文系なら偏差値より立地のほうが大事じゃない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
学歴板の人って偏差値の話好きだけどさ
文系なら駅弁より早慶やマーチのほうが良くない?

3教科入試とか叩かれてるけど

5教科7科目で地方国立行くより
3教科で東京の私立に行って良いところに就職できたらそっちのほうが普通に勝ち組じゃない?
2エリート街道さん:2013/03/14(木) 09:32:56.88 ID:g+h2fOfv
旧帝国大学以外なら、まさにその通り。
大企業だと大抵は地方採用枠(事実上のその地域の旧帝大採用枠)があるので、地方旧帝文系だと結構ラクに就職できたりする。

しかし、旧帝大未満の国公立大学文系では、そのような優遇措置はないので、難度の割に就職では損。

昨今の就活では、とにかくある程度の数を廻らないとどうにもならないので、東京にある大学はその点でかなり有利。
地方部の大学だと、数をこなせない。セミナーに行くだけでも苦労する。昔と違って交通費を出してくれなくなったし。
3エリート街道さん:2013/03/14(木) 09:47:37.06 ID:Td65+kcE
<公務員試験や公認会計士など>
予備校が充実した都会が有利
学内予備校(経理研など)がある大学が有利

<大企業への就職>
本社がある東京または大阪にある大学が利便性が高い
リクルーターが派遣される企業だと地方でも不利はない ※リクルーターが来ない大学はお察し

<地元企業への就職>
大企業と条件が逆
ただしUターン組のほうが競争条件が緩い傾向にある
4エリート街道さん:2013/03/14(木) 09:59:55.88 ID:Td65+kcE
とある駅弁大学の場合

説明会や面接のたびに交通費がかかる
気合が入っている人は都内に部屋を借りたり知人宅にお世話になるようだ

採用実績校ではあるが毎年採用されているわけでもない
同期に同じ大学の人がいないことはザラ

地元企業に同大学から大量にエントリーされていた
同大学の学生はオープン採用に臨んだが有名大にはリクルーターが派遣されてオープン採用前に内定が出ていることをあとから知った

地方上級を目指したが地元だからと特に優遇されなかった
一方教職は地元枠であると優遇された
5エリート街道さん:2013/03/14(木) 10:04:03.81 ID:HIcmFN+v
そもそもマーチレベルの駅弁文系なんて数えるほど

千葉金沢岡山熊本埼玉長崎あたりだから就職も悪くないはず

それ未満はそもそも簡単に入れるんだから就職も悪くて当たり前
6エリート街道さん:2013/03/14(木) 10:09:37.30 ID:Td65+kcE
とある都内の有名私立大学の場合

説明会や面接のたびに交通費がかかる
昼飯代を抑えて交通費を捻出した

採用実績校で毎年多く採用されてるが学内競争が厳しい
附属上がりが人気企業の内定を貰ってた、遊び人なのに

Uターンする気はないがとりあえずエントリーした
地銀からリクルーターが来てとんとん拍子に内々定を得たができれば他に行きたい

地方上級を目指したが競争相手がつらい
もっと早くから勉強しておけばよかった
7エリート街道さん:2013/03/14(木) 10:16:30.25 ID:g+h2fOfv
地方国立大でも旧高商系なら相当マシ
特に小樽商大、滋賀大は良い
旧高商じゃないところは、、、

関東の国立大は歴史が浅くて母体が貧弱でも無駄に難度が高い
難度が高い割に就職はそれほどでもなかったりする
具体的には千葉と埼玉
国立志望で千葉法経にうかるくらいの学力があるなら、横国にすべきだろう
8エリート街道さん:2013/03/14(木) 10:21:48.20 ID:T8+rcS30
千葉も埼玉も学費が安いしか長所がないという・・・
9エリート街道サン:2013/03/14(木) 10:23:25.66 ID:NopZWZwc
5に忠告。そもそもマーチレベルなどという概念は予備校以外存在しないのだよ。同様に早慶レベルも存在しない。
もし言うなら東大の1年生3000人以外は無いのだよ。下らん区分をやめ、私学の独自性と敬意を持ちなさい。
10エリート街道さん:2013/03/14(木) 11:10:00.31 ID:HIcmFN+v
>>9
それは学問レベルの話でここは就職スレ
11エリート街道さん:2013/03/14(木) 11:19:36.91 ID:Td65+kcE
駅弁文系は少数派だからな
理系と教員養成がほとんどで少ない残りに人文系が多くを占める

旧高商は社会科学系がメインだから就職が良いというのはある意味当たり前
実績残してきたから
ぽっと出の駅弁文系と出自と伝統が違う
12エリート街道さん:2013/03/14(木) 15:58:18.77 ID:T8+rcS30
埼玉大学大手率8.9% 就職率78.3%

これも醜いな。
13エリート街道さん:2013/03/14(木) 16:29:12.53 ID:88tcupKk
新司法試験 累積合格率(H17~H22修了生、合格者10名以上)

既修
1. 一橋 81.6%
2. 東京 80.2%
3. 早稲田 78.8%
4. 京都  78.6%
5. 慶應 76.3%
6. 神戸 74.2%
7. 中央 73.6%
8. 名古屋 73.0%
9. 大阪 70.4%
10. 千葉 70.1%

未修
1. 一橋 61.2%
2. 千葉 54.7%
3. 慶應 50.4%
4. 早稲田 49.4%
5. 神戸 48.4%
6. 東京 48.1%
7. 名古屋 45.0%
8. 京都 44.0%
9. 大阪 43.4%
10. 愛知 43.1%

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf
14エリート街道さん:2013/03/14(木) 18:29:20.25 ID:ZTo1Ti/R
関東とか関西なら交通費とかもそんなにかからないだろうけど九州とか東北とかなら時間も金もかかるしなぁ
まあ地元で就職するなら地方国立でいいだろうけど
15エリート街道さん:2013/03/14(木) 18:33:19.46 ID:ZTo1Ti/R
地元っていうかその地方ってことね
16エリート街道さん:2013/03/16(土) 14:42:29.15 ID:DarZqqvj
でもニッコマならさすがに地方国立か?

