
>>350
お前今日一日中2chしてただろw
何が会社の先輩だよw

171 :エリート街道さん[]:2013/05/27(月) 08:12:39.04 ID:rmujWlu/
関西私大大丈夫か?

237 :エリート街道さん[]:2013/05/27(月) 12:19:33.35 ID:rmujWlu/
立教明治青学の激闘の陰に隠れて
上智が沈んでほぼマーチw

291 :エリート街道さん[]:2013/05/27(月) 15:54:55.42 ID:rmujWlu/
大阪だと「東京に魂売ったんか!」って差別くらうか・・・
353エリート街道さん:2013/05/27(月) 23:01:50.22 ID:gwXergMz
a
354 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/27(月) 23:03:40.88 ID:qZtt1a1N
>>352
ワロタ
355エリート街道さん:2013/05/27(月) 23:07:07.05 ID:gwXergMz
>>163
>先進64.2 (物理65.0 生命医65.0 応用化学65.0 化学・生命65.0 応用物理65.0↑ 電気情報62.5↓)

細かいが、平均値は64.6ね。
(誤)先進64.2
(正)先進64.6

あと、電気情報62.5は昨年(62.5)から変化無しだよ。
356エリート街道さん:2013/05/27(月) 23:14:00.30 ID:rmujWlu/
>>352
ここに来てるやつは会社でもここ見ないの?とくに今日とか
357エリート街道さん:2013/05/27(月) 23:16:52.49 ID:rjC5gBA9
 関関同立                56.3
 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8

同志社 58.3 学習院 57.3 関学大 57.2 武蔵大 56.0 成蹊大 55.8 立命館 55.2 関西大 54.5 成城大 54.2 




早慶
上明立
青中法
関関同立=東京4大学
358エリート街道さん:2013/05/27(月) 23:23:51.73 ID:1FhnvJTn
359エリート街道さん:2013/05/27(月) 23:32:06.02 ID:mmMoI/aM
>>358
2008年の雑誌のデータなんて見飽きた
360エリート街道さん:2013/05/27(月) 23:34:53.83 ID:ebEndkEs
>>359
朝から晩までご苦労様です
361エリート街道さん:2013/05/27(月) 23:35:31.64 ID:Zza8OVAP
【2014 河合塾】

立教・明治・青学
--------------------------------
中央・法政・学習   同大・関学
--------------------------------
武蔵・成蹊・國學   立命・関西
362エリート街道さん:2013/05/28(火) 00:05:41.98 ID:ttPqkyBL
>>352
それほどスレの流れも早くないのに
たった3回のカキコミで1日中とかw
それも携帯からでもカキコミできるのにー
363エリート街道さん:2013/05/28(火) 00:13:55.61 ID:u3isZFZI
358の同志社は現実を知れよ

お前らは東京4大学と同じランクなんだよ
364エリート街道さん:2013/05/28(火) 00:16:16.26 ID:SdJ4iJbr
>>362
涙目w
365エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:07:34.15 ID:05UEpyr2
次は代ゼミですか。

去年はちょうどこの頃(5月末)に、
ゾルゲ氏が極秘情報をリークしてくれたり、
親切な人が代ゼミ校舎内の印刷物の画像をアップしてくれたりしましたが、
今年の流れはどうでしょう。
366エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:08:33.09 ID:ETamygiS
>>352
完全に同志社と上智を叩くのが生き甲斐の明治君じゃないか
まさか無職とは思わなかった
伝説の書き込みかもな
367エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:19:41.02 ID:LirMu/8d
司法試験にコバンザメのように寄り添ってきた中央法は
司法がオワコンとなったと同時に沈むだろうね。
368エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:21:13.35 ID:J3x37PBR
明治学院落ちすぎわろたw
369エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:22:37.55 ID:nwb+78hM
成成明学といわれるように
一昔前は成成と並んでいたが

今や完全に武蔵國學院に抜かれた明学
370エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:38:28.27 ID:XFxe5HhC
河合の偏差値なんてそこまで急激に変わるもんでも無かったのに、なんでたった2,3年でこんなに変動したんだ?
3年前は慶應経済も早稲田商・法も70あったし早稲田政経や慶應法に至っては72・5ぐらいあっただろ
別に併願見てもレベルが下がったとは思えないんだが
そもそも難易度や社会的評価が数年でガラッと変わるなんてあり得ないし
371エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:52:49.84 ID:eA5q+Iw/
>>370
河合模試の受験者層のレベルが上ったんだ。きっと。
372エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:54:43.45 ID:q+ZSAMxe
うちの大学の法学部なんかこの3年で42.5→40→37・5となんでこんなに急落してるんだ
まぁ代ゼミでは50ちょっとを毎年ウロウロしてるんだけど河合変動多すぎやな
373エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:56:12.64 ID:q+ZSAMxe
経営なんて45→45→37・5とか信じられない落ち方してるしww
374エリート街道さん:2013/05/28(火) 01:56:37.66 ID:HD7TC5SV
河合は模試の受験者数も代ゼミとは比べものにはならないくらい多く、ボーダーで算出しているから相応に正確だろ

72.5
慶應 総合政策

70.0
慶應 法
慶應 環境情報

辛いけど、これが現実なんだよな
375エリート街道さん:2013/05/28(火) 02:12:17.52 ID:cuM+Qhvt
SFCは超軽量
法は一般絞り
376エリート街道さん:2013/05/28(火) 02:14:44.70 ID:uY+XnXQS
流石に天下の慶應法がSFCごときに負けてる偏差値はあてにならん
377エリート街道さん:2013/05/28(火) 02:39:37.40 ID:eA5q+Iw/
ボーダーで考えるから高く出るだけだろ。
偏差値高くても小論文出来なかったら沢山落ちるんだから。
逆に言えば、偏差値低くても十分に受かる可能性があるんだよ。
378エリート街道さん:2013/05/28(火) 02:46:50.93 ID:yC03hQuy
SFCの合格者平均は所沢(人科スポ科)並みだからな。
379エリート街道さん:2013/05/28(火) 02:50:57.24 ID:yC03hQuy
早慶の科目別合格者平均を見ているとたしかに年々下がっているけど、特に文系数学が異常に下がっている。
これは偏差値算出基準に変更があったのかな?
(文理別から文理共通化?)
380エリート街道さん:2013/05/28(火) 03:58:54.03 ID:J3x37PBR
ゾルゲさんが規制くらってるらしいから、かわりに書き込みます

俺は23日より2chアク禁、どなたか以下の代ゼミの2014年度の最新情報を2chの学歴板の2014年新偏差値スレへ書き込んでもらえませんか。
法・政治系統慶應法67早稲田法67国際基督教教養65上智法65早稲田教育64早稲田社学65同志社法64中央法63明治政治63明治法61同志社政策61
経済・商・経営系統慶應経済68慶應商A67慶應商B67早稲田政経67早稲田商66国際基督教65上智経済65明治経済64同志社経62同志社商62明治商62明治経営61人文科学系早稲田国教66慶應文66国際基督教65
慶應環境情報64早稲田教育64早稲田文構64早稲田文64城智文64上智総合人間65同志社心理65同志社GC64同志社グロ地域64同志社文64上智外語63明治文62明治情報61同志社社会61同志社文情61同志社神60
理工系慶應理工67早稲田先進理工67早稲田基幹理工65国際基督教65早稲田教育65早稲田創造理工65同志社生命64上智理工63東京理科理B63同志社理工63東京理科工B62明治理工61明治農61明治総合数理58
医薬他慶應医72慶應薬66東京理科薬64上智看護61明治農60早稲田スポ60同志社スポ59早稲田政治と明治国本はチェックミスで正確な数値は断定できないがほぼ前年どおりだったのではないかな。
381エリート街道さん:2013/05/28(火) 04:02:45.26 ID:J3x37PBR
ちょっと見づらいからやり直し
法・政治系統
慶應法67早稲田法67国際基督教教養65上智法65早稲田教育64早稲田社学65同志社法64中央法63明治政治63明治法61同志社政策61

経済・商・経営系統
慶應経済68慶應商A67慶應商B67早稲田政経67早稲田商66国際基督教65上智経済65明治経済64同志社経62同志社商62明治商62明治経営61人文科学系早稲田国教66慶應文66
国際基督教65慶應環境情報64早稲田教育64早稲田文構64早稲田文64城智文64上智総合人間65同志社心理65同志社GC64同志社グロ地域64同志社文64上智外語63明治文62明治情報61同志社社会61同志社文情61同志社神60

理工系
慶應理工67早稲田先進理工67早稲田基幹理工65国際基督教65早稲田教育65早稲田創造理工65同志社生命64上智理工63東京理科理B63同志社理工63東京理科工B62明治理工61明治農61明治総合数理58

医薬他
慶應医72慶應薬66東京理科薬64上智看護61明治農60早稲田スポ60同志社スポ59
382エリート街道さん:2013/05/28(火) 04:04:38.48 ID:J3x37PBR
うわミスった…何度もすみません
法・政治系統
慶應法67早稲田法67国際基督教教養65上智法65早稲田教育64早稲田社学65同志社法64中央法63明治政治63明治法61同志社政策61

経済・商・経営系統
慶應経済68慶應商A67慶應商B67早稲田政経67早稲田商66国際基督教65上智経済65明治経済64同志社経62同志社商62明治商62明治経営61

人文科学系
早稲田国教66慶應文66国際基督教65慶應環境情報64早稲田教育64早稲田文構64早稲田文64城智文64上智総合人間65同志社心理65同志社GC64同志社グロ地域64同志社文64上智外語63明治文62明治情報61同志社社会61同志社文情61同志社神60

理工系
慶應理工67早稲田先進理工67早稲田基幹理工65国際基督教65早稲田教育65早稲田創造理工65同志社生命64上智理工63東京理科理B63同志社理工63東京理科工B62明治理工61明治農61明治総合数理58

医薬他
慶應医72慶應薬66東京理科薬64上智看護61明治農60早稲田スポ60同志社スポ59
383エリート街道さん:2013/05/28(火) 04:08:37.61 ID:LZJsxhpL
結局明治は立教に勝てんかったな
384エリート街道さん:2013/05/28(火) 04:20:45.78 ID:J3x37PBR
>>383
これ>>346 だと並んでるけど?
385エリート街道さん:2013/05/28(火) 04:24:33.05 ID:1BPBMXh0
>>346

         法律 政治  経済   商 経営  日文 英文
慶應大 66.7 (70.0  70.0   65.0  65.0  --.-   65.0  --.-) 200.00pt

経済B67.5 商B67.5
経済A65.0 商A65.0

でどっちも65.0が採用されてるのはAの方が定員多いから? 
386エリート街道さん:2013/05/28(火) 06:59:39.29 ID:UdZNVqhE
>>382
上智
文64
総合65
法65
経済65
外語63
理工63

仮にホンモノだったとしたら・・外語ェ・・・
387エリート街道さん:2013/05/28(火) 07:10:33.93 ID:J3x37PBR
>>386
早慶上智という枠ではないな
完全にMARCH寄り
388エリート街道さん:2013/05/28(火) 07:18:41.90 ID:PsGqvwXq
>>382
うーん、代ゼミ3科目ランクならともかく2科目で出してるはずの今回のランクで
慶應法と早稲田法が同じってありえない数値だな。
河合のボーダーみても。
写真アップされるまで待ちだな
389エリート街道さん:2013/05/28(火) 07:44:29.31 ID:nCndAagu
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表
※共通学科群で比較。同系統内で平均化を行い、3系統平均を出す。

         法律 政治  経済   商 経営  日文 英文
慶應大 66.7 (70.0  70.0   65.0  65.0  --.-   65.0  --.-) 200.00pt
早稲田 65.8 (65.0  67.5   67.5  65.0  --.-   65.0  --.-) 197.50pt
上智大 62.5 (62.5  --.-   62.5  --.-  65.0   60.0  62.5) 187.50pt
明治大 61.25.(60.0  62.5   60.0  62.5  --.-   62.5  60.0) 183.75pt
立教大 61.25.(60.0  62.5   60.0  --.-  65.0   60.0  60.0) 183.75pt
青学大 59.2 (57.5  --.-   60.0  --.-  62.5   60.0  57.5) 177.50pt
中央大 58.75.(62.5  60.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 176.25pt
同志社 58.3 (57.5  57.5   55.0  60.0  --.-   60.0  60.0) 175.00pt
法政大 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
学習院 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
関西大 56.7 (57.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-) 170.00pt
関学大 56.7 (55.0  55.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 170.00pt
立命館 56.25.(57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  57.5) 168.75pt
成蹊大 55.8 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  55.0) 167.50pt
國學院 55.0 (52.5  52.5   55.0  --.-  57.5   57.5  55.0) 165.00pt
南山大 55.0 (55.0  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  --.-) 165.00pt
成城大 53.75.(52.5  --.-   55.0  --.-  57.5   52.5  52.5) 161.25pt
390エリート街道さん:2013/05/28(火) 07:51:03.05 ID:th2tWPht
ようやく嘘バレきたか

ID:J3x37PBR

ほい、NG
391エリート街道さん:2013/05/28(火) 07:53:54.75 ID:FXK/fsjk
ゾルゲさんって去年写メ撮ってきてくれた神の事かな?
規制解除されたら今年もよろしくお願いします
392エリート街道さん:2013/05/28(火) 08:06:13.12 ID:J3x37PBR
>>390
嘘ばれじゃないんだが

早稲田慶應は高学歴、上智は準高学歴って認識で問題ないよな?
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1365280030/
393エリート街道さん:2013/05/28(火) 08:19:04.65 ID:UAfYHu3P
大学別にまとめてくれ
394エリート街道さん:2013/05/28(火) 08:21:42.82 ID:CjpFZ2uU
誰かもう写メ撮ってこいよw
395エリート街道さん:2013/05/28(火) 08:36:54.26 ID:FXK/fsjk
代ゼミタワーの入口にもう貼られてると思うよ
去年も27日に写メくれた人がいたし
396エリート街道さん:2013/05/28(火) 08:46:17.25 ID:SeulTY8J
KKDR悲惨だな。
397エリート街道さん:2013/05/28(火) 08:59:49.47 ID:u3isZFZI
関関同立=東京4大学だから
398エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:13:39.45 ID:gtRs8NNT
2014年河合塾 早慶上智マーチ関関同立・理工系


慶應 理工 64.5 

早稲田 先進理工 64.2 

立教 理  60.0

上智 理工 59.2

同志社 理工 57.5

明治 理工 57.5

関学 理工 55.4 

中央 理工 55.25

青学 理工 54.2

立命館 理工 53.6 

法政 理工 52.0 

関西 シス理工 51.9
399エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:16:06.76 ID:b+ULxL07
同志社の上位層は早慶クラスだけどな。
上位層に限っては立教明治よりも優秀。
400エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:22:49.35 ID:am0qZl2D
もっとも入学するのはボーダー付近またはそれ以下の連中
401エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:24:08.58 ID:C0ApvxW9
>>399
102 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2013/05/22(水) 15:26:11.98 ID:aKS2nNtf
早稲田法と同志社法の合格サンプル分布と合格率

偏差値 76 75 73 71 69 67|65 63 61 59 57 55 53
早稲田 -1 -1 -7 17 24 24|10 -9 -6 -2 -2 -1 -1 合計105 平均67.2
同志社 -- -3 -8 12 23 19|32 17 21 12 -6 -3 -1 合計157 平均65.1

合格率 76 75 73 71 69 67|65 63 61 59 57 55 53
早稲田 33 50 78 65 57 40|14 13 11 -4 -6 -4 -4 推定C判定 68.0〜69.0 難易67
同志社 -- 75.100 92 79 61|73 47 49 29 20 16 -6 推定C判定 62.0〜63.0 難易65

|線が入っている偏差値66.0〜67.9以上に限って言えば早稲田と同志社の合格サンプル数は同程度
ただし合格ボーダーは明治と同程度
つまり早稲田法受験者がそっくり明治法を受けたら同志社法になったという感じ
402エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:25:33.32 ID:BTVw+BCy
関関同立マーチは横一線、同じ評価。

人気差ははっきりあるが大学としての評価はすべて同じだから。
403エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:34:42.70 ID:celsUMcF
>>402
気持ちはわかるけどそれはちょっと、、
404エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:37:47.19 ID:vPmUEMHB
法政乙
405エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:39:16.72 ID:u3isZFZI
401
合格ボーダーが明治レベルなわけないだろ

明治経済60.0 同志社経済55.0
明治法60.0 同志社法57.5
明治商62.5 同志社商57.5

偏差値5も違うんだぞ
406エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:39:50.65 ID:gtRs8NNT
関関同立マーチでは、同志社が1番”ではない”ということは確かだ
偏差値・就職率・就活有利度で全然突出していない
立教・明治とともに関関同立マーチ上位校というのがせいぜい
407エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:42:32.53 ID:u3isZFZI
406
同志社は中位校だよ



関関同立=東京4大学
408エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:46:01.09 ID:u3isZFZI
389見ても
上智と明治立教の差はほとんどなくなったな
409エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:46:43.33 ID:qClD2ucM
国立大進学者はA判B判が中心→受かって当然
私立大進学者はC判D判が中心→まぐれで合格

入学者偏差値
http://www.geocities.jp/plus10101/wgoukaku.html
410エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:46:53.66 ID:ETamygiS
明治の情報数理、二科目入試なのにこの偏差値は酷い
この学部は法政以下だな
スポ科もできるから、全体偏差値はもっと下がる
学部を沢山作って志願者を増やしてきたが、
情コミ、国際日本、情報数理と全部既存学部より低い偏差値になっている
法政も同様の傾向があるが、GISだけは高いな
411エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:52:46.79 ID:gtRs8NNT
青学の大幅上昇は、倍率増や渋谷回帰うんぬんから予想範囲内
立教は、青学や明治に喰われるので偏差値も下げトレンドかと思いきや、逆に大幅上昇
中央も、なぜか今回は大幅上昇
明治は、去年おととしの大幅上昇の反動で下げるかと思いきや、ほぼ維持
同志社は、かなり下げたが理由が思いつかん
412エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:55:54.93 ID:b+ULxL07
>>400
入学者のなかでの上位層のことを言っているんだが。

京大阪大の受験者の多くは同志社を併願するが、
関西には早慶クラスの私大がないから、
京大阪大に落ちた関西圏の学生のなかには同志社に入学する学生が少なからずいる。

ただし入学者の平均偏差値は立教明治のほうが上だと思う。
関関同立の入学者はマーチよりも学生のレベルに幅があるよね。

>>402>>403
昨日出た河合の偏差値をみれば、
合格難易度としてはマーチ関関同立は横一線ではないということはいえるよね。
でも企業からの評価は横一線といってもいいんじゃないかな。
関関同立は、入るのが簡単なのに就職はマーチと同レベルという意味でお買い得だよね。
あと10年もしたらマーチのほうが評価高くなるかもしれないけど。
413エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:58:53.38 ID:C0ApvxW9
>>410
実質数学1教科入試だから偏差値が高く出にくいのでは

あと明治の新設学部が既存学部より低く出るのは一般入試枠が大きいのもある
情コミ8割、国日7割で数理8割くらいか?

法政GISは一般入学が6人で合格ラインが高いのは間違いないがそのやり方はどうなのと思う
414エリート街道さん:2013/05/28(火) 09:59:47.23 ID:u3isZFZI
今回で
早慶の次、上明立という括りが確定したのと
地方私大の低迷で、関関同立=東京4大学となっているのが明らかになった
415エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:05:00.17 ID:gtRs8NNT
ただ、この学歴板でもその他でも、マーチは蔑称みたいな感じで言われていて、関関同立は蔑称っぽくない扱いなんだよな。
「しょせんマーチ」とは書かれても「しょせん関関同立」とは書かれない感じ。

早慶が関西にはないからということでは説明がつきがたいところがある。
関西には早慶の代わりに阪大〜神戸大〜大阪市大(文系)・大阪府大(理系) という強力な大学群があるんだから。
私大は私大同士でしか比較されないとか、現実でもこの学歴板でも、別にそういうことにはなっていない。
現に国立と私大を噛み合わせているスレや書き込み、国立シンパと私立シンパの比較合戦や喧嘩は山のようにある。
416エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:05:54.64 ID:u3isZFZI
中学高校の付属は
東京4大学>関関同立
大学は
関関同立=東京4大学


付属から考えても妥当なところだよね
417エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:10:06.96 ID:ETamygiS
>>414
早慶上立まで確定で
その下に明青同じゃない?
総合偏差値だと上智、立教までが平均60台だし、
立教は理系単独だと60あり上智より上みたいだしな

早慶
上立
明青同
中法立関関

って序列になった
418エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:13:07.05 ID:u3isZFZI
早慶
上明立
青中法
関関同立=東京4大学
419エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:19:38.42 ID:x1QQw14P
>>384
>>249

>>346 >>389 明治の経営は60.0
420エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:21:27.99 ID:ETamygiS
>>413
それは違うよ
科目数が少なければ河合では偏差値は高くなる
慶應環境情報なんてまさにそう

それと、一般入試枠うんぬんではなく、
情コミは短大の昇格だし、
国際日本と情報数理は中野キャンパスだから、
本キャンのサークル等にも入れず、明治であって明治でないから人気がないんだと思う
421エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:23:24.52 ID:C0ApvxW9
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

<法律、政治学科> ※主要募集方式40.0以上

70.0 慶應義塾
67.5 早稲田(政治)
65.0 早稲田(法)

62.5 上智(法律) 中央(法律) 明治(政治) 立教(政治)
60.0 中央(政治) 明治(法) 立教(法律)
57.5 青山学院 学習院 法政 同志社 立命館 関西

55.0 成蹊 南山 関西学院
52.5 獨協 國學院 成城 東洋 日本 京都女子 西南学院
50.0 駒澤 専修 明治学院(政治) 愛知 近畿 福岡

47.5 明治学院(法律) 中京 龍谷 甲南
45.0 北海学園 東北学院 創価 神奈川 名城 広島修道 松山
42.5 亜細亜 国士舘 愛知学院 京都産業 摂南
40.0 大東文化(法律) 東海 立正
422偏差値詐欺の軽量私大:2013/05/28(火) 10:28:18.36 ID:UGEWxKbQ
>>421








 《慶應法》 [2科] ☆☆


■英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献
■慶應他学部と比べてかなり低い一般率38.3%  →→ 偏差値かさ上げに貢献
■英語の配点が200/400と半分を占める →→ 偏差値かさ上げに貢献
■数学受験がない  →→ 偏差値かさ上げに貢献











.
423エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:39:14.87 ID:u3isZFZI
419
商がないとこは経営でということでしょ
424エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:39:25.36 ID:FXK/fsjk
はやく代ゼミの写メ誰か撮ってきてよ
代ゼミタワーにあるって言ってるだろ
俺が近くならすぐ行ってやるのに
425エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:44:42.83 ID:HaEgnLjA
>>424
いってこいハゲ
426エリート街道さん:2013/05/28(火) 10:50:27.81 ID:C0ApvxW9
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

<経済学科> ※主要募集方式40.0以上

70.0
67.5 早稲田
65.0 慶應義塾

62.5 上智
60.0 青山学院 明治 立教
57.5 学習院 成蹊 中央 法政 関西学院

55.0 國學院 成城 武蔵 南山 同志社 立命館 関西
52.5 東洋 日本 中京 近畿
50.0 獨協 国士舘 駒澤 専修 明治学院 愛知 西南学院

47.5 立正 名城 龍谷 甲南 福岡
45.0 北星学園 北海学園 亜細亜 創価 東海 東京経済 神奈川 京都産業
42.5 東北学院 愛知学院 大阪経済 摂南
40.0 明星 追手門学院 神戸学院 久留米
427エリート街道さん:2013/05/28(火) 11:11:45.50 ID:C0ApvxW9
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

<商、経営学科> ※主要募集方式40.0以上

70.0
67.5
65.0 慶應義塾 上智 立教 早稲田

62.5 青山学院 明治(商)
60.0 明治(経営) 同志社
57.5 学習院 國學院 成城 中央 法政 武蔵 関西学院

55.0 東京理科 南山 立命館 関西
52.5 明治学院 愛知 近畿 西南学院
50.0 獨協 駒澤(経営) 東洋 日本 武蔵野 立正 中京 龍谷 甲南

47.5 北海学園 亜細亜 駒澤(商) 専修 東海 名城 広島修道(経営) 福岡(商)
45.0 創価 東京経済 愛知学院 中部 京都産業 大阪経済 摂南 福岡(経営)
42.5 東北学院 国士舘 大東文化 神奈川 広島修道(商) 松山
40.0 明星 追手門学院 大阪産業
428エリート街道さん:2013/05/28(火) 11:17:38.64 ID:tPqYpwTY
やっぱ代ゼミだな。
河合は倍率だけで偏差値を上下させるのがいけない。
429エリート街道さん:2013/05/28(火) 11:22:18.31 ID:eCnWWZ7i
2012年度模試受験者数(英語受験者数)

ベネ駿台9月マーク模試40万4935人
ベネ駿台10月記述模試35万2054人
ベネ駿11月マーク模試29万1151人

河合塾 8月マーク模試37万3020人
河合塾 8月記述模試 28万4538人
河合塾11月マーク模試29万0122人
河合塾10月記述模試 27万6297人

代ゼミ9月マーク模試 5万5370人
代ゼミ8月記述模試  3万1682人
 
430エリート街道さん:2013/05/28(火) 11:25:00.76 ID:05UEpyr2
>>382
この代ゼミの偏差値、信用していいのかなぁ?
ところどころ不思議な数値があるけど。

たとえば、同志社心理65は高すぎるでしょ。
中央法63というのも、代ゼミの従来の中央法贔屓を考えると、
にわかには信じがたい。

中央法が本当に63だとしたら、その内訳は、
法律64、政治63、国企63、という感じかな。
まぁ、これぐらいの数値の方が妥当だと思うけどね。
431エリート街道さん:2013/05/28(火) 11:49:27.71 ID:XMMBRt1p
>>400
> もっとも入学するのはボーダー付近またはそれ以下の連中

合格ボーダーラインに達しないと合格できないから入学できないことも理解できてないのかよ。

模試判定の合格可能性は模試受験時に特定偏差値だった者が入試で合格できた可能性なんだよ。

そして、入試での合格ボーダーライン偏差値というのは合格最低ライン偏差値なんだよ。

河合塾だと模試受験時にその偏差値だった者の合否が50%となる偏差値なんだよ。

つまり、合格者は【全員】入試時に合格ボーダーライン偏差値以上であったということであり、不合格者は【全員】入試時に合格ボーダーライン偏差値に達しなかったということだ。

