進学校進路担当が勧める大学とは(国公立・私立別)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
http://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/
【卓越する大学2013】■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
【生徒に勧めたい大学】*数字はポイント※<サンデー毎日と大学通信調べ>
《国公立》     《私立》
@東京大学976  @慶應義塾819
A京都大学643  A早稲田大774
B東北大学477  B国際基督236
C一橋大学224  C上智大学235
D東京工業222  D明治大学204
E国際教養219  E同志社大196
F北海道大200  F東京理科180
G大阪大学183  G立教大学103
H名古屋大137  H立命館大 94
I九州大学110  I中央大学 74
J筑波大学 88  J学習院大 47
K千葉大学 50  K関西学院 45
L東京外語 48  L金沢工業 40
M東京農工 46  M青山学院 37
N神戸大学 41  N南山大学 30
O横浜国大 37  O津田塾大 27
P広島大学 36  P関西大学 26
Q電気通信 35  Q立命館APU23
R首都大学 35  R武蔵大学 22
   
2エリート街道さん:2013/03/13(水) 10:22:35.74 ID:y7xT0IlE
卓越する明治
3エリート街道さん:2013/03/13(水) 10:33:36.47 ID:2Ew+i1D+
灘高校がバケモノすぎる件wwwww

理三27人 京医24人 文一29人ってwwwwww
4エリート街道さん:2013/03/13(水) 11:10:44.00 ID:ZLxR9Gi4
■公認会計士試験合格者 (2012年−2007年)■                         (三田会他より)
<2012年>   <2011年>   <2010年>   <2009年>   <2008年>   <2007年>  
■01慶應大学161■01慶応大学210■01慶応大学251■01慶応大学258■01慶応大学375■01慶応大学411
■02早稲田大109■02早稲田大169■02早稲田大221■02早稲田大247■02早稲田大307■02早稲田大293
■03中央大学099■03中央大学096■03中央大学152■03中央大学159■03中央大学160■03中央大学150
■04明治大学063■04明治大学083■04明治大学098■04東京大学084■04東京大学114■03明治大学105
■05同志社大049■05立命館大052■05東京大学067■05明治大学072■05明治大学110■05神戸大学105
■06法政大学038■06京都大学047■06同志社大062■06一橋大学056■06同志社大102■06同志社大102
■07立命館大030■07一橋大学046■07立命館大057■06関西学院056■06一橋大学093■07東京大学099
■08神戸大学029■08東京大学044■08神戸大学049■08神戸大学052■08立命館大085■08一橋大学094
■08青山学院029■09同志社大038■09関西学院046■08同志社大052■09神戸大学083■09京都大学073
■10東京大学028■10関西学院036■10京都大学045■10法政大学049■10京都大学082■10立命館大071
5エリート街道さん:2013/03/13(水) 22:12:58.78 ID:pm42RbBR
中央  跋扈
6エリート街道さん:2013/03/14(木) 00:52:39.66 ID:oXjfjBlc



7エリート街道さん:2013/03/14(木) 21:24:20.94 ID:/sQ7kAGN
>>1

中央>青山

もらった
8エリート街道さん:2013/03/14(木) 23:05:52.97 ID:Ic1AZUk1
>>5
大学という所は単なる就職予備校・資格予備校になったら「大学」を名乗る
必然性は無いと思う。中央などはその典型。

http://plebs.blog119.fc2.com/blog-entry-28.html

中央卒銭ゲバ弁護士の話は何とも醜い。
9エリート街道さん:2013/03/14(木) 23:07:32.62 ID:uRudJipK
http://dot.asahi.com/news/domestic/2013031300014.html
いまでしょ!の林修氏 「ダメな東大生」の条件を指摘する

「本当に自分に自信があったら、東大なんて行く必要ないですからね」(林氏)
10エリート街道さん:2013/03/15(金) 00:51:05.55 ID:SDnAP8q2
東北が同レベルの名古屋の3倍以上で4位に大差をつけて三傑入り、
阪大が北大より下なのはなんでだ?
九大ぇ・・・・・筑波と同レベとかww
11エリート街道さん:2013/03/15(金) 21:19:54.45 ID:v1wK3z0t
研究レベルはトップ級の東北大
12エリート街道さん:2013/03/16(土) 01:02:42.70 ID:5r8nb49o
>>10
その答えを言おうか。


組織的大量殺人と、巨大地震テロのせいだよ。
13エリート街道さん:2013/03/16(土) 08:24:14.77 ID:ttSWCjUB
阿呆か? 振り込め詐欺犯の温床糞私大を勧める進学校があるかよ。
14エリート街道さん:2013/03/16(土) 10:01:10.60 ID:cwY46jEs
>>10
好感度が違う。
15エリート街道さん:2013/03/16(土) 12:44:59.05 ID:MOsre5Zc
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html
資格難易度ランキング

http://dot.asahi.com/news/domestic/2013031300014.html
いまでしょ!の林修氏 「ダメな東大生」の条件を指摘する
「本当に自分に自信があったら、東大なんて行く必要ないですからね」(林氏)

http://president.jp/articles/-/8359
年収70万円以下? 客の金に手を出す貧乏弁護士の懐事情
国税庁の統計によれば、2009年の東京を拠点とする弁護士1万5894人のうち、
年間所得70万円以下が実にその3割に当たる4610人もいるのだ。
16エリート街道さん:2013/03/17(日) 15:41:57.63 ID:VFeLnbDv
早稲田は偏差値維持に苦労してるからな。
一般募集が大変なことに

早稲田大学・慶應義塾大学 一般募集人員 推移

       <早稲田大> <慶應義塾>
       政経・法・商   法・経済・商    早−慶
1990年   3160       1950     +1210
1992年   2870       1950      +920
1994年   2820       1950      +920
1996年   2820       1950      +870
1998年   2720       1950      +770
2000年   2620       1950      +670
2002年   2200       1950      +250
2003年   1800       1950      −150
2004年   1350       1910      −560
2006年   1310       1910      −600
2008年   1210       1910      −700
2010年   1205       1910      −705
2012年   1205       1910      −705
17エリート街道さん:2013/03/18(月) 07:59:43.27 ID:wZZ2FLfK
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/l50
http://daigakujyuken.boy.jp/
■◇大学受験 大学偏差値情報 2013 ※数値は大手4大模試が発表したデータの平均値。※医歯薬系、宗教系は除く
   .   .文系 理系
@慶應義塾 69.2 68.0 (文68 法73 経69 商68 総政69 環境68) 理工68
A 早稲田 67.4 66.3 (文67 法70 政経71 商69 国教68 文構67 教育68 社学68 人科65 スポ61) 基幹65 創造66 先進68
B  上智 67.2 62.0 (文66 法68 経67       外語67 総人68) 理工62 
C  明治 63.3 61.0 (文65 法64 政経64 商63 経営63 国際62 情コ62) 理工61 農 61 数理61
D   立教 62.9 60.0 (文63 法63 経63 経営65 社会64 観光61 異文65 福祉59 心理63) 理60 
E  中央 62.8 58.0 (文63 法67 経61 商60 総政63) 理工58
F同志社 62.7 61.0 (文64 法65 経62 商63 GC...65 地域63 社会63 政策63 文情58 心理64 スポ.60) 理工61 生命61
G青山学院 61.5 58.0 (文62 法60 経61 経営62 国政63 総文62 教育62 社情60) 理工58
H学習院 61.0 58.0 (文61 法62 経60) 理58 
I立命館 60.4 58.0 (文63 法63 経60 経営59 国関64 産社60 政策59 映像58 スポ.58) 理工59 生命60 情理55
J関西学院 60.3 60.0 (文62 法61 経60 商61 国際64 社会60 総政58 教育59 人福58) 理工60
K法政 60.1 56.0 (文62 法62 経60 経営60 GIS..64 国文61 社会60 人環58 福祉58 キャリ..59 スポ.57) 理工55 生命57 情報55 デザ57
L  南山 59.0 51.0 (文60 法59 経58 経営58 外語63 総政56) 情理51
M 関西 58.7 57.0 (文60 法59 経58 商59 外語62 社会59 政策59 総情58 安全57 人健56) 理工57 環境56 化学58
N 成蹊 58.7 53.0 (文59 法58 経59) 理工53
18エリート街道さん:2013/03/18(月) 19:46:06.51 ID:S6OsjuOe
<< 上場会社役員数ベスト30 >> 週刊東洋経済2012.7.7

■01東京大学・法学部-832■11東京大学・工学部-355■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791■12早稲田大・理工部-327■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592■13京都大学・工学部-282■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467■14中央大学・商学部-273■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456■15大阪大学・工学部-242■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446■16京都大学・経済部-221■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437■17明治大学・商学部-213■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433■18一橋大学・商学部-212■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397■19一橋大学・経済部-177■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369■20東京工業・工学部-169■30立教大学・経済部-130
19エリート街道さん:2013/03/18(月) 21:38:42.36 ID:Rr82YksX
http://news.livedoor.com/article/detail/7445067/
受験地図激変 大学下克上が始まった


http://pschool.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/201380-e04c.html
MARCHから早慶明へ


http://pschool.cocolog-nifty.com/blog/2013/02/03-1152.html
変わるか大学【2013】 「早慶明」定着か?
20エリート街道さん:2013/03/19(火) 07:48:49.45 ID:k3jaA3J+
2012入試結果・代ゼミ私大模試偏差値分布表 掲載されている文系学部を合算した合否分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
代ゼミ偏差値分布表から判断する文系学部総合ボーダーライン

     .偏差値帯  .合格  不合  率  .偏差値帯  .合格  不合  率
慶應  70.0〜71.9  --71  --77  48  68.0〜69.9  -106  -135  44
早稲  68.0〜69.9  -164  -199  45  66.0〜67.9  -298  -381  44
上智  64.0〜65.9  -127  -124  51  62.0〜63.9  -101  -183  36
明治  64.0〜65.9  -184  -137  58  62.0〜63.9  -184  -291  39
立教  64.0〜65.9  -135  --80  63  62.0〜63.9  -140  -179  44
同志  62.0〜63.9  -162  -166  49  60.0〜61.9  -175  -210  45
中央  62.0〜63.9  -146  -138  51  60.0〜61.9  -154  -186  45
青学  62.0〜63.9  -120  --95  56  60.0〜61.9  -137  -185  43
立命  62.0〜63.9  -100  --67  60  60.0〜61.9  --92  -122  43
関学  60.0〜61.9  -104  -112  48  58.0〜59.9  -104  -139  43
法政  60.0〜61.9  -190  -160  54  58.0〜59.9  -196  -296  40
21エリート街道さん:2013/03/19(火) 08:17:36.69 ID:xPSa2qhj
<< 司法試験大学院別合格者数ベスト10 >>         (法務省等より)

<2012年>   <2011年>   <2010年>   <2009年>   <2008年>   <2007年>  
■01中央大学202■01東京大学210■01東京大学201■01東京大学216■01東京大学200■01東京大学178
■02東京大学194■02中央大学176■02中央大学189■02中央大学162■02中央大学196■02慶応大学173
■03慶応大学186■03京都大学172■03慶応大学179■03慶応大学147■03慶応大学165■03中央大学153

■04早稲田大155■04慶応大学164■04京都大学135■04京都大学145■04早稲田大130■04京都大学135
■05京都大学152■05早稲田大138■05早稲田大130■05早稲田大124■05京都大学100■05早稲田大115
■06明治大学082■06明治大学090■06明治大学085■06明治大学096■06明治大学084■06明治大学080
■07一橋大学077■07一橋大学082■07大阪大学070■07一橋大学083■07一橋大学078■07立命館大062
■08大阪大学074■08神戸大学069■08一橋大学069■08神戸大学073■08神戸大学070■08一橋大学061
■09神戸大学060■09同志社大065■09北海道大062■09北海道大063■09東北大学059■09同志社大057
■10予備試験058■10東北大学054■10東北大学058■10立命館大060■09立命館大059■10北海道大048
22エリート街道さん:2013/03/19(火) 22:03:25.93 ID:I+wXNVws
中央だとすぐ分かっちゃうんだよね
健気な労力にもかかわらず、風はアゲインスト
23エリート街道さん:2013/03/21(木) 07:56:29.75 ID:IgdVUqBS
合点してるけどさ
24エリート街道さん:2013/03/21(木) 19:47:51.25 ID:UEe2ULtJ
おためごかしで心理留保戦術
25エリート街道さん:2013/03/22(金) 10:01:46.59 ID:VtriQX4i
<<本当に強い大学ベスト10 & JMARCH関関同立順位>>
                                 週刊東洋経済2013.02.05
<順位 大学名   ><順位 大学名  ><順位 大学名  ><順位 大学名  >
■001東京大学79.6■006東北大学63.8■042中央大学54.1■105明治大学51.6
■002京都大学69.9■007早稲田大62.2■042同志社大54.1■159関西大学50.3
■003慶応大学69.0■008名古屋大61.1■067立命館大53.1■211法政大学49.2
■004豊田工大67.0■009東京工大60.4■072上智大学52.8■217青山学院49.1
■005大阪大学66.6■009東京電気60.4■101関西学院51.8■238立教大学48.8