底辺駅弁なら日大とかのほうが良いかもしれない気がするけど
17エリート街道さん:2013/03/16(土) 15:06:48.77 ID:kwFkHFEL
優先順位
琉球大学>自殺>日大
18エリート街道さん:2013/03/16(土) 15:58:58.94 ID:Exg7nLtn
>>16
地元に残りたいなら地元国立一択だな
公務員教員地銀がねらえて2chでいわれるほど悪くない

大手や難関資格を狙って都会出るならマーチKKDR以上じゃないか
19エリート街道さん:2013/03/16(土) 16:59:36.53 ID:DarZqqvj
沖縄生まれなら琉球のほうがいいかもしれんが
東京生まれ東京育ちで琉球は医学部以外許されないだろww

まぁそいつの人生だから俺には関係ないけど俺だったらニッコマ行くわ
20エリート街道さん:2013/03/17(日) 00:09:46.35 ID:hQQPsO0R
おれ九州だけど文系で勝ち組なのはマジで公務員ぐらいだよ
理系は医学部、九大理系、熊大工学、鹿児島歯、鹿児島獣医、九州工業、九州歯科ぐらいじゃね

微妙だけど九州内じゃまあ良い方なのは福岡教育大、西南、福岡ぐらいかなぁ

就職考えるなら東京の私立のがマシ
公務員なら今あげた大学でもいいんじゃねって感じ
21エリート街道さん:2013/03/17(日) 11:50:05.94 ID:BS6068hP
地元志向もいいけど、公務員採用試験落ちたらどうするんだろうなあ
今じゃちょっとした自治体の事務系でも倍率十数倍〜数十倍とかになるから
22エリート街道さん:2013/03/20(水) 22:58:07.38 ID:EM1gH3e3
別に東京の私立に行って公務員試験受けても良くね
地方で学閥とか気にするなら駅弁のほうがいいかもしれんけど
23エリート街道さん:2013/03/20(水) 23:27:30.48 ID:YiM27NXz
事務系公務員採用だと、大学名はほとんど関係ないからな。
地元国立大が地元事務系公務員採用で優遇されることはほとんどない。
県庁・政令市レベルだと、優遇措置はほぼ絶無。

しかし、教員採用では、地元国立大教育学部出が採用で有利な状況は、いまだに残っているところが多い。
24エリート街道さん:2013/03/21(木) 00:42:17.82 ID:eSPdsT27
流石にニッコマレベルならどんな底辺でも国立優先かな
だってニッコマってバカだし
25エリート街道さん:2013/03/21(木) 19:27:49.85 ID:nRNLtVeB
ニッコマじゃね
26エリート街道さん:2013/06/12(水) 00:16:59.58 ID:3nn/70Ca
age
27 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2013/06/12(水) 02:08:14.92 ID:B7p6TIVQ
age
28エリート街道さん:2013/06/12(水) 12:30:44.95 ID:QPmpeT4O
高学歴+一流企業 ←スゲーーー
高学歴+二流企業 ←就活残念だったねw
低学歴+一流企業 ←コネ?じゃないなら良かったな
低学歴+二流企業 ←身の丈に合っているねw
29エリート街道さん:2013/06/13(木) 10:40:22.15 ID:GpI5Nz39
駅弁ってどこに就職するの?
30エリート街道さん:2013/06/14(金) 08:17:49.29 ID:Zcokjghi
いまはどこも厳しいよ。地方だと仕事がないから
大卒措置だと地方公務員・地銀・農協なんかは最高の部類
民間は悲惨。民間なら東京だな
31エリート街道さん:2013/06/25(火) 00:24:57.51 ID:WgCbg+i6
>>24>>25
医学部や特殊な学部学科を除き、日大≧専修≧駅弁=東洋=駒澤、が就職に
於ける比較である。日東駒専は同列に語られる事が多いが「ニッコマってバカだし」
「ニッコマじゃね」などと抜かしている餓鬼の方が遥かに世間知らずのバカなのは
言を俟たない。まして早慶、マーチなどとは比較以前の問題である。但し、経済的
理由等でそれらの私学に入れない学生は、お気の毒としか言い様がない。
32エリート街道さん:2013/09/10(火) 02:43:18.67 ID:Gqavht2K
おいおい、ニッコマってイメージも就職もゴミだぞw
詩文で偏差値50って完全なるゴミwまだ駅弁のほうがマシだな
33q ◆LUKAxvjT.jPN :2013/10/06(日) 23:20:48.97 ID:f1XmvJwg
そうだなww駅弁のほうがマシだなww
34エリート街道さん:2013/10/07(月) 02:36:05.99 ID:VxDpx+1/
。。。
35エリート街道さん:2013/10/08(火) 20:51:22.67 ID:gnBsuoBj
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
36エリート街道さん:2013/10/09(水) 10:26:09.02 ID:Kpju5xO4
農協なんか 物販ノルマノルマでブラック
37早慶MARCH:2013/10/09(水) 23:01:09.75 ID:eaS2FY/o
立地は大切だよ
とにかく、遊ばなきゃ。。。
ネームバリューがありゃOK!
どんどん遊べ! それが中途半端な者のやることじゃ。
ったく、日本の未来はくらいな。
賢い君は大学入学後も勉学に勤しんでね。
38エリート街道さん:2013/10/09(水) 23:30:57.95 ID:XqGOBsdT
ttp://2chreport.net/rank_hen1.htm
 立地(都会)ランキング トップ3:

1 國學院 
2 慶応 
3 青学
39エリート街道さん:2013/10/16(水) 23:49:14.30 ID:VHbZNYHl
大学の郊外移転
学芸大 1964年 東京都目黒区  →東京都小金井市
筑波大 1973年 東京都文京区  →茨城県つくば市
中央大 1978年 東京都千代田区→東京都八王子市
青学大 2003年 東京都世田谷区→神奈川県相模原市
首都大 2005年 東京都目黒区  →東京都八王子市
40エリート街道さん:2013/10/17(木) 07:23:16.49 ID:t8M8YoQR
>>31
正直就職なら日大専修上位層>>>駅弁>>>他日東駒専だと思うわ
41エリート街道さん:2014/01/24(金) 09:22:18.84 ID:6LgK+UiU
駅弁の就職がダメなんじゃなくて学生数が少なすぎて実績がないから
それと地元志向が強いからね

ただ東京の民間企業に就職希望だとちょっと大変かもね
上京するにしても休みや遊びで友達いない 就職しても当分ぼっち 
一番大変な時期である就職一年目で当分相談相手がいないのは大変だよ
駅弁生にとって上京就職は精神的ハードルが高い領域だと思うな

上京就職なら最初から東京の私立行っとけよwww
って普通東京人は考えるけど本人たちは決してそう思わない
国立が上なんだ 授業料は安いんだ 僕たちはエリートなんだ その思い込みが強い 
そういう思い上がった思想がすべての行動を鈍らせてしまう
大概そこで尻すぼみして地元に残る選択をする学生も多い
結果として大手の就職先へ希望する学生が少なくなるという…
42エリート街道さん:2014/01/24(金) 09:35:30.45 ID:6LgK+UiU
文系なら立地が大事というのはわかる
その土地で学びたい題材があるとか 就職先が近くにあるか 
もちろん田舎、都会というのもあるけど

あとでいつでもいける場所とか興味なければ敢えて行かないし
20歳前後じゃないと経験できないことを優先したいならそっちにも行くだろうし
大学も大事だけど立地はもっと大事かな、という気はする
43エリート街道さん:2014/01/24(金) 09:44:42.69 ID:2iB/qk/2
-都心キャンパス- 主な私大のキャンパス面積

早稲田,202499(早稲田,戸山,西早稲田)
学習院,165961(目白)
慶應,109829(三田,信濃町)
青山学院,68305(青山-短大共用含む)
立教大学,68300(池袋-推定)
日本女子,65265(目白)
上智,52000(四谷,市ヶ谷-推定)
東洋,47082(白山)
聖心女子,40098(広尾)
明治学院,36958(白金)
明治,35225(駿河台)
法政,28369(市ヶ谷)
中央,27051(後楽園)
国学院,26500(渋谷-OB会館含む-推定)
拓殖,24495(文京)
立正,21966(大崎)
東京理科,17352(神楽坂)
専修,10488(神田)
44 ◆vYNUrVNoXs :2014/05/28(水) 17:33:58.83 ID:jY6zddMD
てす
45エリート街道さん:2014/06/11(水) 03:08:00.08 ID:azZ+c6CI
きす
46エリート街道さん:2014/08/03(日) 11:19:02.80 ID:5LJKrDkc
1977年度偏差値 東京進学研究会、関西進学研究会(進研模試)
≪理工系≫ ★は国立一期校、☆は公立一期校
77 (東京・理三)
71 ★東京・理1
70
69 ★東京・理2
67
66 ★京都・理
65 ★東京工業・1類、★京都・工
64 ★東京工業・3類,5類
63 ★東京工業・4類,6類、★大阪・理
62 ★お茶の水女子・理、★東京工業・2類、★大阪・工
61 ★東北・理
60 ★名古屋・理、★九州・理、横浜国立・工
59 ★名古屋・工、名古屋工大
58 ★東北・工、★千葉・理、★九州・工、埼玉・理、静岡・理
57 ★北海道・理類、★神戸・理
56 ★神戸・工、★奈良女子・理、★広島・理
55 ★千葉・工、★岡山・理、★広島・工、静岡・工、愛媛・理、☆大阪市立・理
54 ★筑波・自然、★金沢・理、★岡山・工、★熊本・理、山形・理、信州・理、☆東京都立・理
53 弘前・理、電気通信大、鹿児島・理、☆大阪市立・工、大阪府立・工
52 ★新潟・理、★金沢・工、茨城・理、☆東京都立・工、☆横浜市立・理
51 ★熊本・工、信州・工、山口・工、愛媛・工
50 ★新潟・工、★三重・工、★長崎・工、東京農工・工、岐阜・工
49 ★鳥取・工、★徳島・工、★宮崎・工、室蘭工大、東京商船大、鹿児島・工
48 山形・工、茨城・工、福井・工、大分・工
47 ★岩手・工、山梨・工、佐賀・理工
46 宇都宮・工、群馬・工、富山・工
45 秋田・鉱山
40 ★琉球・理工
ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html
47エリート街道さん:2014/08/19(火) 08:10:39.83 ID:SXFPhbcQ
2013年 高校別合格数Top10
 【埼玉大          【千葉大          【横浜国立大         【首都大東京
○栄東(埼玉)30     千葉東(千葉)58     横浜翠嵐(神奈川)36  ○桐光学園(神奈川)25
不動岡(埼玉)29     県立船橋(千葉)54   柏陽(神奈川)34      国分寺(都下)23
浦和一女(埼玉)27   県立千葉(千葉)44  ○桐蔭学園(神奈川)30   厚木(神奈川)23
市立浦和(埼玉)23   佐倉(千葉)40      湘南(神奈川)27     ○帝京大学(都下)22
大宮(埼玉)21     ○東邦大付(千葉)39   川和(神奈川)24      立川(都下)20
蕨(埼玉)21      ○昭和秀英(千葉)38   横浜サイエンス(神奈川)23  八王子東(都下)19
川越女子(埼玉)19   長生(千葉)31      厚木(神奈川)20      小田原(神奈川)18
春日部(埼玉)18     東葛飾(千葉)31    ○桐光学園(神奈川)19  ○桐蔭学園(神奈川)18
熊谷(埼玉)18      木更津(千葉)29     光陵(神奈川)16      国立(都下)16
石橋(栃木)16      市立千葉(千葉)28  ○浅野(神奈川)16      小山台(東京)16
○大宮開成(埼玉)16                                 ○鴎友学園女子(東京)16
48エリート街道さん:2014/08/22(金) 17:59:44.93 ID:cTWajgcY
<就職価値>というもの提案したい