模試受験時の学力のまま入試に臨んでいるわけではないのに、合格ボーダーライン偏差値での合格率が50%だと勘違いして解釈している奴が多すぎて滑稽だよ。
432エリート街道さん:2013/05/28(火) 11:51:06.51 ID:JMnoeOPz
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

<法律> 

70.0 慶應義塾
65.0 早稲田(法)
62.5 上智(法律) 中央(法律) 
60.0 明治(法) 立教(法律)
57.5 青山学院 学習院 法政 同志社 立命館 関西

まぁ法学部の現状って↓こんなもんじゃないか?
実はこれベネッセが出してたランクともほぼ一緒だし。
<法学部偏差値 C判定>
72 慶應法
69 早稲田法
68 中央法、上智法
67
66
65 明治法
64 立教法、同志社法、
63
62 青学法、法政法、立命館法
433エリート街道さん:2013/05/28(火) 11:53:38.49 ID:1BPBMXh0
>つまり、合格者は【全員】入試時に合格ボーダーライン偏差値以上であったということであり、不合格者は【全員】入試時に合格ボーダーライン偏差値に達しなかったということだ。
>模試受験時の学力のまま入試に臨んでいるわけではないのに、合格ボーダーライン偏差値での合格率が50%だと勘違いして解釈している奴が多すぎて滑稽だよ。

そのボーダー65の大学に受かった人が60の大学に落ちたりすることがあるのはなぜ?
434エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:03:00.58 ID:u3isZFZI
429
代ゼミは実際の偏差値を表してないよ
受験生から見放されてる


マークで、河合や駿台の8分の1
記述で、10分の1
しかない
どうやってデータ出してるんだろな?
早慶以外は公表してないところみると、公表できないんだろ
足したり切ったりいろいろしてるんだろうよ
435エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:06:01.11 ID:JMnoeOPz
>>434
まぁ確かに代ゼミの合格者平均がどうだから偏差値いくらってのは
サンプル数が少ないから、偏差値1〜3くらいの変動はあんまり関係ないかもね
436エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:08:42.26 ID:XMMBRt1p
>>409
これを読んでくれ!
http://s.s2ch.net/test/-/ikura.2ch.net/joke/1366274635/351

合否分布から入学者平均偏差値なんて出せるわけがないだろ?
437エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:09:01.78 ID:u3isZFZI
代ゼミ偏差値は
足したり引いたりと
438エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:14:39.56 ID:/M7t69MU
代ゼミ偏差値は合格者の平均レベル

河合塾の偏差値は合格難易度

同志社経済は代ゼミだと62と高いが、河合だと55.0

京大の併願が多いため合格者の平均レベルは高いが、受かるハードル(ボーダー)は55と別に高くない。


早稲田なんかで見てもおもしろい。代ゼミだと法67>商66>社学65と合格者の平均レベルは法商の方が高いが、

河合だと社学67.5>法商65.0と社学の方が難易度は高い。
439エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:17:15.06 ID:C0ApvxW9
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

             .機械 電気 応化 情報
慶應大 理工 65.0 ( 65.0  65.0  65.0  65.0) ※理科2科目
早稲田 理工 62.5 ( 60.0  62.5  65.0  62.5) ※理科2科目
理科大 工   60.0 ( 60.0  60.0  60.0  --.-)
上智大 理工 59.2 ( 57.5  --.-  60.0  60.0)
理科大 理工 57.5 ( 57.5  57.5  57.5  57.5)
明治大 理工 57.5 ( 57.5  55.0  60.0  57.5)
同志社 理工 57.5 ( 57.5  55.0  60.0  57.5)
中央大 理工 55.6 ( 55.0  55.0  57.5  55.0)
青学大 理工 54.4 ( 55.0  52.5  57.5  52.5)
立命館 理工 54.4 ( 55.0  52.5  57.5  52.5)
芝工大 工   53.1 ( 55.0  50.0  55.0  52.5)
法政大 理工 52.5 ( 52.5  52.5  --.-  52.5)
関西大 理工 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  --.-)
名城大 理工 51.9 ( 52.5  50.0  55.0  50.0)
南山大 理工 51.25.( 52.5  --.-  --.-  50.0)
成蹊大 理工 50.8 ( 50.0  --.-  52.5  50.0)
日本大 理工 50.6 ( 50.0  47.5  52.5  52.5)
中京大 工   50.0 ( 50.0  50.0  --.-  50.0)
都市大 工   48.1 ( 47.5  47.5  47.5  50.0)
近畿大 理工 48.1 ( 50.0  45.0  50.0  47.5)
工学院 工   46.9 ( 45.0  45.0  52.5  45.0)
電機大 工   46.9 ( 47.5  47.5  45.0  47.5)
福岡大 工   45.8 ( 45.0  45.0  47.5  --.-)
愛工大 工   45.0 ( 45.0  45.0  47.5  42.5)
龍谷大 理工 45.0 ( 45.0  45.0  45.0  45.0)
大工大 工   43.1 ( 45.0  42.5  42.5  42.5)
東洋大 理工 42.5 ( 40.0  42.5  45.0  --.-)
神奈川 工   42.5 ( 42.5  42.5  --.-  42.5)
440エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:18:49.10 ID:05UEpyr2
>>438
"同志社経済は代ゼミだと62"って言っているけど、
つまり、>>382の数値は本物ということなの?
441エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:26:36.99 ID:XMMBRt1p
>>433
偏差値65の大学では合格相当のパフォーマンスができたが、偏差値60の大学では合格相当のパフォーマンスができなかった。

入試の成績がその時の学力だと捉えるべき。

合否結果と模試データを勘案して、統計学的に合格ボーダーライン(合格最低ライン)偏差値を算出している意味をよく考えてくれよ。
442エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:27:46.65 ID:am0qZl2D
>>431
ばーか、偏差値は模試でボーダー出してんだから模試でのボーダーラインのことに決まてるだろ
頭悪っ
443エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:29:39.05 ID:am0qZl2D
>>431
ちょい変だから言いなおし
ばーか、模試で見てのボーダーラインのことに決まてるだろ
頭悪っ
444エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:30:17.99 ID:u3isZFZI
代ゼミは、偏差値は調整してますって公表してるくらいだから
サンプル少ないだけでなく、いろいろ足したり引いたりしてる
そう公表してるんだから、してるんだろ
445エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:35:31.48 ID:05UEpyr2
>>382の数値が仮に本物だとしたら、
中央法63というのは、かなりのサプライズだ。

ついに、代ゼミが中央法贔屓をやめたということになる。
でも、本物の数値なのかな?
446エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:36:23.41 ID:Aej8fYlD
模試の受験者数万人で20人にも満たない合格者数の模試偏差値を単純平均して1刻みで出す代ゼミ
不合格者の成績は無視。


模試の受験者30万人で数百人のサンプルがあっても2.5刻みでしか出さない河合

でも信用されるのは代ゼミ
447エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:39:10.90 ID:JMnoeOPz
>>445
贔屓目だったのは67とかつけた時だけで、
後はベネッセとかとたいして変わらないよ。
448エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:40:39.05 ID:4iJCVbJy
関学国際がなぜこんなに高く出るのか仕組みを教えてくれ
やはり河合だけじゃだめだ
449エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:41:14.47 ID:C0ApvxW9
>>446
こう考えればいい
代ゼミは受験者層を表し、河合塾は合否ラインを表す

同志社法の受験者層は早稲田レベル
合否ラインはMARCHレベル

早稲田は合否ラインが高いので倍率が5〜10倍
同志社法は合否ラインが低いので倍率は2〜2.5倍
どっちも受験者層は同じで違うのは合否ラインだけ
450エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:41:46.43 ID:JMnoeOPz
>>448
河合もダメ、代ゼミもダメ
さて、どうするか
451エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:45:20.10 ID:C0ApvxW9
>>449を別の言葉にすると

早稲田法の受験者をそっくり明治法に移せば実質倍率は2倍以下になる
偏差値60前後が大量に合格するので合格者平均偏差値は上位分が薄まっておそらく63〜64になるだろう
合否ラインは変わらないのに代ゼミ難易度は2〜3上がる
452エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:49:59.63 ID:alJfomBK
サンプル数が少ないのに合格者平均偏差値と示されても説得力ねえな
453エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:51:28.37 ID:Aej8fYlD
>>450
あとはベネッセくらいか。
ベネッセは教員向け冊子にはいろんな大学の過去三年分のマーク模試、記述模試の合否分布や合格者不合格者の科目別偏差値、併願校トップ5と合格率とか載ってるんだけど一般公開してないのが難点。
ベネッセは受験者のレベルが低いと言われるが東大合格者の半数が受験してる
454エリート街道さん:2013/05/28(火) 12:59:59.04 ID:C0ApvxW9
早稲田法と明治法の受験サンプルをそっくり入れ替えた場合の推定合格者平均偏差値

明治法の合格率
68.0以上 90%  64.0〜67.9 70%  60.0〜63.9 50%  56.0〜59.9 30%  52.0〜55.9 10%  51.9以下は無視

       サンプル 合格率  合格
68.0〜76.0  -82 × 0.9 = 74  74×70=5180
64.0〜67.9  130 × 0.7 = 91  91×66=6006
60.0〜63.9  123 × 0.5 = 62  62×62=3844
56.0〜59.9  -79 × 0.3 = 24  24×58=1392
52.0〜55.9  -53 × 0.1 = -5  -5×54=-270

16692÷256=65.2 サンプル数467+α 実質倍率2倍程度

というわけで受験者を早稲田法と入れ替えたら明治法が同志社法とまったく一緒になった
455エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:03:35.33 ID:u3isZFZI
河合は、入試方式ごとに出してるけど

代ゼミはどうなってるんだ?
サンプル少なくて無理だから、ごちゃまぜ?
456 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 13:06:11.50 ID:wsjXoIXu
かといって駿台は受験者のレベルが高すぎるから一部上位の国公立にしか使えないな
やはり進研が一番なのかねぇ
457エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:07:10.63 ID:b+ULxL07
>>449
それ当たり前のことなんだけど、
そういう風に考えてないひとが多そうなんだよな。

「河合と代ゼミの偏差値のうちこっちが信用できる」という議論はそもそもおかしいよね。
両者は違う種類の偏差値なのだから。

大学の偏差値ランキングは、合格ボーダー偏差値のランキングとか合格者平均偏差値のランキングといった
「ある視点からの大学偏差値ランキング」しかありえないのだけど、
上記のような人は、絶対的な「大学偏差値ランキング」というのがあると思い込んでいるんだろうな。
458エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:10:45.86 ID:u3isZFZI
457
偏差値のだし方でなくて

代ゼミのサンプルが10分の1と少なく
かつ調整してますって公表してる点に
?不信をみな持ってるということ
459エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:10:53.70 ID:C0ApvxW9
次に同志社法を早稲田法に入れ替えた場合

早稲田法の合格率
74.0以上 90%  70.0〜73.9 70%  66.0〜69.9 50%  62.0〜65.9 30%  58.0〜61.9 10%  57.9以下は無視

       サンプル 合格率  合格
74.0〜76.0  --4 × 0.9 = -4  -4×76=-304
70.0〜73.9  -21 × 0.7 = 15  15×72=1080
66.0〜69.9  -61 × 0.5 = 31  31×68=2108
62.0〜65.9  -80 × 0.3 = 24  24×64=1536
58.0〜61.9  -84 × 0.1 = -8  -8×60=-480

5508÷82=67.2 サンプル数250+α 実質倍率3倍以上

早稲田法 平均67.2
同志社法 平均65.1

以上から同様の結果が得られた
460エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:10:57.40 ID:q+ZSAMxe
大学名+偏差値で検索するとパスナビの代ゼミ偏差値が大抵一番上に来るし一般人は代ゼミの偏差値が一番浸透してるんじゃない?
461エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:11:08.00 ID:05UEpyr2
>>382の偏差値は正しいのかな?

代ゼミタワーには2014年度用ランキング表が掲載されているのかな。
誰か代ゼミタワーに忍び込んで画像アップしてください。

私は地方在住なので無理。
462エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:12:48.61 ID:EtM69zeN
>>454
法学部は予備校によって入れ替わったりするが、
慶應法
早稲田法
上智法 中央法
明治法 立教法 同志社法
その他の序列でだいたい固定されてる。
法学部自体、司法試験、法科大学院が安定するまで今回みたいに大荒れだろうが、
まぁ予備試験も増えてるようだし、上位ローは相変わらずって感じだからそれが周知されるまで
ちょっと時間はかかるだろう。
463エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:14:53.03 ID:am0qZl2D
>>460
そんなこと以前に代ゼミ合格実績とか受験者数見れば
少なくとも受験関係者に代ゼミ偏差値が一番浸透してるわけないと言うのがわかる
464エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:16:59.52 ID:am0qZl2D
代ゼミさん入試難易ランキング表って言葉止めよう
同志社そこまで入試難易度高くないですよ〜
465エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:21:52.77 ID:C0ApvxW9
>>454>>459の試みは非常に示唆に富む結果だと思う

代ゼミ難易度とは何かを解明した
466エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:52:28.12 ID:XMMBRt1p
まず、これを読んでくれ!
http://s.s2ch.net/test/-/ikura.2ch.net/joke/1343175639/150

勘違いしている奴が多いが、代ゼミの合格者の模試平均偏差値(合格者平均偏差値)は
本入試の合格ボーダーライン(合格最低ライン)偏差値(統計学的に模試偏差値換算したもの)なんだよ。

合格可能性が概ね60%というのは
模試受験時に特定偏差値だった者が本入試で合格できる可能性が概ね60%だったということだ。

前年度の合否結果をベースに基準は決められている。
467エリート街道さん:2013/05/28(火) 13:55:45.20 ID:ttPqkyBL
>>466
おまえ別スレで散々恥書いただろ
ひっこめよ
468エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:04:09.51 ID:XMMBRt1p
>>467
俺は別人だけど、その人の解釈が正しいから挙げただけだよ。

俺にはあんたの方が恥かいてるように感じたけどな。
完全に論破されてただろ?
469エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:06:33.95 ID:u3isZFZI
18才人口120万人
大学進学志望者70万人

ベネ駿台35万人
河合30万人
代ゼミ5万人

サンプル公表できない代ゼミを信用しろというほうが間違い
470エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:10:03.61 ID:am0qZl2D
ID:XMMBRt1p

この人相手にしないほうが良いよ
馬鹿だからw
471エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:26:45.87 ID:05UEpyr2
そんなことよりも、
代ゼミの最新偏差値が知りたい。

画像アップをお願いします。
472エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:33:14.43 ID:gtRs8NNT
代ゼミだと、1きざみ偏差値で出る、関西系私大の相対的位置が高くなる
代ゼミ偏差値を好むのは、まあそういう人たちだわな
473エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:46:30.69 ID:cuM+Qhvt
昨日の河合の偏差値が出て今一番代ゼミの慰めが
ほしいのはあそこしかないなw
474エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:49:53.19 ID:05UEpyr2
おいおい、勝手に同志社扱いしないでくれよ。
私は同志社関係者じゃないよ。関東人です。

代ゼミは三大予備校の一つだから、
一応、その偏差値を把握しておきたいだけだよ。

そのほかに、駿台とベネッセの偏差値も知りたい。
475エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:52:20.34 ID:u3isZFZI
早慶
上明立
青中法
関関同立=東京4大学


今回の河合で、序列の括りがまとまってきたね
関西私大の凋落とか、実態をちゃんと捉えてない予備校はもう無視でいいんじゃない
476エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:53:55.73 ID:XMMBRt1p
>>470
あんた、前年度において、模試受験時の学力にすぎない模試偏差値の高低に関係なく、
合格者は【全員】本入試で合格ボーダーライン(合格最低ライン)偏差値(模試偏差値換算したもの)以上の学力があったということであり、
不合格者は【全員】本入試で合格ボーダーライン(合格最低ライン)偏差値(模試偏差値換算したもの)に達しない学力しかなかったということすら理解できてないだろ?

本当に頭悪いな。

あんた、文系だろ?
477エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:57:13.26 ID:cuM+Qhvt
いまの代ゼミを3大予備校というのはかなり無理がある
478エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:58:46.84 ID:u3isZFZI
河合の次は、ベネ駿台がどーなるかだね
479エリート街道さん:2013/05/28(火) 14:58:55.04 ID:am0qZl2D
首都圏でも代ゼミ信仰大学がある・・・・中央大学。
480エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:00:02.10 ID:6R6Gydg4
代ゼミの中の人が河合の偏差値付ければいいのに。
481エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:03:05.37 ID:cuM+Qhvt
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング 文系平均

慶應大 67.9
早稲田 65.0

上智大 63.2
立教大 61.1
明治大 60.5
青学大 60.0

同志社 58.3
中央大 58.0
法政大 57.9
関学大 57.4
学習院 57.3

武蔵大 55.95
成蹊大 55.8
立命館 55.6
関西大 55.4
482エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:04:16.70 ID:u3isZFZI
あとさー
高進学校だけど、高校から河合は全員受けさせられたが
代ゼミなんて受けた人いるの?ってくらいだよね
現役生のサンプルはほとんど全くないんじゃない
483エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:15:10.47 ID:gtRs8NNT
河合は昔っから高校と現役生への食い込みに力を入れていたからな。
今現在は現役生が受験生の主力になっているので、河合の優位がますます強まっている状況。
484エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:19:32.83 ID:u3isZFZI
河合は、高校単位で受験させて
大学合格のデータももらってるから
正確性もあるんだよね
485エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:24:05.96 ID:am0qZl2D
早慶合格者サンプル数だけでもこれだけ(>>62>>64)違うからな
早慶に関してもベネッセ未満でもはや私大の代ゼミの面影は全くない

各予備校合格者実績の推移は>>63で代ゼミ独り負けで既に東進以下
486エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:28:47.16 ID:u3isZFZI
早稲田慶應以外は、代ゼミ公表さえできないって
かなり醜いことになってそうだな
487エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:30:01.45 ID:tWQNVB77
でも、代ゼミが無くなったら同志社が崩壊してしまうから、最後同志社が
抱きかかえるんじゃないか?迂回融資かなんかして。
488エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:43:02.88 ID:C0ApvxW9
2014年河合塾入試難易予想ランキング表 <東海以西>

※学科難易度 日本文がない場合は英語文で代用する。
※平均化に際し、最高値と最低値1つずつを外して行う。

         法律 経済 商営 政策 日文 社会 国際 英語
同志社 59.6 (57.5  55.0  60.0  57.5  60.0  62.5  60.0  65.0)
関西大 57.0 (57.5  55.0  55.0  57.5  57.5  57.5  --.-  60.0)
関学大 57.0 (55.0  57.5  57.5  55.0  57.5  57.5  65.0  --.-)
立命館 56.0 (57.5  55.0  55.0  55.0  57.5  55.0  60.0  --.-)
南山大 55.0 (55.0  55.0  55.0  52.5  55.0  --.-  --.-  60.0)
西南大 52.5 (52.5  50.0  52.5  --.-  52.5  --.-  52.5  55.0)
近畿大 51.25.(50.0  52.5  52.5  --.-  50.0  50.0  --.-  52.5)
愛知大 50.6 (50.0  50.0  52.5  47.5  50.0  --.-  --.-  55.0)
中京大 50.0 (47.5  52.5  50.0  47.5  52.5  47.5  50.0  52.5)
甲南大 49.2 (47.5  47.5  50.0  --.-  50.0  50.0  --.-  --.-)
福岡大 49.2 (50.0  47.5  47.5  --.-  55.0  --.-  --.-  50.0)
龍谷大 48.5 (47.5  47.5  50.0  45.0  55.0  50.0  47.5  --.-)
名城大 47.5 (45.0  47.5  47.5  --.-  --.-  --.-  --.-  --.-)
京産大 45.8 (42.5  45.0  45.0  --.-  --.-  --.-  47.5  50.0)
広島修 45.0 (45.0  45.0  47.5  --.-  42.5  --.-  --.-  --.-)
松山大 44.2 (45.0  42.5  42.5  --.-  45.0  45.0  --.-  --.-)
摂南大 43.75.(42.5  42.5  45.0  --.-  --.-  --.-  --.-  42.5)
愛学大 42.5 (42.5  42.5  45.0  42.5  42.5  --.-  --.-  --.-)
489エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:43:07.77 ID:ZG1oIoWO
なんで早慶始め上位私大の河合偏差値って全体的に下がってるんだ?
中央法だって数年前まで67.5あったし早稲田の政経なんてむしろ数年前より難しくなってるぐらいなのに
慶應経済の2科目65もひどい
490エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:50:07.91 ID:y/lL96hT
>>489
ホントに全体的に下がったって感じだな。
法学部とか特に早稲田法とかちょっと前は70.0あったし。
491エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:56:20.54 ID:SO5JjUO1
国立志向&地元志向
優秀層が理系志向

これで早稲田商、慶應経済とかが-2.5〜-5
法学部はこれに学部不人気で有名どころが軒並み-5
492エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:56:20.86 ID:tWQNVB77
やはり全体的に国公立第一志望者が増えた。
私大受験生自体が減った。
特に成績上位者が私立に流れる割合が減った。
493エリート街道さん:2013/05/28(火) 15:58:24.80 ID:tWQNVB77
スポーツ推薦だって以前だったら私立に流れていたトップ層が筑波に
入学しているからね。
494エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:00:29.19 ID:u3isZFZI
筑波のスポーツが強いんだもんな
495エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:01:30.40 ID:ZG1oIoWO
全体的に下がる、って基本的には考えにくい現象なんだけどな
河合以外の指標では特に変化が無いだけに不思議
496エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:02:30.69 ID:u3isZFZI
国立の偏差値は上がってるよ
497エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:03:36.58 ID:ZG1oIoWO
ところで今の流行り学部ってなんなの?
法学部のブームが終わったのは見て取れるけど、文系は経済で理系は工学ってとこ?
498エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:06:38.15 ID:am0qZl2D
理系は理工なんだろうけど中でも理学系だと思う
そのいい例が立教理学部じゃないか?
499エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:07:17.57 ID:SO5JjUO1
>>495
併願パターンは変わらないのに、一つの大学の学部だけ下がるって方が考えにくいと思う。
むしろ全体的に下がるのは流行り廃りを考えれば自然。
500エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:07:20.34 ID:C0ApvxW9
2014年河合塾入試難易予想ランキング表 <東京>

※学科難易度 日本文がない場合は英語文で代用する。
※平均化に際し、最高値と最低値1つずつを外して行う。

         法律 経済 商営 日文 社会 国際 英語
早稲田 65.8 (65.0  67.5  65.0  65.0  --.-  67.5  --.-)
慶應大 65.0 (70.0  65.0  65.0  65.0  --.-  --.-  --.-)
上智大 64.0 (62.5  62.5  65.0  60.0  65.0  65.0  65.0)
立教大 61.9 (60.0  60.0  65.0  60.0  62.5  --.-  65.0)
明治大 61.25.(60.0  60.0  62.5  62.5  62.5  60.0  --.-)
青学大 60.8 (57.5  60.0  62.5  60.0  --.-  62.5  --.-)
中央大 58.1 (62.5  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  --.-)
法政大 58.0 (57.5  57.5  57.5  57.5  57.5  60.0  65.0)
学習院 57.5 (57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  --.-  --.-)
武蔵大 56.25.(--.-  55.0  57.5  55.0  57.5  --.-  --.-)
國學院 55.8 (52.5  55.0  57.5  57.5  --.-  --.-  55.0)
成蹊大 55.0 (55.0  57.5  --.-  55.0  --.-  55.0  --.-)
成城大 54.2 (52.5  55.0  57.5  52.5  55.0  --.-  --.-)
東洋大 53.5 (52.5  52.5  50.0  55.0  55.0  55.0  52.5)
獨協大 52.5 (52.5  50.0  50.0  --.-  --.-  55.0  57.5)
日本大 51.9 (52.5  52.5  50.0  55.0  52.5  45.0  --.-)
明学大 51.9 (47.5  50.0  52.5  52.5  52.5  52.5  --.-)
駒澤大 50.6 (50.0  50.0  50.0  52.5  52.5  50.0  --.-)
専修大 50.0 (50.0  50.0  47.5  50.0  50.0  --.-  --.-)
501エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:09:45.15 ID:cuM+Qhvt
偏差値ってその世代での相対評価なんじゃないの?
ゆとりの世代は上位と下位の差が開いたから高偏差値も出た
今は底上げ効果でその差がやや縮まったんじゃないかと
502エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:15:24.35 ID:gtRs8NNT
2013年入試志願者数 2月23日 16時現在 ※カッコ内数字は2012年実績で後期日程分を含む。★は確定、☆は前期日程確定。
       更新日         総計     個別方式   センター方式   全学統一方式
    明治  2/08 .109,312(.113,320)★..59,336(58,485)★ 31,566(36,880)★ .18,410(.17,955)★
  早稲田  2/06 .106,768(.108,527)★..92,502(95,282)★ 14,266(13,245)★
    日本  2/23  89,343( 84,514)☆..56,047(51,918)☆ 33,296(32,596)☆
    法政  2/08  89,047( 85,129)★..48,851(47,119)★ 29,304(26,463)★ .10,892(.11,547)★
    中央  2/04  81,713( 84,940)★..37,393(38,509)★ 38,635(39,646)★  5,685( 6,785)★
    立教  1/31  71,096( 69,452)★..35,661(33,782)★ 28,354(28,372)★.. 7,081( 7,298)★
    東洋  2/08  61,782( 64,829)  36,274(38,872)  25,508(25,957)
青山学院  2/14  56,563( 55,692)★ 36,252(33,408)★ 14,423(16,256)★.. 5,888( 6,028)★
慶應義塾  2/05  42,785( 43,265)★..42,785(43,265)★
    専修  2/07  31,455( 37,438)★..17,081(19,904)★ 10,132(13,047)★.. 4,242( 4,487)★
    駒澤  1/29  30,026( 36,528)☆..13,195(16,946)☆..10,906(13,064)★.. 5,925( 6,518)★
明治学院  1/28  24,261( 26,758)★..-9,555(11,032)★..11,250(12,353)★.. 3,456( 3,373)★
    上智  1/29  26,566( 26,169)★..26,566(26,169)★
    成蹊  2/05  21,826( 23,501)★..10,437(10,579)★ . 7,837(. 8,775)★.. 3,552( 4,147)★
  國學院  2/16  18,956( 20,855)★ 14,412(15,176)★ . 4,544(. 5,679)★
    武蔵  1/31  12,010( 15,906)★... 3,874(. 4,327)★ . 3,120(. 4,851)★.. 5,016( 6,728)★
    成城  2/04  13,767( 14,517)★... 7,486(. 7,350)★ . 6,281(. 7,167)★
  学習院  1/30  13,666( 13,214)★..13,666(13,214)★

志願者が増加したのは→日大、法政、立教、青学、上智、学習院
上智、立教、青学はお互い受験生を食い合ってもおかしくないが、3校とも増加しているのは面白い
503エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:18:07.78 ID:C0ApvxW9
>>495
偏差値そのものは今年と前年を比較することができない

例えばここ数年私立理系の志願者が大幅に増加していて特に東京四工大レベル以下に顕著
そうなると理系科目の底辺が拡大して仮に同じ問題、同じ成績でも偏差値は高く出る

もう一つのパターンとして東大文Tが脚切りなしとなったように成績上位者の志願者の実数が減ると同じ学力集団でも偏差値が下がる
不人気傾向が続く法、経済はこれ
さらに底辺層が文系から理系に流れればその分文系科目の成績の偏りが小さくなって偏差値が高く出にくい
英語は共通だから英語の配点が高い外国語、国際系の偏差値が高く出る要因かもな
504エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:20:41.16 ID:FXK/fsjk
代ゼミ本部又は代ゼミタワー近くに住んでる人いないのかな?
去年は二人くらいいて二人とも写メ撮ってきてくれたけどな
505エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:24:24.77 ID:05UEpyr2
私も写メ希望!