*数値は総合ポイント=教育力+就職力+財務力.
*4位の豊田工業大学はトヨタ自動車からの支援で就職力財務力が大.
*9位の東京電機大学は神田キャンパス土地売却で財務力が大.
*ベスト100迄の内訳は国公立56,私立44大学 (内医科系は国公立5,私立18).
*参照先・・http://toyokeizai.net/articles/-/12876?page=3
26エリート街道さん:2013/03/22(金) 22:02:35.67 ID:PUrgcu5R
早稲田高校 各大学合格者数(サンデー毎日3.31号)
・東大12 早稲田238 慶應51 明治40 理科40 中央24 上智11 法政10 立教5 青山2


早稲田高校から慶應やマーチを受験する生徒が意外と多いんだな
27エリート街道さん:2013/03/23(土) 21:34:37.09 ID:+U1PeV9P
慶應高校から早稲田やマーチにはどうかね
28エリート街道さん:2013/03/24(日) 09:09:04.73 ID:XoYXHHX1
☆2012大学ブランドランキング(リクルート調査)
http://souken.shingakunet.com/research/2012brand.pdf
.■□校風や雰囲気が良い■□
****関東エリア*** ****東海エリア*** ***関西エリア*** 
@早稲田大31.5% @早稲田大18.6% @京都大学23.5%
A明治大学25.3% A京都大学18.1% A神戸大学23.3%
Bお茶女子23.1% B名古屋大15.5% B立命館大20.1%
C東京大学21.7% C慶應義塾15.3% C関西学院17.7%
D青山学院21.4% D東京大学14.3% D同志社大17.0%
E学習院大21.3% E南山大学14.1% E関西大学15.8%
F慶應義塾21.1% F上智大学11.8% F早稲田大15.4%
G立教大学19.4% G同志社大11.7% G大阪大学14.5%
H法政大学17.1% Hお茶女子11.6% H慶應義塾13.5%
I京都大学15.6% I青山学院11.5% I近畿大学12.5%


         □■就職に有利である□■
****関東エリア***  ***東海エリア*** ***関西エリア***
@東京大学48.1% @東京大学37.8% @京都大学41.7%
A早稲田大45.2% A慶應義塾30.7% A東京大学38.1%
B慶應義塾29.4% B早稲田大27.0% B大阪大学36.6%
C明治大学26.2% C京都大学26.0% C早稲田大26.5%
D京都大学26.1% D名古屋大24.4% D立命館大26.4%
E中央大学22.7% E南山大学23.4% E神戸大学23.7%
F上智大学22.4% F愛知教育19.9% F慶應義塾18.9%
G一橋大学21.4% G明治大学16.8% G同志社大18.1%
H筑波大学20.9% H一橋大学15.9% H関西大学16.8%
Iお茶女子19.0% I名古屋市15.3% I一橋大学13.5%
29エリート街道さん:2013/03/24(日) 11:52:41.97 ID:8b+a5m1i
國學院大學      間違いだらけの大学選び 栗本慎一郎

地味ながら、学業に置いて優秀な卒業生を生むという点においては、中央、同志社、法政、立教の上を行くものと考えることもできます。
この大学を卒業した著名な人材は、非常に多数です。特に伝統の文学部は二千二百人ほどの学生しかいませんが、その母体となっています、。
スポーツ・芸能で名を残した卒業生を出しているわけでもないのに、「現代日本朝日人物事典」の一流人の数で法政出身者の数に迫り(スポーツ抜きだとほぼ同じ)、
立教や関西学院、関西大、立命館をしのぐ力の土台はその文学部なのです。
学生数の少なさを考慮すると、國學院の実力は早稲田、慶應、明治に次ぐものがあるといってよいでしょう。
ちなみに國學院が昭和時代に送った先述の「一流人」は全国二十位の44人。全国二十一位の大阪大40人の直近上位にあり、二十四位の立教33人、
関学と立命館の22人、関大の20人をはるかに超えるのです。
文学部は落合直文、折口信夫、金田一京助らの学者を生み、また彼らに指導された伝統を持っています。
現在は彼らに直接匹敵するスーパースターこそいないが、実力のある教授がそろっています。
東京は渋谷と言う非常に地の利のある空間に位置し、しっかり腰を据えて学ぶ気があるなら、全国でも1、2の厚みのある教育を受けられる学部といってよいでしょう。
特に古代、中世について優れています。
近隣の青山学院大に比べて地味な実力派であるために、80年代のバブル的な偏差値上昇の影響を受けず、これは良い大学だと推薦することが出来ます。
30エリート街道さん:2013/03/24(日) 11:56:11.24 ID:8KoDPYgb
明治大学から進学校教員に毎年贈られている大量の図書券や商品券は彼ら高校教員にとってすでに生活費の一部に組み込まれている
31エリート街道さん:2013/03/24(日) 14:29:45.53 ID:K5kSep0E
>30

優秀な生徒を明治の推薦にまわすってこと?
32エリート街道さん:2013/03/24(日) 15:40:52.37 ID:VvbsZIgT
33エリート街道さん:2013/03/24(日) 15:55:31.77 ID:fwLfUgYA
>>1 なんで明治が混入してんだ?wwwww
34エリート街道さん:2013/03/24(日) 18:13:50.04 ID:IV7vHxSI
>>31
図書券とか商品券は知らないけどw

大学の教員や職員が高校回りして、高校教師に自分の大学アピールして
受験生増やそうとしてるのは本当の話
珍しくもない普通のこと

そこらの私大とか、結局どれも大して変わらないだろ?
受験生も目的意識とか特別の憧れとかないし。
進路指導での高校教師の一押しが効いてくるわけ
35エリート街道さん:2013/03/24(日) 20:00:35.34 ID:j5v3J6S5
トップ〜上位進学校 早慶政経法合格者数の変遷 ※inter-edu および 各高校HPより
     早稲田政経   慶應経済     早稲田法     慶應法
     <2011→12>   <2011→12>    <2011→12>   <2011→12>
筑駒  12→15 (+3)_  14→10 (-4)_   .7→.8 (+1)_  .7→.1 (-6)
開成  49→55 (+6)_  59→32 (-27)   41→41 (±0)  27→11 (-16)
麻布  31→31 (±0)  33→30 (-3)_   15→21 (+6)_  21→13 (-8)
駒東  21→25 (+4)_  25→21 (-4)_   15→.9 (-6)_  10→.1 (-9)
聖光  33→31 (-2)_  38→37 (-1)_   21→28 (+7)_  20→.8 (-12)
学附  24→37 (+13)  27→37 (+10)   26→27 (+1)_  22→11 (-11)
浅野  24→18 (-6)_  37→36 (-1)_   13→.7 (-6)_  14→.6 (-8)
巣鴨  15→17 (+2)_  11→.8 (-3)_   14→25 (+11)  .9→.1 (-8)
城北  19→19 (±0)  24→18 (-6)_   16→17 (+1)_  16→.8 (-8)
桐朋  17→15 (-2)_  32→20 (-12)   17→17 (±0)  18→.4 (-14)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  245→263 (+18)  300→249 (-51)  185→200 (+15)  164→64 (-100)

2012年度入試 東大受験者&合格者 早慶併願者数 ※河合塾HPより ※()は前年度比
★東大受験者★ 早稲田大学 4389 (+55)   慶應義塾大学 2766 (-430)
☆東大合格者☆ 早稲田大学 1490 (+67)   慶應義塾大学 .846 (-290)
36エリート街道さん:2013/03/24(日) 20:57:19.19 ID:u8bFqj0e
>>30
アンチ明治が、いくら涙目だからって「大量の図書券や商品券」wwwとか、
まるでケンカに負けたガキの煽りで低能丸出し。
37エリート街道さん:2013/03/24(日) 21:34:30.42 ID:XoYXHHX1
早稲田高校や早大付属から慶應を受験する生徒はいるけど、
その逆は皆無でして。
38エリート街道さん:2013/03/24(日) 21:53:02.02 ID:j5v3J6S5
>>37
大学受験に詳しくないのが丸わかりですね
早稲田の附属と系属の違いくらいちゃんと確認してからカキコしましょう
39エリート街道さん:2013/03/25(月) 04:25:47.19 ID:4zyKP0Sk
.
教育力が高い大学

順.|−−−−−|−−.|ポイ.|      順.|−−−−−|−−.|ポイ|
位.|−−大学名|県名.|ント..|      位.|−−大学名|県名.|ント..|
==============       ==============  
 1|東京大−−|東京.|-450|      13|武蔵大−−|東京.|--51|
 2|東北大−−|宮城.|-290|      14|上智大−−|  ゛ |--50|  
 3|京都大−−|京都.|-195|      15|筑波大−−|茨城.|--48|  
 4|国際教養大|秋田.|-155|      16|九州大−−|福岡.|--46|  
 5|慶應義塾大|東京.|-154|      17|一橋大−−|東京.|--42|  
 6|早稲田大−|  ゛ |-105|      18|九州工業大|福岡.|--35|  
 7|大阪大−−|大阪.|--92|      19|同志社大−|京都.|--27| 
 8|金沢工業大|石川.|--81|      20|広島大−−|広島.|--24| 
 9|東京工業大|東京.|--74|      21|中央大−−|東京.|--22|
10.|東京理科大|  ゛ |--73|      --|立教大−−|  ゛ |--22|
11.|国際基督大|  ゛ |--63|      --|立命館大−|京都.|--22|
12.|名古屋大−|愛知.|--58|      24|東京外大−|東京.|--21|      

                    サンデー毎日 2012.9.16号
                    全国637進学校 進路指導教諭が勧める大学  
http://daigaku.shingakunavi.jp/p/school/news/news.aspx?scl_no=5382700&scl_news_cd=016
40エリート街道さん:2013/03/25(月) 07:50:51.33 ID:TvQuAvHu
http://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/ 【卓越する大学】
■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
★☆《入学後、生徒の満足度が高い大学》※数字はポイント数/☆は私立
@東京大258
A東北大202
B京都大141
C早稲田139☆
D慶應大129☆
E大阪大 86
F上智大 71☆
GICU 63☆
H明治大 58☆
I北海道 53
J立教大 52☆
K一橋大 49
L東京外 48
M筑波大 47
N九州大 43
O名古屋 42
P国教養 41
Q同志社 39☆
R東工大 35
S関学大 31☆

※「サンデー毎日2012.9.16号」
<サンデー毎日と大学通信調べ>
41エリート街道さん:2013/03/25(月) 21:02:15.38 ID:c217zuS6
名古屋外国語大、新学長に亀山郁夫氏
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130324-OYT1T00421.htm?from=ylist

名古屋外国語大(愛知県日進市)は23日、健康上の理由で辞任する水谷修学長(80)の後任に、東京外国語大学長の亀山郁夫氏(64)が決まったと発表した。


 任期は4月1日から4年間。

 亀山氏は栃木県出身。東京外国語大卒業後、同大教授などを歴任。専門はロシア文学でドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」の翻訳はベストセラーとなった。

(2013年3月24日14時15分 読売新聞)
42エリート街道さん:2013/03/26(火) 08:01:30.75 ID:oLT8NkS5
悪霊も読んでおけ
43エリート街道さん:2013/03/26(火) 23:13:20.56 ID:yGkHetUD
どっこいどっこい
44エリート街道さん:2013/03/27(水) 01:08:16.53 ID:l+Y1Gc7o
東北大って教育評価が高いけど、他の地底と何が違うの?
45エリート街道さん:2013/03/27(水) 01:16:06.19 ID:3Lxlp/gz
東北大は地底の中でも伝統がある(或いはそう思われてる)んだよ。
46エリート街道さん:2013/03/27(水) 02:02:32.52 ID:BQgSEznK
いくら進路指導が薦めてもダメな大学はダメな大学。そもそも就職時に高校の教師になるの
がやっとだった連中の出てる大学なんて地方国立がせいぜい。そいつらに大学のランキングが
理解できようはずもない。
そんなやつらのお気に入りが慶応ってこと。まあ、東大はテレビの影響だろうな。
47エリート街道さん:2013/03/27(水) 07:45:24.78 ID:KgUFaK4O
個人の偏った感想よりも指導教諭の方が理にかなってるな
まともなデータ
48エリート街道さん:2013/03/27(水) 22:32:43.85 ID:SXr5EwAl
文系にも数学必須、東大推薦導入、道徳教科化
49エリート街道さん:2013/03/27(水) 22:47:16.41 ID:O/xZnzCL
>>44
単に人口の問題かと
関東の教員が理系の生徒のために入れてると思われる
50エリート街道さん:2013/03/27(水) 23:11:05.48 ID:SXr5EwAl
>>40
東北大は満足度トップクラス
特に理系の研究における環境は充実してるし
51エリート街道さん:2013/03/28(木) 10:58:36.89 ID:wrKn5b0c
東北大は入試難度は地方旧帝大内でもそこまで高くないけど(阪大よりは確実に下)、大物学者輩出実績はかなりのもの。
戦後にかぎっても、その点では、阪大に全然負けていない。分野によっては阪大のずっと上(法学と文学は特に)。
52エリート街道さん:2013/03/28(木) 21:47:07.07 ID:kT7rI9E9
東北大は国際教養大といいライバル関係にある(同じ東北として)
53エリート街道さん:2013/03/28(木) 21:57:25.97 ID:/sDSkBRo
>>52
>国際教養大
ギャグか?
54エリート街道さん:2013/03/29(金) 07:47:44.68 ID:4PRibg2m
http://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/
【卓越する大学2013】
■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学 ※<サンデー毎日と大学通信調べ>
★☆《入学後、生徒の満足度が高い大学》※数字はポイント数/☆は私立
@東京大258 A東北大202 B京都大141 C早稲田139☆ D慶應大129☆
E大阪大 86 F上智大 71☆ GICU 63☆ H明治大 58☆ I北海道大53
J立教大 52☆ K一橋大 49 L東京外 48 M筑波大 47 N九州大 43
O名古屋大42 P国際教養大41 Q同志社 39☆ R東工大 35 S関学大 31☆