就職難易度と人気度を勘案して

丸紅1人=トヨタ80人程度位の価値だと思うがどうよ?

朝日新聞1人=トヨタ300人=日立製作所200人
49エリート街道さん:2014/08/22(金) 18:03:23.56 ID:JYRpnZmo
丸紅なんて、商社の中で負け組だろ。

朝日新聞なんて、東大卒がゼロだったろ。
50エリート街道さん:2014/08/24(日) 11:34:40.89 ID:3khmZlV+
有名企業に入れる大学というのが
雑誌によく載っているが
今週号のサンデー毎日とか

トヨタとか日立製作所が
総合商社とか航空会社とかメガバンクと並べられてるのに
激しく違和感を覚えてる首都圏人は多い。

大学の就職力をはかるのは真の難関企業に絞るべき
製造業は日本の産業界で力を持ってるかもしれんが
外食・証券・サラ金業界に準ずる業界として
首都圏の学生からは毛嫌いされてる。

真実から目をそむけるな!
51エリート街道さん:2014/08/24(日) 13:42:36.93 ID:3khmZlV+
地方公立偏差値70は
首都圏では47から53くらいにしかならないよ。
52エリート街道さん:2014/08/24(日) 13:56:04.15 ID:S2tMzuJC
>>50-51
マルチ精薄乙
53塾生様:2014/09/01(月) 20:33:03.87 ID:OaVaJhzA
立地は大事だよ

東京の大学が地方にあったら
ただの無名大学
54エリート街道さん:2014/09/01(月) 21:18:16.22 ID:zuxqmD+8
>>29
駅弁の有名企業就職率

静岡大学 10.6%
熊本大学 10.4%
長崎大学  9.7%
和歌山大  9.5%
鹿児島大  9.2%
宇都宮大  9.2%
岡山大学  9.1%
岩手大学  8.0%
新潟大学  7.7%
山口大学  7.6%
山形大学  7.5%
福井大学  7.4%
佐賀大学  6.4%
福島大学  6.1%
香川大学  5.9%
秋田大学  5.9%
鳥取大学  5.9%
大分大学  5.8%
三重大学  4.8%
信州大学  4.2%
群馬大学  4.1%
山梨大学  3.6%
愛媛大学  3.5%
茨城大学  3.3%
富山大学  3.2%
高知大学  2.5%
弘前大学  2.4%
徳島大学  2.0%
宮崎大学  1.1%
55エリート街道さん:2014/09/16(火) 14:30:45.33 ID:vS/xUbHz
あげ
56エリート街道さん:2014/09/19(金) 03:19:03.39 ID:iZ1OG4k9
総合商社・メガバンク・シンクタンク・三菱地所・三井不動産
生損保業界・外資・航空業界・マスコミ
で大学の就職力をはかるべきであって
間違っても
製造業・地方公務員・パチンコ業界・飲食流通業界で
はかってはいけない。

東北大・国際教養は後者に入ってるけど
前者には入ってないよな。

就職力は低いということだな。
57エリート街道さん:2014/09/25(木) 14:51:42.57 ID:0rS9VJ/0
人気大手7銀行への就職者数 ≪2014年 主な国公立大学≫
(日本郵政G、三菱東京UFJ、三井住友、みずほ、りそな、三菱UFJ信託、三井住友信託)