画像アップ可能な方、よろしくお願いします。
506エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:25:29.80 ID:WCxeUJtb
>>439
建築学科も追加して再作成して欲しい
てーか、建築学科も理工系の主要学科でしょ
アベノミクスやらの公共事業乱発で最近は建築学科は人気らしいし
507エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:30:42.33 ID:alJfomBK
やっぱり国立上位層が理系に流れてるな
508エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:33:11.29 ID:Aej8fYlD
河合塾偏差値 09年との比較

国教は時代にあってるんだろうな。
一番落ちてるのが法と商でマイナス5


2009年→2014年 早稲田大学

+2.5 国際教養
-------------------------------------------------------------------
±0.0 社会科学 文化構想 教育(心・生・初・地・国・英) 人科(環境・情報)
-------------------------------------------------------------------
−2.5 政経(政治・経済・国政) 文 教育(教・社・複) 人科(健康) スポ科
−5.0 法 商 
509エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:34:44.37 ID:Aej8fYlD
<河合塾 2009年>
70.0 政経(政治・経済・国政) 法 商
67.5 社学 文 教育(教育・社科)
65.0 国教 文構 教育(生涯・心理・初等・地歴・複合) 人科(環境)
62.5 教育(国文・英文) 人科(情報) スポ科
60.0 人科(健康)

<河合塾 2014年>
67.5 社学 政経(政治・経済・国政) 国教
65.0 法 商 文 文構 教育(教育・生涯・心理・初等・地歴・社科) 人科(環境)
62.5 教育(英文・国文・複合) 人科(健康・情報)
60.0 スポ科
510エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:38:00.38 ID:SO5JjUO1
>>508
早稲田政経法商って早稲田の実績の源泉なのにな。
511エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:40:02.91 ID:YeLjZ/xc
>>499
でも偏差値って本来相対的なものじゃない
512エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:41:40.47 ID:alJfomBK
今まで早稲田政経や慶應経済を併願してた国立上位層が理系に回ったんだろ
513エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:43:49.75 ID:C0ApvxW9
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

             .機械 電気 応化 情報 建築
慶應大 理工 65.0 ( 65.0  65.0  65.0  65.0  --.-) ※理科2科目
早稲田 理工 62.5 ( 60.0  62.5  65.0  62.5  62.5) ※理科2科目
理科大 工   60.0 ( 60.0  60.0  60.0  --.-  60.0)
上智大 理工 59.2 ( 57.5  --.-  60.0  60.0  --.-)
明治大 理工 58.0 ( 57.5  55.0  60.0  57.5  60.0)
理科大 理工 57.5 ( 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
同志社 理工 57.5 ( 57.5  55.0  60.0  57.5  --.-)
中央大 理工 55.6 ( 55.0  55.0  57.5  55.0  --.-)
立命館 理工 55.0 ( 55.0  52.5  57.5  52.5  57.5)
青学大 理工 54.4 ( 55.0  52.5  57.5  52.5  --.-)
法政大 理工 53.1 ( 52.5  52.5  --.-  52.5  55.0)
芝工大 工   53.0 ( 55.0  50.0  55.0  52.5  52.5)
関西大 理工 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  --.-  52.5)
名城大 理工 51.5 ( 52.5  50.0  55.0  50.0  50.0)
南山大 理工 51.25.( 52.5  --.-  --.-  50.0  --.-)
日本大 理工 51.0 ( 50.0  47.5  52.5  52.5  52.5)
成蹊大 理工 50.8 ( 50.0  --.-  52.5  50.0  --.-)
中京大 工   50.0 ( 50.0  50.0  --.-  50.0  --.-)
都市大 工   48.5 ( 47.5  47.5  47.5  50.0  50.0)
近畿大 理工 48.5 ( 50.0  45.0  50.0  47.5  50.0)
工学院 工   47.5 ( 45.0  45.0  52.5  45.0  50.0)
電機大 工   47.0 ( 47.5  47.5  45.0  47.5  47.5)
福岡大 工   46.25.( 45.0  45.0  47.5  --.-  47.5)
龍谷大 理工 45.0 ( 45.0  45.0  45.0  45.0  --.-)
愛工大 工   44.5 ( 45.0  45.0  47.5  42.5  42.5)
514エリート街道さん:2013/05/28(火) 16:53:35.34 ID:gtRs8NNT
理科大理、工が上智理工を上回ったのって今回が初めてじゃないかな
早稲田法65.0といい今回の河合偏差値いろいろと革命的だわ
515エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:01:11.24 ID:XFxe5HhC
ちなワイ受験時の早稲田

72.5 政経
70.0 法 商 社学
67.5 教育(社科)

http://i.imgur.com/8LQXsCf.jpg
これたった3年前やで
516エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:12:49.95 ID:LirMu/8d
河合で62.5の中央法律が代ゼミで64都下出たら
本当に終わりだな
517エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:16:15.32 ID:PhiEmsx/
青学なんて、上位の併願にもされてないのに
なんで偏差値が高くなるの?

やっぱり河合の偏差値は変なんだよ。
518エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:17:51.61 ID:5Re1044A
>>515
でも結局早稲田商、法受かったらみんなそっち選択するんだから、
社学って受かるのが難しいけど、入学者は全然って話か
519エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:21:07.27 ID:5Re1044A
>>516
中央なんて実績出してナンボの大学だからな。
こういう結果がでてるうちは屁でもないでしょ。

【法学部 上位ロー既修合格者数】〜最新版(2013年)〜
            合計ポイント   慶応ロー    一橋ロー                      
1位 慶応   97pt       91            6       
2位 中央    80pt       66          14      
3位 早稲田  50pt       42            8      
               
4位 明治    7pt       7          -       
5位 上智    2pt       2          -   
520エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:23:43.87 ID:u3isZFZI
517
青学は、四年間青山で志願者増えて
難易度上がってたから
偏差値上がるのは当たり前でしょ

河合はきっちりと実際の難易度を表してるから
だから受験生の信用もあるんだろうよ

上智が下がってきたのも現実だし
しかし早稲田の法が下がったのは驚き
早稲田はロースクールで失敗し、法学部の地位も落ちてきた結果なんだよね
521エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:30:09.07 ID:u3isZFZI
ロースクール制度の失敗で法学部は一気に落ちてきたね
早稲田の法が65
上智中央の法が62.5
明治立教の法が60

公認会計士制度も崩れたし
今の文系は経済かな
522エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:33:03.75 ID:XFxe5HhC
>>518
現状だと確かにそうなんだけど
予備校にこういう偏差値出されてしまう今後そこの選択も変わってくる可能性が大いにあるかと
今でも商となら1割かもうちょっとぐらいは社学行ってるはずだし、そこが揺らぎ始めたらあとは早いぞ
523エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:34:53.99 ID:Xkhx3Id4
落ちたと言うか元の状態に戻っただけ
524エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:37:30.81 ID:XFxe5HhC
>>523
元の状態ってどんだけ昔を指してるんだよ
525エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:38:19.58 ID:XFxe5HhC
そういや早慶の併願対決とかが出るのっていつ頃だっけ?
526エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:38:45.01 ID:5Re1044A
>>522
言ってることは分かるんだけど、
みんな何かしら学びたいことがあって大学受験してるはずじゃない?
就職も早稲田政経法商って強いし、ただ偏差値で選ぶ人間がいるかな?
527エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:40:01.16 ID:u3isZFZI
しかし、上智は完全に立教明治と同グループだな

上明立
528エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:49:32.50 ID:XFxe5HhC
>>526
就職どうこうって言うのも、結局偏差値や流行り廃りのについてくるものだと思うけどね
マイナスブランドだった慶應法が看板の慶應経済抜いた経緯を見ればわかりやすいかと思うけど
文系なんてそもそも社会科学系の乱れ打ちが当たり前で、学部のこだわり無い人が多いわけだし
529エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:57:42.63 ID:Aej8fYlD
同じ偏差値ならそら社学より法、商選ぶけど、社学の方が偏差値高く、倍率も高いとなると悩んだり、蹴るのが惜しくなってくる奴が出てくるだろうね。

学院で法が定員うまらず社学が埋まるって現象もあったし。
法に行けたのに社学(や他の学部)を選ぶ奴がいたと言うこと
530エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:58:24.66 ID:5Re1044A
>>528
>>文系なんてそもそも社会科学系の乱れ打ちが当たり前で、学部のこだわり無い人が多いわけだし

乱れ打ちが多いのって早稲田くらいだし、普通は漠然とでもこういうことを学びたいってあるよ。
慶應の学内併願とかみても。
531エリート街道さん:2013/05/28(火) 17:58:43.24 ID:alJfomBK
>>526
法商は留年率の高さも敬遠されつつある理由の一つだから
政経の絶対的優位は揺らがないけどな
532エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:05:29.03 ID:QNhp9U/w
駿台も更新されたけど誰も興味なさそうだな
533エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:09:06.43 ID:XFxe5HhC
>>530
漠然とはあっても、序列の方を優先する人が多いのは事実でしょ
そもそも早稲田の話をしてるのだから「早稲田ぐらいだし」と言われてもって感じではあるのだけど
早稲田以外でも序列に敏感な傾向はもちろんあるし
「漠然と学びたいことが存在する」→「偏差値になびかない」は論理的じゃないよ
そうでなくても社学は学際で、どの進路希望してる人も吸い上げやすいわけだし

「現状の就職の差」と「学問内容の違い」では今後の逆転可能性が否定できないのは
さっきも書いた慶應経済と法の例を見れば明白じゃないだろうか
534 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/28(火) 18:10:30.63 ID:wsjXoIXu
>>532
表貼ってよ
駿台は会員登録しないと見れないんだよ
535エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:10:51.47 ID:XFxe5HhC
>>532
俺はあるけど全国記述と全国判定どっち?
判定模試ならあんまり興味無い
536エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:10:53.31 ID:UFLgeuHx
>>532
興味あるぞ
537エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:15:49.61 ID:I6lq9mlU
お前ら私立と国立の科目数とかには敏感な割に私大内での科目数には無頓着なのな
一科目や二科目の慶應が補正も無く当然のように一位扱いされてるのに違和感しか無いんだけど
538エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:21:49.03 ID:ETamygiS
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均 理系平均
@慶應大 67.9 @慶應大 66.1
A早稲田 65.0 A早稲田62.9
B上智大 63.2 B立教大60.0
C立教大 61.1 C上智大 59.2
D明治大 60.5 D理科大 58.0
E青学大 60.0 E同志社 57.1
F同志社 58.3 F明治大 57.0
G中央大 58.0 G立命館 55.7
H法政大 57.9 H関学大 55.4
I関学大 57.4 I中央大 55.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2
K武蔵大 55.95 K学習院 54.2
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8
N関西大 55.4 N関西大 50.6
539エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:22:17.35 ID:XFxe5HhC
>>537
いや、俺は割と別物として見てるけど
特に国語外すと偏差値上がりやすいし、同列にするのは無理ある
540エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:26:43.69 ID:PZZ/8Uo2
>>537
科目数の話をし始めると、科目内容、つまり数学受験がどれくらいいるかって
話にもなるし、それが偏差値にどれ位影響してるかも考えなきゃいけなくなる。
541エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:27:49.28 ID:I6lq9mlU
>>538
こういうのね
縦の関係表すからには科目の違いとか考慮しないのおかしいと思うんだが
542エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:29:39.23 ID:QNhp9U/w
>>535
全国判定模試
27日に更新されてる
543エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:31:57.60 ID:HD7TC5SV
sfcの環境情報も高偏差値が取り難い数学受験が1/3を占めているから、一概に雑魚とも言い切れん
544エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:32:01.57 ID:I6lq9mlU
>>540
別に調整しろなんて言ってないが
偏差値に関して同列に語るのがおかしいって言ってるだけ
序列決めたいなら2科目入試でのランキング3科目入試でのランキングって別々にでもすれば良い
国立と私立の区別は出来るのになんでその区別がつかないのかと
545エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:33:22.45 ID:PZZ/8Uo2
>>544
そうだな。
今は4科目受験のところもあるし、科目によってもランク表を分けよう。
偏差値を同列に語れないから。
546エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:39:42.19 ID:WCxeUJtb
>>513
ありがとう、ご苦労様
547エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:39:58.85 ID:/qDj2kkj
>>533
慶應経済も慶應法も専門学部だからな。
早稲田も政経、法、商の専門学部にそれを補完する学際学部である社学とでは訳が違う。
社学が公認会計士やら司法試験実績出してくれるわけではないからな。
548エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:43:51.14 ID:C0ApvxW9
駿台全国判定模試 合格目標ライン(2013/5/27) 国公立前期日程

      法 経 文
東京大 70 69 69
京都大 68 67 66
一橋大 67 66 -- 商65 社64
大阪大 67 63 65 外57〜65 東京外国語 外58〜66
東北大 65 62 63
名古屋 65 62 64
九州大 65 62 63
神戸大 64 60 61
北海道 60 58 62
横国大 60 58 -- 筑波 人文60社会63
首都大 60 58 60
千葉大 59 57 59
金沢大 59 56 58
阪市大 59 56 57 名古屋市立 経56人文58
岡山大 58 55 57
熊本大 58 -- 58
広島大 57 55 57
新潟大 55 51 55 信州 経55文55 滋賀 経54 埼玉 経52教養56
静岡大 54 52 54
549エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:50:59.27 ID:XFxe5HhC
>>547
別に学際だから弱いってのは理由にならんと思うが
京大の総合人間科学だって合格者層高いし、資格実績って意味では国際教養も外国語も無力
結局後付けだよその辺の理由なんて
550エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:54:26.01 ID:1mL9Wzj/
スポーツ健康学科合格最低点339点
法律学科合格最低点366点
なお問題は同じ

http://www.doshisha.ac.jp/admissions_undergrad/2013/statistics/statistics/statistics.htm

河合塾のボーダーラインは同じ57,5
明らかに同じボーダーじゃないwwwwwwww
551エリート街道さん:2013/05/28(火) 18:59:29.64 ID:C0ApvxW9
駿台全国判定模試 合格目標ライン(2013/5/27) 国公立前期日程<工学系>

東京大 69
京都大 65〜67
東工大 62〜64
大阪大 60〜62
名古屋 59〜62
九州大 56〜61
東北大 59〜60
神戸大 57〜59
農工大 54〜58
筑波大 55〜57
千葉大 55〜57
横国大 56〜57
阪市大 56〜57
首都大 55〜56
電通大 54〜55
名工大 53〜55
京工繊 54〜55
岡山大 52〜54
金沢大 52〜53
広島大 53
埼玉大 49〜52
岐阜大 49〜52
三重大 50〜52
熊本大 50〜52
552エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:00:19.05 ID:XFxe5HhC
>>550
やっぱサンプル数云々とか言う問題じゃないな
中途半端な統計重視だと実態と乖離するわ
553エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:31:21.60 ID:RhbRASyl
代ゼミのHPでは3科目と2科目以下で表を分けてるけど、
2ちゃんでそういう表が広まると、慶應工作員は頭痛いだろうね。
科目数を隠して同じ表の中で早稲田より上に慶應を置くことで
印象操作をしてるわけだから。
554エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:34:59.88 ID:C0ApvxW9
駿台全国判定模試 合格目標ライン(2013/5/27)

         .法 政 経 商 営 文 史 社 国 外
慶應大 65.2 (67 66 65 64 -- 64 -- -- -- --)
早稲田 64.1 (66 66 65 63 -- 63 -- 62 64 --)
上智大 61.4 (64 -- 61 -- 61 60 61 61 -- 62)
同志社 60.1 (63 61 59 59 -- 60 61 59 59 60)
立教大 57.8 (59 58 58 -- 58 57 57 59 -- 56)
立命館 57.7 (59 -- 56 -- 56 57 59 56 61 --)
明治大 57.7 (59 58 58 58 58 57 57 56 58 --)
中央大 57.0 (63 61 55 55 -- 55 55 55 -- --)
関学大 56.4 (58 56 56 55 -- 57 57 54 58 --)
学習院 56.3 (57 58 56 -- 56 55 56 -- -- --)
法政大 55.8 (58 58 55 -- 55 54 55 56 55 56)
青学大 55.7 (57 -- 55 -- 55 54 56 -- 57 --)
南山大 55.0 (55 -- 54 -- 53 55 -- -- -- 58)
関西大 54.7 (56 -- 54 54 -- 55 -- 53 -- 56)
成蹊大 54.5 (57 56 55 -- -- 53 -- 53 53 --)
555エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:37:28.10 ID:alJfomBK
>>547
その司法試験と公認会計士試験を受ける価値が無くなったから、法商が敬遠されてるんだよ。
556エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:39:05.45 ID:yC03hQuy
駿台全国判定模試基準偏差値(2013/5/27)

67 慶應義塾法(法律)
66 早稲田政治経済(政治)(国際政経)、早稲田法、慶應義塾法(政治)、慶應義塾経済B
65 早稲田政治経済(経済)、慶應義塾経済A
64 早稲田国際教養、慶應義塾商AB、上智法(法律)(国際関係法)
63 早稲田商、中央法(法律)、同志社法(法律)
62 早稲田社会科学、慶應義塾総合政策
61 上智経済(経済)(経営)、中央法(政治)、同志社法(政治)
60 立命館国際関係
59 早稲田人間科学(環境)(情報)、慶應義塾環境情報
557エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:41:16.49 ID:gtRs8NNT
駿台だと同志社が高くなって青学が低くなるのね
代ゼミ偏差値の序列と似ているな
558エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:41:36.21 ID:4iJCVbJy
駿台の偏差値ってボーダー?合格者平均?
559エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:47:00.45 ID:FXK/fsjk
誰か代ゼミ本部かタワー行ってくれよ〜
内部って言っても入口に貼ってあるしこの時間帯なら人少ないからデジカメ
でも写メでもなんでもいいから画像アップしてくれよ〜
560エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:53:40.51 ID:ttPqkyBL
>>558
合格者平均
561エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:54:08.01 ID:PuRcr0Iz
もう貼りだされてるん?
562エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:55:11.10 ID:HFf+hi4k
サンプル数がダントツで少なくなっている代ゼミの、しかもボーダー偏差値でない不合格者を考慮していない
単純合格者平均偏差値に意味を見出せない。
河合と駿台ベネッセで用済み。あと東進?
563エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:56:25.81 ID:XFxe5HhC
>>557
そのあたりについては予備校とか受験者そうの問題じゃなくて算出方法問題だからな
564エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:57:24.87 ID:Q3Y/Ak7a
★☆2013年度用 進研模試合格可能性判定基準 第3回ベネッセ・駿台マーク模試・11月(高3生・高卒生)<B判定> 2012/12/04 更新
       .文系 理系
慶應義塾 72.80 66.50(文72 法75 経73 商72 総政72)(環境67 理工66)
  早稲田 70.40 65.67(文71 法72 経73 商72 国際71 文構71 教育69 社学72 人科67 スポ.66)(基幹65 創造65 先進67)
    上智 69.67 63.00(文69 法71 経70      国際70 外語70 総合68)(理工63)  
    明治 67.43 62.00(文68 法69 経67 商67 国際67 情報67 経営67)(理工62 農  62 数理62)
    立教 67.22 62.00(文66 法69 経68 営69 異文69 社会68 観光67 福祉63 心理66)(理  62)
  同志社 66.50 62.00(文67 法68 経68 商65 GC...69 地域68 社会68 政策67 文情63 心理68 スポ.62)(理工62 生命62)
東京理科 60.00 60.75(               営60)(理  63 工  62 理工60 基礎58)
青山学院 66.13 58.00(文65 法66 経65 営65 国政68 総合68 教育67 情報65)(理工58)
    中央 65.80 59.00(文64 法70 経65 商64 総政66)(理工59)
    法政 64.73 57.50(文65 法66 経65 営65 GIS..68 国際67 社会63 人間64 福祉62 キャリ..63 スポ.64)(理工56 生命58 情報57 デザ59)
  学習院 64.33 57.00(文64 法65 経64)(理57)
  立命館 63.78 58.00(文66 法67 経64 営63 国際69 産社62 政策62 映像61 スポ.60)(理工58 生命60 情報56)
関西学院 63.67 58.00(文65 法64 経65 商64 国際69 社会63 総政61 教育61 福祉61)(理工58)
    関西 63.00 57.00(文65 法65 経63 商63 外語68 社会63 政策63 情報59 安全61 人間60)(理工57 環境57 化学57)
565エリート街道さん:2013/05/28(火) 19:58:03.61 ID:XFxe5HhC
>>562
サンプル数はともかく、国立対応上位受験者から見た序列を考える意味で駿台全国記述は結構好き
566エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:01:08.23 ID:6R6Gydg4
代ゼミの偏差値はもはや芸術だろ。
世間、受験生が考えている序列通りの偏差値をズバリと出すからな。
567エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:08:54.51 ID:pUz/c6Rm
なに、なに、代ゼミも貼り出されてるの?
今日、代々木に行ったけど、タワーは見てこなかったよ。
568エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:12:43.88 ID:FXK/fsjk
去年は27日にタワーで写メ撮ってくれた人がいた
569エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:19:56.54 ID:UAfYHu3P
>>554
駿台だと上智と明治立教に差があるな
570エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:22:00.73 ID:FXK/fsjk
>>567
明日また行きますか?
あったら画像アップお願いです
571エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:25:10.98 ID:yC03hQuy
2012年度合格者平均偏差値(河合塾)

69.1 慶應義塾法(法律)[2]
69.1 慶應義塾法(政治)[2]
68.4 早稲田政治経済(国際政経)
67.8 慶應義塾経済B[2]
67.7 早稲田政治経済(政治)
67.6 慶應義塾商B[2]
67.4 早稲田政治経済(経済)
67.4 慶應義塾経済A[2]
66.8 早稲田法
66.5 慶應義塾商A
65.9 早稲田国際教養
65.1 早稲田商
65.1 慶應義塾総合政策[1or2]
64.6 早稲田社会科学
64.2 早稲田教育(社会科学)
572エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:28:04.37 ID:yC03hQuy
2012年度合格者平均偏差値(代ゼミ)

69.0 慶應義塾法(法律)[2]
68.4 早稲田政治経済(国際政経)
68.4 慶應義塾経済A[2]
67.8 慶應義塾商B[2]
67.7 早稲田政治経済(政治)
67.7 慶應義塾法(政治)[2]
67.6 慶應義塾商A
67.2 早稲田法
67.1 慶應義塾経済B[2]
67.0 早稲田政治経済(経済)
65.8 早稲田国際教養
65.7 早稲田商
64.8 慶應義塾総合政策[1or2]
64.5 早稲田教育(社会科学)
63.9 早稲田社会科学
573エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:28:54.99 ID:6FP0ruuA
やっぱ青学が上がってるのか。あんなとこ行ったら人口過密による酸欠で一層バカになるのに。
574エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:35:03.04 ID:C0ApvxW9
駿台全国判定模試 合格目標ライン(2013/5/27)

早稲田 慶應義塾★

67 法律★
66 法 政治 国政 政治★ 経済B★
65 経済 経済A★
64 国教 文★ 商AB★
63 商 文 文構 教育(心理)
62 社学 教育(地歴、英語、社科、生物) 総政★
61 教育(教育)
60 教育(初等、地学、数学)
59 教育(国語、複合、生涯、地球) 人科(環境、情報) 環境★
58
57 人科(健康)
57
56 スポ

64 先進(物理、生命医)
63 先進(化学、応用化) 学門1・3★
62 先進(応物、電気) 創造(建築) 学門2・4・5★
61 基幹TU 創造(機械)
60 基幹V
59 創造(経営、社会環境、資源)
575エリート街道さん:2013/05/28(火) 20:43:28.29 ID:XFxe5HhC
>>566
偏差値が上に集中し過ぎてて早慶とマーチの超えられない壁みたいなものを表せてない気がするけどね
もっと言うなら代ゼミが出してる偏差値が受験生の思う序列をコントロールしてるところがある
河合は刻みが粗すぎるし偏り過ぎだしで結局一番目にする偏差値だからね
576エリート街道さん:2013/05/28(火) 21:59:56.92 ID:mneIEjMP
青学は志願者大幅増だから予想通り。
明治は志願者爆下げ(新設除外)したから河合でもっと下げると思ったけどな。
立教は少数精鋭化した経営と異文化はさすが。
中央法…
577エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:05:01.01 ID:Q3Y/Ak7a
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

