☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆121

このエントリーをはてなブックマークに追加
952エリート街道さん:2013/04/03(水) 19:24:56.00 ID:CHnawhRu
ところで東洋大の続報を頼む!

アイスホッケー部の不祥事って何さ?
953エリート街道さん:2013/04/03(水) 20:55:59.98 ID:22nYk4Ul
>>942
初年度納入120を超えてるとこは高いと見ていい

実績のある大学ならともかく国際基督、武蔵、獨協、成城あたりは買い損過ぎる
今は「〜〜が良いとこに見られるから」という理由で進学するバブルな時代じゃねえんだ
954エリート街道さん:2013/04/03(水) 21:35:19.22 ID:G8OIxUok
東洋大アイスホッケー部の不祥事は飲酒がらみの暴行事件らしい。
955エリート街道さん:2013/04/03(水) 21:42:41.71 ID:SQIx89mw
>>954
ゲッ、飲酒だけならともかく暴行事件ってことは和田さん系かよ?
今流行りの指導者による体罰事件かとばかり。
でも半年前っていうから微妙とは思ってた、体罰が今のように騒がれてたか、というと・・


んで、チクッた奴を裏切り者呼ばわりしてるわけか
956エリート街道さん:2013/04/03(水) 21:44:13.76 ID:G8OIxUok
本学アイススケート部ホッケー部門の学生暴行事件について

東洋大学学生部長


 本学アイススケート部ホッケー部門の学生が昨年秋、学外において他者に対して暴行を加えていたことが、2013年3月4日に被害者の方からの通報によって発覚しました。

 本学では事態を重く受け止め、関係者に事情聴取し、事実関係の調査をおこなったうえで、2013年3月21日に行われた本学体育協議会において、下記の処分を行いました。以下ご報告いたします。







1. 暴行を加えた学生については、退部(3月13日付)といたしました。

2. 指導者に関しては、事件当初より大学への報告を怠った監督について、事態を重く受け止め解任し、解雇(3月13日付)いたしました。あわせてアイススケート部部長ならびにコーチについても引責辞任(3月31日付) いたしました。

3. 当該アイススケート部ホッケー部門の活動としては、1年間の対外試合などを辞退することとし、東京都アイスホッケー連盟へご報告いたしました。

本件につきまして、事実の把握とご報告が遅れましたこと、関係各位に大変なご心配をおかけしましたことをお詫び申し上げますとともに、今後は、教育活動を通じて、学生指導を厳とし再発防止につとめてまいります。

以  上
957エリート街道さん:2013/04/03(水) 21:54:52.14 ID:SQIx89mw
次スレに詳細が貼ってある!
958エリート街道さん:2013/04/03(水) 22:24:22.74 ID:6yI9mOzm
せっかく良スレだったのに最後で東洋が自爆覚悟でぶち壊しにw
そんなに専修や他大の知的な議論が気に入らなかったのだろうか


お望み通り、次スレで東洋大の悪行はたんまり話に出してやるからそう妬くな
959エリート街道さん:2013/04/03(水) 23:56:27.71 ID:43uWG3xq
中堅私大はもう全部潰れたら?
どうしても必要とは思えない
960エリート街道さん:2013/04/04(木) 00:30:23.27 ID:xLTcIX6Q
東海はマーチよりも必要だけどね
医学部もあるし世界ランクでも格上
961エリート街道さん:2013/04/04(木) 03:56:36.20 ID:xrsPbe9A
>>960
医学部のある大学は全部必要
マーチって学歴板最大勢力だから必要以上に評価されてる
「マーチまでは絶対必要」と線を引きたがるけどそんな事もない
中法と明農以外は然して必要でもない、なくていい存在
962エリート街道さん:2013/04/04(木) 07:34:05.83 ID:dbkrp2el
私大で必要な学部

工学 医学 農学
963エリート街道さん:2013/04/04(木) 19:24:04.11 ID:uHHfnC++
とりあえずこのスレはもう終わってるのでデータの羅列で良いから埋めとけ
964エリート街道さん:2013/04/04(木) 20:40:55.54 ID:qXWJoBnh
埋め
965エリート街道さん:2013/04/04(木) 21:39:10.92 ID:wDAyRZ+i
キャンパス整備の槌音響く 神田:5号館、生田:国際交流会館の地鎮祭
http://www.senshu-u.ac.jp/news/news_2012/news_20130321_camp.html