東京大学 91
一橋大学 83
大阪大学 70
京都大学 68
大阪市大 47

名古屋大 28
神戸大学 27
筑波大学 26
北海道大 25
東北大学 24
埼玉大学 20、横浜国大 20

東京外語 19
首都大学 16
大阪府大 15
広島大学 14
横浜市大 13、岡山大学 13
千葉大学 11

金沢大学 8
お茶の水 6、新潟大学 6
東京学芸 5
岐阜大学 4、三重大学 4
熊本大ほか3

※九大などは非公表
就職に強い大学 2015/読売新聞社 より
58塾生様:2014/10/13(月) 17:48:57.81 ID:6qzecUzs
文化大国フランスではアングロサクソンと戦ってるぞ!

●国内外のアンチ・アマゾン
 フランスでは、オンライン書店が値引きをした書籍を無料配送することを禁じる法案、いわゆる「反アマゾン法」が今年7月8日に施行された。
同国の書店は最大5%まで販売価格の割引が認められる「ラング法」をベースとしており、アマゾンの台頭により同法律の建て増しを行ったかたちだ。
これに対してアマゾンは、送料を「1ユーロセント(約1円)」に設定し、徹底抗戦の姿勢を見せた。
 アメリカでは、アマゾンの倉庫内作業に記者が潜入したルポ本が出版・配信され、微々たる遅刻でも0.5ポイント刻みの反則点が加算され、
6ポイントに達すると問答無用で解雇につながるなど、徹底した人員管理からくる過酷な労働環境が表面化して同社への批判が高まっている。
 また、米市場シェア4位に君臨する大手出版社アシェットとアマゾンの契約条件更新に端を発した対立に、スリラー系小説の大家ダグラス・プレストンをはじめ、
スティーヴン・キング、ドナ・タートなど有名作家約900人が連名でアマゾンに抗議文を送付した。ダグラス・プレストンは「ここ数年のアマゾンの態度は、
著者のことをまるで“雑兵”として扱っているようだ」と批判的なコメントを出し、世間の注目を集めた。
 一方、日本国内では13年に日本出版社協議会が、学生向けポイント還元プログラム「Amazon Student」は再販売価格維持制度に違反していると批判した。
同協議会の会員98社のうち51社が、自社の商品を同プログラムから除外するよう求めた要望書を提出したが、14年5月には改善が見られないとしてアマゾンへの出荷を期限付きで停止した。
59エリート街道さん:2014/10/21(火) 03:23:05.86 ID:MTQAEOsP
■スーパーグローバル大学に選ばれなかったことによる影響は膨大■

選ばれなかった大学は、10年後には、さまざまな実績の面でも
偏差値の面でも、目に見える形での暴落ぶりとなるだろう。

一橋大は、完全に阪大の後塵を拝するようになる。
早慶、特に慶應にも抜かれるようになっていくだろう。

大学受験生でも、上位の能力を持つ本当の優秀層は、大学に学問を
やるために進学する。

★国から「国際競争力が無く、将来も国際競争力の向上が見込めない国内ローカルレベルの、
単なる就職予備校」と、分別されてしまった大学に トップクラスの優秀な高校生が集まることはない

就職予備校としての役割を期待して、大学受験する高校生は、しょせんは
そのレベルでしかないため、大学間の格差は、偏差値と実力の両面で
今後、大きく開いていく。

優秀な高校生であればあるほど、そうした時代の変化に敏感だ。
60エリート街道さん:2014/11/12(水) 02:21:26.76 ID:BS8OVvhw
<国際教養大学→人気企業400社就職率ナンバー1>

頭の悪い和田マスコミは簡単にのせられるが

さすがに学歴板の連中は、国際教養のプロパガンダにはのせられないようだな。

400社の中には
名前も聞いたこともない企業がたくさんあるだろうし
人気、威信のない産業である製造業、流通業、飲食業、運送業がかなり含まれている。

3流企業のトヨタ、日立製作所にたくさん入っているからと言って
豊田科学技術大学とか辺境地底とかが就職に強い大学といえるだろうか?
61エリート街道さん:2014/11/13(木) 21:41:29.47 ID:JLl8IjTh
秋田県は地元就職はまじでないからね
県庁・市役所若干名 他はもう地元局もだめだし、新聞社もだめだし。
バイトみたいのしかないぞ
62エリート街道さん:2014/11/13(木) 21:53:47.46 ID:KYwMezZV
秋田県は自殺率トップだし、雪は降るし
人口は少ないし、経済力はないし。
63エリート街道さん:2014/11/13(木) 22:02:22.76 ID:KYwMezZV
国際教養大学が唯一の希望なのか?
64エリート街道さん:2014/11/13(木) 22:03:40.65 ID:crESTEKg
秋田、青森、岩手あたりは過去30年で人口一割減ってる。
これからは更に酷くて十年毎に一割減る見込み。

市街地でも不動産価格は暴落中だよ。
65エリート街道さん:2014/11/13(木) 22:19:21.64 ID:rIsDkNBs
全ては偏差値&立地って言うもんな(By 大学図鑑)。
66エリート街道さん:2014/11/13(木) 22:22:06.22 ID:KYwMezZV
地方分権だの道州制だのは
地方切り捨てにほかならぬ。
67エリート街道さん:2014/12/16(火) 11:02:19.94 ID:EV8FHWZq