             .機械 電気 応化 情報 建築
慶應大 理工 65.0 ( 65.0  65.0  65.0  65.0  --.-) ※理科2科目
早稲田 理工 62.5 ( 60.0  62.5  65.0  62.5  62.5) ※理科2科目
理科大 工   60.0 ( 60.0  60.0  60.0  --.-  60.0)
上智大 理工 59.2 ( 57.5  --.-  60.0  60.0  --.-)
明治大 理工 58.0 ( 57.5  55.0  60.0  57.5  60.0)
理科大 理工 57.5 ( 57.5  57.5  57.5  57.5  57.5)
同志社 理工 57.5 ( 57.5  55.0  60.0  57.5  --.-)
中央大 理工 55.6 ( 55.0  55.0  57.5  55.0  --.-)
立命館 理工 55.0 ( 55.0  52.5  57.5  52.5  57.5)
青学大 理工 54.4 ( 55.0  52.5  57.5  52.5  --.-)
法政大 理工 53.1 ( 52.5  52.5  --.-  52.5  55.0)
芝工大 工   53.0 ( 55.0  50.0  55.0  52.5  52.5)
関西大 理工 52.5 ( 52.5  52.5  52.5  --.-  52.5)
名城大 理工 51.5 ( 52.5  50.0  55.0  50.0  50.0)
南山大 理工 51.25.( 52.5  --.-  --.-  50.0  --.-)
日本大 理工 51.0 ( 50.0  47.5  52.5  52.5  52.5)
成蹊大 理工 50.8 ( 50.0  --.-  52.5  50.0  --.-)
中京大 工   50.0 ( 50.0  50.0  --.-  50.0  --.-)
都市大 工   48.5 ( 47.5  47.5  47.5  50.0  50.0)
近畿大 理工 48.5 ( 50.0  45.0  50.0  47.5  50.0)
工学院 工   47.5 ( 45.0  45.0  52.5  45.0  50.0)
電機大 工   47.0 ( 47.5  47.5  45.0  47.5  47.5)
福岡大 工   46.25.( 45.0  45.0  47.5  --.-  47.5)
龍谷大 理工 45.0 ( 45.0  45.0  45.0  45.0  --.-)
愛工大 工   44.5 ( 45.0  45.0  47.5  42.5  42.5)
578エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:10:07.16 ID:hPEexqSV
千葉大はやはり文系が足を引っ張ってるのか
579エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:11:43.99 ID:eA5q+Iw/
>>577
引っ張る学科が恣意的すぎる。
どこの大学を引き上げたいのかみえみえ。
580エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:17:25.62 ID:b+ULxL07
少し前は早慶上立と言われたものだったんだがなあ。


◆最大手=河合塾=総合難易度<文系・理工系>
(サンデー毎日2004年11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
581エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:18:07.10 ID:FghYRzK4
>>579
建築なんてないとこも多いしな・・

文系は文、法、経済を主要とするに対し、
理系は機械、電気(俗にいう機電)は良いとしてあと一つは何だろ?
582エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:21:41.83 ID:XFxe5HhC
>>581
理学系入れないのは有り得ないだろ
583エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:28:27.27 ID:FghYRzK4
>>582
工学二つは鉄板として
じゃ、理学の雄で物理かい?
584エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:32:15.70 ID:cuM+Qhvt
立教は新座学部が上がったな
副都心線効果かな
585エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:43:28.10 ID:zevmeR8b
>>567
タワーは新宿だろ
586エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:44:13.80 ID:D3uotMQ8
>>58
東横線効果でしょ
587エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:44:29.60 ID:cuM+Qhvt
代々木からのほうが近いだろ
588エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:45:35.44 ID:gtRs8NNT
それよりも立教は理学部の偏差値が60.0になって理系偏差値としては早慶理工に次ぐ偏差値になってしまった
上智理工や東京理科大理・東京理科大工よりも上位になった
今回の河合偏差値発表において、早稲田法65.0や同志社経済55.0に並ぶ衝撃の数字だと思う
589エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:48:35.39 ID:b+ULxL07
30年前の関学理学部のポジションだな
590エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:49:15.00 ID:cuM+Qhvt
>>588
工学部がなくて男臭さがないのが
かえって理系女子に人気なのかね
591エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:55:20.41 ID:1f8phBCo
代ゼミ偏差値マダー?
592エリート街道さん:2013/05/28(火) 22:58:14.12 ID:rZQnePCs
>>577
早稲田の理工機械は、創造の総合機械60.0と、基幹の機械航空62.5の
平均にしてくれ。
どっちももとは一つの機械工学科だ。
593エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:01:19.33 ID:D3uotMQ8
理系偏差値60って文系でいったら早稲商くらいはあるよな?
理数が全くできない洗顔ならそれ以上の地頭かも。
594エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:02:35.03 ID:C0ApvxW9
2013年第1回河合塾入試難易予想 と 2014年第1回発表の変化表

慶應義塾 +3 −1
経済A65.0↓
学門5 65.0↑ 薬科学65.0↑ 看護62.5↑

早稲田 +3 −5
法65.0↓ 国政67.5↓ 商65.0↓ 複合62.5↓ 総合機械60.0↓
国際67.5↑ 建築62.5↑ 応用物理65.0↑

上智 +2 −6
国文60.0↓ 法律62.5↓ ロシア語60.0↓ ポルトガル語60.0↓ 社会65.0↓ 機能創造B57.5↓
英文62.5↑ 新聞62.5↑

明治 +6 −5
臨床60.0↓ 独文57.5↓ アジア史57.5↓ 公共経営57.5↓↓
日文62.5↑ 考古60.0↑ 地行62.5↑ 電気電子55.0↑ 建築60.0↑ 応用化60.0↑

立教 +11 −1
会計57.5↓
教育62.5↑ 政治62.5↑↑ 現代文化62.5↑ 身体映像60.0↑ コミュニティ57.5↑ 福祉57.5↑ 理4学科60.0↑

青山学院 +9 −2
現代経済57.5↓ 国際経済60.0↓
日文60.0↑ 史60.0↑ 比較芸術60.0↑ 仏文57.5↑ 教育62.5↑ マーケ62.5↑ 化学57.5↑ 物理55.0↑ 機械55.0↑

同志社 +9 −8
法律57.5↓ 政治57.5↓ 経済55.0↓ 社会福祉55.0↓ 教育文化55.0↓ 産業関係55.0↓ 中国語57.5↓ 心理60.0↓
美学芸術62.5↑↑ メディア62.5↑ 文情57.5↑ 医生命60.0↑ 情報57.5↑ インテリ60.0↑↑ 電子57.5↑
595エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:03:59.10 ID:Xzt8xdHn
センターなし理科2科目っていうかなりの重量入試だよ
理系はやっぱ早計が飛びぬけてる
596エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:09:09.05 ID:lxGIXQd4
去年の駿台の偏差値知らないけど今年も大きな変動はないのかな?
597エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:11:54.11 ID:QNhp9U/w
同志社って四年間同じキャンパスになるんだよな?
なんでこんなに下がったんだろう
598エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:15:32.56 ID:Q3Y/Ak7a
マーチ中位≒同志社≧法政>関関立
599エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:17:38.36 ID:u3isZFZI
同志社=学習院
関関同立=東京4大学

偏差値で、完全に並んだ
600エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:18:40.29 ID:rZQnePCs
>>595
その通り。
文系の場合、早慶とマーチの間に科目の壁は無いが、
理工系の場合、理科2科目という壁が立ちはだかる。
だから、私大理系専願者は、早慶理工が受験できずに、
第一志望(理科1科目最上位)が、
慶應薬(※理科は化学のみ)だったり、
早稲田教育理系(※理科1科目)だったり
上智理工だったり、理科大だったりする。
601エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:19:45.60 ID:pUFSn4TH
>>597
京大の地盤沈下かな
あとは犯罪ばっか起こすイメージが付いた
602エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:23:20.86 ID:yC03hQuy
文系の場合、早慶とMARCHに壁はない??
603エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:25:08.64 ID:gtRs8NNT
早慶理工をまともに滑り止めに出来るのは最低でも東工大以上の受験生だしな
特に慶應理工は難関で、東工大受験生ですら併願ではなかなか受からない
東北大学理系レベルでは、慶應理工は挑戦校になってしまう
604エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:31:40.07 ID:rZQnePCs
>>602
科目の壁ね。
605エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:32:29.19 ID:C0ApvxW9
2013年第1回河合塾入試難易予想 と 2014年第1回発表の変化表

中央 +12 −1
国文57.5↓
仏文55.0↑ 中国語55.0↑ 東洋史55.0↑ 独語57.5↑ 会計57.5↑ 物理57.5↑ 応用化57.5↑ 生命57.5↑↑ 都市55.0↑ 精密55.0↑ 電気55.0↑

法政 +10 −2
政治57.5↓ 福祉52.5↓
哲学57.5↑ 現代57.5↑ 社政57.5↑ GIS65.0↑ コンピ52.5↑ ディジ52.5↑ 応用情報52.5↑ 植物57.5↑ 建築55.0↑ 都市環境52.5↑

関西学院 +11 −12
心理55.0↓↓ 日文57.5↓ 地理55.0↓ 西洋史52.5↓↓ 仏文55.0↓ アジア55.0↓ 哲学55.0↓ 法律55.0↓ 政治55.0↓ 福祉55.0↓
美学60.0↑ 日本史60.0↑ 英文57.5↑ 幼児57.5↑ 教育57.5↑↑ 国際65.0↑ 情報57.5↑↑ 起業57.5↑↑

学習院 +1
教育60.0↑

立命館 +5 −7
心理57.5↓ 国際文化55.0↓ 人間55.0↓ 国際法務55.0↓ スポ(産)52.5↓ 子ども55.0↓ 映像52.5↓
情報52.5↑ 薬60.0↑ 生物工57.5↑ 建築57.5↑ 数理55.0↑

関西 +7 −2
安全52.5↓ 情報52.5↓
法57.5↑↑ 政策57.5↑↑ 化学物質52.5↑ エネルギー52.5↑↑

東京理科 +17
経営55.0↑ 工3学科↑ 理工10学科↑ 基礎3学科↑
606エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:34:25.87 ID:lxGIXQd4
関大法は去年と比べて5上がったんだよな
一年で5も上がる要因って何だろう それとも去年がおかしかったのか
607エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:35:33.05 ID:HD7TC5SV
早慶理工はかなりの難関だろ
併願成功率で阪大がボロ負けするくらいだからな
608エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:36:35.59 ID:b+ULxL07
>>597
普通に首都圏一極集中が原因でしょ。
同志社だけでなく、関関同立が全体的に凋落してるのがその証拠。
関西以外の地方出身者が関西に魅力を感じなくなったことが大きいと思われる。
また、関西圏の受験生がかつてよりも東京に目を向けるようになっているということもあるだろう。
609エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:38:07.08 ID:ETamygiS
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 66.1 @慶應大 67.4
A早稲田 65.0 A早稲田 62.9 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.4
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
610エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:39:39.52 ID:b+ULxL07
>>606
去年落ち込みが激しかったから隔年現象で難化したんじゃないかな
611エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:41:00.49 ID:u3isZFZI
>>600

明治の理工も理科2科目だよ

物理2問、化学2問の4問題から2問を選択して答える
十分に時間あるから、ある程度やって自信ある2問を選択するのがベスト
理科片方しかできない人は合格者のなかでは少ないね
というのも、入学者は早慶落ちてきた人ばっかりだからw
612エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:42:27.42 ID:uY+XnXQS
関大法は去年が異常すぎたな
近大法とイコールはあり得ん
613エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:42:31.84 ID:gtRs8NNT
放射能うんぬんで関東の大学は人気がなくなるとか言っていた連中もいたけど、はずれたな
614エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:43:58.41 ID:rZQnePCs
>>609
細かいけどさぁ…昨日も指摘したが、早稲田先進理工の平均値が
間違ってるおかげで、早稲田理工平均も間違ってる
(誤)62.9→(正)63.0

あと、慶應理工も間違ってる。
(誤)66.1→(正)64.5


>>163
>先進64.2 (物理65.0 生命医65.0 応用化学65.0 化学・生命65.0 応用物理65.0↑ 電気情報62.5↓)

細かいが、平均値は64.6ね。
(誤)先進64.2
(正)先進64.6
615エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:44:55.52 ID:nwb+78hM
同志社法=関大法(57.5)か


法科の関大復活あるかもな
616エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:44:55.64 ID:mneIEjMP
地元志向は志願者数だけだったな。
質の高いのは首都圏目指してる。
617エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:46:15.94 ID:QNhp9U/w
同志社法=関大法
成城経営>同志社経済

正直わからん
618エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:47:36.14 ID:rZQnePCs
>>611
すげぇな。明治のある意味、開き直り戦略は。
入試日程の絶妙な配置といい、
早慶不合格者を拾うという戦略としては
かなり上手いことやってるね。
だから、近年、進学校からの受験者が増えてるんだな。
619エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:48:15.27 ID:zevmeR8b
主要私立大学偏差値ランキング表 (さくら教育研究所)

@早稲田   66.24.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理工62.9)
A慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)
B上智     62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治     60.28.(文60.6 法60.0 政経60.8 商  62.5 理工57.5)
D立教     59.68.(文59.6 法57.5 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社   58.66.(文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.8) 
F青山学院 57.50.(文57.0 法57.5 経済58.8 経営61.3 理工52.9)
G学習院   57.08.(文56.6 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  56.3)
H関西学院 56.88.(文57.3 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
I中央     56.68.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.8)
620エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:48:30.11 ID:ETamygiS
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.6 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.4
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
621エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:48:43.64 ID:KaxBhMyw
同志社がこの現状では、関西私大の凋落は決定的だな。
622エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:50:28.56 ID:rZQnePCs
最初にデータを載せるやつが平均値算出間違えたり、
間違えた偏差値載せたりすると、
それが正解かのごとく、
その数字を使って、いろいろと加工されたデータが出回るから
最初のやつの責任は
ほんと大きいんだよ。

計算ミスとか記載ミスとか、ほんと気をつけてくれよ〜。
623エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:52:54.80 ID:mneIEjMP
代ゼミは中央法、明治辺りは今年上げてくると思う。
青学は河合よりは下がるだろうな。
624エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:53:01.77 ID:cuM+Qhvt
この先、北陸新幹線・リニア・国際拠点特区とか
ますます東京一極集中で関西私学にはいっこうにいい話題がない
625エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:53:14.77 ID:rZQnePCs
>>620 修正ありがとうだけど、まだ慶應理工が間違ってるので、もう自分で訂正します〜。

2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.4
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
626エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:53:54.14 ID:1BPBMXh0
首都圏・・・早 慶 上智 ICU 理科 MARCH

関西・・・・関関同立

東海・・・・南山1校のみ

愛知県ってけっこうな大都市だよな?ちゃんとした私大1校しかないのに南山ってなんでここまでレベル上がらないんだ?

東海の国立落ちトップ集めれば、関関同立に分散する関西や、早慶上智に上位層が吸い込まれる首都圏に比べて1強の大学ができそうなもんだが
627エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:53:59.01 ID:u3isZFZI
明治は昔から文理ともに早慶落ちばっかりだからな
最近は早慶を超えて私立トップを目標に掲げてるようだが
何十年かかるかw


しかし入学金も全て、早慶の結果を待ってくれる
受験生にとっては有難い神のような大学だよ
628エリート街道さん:2013/05/28(火) 23:55:44.46 ID:1BPBMXh0
理科大も早慶理工待つよな。

上智理工は早慶理工のこと一切待たないけどw

理系における明治は理科大
629エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:08:10.56 ID:dfAmzc8j
代ゼミタワー車で寄って見たけど最新偏差値間違いなく張ってあった
ただやたら高い位置に張ってあって視力悪いと見えないかもw
630エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:14:27.33 ID:EFQx0Td6
>>626
理系に豊田工業大学というかなりの難関大学がある
難易度は名大には及ばないが名工レベル
名工、同志社を受かった知り合いもここは落ちてた。
631エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:17:43.11 ID:qji+jFpE
>>626
名大受験勢の滑り止めは関関同立(特に同志社か立命)かMARCHか東京理科だったな
南山受ける人はそもそも少なかったような気がする

自分は理系だから文系中心の南山のことはよくわからんが
632エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:24:10.42 ID:IxwTKe+K
>>629
       Λ_Λ    
       (´∀` )-、  
      ,(mソ)ヽ   i  明日双眼鏡を持参していけば
      / / ヽ ヽ l   英雄になれますよ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄ 
633エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:32:45.96 ID:Gajohenz
今年の河合塾の特徴

文系平均では、中央と法政の差がわずか0.1に
理系平均では、立教が上智、理科大を上回った
総合では、青学が明治にわずか0.1差と迫った
634エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:33:00.01 ID:qlhEsqGi
>>580
毎年この時期に同志社の凋落が話題になるけど、
9年前の時点でかなり落ち込んでたんだな。
そんなに話題にすることでもないのかもしれない。
635エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:36:48.02 ID:Gajohenz
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
636エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:42:32.06 ID:4BRqlQcV
>>625,633
わかってると思うが、東京理科大は一般入試率が80%超と高い。
よって偏差値が相当低く出てるだけで、早慶上智マーチと同程度
なら偏差値は、当然早慶理工と上智立教の間の数値になる。

大学定員数当たりで、東大トップの開成高校や県立浦和、大阪府トップの
北野高校などからの進学数も早慶と同じ
637エリート街道さん:2013/05/29(水) 00:46:06.72 ID:rUB3krto
>>609
学科の条件違う以上こういうのって意味なくないか?
理系で医系に物言わせて慶應がぶっちぎってるのも1学部のフロックで立教が3位にいるのもちゃんちゃらおかしいというか
なんでこう明らかに違和感のある無理やりな平均にみんな抵抗ないの?
638エリート街道さん:2013/05/29(水) 01:12:55.26 ID:Gajohenz
>>636
この数字はあくまでも、昨年の入試客観的難易度ってことでしょ
自分の学校に有利な事をいいだしたら、きりがないじゃん

>>637
635では慶應理系は直してあるよ
理系の一学部っていったら、慶應や上智も理系は一学部しかないよ
特定の学校に有利な基準ににするんではなくて、あくまでも客観的に平均値を出す事が重要だと思う
今年はこの結果が出たまで
理科大が一般比率高いことは知ってる人は知ってるから、それを気にする人はこの表から理科大以外を割り引いてみればいいだけ
639エリート街道さん:2013/05/29(水) 01:15:54.88 ID:AdlpYGGV
>>633
立教は理学部しかないから「理系」で一括りにしたら有利に決まっているだろ
工学系に比べて理学系は一般的にどこも同大学内でも偏差値高いし
比べるなら>>513のように同系統学部、同系統学科の平均で比べないとダメ
そうでないと変なマニアックな学科(土木や原子力工学など)が混ざっている大学が不利
理系でも最近だと立教や関大、学習院のように生命、生物、バイオ系の
名の付く学科があるとそれだけで有利になる
(どこも最近新設された生命生物系が偏差値が高い傾向がある)

てか、理工学部、工学部のある大学で機械系、電気情報系、化学系、建築系の
学科がない大学ってそれだけで終わってるわ
しかもレベルの低い大学だと工業大、工科大の名称なのに主要学科がないとこもけっこうあるし

3馬鹿工科大の一角だった東京工科なんて工科大とは名ばかりで
機械、電気系の学部学科を完全消滅させて、横文字名の学部や
看護医療系の学部の大学に変身したからな
640エリート街道さん:2013/05/29(水) 01:24:51.43 ID:4BRqlQcV
>>638
実態は、東京理科大は私文早慶並み
半分近くいるAO推薦入学者や附属高、提携校の入学者レベルを度外視
した偏差値は、今や表面的なもの。それだけ、わかっていればいい。
641エリート街道さん:2013/05/29(水) 01:28:39.07 ID:AdlpYGGV
てか、名称変更や学部や学科の統合はよくあるけど
完全に後継学部のない廃部、廃学科って珍しいよな

東京工科って昔は「工科大」だけあって機械や電気系も
当然あったようだが後継学部なく大学全体が様変わりしちゃって
当時の工学系の教授とかどうなったんだろ?全員解雇?w
tp://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html
642エリート街道さん:2013/05/29(水) 02:36:46.98 ID:ERa6p7Jw
ID:AdlpYGGV

必死過ぎで笑える
643エリート街道さん:2013/05/29(水) 02:37:34.46 ID:ERa6p7Jw
理科ちゃんかwww
644エリート街道さん:2013/05/29(水) 03:21:43.95 ID:oY0KvXJe
理科ちゃん。
地底文系は駅弁理系と同レベルみたいな主張だよな。
645エリート街道さん:2013/05/29(水) 03:27:14.58 ID:m0dd5rwz
関西の私大は河合塾で東京4大学と同等になるわけだ
マーチとかと比べ地元で人気ない
結局併願してくれてる国立上位組が合格者平均偏差値を釣り上げてくれるわけね

☆日能研2013年中学入試結果偏差値/サンデー毎日2013.5.26号
開成72

早稲田65〜67
早稲田実63〜66
甲陽学院64 東大寺学園64
大阪星光学院63
明大明治59〜64
六甲58〜63
青山学院58〜62
立教新座56〜60
東京都市大付56〜58
立教池袋56〜57
学習院54〜56

同志社香里45〜52
日本大学45〜51
立命館守山41
近畿大付属35〜39
646エリート街道さん:2013/05/29(水) 05:41:27.80 ID:/jbY63Vg
ID:ERa6p7Jw
煽るだけで真っ当な反論はできない理科大コンプのアホか
647エリート街道さん:2013/05/29(水) 07:36:14.09 ID:SQxrz4PE
014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表
※共通学科群で比較。同系統内で平均化を行い、3系統平均を出す。

         法律 政治  経済   商 経営  日文 英文
慶應大 66.7 (70.0  70.0   65.0  65.0  --.-   65.0  --.-) 200.00pt
早稲田 65.8 (65.0  67.5   67.5  65.0  --.-   65.0  --.-) 197.50pt
上智大 62.5 (62.5  --.-   62.5  --.-  65.0   60.0  62.5) 187.50pt
明治大 61.25.(60.0  62.5   60.0  62.5  --.-   62.5  60.0) 183.75pt
立教大 61.25.(60.0  62.5   60.0  --.-  65.0   60.0  60.0) 183.75pt
青学大 59.2 (57.5  --.-   60.0  --.-  62.5   60.0  57.5) 177.50pt
中央大 58.75.(62.5  60.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 176.25pt
同志社 58.3 (57.5  57.5   55.0  60.0  --.-   60.0  60.0) 175.00pt
法政大 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
学習院 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
関西大 56.7 (57.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-) 170.00pt
関学大 56.7 (55.0  55.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 170.00pt
立命館 56.25.(57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  57.5) 168.75pt
成蹊大 55.8 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  55.0) 167.50pt
國學院 55.0 (52.5  52.5   55.0  --.-  57.5   57.5  55.0) 165.00pt
南山大 55.0 (55.0  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  --.-) 165.00pt
成城大 53.75.(52.5  --.-   55.0  --.-  57.5   52.5  52.5) 161.25pt
648エリート街道さん:2013/05/29(水) 07:45:06.02 ID:Iz6ZlDiS
>>645
マジレスするのも何だけど、これって首都圏と関西圏で母集団一緒なの?
詳しく知らないんだが、首都圏と関西圏で別々に模試やってるんじゃないの?
模試の日程がズレてるようなんだけど
だったら比較できないよね 因みに東京在住
649エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:08:22.46 ID:ep1FsJHs
今年も代ゼミタワーにもう貼ってあるのか
>>629様 
画像アップ可能ですか?
650エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:16:46.66 ID:rUB3krto
>>647
なんで明治の経営外してんの?
651エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:25:56.28 ID:78NGoD3e
650
商があるからじゃない
同一系統学科の比較だから


同志社の商は57.5(60.0と55.0)だろ
652エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:32:27.81 ID:Gajohenz
明治の経営もいれるべき
商と経営両方もってるのは明治の大きな特徴だから
それと青学は政治のところに国際政治学科をいれるとよい
653エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:33:54.38 ID:78NGoD3e
>>648
毎年の結果ほぼ同じだろ
首都圏のお受験レベルは高いんだよ
関西のような国立信奉はないし
私立の付属は普通に人気ある
青山付属なんか優秀だし超人気ある
654エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:37:03.77 ID:78NGoD3e
>>652
特徴を外して、同一系統学科で公平に比較するのが目的のものなのに
特徴いれて、どーすんの
655エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:38:39.22 ID:Gajohenz
中学入試偏差値 2014日能研

65 慶應普通 早大学院 早稲田
64 慶應中等
63 早稲田実業
62              
61 明大明治 立教新座
60 青山学院
59             
58 立教池袋       
57              
56 中央大附 法政大学 
55               
54
53               
52 明大中野
51 中大山手 法政第二 明大中野八王子

中学最新はこれ
656エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:43:01.88 ID:Gajohenz
>>654
そういうことだったら、
文学は英文だけにしてよ
日本文はいらないよ
そもそも早慶には文学部はひとつしかないわけだしね
657エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:46:18.18 ID:78NGoD3e
>>656
日文か英文のどちらかでもいいかもな
というか俺つくったのでないから
658エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:48:37.52 ID:78NGoD3e
日文と英文の主要ふたつは
どこの大学にもあるから、比較にはいいんじゃないか
去年のんから、日文と英文はあったろ
659エリート街道さん:2013/05/29(水) 09:54:27.91 ID:qlhEsqGi
>>653
関関同立の付属校はマーチの付属校と比べて偏差値低いけど、
それは最近の話じゃなくて、ずっと前からだよね。
「だから東京4大と同等になった」(>>645)という因果説明はおかしいんじゃない?
660エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:01:18.63 ID:8g/Jb/Cc
附属勝負なら武蔵がダントツトップ
661エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:11:23.86 ID:78NGoD3e
東京4大学の付属も大学も、それなりに優秀で人気あるよ
東京限定だけど
地方限定になった関関同立と同じような立ち位置

地方限定になってしまった関関同立が東京4大学のように落ち着くのも自然の姿だと思います
関関同立=東京4大学と
中学高校レベルだけでなく、大学レベルも同じなのが自然
662エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:14:14.24 ID:dfAmzc8j
関西の附属中学ってなんで低いんだろ
まあ私立は本命度は低いんだろうな

首都圏だと東大(一橋)無理だとわかった時点で
早慶を頂点とする私大本命型に切り替える人たくさんいるからな

>>649
可能じゃないです
路駐してざっと見ただけw
でも確実に張ってある。
高い位置にあって、俺視力良くないからしっかりみえなかったけど、
記憶だと中央法が63だった気がする
文系で一番高かったのは慶應の1学部で経済68かな
663エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:18:07.59 ID:Iz6ZlDiS
>>653
首都圏のお受験レベルは関西圏より低いんじゃないの?
つまり、関西圏はお受験レベルが成績上位層に偏っているのに対し、首都圏は
上位層だけでなく、中位層にまで広がっている したがって、平均レベルは首都圏
の方が低く、偏差値が高く出やすい と推測してるんだけど実際はどうなんだろう?
因みにマーチ付属出身で今国立にいる マーチ付属中は倍率1倍台で人気がない
偏差値も下がった
664エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:23:20.03 ID:8YOP9IFG
今の時代、アホじゃなければマーチくらい受かるからね
665エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:28:52.30 ID:8YOP9IFG
明治終わりすぎww
恣意的なデータでやっと立教と並んでるw
そんな糞みたいな表はってんじゃねーよw
666エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:30:07.26 ID:rUB3krto
>>651
文が2つに別れてる以上その理屈だと通らないということで言ったんだけどね
何のために二つ枠があるのかわからないし、そもそも統一するなら平均取るべきでしょ
667エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:32:18.75 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
668エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:32:55.11 ID:78NGoD3e
日文と英文は
669エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:34:33.12 ID:kZW1lgBz
関東の人は理科数学できない文系でもエリート扱いされて羨ましいね
670エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:34:47.74 ID:m7w/RTw/
>>662
>"中央法が63" "慶應の1学部で経済68かな"