※「サンデー毎日2012.9.16号」
55エリート街道さん:2013/03/29(金) 22:37:20.31 ID:rK4AKSiA
なるほどね
56エリート街道さん:2013/03/30(土) 11:43:57.06 ID:efrO5UdM
>>29
「勧める」って言うのは、こう言うことなんだろうな。
57エリート街道さん:2013/03/30(土) 12:27:21.42 ID:ITXH1NfE
調べた母体が関東東北寄りだっただけじゃね
58エリート街道さん:2013/03/30(土) 12:29:54.08 ID:ITXH1NfE
どうせ毎日新聞系でしょ。
よく間違ったデータ載せてるし(北大後期を前期として堂々と載せてた等々)
59エリート街道さん:2013/03/30(土) 13:16:06.60 ID:b48BeHTk
栗本慎一郎の、

高評価学校→東大法 京大法 東北大 千葉大 慶應SFC 上智 明治 同志社 国学院 文化学院
低評価学校→早稲田政経 慶應経済 名古屋大 北大 ICU 立教 青山学院 関西学院 

※栗本本は「ちゃんとした研究実績があるかどうか」「ユニークな研究をしていたかどうか」「有力学者が存在していたかどうか」が重視されている


古賀たまきの、

高評価学校→東大 一橋大 神戸大 大阪市大 東北大 慶應大 学習院 同志社大 関西学院
低評価学校→京大 筑波大 千葉大 岡山大 上智 ICU 国学院 明治学院

※古賀本は「難度に比して就職実績(主に文系)が良いかどうか」「実業界に勢力があるかどうか」が重視されている


田中康夫の、

高評価学校→早稲田 慶應 学習院 立教
低評価学校→東北大 お茶の水 上智 青山学院

※田中本は「キャンパスライフが良さそうかどうか」「都会にあるかどうか」が重視されている
60エリート街道さん:2013/03/30(土) 21:30:47.82 ID:PtzAsV9I
卓越する大学2013年版 ■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
http://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/
【8項目においてランキング】<私立大編>※早慶上智マーチ関関同立
8項目全てにランクイン・・・早稲田 慶應義塾 明治 立教
7項目にランクイン・・・・・國際基督教 立命館
6項目にランクイン・・・・・中央 上智 
5項目にランクイン・・・・・青山学院 同志社 
3項目にランクイン・・・・・ 法政 関西学院
2項目にランクイン・・・・・関大

現在の各大学の評価
61エリート街道さん:2013/03/30(土) 23:28:17.55 ID:LG6A/L72
>>59
栗本慎一郎先生の【間違いだらけの大学選び】(『疾風編』と『怒濤編』の2冊があった)は
普遍的評価軸を基準としていたと思う。古賀たまき氏は、今頃どうしているだろうか…。
古賀氏の評価軸で斬新だったのは、難易度を東京都立高校偏差値とリンクさせた点だった。
例えば、高校入学時の偏差値をキープすればこの大学には合格可能性がある、という見方
だった。田中康夫は、単なる俗物と見るのが無難でしょう。
62エリート街道さん:2013/03/31(日) 11:52:52.94 ID:xWFZVUMc
でも、一般学生にとって有益なのは

古賀たまき(就職)>田中康夫(恋愛)>>栗本慎一郎(研究)

だよな。

もう一つ栗本の批判をいうと、名古屋大蹴り慶応経済卒明治大法教授だった
ので、明治・慶応の評価が高く名古屋大の評価が低い。

なお、研究の評価っていってもなにか客観的な数値(論文数とか受賞とか)
に基づいてる訳でなく栗本の主観による。

俺はあんまり栗本は好きでないな。メディアで踊ったニューアカ知識人って感じ。
63エリート街道さん:2013/03/31(日) 12:09:15.67 ID:y9zx+tch
古賀たまきは旧商大・旧高商系を高評価しているんだよな。
大阪市大や滋賀大というややマイナーな大学を高めに評価するような本は古賀本くらいだ。
就職という観点からは、これは正しい方針ではある。
64エリート街道さん:2013/03/31(日) 12:11:24.00 ID:xWFZVUMc
栗本のフレーズで覚えてるのは…

「明治は80年代偏差値が急上昇し旧帝大をゴボウ抜きにし…」

だったけど、科目数や辞退率等実質難易を考慮すればこういう誤解を与える
書き方はしないはず。

古賀たまきは、実質的な受験難易を考慮してて受験生の実感にあってたから、
マイナーな人にも関わらず、2ちゃんねるの中核思想になってるんだと思う。
65エリート街道さん:2013/03/31(日) 12:27:29.31 ID:oMsRF0rv
しょせん古賀は落ちこぼれの塾講師だろ
3大予備校の偏差値資料と各大学が小出しにしていた就職資料で、
「日本の大学の実力を格付けする」本を書くなんていい度胸してるわ

古賀本で「馬鹿な生徒に自分がまっとうに評価されず塾をクビになった、俺様は一橋出身なのに」
みたいなコラムがあって閉口した
教えるのが下手でコミュニケーションが下手な奴は、東大出ようがハーバード出ようが、塾講師として無能なのがわからない、というw
6664:2013/03/31(日) 12:37:43.62 ID:xWFZVUMc
>>65

さっき、古賀本は2ちゃんねるの中核思想とか言ったが言いすぎかな。有力理論って所か。

さて、古賀本はたまにそういう傲慢な言い方(俺様は一橋的な)が出るので面白いw

でも、いい所・実態をついている(例えば公立中学トップでも良くて早慶水準)
だよね。
67エリート街道さん:2013/03/31(日) 12:52:46.23 ID:y9zx+tch
一橋は麻布でも上位半分の学力がないと受からないとか、そういうやつね
68エリート街道さん:2013/03/31(日) 16:18:48.97 ID:hDPinKNW
>>64
まあ栗本慎一郎先生の場合は、担当科目としては『法社会学』だったが内容は
所謂『経済人類学』で、既存の学問体系(と学者ムラ)とは相容れない内容だった
から、積極的に受け入れてくれた明治に感謝していたフシもあるね。元最高裁判事
だった父の栗本一夫氏も明治大学法学部で教鞭を執っていた、という経緯もあった
ので、と自身で述べていた本もあった。

>>65
古賀たまき氏は、東京都立国立高校から一橋経済を経て某都銀に勤務(数か月で辞めた
そうだが…。お局さん辺りにイジられたのだろう。銀行って、その当時は商業高校卒の
簿記・珠算、実務はバッチリのオネエサンが隠然たる勢力を持っていたからね)塾講師を
転々とした様だが、今で言う『モンペ』みたいなのと衝突したんじゃないかな。余りに
『本音』を言ってしまったから…。あと、古賀本の評価出来る所は、例え四流、五流の
大学でも就職等の実績(勿論、あくまで相対的な)を評価軸にした点はブレないから、
拓殖大学や神奈川大学、東京経済大学、日本大学等には高い「おススメ度」を与えていた。
逆に、そういうコスパが低い大学の「おススメ度」は低かった。上智大学などが典型だった。
69エリート街道さん:2013/03/31(日) 16:54:14.47 ID:/X1vHDjo
>>64

80年代末って、併願対決で明治理工が東北工に圧勝してた時代だからな。
当時は痴呆宮邸より、普通にマーチのほうが入りにくかったと思う。
70エリート街道さん:2013/03/31(日) 17:21:25.13 ID:xWFZVUMc
併願対決(成功率)は私立に有利な指標。
逆に、W合格者進路は国公立に有利な指標。
71エリート街道さん:2013/03/31(日) 17:24:22.71 ID:/X1vHDjo
W合格対決は、私立の合格発表後でわざわざ国立受けてどっちを選んだかの対決だから国立がやたら有利になるのはわかるが。
併願対決が私立有利になる理由はようわからんな。
72エリート街道さん:2013/03/31(日) 17:32:11.30 ID:xWFZVUMc
>>71
一般的に科目数の多い国公立が科目数の少ない私立(専願という職人が
いる)を押えるのは大変。
73エリート街道さん:2013/03/31(日) 23:02:50.21 ID:FXlXD1+X
明日発売ののサン毎、週刊朝日は保存版だな
74エリート街道さん:2013/03/31(日) 23:20:44.90 ID:hDPinKNW
>>73
どんな内容かな。大学関連の総集編とか?
75エリート街道さん:2013/04/02(火) 07:48:34.70 ID:JN/SSu7y
全国大学合格者数一覧でしょ

買うなら 「今でしょ」
76 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) :2013/04/02(火) 07:51:09.22 ID:r2MAlm6d
東洋大は生徒から圧倒的な人気を誇る名門大学
それなのになぜか教師からは全く人気、支持がない。
おかしーだろー
本来であればこの種のランキングの上位に東洋大がランクインしてしかるべきだ
77エリート街道さん:2013/04/02(火) 13:30:12.05 ID:wj/BNpSo
私立は、やっぱり早慶以外相手にされてないのね。上智ICUが次点とは言ってもポイント数がかけ離れてる。
まあ実際にそうだよね。
78エリート街道さん:2013/04/04(木) 17:04:02.32 ID:3mS8eo/p
早稲田摂陵中学・高校問題を考える

http://www.f.waseda.jp/hsasaki/siryou/setsuryo-mondai20090502.pdf
79エリート街道さん:2013/04/04(木) 17:11:13.53 ID:bdEqgtgM
薦めたい大学って
どういう観点での話なんだ?
80エリート街道さん:2013/04/04(木) 17:48:50.34 ID:l/bq7C7q

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
81エリート街道さん:2013/04/04(木) 18:59:32.51 ID:YqCtSsZ+
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される。でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
82エリート街道さん:2013/04/04(木) 22:04:44.81 ID:3mS8eo/p
女子高生トレンド 憧れてる大学はどこ? 2012年04月06日(金)
テーマ:ENJOY HIGH SCHOOL
http://ameblo.jp/masac2/entry-11215184469.html

東京

1位 東京大学    29人(14.5%)

2位 明治大学    21人(10.5%)

3位 青山学院大学 13人( 6.5%)

3位 慶應義塾大学 13人( 6.5%)

5位 早稲田大学   11人( 5.5%)
83エリート街道さん:2013/04/05(金) 21:39:36.07 ID:HXlEo5lB
http://sunday.mainichi.co.jp/
どこよりも詳しい「全国2263高校」有名91大学合格者数
84エリート街道さん:2013/04/06(土) 18:29:15.58 ID:+/Kzm4xH
>>76
637も高校集めたら、東大にほとんど合格者出せないところが
大半だろ。そういう高校の教師は「東大」とは回答しないだろう。
また関東の高校が関西その他の大学を勧めることも稀。

人気就職先ランキングにJTBとかが入るけど
日銀は決して入らないのと同じ。関東マス層を吸収してくれる
大学が有利になるのはある意味当然。
85エリート街道さん:2013/04/06(土) 18:34:15.06 ID:jcFMCP7b
地方で東洋大を勧める先生は皆無
86エリート街道さん:2013/04/06(土) 22:39:59.19 ID:lRF4gbA6
>>60

そのとおり
87エリート街道さん:2013/04/16(火) 07:49:59.15 ID:kGibRTNd
卓越する大学2013年版 ■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
http://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/
【8項目においてランキング】<私立大編>※早慶上智マーチ関関同立

8項目全てにランクイン・・・早稲田 慶應義塾 明治 
7項目にランクイン・・・・・國際基督教 立教 立命館
6項目にランクイン・・・・・上智 中央  
5項目にランクイン・・・・・青山学院 同志社 
3項目にランクイン・・・・・ 法政 関西学院
2項目にランクイン・・・・・関大

現在の各大学の評価
88エリート街道さん:2013/04/22(月) 17:49:03.93 ID:8V/MKzBs
以下に列挙する大学出身のOBの方
1. 東京大 10. 筑波大  19. 立教大
2. 京都大 11. 横浜国立大 20. 法政大
3. 東北大 12. 神戸大 21. 学習院大
4. 北海道大 13. 慶應義塾大 22. 国際基督教大 
5. 名古屋大 14. 早稲田大 23. 同志社大
6. 大阪大 15. 上智大 24. 関西学院大
7. 九州大 16. 中央大 25. 立命館大
8. 一橋大 17. 青山学院大
9. 東京工業大 18. 明治大
89エリート街道さん:2013/04/22(月) 17:54:19.96 ID:DIxfq2R9
地方で日当駒賤,大東亜帝国を奨める高校教員は皆無!