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
68エリート街道さん:2014/12/16(火) 13:47:28.61 ID:O3qfObXG
慶応やら明治やらが辺境にあったら偏差値35だよ。

上智を経営するイエズス会は戦国時代に設立された。
世界で100大学経営しているらしい。
その国の首都の心臓部に近いエリアを狙い撃ちして
大学を設立するみたいだな。
あとあんまり変なОBがなぜか出ていない。
校風なのか?教育なのか?入試のスクーリングに成功してるのか?
さすがに中南米、東南アジアを征服した世界最大宗教の最大会派
で教皇を輩出するだけのことはある。戦略が明確だわ。
毛唐の大学は大嫌いだけど、日本の志ある大学はこの点を見習うべきだろう。
69エリート街道さん:2014/12/16(火) 23:09:32.17 ID:lXuUHQYZ
欧米の有名大学って、大体、田舎にあるけどなぁ‥。
70エリート街道さん:2014/12/17(水) 10:55:28.28 ID:FOUFY0Aa
日本人なら
毛唐大学(上智青山立教ICU明治学院関西学院西南学院東北学院)
より右翼大学の慶應・国士舘・拓殖を選ぶべきっしょ。
71エリート街道さん:2014/12/17(水) 11:14:39.07 ID:lW2JlFYj
>>69
・コロンビア大:マンハッタン ・ニューヨーク大:マンハッタン
・ハーバード大:ボストン ・MIT:ボストン
・シカゴ大:シカゴ ・ペンシルバニア大:フィラデルフィア
・UCLA:ロサンゼルス ・ジョージタウン大:ワシントンDC

アメリカの場合、有名大はだいたい大都市の近郊にあるよ。

プリンストンやイェールは田舎だけど、歴史ある古都だし、風光明媚な場所が多い。
もともとピューリタンの知識人が開拓したから田舎臭さもない。
それに大都市にも1時間もありゃ出られる立地。

秋田なんかと比較したらあかんよ。
72エリート街道さん:2014/12/17(水) 11:26:05.62 ID:lW2JlFYj
>>71続き
オーストラリアの名門大のシドニー大学はシドニー、
オーストラリア国立大も首都キャンベラ。

カナダの上位大は、トロント大はトロント、
ブリティッシュコロンビアはバンクーバー、マギル大はモントリオール。

イギリスのロンドン大はロンドンだし、オックスブリッジもロンドンから電車で1時間。

だいたい欧米は歴史ある都市に基本的に大学があるのであって、
日本みたいに計画的に立てても、筑波大があんま上手くいってないように人は来ない。
73エリート街道さん:2014/12/17(水) 11:46:57.24 ID:QV4YgzFm
>>72
近郊立地大学として、新幹線もOKとすれば、東京→静岡・群馬・宇都宮、大阪→岡山、福岡→熊本って感じかな。
在来線のみなら、東京→筑波・千葉、京都→滋賀、大阪→和歌山ぐらいか。
岡山・熊本・筑波・千葉はともかく、あとは国際的な上位大学への道は険しそうだな。
74エリート街道さん:2014/12/18(木) 13:16:40.08 ID:YL1CUsMV
>>69
イェール大は古い建築の残る古都。プリンストンも歴史ある高級住宅街。
スタンフォードは郊外でも、シリコンバレー。
コーネル大はド田舎でも、周囲に大学が数個存在してて、
その交流とかもあるから陸の孤島ではないし、風光明媚な土地で有名に加え、
1時間ほどで都市部に出られるし、学生数が2万人。

国際教養の場合、秋田のただでさえド田舎に立地し、さらに郊外にあるから救いようがない。
しかも1000人にも満たない大学で、本当に隔離施設みたい。
75エリート街道さん:2014/12/18(木) 13:24:02.67 ID:eD7d7IkT
だから
上智と合併して
上智大学国際教養学部秋田キャンパスで
おけーーーーーー

東京のど真ん中で学べるからいいだろ。
76エリート街道さん:2014/12/25(木) 16:53:51.91 ID:+JL424e/
衆議院選挙
比例ブロック名/2014年11月1日推計人口(※/面積km2   ※北海道は9月30日現在の住民基本台帳人口。面積は北方諸島を除く
北海道   5,437,988 /78,421  北海道
東北    9,036,250 /66,952  青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
北関東  14,119,006 /22,665  茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
南関東  16,140,952 /12,038  千葉県、神奈川県、山梨県
東京   13,389,865 / 2,189  東京都
北陸信越. 7,435,816 /38,770  新潟県、富山県、石川県、福井県、長野県
東海   15,005,510 /29,344  岐阜県、静岡県、愛知県、三重県
近畿   20,770,940 /27,346  滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
中国.    7,437,819 /31,922  鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
四国.    3,877,383 /18,807  徳島県、香川県、愛媛県、高知県
九州   14,487,620 /44,471  福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