>>382の一覧と一致しているじゃないか!
ということは、>>382の数値は正しいということか。信用できるのかな。

中央法贔屓の代ゼミ偏差値で中央法63というのは、結構なサプライズだな。
671エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:35:47.68 ID:78NGoD3e
日文と英文は、内容が全く違うからね
法律と政治も違う
商と経営は同じだろw名前違うだけで
両方あるの全国で明治くらいかw
672エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:38:17.36 ID:m7w/RTw/
>>382の一覧が正しいということになると、
代ゼミでは明治の偏差値は上がっているようだね。
立教が掲載されていないが、おそらくこちらも少し上がっているだろう。

立教との勝負の結果が楽しみだね。
673エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:42:57.91 ID:ODofcRvu
>>647の作成側からなぜこういったものを作るのかの解説

・河合塾は学科ごとに難易度を出すから つまりベネッセや代ゼミでは必要ない
・同系統同学科ごとに難易度をつけてる傾向にあるから
・不人気学科があるかないかで平均化に差が生まれるから
・かといって1つだけだと実態を表さない可能性があるので同系統の主要学科2つを平均化する措置を取る

法律政治
なぜ青学の国際政治が政治に入らないかというと河合塾の分類で法・政治系統に入っておらず国際系になってるから

経済商経営
元々は経済学部、商(経営)学部と分かれてるところと分かれてないところの差違を埋める為の措置が始まり
こういった表記にしたのは商学部と経営学部を分けるためであり3学科という意味ではない

人文
人文の範囲は広い 文学 史学 社会学 人間科学
本来はもっと学科を入れたいが断念
日文と英文である理由は募集人員が一番多いからで大学によって英文が多かったり日文が多かったりする、次に史学が多い傾向

社会や政策
関西では多くの大学でこの2学部があるので関西のみでは入れられる
早慶ではないので断念
674エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:44:13.90 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
675エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:50:51.48 ID:rUB3krto
>>671
いや、だから統一するにしても商の偏差値だけ持ってくるのはおかしいだろうが
676エリート街道さん:2013/05/29(水) 10:55:57.72 ID:rUB3krto
>>673
明治の偏差値が商だけ採用されてる理由の説明にはなってないような
あと、日文と英文の違いは別に考慮してもいいけど
あくまで同学部内の一学科でしかないんだから、平均取るぐらいにしとかないと文学部の比重が大きくなりすぎるだろ
677エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:03:59.82 ID:m7w/RTw/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1365280030/


このスレに書き込まれているけど、
>>382の元ネタは、やはりゾルゲ氏のもののようだ。
今年もゾルゲ氏が大仕事をやってくれたみたいだね。

ただし、本日の書き込みでゾルゲ氏が言っているけど、
中央法は正しくは64みたいだ。

さらに、ゾルゲ氏によると、
代ゼミが今日、本部校に偏差値ランキングをUPするそうです。
誰か勇気のある方、本部校に忍び込んで画像アップをお願いいたします。
678エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:14:49.73 ID:rfLA+c/e
駿台かこれ。
まぁ上位国公立の志望を加味してるのを考えれば結構いいランクだな

駿台全国判定模試基準偏差値(2013/5/27)

67 慶應義塾法(法律)
66 早稲田政治経済(政治)(国際政経)、早稲田法、慶應義塾法(政治)、慶應義塾経済B
65 早稲田政治経済(経済)、慶應義塾経済A
64 早稲田国際教養、慶應義塾商AB、上智法(法律)(国際関係法)
63 早稲田商、中央法(法律)、同志社法(法律)
62 早稲田社会科学、慶應義塾総合政策
61 上智経済(経済)(経営)、中央法(政治)、同志社法(政治)
60 立命館国際関係
59 早稲田人間科学(環境)(情報)、慶應義塾環境情報
679エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:21:05.52 ID:8YOP9IFG
同一学部での比較をすると、学部の少ない中央などは不利なんだよね
学部を増やすと既存学部の定員が削られることが多いからね
680エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:32:04.96 ID:rUB3krto
>>679
不利って言うか、実際その定員減で難化してるなら実態を正確に表してるわけだから問題ないだろ
重要なのは実態を反映してるかどうかであって、その実態に至った理由ではない
681エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:33:52.67 ID:ep1FsJHs
>>677
マジか!
タワーですでに貼ってあるらしいけど画像は無理っぽい
どなたか本部校までいって画像アップお願いします
できれば文系・理系偏差値50以上からで
682エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:34:57.27 ID:rfLA+c/e
>>680
まぁ定員減って偏差値維持によく使われる手だけど、
早稲田法とか見てると、法学部自体のチカラが相当弱まってる気がするわ。
683エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:36:41.51 ID:rfLA+c/e
上智とかが難易度の割りに実績が出せないのと同じで
684エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:37:12.87 ID:A0gfwlZj
ゾルゲ国際諜報団via代々木大使館2014:2013/05/28(火) 01:38:08 ID:AYw38jrw0
俺は23日より2chアク禁、どなたか以下の代ゼミの2014年度の最新情報を
2chの学歴板の2014年新偏差値スレへ書き込んでもらえませんか。

法・政治系統
慶應法67早稲田法67国際基督教教養65上智法65早稲田教育64早稲田社学65
同志社法64中央法63明治政治63明治法61同志社政策61

経済・商・経営系統
慶應経済68慶應商A67慶應商B67早稲田政経67早稲田商66
国際基督教65上智経済65明治経済64同志社経62同志社商62
明治商62明治経営61

人文科学系
早稲田国教66慶應文66国際基督教65慶應環境情報64早稲田教育64
早稲田文構64早稲田文64城智文64上智総合人間65同志社心理65同志社GC64
同志社グロ地域64同志社文64上智外語63明治文62明治情報61同志社社会61同志社文情61同志社神60

理工系
慶應理工67早稲田先進理工67早稲田基幹理工65国際基督教65早稲田教育65早稲田創造理工65
同志社生命64上智理工63東京理科理B63同志社理工63東京理科工B62
明治理工61明治農61明治総合数理58

医薬他
慶應医72慶應薬66東京理科薬64上智看護61明治農60早稲田スポ60同志社スポ59

早稲田政治と明治国本はチェックミスで正確な数値は断定できないが
ほぼ前年どおりだったのではないかな。
685エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:41:58.13 ID:A0gfwlZj
ゾルゲ氏アク禁か、ありがちだな。
686エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:44:08.04 ID:8g/Jb/Cc
成城とか武蔵ってセンター利用で入学者確保して個別の偏差値釣り上げてるだけでしょ。
関関同立とは入学者の中身がちがうのでは?
687エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:44:49.75 ID:QvJVFY8M
今年の法科大学院入学者数

早稲田大244 東京大232 慶應義塾大216 中央大202 京都大160 明治大137
大阪大91 一橋大87 神戸大84 上智大74 北海道大63 名古屋大63 立命館大57 

九州大50 首都大学東京50 千葉大47 大阪市立大45 同志社大40 東北大35 関西学院大34 立教大33 法政大33 
成蹊大31 横浜国立大29 専修大29 筑波大27 広島大27 岡山大25 学習院大25 関西大25 創価大23 

金沢大20 日本大20 青山学院大19 近畿大16 西南学院大16 桐蔭横浜大15 龍谷大15 琉球大14  南山大14 
國學院大13 甲南大13 大東文化大12  愛知大11 

信州大10 東洋大10 熊本大9 中京大9 広島修道大9 獨協大9 名城大9 京都産業大9 静岡大8 北海学園大8 山梨学院大8 愛知学院大8 
駒澤大7 福岡大7 香川大6 白旛大6  神奈川大6  関東学院大6  新潟大5 鹿児島大4 東北学院大4 東海大4 久留米大3 島根大2 大阪学院大2 
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/05/13/1334787_07_1.pdf
688エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:46:49.99 ID:8YOP9IFG
>>686
センター利用で入学者確保してるのは
立命や関学などの関西私大のほうですよw
689エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:50:55.80 ID:8g/Jb/Cc
>>688
ボーダーラインが違う
個別であそこまで合格者絞れば倍率重視の河合なら偏差値は上がるわな
でも入学者はニッコマと大差ない
明学は潔い良いね
690エリート街道さん:2013/05/29(水) 11:58:07.04 ID:A0gfwlZj
成成武蔵は元々小規模大で定員少ないから、高めに出る
kkdrはどこも肥大化しすぎて、共倒れ状態だな。
691エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:04:43.22 ID:kZW1lgBz
地元の国公立大に入れない地方民が関東に島流しになって高い家賃と教育費で搾取されながら広告代理店のステマでゴミを高値で買わされ続ける
692エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:04:47.44 ID:m7w/RTw/
>>684
明治は、特に政経の偏差値が上昇しているみたいだね。

地域行政が記載されていないからあくまで想像だけど、
政経学部としての偏差値は63かな。
693エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:05:47.64 ID:ODofcRvu
>>689
明治学院 一般A方式合格者数
たぶん國學院、武蔵、成城に逃げられてるのに一般個別方式でちゃんと入学者確保してるんだろう

   .倍率 募集 受験 合格 割増
文   1.8 -185 1359 -764 413%
法   1.6 -270 1513 -922 341%
経済 2.0 -320 2108 1075 336%
社会 2.4 -170 1832 -756 445%
国際 2.2 --98 1194 -532 543%
心理 3.9 -113 1184 -304 269%
合計 2.1 1156 9190 4353 377%

成城 経営 6.8倍 以下、難易度57.5
國學 経営 6.9倍
関西 法   5.5倍
関西 政策 9.5倍
694エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:08:52.95 ID:rfLA+c/e
法学部低下気味なのに、慶應法だけ落ちなかったのは受験科目のせいか?
数学受験もないし

慶應法  英語 地歴 小論文
早稲田法 英語 地歴 国語
中央法  英語 地歴 国語 ※地歴は数学受験も可 ※+4科目入試あり
上智法  英語 地歴 国語 ※地歴は数学受験も可
695エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:13:38.34 ID:8YOP9IFG
>>689
??
立命や関学のセンター利用はボーダーが低いだろw
それにセンターの比率は立命や関学は高いだろ
関西私大は消えろw
696エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:21:27.89 ID:ISi8Oy7Q
実際同志社だけは関西トップ校だから上澄みが多いと思う

早慶>上智>同志社≧明治・立教・津田>中央・青山>法政・立命・関学>成蹊・関西>成城・明学>以下略
697エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:23:30.29 ID:ljxR91tW
014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表
※共通学科群で比較。同系統内で平均化を行い、3系統平均を出す。

         法律 政治  経済   商 経営  日文 英文
慶應大 66.7 (70.0  70.0   65.0  65.0  --.-   65.0  --.-) 200.00pt
早稲田 65.8 (65.0  67.5   67.5  65.0  --.-   65.0  --.-) 197.50pt
上智大 62.5 (62.5  --.-   62.5  --.-  65.0   60.0  62.5) 187.50pt
明治大 61.25.(60.0  62.5   60.0  62.5  --.-   62.5  60.0) 183.75pt
立教大 61.25.(60.0  62.5   60.0  --.-  65.0   60.0  60.0) 183.75pt
青学大 59.2 (57.5  --.-   60.0  --.-  62.5   60.0  57.5) 177.50pt
中央大 58.75.(62.5  60.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 176.25pt
学習院 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
同志社 57.5 (57.5  57.5   55.0  57.5  --.-   60.0  60.0) 172.50pt
法政大 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5) 172.50pt
関西大 56.7 (57.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-) 170.00pt
関学大 56.7 (55.0  55.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5) 170.00pt
立命館 56.25.(57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  57.5) 168.75pt
成蹊大 55.8 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  55.0) 167.50pt
國學院 55.0 (52.5  52.5   55.0  --.-  57.5   57.5  55.0) 165.00pt
南山大 55.0 (55.0  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  --.-) 165.00pt
成城大 53.75.(52.5  --.-   55.0  --.-  57.5   52.5  52.5) 161.25pt
698エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:24:44.79 ID:bia4K8zb
同志社は現実を直視しないとだめだよ。
699エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:27:08.43 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
700エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:34:30.72 ID:kZW1lgBz
>>698
何言ってんだ
元々国公立崩れのゴミ捨て場なんだから過大評価されてたほうだ
701エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:38:19.33 ID:KlHdkWUq
2014年 第1回河合塾入試難易予想グループランキング

 早慶                  66.4
 上明立                 61.3

 マーチ                 59.5
 関関同立                56.3
 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8
702エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:41:47.87 ID:KlHdkWUq
早慶と上明立の差が5.1ポイント


上明立と関関同立の差が5.0ポイント(東京4大学の差が5.5ポイント)
703エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:42:03.33 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
704エリート街道さん:2013/05/29(水) 12:42:47.16 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
705エリート街道さん:2013/05/29(水) 13:13:13.14 ID:+fPcCIkN
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

         法律 政治  経済   商 経営  日文 英文
慶應大 66.7 (70.0  70.0   65.0  65.0  --.-   65.0  --.-)
早稲田 65.8 (65.0  67.5   67.5  65.0  --.-   65.0  --.-)
上智大 62.5 (62.5  --.-   62.5  --.-  65.0   60.0  62.5)
立教大 61.25.(60.0  62.5   60.0  --.-  65.0   60.0  60.0)
明治大 61.07.(60.0  62.5   60.0  62.5  60.0   62.5  60.0)
青学大 59.5 (57.5  --.-   60.0  --.-  62.5   60.0  57.5)
中央大 58.75.(62.5  60.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5)
学習院 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5)
同志社 57.5 (57.5  57.5   55.0  57.5  --.-   60.0  60.0)
法政大 57.5 (57.5  57.5   57.5  --.-  57.5   57.5  57.5)
関西大 56.7 (57.5  --.-   55.0  55.0  --.-   57.5  --.-)
関学大 56.7 (55.0  55.0   57.5  57.5  --.-   57.5  57.5)
立命館 56.25.(57.5  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  57.5)
成蹊大 55.8 (55.0  55.0   57.5  --.-  --.-   55.0  55.0)
國學院 55.0 (52.5  52.5   55.0  --.-  57.5   57.5  55.0)
南山大 55.0 (55.0  --.-   55.0  --.-  55.0   55.0  --.-)
成城大 53.75.(52.5  --.-   55.0  --.-  57.5   52.5  52.5)
706エリート街道さん:2013/05/29(水) 13:13:32.35 ID:78NGoD3e
2014年 第1回河合塾入試難易予想グループランキング

 早慶                  66.4
 上明立                 61.3

 マーチ                 59.5
 関関同立                56.3
 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8


大学グループの再編が必要だね
「上明立」は普及しだしてきたし
707エリート街道さん:2013/05/29(水) 13:18:01.19 ID:+fPcCIkN
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

         文学 法学 経済 商学 社会 国際 外語 政策
慶應大 67.9 (65.0  70.0  65.0  65.0  --.-  --.-  --.-  72.5 ) 環境70.0
早稲田 65.0 (65.0  65.0  67.5  65.0  --.-  67.5  --.-  --.- ) 文構65.0 社学67.5 教育64.2 人科63.3 スポ60.0
上智大 63.2 (61.1  63.3  63.75. --.-  64.4  65.0  62.1  --.- ) 総グ62.5
立教大 61.1 (59.7  60.8  59.2  63.75. 62.5  --.-  65.0  --.- ) 観光60.0 心理61.25.福祉57.5
明治大 60.5 (60.2  60.0  61.7  62.5  --.-  60.0  --.-  --.- ) 経営59.2 情コミ60.0
青学大 60.0 (59.0  57.5  58.75. 62.5  --.-  60.8  --.-  --.- ) 総合62.5 教育61.25.社情57.5
------------
同志社 58.3 (60.0  57.5  55.0  57.5  58.0  59.2  61.25. 57.5 ) 文情57.5 心理60.0 スポ.57.5
中央大 58.0 (56.7  60.8  56.25. 56.9  --.-  --.-  --.-  59.2 )
法政大 57.9 (57.5  57.5  56.7  57.5  57.5  60.0  65.0  --.- ) 福祉55.0 人間55.0 キャリ..57.5 スポ.57.5
関学大 57.4 (56.1  55.0  57.5  57.5  57.5  65.0  --.-  55.0 ) 教育57.5 福祉55.8
学習院 57.3 (56.9  57.5  57.5)
------------
武蔵大 55.95.(55.8  --.-  55.8  --.-  56.25.)
成蹊大 55.8 (55.0  55.0  57.5)
立命館 55.6 (56.9  56.9  55.0  55.0  54.0  60.0  --.-  55.0 ) 映像52.5 スポ.55.0
関西大 55.4 (57.5  57.5  55.0  55.0  55.6  --.-  60.0  56.25.) 安全52.5 情報52.5 健康52.5
國學院 55.0 (56.5  51.7  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ) 人間56.7
南山大 54.6 (53.1  55.0  55.0  55.0  --.-  --.-  57.0  52.5 )
成城大 54.2 (52.9  52.5  56.25. --.-  55.0)
708エリート街道さん:2013/05/29(水) 13:20:23.72 ID:Jg0WqHUT
慶應 法  70.0 英社   460名
慶應 経B 67.5 英社   250名  
慶應 商B 67.5 英社   140名
慶應 経A 65.0 英数   500名
慶應 商A 65.0 英数社  560名 


英社2科目で70の法と英数社で65の慶應商Aってどっちが受かりにくいのかな?
709エリート街道さん:2013/05/29(水) 13:50:05.33 ID:8YOP9IFG
>>707
明治は経営も入れろよ
710エリート街道さん:2013/05/29(水) 13:51:48.39 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
711エリート街道さん:2013/05/29(水) 14:05:09.36 ID:QsV08TfL
>>708
法に決まってるだろ
慶応クラスになると科目が多い方が
1科目あたりの完成度が低くて済む分
楽になる

科目が少ない方が楽ってのはその科目に
要求される偏差値60以下でいい場合の話であって
上位大学には当てはまらない
712エリート街道さん:2013/05/29(水) 14:16:10.22 ID:78NGoD3e
早慶は理科2科目、明治は変則的な理科2科目

明治理工(理科-----物理,化学から各3題,計6題出題し,そのうち任意の3題選択)



他に理科2科目の私大ある?
713エリート街道さん:2013/05/29(水) 14:29:22.11 ID:m0dd5rwz
理科2科目受験勉強しっかりしてる人は成績上位層しかいないよ
私立だと学力が理科大以下(当然明治含む)の人はほぼ理科は1科目しか対応できてない
714エリート街道さん:2013/05/29(水) 14:42:57.24 ID:EFQx0Td6
>>712
明治のそれは理科1科目だろ
物理のみ、化学のみの選択が可能なんだから
それを2科目扱いにすると、慶應sfcも2教科扱いにしないとおかしくなる
715エリート街道さん:2013/05/29(水) 15:59:17.13 ID:fkqcB5xq
意味わからんソースだが、何か来たぞ

ゾルゲ国際諜報団via代々木大使館2014より、代ゼミの2014年度最新情報
の報告あり

法・政治系統
慶應法67早稲田法67国際基督教教養65上智法65早稲田教育64早稲田社学65
同志社法64中央法64明治政治63明治法61同志社政策61

経済・商・経営系統
慶應経済68慶應商A67慶應商B67早稲田政経67早稲田商66
国際基督教65上智経済65明治経済64同志社経62同志社商62
明治商62明治経営61

人文科学系
早稲田国教66慶應文66国際基督教65慶應環境情報64早稲田教育64
早稲田文構64早稲田文64城智文64上智総合人間65同志社心理65同志社GC64
同志社グロ地域64同志社文64上智外語63明治文62明治情報61同志社社会61同志社文情61同志社神60

理工系
慶應理工67早稲田先進理工67早稲田基幹理工65国際基督教65早稲田教育65早稲田創造理工65
同志社生命64上智理工63東京理科理B63同志社理工63東京理科工B62
明治理工61明治農61明治総合数理58

医薬他
慶應医72慶應薬66東京理科薬64上智看護61明治農60早稲田スポ60同志社スポ59
716エリート街道さん:2013/05/29(水) 15:59:23.99 ID:78NGoD3e
>>714

明治に入学してる人は大半が理科2科目してるんだよ
物理,化学から各3題なんだけど、一題はどちらも難題が入ってるから外してもう1つの科目を選択する人が多い
みんな大体、早慶落ちてきてるからね
まあ早慶を意識した変則的な入試です。



早慶の理科2科目や、明治の変則的な理科2科目
以外にほかあります?
717エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:02:11.19 ID:NpYfSouc
>>716
ないと思うよ
718エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:02:16.63 ID:78NGoD3e
明治の変則的な理科2科目、現役だと特に助かるんだよ
719エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:04:08.13 ID:NpYfSouc
ゾルゲさんより


>>26画像は無理です、何しろ京都市在住なもので。東京の代ゼミ生の方か、東京在住の方、宜しくお願いいたします。他に多少、覚えているものを少し記入しておきます。

青山国政61立教法62立命法62立命国関63(国関グロ64)立命政策59青山法59青山経済60中央経済60関学経済60
立教異文化63関学国際61青山文62青山教育62立教文61立教社会61立教心理61中央文60立教理61
青山理工57立命薬64立命映像59立命スポ57
720エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:19:57.46 ID:rUB3krto
>>707
だからなんで明治だけ商学で平均しないんだよ
721エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:25:06.17 ID:fkqcB5xq
代ゼミは明治政経と青学文が爆上げ
722エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:25:24.89 ID:KlHdkWUq
>>720 
673見ろよ
納得できないなら文部科学省に訴えたらw
723エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:35:51.43 ID:KlHdkWUq
上智(法)65 62.5
明治(政)63 62.5  明治(法)61 60.0

上智(経)65 62.5
明治(経)64 60.0

上智(文)64 61.25
明治(文)62 60.2


上智と明治の差が、河合代ゼミともにほとんどなくなったね
724エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:39:48.46 ID:l8sOdnXX
明治職員団による執拗な工作が実ったわけかw
 
725エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:40:08.68 ID:NpYfSouc
>>721
明治政経そんなにあがってるか?
726エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:40:16.71 ID:SkIOux4b
志願者数
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまんこ女学院

おまんこ女学院ざまあwwwwwwwwwwwww
727エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:40:49.05 ID:RTMmTtYa
金の力だな
特にリーマンショック以降
728エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:43:20.51 ID:m7w/RTw/
今年の明治の偏差値については、
河合・代ゼミともに政経の偏差値が上昇したことが最大の目玉かな。

今後、明治の偏差値を牽引していくのは、
政経、商、理工、農学部あたりだね。

本当は、国際日本にももっとがんばってもらいたいんだけどなぁ。
他大は国際関係の学部の偏差値が高いのに、
明治の場合は高くない。

明治経営陣には、国際日本学部の魅力をもっと高め、
偏差値上位層を惹きつけるよう努めてほしい。
729エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:45:55.74 ID:8YOP9IFG
明治大 60.5 (60.2  60.0  61.7  60.85  --.-  60.0  --.-  --.- ) 情コミ60.0
730エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:47:17.51 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
731エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:48:43.01 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表

         文学 法学 経済 商学 社会 国際 外語 政策
慶應大 67.9 (65.0  70.0  65.0  65.0  --.-  --.-  --.-  72.5 ) 環境70.0
早稲田 65.0 (65.0  65.0  67.5  65.0  --.-  67.5  --.-  --.- ) 文構65.0 社学67.5 教育64.2 人科63.3 スポ60.0
上智大 63.2 (61.1  63.3  63.75. --.-  64.4  65.0  62.1  --.- ) 総グ62.5
立教大 61.1 (59.7  60.8  59.2  63.75. 62.5  --.-  65.0  --.- ) 観光60.0 心理61.25.福祉57.5
明治大 60.5 (60.2  60.0  61.7  60.85  --.-  60.0  --.-  --.- ) 情コミ60.0
青学大 60.0 (59.0  57.5  58.75. 62.5  --.-  60.8  --.-  --.- ) 総合62.5 教育61.25.社情57.5
------------
同志社 58.3 (60.0  57.5  55.0  57.5  58.0  59.2  61.25. 57.5 ) 文情57.5 心理60.0 スポ.57.5
中央大 58.0 (56.7  60.8  56.25. 56.9  --.-  --.-  --.-  59.2 )
法政大 57.9 (57.5  57.5  56.7  57.5  57.5  60.0  65.0  --.- ) 福祉55.0 人間55.0 キャリ..57.5 スポ.57.5
関学大 57.4 (56.1  55.0  57.5  57.5  57.5  65.0  --.-  55.0 ) 教育57.5 福祉55.8
学習院 57.3 (56.9  57.5  57.5)
------------
武蔵大 55.95.(55.8  --.-  55.8  --.-  56.25.)
成蹊大 55.8 (55.0  55.0  57.5)
立命館 55.6 (56.9  56.9  55.0  55.0  54.0  60.0  --.-  55.0 ) 映像52.5 スポ.55.0
関西大 55.4 (57.5  57.5  55.0  55.0  55.6  --.-  60.0  56.25.) 安全52.5 情報52.5 健康52.5
國學院 55.0 (56.5  51.7  55.0  --.-  --.-  --.-  --.-  --.- ) 人間56.7
南山大 54.6 (53.1  55.0  55.0  55.0  --.-  --.-  57.0  52.5 )
成城大 54.2 (52.9  52.5  56.25. --.-  55.0)
732エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:51:27.91 ID:NpYfSouc
てかどうでもいいんだけどさ、明治の経済60.0になってるけど政治経済学部としての平均は61.6じゃないの?
立教とかは経済で会計学科とか含めてるわけだしさ
733エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:52:29.23 ID:3OrqJloK
俺も帰りに代ゼミ少し寄ってみてきた。 うろ覚えだが既にあがっているのとあわせてまとめた 
2014年 偏差値(代ゼミ) 