カスと同じ。
90エリート街道さん:2013/04/22(月) 18:08:33.11 ID:vfUZJrZ8
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年 

九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年   
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年

新制国立大学
横浜国立大学1949年
91エリート街道さん:2013/04/23(火) 07:46:27.99 ID:XjnLdx5k
>>90のコピペ馬鹿みたいに貼ってるけど
官立大阪医科大学や大阪工業大学は知らないのか?
92エリート街道さん:2013/04/23(火) 08:00:05.19 ID:3XS8v92T
ちりません
93エリート街道さん:2013/04/23(火) 17:33:48.26 ID:+QQ/cBq2
 2014年版 週刊朝日「大学ランキング」
高校教師が生徒に勧める大学 15位までと旧帝、一工神、首都圏国公立、早慶上理、MARCH
1東北 2東大 3京大 4大阪 5国際教養 6九州 7東京理科 8立命館 9筑波
10新潟 11慶応 12九州工大 13広島 14一橋 15山形 16東京工大 17北海道
19中央 22東京外国語 25名古屋 26神戸 28上智 36電通大 38立教 39東京農工大 
49東京海洋 60明治 63早稲田 103位まで 横国圏外  
94エリート街道さん:2013/04/23(火) 23:18:05.98 ID:g8EcdhGh
?山形?(;゜0゜)?山形?
95エリート街道さん:2013/04/27(土) 08:34:20.57 ID:dO5KffUV
<<経営トップ出身大学ベスト10>>
                           (プレジデント2013.2.18号)
<全上場企業>  <設立3年以内の企業>
■01慶応大学313 ■01日本大学-64
■02早稲田大231 ■02慶応大学-54
■03東京大学201 ■03早稲田大-42
■04日本大学-96 ■04明治大学-41
■05京都大学-88 ■05外国系大-37  
■06中央大学-70 ■06中央大学-30
■07明治大学-65 ■07近畿大学-29
■08大阪大学-63 ■08東海大学-24
■09一橋大学-53 ■09青山学院-23
■10同志社大-51 ■10東京大学-21
*数値ハ人数
96エリート街道さん:2013/04/27(土) 19:52:22.91 ID:HzVqwtWD
◆朝日新聞社 大学ランキング2014 3教科偏差値(代ゼミ)◆ 【new!】
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=14859

69 早稲田政経 早稲田法
68
67 早稲田商 早稲田国際教養 慶應経済 慶應法 慶應商
66 早稲田文 早稲田文化構想 上智法 中央法 国際基督教養 同志社法
65 早稲田社会科学 早稲田教育 慶應文 上智経済 立教異文化
64 早稲田人間科学 上智文 上智外国語 上智総合人間 立教法
   明治法 明治政経 中央総合政策 同志社文 同志社心理 立命館国際関係
63 青山学院国際政経 立教経営 立教社会 立教文 明治商 明治文 明治国際日本
   同志社経済 同志社商 同志社政策 同志社グロコミ 立命館法 関西学院国際
62 慶應総合政策 慶應看護医療 青山学院教育人間 青山学院総合文化
   立教経済 立教現代心理 中央経済 中央文 津田塾学芸 法政法 立命館文 南山法
61 早稲田スポーツ 慶應環境情報 青山学院経済 青山学院文 学習院文 立教観光
   中央商 明治経営 明治情報コミ 同志社社会 同志社文化情報 同志社神 立命館経済
   関西学院法 関西学院経済 関西学院商 関西学院文 南山経済 南山経営 南山外国語
60 青山学院法 青山学院社会情報 学習院法 学習院経済 成城法 獨協国際教養
   法政経営 法政文 法政社会 同志社スポーツ 立命館政策 関西法 関西文
   関西政策科学 関西外国語 関西学院社会 関西学院教育 南山人文 西南学院法
97エリート街道さん:2013/04/30(火) 01:32:57.30 ID:v95Bd2TR
関西なら
国公立大医学部
東大・京大・阪大・(気象大学・防衛医科大)
慶応・早稲田
私立大学医学部
まで!
98エリート街道さん:2013/04/30(火) 15:04:36.12 ID:IUb8Fb0k
全国大学合格者数一覧でしょ

読むなら 「居間でしょ」
99エリート街道さん:2013/04/30(火) 15:36:57.87 ID:fa6bMkvi
>>1

高校の進路指導教員とか社会について何も知らないのによく進路指導なんかできるなと思うよ。

教師とか企業就職できないような社会不適格者ばっか。
100エリート街道さん:2013/04/30(火) 15:37:21.31 ID:uG6rHfjx
進学校の進路担当者って
偏差値しか見てないじゃん。

あてにならん。
101エリート街道さん:2013/04/30(火) 15:45:00.15 ID:fa6bMkvi
>>100
しかも科目数による偏差値操作とかを知らない馬鹿ばっか。

就職は東京の私大より駅弁大の方が良いとか大ボラ吹くからね。

実際の上位私立の大企業就職率は、駅弁の2〜3倍以上。

いまだに理系は研究室の名前で内定が出るとか嘘ついてるし。
何年前の話だよっていう。情報のアップデートが遅い。
102エリート街道さん:2013/04/30(火) 17:44:59.42 ID:iBnhv6wl
>>101
東京限定の話ねw
103エリート街道さん:2013/04/30(火) 22:17:14.27 ID:yJdUe8NR
77nannto
104エリート街道さん:2013/04/30(火) 22:33:44.38 ID:+EhQRAoQ
たとえ進路指導の教師と言えど、その子の幸せまでは考えない!
東大・京大・国公立医学部合格何名で評価される保身に走るだろう。
105エリート街道さん:2013/04/30(火) 23:13:50.73 ID:qwmY9xLM
地方の公立高校の教師なんてほとんどが駅弁出身。
106エリート街道さん:2013/04/30(火) 23:21:38.96 ID:fa6bMkvi
駅弁教師に教唆されて駅弁に進学してしまった学生って可哀想。

地方の上位企業も取締役とかほとんど旧帝・早慶MARCH関関同立だしね。
大企業就職率も駅弁は酷いことになってる。

何よりも大学4年間をド田舎で過ごすというこの悲劇。
本当に何のメリットもないよ。
107エリート街道さん:2013/04/30(火) 23:42:02.66 ID:iBnhv6wl
お前がどう熱弁しようが地方では
MARCH関関同立より駅弁の方が
価値が高い事は覆しようがない。
108エリート街道さん:2013/04/30(火) 23:57:52.48 ID:fa6bMkvi
●八十二銀行・管理職出身大学別ランキング
早稲田29 慶應23 一橋11 明治8 中央7 東大4 東北4
信州大1←

●静岡銀行・管理職出身大学別ランキング
慶應83 早稲田42 明治25 中央22 法政16 立教14
静岡2←

●千葉銀行・管理職出身大学別ランキング
明治大学 28 慶應義塾大学27 早稲田大学20 中央大学 15
法政大学 11 6立教大学 9 青山学院大学7 東北大学 5人
千葉大学 5←

↑↑お膝元の地銀ですら相手にされてないのが現実ですが。
109エリート街道さん:2013/05/01(水) 00:02:49.18 ID:N6cuatUy
●大企業就職率:どう熱弁しようと大企業の駅弁採用率は低い。

【私立】
慶應大40.9%
同志社26.4%
立教大23.2%
関学大22.7%
青学大21.2%
明治大20.0%

【国立】
筑波大12.2%
岡山大11.0%
熊本大10.5%
埼玉大8.9%
新潟大8.2%
110エリート街道さん:2013/05/01(水) 00:04:59.36 ID:N6cuatUy
●政令市市長学歴:有名私立と旧帝大がほとんど
札幌市長:中央大学法学部
仙台市長:東北大学経済学部
さいたま市長:日本大学法学部
千葉市長:早稲田大学政治経済学部
相模原市長:東京経済大学
川崎市長:東京大学法学部
横浜市長:東京都立青山高校卒
新潟市長:上智大学外国語学部
静岡市長:早稲田大学政治経済学部
浜松市長:慶應義塾大学法学部
名古屋市長:一橋大学商学部
大阪市長:早稲田大学政治経済学部
京都市長:立命館大法学部
神戸市長:関西大学法学部
広島市長:京都大学法学部
福岡市長:獨協大学法学部
北九州市長:東京大学法学部
熊本市長:九州大学経済学部
111エリート街道さん:2013/05/01(水) 00:09:27.14 ID:N6cuatUy
●日本上場会社 トップの出身大学ランキング
(順位・大学・人数・去年の順位・昇降)
◎私立 1 慶應義塾大学 313 1→
◎私立 2 早稲田大学 231 3 ↑
.国立 3 東京大学 201 2 ↓ 国立大下降
◎私立 4 日本大学 96 6 ↑
.国立 5 京都大学 88 4 ↓ 国立大下降
◎私立 6 中央大学 70 7 ↑
◎私立 7 明治大学 65 9 ↑
.国立 8 大阪大学? 63 10 ↑【国立大上昇】 ← 順位を上げた国立は阪大だけ☆
.国立 9 一橋大学 53 8 ↓ 国立大下降
◎私立 10 同志社大学 51 5 ↓
◎私立 11 関西学院大学 47 13 ↑
◎私立 12 青山学院大学 45 25 ↑
◎私立 13 関西大学 40 16 ↑
.国立 13 神戸大学 40 10 ↓ 国立大下降
◎私立 15 立教大学 39 18 ↑
112早慶マーチw:2013/05/01(水) 00:14:05.46 ID:HiCnViYO
早稲田大学 「延べ合格者数」「実合格者数」「東大合格者数」





早稲田延べ合格者数&東大合格者数→週刊朝日2012.4.20 大学合格者高校ランク3232高校総覧(4/3現在判明分)
早稲田「実」合格者数→週刊朝日2012.5.18 全国1535高校「実」合格者数 ※実合格者数非公表の高校も多数あり



高校は首都圏のみ


   <東大合格者0で早稲田実合格20名以上>      <東大1で早稲田実合格25名以上>      

      早大 早大 東大       早大 早大 東大        早大 早大 東大
      延べ 「実」 合格       延べ 「実」 合格        延べ 「実」 合格
山手学院 106  70   0   都立武蔵 42  34   0  東葛飾高 112  75   1
川和高校 79  56   0   市立浦和 40  30   0  国分寺高 75  65   1
平塚江南 78  56   0   青陵高校 40  20   0  頌栄女子 100  58   1
洗足学園 73  50   0   春日部共 38  26   0  昭和学院 73  55   1
小田原高 71  48   0   光陵高校 38  28   0  鎌倉学園 63  45   1
新宿高校 64  46   0   田園調布 37  24   0  緑ヶ丘高  54  41   1
錦城高校 63  40   0   茅ヶ崎北  37  24   0  希望ヶ丘  68  40   1
駒場高校 62  42   0   光塩女子 34  24   0  帝京大高 54  39   1
多摩高校 58  40   0   船橋東高 33  21   0  熊谷高校 40  33   1
専修松戸 53  34   0   学習院高 32  25   0  富士見高 51  31   1
成城高校 51  35   0   所沢北高 31  23   0  東洋英和 46  27   1
横須賀高 49  43   0   鎌倉高校 31  22   0  越谷北高 41  26   1
薬園台高 47  31   0   江戸川女 28  2
113エリート街道さん:2013/05/01(水) 00:23:41.79 ID:GWhGTJBT
どうデータを並べようと地方では
駅弁はMARCH関関同立を凌ぐんだな。
意識レベルだからどうしようもない。
114エリート街道さん:2013/05/01(水) 00:36:41.05 ID:gSF38tRy
子供の頃から優等生として、狭い世界でチヤホヤされてきた地方国立大生。
そんなエリート地方国立大生は就活で現実を知ることになる。

楫田優希君「みんな死ぬんだ!」と高速バスを横転させた。
エリート国立大理系で英検2級も取得している自分をどうして受け入れてくれないのだ?
関西や首都圏のバカ私大生よりも遥かに自分の方が優秀なのに。
115エリート街道さん:2013/05/01(水) 00:42:06.67 ID:GWhGTJBT
>>114
あのねえ、地方国立は地元自治体や地銀あたり
を考えてるわけよ。頭から東京に本社の
大手は希望してないないのが多いわけ。
むしろ自治体、地銀に敗れて東京に行く傾向
なんだな。だからあんた必死にデータ貼り付けてるけど
なんの意味も無いんだな。
116エリート街道さん:2013/05/01(水) 10:15:08.80 ID:xDST0u8J
就職活動で現実を知り、バスジャックしたどっかの地方駅弁の学生がいたなw
ちゃんと身の程を教えないから悲惨な事故が起きるw
117エリート街道さん:2013/05/01(水) 10:40:41.29 ID:N6cuatUy
>>115
>地方国立は地元自治体や地銀あたりを考えてるわけよ。
え?