※参考;スーパーグローバル大学・【トップ型】、グローバル化牽引型 (その他の主な大学)
北海道  ;【北海道大学】
東北   ;【東北大学】、国際教養大、会津大
北関東  ;【筑波大学】、(埼玉大学)
東京   ;【東大、東工大、東京医科歯科大、早稲田大】、東京外大、東京芸大、国際基督教大、芝浦工大、上智大、創価大、東洋大、法政大、明治大、立教大、(一橋大)
南関東  ;【慶應義塾大学】、千葉大学
北陸信越;長岡技術科学大、金沢大、国際大
東海   ;【名古屋大学】、豊橋技術科学大
近畿   ;【京都大学、大阪大学】、京都工芸繊維大、奈良先端大、立命館大、関西学院大、(神戸大)
中国   ;【広島大学】、岡山大学
四国   ;なし、(国立四大学)
九州   ;【九州大学】、熊本大、立命館アジア太平洋大

http://www.jsps.go.jp/j-sgu/kekka.html
77エリート街道さん:2014/12/31(水) 03:41:03.36 ID:A0EE0qMs
■SGU(文科省)を含めた大学格付け■
----------------------------------------------------------------------------------------------

A  東京 京都 地方帝大 東京工業 慶應義塾 早稲田

B  筑波 広島 千葉 金沢 岡山 上智 立教 明治 関西学院 立命館 東京外語 東京芸術  
  法政 熊本 国際基督教  芝浦工業 東洋 創価 国際教養 会津 豊橋技術 京都工繊 


━━━━━━━国家公認A級B級とその他の絶望的な壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

         横国 一橋 神戸 お茶
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー     
        首都同志社理科青学中央その他 
78エリート街道さん:2015/02/05(木) 13:08:36.41 ID:qXpfmsu8
今週号の「サンデー毎日」見たんだけど
商社の就職みたら(各大学の占有率)

上位7校が
見事に「東大京大一橋慶應上智ICU」
セブンシスターズだった(東工が無くて東京外大が入っている以外は)
10位に神戸。
俺が神戸>>>>>>>>>辺境地底だと主張する根拠はここにある。
製造業とか証券とか流通とか外食とか
4流10流業界ではなくて、真の難関業界、企業に送り出すのが
名門大学だと思う。

おまいらどうよ?
79エリート街道さん:2015/02/05(木) 13:53:14.43 ID:Vw6NS0kC
立地で言えば、山手線内の大正とか拓殖とかは一流のハズだが。歴史もあるし。
80エリート街道さん:2015/02/06(金) 10:45:10.11 ID:tpujcqqB

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
81エリート街道さん:2015/02/06(金) 11:54:56.72 ID:4wjobQ0S
立地でいえば、千代田区の皇居・千鳥ヶ淵と九段に近い二松学舎は一流のはずだ。歴史もあるし。
82エリート街道さん:2015/02/06(金) 12:38:54.86 ID:v9l3cA9n
理系も立地大事だぞ。
設備は簡単に狭い都心にお引越しできないだろうけど。
83エリート街道さん:2015/02/06(金) 12:40:19.49 ID:PTCGOVKk
立地、立地って
中身がなきゃどうしようもないだろ。
国際教養が評価されて二松学舎が評価されないのは中身の問題だろ。
立地の良さを売りに出す大学なんてろくなもんじゃない。
要は中身がないから立地を前面に出す。

立地の良さがあるなら中身さえしっかりすれば最強になるのに、
誘惑の多さゆえ両立せぬ事象である。
84エリート街道さん:2015/02/06(金) 12:51:32.25 ID:mC0YPAWE
莫大な国家予算を注ぎ込んで
辺境地底のパフォーマンスが徹底的に悪いのは
立地の問題と
辺境の貧乏人の子供が多いという格差の問題でもあるだろう。
大都会の私立が活躍してるのは
富裕層の子弟が多いからというのが原因である。

欧米だと余計そうだわ。
85エリート街道さん:2015/02/06(金) 13:03:23.07 ID:CfwZayjU
日本一、1日の乗降客の多い新宿駅。
東京都 新宿区にある大学
が日本一。
86エリート街道さん:2015/02/06(金) 17:21:47.92 ID:UpVhN4IX
理系だって立地重要だろ
いくら世界に先立つ研究やろうと駅弁じゃ卒業後コンビりアルバイテイナーが関の山だぞぉ
87エリート街道さん:2015/02/06(金) 17:47:01.91 ID:PTCGOVKk
学生の質が問題なのがまったくわかってないね。
立地ばかり気にするような大学はおそらく営利的な面に敏感な大学、
つまり私立だろう。
その私立の雄早慶が学閥で社会規制をひいて実権を握った結果が
今のクソな日本ですよ。
もう一度原点に戻り復活するために国立大学を無償化するなど
国立を優遇する社会に変えなければ日本は大変なことになる。
88エリート街道さん:2015/02/06(金) 17:49:21.07 ID:ooiEeiXu
今や成蹊や学習院程度が日本政治のトップという危機的状況
89エリート街道さん:2015/02/06(金) 17:53:22.29 ID:PTCGOVKk
本来下衆が妥当なものが上流のように扱われるようになった結果、
社会が乱れた。
それもプロパガンダによる刷り込みによって築かれたものだが、
これがいかんせん支持されるようになってしまった。
楽をして大金を儲けて世襲制で社会を支配しようとする
クソな思想を広めたのは早慶卒のマスゴミである。
万死に値する愚行である。
この愚かさからの脱却こそ日本復活の布石である。
90エリート街道さん:2015/02/06(金) 17:54:21.97 ID:SjRHRNs2
>>87
わかってないのはどっちだ?
理由が何だろうと人気があれば質も上がるんだぞ。
91エリート街道さん:2015/02/06(金) 18:32:20.98 ID:2//Mt2Mp
アカデミズムというのは駅前では育たん
92エリート街道さん:2015/02/06(金) 18:42:03.70 ID:SjRHRNs2
ヤワなんだな。
93エリート街道さん:2015/02/07(土) 07:27:50.76 ID:rIneY5u4