69 早稲田政経政治 慶應法政治
68 慶應経済B  早稲田政経国際政経
67 早稲田政経経済 早稲田法 慶應経済A 慶應法法律 慶應商A 慶應商B
66 早稲田商 早稲田国教 慶應文 慶應総合政策
65 国際基督 上智法 上智経済 早稲田社学 上智総合人間 同志社心理
64 早稲田教育 早稲田文構 早稲田文 中央法 明治政経経済 上智文 慶應環境 同志社法 同志社GC 同志社文 同志社グロ
63 明治政経政治 上智外語 
62 明治文 同志社経済 同志社商 明治商
61 明治法 明治情報 明治経営 同志社文情 同志社社会 同志社製作
60 同志社神 明治政経地域行政

日大法?がかなり高い
734エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:53:42.14 ID:4BRqlQcV
>>713
東京理科の入学者は、薬・工・理の上位学部は東工や旧帝上位、国立医落ち
下位学部の理工学部でも旧帝下位、筑波大、早慶理工落ちが大部分だよ

理科2科目が当然で、私文じゃないんだから理科1科目なってありえない
それに1割超が脱落しする東京理科で、専願がギリギリ入学する意味もない
735エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:56:58.72 ID:ep1FsJHs
733
明日理工系お願いします
できれば50以上で画像アップしていただけませんか?
736エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:57:35.06 ID:+AgwQ01y
早慶理工を抑え校に出来るのは、東大京大くらいだしな
東工大や阪大受験生でも、慶應理工あたりはなかなか受からない
737エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:58:06.97 ID:8YOP9IFG
代ゼミの偏差値ってこの情報化社会で完全に神通力を失ってしまったよな
Fランなのに代ゼミだと46とかの偏差値がついてたりするしw
738エリート街道さん:2013/05/29(水) 16:58:27.88 ID:m7w/RTw/
ID:8YOP9IFGさん

あんた青学だろ?
何となくわかるんだよねwww
明治に対してあまり嫌がらせしない方がいいよ。

じゃないと、後で代ゼミが正式に発表されたら、
明治から仕返しされるよ。
739エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:00:07.05 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
740エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:00:25.68 ID:m0dd5rwz
>>734
ありえないも何も理科1科目しか入試科目にないのだから
早慶理工と理科大の間には理科の科目数にある壁があるのは事実
741エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:03:49.89 ID:8YOP9IFG
明治の地方会場って代ゼミ校舎を使ってるんだろ?w
742エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:06:05.41 ID:NpYfSouc
>>741
それがどうかしたのか?
743エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:06:17.32 ID:m0dd5rwz
>>734
あ、あと学力が理科大レベル以下と言ってるのであって
学力が早慶理工レベルにある人の話(早慶を不運にも落ちた人の話)はしてないですよ
744エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:07:12.99 ID:K+5nCx9n
昨年あたりからじわりじわりと上智が落ちてるな。
どこら辺で下げ止まるのかな。
745エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:07:19.16 ID:78NGoD3e
>>740
早慶は理科2科目、明治は変則的な理科2科目

明治もだけど、理科大もほとんど理科2科目してるでしょ。
しかし
明治の理工は、理科どうやって偏差値出してるんだろうか?
理科2科目の平均か?
746エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:09:27.59 ID:KlHdkWUq
>>744
上智の昔からの位置づけからだと、最終は青学くらいかな
747エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:10:26.89 ID:8YOP9IFG
>>742
代ゼミの偏差値は他の予備校と違って
そのままデータ通りではなくて代ゼミの独断と偏見というフィルターを通ったものなんだよ
748エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:12:04.56 ID:fkqcB5xq
早稲田や同志社の位置を見ると、代ゼミが一番実態に即してると思うけどな。
他社のは早稲法より社学の方が上だったり、慶應上位と同志社商が一緒だったりするし。
どう考えてもおかしいでしょ?w
志願者数の影響があまりにも大きすぎ。
749エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:13:02.66 ID:NpYfSouc
>>747
地方の会場使うことと偏差値がどう結びつくわけよ?
明治下げようと必死だな
750エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:13:37.46 ID:SkIOux4b
おっぱいまんこ女学院くそざまあwwwwwwwwwwwwwww
751エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:14:39.42 ID:+AgwQ01y
自分の脳内序列に近い偏差値が良い偏差値というのは、ちょっとなあ
752エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:15:23.62 ID:8YOP9IFG
>>749
???
予備校は営利目的なんだよガキw
753エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:15:41.31 ID:SkIOux4b
来年は慶応>早稲田>明治>>上智で確定
754エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:16:44.53 ID:78NGoD3e
>>749

志願者数の影響で
毎年難易度が変化するのが普通は当たり前で
実際の実勢値を示してるんだよ
変化しない方がおかしい。
代ゼミが最も実態でないことはみんな知ってる。
755エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:17:00.27 ID:8YOP9IFG
>>749
地方の会場を使うことで合法的に大学から多額の金が予備校に渡るんだよガキw
756エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:18:09.88 ID:m7w/RTw/
代ゼミでの明治政経地域行政は、たったの60か…

明治の政経"学部偏差値"は、
あまり期待しない方がいいかもしれんな…

せっかく経済と政治が高いのに、地域行政が足を引っ張っている。
757エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:18:18.79 ID:fkqcB5xq
上智は普通に維持か上がってるだろ。
ヤバいのは関西
758エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:19:27.99 ID:NpYfSouc
>>755
きもちわる
759エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:20:04.19 ID:+AgwQ01y
代ゼミだと学科偏差値表のほかにご丁寧に学部偏差値表まで出すんだよなあ
で、学科偏差値表と学部偏差値表との関係が微妙におかしい例もある
760エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:20:16.64 ID:8YOP9IFG
ID:NpYfSouc

ガキはさっさと帰れw
761エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:20:18.13 ID:m7w/RTw/
>>755
代ゼミが大嫌いなようですな、
青学さんはwww
762エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:21:48.73 ID:SkIOux4b
おまんこ女学院を蹴り落とし時代は早慶明治へ
763エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:22:00.69 ID:NpYfSouc
>>756
河合塾だと経済が60.0で政治と地域は62.5なんだけどね
なんでだろうね
764エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:22:35.72 ID:KlHdkWUq
2014年 第1回河合塾入試難易予想グループランキング

 早慶                  66.4
 上明立                 61.3

 マーチ                 59.5
 関関同立                56.3
 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8
765エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:23:12.14 ID:8YOP9IFG
母集団のレベルが同じならば倍率は高いほうが偏差値が上がるのは当然のこと
河合はそれを即座に反映させているだけのこと。ごく当たり前。
766エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:24:43.20 ID:8YOP9IFG
ID:KlHdkWUq

明治乙w
767エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:26:41.34 ID:KlHdkWUq
  関関同立                56.3
 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8


人ごとだから、どうでもいいけど
関関同立やばいね
東京4大学に完全に並ばれてる
768エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:27:24.23 ID:fkqcB5xq
さすがに早稲法と社学の母集団のレベルは同じじゃないだろw
時代が変わっただけか?
769エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:30:20.63 ID:m7w/RTw/
>>763
合格ライン50%偏差値と合格者平均偏差値の違いというのが表向きの理由だけど、
代ゼミは、外部からは理解できない理論に基づいて偏差値をつけるからねぇ。
はっきりした原因はわからない。

個人的には、予備校の中で代ゼミが最も恣意的に偏差値を付けていると思う。
イメージみたいなもので格付けをしている感じがする。
770エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:32:18.38 ID:8YOP9IFG
数字は嘘をつかないよ
むしろこの学部は社学より偏差値が下なわけがない
という偏見のほうが信憑性ないだろ
771エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:36:53.97 ID:KlHdkWUq
>>770

その通り
河合の偏差値は、実際の数字そのもの

青山に戻って志願者が増えた青学は上がってるし
倍率と人気が落ちてきた上智は下がってきてる。
明治は実質志願者減らしてたから芳しくない
実勢そのもの
772エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:38:17.63 ID:iz8stLhm
実際に受験してみると、偏差値が当てにならないということが
よくわかる。
特に表の真ん中当りから下。

代ゼミでは、明治は低いけど受験してみれば
河合以上に高いよ。
773エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:40:18.71 ID:ODofcRvu
>>768
早大塾から平均偏差値 2012年入試結果

   経済   法   商 社学
合  67.4  66.8  65.1  64.6
否  61.4  60.5  58.2  57.9

合否分布
          経済(67.5)     法(67.5)     商(67.5)     社学(67.5)
70.0〜72.4  -49 -30 62%  -78 -13 86%  -45 -30 60%  -39 -23 63%
67.5〜69.9  -94 -93 50%  141 113 56%  161 -88 65%  101 -99 51%
65.0〜67.4  -70 199 26%  149 215 41%  239 346 41%  176 279 39%
62.5〜64.9  -34 215 14%  -87 312 22%  183 648 22%  186 608 23% ← 合格率は政経を除き同じ
60.0〜62.4  -11 218 -5%  -35 309 10%  110 825 12%  -92 782 11% ← 受験者数が増えると合格者に占める比重が増す
57.5〜59.9  --3 145 -2%  -13 237 -5%  -42 834 -5%  -52 865 -6% ← それが合格者平均偏差値と合格可能性偏差値の違いとして出る
55.0〜57.4  --1 -92 -1%  --4 168 -2%  -13 690 -2%  -14 665 -2% ←

政経や法に比べて商や社学はE判定以下の受験者が非常に多い
ただそれだけ
774エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:40:37.59 ID:m7w/RTw/
河合の方が代ゼミよりも"数字"に対して誠実な気がするなぁ。

だからこそ、皆のイメージに反する結果が出ることがある。
早稲田の法や商よりも社学の偏差値の方が高いのはその一例だろう。
775エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:41:39.94 ID:QvJVFY8M
>>768
法は数学受験できないから、上位国立や学内理系が併願してくる政経商社学に比べ母集団は高くないと思われる。
数学受験がないから、平均偏差値は高めに出るんじゃないか。
776エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:44:29.54 ID:iz8stLhm
偏差値って、受験者のレベルを計るものなのに
社学が高くでるんだから、それがおかしいよね。
ただ人気があって受験者が多いと高くなっているだけな感じがする。
777エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:50:18.73 ID:QvJVFY8M
単純に考えて、定員が増えたのに受験生が減った学部の偏差値に変動が無い方がオカシイ
778エリート街道さん:2013/05/29(水) 17:57:27.47 ID:md15Pvjm
>>733
代ゼミ偏差値59〜50のデータって転がってないの?
779エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:01:06.23 ID:SkIOux4b
だからもう早慶明治なんだって
780エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:03:01.21 ID:iz8stLhm
毎年違う人が受験しているわけなんだから
その年の特徴がでてもいいのにーー
今年なんて、センター大荒れだったから
首都圏国公立は、1.3倍とかあったよ。
そんな年でも影響がでない偏差値は、おかしいと思う。
781エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:06:34.13 ID:iz8stLhm
受験者のレベルが偏差値に反映されてないのが明治だ。
難易度をみるなら
偏差値より、上位高校の合格者数を見たほうが
はっきりすると思う。
782エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:07:49.14 ID:UkPr8Io8
青山学院大学だけこっそり2014年度代ゼミ入試難易ランク

文 61
教育 62
法 59
経済 60
経営 60
総文 61
国際政経3学科 62.62.63
社情 59
理工 57
783エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:09:10.85 ID:Jg0WqHUT
>>780
偏差値は「@今年の結果を元に」「A来年の予想を表す」もの

ランキング表は来年2014年に受験する生徒向けのものなのだから、”たまたま”センターが荒れて起こってしまった結果が「来年の予想」に影響与えちゃダメでしょ。

来年も同じようにセンターが荒れると仮定した場合の予想なら別だけど。
784エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:09:14.04 ID:m7w/RTw/
今年の同志社の偏差値は、
河合と代ゼミ間における差がものすごいことになってるな。
差がこれほど著しかったことが、過去にあっただろうか。

青学も両予備校間で結構な差があるが、
同志社の方がさらに顕著だ。
785エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:10:56.18 ID:md15Pvjm
>>782
青学だけ抜粋するくらいなら写メで証拠を撮って欲しい。切実にw
786エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:13:34.04 ID:K+5nCx9n
青学の偏差値にそれほど需要があるとは思えんw
787エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:14:40.05 ID:m7w/RTw/
>>782
ゾルゲさんが示してくれた数字と微妙に異なるね。
その偏差値は、代ゼミ校舎で確認してきたものですか?

ゾルゲさんによると以下の数値なんだけど:
青山文62青山教育62青山法59青山経済60青山国政61青山理工57
788エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:25:55.81 ID:iz8stLhm
>>783
はずれた予想で、予備校は、換算点つけてるじゃん
789エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:28:16.16 ID:U1aKFkq6
河合代ゼミだと
早慶
上智明治立教という序列がかたまりつつあるね。
790エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:28:44.93 ID:iz8stLhm
青学は
入試がマーチの中でいちばん遅いから
どこにも合格できなかった人が受験しているのに
偏差値が高くなることがおかしい。
791エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:31:36.54 ID:2WISBcmE
>>788
日本語でOK
792エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:32:33.12 ID:8YOP9IFG
>>776
受験者のレベルを計るものではなくて
どのくらいのレベルの受験者であれば合格できるか計るのが大学の偏差値というものでしょ。
そういう意味で河合のほうが正しいでしょ
793エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:32:40.86 ID:iz8stLhm
偏差値はなんらかの意図で予想して出しても意味がない。
だから河合の偏差値は信用できない。

合格平均偏差値があるのに、河合は何故か出さないし。
794エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:34:02.76 ID:iz8stLhm
それに、実際と違う
795エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:34:57.78 ID:QvJVFY8M
受講生が河合の1/6しかいない代ゼミの偏差値と言われても、??だわ
796エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:37:28.13 ID:QvJVFY8M
>>790
他マーチの合格発表後に青学の入試があんのか?
797エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:43:42.70 ID:Jg0WqHUT
>>790
入試が遅いってことは入学金入れる締切も遅いわけだから滑り止めとして好都合なのでは?

2/27 慶應経済発表 立教経済締切
    
2/28 早稲田政経発表 立教経営締切
3/ 1 早稲田商発表
3/ 2 早稲田社学発表     
−−−−−−−−−−−−−−−早慶全部見てから手続き可
3/ 4 青学国政・法・経済締切
3/ 6 青学総合、経営締切
798エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:46:05.25 ID:m7w/RTw/
立教の代ゼミ最新偏差値を代ゼミ校舎で確認した人いますか?

ぜひ教えてください。

ゾルゲさんからの情報で判明しているのは、以下のとおり:
立教法62立教異文化63立教文61立教社会61立教心理61立教理61
799エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:53:25.05 ID:iz8stLhm
>>797
発表のあとに青学の入試があるよ。
きっちり発表でなくても、自己採点で不合格がはっきりしたら
受験するんじゃないの?

早慶のすべり止めi青学はなってないのは事実。
ひとつも合格がなかったから受験してるだけの話。
800エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:55:35.12 ID:iz8stLhm
青学は、早慶前の最後の砦になってるだけだから
落ちた人ばかり受験してるんだよ。
801エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:55:54.33 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4

早慶上立!
802エリート街道さん:2013/05/29(水) 18:58:19.63 ID:ODofcRvu
ID:8YOP9IFG

この人なんで基地外明治と同じ形式のコピペ繰り返してるんだろう
基地外明治なのかミイラ取りがミイラになったのか
803エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:03:51.59 ID:bB82n3lx
アエラ2013.2.25号「変わる大学地図」
早慶マーチ関関同立 W合格者「本命度対決」の選択


○明治85%―-青山15%●
○立教81%―-青山19%●

○明治70%―-中央30%●
○立教69%―-中央31%●
804エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:05:34.41 ID:8YOP9IFG
明治は悔しいのうw
805エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:06:40.46 ID:+AgwQ01y
立教は関関同立マーチ偏差値トップに1年で復帰できたな
河合では
806エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:09:36.73 ID:NpYfSouc
代ゼミのMARCH関関同立の順位誰かまとめてくれ
807エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:13:52.81 ID:bB82n3lx
代ゼミでは立教はマーチ3位のようだな
808エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:19:18.36 ID:BlakLatv
ここが噂の「まだか」を大量に書き込むスレですか
809エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:27:30.48 ID:P1zJgY19
VIP、受サロ、ν速の3大高学歴世界で会議した結果出来た学力・研究・伝統・就職力などに基づいて作った
大学の総合力による学歴ランキングがこれね。参考にして※私立推薦は1ランク下
【大学ランキング2014版】医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・国際教養大・お茶の水女子大・東京農工大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・大阪府立大・京都工芸繊維大・首都大・電気通信大・上智大・ICU
=======================================================
〔BT〕名古屋市立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・横浜市立大・京都府立大・新潟大・東京理科大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・琉球大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
=================(大学と呼べる境界)========================
810エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:30:09.48 ID:q/r3LPsC
今年の首長スレは、本当にスレタイ通りの流れだな。
811エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:37:33.18 ID:m7w/RTw/
>>807
いや、代ゼミでは明治と立教のどちらかがマーチトップだろう。
だが、今回も実に微妙な争いだな。

現時点で判明している両大学の学部偏差値は以下のとおり:
明治:文62、法61、政経62(予想)、商62、情報61 経営61、理工61、農61、数理58
立教:文61、法62、異文化63、社会61、心理61、理61

明治政経は、政治63と経済64は高いが、如何せん地域行政が60らしいので、
政経学部自体の偏差値は62である可能性が高い。実に不公平なことだが。

今のところ、代ゼミでの明治と立教の戦い(文系)は実に微妙だ。
明治国日と立教経済および経営の数値が気になる。
あと、立教の観光および福祉の数値も影響するね。
この2学部は例年、偏差値が低めだが。
812エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:41:22.89 ID:md15Pvjm
写メのうpマダー??
813エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:46:31.42 ID:mXYWRck6
早慶
上明立

大まかにはこんな傾向だな。
814エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:46:58.06 ID:oY0KvXJe
河合塾が早慶以外の合格者平均&合否分布表を公開すれば代ゼミを葬り去りすべてが解決する。
815エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:49:11.83 ID:2SYOwK3F
>>809
合格難易度と就職状況の良さの実情を把握して者が作成したら、こんなランキングには絶対ならない。

地方国立大が高すぎるから、4つ下げるべきだな。
816エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:53:38.99 ID:U1aKFkq6
早慶
上明立

大まかにはこんな傾向だな。
俺もそう思う。
817エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:55:38.33 ID:P1zJgY19
>>815
合格難易度考えたら地方国立の位置は妥当だと思うが
むしろマーチより下の国公立ってそんなにないだろ
818エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:58:31.48 ID:SkIOux4b
早慶

上立

設備とか人気を考慮したら完全にこんな感じだよな
819エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:00:32.32 ID:XEvvHgV4
上智は完全にマーチに飲みこまれたな
820エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:02:57.73 ID:mxicxRPG
>>716
芝浦工大も明治方式

芝工大のようなマーチレベル前後の理系は人数多いし
芝工大受験した奴も少なからずいるはずなのに
誰も知らないってことはやっぱ2ちゃんは文系の巣窟なんだな
芝工大は中レベルの国公立理工系の滑り止めでもよく使われいるのに

微分方程式とかやったこともない人が多いってことか> 2ch学歴板

ちなみに俺の友人は明治理工、理科大、芝工大に全部落ちて埼玉大に合格した@1990年代
821エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:04:51.36 ID:SkIOux4b
志願者数
明治>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまんこ女学院

おまんこ女学院ざまあwwwwwwwwwwwww
822エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:11:36.70 ID:FLd9hc7U
早稲田(政経68、法67、教育64、商66、社学65、国教66、文構64、文64、基理工65、先理工67、創理工65、人科?、スポ科60)
慶應義塾(文66、経済68、法68、商67、医72、理工67、総政66、環境64、看護?、薬66)
国際基督教(教養65)
上智(神?、文64、総人64、法65、経済65、外語63、理工63)
東京理科(理63、薬64、工62、理工?、基礎工?、経営?)
同志社(神60、文64、社会61、法64、経済62、商62、政策61、文化61、理工63、生命64、スポ59、心理65、グロコミュ64、グロ地域64)
明治(法61、商62、政経64、文62、理工61、農60、経営61、情報61、国際、総数58)
立教(文61、経済、理61、社会61、法62、観光、コミュ、経営、心理61、異文化63)

出た情報を軽くまとめるとこんな感じか
上智はヨコヨコか・・
823エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:14:49.03 ID:+AgwQ01y
慶應理工なんて阪大理系より難関なのに、理系ワールドでは阪大理系どころか東北大理系より格下に位置づけられるから辛いなあ
理系の価値観は「国立(特に旧帝大)重視主義」「研究業績重視主義」「予算・設備重視主義」なので、慶應理工はいくら難関でも、理系内では格が低いとされてしまう
824エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:17:07.40 ID:RJDUzEv9
>>822
明治政経の学部偏差値はもっと低くなるはずだよ。
地域行政学科の偏差値が60みたいだからね→>>733

明治政経の学部偏差値は、
高くて63、低ければ62だよ。せっかく政治学科と経済学科は高いのにね。
825エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:17:21.60 ID:FLd9hc7U
>>822をちょっと訂正する
明治政経は62だろうね
地域行政があるから
826エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:20:23.82 ID:mxicxRPG
>>823
私大バブル世代の理工系だと個々の価値観にもよるけど
早慶理工は地底よりは完全に格上だと思っている人が多かったよね
俺の友人は東工大に合格したけど早慶理工は全滅してたし
まぁ学科にもよるけどさ
827エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:20:33.78 ID:dfAmzc8j
>>733
はガセネタ
828エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:20:38.88 ID:q/r3LPsC
>>820
まぁ落ち着け。
芝浦工大がピンポイントで忘れられたのではなく、
話題自体が尻すぼみだっただけだ。
829エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:23:55.47 ID:RJDUzEv9
地域行政がせめて61であれば、
明治政経学部は63になる可能性が高いのにね。

ぐっすん…
830エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:25:24.33 ID:FLd9hc7U
早稲田(政経68、法67、教育64↓、商66、社学65↑、国教66、文構64↓、文64↓、基理工65↓、先理工67↓、創理工65、人科?、スポ科60)
慶應義塾(文66、経済68、法68↓、商67↓、医72↓、理工67↓、総政66↑、環境64↓、看護?、薬66↓)
国際基督教(教養65)
上智(神?、文64、総人64、法65、経済65↑、外語63、理工63)
東京理科(理63↑、薬64↑、工62、理工?、基礎工?、経営?)
同志社(神60、文64↑↑、社会61、法64↓、経済62↓、商62、政策61↓↓、文化61↑、理工63↑、生命64↑↑、スポ59↓、心理65↑↑、グロコミュ64↑、グロ地域64)
明治(法61、商62、政経62↑、文62↑、理工61↑↑、農60、経営61、情報61↑、国際?、総数58↓↓)
立教(文61、経済?、理61↑、社会61、法62、観光?、コミュ?、経営?、心理61、異文化63↓)


で、さっきのを元に2013年のと比較
いくつか実際と違うだろうが、だいたいこんなもんか
831エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:26:56.94 ID:Jg0WqHUT
>>826
私大バブル期は地底理工合格者が早慶どころかマーチやKKDR理工にボッコボッコ落ちてたからな。

171 :エリート街道さん:2009/02/09(月) 15:05:36 ID:4//oWFDd

1989年 河合塾合否追跡
http://www.geocities.jp/gakurekidata3/shidaikako9.jpg

明治理工×  東北大工○ 38人      明治理工○ 東北大工× 13人   明治の勝ち

立命理工×  九州大工○ 24人      立命理工○ 九州大工× 17人   立命の勝ち

理科大工×  名古屋工○ 70人      理科大工○ 名古屋工× 51人   理科大の勝ち

ダブル合格者の進学先

94〜04年http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku1.html

1994年 早稲田理工 60.0%−40.0% 九大工
1994年 早稲田理工 56.3%−43.8% 名大工
1994年 早稲田理工 50.0%−50.0% 東北工
1994年 早稲田理工 24.3%−75.7% 阪大工
1994年 早稲田理工 18.5%−81.5% 東工大1類
1994年 早稲田理工 33.3%−66.7% 東工大2類
832エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:37:28.80 ID:ZjyoG/8E
同志社の序列をはっきりさせようぜ。
学歴版共通のはっきりとした序列を。
833エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:38:43.91 ID:FLd9hc7U
>>832
上智のライバル的位置づけ
ずーっと前から
834エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:39:29.99 ID:U1aKFkq6
慶応 早稲田

上智 明治 立教 同志社
835エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:40:20.83 ID:RJDUzEv9
それにしても同志社は、
河合と代ゼミで偏差値が違いすぎる。

予備校によってここまで極端に評価が変わるのは、
同志社だけだね。

たとえば、明治と立教は、
河合と代ゼミで、偏差値が大して変わらないし。
836エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:42:10.51 ID:Jg0WqHUT
>>835
慶應環境 河合72.5 代ゼミ64
837エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:43:06.82 ID:Jg0WqHUT
環境は河合70か

慶應総合 河合72.5 代ゼミ66
慶應環境 河合70.0 代ゼミ64
838エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:43:21.30 ID:ZjyoG/8E
>>835
であるからこそ同志社の位置付けをはっきりさせ秩序を確立する必要がある。
これは学歴版の使命だ。
839エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:44:03.27 ID:m0dd5rwz
>>835
河合塾と代ゼミで母集団とか偏差値算出法が違うから個別で見たらあんま意味ないけど
その偏差値総合数値を相対的に比較したらわかる

昨年だと同志社以上に差が大きいのは南山とか立命館。
やはり地方大が多い
首都圏だと中央

明治立教とか青学なんかはあんま変らん
840エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:44:29.97 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
841エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:45:52.90 ID:Jg0WqHUT
>>838
でも結論は出てるんじゃないの?