完成は来年3月!神保町の専修が愈々本気に!
966エリート街道さん:2013/04/04(木) 22:41:16.11 ID:MWRYlFTq
専修は旧字体が好きだ
やっぱ伝統があるっての誇りにしてるんだろうか
967エリート街道さん:2013/04/04(木) 23:44:56.05 ID:aLcr8WBR
じゃ、俺も膿め
968エリート街道さん:2013/04/05(金) 00:06:59.06 ID:4OuHvWAA
東洋の隠蔽体質はひどいな。
学内の問題も隠してるんだろうな。
殺人・放火・殺人未遂・麻薬密輸・盗撮・痴漢・窃盗って帝京と同じだな。
969うんこぶりぶり!あ〜〜〜ひゃあはははははは〜:2013/04/05(金) 02:52:26.02 ID:kH9ev+pD
東洋はいい大学だぞ
970エリート街道さん:2013/04/05(金) 03:55:11.31 ID:mJrNUzey
>>969
東洋大自慢の金メダリストも退職しちまったじゃん
泥舟からどんどん逃げ出してないか?
971エリート街道さん:2013/04/05(金) 07:10:46.92 ID:QETODjIV
うね
972エリート街道さん:2013/04/05(金) 09:03:36.87 ID:eUibxp6p
次スレは<どの中堅大が落ちるか>に話題を代えさせてもらおうか
973エリート街道さん:2013/04/05(金) 13:26:29.43 ID:6gC4Iw4/
落ちるのは駒澤だろ。次いで獨協
974エリート街道さん:2013/04/05(金) 15:01:30.55 ID:6gC4Iw4/
國學院がジリジリ後を追って落ちる
専修は落ちないだろうが上がりもしない
東洋は帝京並みなので論外
975エリート街道さん:2013/04/05(金) 15:10:07.94 ID:yOBoV2NG
こちらは低学歴東海のオナニーネタスレです。
統合失調症の知的障害者が運営保守を数年にわたり続けており、
複数IPを使い分け、あたかも多人数が同意見であるかの様に装う書きこみも常套化しています。
このスレを上げることはは   ” 犯罪 ” です。

東海はここらとレベルが ”全く” 違いますので、ここで話し合う必要はありません。
東海以外の各スレタイ大学は

 ☆★s専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆121
     http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1363784985/

何かありましたらこちらのスレで話合いを行ってください。このスレは東海大学という”知的障害者”によって運営保守が続けられます
976エリート街道さん:2013/04/05(金) 15:11:02.23 ID:yOBoV2NG
中堅大学を語るのならド底辺の東海はいらなよな
977エリート街道さん:2013/04/05(金) 15:15:23.43 ID:VNnlyjLc
渋谷のゴキブリ國學院
978エリート街道さん:2013/04/05(金) 16:35:14.44 ID:STlVBq0Y
>>976
本来中堅大ってのはマーチ辺りまで適用されるんだがね


というか真の意味での中堅大とはマーチのこと
979エリート街道さん:2013/04/05(金) 17:33:57.31 ID:ku2y76SQ
中堅の定義はともかく、中規模てのは学生数1万〜3万で良い?

学生数比較からするとポン、和田だけが大規模で良いか。あと拡大予定の慶應
980エリート街道さん:2013/04/05(金) 17:43:38.59 ID:yOBoV2NG
中堅の定義=主要学部が偏差値50以上の大学

やはり中堅大学の定義に入らないド底辺の東海はいらない
981エリート街道さん:2013/04/05(金) 23:58:59.79 ID:MER1yeVx
>>980
そりゃお前個人の感覚だな
偏差値50と偏差値45に大した差などない
982エリート街道さん:2013/04/06(土) 04:10:02.50 ID:9Gx6p/59
さっさと埋めとこ
983エリート街道さん:2013/04/06(土) 07:16:12.63 ID:RQ/wLcPF
中堅とは

>>ある集団の中心となって活動する人。
>>また、地位や規模などはそれほど上位ではないが、
>>中心となって働いたり、確実な業績を上げたりしている人や団体。

>>大将に直属する、精鋭で守りの堅い中心部隊。中軍。


やっぱマーチの事かね
この辺りじゃ中堅にもなれない
984エリート街道さん:2013/04/06(土) 07:17:02.35 ID:RQ/wLcPF
>>983
もちろん大将が早慶な(東大じゃねえぞ?)
実社会でも早慶が国立を圧倒してるし間違いがない
985エリート街道さん:2013/04/06(土) 07:45:24.12 ID:j1eIUrrw
早慶やマーチがなんぼのモンじゃ!ボケ!
986エリート街道さん:2013/04/06(土) 08:09:58.72 ID:kJ/sJWeq
>>985
その意気で食い下がってくる学校は東海や日大、近畿くらいしかない
987エリート街道さん:2013/04/06(土) 08:37:14.77 ID:9VjELYlr
>>981
偏差値50=平均以上
偏差値45=平均未満

中堅大学を名乗れるのは平均以上なので大差ありだな
988エリート街道さん:2013/04/06(土) 09:45:02.44 ID:Jo+lgxuz
有名私大就職率(河合塾)

成蹊大66.1%
専修大61.8%

明学大52.7%
日本大52.1%
成城大48.8%
東海大48.3%
東洋大47.1%
駒沢大47.7%
明星大45.4%

國學院38.0%  ←明星以下、立正と同じ位置
立正大37.9%

こんな大学見たことない!國學院大學文学部就職率38%
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/bun_s.pdf
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/anti/1101044882/
989エリート街道さん:2013/04/06(土) 09:45:43.49 ID:Jo+lgxuz
http://www.geocities.jp/tarliban/sunday2007.html
『著名410社就職率ランキング』 ※女子大除く