●八十二銀行・管理職出身大学別ランキング
早稲田29 慶應23 一橋11 明治8 中央7 東大4 東北4
信州大1←

●静岡銀行・管理職出身大学別ランキング
慶應83 早稲田42 明治25 中央22 法政16 立教14
静岡2←

●千葉銀行・管理職出身大学別ランキング
明治大学 28 慶應義塾大学27 早稲田大学20 中央大学 15
法政大学 11 6立教大学 9 青山学院大学7 東北大学 5人
千葉大学 5←

↑↑お膝元の地銀ですら相手にされてないようですが・・・。
118エリート街道さん:2013/05/01(水) 10:44:09.66 ID:N6cuatUy
>>114
その人笑えたよね。

オーストラリア1年留学して英検2級www
駅弁生のレベルがよく分かるよね。
就活だと、TOEICだろっていう。

専門商社は話が別だが、総合商社じゃTOEIC900点以上でやっとアピールポイントなる程度。
119エリート街道さん:2013/05/01(水) 15:36:21.36 ID:WhI1pJ5d

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
120エリート街道さん:2013/05/01(水) 19:34:40.59 ID:h31dl2wK
駅弁だと医薬は別格としても、理工系でマーチ並み。
文系だとニッコマには勝るがマーチには完敗。
早慶に至っては、夢のまた夢みたいな感じなんだけどね。現在はね。
カキコしてる方は年金もらってるおじさんですか?
121エリート街道さん:2013/05/01(水) 19:50:31.49 ID:R/Z6mwv2
>>120
そんなくずみたいな駅弁叩きに一生懸命なのはごくろうさんなことだなwww
122エリート街道さん:2013/05/01(水) 20:10:33.21 ID:h31dl2wK
いや〜、きっと昔は「東大行けたんだけど・・・貧乏だから駅弁に行く」
なんていう親孝行な人がいたんだろうな〜。と同情しているんですよ。
123エリート街道さん:2013/05/01(水) 20:31:32.32 ID:aPzvMX4C
地方国立大は東京の私大のレベルの高さ知らずに、国立大だからとふんぞり返ってる世間知らず、井の中の蛙だから。


英+数+理科2科目 での代ゼミ偏差値。

慶応理工:67〜69
早稲田先進理工:66〜69、基幹理工:66、創造理工:65〜66

東工大1類:65、2~7類:64
阪大理学部:63〜64、工学部:62〜63、基礎工:62〜63
九大理学部:58〜63、工学部:58〜62、芸術工:54〜62
124エリート街道さん:2013/05/01(水) 20:34:04.62 ID:R/Z6mwv2
>>123
放っといてやればいーんじゃねーのwww
なんでいちいちかまうかなwww
125エリート街道さん:2013/05/01(水) 20:47:46.36 ID:GWhGTJBT
地方国立に激しいコンプを持ってる
としか言いようがないな。
126エリート街道さん:2013/05/01(水) 20:50:27.26 ID:aPzvMX4C
田舎ものに対する嫌悪感さ
127エリート街道さん:2013/05/01(水) 20:56:52.16 ID:GWhGTJBT
>>126
かっこいいねえ
128エリート街道さん:2013/05/01(水) 21:12:25.92 ID:Ml0tuDYt
井の中の蛙はいつまでもそのままでいてくれたほうがおもしろいじゃん。

嫌悪している者にいちゃもんつけるのも阿呆だろう。
スルーできないのはアスペの兆候だぜ。
129エリート街道さん:2013/05/01(水) 21:37:21.99 ID:fJ4WRQCu
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/101
【2012年私立大受験結果〜2013年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位8校を掲載
※早慶JMARCHG・KKDRを掲載
慶應 早稲田
上智明治
立教
中央同志社青山
法政学習院立命館関学
関大

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のようなヒエラルキーになる。
130鉛筆 ◆SzfyMr.HB. :2013/05/02(木) 01:54:44.13 ID:A1othApi
>>1をみて思うのですが
全国に600以上も「進学校」があるのかと
131エリート街道さん:2013/05/02(木) 15:15:13.07 ID:5cHbRkq4
>>130
大阪府下だけでも
公立高校が6校
国立高校が3校
私立一貫が星光・高槻・南海・金千ばど名門校があるからな

全国に600はオーバーだろうけど
進学校と言えるのは200校ぐらいだろう

細かく言えば
超一流進学校が10校
一流進学校40校
1.5流進学校100校
132エリート街道さん:2013/05/02(木) 15:17:23.10 ID:ep1KtWn8
いま現在、日本人は朝鮮人の10万倍も差別を強いられている

http://farm7.staticflickr.com/6164/6213854510_97c30db0eb_b.jpg
133エリート街道さん:2013/05/04(土) 21:51:18.11 ID:IC4P4hWR
ねぎしの牛タン(゚д゚)ウマー
134エリート街道さん:2013/05/04(土) 22:31:36.82 ID:R7KcbL+5
>>117
そもそも定員が違うと思うが・・・
駅弁の文系学部なんて1学年、何人いると思ってんのさw

あと、駅弁って法学部とか経済学部が「ない」とこ多くて、大体、教育学部、工学部、医学部あたりの構成なんよw

お前ら、駅弁の「影」に怯えてんのさ〜♪

で、法学部や経済学部があるとこは、たとえば、和歌山大ですら野村証券の社長出してるように、岡山大ですら検事総長出してるように、意外なまでに実際は人材を輩出してるんだわ(笑)
135エリート街道さん:2013/05/04(土) 22:47:58.25 ID:6Jg+OnjB
マーチは定員多いが、関東就職が大部分で残りも全国に散らばるんだから
地元就職なら駅弁の方がはるかに多いと思うが
事実採用数だけなら駅弁は多いはずだよ
あと、経済学部法学部が無いと言っても学部独立できないだけで似非学科があるだろ
通ってる本人は法学部経済学部のつもりでいるだろうけど、企業からの扱いは低いねぇ
昔は上位大いけるのに経済的理由で駅弁って人もいたので
たまに大企業の社長になるようなのも出たが今の駅弁じゃあな
136エリート街道さん:2013/05/04(土) 22:53:58.99 ID:ORhGD8xO
吉永総長は四修で旧制六校という、飛び級して東京帝大教養部に入ったような形なので、違うのではないか
137エリート街道さん:2013/05/05(日) 00:49:30.22 ID:f38zpjad
田舎→マーチ(文系)では、在京大学が就職有利だって言ってもどうせ二流企業しか入れないし
その先満員電車通勤の毎日、家も持てないだろうし、大した夢を持てないわけよ

なら、地元で公務員、教員、地元企業(銀行・農協…)選んで
給料安くても田舎で堅実な生活の方が将来像描きやすいよってことなんですよ
車通勤だし、大抵家も持てるし、結婚もできる

関東のお方は田舎駅弁のことなんか相手にしないで
’大企業’中核戦力としてしっかり働いてくださいな
138エリート街道さん:2013/05/05(日) 01:02:46.46 ID:snoNe2+y
137が良い事言った
139エリート街道さん:2013/05/05(日) 08:45:31.87 ID:mIK4zmG+
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20111017/
【プレジデント2011.10.17号】
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
1. 東京大学127
2. 早稲田大110
3. 京都大学100
4. 慶應義塾81
5. 名古屋大57
6. 北海道大43
7. 九州大学42
8. 大阪大学36
9. 明治大学35
10. 神戸大学31
----------------------
上位10校

<調査概要>gooリサーチと共同でインターネットを通じて調査を実施。
子供を持つ男女2000人からの回答「調査期間:2011.8/17〜20」
140エリート街道さん:2013/05/05(日) 10:20:52.74 ID:sG52DWbM
東京23区内で、優雅な人生が送れる早慶・マーチ卒が
全体の何%いる?
95%程度は、中小ブラック企業の社畜だろう。
その挙げ句の果てが、早期リストラ、転職のシフトダウン。
全く、賢い人生の選択とは言えん。
141エリート街道さん:2013/05/05(日) 10:29:36.46 ID:kXmg84Gu
>>137
何でお前学歴板来てるの?
一見争いは嫌いですよみたいなこと書くのに
毎回くだらん嫌味つけるよね
そっちが本性だろう
142エリート街道さん:2013/05/05(日) 10:34:10.11 ID:kXmg84Gu
争いたくない がんばりたくない 出世もしたくない
駅弁ってこんな奴ばかり生産してるな
たくないのかできないのか知らんが
143エリート街道さん:2013/05/05(日) 10:42:38.60 ID:zwjH5BCM
早慶・マーチでも、ふつうにUターン就職できるけどな。
駅弁優位の仮説は、意味わからんな。
144エリート街道さん:2013/05/05(日) 10:44:18.69 ID:kXmg84Gu
>>140
あーあとお前さくら教育研究所ってとこの捏造版?偏差値コピペしまくってるな
正しくはこっちだから、もしさくら教育研究所ってのをお前が信用しているなら
こっちを貼れ
独自に模試をやっているわけではないのにどうやって偏差値を出したかは全くの謎だがな
http://skredu.mods.jp/d01/kokuritudai.pdf
http://skredu.mods.jp/d01/kokuritudai.pdf
http://skredu.mods.jp/d01/siritudai.pdf
145エリート街道さん:2013/05/05(日) 11:09:56.27 ID:kXmg84Gu
学歴板ではコピペしまくってるが
大学受験板ではこれだけ 書き込み時間的にもお前で間違いないな
お前の信用するさくら教育研究所さんは
慶應理工 67 広島理57 広島工 55とおっしゃってます
他予備校と変わり映えしないね

必死チェッカー

広島大学◇第45章
695 :大学への名無しさん[]:2013/05/05(日) 08:04:56.80 ID:YVLrwkZ10
国公立医学部・難易度ランキング・トップ30 (さくら教育研究所)

76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 ●慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医
(●は私立トップ)
これが現実だ。
医学部で互角と言うことは、内部進学者0、辞退率ほぼ0で旧官広島大が理工系を中心に
優秀ということ。
146エリート街道さん:2013/05/06(月) 11:51:16.02 ID:WGhc1WOV
確かに、教諭は優秀で今後も発展が期待できる大学を推薦するわな
147エリート街道さん:2013/05/08(水) 13:51:07.91 ID:KoYFtBEt

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
148エリート街道さん:2013/05/10(金) 00:12:20.44 ID:BAg+lXzQ
>>146
関西じゃ大阪大以外ないぞ
京大は学長変えて理系の入試科目変えないと醜落が止まらない

関東良いよな
東大もそこまで落ちてないし
一橋東工大・早慶・筑波大などあるからな
149エリート街道さん:2013/05/10(金) 07:40:16.87 ID:17SxHp/4
【卓越する大学2013】■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
【生徒に勧めたい大学】*数字はポイント※<サンデー毎日と大学通信調べ>
《国公立》     《私立》
@東京大学976  @慶應義塾819
A京都大学643  A早稲田大774
B東北大学477  B国際基督236
C一橋大学224  C上智大学235
D東京工業222  D明治大学204
E国際教養219  E同志社大196
F北海道大200  F東京理科180
G大阪大学183  G立教大学103
H名古屋大137  H立命館大 94
I九州大学110  I中央大学 74
J筑波大学 88  J学習院大 47
K千葉大学 50  K関西学院 45
L東京外語 48  L金沢工業 40
M東京農工 46  M青山学院 37
N神戸大学 41  N南山大学 30
150エリート街道さん:2013/05/10(金) 22:17:15.28 ID:lb9jMC6z
神戸WW
農工にも届かず
151エリート街道さん:2013/05/11(土) 15:52:26.44 ID:ZEObI4NZ
北海道大は北の王者
152エリート街道さん:2013/05/11(土) 16:10:56.60 ID:GJs+b9Ug
        _,--―--、
     γ´r'"  ̄ ̄\)
    、ミ"::::\  ・ ゙i゙i
    |":::: 《。》 `´/l"
    l::::  ~~~/ 《。》
    |::::   (・ .)~~| 
    |:::::: ,, ー' ⌒) | 
    {::::::    "/ /
    .l:::::::  ゛   ノ
     〉::::     /
   /::::(. (    \
 ̄ ̄|::::  |_)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  6{””””}.、
   ヽ( ゙.ー '゙ ) スッ・・・
     .゙ ー― '´
153エリート街道さん:2013/05/11(土) 18:59:48.48 ID:BnCdxyHs
官立東京帝国大学1886年 
官立京都帝国大学1897年 
官立東北帝国大学1907年

官立九州帝国大学1911年 
官立北海道帝国大学1918年
官立東京商科大学1920年一橋
官立千葉医科大学1923年 
官立東京工業大学1929年
官立神戸商業大学1929年神戸
官立東京文理科大学1929年筑波
官立大阪帝国大学1931年ww
官立名古屋帝国大学1939年
154栄光学園OB:2013/05/11(土) 20:31:32.88 ID:Sj5i4WgV
全国官立高等専門学校

工学系 昭和初年

    東京高等工業学校 横浜高等工業学校 名古屋高等工業学校

    大阪高等工業学校 広島高等工業学校 明治専門学校

    室蘭高等工業学校 秋田鉱業専門学校 山形高等工業学校

    桐生高等工業学校 金沢高等工業学校 徳島高等工業学校

    熊本高等工業学校 その他省略
155栄光学園OB:2013/05/11(土) 20:38:16.10 ID:Sj5i4WgV
 商業・経済系

   東京商科大(東京高等商業学校専攻科)
   横浜高等商業学校 小樽高等商業学校 神戸高等商業学校
   長崎高等商業学校
   福島高等商業学校 高岡高等商業学校 名古屋高等商業学校
   彦根高等商業学校 和歌山高等商業学校 高松高等商業学校
   山口高等商業学校 大分高等商業学校
156栄光学園OB:2013/05/11(土) 20:42:51.49 ID:Sj5i4WgV
全国分野別大学ランキング 2013