京大阪大受験生が併願するから合格上位層のレベルは高い→合格者平均の代ゼミでは高く出る

が、「合格すること」は別に難しくない。→合格率50%の河合偏差値では妥当な値。
842エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:46:26.29 ID:qlhEsqGi
>>838
早慶レベルの学生もチラホラいるが、
学生の大半は中央法政レベルの元名門私学
843エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:48:21.93 ID:m0dd5rwz
144:エリート街道さん:2012/05/30(水) 15:00:22.81 ID:v0gAz+Qn 代ゼミ>>1から文系で乖離を比較。
同志社のスポは不明。慶應は特殊なので排除。

南山 59.5-54.70=4.8
立命 60.3-56.11=4.19
中央 61.0-57.76=3.24
同志 62.4-59.16=3.24
関西 57.7-55.06=2.64
学習 59.7-57.13=2.57
関学 59.3-57.22=2.08

以上2.0以上乖離
地方のKKDR、南山が全て入ってくる。
145:エリート街道さん:2012/05/30(水) 15:14:03.99 ID:v0gAz+Qn 上智&マーチの代ゼミ(合格者平均)と河合塾(ボーダー)での偏差値の乖離を相対比較。

中央 61.0-57.76=3.24
法政 58.9-57.43=1.47
明治 61.4-60.64=0.76
上智 64.0-63.32=0.68
青学 60.2-59.69=0.51
立教 61.0-60.53=0.47
844エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:51:45.61 ID:IxwTKe+K
同志社はW合格で明治ボコってるし受験生は河合の偏差値なんて気にしてないだろ
845エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:51:53.08 ID:RJDUzEv9
今年の同志社は、
予備校間での偏差値差が去年以上に大きくなっていると思うよ。

河合では大幅に下落しているし、代ゼミでは上昇しているみたいだからね。
846エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:53:40.73 ID:RJDUzEv9
河合の偏差値を気にしていない(気にしたくない)のは、
同志社OBだけだよ。
847エリート街道さん:2013/05/29(水) 20:57:12.41 ID:ZjyoG/8E
同志社問題に関してコメント引き続きお願いします。
ゾルゲの意見も聞きたいねww
11時ぐらいで集約させたいと思います。
848エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:00:37.25 ID:qlhEsqGi
>>839
ただ、立命については、代ゼミ偏差値=合格者平均偏差値が高くなったのは
90年代以降の急上昇(実際は偏差値操作)以降。
90年代までは関学のほうが高く、関学を明確に抜いたのは00年代中盤以降。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/

立命はこのまま河合偏差値=合格難度偏差値の低迷(というか元に戻っただけだが)が続けば、
おそらく合格者平均偏差値も落ちてくると思われる。
849エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:02:27.42 ID:FLd9hc7U
>>847
俺は上智だが、昔から同志社とは偏差値近かったし
同じくらいに見てる
850エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:03:08.33 ID:m0dd5rwz
>>848
立命館は超短期では偏差値は操作可能ってことを証明しちゃったからねw
851エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:04:45.40 ID:bB82n3lx
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/101
【2012年私立大受験結果〜2013年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位8校を掲載
※早慶JMARCHG・KKDRを掲載
1.   慶應
2.   早稲田
3〜4.上智明治
5.立教
6〜8.中央青山同志社
9〜12.法政学習院立命館関学
13.関大

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のようなヒエラルキーになる。
852エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:12:17.99 ID:ODofcRvu
同志社の評価は簡単

受験者層は早稲田〜MARCH上位レベル
難易度=合格可能性偏差値はMARCHレベル
だから実質倍率が2倍台になる
それを検証したのが>>454>>459

関西大は実質倍率5倍がザラなのは受験者層が低いから
東京私大だと法政や青学がこれに当てはまる
同志社のように合格ラインより上の受験者が多いと実質倍率が下がる
853エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:22:31.01 ID:+AgwQ01y
同志社って関関同立マーチ内で筆頭面するけど、代ゼミ偏差値以外では、1番の分野がとくに無い
就職・資格試験・研究業績・有名OB・スポーツ等々で
イメージだけでトップ扱いされている感じが濃厚
854エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:25:10.87 ID:zV+oYkR2
>>853
同志社の理工はMARCH関関同立内ではトップ
855エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:26:28.45 ID:Jg0WqHUT
そうこうしてるうちにベネッセがきた。現時点ではベネッセハイスクールオンラインでのみ閲覧可能

ベネッセ 2013年 5月記述模試 判定基準 B判定

B判 大学名 学部名 学科名 日程 方式
81 慶応大     法    法律          
80 慶応大     経済   経済       B  
80 慶応大     法    政治          
79 早稲田大    政治経済 国際政治経済      
79 早稲田大    政治経済 政治          
78 早稲田大    社会科学 社会科学        
78 早稲田大    政治経済 経済          
78 慶応大     経済   経済       A  
78 慶応大     商    商        B  
78 慶応大     総合政策 総合政策        
78 慶応大     文    人文社会        
77 中央大     法    政治       統一3
77 中央大     法    法律       3教科
77 中央大     法    法律       統一3
77 早稲田大    教育   英語英文     A  
77 早稲田大    教育   教育/教育学   A  
77 早稲田大    教育   教育/教育心   A  
77 早稲田大    教育   社会/社会科   A  
77 早稲田大    教育   社会/地理歴   A  
77 早稲田大    国際教養 国際教養        
77 早稲田大    商    商           
77 早稲田大    法    法      
856エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:26:48.43 ID:Jg0WqHUT
76 中央大     法    政治       3教科
76 早稲田大    教育   教育/初等教   A  
76 早稲田大    文    文学          
76 早稲田大    文化構想 文化構想        
76 上智大     外国語  英語          
76 上智大     総合人間 心理          
76 上智大     法    国際関係法       
76 上智大     法    地球環境法       
76 上智大     法    法律          
76 慶応大     医    医           
76 慶応大     商    商        A  
75 明治大     文    心理/臨床心   全学部
75 同志社大    コミュニ グロ/英語    全学部
75 中央大     法    国際企業関係   統一3
75 中央大     法    法律       4教科
75 中央大     法    法律       統一4
75 早稲田大    教育   教育/生涯教   A  
75 早稲田大    教育   国語国文     A  
75 早稲田大    教育   複合文化     A  
75 上智大     外国語  フランス語       
75 上智大     経済   経営          
75 上智大     文    英文          
857エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:27:14.21 ID:Jg0WqHUT
74 立教大     異文化コ 異文化コミュ   個別 
74 立教大     異文化コ 異文化コミュ   全学部
74 立教大     経営   経営       全学部
74 立教大     経営   国際経営     全学部
74 立教大     社会   社会       全学部
74 明治大     文    史学/西洋史      
74 明治大     文    史学/西洋史   全学部
74 明治大     文    史学/地理学      
74 明治大     文    史学/地理学   全学部
74 明治大     文    史学/日本史      
74 明治大     文    史学/日本史   全学部
74 明治大     文    心理/現代社   全学部
74 明治大     文    心理/臨床心      
74 明治大     法    法律       全学部
74 法政大     グローバ グローバル教   A  
74 同志社大    コミュニ グロ/英語    個別 
74 同志社大    心理   心理       全文系
74 同志社大    文    英文       個別 
74 同志社大    文    英文       全学部
74 同志社大    法    法律       全学部
74 中央大     法    国際企業関係   3教科
74 中央大     法    政治       4教科
74 中央大     法    政治       統一4
74 早稲田大    人間科学 人間環境科学   A  
74 青山学院大   国際政経 国際コミュニ   個別B
74 青山学院大   国際政経 国際政治     個別B
74 上智大     外国語  イスパニア語      
74 上智大     外国語  ドイツ語        
74 上智大     総合人間 社会          
74 上智大     文    史学          
74 上智大     文    新聞          
74 関西学院大   国際   国際       英・数
858連続投稿くらいそう・・・:2013/05/29(水) 21:28:10.83 ID:Jg0WqHUT
73 立命館大    国際関係 国際/グロー   IR 
73 立命館大    国際関係 国際/国際関   IR 
73 立教大     経営   経営       個別 
73 立教大     経営   国際経営     個別 
73 立教大     経済   会計ファイナ   全学部
73 立教大     経済   経済       全学部
73 立教大     社会   社会       個別 
73 立教大     文    史学       全学部
73 立教大     文    文/英米文学   全学部
73 立教大     文    文/日本文学   全学部
73 立教大     法    国際ビジネス   全学部
73 立教大     法    政治       全学部
73 立教大     法    法        全学部
73 明治大     文    史学/アジア   全学部
73 明治大     文    史学/考古学   全学部
73 明治大     文    心理/現代社      
73 明治大     法    法律          
73 同志社大    社会   メディア     全学部
73 同志社大    社会   社会       全学部
73 同志社大    心理   心理       個別 
73 同志社大    文    国文       全学部
73 同志社大    文    文化史      全学部
73 同志社大    法    法律       個別 
73 中央大     総合政策 政策科学        
73 中央大     文    人文/心理学   統一 
73 中央大     文    人文/日本史   統一 
73 青山学院大   国際政経 国際コミュニ   全学部
73 青山学院大   国際政経 国際経済     全学部
73 青山学院大   国際政経 国際政治     全学部
73 青山学院大   文    英米文      個別B
859連続投稿くらいそう・・・:2013/05/29(水) 21:28:48.03 ID:Jg0WqHUT
73 上智大     外国語  ポルトガル語      
73 上智大     外国語  ロシア語        
73 上智大     国際教養 国際教養        
73 上智大     総合人間 教育          
73 上智大     文    ドイツ文        
73 上智大     文    フランス文       
73 上智大     文    国文          
73 関西大     外国語  外国語      全学T
73 関西大     外国語  外国語      全学U
73 関西学院大   国際   国際       全英1
73 関西学院大   国際   国際       全学3
73 関西学院大   文    総合心理科学   全学 
860連続投稿くらいそう・・・:2013/05/29(水) 21:29:16.10 ID:Jg0WqHUT
72 立命館大    国際関係 国際/グロー   学部 
72 立命館大    国際関係 国際/国際関   学部 
72 立命館大    国際関係 国際/国際関   文系A
72 立教大     経済   会計ファイナ   個別 
72 立教大     経済   経済       個別 
72 立教大     経済   経済政策     全学部
72 立教大     現代心理 心理       全学部
72 立教大     社会   メディア社会   全学部
72 立教大     社会   現代文化     全学部
72 立教大     文    教育       全学部
72 立教大     文    史学       個別 
72 立教大     文    文/英米文学   個別 
72 立教大     文    文/日本文学   個別 
72 立教大     文    文/文芸・思   全学部
72 立教大     法    国際ビジネス   個別 
72 立教大     法    政治       個別 
72 立教大     法    法        個別 
72 明治大     文    史学/アジア      
72 明治大     文    史学/考古学      
72 同志社大    コミュニ グロ/中国語   全学部
72 同志社大    経済   経済       全学部
72 同志社大    社会   メディア     個別 
72 同志社大    社会   教育文化     全学部
72 同志社大    社会   産業関係     全学部
72 同志社大    社会   社会       個別 
72 同志社大    社会   社会福祉     全学部
72 同志社大    地域文化 グロ/アジア   全学部
72 同志社大    地域文化 グロ/アメリ   全学部
72 同志社大    地域文化 グロ/ヨーロ   全学部
72 同志社大    文    国文       個別 
72 同志社大    文    文化史      個別 
72 同志社大    法    政治       全学部
861連続投稿くらいそう・・・:2013/05/29(水) 21:29:39.65 ID:Jg0WqHUT
72 中央大     総合政策 政策科学     統一3
72 中央大     文    人文/心理学      
72 中央大     文    人文/西洋史   統一 
72 中央大     文    人文/日本史      
72 中央大     法    国際企業関係   統一4
72 早稲田大    人間科学 人間情報科学   A  
72 青山学院大   教育人間 心理       全学部
72 青山学院大   国際政経 国際コミュニ   個別A
72 青山学院大   国際政経 国際経済     個別 
72 青山学院大   国際政経 国際政治     個別A
72 青山学院大   総合文化 総合文化政策   個別B
72 青山学院大   総合文化 総合文化政策   全学部
72 青山学院大   文    英米文      全学部
72 青山学院大   文    史学       全学部
72 上智大     総合人間 社会福祉     B  
72 上智大     文    哲学          
72 関西学院大   国際   国際       学部 
72 関西学院大   文    総合心理科学   学部 
862エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:36:39.00 ID:qlhEsqGi
連投規制か
ほかの住人が歓迎してるなら連投OKみたいな仕組み、作ってほしいわ
863エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:39:15.28 ID:Kft57+6s
河合代ゼミだとマー関の間でも相当差を付けてるけどベネッセだと皆団子だな
864エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:42:27.39 ID:mXYWRck6
上智が完全にマー関に埋もれてる。
865エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:43:11.27 ID:M3G6s8H5
同志社の評価はかんたん
近畿地方じゃ圧倒的ナンバーワン私大
それ以外だと法政くらい
866エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:43:20.40 ID:+AgwQ01y
河合・代ゼミ・駿台・ベネッセが4大偏差値表か
867エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:44:53.35 ID:FLd9hc7U
中央法たっけぇーw
868エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:46:30.05 ID:mXYWRck6
同志社はベネッセでも不調だな。
869エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:49:02.49 ID:rUB3krto
>>855
中央法と早稲田教育高すぎだろwww
早慶法政経に匹敵する水準って違和感がやばい
慶應商文総合は科目条件の関係でまだ分かるが
870エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:50:21.37 ID:SkIOux4b
完全に明治、立教>上智だわ
こいつは驚きだ!
しかも全学は個別より優秀な人間達で占められているというのに……
そうするとわずかだが明治>立教>上智となるな
871連続投稿くらいそう・・・:2013/05/29(水) 21:51:05.43 ID:Jg0WqHUT
ベネッセ続きは↓で エクセルファイル

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233287.xlsx.html
872エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:52:10.82 ID:NMvYSwdg
>>855
早稲田社学たっけえw 河合も早稲田内最高値だったし、人気はガチか。
873エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:52:20.83 ID:bB82n3lx
◆◇大学受験 大学偏差値情報 2013用
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/l50
ttp://daigakujyuken.boy.jp/     ※数値は、大手4大模試が発表したデータの平均値。(医歯系学部・宗教系学部 除く)
【学部平均値】※早慶JMARCHG+KKDR掲載
.      ..文系.  理系
慶應大69.2  68.0
早稲田67.4  66.3
上智大67.2  62.0
明治大63.3  61.0
立教大62.9  60.0
中央大62.8  58.0
同志社62.7  61.0
青学大61.5  58.0
学習院61.0  58.0
立命館60.4  58.0
関学大60.3  60.0
法政大60.1  56.0
関西大58.7  57.0
874エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:54:03.70 ID:rUB3krto
慶應法と早稲田政経の二大巨頭は不動だけど
それに次ぐ早稲田法、慶應経済とその下との差がぐっと縮まってるって感じだな
そんで上智と同志社のマーチ以上早慶未満組がそろって不調、明治立教青学は好調と
875エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:54:42.64 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
876エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:55:02.25 ID:x2WsYzIt
ベネッセでも社学>法、商か。

模試受験者「数十万人」で大量の合格者サンプルを持つ河合塾・ベネッセ⇒社学>法・商

模試受験者「数万人」でイメージで補完してランキングを出す駿台・代ゼミ⇒法・商>社学


河合
67.5 政経(政治・経済・国政) 【社学】
65.0 法 商

ベネッセ
79 政経(政治・国政)
78 政経(経済) 【社学】
77 法 商

駿台
66 政経(政治・国政) 法
65 政経(経済)
64 
63 商
62 【社学】

代ゼミ(暫定)
68 政経
67 法
66 商
65 【社学】
877エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:55:16.52 ID:mXYWRck6
ベネッセでも

早慶
上明立

の傾向だな。
878エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:56:51.03 ID:SkIOux4b
やばいな
ベネッセでも早慶明治だな
879エリート街道さん:2013/05/29(水) 21:57:55.58 ID:FLd9hc7U
気になってたんだけど、ID3つ使ってる人いるよね
880エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:00:44.49 ID:mXYWRck6
早慶の学部間格差が大きくなった。
特に最上位学部とその他の学部との差が広がった。

高い偏差値が売りだった上智は明治と立教の好調に加え自身の低落も相まって
完全にマーチ上位〜マーチ中位レベルに収まってしまっている。
同志社は全体的にやや下がり気味で現段階ではマー関の最上位とはとてもいえない。
881エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:01:19.14 ID:VR2VM7fW
ドサクサに紛れて同志社をマーチ以上で上智と同レベルだとかいう戯言ほざいてる田舎者がいるな。
882エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:03:23.21 ID:IxwTKe+K
同志社は明立以上上智未満
883エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:03:48.38 ID:SkIOux4b
早慶≧明治立教全学>>上智=明治立教個別

ということは……
884エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:04:20.97 ID:x2WsYzIt
おそらく、代ゼミや駿台でも持ってるデータでは本当は社学>法になってるはず。

でも「こんなはずはない、社学>法なんてランキング出したら恥かくから書き直そう」って直してるw

駿台や代ゼミはデータが少ないからいつも通りになってないと「あれ?データが少ないから正確な値が出てない」って思って修正しちゃう。

ベネッセや河合はデータが膨大だから異変があってもこれだけデータ集めてこうなってるならこれが事実なんだろうってことでそのまま公表。
885エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:05:18.61 ID:+AgwQ01y
明治の大躍進のせいで立教が退潮を余儀なくされるかと思いきや、全然そんなことはなかった
立教と似たカラーの青学も好調
なんだかんだ言って関東の有力私大は強い
886エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:05:19.36 ID:8YOP9IFG
今の受験生にとって社学は普通の社会科学部だからマジで中上位学部になったのかもな
女子受験生にとっては法や商よりも社学の方が学問的に人気ありそうだしこの難易度が実態となったのか?
887エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:05:34.51 ID:Kft57+6s
ベネッセの表見ると同志社に限らず関西私大は理系が右肩下がりだな。
888エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:06:18.45 ID:mXYWRck6
>>883
上智は早慶と違って何があっても明治や立教よりは上という安定感がないからなぁ。
六大学でもない実績もない知名度もない規模も小さいとくれば仕方ないが。
889エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:07:12.78 ID:M3G6s8H5
ここまで中央関学立命館の空気っぷりがはんぱないw
890エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:07:13.53 ID:RJDUzEv9
>>871
このデータ見ると、
明治で偏差値が高い学部は、文学部と法学部だけのようだね。
全体的に、明治は個別の偏差値が低そうだ。

立教に負けているんじゃないのかな?
891エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:07:44.83 ID:+HT8ffOn
関学は東進で関大に負けてる
凋落が始まってるね
892エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:08:01.46 ID:IxwTKe+K
893エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:10:03.44 ID:8YOP9IFG
>>883
おい高
法と文しか書いてないじゃないかw
それ以下に経済商経営がいっぱいランクインしてるんだから立教の下に決まってるだろww
高翌翌翌翌翌翌翌
894エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:10:55.78 ID:SkIOux4b
おまんこ女学院くそざまあWWWWWWWWWW
895エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:13:02.44 ID:bB82n3lx
代ゼミ偏差値分布表から、主要4学部(法/経/商/文)合算の合格可能性偏差値
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

      B  C  D
慶應大 73 70 67  73(68%) 71(50%) 69(46%) 67(32%)
早稲田 73 69 66  73(64%) 71(61%) 69(42%) 67(37%)
上智大 68 65 62  69(71%) 67(62%) 65(52%) 63(37%)
明治大 67 64 61  67(72%) 65(58%) 63(40%) 61(35%)
立教大 66 63 60  65(69%) 63(48%) 61(33%) 59(32%)
同志社 66 63 60  65(64%) 63(49%) 61(44%) 59(28%)
青学大 65 62 59  65(72%) 63(61%) 61(49%) 59(33%)
立命館 65 62 59  65(63%) 63(61%) 61(42%) 59(34%)
中央大 65 61 58  65(61%) 63(56%) 61(47%) 59(38%)
法政大 64 61 58  63(63%) 61(54%) 59(46%) 57(27%)
学習院 63 60 57  63(72%) 61(61%) 59(48%) 57(35%)
関学大 63 60 56  63(71%) 61(50%) 59(39%) 57(41%) 55(27%)
成蹊大 62 58 55  61(65%) 59(57%) 57(45%) 55(32%)
関西大 62 58 55  61(57%) 59(48%) 57(40%) 55(37%)
896エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:14:58.44 ID:8YOP9IFG
高ヘファビョりだして古いデータ張りだしたwww
897エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:15:16.34 ID:mXYWRck6
上智大 68 65 62  69(71%) 67(62%) 65(52%) 63(37%)
明治大 67 64 61  67(72%) 65(58%) 63(40%) 61(35%)
立教大 66 63 60  65(69%) 63(48%) 61(33%) 59(32%)
同志社 66 63 60  65(64%) 63(49%) 61(44%) 59(28%)

完全に団子状態。
898エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:16:31.10 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
899エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:17:24.77 ID:RJDUzEv9
>>893
さっきから気になっていたんだけど、
あんたは本当に立教関係者なのかい?

どうも青学っぽいんだけどなぁ。
900エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:18:06.65 ID:+HT8ffOn
関西私大凋落してるけど
それなら尚更関西人は同志社を目指すべきだな

立教明治以下の難易度で就職は上智以上
901エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:18:40.10 ID:bB82n3lx
アエラ2013.2.25号「変わる大学地図」
早慶マーチ関関同立 W合格者「本命度対決」の選択http://www.fujisan.co.jp/product/25/?gclid=CJXf6sfov7UCFSFBpgodK0QA3Q
明治48 立教52  ほぼ互角 


http://vote1.fc2.com/poll.php?poll=1&mode=on&uid=13547876&no=1&root=1&com=&rdctpst=1
マーチトップ決定戦/2013
○明治>>>立教●


http://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/
【卓越する大学2013】■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
【生徒に勧めたい大学】*数字はポイント※<サンデー毎日と大学通信調べ>
○明治204>>立教103●
902エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:19:13.49 ID:QvJVFY8M
>>884
前年を参考に無難な数値を載せるのが代ゼミだからな
903エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:20:06.92 ID:8YOP9IFG
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
904エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:22:07.29 ID:RJDUzEv9
やっぱり青学関係者だな。

同じミッション系として、立教に仲間意識をもっているようだね。
905エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:24:06.18 ID:T+4lA9de
ゴミ私立とかどうでもいいから国立待ち
906エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:25:23.74 ID:+HT8ffOn
国立の偏差値とか正直どうでもいい
結局国立の序列って変わらんし
907エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:27:17.08 ID:eMDTiSgJ
国立は粒揃いだから
908エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:28:02.12 ID:T+4lA9de
ゴミらしさが強調されて和露他
909エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:29:37.92 ID:P1zJgY19
>>906
結構分かれてるだろ。
マーチクラスの国公立とマーチとの序列をはっきりさせるために必要
910エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:30:46.74 ID:2SYOwK3F
国立大の二次偏差値にも科目数表記すべきだな。

それより、文理系別で科目数別にランキングすべきだと思う。
911エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:34:58.47 ID:7lt5Yb6z
ID:8YOP9IFGは、立教おじさん関係者だろ。立教が明治を逆転したランキングを狂ったように
貼っているし、どこか愛嬌があるし
912エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:39:37.51 ID:gMifKMja
>>847
847書いた者だけど、結局同志社の実力は河合の偏差値の通りってことでOK?

それと関西の特殊性で難関国立受験者が滑り止めでこぞって受けるので合格者平均偏差値が
上がるってことについては学歴版的価値観ではどう評価するべきなのか?
この点にアドバンテージ認めて立明より上の地位とするのか?やはり実力の通り
として立明より下とするべきなのか?この点は如何か。
913エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:40:20.06 ID:oY0KvXJe
>>571
>>572
早稲田政経(政治)(国際政経)は代ゼミと河合塾で一致している。
しかし両予備校の数値は似通っているものだな。
914エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:44:14.05 ID:M3G6s8H5
実際の入学者の実力に近いのは河合だろう
915エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:46:16.39 ID:m7w/RTw/
ID:8YOP9IFGは、立教おじさんではないと思うな。
彼とは学歴版で何度か問答したことがあるが、
ちょっとタイプが違いようだね。
それに、ID:8YOP9IFGは、
河合に拘るところが青学っぽいんだよね。

ちなみに立教おじさんは、マグロ漁船に乗ったまま行方不明のままだ。
お元気なら良いが…
916エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:50:18.55 ID:Jg0WqHUT
ベネッセ 2013年5月記述模試 B判定 主に社会科学系 経済・経営・商・社会等で学科数が多いときは代表的な学科を記載

81 慶應法(法律)
80 慶應法(政治) 慶應経済B
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
79 早稲田政経(政治・国政)
78 早稲田政経(経済) 早稲田社学 慶應経済A 慶應商B 慶應総合 慶應文
77 中央法(法律) 早稲田法 早稲田商 早稲田国教 早稲田教育(社会科学)
76 中央法(政治) 上智法(法律・国際・地球) 上智外(英) 慶應商A 早稲田文 早稲田文構
75 上智経済(経営)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
74 中央法(国際) 立教異文化 法政グローバル 同志社グローバル
73 立教経営(経営) 立教社会(社会) 明治法 同志社法(法律) 中央総合 
72 青学国際政経(全学科) 立教経済(経済) 立教法(法・政治) 同志社社会(社会) 立命国際 関学国際
71 上智経済(経済) 立命館法 同志社経済(経済) 同志社法(政治) 
70
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69 明治政経(政治・経済) 明治経営(経営) 明治商 明治情コミュ
68 法政法(法律・政治) 法政国際文化 学習院法(法)
67 法政経営(経営) 法政経済(経済) 青学法 慶應環境 関学法
66 立命経済(経済) 中央商(会計・経営) 青学経営(経営) 青学経済(経済) 
   関西法(法政治) 関学経済(経済) 学習院経済(経済・経営) 
65 法政社会(社会) 同志社商 関西経済(経済) 関西社会(社会) 関学商 学習院法(政治)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
64 立命経営(経営) 立命産社 立命政策科学 立教コミュ福祉 法政キャリア 
   関西社会 関西商 関西政策 関学社会 関学法(政治) 
917エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:51:44.70 ID:rUB3krto
>>914
しかし>>550のような例もあるし、併願対決のような他の指標とも今一合わないことが多いのでそこまで絶対的なものでもないような
まあざっくり言って
合格者偏差値→格付け指標、ボーダー偏差値→難易度指標
なんだろうとは思うけど、50%ラインだけが難易度示すわけでもないからそこもまた微妙な気がする
918エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:55:27.75 ID:Iqupi3Wn
>>916
早稲法=中法>上智法?
立教経済>上智経済=同志社経?