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
94エリート街道さん:2015/03/02(月) 13:24:47.75 ID:H0wHaNA7
>>85
全国一人あたりの所得ランキング
( )内はクルマのナンバー(東京23区研究所出典)
http://tky23.or.jp/report/archives/7.html
1位東京都港区11,267千円/人(品川)
2位東京都千代田区8,989千円/人(品川)
3位東京都渋谷区7,638千円/人(品川)
4位東京都目黒区6,801千円/人(品川)
5位兵庫県芦屋市6,452千円/人(神戸)
6位東京都中央区6,083千円/人(品川)
7位東京都文京区5,885千円/人(練馬)
8位東京都世田谷区5,447千円/人(世田谷)
憧れのナンバープレートは?  2013年2月26日 マイナビ調査
http://news.mynavi.jp/news/2013/02/26/078/index.html?gaibu=hon
1位品川 12.4%
2位湘南 8.6%
3位富士山 5.0%
4位横浜 3.4%
2013年最新版東京23区ランキング
(品川)品川ナンバー (足立)足立ナンバー (練馬)練馬ナンバー
===== ハイソサエティA class =====
港区(品川)、千代田区(品川)、渋谷区(品川)、目黒区(品川)、中央区(品川)
===== アッパーミドルクラスB class =====
文京区(練馬)、品川区(品川)、世田谷区(世田谷)、大田区(品川)、杉並区(杉並)
===== ミドルクラスC class =====
江東区(足立)、豊島区(練馬)
==== ロークラスD class ====
中野区(練馬)、練馬区(練馬)、葛飾区(足立)、荒川区(足立)、墨田区(足立)、北区(練馬)、台東区(足立)、
江戸川区(足立)、板橋区(練馬)
====下層区 貧民街E class ====
新宿区(練馬)、足立区(足立)
http://president.jp/mwimgs/8/8/-/img_88923cb2aca4cc83fd9017af6209e91a201712.jpg
95エリート街道さん:2015/03/02(月) 13:31:57.57 ID:jjsJE03+
>>85
東京都総務局統計部 2013年1月28日発表
東京都外国人人口平成25年
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2013/ga13010000.htm
韓国・朝鮮人の多い区(下にいけばいくほど少ない)
( )はクルマのナンバー
1位新宿区(練馬)
2位足立区(足立)
3位荒川区(足立)
4位江戸川区(足立)
5位江東区(足立)
6位世田谷区(品川)
7位練馬区(練馬)
8位大田区(品川)
9位港区(品川)
10位台東区(足立)
11位葛飾区(足立)
12位板橋区(練馬)
13位中野区(練馬)
14位北区(練馬)
15位杉並区(練馬)
16位豊島区(練馬)
17位品川区(品川)
18位墨田区(足立)
19位文京区(練馬)
20位渋谷区(品川)
21位目黒区(品川)
22位中央区(品川)
23位千代田区(品川)
96エリート街道さん:2015/03/02(月) 13:57:25.03 ID:lPM5UEAg
>>85
東京都総務局統計部 2013年1月28日発表
東京都外国人人口平成25年
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/gaikoku/2013/ga13010000.htm
中国人の多い区(下にいけばいくほど少ない)
( )はクルマのナンバー
1位新宿区(練馬)
2位豊島区(練馬)
3位江戸川区(足立)
4位江東区(足立)
5位板橋区(練馬)
6位足立区(足立)
7位北区(練馬)
8位大田区(品川)
9位葛飾区(足立)
10位荒川区(練馬)
11位台東区(足立)
12位練馬区(練馬)
13位墨田区(足立)
14位中野区(練馬)
15位世田谷区(品川)
16位杉並区(練馬)
17位品川区(品川)
18位港区(品川)
19位文京区(練馬)
20位中央区(品川)
21位渋谷区(品川)
22位目黒区(品川)
23位千代田区(品川)
97エリート街道さん
確かに立地面では、地方に真性Fランをはじめとする下位私大のウエイトが高いのは、就職力からみた地域別の私大学生数構成からみても間違いない。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/141736890494350894177_daigaku20141128-5.jpg

しかし、就職力で「不利+苦戦+困難」とされる層の学生の絶対数では首都圏が圧倒的に多い。東北地方の全学生を上回るボリュームだ。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/141736731683915461177_daigaku20141128-3.jpg
地方で私大というと低位が目立つが、しかし、低位を沢山抱えているのは首都圏関西であることを忘れてはならない。

ちなみに、最低辺の就職「困難」大学の地域別学生数割合をみると、ここでも確かに地方圏(特に西日本)の割合が高いが、首都圏関西でも37.1% と全体の1/3を占めており、決して首都圏関西でFラン層が少ないわけではない。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/030/602/35/N000/000/000/141737197296464649177_daigaku20141128-6.jpg
立地が大都市圏でも、実力のある大学は限られているのだ。


グラフ出典:『「就職力の高い・低い大学」の構成って?』
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201412/article_1.html