経済系
 SAA 東京大経済(経済 金融)
 AAA 横浜国大経済 一橋大経済 京都大経済 大阪大経済
 AAB 東北大経済 名古屋大経済 神戸大経済 九州大経済
 ABB 北海道大経済 筑波大経済系 東京工業大社会工学系
     大阪市立大経済系 慶応大経済
157栄光学園OB:2013/05/11(土) 20:48:56.53 ID:Sj5i4WgV
経営・商学系
 AAA 一橋大商学 横浜国大経営 神戸大経営
 AAB 小樽商科大 大阪市立大商学 長崎大商学系
 ABB 福島大経営系 富山大経営系 慶応大商学
     中央大商学 滋賀大商学系 和歌山大経営系
     兵庫県立大経営 香川大経営系 山口大経営系
     大分大経営系 慶応大商学 東京経済大経営系
     関西学院大商学
158栄光学園OB:2013/05/11(土) 20:54:22.91 ID:Sj5i4WgV
 工学系
  SAA 東京大工学 東京工業大
  AAA 東北大工学 横浜国立大工学(理工) 京都大工学
      大阪大工学
  AAB 北海道大工学 名古屋大工学 広島大工学 九州大工学
  ABB 筑波大工学系 東京農工大工学 名古屋工業大 京都工繊大
      神戸大工学 山口大工学 熊本大工学 徳島大工学
159エリート街道さん:2013/05/12(日) 08:59:19.36 ID:IP7m9xG4
>>129
慶應 早稲田
上智明治

>>149
《国公立》     《私立》
@東京大学976  @慶應義塾819
160エリート街道さん:2013/05/12(日) 09:56:47.33 ID:iDA2TQbd
千葉大医学部は戦前からの官立旧六医科大学 第一高等学校医学部を経て千葉医科大学へと昇格、第一高等学校は現在の東京大学教養学部
千葉大薬学部は1890年設置
千葉大工学部は東京高等工芸学校(戦時中に東京工業専門学校と改称)東京高等工芸学校のテクノロジー部門は現在の東京工業大学

昭和になってやっとできて理系単科だった犬阪大(名古屋大も同じく)。
東北大・九州大・京城大にはあった法文学部もなくて、
台北大にすらあった文政学部もなかった犬阪大w
161エリート街道さん:2013/05/12(日) 10:27:48.47 ID:4NVNa70C
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大 ・早稲田大 ・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)開成妥当ライン
=======================
〔AT〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU
〔AU〕千葉大・神戸大・東京農工大・横浜国立大・名古屋市立大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・中央(法)
======================許せるライン
=================================
〔BT〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
162エリート街道さん:2013/05/13(月) 21:51:53.43 ID:kSkTxh2I
早稲田高校 各大学合格者数(サンデー毎日3.31号)
・東大12 早稲田238 慶應51 明治40 理科40 中央24 上智11 法政10 立教5 青山2
163エリート街道さん:2013/05/14(火) 11:31:33.13 ID:Yy7FPpV/
>>148
凋落すら間違えるおバカさんには二次国語必須な
164エリート街道さん:2013/05/15(水) 07:51:48.40 ID:2UeRSgsf
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立 法政 立命館 関西学院 学習院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レ
165エリート街道さん:2013/05/15(水) 14:41:37.26 ID:T3yRHEQM
★読売ウイークリー 2008.3.2
ダブル合格で選んだ大学

同志社法 62.5−37.5 広大法

ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/yomiuriw.html

国公立の受験者は七科目やってまで受験しているのにW合格進学先負けてるってひどすぎ
国公立と私立の併願は基本国公立の第一志望がほとんどなのにな
166エリート街道さん:2013/05/15(水) 17:52:09.18 ID:5WTtLgwQ
一般入試で糞早慶へ? 馬鹿でしょ!
まあ、もっともAO推薦内部も馬鹿だが。

        ♪            「さっちゃん」の節で
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <     早慶の歌
 ( 早慶 )  │
 | | |  │     ♪ 早慶は ねー
 〈_フ__フ  │    ♪ 『AO推薦ばかり』なんだ ホントわネ
     ♪  │   ♪ だけど ずーるいかーら
         │  ♪ 自分のこと 東大落ちって 言うんだよ
         │ ♪ コスっからいネ? 早慶 w
         \_________________
167エリート街道さん:2013/05/15(水) 19:03:16.14 ID:dyqG5H76
【論説】 年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ・・・海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1368417795/
168エリート街道さん:2013/05/15(水) 19:55:46.95 ID:9Q7MT+rM
>>165
サンプルたったの8人www
こんな糞データでドヤ顔して
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
169エリート街道さん:2013/05/15(水) 20:49:20.60 ID:kXT8ILAe
【卓越する大学2013】■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
【生徒に勧めたい大学】*数字はポイント※<サンデー毎日と大学通信調べ>
《国公立》     《私立》
@東京大学976  @慶應義塾819
A京都大学643  A早稲田大774
B東北大学477  B国際基督236
C一橋大学224  C上智大学235
D東京工業222  D明治大学204
170エリート街道さん:2013/05/15(水) 21:52:56.36 ID:5WTtLgwQ
これが価値有るってことか?

http://www.jsps.go.jp/j-toplevel/04_saitaku.html
171エリート街道さん:2013/05/15(水) 23:23:32.29 ID:9Q7MT+rM
>>165
なんならこの糞データも出しとくか?www


>★読売ウイークリー 2008.3.2
>ダブル合格で選んだ大学


同志社工 2.2−97.8 広大工

www
172エリート街道さん:2013/05/16(木) 09:57:59.30 ID:Y6qu566X
>>166
「東大落ち」をステータスと思ってる悲しい人だなw
173エリート街道さん:2013/05/16(木) 11:22:24.01 ID:BBWm74yd
同志社か広島か、にイチイチ目くじ立てる低次元な駅弁クン

地底か慶應か、ぐらいに反応するならまだしも、相当レベル低そう。

マイナー駅弁生ってこんな奴らばっかなんだろーな
174エリート街道さん:2013/05/16(木) 11:46:20.79 ID:IJYS5P++
3科目勉強早慶と7科目勉強早慶だったら3科目勉強早慶の方が賢い。
175エリート街道さん:2013/05/16(木) 14:06:26.75 ID:Er/sj/fY
>>173
目糞鼻糞を笑う
176エリート街道さん:2013/05/16(木) 16:14:44.95 ID:BRW1bOvd
5/15(水)のBS-TBS「ライバルたちの光芒」で司会の高畑百合子が家康のブレーン金地院崇伝を
初めて知ったと口走り、俳優の高橋英樹も「えっ!?」童門冬二氏らも唖然。
当たり前!高畑や安住紳一郎など明治などたべあるき番組か、バラエティよくてスポーツ専用要員としての採用。
TBS局内でも東大卒の杉尾アナや岡村仁美アナ、膳場貴子は、報道番組要員。
女子アナの順番とはいえ、高畑のようなバカ私立の低学歴を場違いな教養番組に出すからだよ。これは一般企業にも言えること。
そういや、明治政経卒で徳川家康って武将、初めて知ったって奴いたな。世界史受験だったからと弁解してたが。
177エリート街道さん:2013/05/16(木) 18:40:13.27 ID:lpSQYuhS

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
178エリート街道さん:2013/05/16(木) 18:47:29.80 ID:z9vUWr6u
駅弁の頭だと捏造でもこんな程度が低いらしい

151 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2011/07/09(土) 16:06:53.35 ID:Rwj0iP2a
明治・駒澤系の私文男など全ての理系、すべての駅弁から見下される。
小学校の算数、いや、小学校程度の学力もないから、
地歴や英単語、古文の暗記に徹するしか選択肢のない社会の脱落者なのだから。

そもそも企業は明治・駒澤系オトコの入社試験に、小学校の算数ドリルをトッピングするといい。
化けの皮がはがれるから。
鎌倉幕府を開いたのは「なかおおえのおうじ」とか真顔で言うから。
「おれ、日本史じゃなかった(高校での選択科目が)んで!」と言い訳するし。

16 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/12/31(月) 10:58:44.95 ID:ONZUP8o4
2流大学私立文系クンは、(文系なので)「小学生の家庭教師は引き受けられない」と
言うが、大河ドラマ見てて鎌倉幕府開いたのは、「カツカイシュー」とか真顔で力説する。
あとで、「おれ、世界史だった(大学受験科目)から」と苦しい弁解する。

375 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2013/05/16(木) 15:47:10.26 ID:BRW1bOvd
5/15(水)のBS-TBS「ライバルたちの光芒」で司会の高畑百合子が家康のブレーン金地院崇伝を
初めて知ったと口走り、俳優の高橋英樹も「えっ!?」童門冬二氏らも唖然。
当たり前!高畑や安住紳一郎など明治などたべあるき番組か、バラエティよくてスポーツ専用要員としての採用。
TBS局内でも東大卒の杉尾アナや岡村仁美アナ、膳場貴子は、報道番組要員。
女子アナの順番とはいえ、高畑のようなバカ私立の低学歴を場違いな教養番組に出すからだよ。これは一般企業にも言えること。
そういや、明治政経卒で徳川家康って武将、初めて知ったって奴いたな。世界史受験だったからと弁解してたが。

出すからだよ。これは一般企業にも言えること。
そういや、明治政経卒で徳川家康って武将、初めて知ったって奴いたな。世界史受験だったからと弁解してたが。
179エリート街道さん:2013/05/16(木) 19:59:33.46 ID:oS/jKgWc
私大が駅弁から見下されてるのは事実。
ここでどう吠えようがなw
180エリート街道さん:2013/05/16(木) 21:57:03.11 ID:OeV3XM3G
【プレジデント2011.10.17号】
『子供を入学させたい大学ランキング』*数字は人数
1. 東京大学127
2. 早稲田大110
3. 京都大学100
4. 慶應義塾81
5. 名古屋大57
6. 北海道大43
7. 九州大学42
8. 大阪大学36
9. 明治大学35
10. 神戸大学31
----------------------
上位10校

<調査概要>gooリサーチと共同でインターネットを通じて調査を実施。
子供を持つ男女2000人からの回答「調査期間:2011.8/17〜20」
181エリート街道さん:2013/05/17(金) 22:50:03.83 ID:drsz2MRI
グローバル」、「海外で活躍する」 の日教組の罠にはまるな!
お前らを追い出して東南アジアあたりで殺すためだぞ!日教組は朝鮮人集団!日本男子を日本から追い出して
侵略するためだ! 詳しくは 「アクトス 大分」スレの>500前後からを読め。そして広めろ。

(一部抜粋)
> 東南アジアといえばチョッパリ(日本)国で就職できない若い人が、東南アジアでチョッパリ国企業の現地法人に現地採用されてるみたいですね。もちろん給料は現地水準ですが、チョッパリ国でアルバイトやったり派遣やったりするよりも、マシみたいですね。

 某流通大手は若い人を大量に採用してますが、チョッパリ国に残って幹部になれるのはウリナラ(朝鮮人、韓国人)だけで、 採用されたチョッパリの大半は東南アジアに派遣され数年で現地採用に切り替え、つまり二度とチョッパリ国に戻れず。

 チョッパリ国の労働法規も適用外ですから、現地法人が経営悪化したり倒産したら、即失業みたいですね。
182エリート街道さん:2013/05/17(金) 22:56:42.31 ID:ezVCX+l+
?
183エリート街道さん:2013/05/18(土) 13:44:44.81 ID:DOQfctDP
駅弁関連のスレはなぜ池沼っぽいのか??単に馬鹿だから。
駅弁はセンター国語で半分もとれない日本語片言の池沼が多い。
駅弁生には言語能力に問題がある場合が多い。

●山口大学 工学部 D・S先輩 前期日程合格
http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report5179.html
英語 118+26 数1A 80 数2B 58 【国語 81】
生物 14 化学 32 物理 55 地理 48 現社 33 498/950

●富山大学 工学部 FK先輩 前期日程合格
http://kuchikomi.zemi.ne.jp/gokaku/report14241.html
英語 79+18 数1A 72 数2B 58 【国語 67】(18+28+21)
物理 77 化学 76 地理 62 509/950
184エリート街道さん:2013/05/18(土) 16:47:19.51 ID:NXy7dAmj
最近は受験産業、マスコミまでこぞって国公立至上主義を
推進して良くないね。彼等に一体何のメリットがあるのか
よく分からんけど。
185エリート街道さん:2013/05/18(土) 16:53:35.52 ID:tEggisEm
>>184
煽ってねーよ。
地方じゃ昔から国立>私立だ。
186エリート街道さん:2013/05/18(土) 16:56:35.96 ID:NXy7dAmj
>>185
田舎の話なんかどーでもいい。代ゼミ、駿台とか
首都圏にある大手予備校を言ってんだアホ。
187エリート街道さん:2013/05/18(土) 18:44:43.47 ID:tEggisEm
>>186
首都圏じゃ国立いけねぇじゃん。さいしょからw
188エリート街道さん:2013/05/18(土) 22:25:44.75 ID:w3NpXlRV
>>186
難関私大っても、早慶以外は予備校行かんで入れるようになったからじゃね?
189エリート街道さん:2013/05/19(日) 12:17:26.05 ID:2+e9qFx9
まあ、私大なんて今は半数が推薦入試だからな。受験勉強が労力の無駄。
190エリート街道さん:2013/05/19(日) 13:01:20.88 ID:dOaJLNJ5
>>188
早慶でも推薦ばっかなんだから予備校なんて通う必要が無い。
一般入試で早慶に入るのは国立に落ちた人。
或いは高校生活で余程素行の悪かった私大専願者。

>>189は正論。
私大専願はコスパが悪い。推薦やエスカレーターで入れば良いんだよ。
191エリート街道さん:2013/05/19(日) 13:38:58.84 ID:u/Do0Vlw
一般入試で早慶って馬鹿でしょ? 歌にもあるだろ。