ふーん…
919エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:57:29.05 ID:m0dd5rwz
>>550の例に理由をつければ
河合塾は2.5刻みってのもあるし、
それ以上に発表されたのは2014年度予想のボーダー偏差値だからな
2013年度の結果だけでなくそこから模試の結果受けて2014年度の予想をしてる
法律学科が不人気ならワンランク下げられてることも十分考えられる
920エリート街道さん:2013/05/29(水) 22:58:49.01 ID:qlhEsqGi
>>912
入学者でいえば多分こんな感じだろ
(実際は知らん。あくまでもイメージね)

同志社
72■
70■
68■
66■■
64■■
62■■
60■■
58■■■
56■■■
54■

立教
68■
66■
64■■
62■■■■
60■■■■
58■■■
56■

どっちが上かは観点によって変わるとしかいいようがない
無理やり白黒つけようとするのはあまり賢くないよ
921エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:00:58.35 ID:8YOP9IFG
おい高
ベネッセでも法政とほぼ一緒www
調子こいてんじゃねーぞw
922エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:05:13.22 ID:mXYWRck6
同志社の偏差値が下がったのは結構ショックだな。
上智は実績もないし元々こんなもんだろうけど。
923エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:05:28.98 ID:M3G6s8H5
合格者偏差値はボーダー偏差値よりも操作しやすいってのもあるね
924エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:06:00.17 ID:8YOP9IFG
ベネッセ 2013年5月記述模試 B判定 主に社会科学系 経済・経営・商・社会等で学科数が多いときは代表的な学科を記載

74 中央法(国際) 立教異文化 法政グローバル 同志社グローバル
73 立教経営(経営) 立教社会(社会) 明治法 同志社法(法律) 中央総合 
72 青学国際政経(全学科) 立教経済(経済) 立教法(法・政治) 同志社社会(社会) 立命国際 関学国際
71 上智経済(経済) 立命館法 同志社経済(経済) 同志社法(政治) 
70
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69 明治政経(政治・経済) 明治経営(経営) 明治商 明治情コミュ
68 法政法(法律・政治) 法政国際文化 学習院法(法)
67 法政経営(経営) 法政経済(経済) 青学法 慶應環境 関学法
66 立命経済(経済) 中央商(会計・経営) 青学経営(経営) 青学経済(経済) 
   関西法(法政治) 関学経済(経済) 学習院経済(経済・経営) 
65 法政社会(社会) 同志社商 関西経済(経済) 関西社会(社会) 関学商 学習院法(政治)
925エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:13:48.23 ID:Jg0WqHUT
926エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:17:51.22 ID:rUB3krto
>>925
これ併願データとか色々詰まってて面白いな
他の大学学部のやつもないんか?
927エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:20:27.21 ID:rUB3krto
>>925
ちなみにこの併願先合格率ってのは
当該大合格者中の併願先合格率ってことでいいの?
それとも当該大受験者中?
928エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:22:46.55 ID:Jg0WqHUT
>>926
あるけどうpするのは意外とめんどくさい

>>927
合格者ではなく受験者なので併願対決データとしてはあまり使えない。
併願校選定のためのデータ
929エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:25:47.40 ID:bB82n3lx
べネッセは未だ公表しとらんぞ

デマじゃんWww
930エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:26:49.22 ID:FLd9hc7U
いちおうベネッセの平均偏差値

慶應義塾76.6(文78、経済79、法81、商77、総政78、環境67)
早稲田76.4(政経79、法77、教育77、商77、社学78、国教77、文構76、文76、人科71)
上智74.0(文73、総人74、法76、経済73、外語74)
同志社70.5(文70、社会71、法72、経済71、商69、政策69、文化66、心理73、グロコミュ73、グロ地域71)
立教70.4(文70、経済72、社会72、法72、観光68、コミュ64、経営73、心理69、異文化74)
明治69.9(法73、商69、政経69、文71、経営69、情報69、国際69)



特殊なとこと、極端に低い理系は抜いた
931エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:28:46.59 ID:M3G6s8H5
>>925
立教経済受験者併願成功率
1.早稲田商9.1%
2.明治政治経済29.2%
3.早稲田社学7.1%
4.青学経済27.7%
5.明治商26.6%
932エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:34:18.23 ID:Jg0WqHUT
>>929
ハイスクールオンラインでは今日公開された

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233712.jpg
933エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:34:28.40 ID:rUB3krto
>>928
立教受験者中の合格率60%って東北大大丈夫かいな
合格者中なら何%なんやろか
同志社の阪大52.7%もびびった
934エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:35:52.02 ID:rUB3krto
>>928
早稲田あたりのあればかいつまんででもいいから頼みたい
政経だけとかでもいい、あるか知らんけど
935エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:37:29.54 ID:8g/Jb/Cc
>>924
法政法低くないか?
東進偏差値でもそうだけど倍率、受験者層からみても学習院法律と同じで青学法律と僅差はあり得ないと思うんだが
法科大学院でもその二校とは別格だし
936エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:38:10.02 ID:zV+oYkR2
>>935
別格つっても関大ローとかにすら負けてるじゃん
937エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:43:04.37 ID:gMifKMja
>>935
ごめん、法政のこと考えてなかった。
938エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:43:15.90 ID:MnO9NfiS
受験者人口が減少する中で国公立至上主義が残る関西私大は国際関係以外レベルを維持するのが難しくなっていくだろうな茨木キャンパスの立命と対峙する関大は一気に転げ落ちそう
939エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:44:09.40 ID:tORJt+/k
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/l50
ttp://daigakujyuken.boy.jp/
■◇大学受験 大学偏差値情報 2013 ※数値は大手4大模試が発表したデータの平均値。※医歯薬系、宗教系は除く
   .   .文系 理系
@ 慶應義塾 69.2 68.0 (文68 法73 経69 商68 総政69 環境68) 理工68
A 早稲田 67.4 66.3 (文67 法70 政経71 商69 国教68 文構67 教育68 社学68 人科65 スポ61) 基幹65 創造66 先進68
B   上智 67.2 62.0 (文66 法68 経67       外語67 総人68) 理工62 
C   明治 63.3 61.0 (文65 法64 政経64 商63 経営63 国際62 情コ62) 理工61 農 61 数理61
D   立教 62.9 60.0 (文63 法63 経63 経営65 社会64 観光61 異文65 福祉59 心理63) 理60 
E   中央 62.8 58.0 (文63 法67 経61 商60 総政63) 理工58
F 同志社 62.7 61.0 (文64 法65 経62 商63 GC...65 地域63 社会63 政策63 文情58 心理64 スポ.60) 理工61 生命61
G 青山学院 61.5 58.0 (文62 法60 経61 経営62 国政63 総文62 教育62 社情60) 理工58
H 学習院 61.0 58.0 (文61 法62 経60) 理58 
I 立命館 60.4 58.0 (文63 法63 経60 経営59 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ.58) 理工59 生命60 情理55
J 関西学院 60.3 60.0 (文62 法61 経60 商61 国際64 社会60 総政58 教育59 人福58) 理工60
K 法政 60.1 56.0 (文62 法62 経60 経営60 GIS..64 国文61 社会60 人環58 福祉58 キャリ..59 スポ.57) 理工55 生命57 情報55 デザ57
L   南山 59.0 51.0 (文60 法59 経58 経営58 外語63 総政56) 情理51
M 関西 58.7 57.0 (文60 法59 経58 商59 外語62 社会59 政策59 総情58 安全57 人健56) 理工57 環境56 化学58
940エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:44:49.97 ID:MTpnN1nU
>>936
どこが負けてるんだ?
普通に法政法>関大法だろ
偏差値も法科大学院も


平成25年度 法科大学院入試 定員充足率
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/05/13/1334787_07_1.pdf
941エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:45:01.48 ID:m0dd5rwz
いやー法政法も学習院法と同じで青学法の上に位置しするようになったのに僅差はありえないと来たか
法政出世したな
学習院青学法涙目だなw
942エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:45:51.57 ID:EFQx0Td6
ベネッセの慶應環境の偏差値は理系扱いでの偏差値だろ
同列に扱うには無理があるわ
943エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:46:30.36 ID:8YOP9IFG
ベネッセ 2013年5月記述模試 B判定 主に社会科学系 経済・経営・商・社会等で学科数が多いときは代表的な学科を記載

74 中央法(国際) 立教異文化 法政グローバル 同志社グローバル
73 立教経営(経営) 立教社会(社会) 明治法 同志社法(法律) 中央総合 
72 青学国際政経(全学科) 立教経済(経済) 立教法(法・政治) 同志社社会(社会) 立命国際 関学国際
71 上智経済(経済) 立命館法 同志社経済(経済) 同志社法(政治) 
70
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
69 明治政経(政治・経済) 明治経営(経営) 明治商 明治情コミュ
68 法政法(法律・政治) 法政国際文化 学習院法(法)
67 法政経営(経営) 法政経済(経済) 青学法 慶應環境 関学法
66 立命経済(経済) 中央商(会計・経営) 青学経営(経営) 青学経済(経済) 
   関西法(法政治) 関学経済(経済) 学習院経済(経済・経営) 
65 法政社会(社会) 同志社商 関西経済(経済) 関西社会(社会) 関学商 学習院法(政治)
944エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:47:28.36 ID:8YOP9IFG
明治wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
945エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:49:01.72 ID:RS+jyGRW
ベネッセだと明治政経がけっこう低いね
946エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:53:56.09 ID:CtqQC+wz
河合塾 関関同立系統別難易ランク

<社会科学系>
60.0      同大(商  )
57.5      同大(法  ) 同大(政策) 関西(法  ) 関学(経済) 関学(商  )
55.0〜57.5 立命(法  ) 関西(政策)
55.0      同大(経済) 立命(経済) 立命(経営) 立命(政策) 関西(経済) 関西(商  ) 関学(法  ) 関学(政策)

これから関関同立は同志社商が引っ張っていくのでよろしくww
947エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:56:28.85 ID:SkIOux4b
>>933
え?えっ?これってかなりやばいデータが出て来ちゃったんじゃないの?
国立の化けの皮が一気に剥がれるような
阪大理工合格者でさえ早慶理工弊願成功率は19%なんだろ?
阪大は一橋にも抜かれるし
阪大以下地方旧帝に今何が起こってるの?
948エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:58:38.70 ID:Jg0WqHUT
>>933
併願に関してはあくまで受験者のデータだから相手側のトップ5に入ってないとなんともいえん。

阪大経済前期http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233767.pdf
神戸経済前期http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233812.pdf
同志社経済個別http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233600.pdf

阪大経済と同志社経済個別を併願したのが 74名⇒同志社経済に合格64名(86.5%)、阪大経済合格39名(52.7%)

神戸経済と同志社経済個別を併願したのが128名⇒同志社経済に合格88名(68.8%)、神戸経済合格47名(36.7%)

国私併願の場合は国立受験者のレベルに左右される。

>>934
早稲田政経 
全体http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233746.pdf
政治一般 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233749.pdf
政治センターhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233754.pdf
経済一般http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233757.pdf
経済センターhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4233759.pdf
949エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:58:54.47 ID:JB+N4ntQ
どこの予備校の偏差値も一長一短だけど偏差値70超えは当り前で80とかあるベネッセが一番信用ならんな
950エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:59:08.87 ID:qlhEsqGi
>>946
同志社商は57.5らしい

>>243>>249>>651>>697参照
951エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:01:32.41 ID:hEvFhCM4
>>946
でも実際同志社商が57.5だったら同志社崩壊してたね。
商学部様様だよww
952エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:01:33.00 ID:Ls+l6uD4
それより次スレどうすんだ
953エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:02:13.28 ID:PUdXKqZ2
ベネッセの5月模試って最近てこと?
意味なくね?
954エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:02:42.91 ID:OZGSbOWT
>>947
東北大合格者ならマーチはどこもセンター出せば合格書が送られてくるだろ。
そのデータは併願先の参考としてしか使えんよ。
955エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:04:00.43 ID:hEvFhCM4
>>950
げ、ホント!
どっカーン!!! 同志社、今、崩壊しました。ww
956エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:04:36.04 ID:Y4AOpS7W
>>946を修正


河合塾 関関同立系統別難易ランク 【修正版】

<社会科学系>
57.5      同大(商  ) 同大(法  ) 同大(政策) 関西(法  ) 関学(経済) 関学(商  )
55.0〜57.5  立命(法  ) 関西(政策)
55.0      同大(経済) 立命(経済) 立命(経営) 立命(政策) 関西(経済) 関西(商  ) 関学(法  ) 関学(政策)


関関同立の社会科学系学部はすべて50台
957エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:06:18.09 ID:j/gr0qG/
ほえー、慶応やっぱすごいな
958エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:16:35.11 ID:3/8B9n+N
関関同立=東京4大学


地方の私大はもう駄目でしょ
959エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:16:35.72 ID:h4Ig0UVY
ちょっとさ、河合の方だと明治政経の地域行政は含めないのに代ゼミだとなんで含めるんだよw
代ゼミでは地域は60だけど河合塾だと62.5なのにw
960エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:16:52.12 ID:0oGOtijv
ベネッセでは学部偏差値を出す場合、
個別以外に全学なども加味するから、
たぶん>>914のような数値にはならないと思うんだけど。

それに、ベネッセの偏差値がランキング化されるのは、
6月マークだからな。

その5月記述はランキング化はされないだろうね。
961エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:19:36.24 ID:0oGOtijv
ごめん>>916の表の間違いだった。

たぶん、学部偏差値はその表の数値どおりにはならないと思う。
962エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:20:23.76 ID:+5VWQN4T
同志社法57.5はかなり衝撃だな。
90年代の龍谷法とかと同じだわ。

慶応は英国社数+面接ありの昔超重量入試だったのを
思い切って二科目+小論文にして
高偏差値定着に成功したな。

早稲田も折角総長を法学部から出しているんだから思い切った
改革が必要かもよ。
963エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:22:53.86 ID:GtloQ25T
今年もこの学歴ランキングから大きな変更は無さそうだな。
なんか直すトコある?

【大学ランキング2014版】医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・広島大・大阪市立大・国際教養大・お茶の水女子大・東京農工大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・大阪府立大・京都工芸繊維大・首都大・電気通信大・上智大・ICU
=======================================================
〔BT〕名古屋市立大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・横浜市立大・京都府立大・新潟大・東京理科大
〔BU〕静岡大・神戸市外国語大・滋賀大・埼玉大・岐阜大・三重大・小樽商科大・立教大・同志社大
〔BV〕信州大・埼玉県立大学・大阪教育大・兵庫県立大・香川大・中央大・明治大・関西学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕長崎大・山形大・鹿児島大・東京海洋大・静岡県立大・青山学院大・群馬大・弘前大・山梨大・和歌山大・津田塾大
〔CU〕岩手大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・高崎経済大・愛知県立・立命館大・法政大・関西大・その他中位国公立
〔CV〕秋田大・福島大・福井大・大分大・鳥取大・茨城大・北九州市立大・芝浦工大・島根大・南山大・学習院大
====================高学歴(世間基準)=================================
〔DT〕室蘭工大・琉球大・宮崎大・高知大・前橋工大・高知工科・佐賀大・奈良県立大・都留文科大・その他下位国公立
〔DU〕明治学院大・武蔵大・成城大・成蹊大・國學院大
〔DV〕獨協大・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・日本女子大・東京女子大・龍谷大・日本大・甲南大・西南学院大
=================(大学と呼べる境界)========================
964エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:25:24.79 ID:vdLegdlP
子供を他地方に下宿させられる世帯が減った少子化時代において私大はビジネスモデルが破綻しているが、
いまの首都圏は女の処女率が低く有効求人倍率が北海道以外の地方を下回り、東大以外の首都圏大学は科研費が北大未満である。
放射性物質の影響は未知数だが、地方にないレベルの大学(東大早慶)に進学出来ない者にとっての首都圏進出は島流しと同じである
965エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:26:28.79 ID:3/8B9n+N
2014年 第1回河合塾入試難易予想グループランキング

 早慶                  66.4
 上明立                 61.3

 マーチ                 59.5
 関関同立                56.3
 東京4大学(学習院、成蹊、成城、武蔵) 55.8
966エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:26:56.49 ID:hEvFhCM4
>>963
ある。明治ワンランク上、同志社、関学、中央ワンランク下。
967エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:27:57.23 ID:OZGSbOWT
2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング
文系平均    理系平均    文理総合
@慶應大 67.9 @慶應大 64.5 @慶應大 67.7
A早稲田 65.0 A早稲田 63.0 A早稲田 64.3
B上智大 63.2 B立教大 60.0 B上智大 62.7
C立教大 61.1 C上智大 59.2 C立教大 60.9
D明治大 60.5 D理科大 58.0 D明治大 59.4
E青学大 60.0 E同志社 57.1 E青学大 59.3
F同志社 58.3 F明治大 57.0 F同志社 58.2
G中央大 58.0 G立命館 55.7 G理科大 57.5
H法政大 57.9 H関学大 55.4 H中央大 57.3
I関学大 57.4 I中央大 55.2 I関学大 57.2
J学習院 57.3 J青学大 54.2 J法政大 56.8
K武蔵大 55.9 K学習院 54.2 K学習院 56.4
L成蹊大 55.8 L法政大 53.8 L立命館 55.6
M立命館 55.6 M成蹊大 50.8 M成蹊大 54.5
N関西大 55.4 N関西大 50.6 N関西大 54.4
968エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:28:48.13 ID:GtloQ25T
>>966
根拠は?
それに国公立大とのバランスも考えないと
969エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:29:35.23 ID:hEvFhCM4
>>963
あと、必要以上にこの表細かく分け過ぎ。
970エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:32:53.71 ID:krIVkv2f
>>960
代ゼミでも模試の判定に使う偏差値とHPで公開する偏差値は違うしね。

代ゼミでも模試判定に持ちいる偏差値は中央法≧早稲田法だけど、HPでは早稲田法>中央法になる。

エリート街道さん:2011/09/07(水) 05:31:47.49 ID:hTaTXi0M

代ゼミ 第2回センター模試 判定基準
http://www.geocities.jp/gakurekidata6/yozemi2011-7.HTML

                 A   B   C    D
中央法統一3教科 法律  73  69  66   62
中央法3教科    法律  73  69  66   62 
早稲田法           72  68  65   61

C判定(合格可能性50%)ランキング

69.0 慶應法法律
68.0 慶應法政治 慶應経済B 早稲田政経(政治)
67.0 慶應経済A 早稲田政経(国政・経済)
66.0 慶應商B ★中央法(法律)
65.0 上智法(法律) ★早稲田法★ 早稲田国教
64.0 慶應商A 上智法(国関・地環) 上智経済(経営) 中央法(国企・政治) 早稲田商 早稲田社学
63.0 
62.0 慶應総合 慶應環境 上智経済(経済) 青学国政(国政)
971エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:33:01.21 ID:vdLegdlP
>>968
>根拠は?

東京都JK 高校3年生時点での非処女率 46.5%
 http://weblog-system.net/templates/jfpa/cat3.aspx?md=100071
全国の高校生女子の性交経験率は23.6% 
  http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2460.html

地方では公立教育機関が強く、首都圏では私立の教育機関でなければ難関大学に合格する事は難しい
私立中学の教育費は公立中学の2.7倍 私立高校の教育費は公立高校の2倍
 http://lify.jp/contents/insurance_point/p18.php

都道府県・地域別有効求人倍率 (千葉・埼玉・神奈川の有効求人倍率は実は全国最低水準である)
 http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002pf1g-att/2r9852000002pf87.pdf
  https://doda.jp/guide/areamarket/index.html

旧帝に勝てない東工大
   http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/index.html
人口規模と大学数の割には上位に首都圏の大学が少ない
研究者が所属する研究機関別 配分件数 上位30機関(平成24年度 新規採択分) 10ページ
  http://www.jsps.go.jp/j-grantsinaid/27_kdata/data/haibun-mext_241026.pdf

まともな研究ができない大学に入るのに人口がクソ多いせいで競争倍率が高い大学受験を強いられる関東民
https://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shutsugan/kokkoritsu.html
972エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:33:34.32 ID:PUdXKqZ2
>>963
資格実績加味したら中央明治はもう1ランク高いな。
立教関学とか空気だし、同志社なんか犯罪だらけだろ。
偏差値もたいして変わらんし。
973エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:33:40.71 ID:hEvFhCM4
>>968
国立との兼ね合いは正直わからんが、私学どうしの位置付けだとこれまでの
このスレの議論踏まえれば明治と関学が同列なんてありえない。
974エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:33:50.74 ID:Y4AOpS7W
>>963
なんのランキング?
偏差値?就職?
>>966は合格難易度を考えているみたいだけど。
975エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:35:25.16 ID:hEvFhCM4
同志社は2ランク下げてもいい。
976エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:36:47.83 ID:gIM487c5
立命館の偏差値下落が酷いね
関西学院に完全に抜かれた
関関同立の上位二校はミッション系の同志社と関西学院になった

河合塾では青学と明治は文系平均では0.5、文理総合では0.1しか差がなくなった
来年明治がスポ科を作れば、明治と青学が逆転するだろうから、
そうなると上立青というミッション上位グループができることになって、明治にとっては脅威だろう

立命館のバブル崩壊と明治は同じ道のりをたどるような気がする
今年で四年連続志願者日本一なのに、偏差値は全然あがらず、今年はセンターで五千人志願者が減っている
総合数理なんてあんなに宣伝してしかも二科目入試なのに低偏差値
普通は新学部は初年度は偏差値高いはずなのにね
ここからは落ちる一方ではないかな
副都心線の開通、青学の青山キャンパス回帰によって、マーチ唯一の学年割れキャンパスになったのはマイナスだろう
977エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:36:50.00 ID:ORJ8POKQ
>>941
無知だな
元々法学部は法政>学習院青学
難易度が同じとは考えられない
予備校側が故意に法政の偏差値を下げてるのでは?
978エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:36:51.74 ID:oMlZ/Ifw
東京が首都で経済の中心である限り、東京の私大は安泰だよ
979エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:38:54.36 ID:3hB42xw/
>>963
間違いだらけだろw
横国≒北大って。
中央>青学もない。
理科大と首都大は同じくらい。
立教≒明治だろ。
980エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:40:16.38 ID:vdLegdlP
>>978
東大一橋早慶上位に入れないなら地方にいたほうがよい
有力者のゲーテッドコミュニティの中から情弱層にステマ仕掛けてウソ吹き込んで高値でゴミを買わせる側にならなければ意味がない
981エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:41:58.94 ID:XJJ3+7Up
上智、立教、青学は定員が明治・中央の半分程度だから、偏差値が高めに出る
だけでしょ
982エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:42:53.25 ID:hEvFhCM4
明治の総合数理ってよくわからんけどあんなとこ出てどんなとこ就職するの?
983エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:44:58.25 ID:3/8B9n+N
963
は馬鹿関西人だろ

一橋と阪大がなぜ同ランクなんだ?
馬鹿か?
このふたつでも、差がかなりあるぞ
984エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:46:30.55 ID:hEvFhCM4
それに内容がすっごく難しそうなんだけどあのレベルの学生で理解出来るの?
教える側が辟易して逃げちゃうんじゃないの。
985エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:49:27.86 ID:vdLegdlP
>>983
実質的な位置付けだろ

いま一番おいしいのは設備投資と予算は巨額のままなのに東京一極集中のおかげで競争倍率が下がった地方旧帝
バブルによって偏差値と競争倍率が跳ね上がるも、大学の歴史的沿革や地位は変わらないため設備投資と研究予算は以前と変わらない多数の首都圏大学はお買い損
986エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:49:58.03 ID:hEvFhCM4
>>963
963は関西人か、ならしょうがない。
987エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:52:16.42 ID:3/8B9n+N
東大と京大の差は、早稲田と明治くらいの差があるぞ
それを同じに並べる馬鹿関西人
988エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:53:57.03 ID:3/8B9n+N
987は言い過ぎか

一橋と阪大な差は、早稲田と明治くらいの差があるぞ
だな
989エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:55:24.53 ID:oMlZ/Ifw
>>980
実際は、マーチUターン組でも地方政財官界で活躍してるけどな
990エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:56:45.57 ID:vdLegdlP
>>987
国立と私立を同列に並べることは出来ないが
理系の研究で世界的な成果を出してるのは京大のほうだな

入るのが大変なのに割り箸と輪ゴムしかない環境に集めるのと
入りやすい上に実験器具の揃っている環境に集めるのでは
後者のほうが後々おいしいってこと
991エリート街道さん:2013/05/30(木) 00:58:10.45 ID:0oGOtijv
河合での明治のスポ科は
それほど偏差値低くならないだろう。
たぶん60じゃないかな。

それに、来年度受験では、今年の反動で青学は志願者減少、
明治は志願者増加になる可能性が高い。

したがって、明治が青学に逆転される可能性は低いだろう。
992エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:00:14.85 ID:vdLegdlP
>>989
関西では東大早慶以外は京阪神
マーチの存在感はない
名古屋は知らない
それ以外の地域は偉くなっても旨味ないだろ
993エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:00:42.94 ID:hEvFhCM4
明治スッポカは来年度はなさそう。
994エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:05:52.89 ID:1OTLG/kR
なんで関西のやつが私大を軽くみるか、納得した。

関西トップの同志社大学ですら法政レベルで合格可能ということだ。
(あくまで合格だけなら)

確かに法政レベルなら地方駅弁の方が、負担大きいかもしれん。

私大の難しさは模試でいい成績とれても、科目が少ないため
本番で意外な問題でたりその日の調子なんかで普通に落ちるとこ
にあると思うが、それが言えるのは明治、立教以上のレベルの話であって
法政レベルだと多少失敗しても、順当に受かる。

結局、難関私大は首都圏にしかないということがわかった。
995エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:09:40.68 ID:vdLegdlP
>>994
関関同立は国公立ダメで仕方なく行くところだからな
商店街のおばちゃんすら早慶含めて私大を軽く見ている地域だし、
英国地歴やりこんだ元ヤンみたいなのより
五教科やってた真面目君のほうがDQN少ないから
ヤンキーの成り上がり施設としては不人気であるほうがよい
996エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:10:11.74 ID:Y4AOpS7W
>>994
関西人の私大軽視は
関関同立とマーチががっぷり四つだったころからあったよ。
何十年も前から。
997エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:12:07.38 ID:vdLegdlP
早慶に合格者出てるのに国公立大合格者しか掲示しない地域だしな
998エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:12:21.51 ID:hEvFhCM4
次立てろや。
999エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:14:32.34 ID:yJubt1Ty
駅弁君は五教科やっていたっていってもそれはセンター試験の話。
センター試験レベルの問題が出題される中堅以下の私大よりは大変かもな。
1000エリート街道さん:2013/05/30(木) 01:14:40.45 ID:Y4AOpS7W
>>994
関西では、同志社>立教明治のころから私大軽視だったということね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。