 東京工業 50.9% 慶応 44.7%
-------------------------------------------------------------------------
 東京大学 39.3% 名古屋工業 38.9% 電気通信 38.7% 東京理科 37.8%
 名古屋 36.1% 学習院 36.1% 大阪 35.3% 同志社 34.3% 九州 34.2%
 九州工業 32.9% 京都 32.6% 関西学院 32.4% 立教 31.1% 北海道 30.4%  
-------------------------------------------------------------------------
 成蹊 29.9% 早稲田 29.7% 神戸 29.4% 明治 29.3% 津田塾 29.0%
 青山学院 28.3% 東北 28.0% 首都大 27.4% 千葉大 26.1% 小樽商科 26.1% 
 芝浦工業 26.0% 横浜国立 25.7% 武蔵工業 25.7% 立命館 25.6% 横浜市立 24.4% 
 中央 24.1% 国際基督 23.6% 上智 23.5% 大阪府立 22.7% 法政 22.6% 
 東京農工 22.1% 成城 22.1% 関西 22.1% 南山 20.7% 西南学院 20.3% 
-------------------------------------------------------------------------
 長岡技術科学 19.9% 甲南 18.2% 広島大 18.1 東京電機 18.0% 明治学院 17.3% 
 工学院 16.0% 会津 15.8% 創価 15.7% 金沢大 14.5% 日本 13.9% 筑波大 13.4% 
 獨協 13.0% 大阪工業 12.7% 専修 11.7% 駒沢 10.7% 武蔵 10.6% 東洋 10.1%    
-------------------------------------------------------------------------

 國學院 8.8% ★ ←大東亜帝國らしい位置
990エリート街道さん:2013/04/06(土) 09:53:20.27 ID:9VjELYlr
>>981
>偏差値50と偏差値45に大した差などない

主要学部が偏差値45未満のど底辺東海は論外
991エリート街道さん:2013/04/06(土) 09:59:25.52 ID:YE3ZS1l9
>>988
専修はやっぱ良いんだな
今はかなり苦戦してるようだが
992エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:06:21.68 ID:YE3ZS1l9
>>989
学習院>立教>成蹊>早稲田


面白いデータだな
993エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:06:58.02 ID:Jo+lgxuz
<大学別年収ランキング> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 ←帝國の位置1
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ←帝國の位置2
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636

(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)
994エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:07:10.61 ID:snetgit3
>>991
代ゼミの合否分布表を見ると専修は低レベル受験生層が多くなおかつ低レベル受験生が多く合格している現実がある
995エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:08:38.54 ID:hePUKi29
ここの大学はどこも優秀だよ。

僕なら国立大に行くよりここに書いてある大学に行くかな。
996エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:13:37.46 ID:hePUKi29
正直、国立って誰でも行けるイメージがあるかな。
(もちろん地方国立のこと)

ニッコマとか大東亜帝国とかは科目を一つは平均以上にしないと行けないし、
何一つ平均以上にしなくてもいい地方国立なら、どうめてもここに書かれてる大学の方が
入るの難しいと思う。
997エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:17:09.16 ID:YE3ZS1l9
>>994
だからお前らの命である合格分布表なんてどうでも良いってw
ちゃんと代ゼミ偏差値が出てるし、そっちの方が適正
998エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:45:00.54 ID:9VjELYlr
東海大学 法学部 代ゼミの分布表

偏差値
40.0  2/8(合格/不合格)
42.0  7/2 (合格確率77.7%)←偏差値42で60%ではなく既に合格確率80%(A判定・合格確実)に迫る勢いですw
44.0  5/1 
46.0  9/1 
48.0  7/1
50.0  3/1  
52.0  3/1  
54.0  2/0  
56.0  3/0
58.0 
60.0  1/0←なんと偏差値60の受験生が東海を受験!東海の合格者平均偏差値アップに大きく貢献w

東海が大好きな代ゼミ

42.0  7/2 (合格確率77.7%)←法律学科で42www
999エリート街道さん:2013/04/06(土) 10:45:48.70 ID:Jo+lgxuz
利用者:国大様
国大様(こくだいさま)とは巨大匿名掲示板「2ちゃんねる」の雑談系2に属する「学歴板」で活動する
固定ハンドル国大様 ◆c8LviJTBIQである。関東にあるとある私立大学に関する毀誉褒貶を扱うため
に誕生した。 三十代ニートの男性であり、現在故郷の沖縄で求職活動中である。
匿名掲示板独自の閉鎖性と匿名性(スレ次第だが)により、国士舘大学や有名私立大学の名を騙り
工作(情報インフラの整備)を行う

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%9B%BD%E5%A4%A7%E6%A7%98
1000エリート街道さん:2013/04/06(土) 11:24:08.65 ID:8PiBqojT
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。