        ♪            「さっちゃん」の節で
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <     早慶の歌
 ( 早慶 )  │
 | | |  │     ♪ 早慶は ねー
 〈_フ__フ  │    ♪ 『AO推薦ばかり』なんだ ホントわネ
     ♪  │   ♪ だけど ズールいかーら
         │  ♪ 自分のこーと 「東大落ち」って 言うんだよ
         │ ♪ 狡っ辛いネ? 早慶 w
         \_________________
192エリート街道さん:2013/05/19(日) 22:38:03.87 ID:Si36iCtb
それでいいのだ♪
193エリート街道さん:2013/05/20(月) 10:54:56.00 ID:6izumruJ
☆日能研2013年中学入試結果偏差値/サンデー毎日2013.5.26号
開成72

早稲田65〜67
早稲田実63〜66
甲陽学院64 東大寺学園64
大阪星光学院63
明大明治59〜64
六甲58〜63
青山学院58〜62
立教新座56〜60
東京都市大付56〜58
立教池袋56〜57
学習院54〜56

同志社香里45〜52
日本大学45〜51
立命館守山41
近畿大付属35〜39
194エリート街道さん:2013/05/21(火) 22:24:50.14 ID:sbN+42U6
     _,--―--、
     γ´r'"  ̄ ̄\)
    、ミ"::::\  ・ ゙i゙i
    |":::: 《。》 `´/l"
    l::::  ~~~/ 《。》
    |::::   (・ .)~~| 
    |:::::: ,, ー' ⌒) | 
    {::::::    "/ /
    .l:::::::  ゛   ノ
     〉::::     /
   /::::(. (    \
 ̄ ̄|::::  |_)_)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  6{””””}.、
   ヽ( ゙.ー '゙ ) スッ・・・
     .゙ ー― '´
195エリート街道さん:2013/05/23(木) 08:06:42.07 ID:DvIOPfrI
まあ、将来何するか知らんが、大学ぐらい世界トップレベルに接し得るところにしろよ。

http://www.jsps.go.jp/j-toplevel/04_saitaku.html
196エリート街道さん:2013/05/23(木) 20:17:03.01 ID:7E3MNHZZ
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
197エリート街道さん:2013/05/24(金) 16:46:48.20 ID:z64KtnF6
北大1ランク下よ
198エリート街道さん:2013/05/24(金) 16:55:14.91 ID:uwz7ZsnF
上位国立と早慶以外は高卒とQOLがあまり変わらない件
この事実を教えない教師はどうかしている
199エリート街道さん:2013/05/25(土) 07:52:52.14 ID:PIlnuhrk
教師はよくわかってないのが多いようだが、
明らかにストレスの多い大学と、放任主義で気楽な大学がある。

管理主義的で疲れる著名大学なら、東京大学と大阪大学辺り。
放任主義で気楽な大学なら東北大学や京都大学、後は多分名古屋かな?

特に学年主任になるような教師は、こうした事実に全く気づかない。
200エリート街道さん:2013/05/25(土) 08:32:49.37 ID:Ldc11y9c
偏差値・ブランド順になってるな
201エリート街道さん:2013/05/25(土) 17:05:43.68 ID:u0nyyGhC
確かに 言えてる
202エリート街道さん:2013/05/26(日) 16:42:44.97 ID:0FixxfrZ
★サンデー毎日2012.7.22号 代ゼミが調査『難関大ダブル合格で受験生が選んだ大学』
※○60%以上 △50〜59% ▲40〜49% ●40%未満

○明治 法  62.5% −37.5% 法   立教●
▲明治 文   47% − 53% 文   立教△
○明治 政経 63% − 37% 経済 立教●
○明治 文   97% − . 3% 文   中央●
○明治 政経 96% − . 4% 経済 中央●
○明治 商   87% − 13% 商   中央●
○明治 理工 85% − 15% 理工 中央●
○明治 法   97% − . 3% 法   青学●
○明治 文   94% − . 6% 文   青学●
○明治 政経 78% − 22% 経済 青学●
○明治 商   86% − 14% 経営 青学●
○明治 理工 89% − 11% 理工 青学●
○明治 法   97% − . 3% 法   法政●
○明治 文   98% − . 2% 文   法政●
○明治 情コミ 95% − . 5% 社会 法政●
○明治 理工.100% − . 0% 理工 法政●
203エリート街道さん:2013/05/26(日) 18:23:22.40 ID:9wZWDG3O
.


※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
204エリート街道さん:2013/05/27(月) 19:35:17.48 ID:hfdlN+e2
青山学院>同志社≧中央

最新偏差値
205エリート街道さん:2013/05/28(火) 07:55:23.42 ID:nCndAagu
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル
206エリート街道さん:2013/05/28(火) 21:18:02.63 ID:Q3Y/Ak7a
今年の法科大学院入学者数

早稲田大244 東京大232 慶應義塾大216 中央大202 京都大160 明治大137
大阪大91 一橋大87 神戸大84 上智大74 北海道大63 名古屋大63 立命館大57 

九州大50 首都大学東京50 千葉大47 大阪市立大45 同志社大40 東北大35 関西学院大34 立教大33 法政大33 
成蹊大31 横浜国立大29 専修大29 筑波大27 広島大27 岡山大25 学習院大25 関西大25 創価大23 

金沢大20 日本大20 青山学院大19 近畿大16 西南学院大16 桐蔭横浜大15 龍谷学15 琉球大14 南山大14 
國學院大13 甲南大13 大東文化大12 愛知大11 

信州大10 東洋大10 熊本大9 中京大9 広島修道大9 獨協大9 名城大9 京都産業大9 静岡大8 北海学園大8 山梨学院大8 愛知学院大8 
駒澤大7 福岡大7 香川6 白&#40407;大6 神奈川大6 関東学院大6 新潟大5 鹿児島大4 東北学院大4 東海大4 久留米大3 島根大2 大阪学院大2 

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2013/05/13/1334787_07_1.pdf
207エリート街道さん:2013/05/28(火) 21:31:27.08 ID:RtRA/JV3
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
====================B級汚物遺伝馬鹿の壁
======================= BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
〔AT〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU ・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・名古屋市立大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・中央(法)
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
208エリート街道さん:2013/05/29(水) 07:37:00.74 ID:SQxrz4PE
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル
209エリート街道さん:2013/05/29(水) 19:15:16.05 ID:bB82n3lx
精査されてるよな
210エリート街道さん:2013/05/29(水) 23:53:42.78 ID:tORJt+/k
細かいね いい線だけど
211エリート街道さん:2013/05/30(木) 20:40:05.54 ID:Ssocp32r
糞私大のオナニーランキングにしか見えんな。
一般入試で早慶って馬鹿でしょ?

        ♪            「さっちゃん」の節で
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <     早慶の歌
 ( 早慶 )  │
 | | |  │     ♪ 早慶は ねー
 〈_フ__フ  │    ♪ 『AO推薦ばかり』なんだ ホントわネ
     ♪  │   ♪ だけど ズールいかーら
         │  ♪ 自分のこーと 「東大落ち」って 言うんだよ
         │ ♪ 狡っ辛いネ? 早慶 w
         \_________________
212エリート街道さん:2013/05/31(金) 21:40:07.59 ID:+I/hHMSu
明日から東京6大学野球 慶早戦ですぞ
213エリート街道さん:2013/06/01(土) 07:23:38.56 ID:TBITZvlQ
じゃあ、神宮で歌合戦しろよ。

        ♪            「さっちゃん」の節で
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <     早慶の歌
 ( 早慶 )  │
 | | |  │     ♪ 早慶は ねー
 〈_フ__フ  │    ♪ 『AO推薦ばかり』なんだ ホントわネ
     ♪  │   ♪ だけど ズールいかーら
         │  ♪ 自分のこーと 「東大落ち」って 言うんだよ
         │ ♪ 狡っ辛いネ? 早慶 w
         \_________________
214エリート街道さん:2013/06/01(土) 21:20:35.55 ID:RLYPekhF
,どっち勝った
215エリート街道さん:2013/06/02(日) 11:24:57.58 ID:hhgXNpzF
卓越する大学2013年版 ■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
ttp://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/
【8項目においてランキング】<私立大編>※早慶上智マーチ関関同立

8項目全てにランクイン・・・早稲田 慶應義塾 明治 
7項目にランクイン・・・・・國際基督教 立教 立命館
6項目にランクイン・・・・・中央 上智 
5項目にランクイン・・・・・青山学院 同志社 
3項目にランクイン・・・・・ 法政 関西学院
2項目にランクイン・・・・・関大

現在の各大学の評価
216エリート街道さん:2013/06/03(月) 21:34:35.95 ID:iOEDyAQ2
もう賽は投げられたのか
217エリート街道さん:2013/06/04(火) 07:47:49.04 ID:LjF4A/UN
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1354967528/101
【2012年私立大受験結果〜2013年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
※早慶JMARCHG・KKDRを掲載
1.   慶應
2.   早稲田
3〜4.上智明治
5.立教
6〜8.中央青山同志社
9〜12.法政学習院立命館関学
13.関大

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のようなヒエラルキーになる。
218エリート街道さん:2013/06/04(火) 19:05:56.54 ID:+5StXkhh
>>217
くだらねえことにエネルギー使ってるな
219エリート街道さん:2013/06/05(水) 21:22:44.24 ID:gH/MgNfb
【卓越する大学2013】■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
☆☆生徒に勧めたい大学(サンデー毎日2012.9.16号)
【生徒に勧めたい大学】*数字はポイント※<サンデー毎日と大学通信調べ>
《国公立》     《私立》
@東京大学976  @慶應義塾819
A京都大学643  A早稲田大774
B東北大学477  B国際基督236
C一橋大学224  C上智大学235
D東京工業222  D明治大学204
-----------------------------------
国公立/私立上位5大学
220エリート街道さん:2013/06/05(水) 21:39:43.27 ID:iBSS8RzM
だから、グローバル化の時代に世界ランキングに顔を出さん糞大を勧める無責任さが問題だろ。
221エリート街道さん:2013/06/05(水) 21:45:39.93 ID:pW9vDN/i

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
222エリート街道さん:2013/06/07(金) 19:21:02.68 ID:I+lhSCWF
2014年 河合塾入試難易予想ランク <学部不問加重平均 個別A方式>

   加重平均  合計pt 定員
慶應大 67.21 204312.5 3040
早稲田 65.25 249250.0 3820
上智大 63.85 -90470.0 1417
明治大 60.70 151132.5 2490
立教大 60.58 104250.0 1721
青学大 59.94 -87637.5 1462
中央大 58.10 107837.5 1856
同志社 58.01 155827.5 2686
法政大 57.27 149600.0 2612
学習院 57.24 -94725.0 1655
関学大 56.77 -52282.5 -921
武蔵大 56.01 -21562.5 -385
成蹊大 55.83 -29422.5 -527
223エリート街道さん:2013/06/07(金) 19:25:26.92 ID:I+lhSCWF
アエラ2013.2.25号「変わる大学地図」
早慶マーチ関関同立 W合格者「本命度対決」の選択

○明治85%―-青山15%●
○立教81%―-青山19%●

○明治70%―-中央30%●
○立教69%―-中央31%●

.
http://vote1.fc2.com/result/13547876/1/
マーチトップ決定戦
224エリート街道さん:2013/06/08(土) 09:28:54.03 ID:1yPUie1r
225エリート街道さん:2013/06/09(日) 10:35:30.97 ID:sO/VxMIG
>>219
>>222
>>223

なるほど
226エリート街道さん:2013/06/09(日) 13:01:02.02 ID:dVspH5Sh
金沢大経済志望でしたが、広島大経済を勧められました。
理由は金大は宮廷と同じで3教科入試ですが、広島は長崎とかと同じで2教科でよく、科目負担が小さいからです。
.

なーにが「旧帝中位」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw


※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)

.
228エリート街道さん:2013/06/10(月) 07:38:55.78 ID:MjDfo2AN
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
*******************************************************************
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
229三田雀:2013/06/10(月) 14:56:25.65 ID:4YWm8Fp8
開成高校 H24年度 大学入学状況

 大学名       合格者    入学者
 北海道大        6      5
 東北大         5      5(医学5)
 千葉大        17     15(医学10)
 東京大       170    168
 東京医科歯科大     9      9
 一橋大         6      6
 東京工大       14     12
 横浜国大        5      4
 京都大         6      6
 大阪大                0
 神戸大                0
 九州大         1      1

 慶応大       152     39
 内医学        15      5
  経済        45     17
  理工        66     11

 早稲田大      196     39
 内政経        36      6
  理工系       96     18
 上智大        24      4
230三田雀:2013/06/10(月) 14:57:27.00 ID:4YWm8Fp8
私立大は予想以上の辞退者で惨憺たる有様! 受験生注意!
231エリート街道さん:2013/06/10(月) 15:29:03.49 ID:sX50YPHo
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)開成妥当ライン
=======================
〔AT〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU ・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・名古屋市立大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・中央(法)
======================許せるライン
=================================
〔BT〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
232エリート街道さん:2013/06/10(月) 18:37:53.01 ID:oel+/mep
ttp://www.univpress.co.jp/publications_post/%E5%8D%93%E8%B6%8A%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6-2/ 【卓越する大学】
■全国637進学校進路指導教諭が勧める大学
★☆《入学後、生徒の満足度が高い大学》※数字はポイント数/☆は私立
@東京大258
A東北大202
B京都大141
C早稲田139☆
D慶應大129☆
E大阪大 86
F上智大 71☆
GICU 63☆
H明治大 58☆
I北海道 53
J立教大 52☆
K一橋大 49
L東京外 48
M筑波大 47
N九州大 43
O名古屋 42
P国教養 41
Q同志社 39☆
R東工大 35
S関学大 31☆

※「サンデー毎日2012.9.16号」
<サンデー毎日と大学通信調べ>
トップは東大、以下東北大、京大、早慶、阪大と続く。入学時の難易度が高い大学ばかりだ。第一志望で合格した生徒が多く、
満足度が高いまま入学していることが高評価になっているようだ。
233エリート街道さん:2013/06/11(火) 21:28:40.86 ID:R3Q7RUUu
例の安田某のコメントだろ
234エリート街道さん:2013/06/12(水) 00:27:46.77 ID:9R0Ibljt
GICU 63☆
H明治大 58☆
J立教大 52☆
P国教養 41
S関学大 31☆

www
235エリート街道さん:2013/06/12(水) 04:12:55.45 ID:lO/yJ9Yx
教育力が高い大学

順.|−−−−−|−−.|ポイ.| 順.|−−−−−|−−.|ポイ|
位.|−−大学名|県名.|ント..| 位.|−−大学名|県名.|ント..|
============= ===============   
1|東京大−−|東京.|-450| 13|武蔵大−−|東京.|--51| 
2|東北大−−|宮城.|-290| 14|上智大−−|  ゛ |--50|←   
3|京都大−−|京都.|-195| 15|筑波大−−|茨城.|--48|   
4|国際教養大|秋田.|-155| 16|九州大−−|福岡.|--46|   
5|慶應義塾大|東京.|-154| 17|一橋大−−|東京.|--42|   
6|早稲田大−|  ゛ |-105| 18|九州工業大|福岡.|--35|   
7|大阪大−−|大阪.|--92| 19|同志社大−|京都.|--27| 
8|金沢工業大|石川.|--81| 20|広島大−−|広島.|--24|  
9|東京工業大|東京.|--74| 21|中央大−−|東京.|--22|
10.|東京理科大|  ゛ |--73| --|立教大−−|  ゛ |--22|
11.|国際基督大|  ゛ |--63| --|立命館大−|京都.|--22|
12.|名古屋大−|愛知.|--58| 24|東京外大−|東京.|--21|                   

               
◇全国637進学校 進路指導教諭が勧める大学
             サンデー毎日 2012年9月16日号
http://mainichi.jp/feature/news/20120903org00m100006000c.html
236エリート街道さん:2013/06/12(水) 07:55:11.58 ID:L7Gbu3N9
☆日能研2013年中学入試結果偏差値/サンデー毎日2013.5.26号
開成72

早稲田65〜67
早稲田実63〜66
甲陽学院64 東大寺学園64
大阪星光学院63
明大明治59〜64
六甲58〜63
青山学院58〜62
立教新座56〜60
東京都市大付56〜58
立教池袋56〜57
学習院54〜56

同志社香里45〜52
日本大学45〜51
立命館守山41
近畿大付属35〜39
237エリート街道さん:2013/06/12(水) 14:25:19.97 ID:Ethn+VLx
人事部がすすめる大学学部の方が意味あるわな。
この大学は偏差値低いけどうちは伝統的に採用している
とか。あの大学は高偏差値だが文系学部の歴史が浅く
あまりお勧めできない、とか。
238エリート街道さん:2013/06/12(水) 17:53:07.83 ID:N5SUZQd/
あるいは、某糞私大はほとんどAO推薦だから使い物にならんとかか。

        ♪            「さっちゃん」の節で
  ∧_∧ ♪  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <     早慶の歌
 ( 早慶 )  │
 | | |  │     ♪ 早慶は ねー
 〈_フ__フ  │    ♪ 『AO推薦ばかり』なんだ ホントわネ
     ♪  │   ♪ だけど ズールいかーら
         │  ♪ 自分のこーと 「東大落ち」って 言うんだよ
         │ ♪ 狡っ辛いネ? 早慶 w
         \_________________
239エリート街道さん:2013/06/12(水) 19:01:23.19 ID:telxRGee
★☆《入学後、生徒の満足度が高い大学》※数字はポイント数/☆は私立
@東京大258
A東北大202
B京都大141
C早稲田139☆
D慶應大129☆
E大阪大 86
F上智大 71☆
GICU 63☆


トンペー>>京大
240エリート街道さん:2013/06/13(木) 07:51:41.28 ID:4jI0500A
大学通信の安田さん 
ご多忙中だ 特にサンデー毎日
241エリート街道さん:2013/06/13(木) 22:05:24.34 ID:c0PPwgqX
http://desktop2ch.tv/news/1353338881/

灘中高→早稲田大学政治経済学部卒、大学通信に入社 週刊誌などに記事を多数執筆する安田賢治さん (54)
242エリート街道さん:2013/06/14(金) 21:52:23.59 ID:QVcsA8QS
こりゃまた驚きだわ
243エリート街道さん:2013/06/15(土) 21:26:09.10 ID:PkZ2LQ3b
244エリート街道さん:2013/06/15(土) 21:34:27.83 ID:mVyOStym
俺、大学行くとか考えなかった専門学生だけど
MARCHとか入るの難しいの?
最近大学行きたいと思ってんだ!
245エリート街道さん:2013/06/15(土) 21:48:46.46 ID:ODVMzHBE
>>244
marchは難しくない。
試験問題も平易。
.


なーにが「旧帝中位」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw


※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)

.
247エリート街道さん:2013/06/16(日) 09:59:45.82 ID:Po97tXKz
【大学ランキング2013年・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
*******************************************************************
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
248エリート街道さん:2013/06/17(月) 07:38:57.44 ID:C01IKfRW
http://www.yotsuyaotsuka.com/deviation/
四谷大塚偏差値
合不合判定テスト80偏差値一覧
第1回合不合判定テスト(2013年4月14日) 女子 男子
2013年度入試結果80偏差値一覧
249エリート街道さん:2013/06/17(月) 13:04:59.69 ID:BP6jt8Z6
250エリート街道さん:2013/06/17(月) 16:17:32.04 ID:lIQvO9Hf

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
251エリート街道さん:2013/06/17(月) 21:55:00.37 ID:ehEVbw7m
>>248

興味ある結果だね
252エリート街道さん:2013/06/17(月) 21:57:24.72 ID:cMF6gWyU
東京
京都
一橋 東工
大阪
名古屋 東北 慶応
九州 北海道 神戸 東外 早稲田
お茶 筑波 上智
千葉 首都 横国 阪市 広島 明治 立教 同志社 理科
.


なーにが「旧帝」だよw 偏差値詐欺の軽量私大の分際で、どさくさに紛れんなw
コバンザメみたいに難関国立大にくっつこうとせず、私大単独で勝負してみろって。


※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)



.
254エリート街道さん:2013/06/20(木) 07:50:57.39 ID:C/R8gokP
【大学ランキング2013年・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
*******************************************************************
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
255エリート街道さん:2013/06/20(木) 22:17:42.12 ID:DFRKYrYi
福井の藤島高校は福井大学は眼中に無し
東大京大阪大慶應かな
256エリート街道さん:2013/06/21(金) 09:31:08.45 ID:kfXxU+p/
>>254
現状に近いと思う
257エリート街道さん:2013/06/22(土) 14:23:42.90 ID:RazonZw9
アベノミクスの弱点は金融政策に依存しすぎでしょうね
ドイツのメルケル首相も言及してたけど
258エリート街道さん:2013/06/23(日) 14:40:35.91 ID:aYgxq2g9
あの人気番組の「酒場放浪記」の吉田類さんは高知大蹴って日芸じゃなかったけ
.

現役合格者数・現役進学者数


□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合U-入U--入.‖
‖−−−−−|-格U-学U--学.‖
‖−−−−−|-者U-者U--率.‖
‖−−大学名|-数U-数U-(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125U124U-99.2‖
‖京都大−−|--4U--4U100.0‖
‖北海道大−|--5U--4U-80.0‖
‖筑波大−−|--4U--4U100.0‖
‖千葉大−−|--8U--7U-87.5‖
‖一橋大−−|--2U--2U100.0‖
‖東京外国語|--1U--1U100.0‖
‖東京医歯大|--9U--9U100.0‖
‖東京工業大|--7U--5U-71.4‖
‖横浜国立大|--2U--1U-50.0‖
‖早稲田大−|-94U-18U-19.1‖
‖慶應義塾大|-88U-14U-15.9‖ ←★偏差値詐欺の軽量未熟大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11U--1U--9.0‖
‖中央大−−|--6U--1U-16.6‖
‖日本大−−|--3U--1U-33.3‖
‖東京理科大|-20U--4U-20.0‖
‖順天堂大−|--9U--4U-44.4‖


サンデー毎日 2013年6月23日号
ttp://sunday.mainichi.co.jp/blog/2013/06/2013623-d9ea.html
260エリート街道さん:2013/06/24(月) 07:45:42.60 ID:CV3NFfMh
【大学ランキング2013年・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
*******************************************************************
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
261エリート街道さん:2013/06/24(月) 21:39:51.76 ID:93TAprTZ
都議会議員選挙で草加躍進 
民主、維新ジリ貧
262エリート街道さん:2013/06/25(火) 09:40:02.24 ID:lbMQI6T2
>>259
千葉すごいね(医学部が)
7名中6名医学部
263エリート街道さん:2013/06/25(火) 19:29:17.40 ID:Yd+6B3he
要するに、>>259から読み取れることは、こういうことだろ。

「開成は、東大オンリー。東大ダメなら浪人。」
264エリート街道さん:2013/06/25(火) 21:39:46.60 ID:9uvOdKZ7
謎のコメンテータだ
265エリート街道さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:XmTNpYth
【大学ランキング2013年・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】東京外国語  神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************
【B+】国際教養 北海道 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (旧帝最下位・駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
266エリート街道さん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:4+TlH74M
【大学ランキング2013年・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
*******************************************************************
【B+】筑波 お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉  横国 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)
267エリート街道さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:zvXfXEHY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
268エリート街道さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:F/njxVIR
燃える闘魂猪木 参議院
維新の会の傀儡 

実に愚かだ
269エリート街道さん:2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:ffKure5/
【大学ランキング2013年・正規版】
【S+】東京                
【S..】京都 一橋
【A+】大阪 東工大
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 
【A-】北海道 神戸 九州 早稲田 
*******************************************************************
【B+】筑波 東京外語 お茶の水 上智 ICU 
【B-】首都 千葉  横国 阪市 広島 明治 立教 同志社 東京理科
270エリート街道さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:gF7Up19l
【大学ランキング2013年・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】東京外国語  神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************
【B+】国際教養 北海道 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (旧帝最下位・駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 名古屋市立 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸  大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 山形 鹿児島 静岡県立  学習院 立命館 関西学院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
茨城 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
271エリート街道さん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:VuMZiec4
【大学ランキング2013年・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 早稲田 慶應義塾  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】国際教養 東京外国語 九州 北大 神戸(旧帝下位レベル)
272エリート街道さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:FQQFeSnZ
中・韓人留学生約10万人が、総額、2620億円もの日本国民の血税の恩恵を受けている!
韓国・中国人留学生が大学に留学する場合
1)生活費/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/往復航空券支給 東京-北京 (片道111,100円×2)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円(年144,000円)
7)医療費補助/実費の80%
※上記 1)+2)+3)+5)=262万円 支援・支給額(4年で1051万円)で、『返済無用!』
・・貸与の奨学金すらもらえない日本人は多いが、韓国・中国人留学生は当然の支給と思っている
273エリート街道さん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:o88HYrZn
消費税8%で富裕層がほくそ笑むのか
274エリート街道さん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:TUJFTvnN
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
***********************************************
【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 早稲田 慶應義塾  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】国際教養 東京外国語 北海道 神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************
【B+】 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 大阪市立 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 東京農工 岡山 横浜市立 大阪府立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C..】小樽商科 三重 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾 立命館 関西学院(駅弁中位・MARCH下位レベル)
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 (駅弁中下位・MARCH最下位レベル)
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山  高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 (底辺駅弁レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・国学院レベル)
275エリート街道さん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:gQNK7IM+
名古屋六大学連盟(愛学・名大・南山・名城・中京・愛大)
276エリート街道さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:xkKmHL/9
寸止めの境地ね
277エリート街道さん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:2XEXrckD
東大と京大は並ばない。


東大文1 69.3 東大文U 69
東大文V 68.3
***********************************************
一橋法67.2
京大文 66.8 京大経一般 66.8 京大総人文 66.8 京大法66.7 一橋商 66.5 一橋社 66.2
一橋経 65.7 京大教 65.7 阪大文65.3 阪大法法65
阪大法国 64.2
京大経論 63.7
阪大経 62.8

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
278エリート街道さん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:Rh3FY2aF
東大>>京大一橋
279エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:o5Xcb9Zq
(東大レベル)
東大文T 69.3 東大文U 69
東大文V 68.3
***********************************************
(旧帝上位レベル)
一橋法 67.2
京大文 66.8 京大経一般 66.8 京大総人文 66.8 京大法66.7 一橋商 66.5 一橋社 66.2
一橋経 65.7 京大教 65.7 阪大文65.3 阪大法法65
阪大法国 64.2
京大経論 63.7
阪大経 62.8 名大法 62.5 名大経 62.2
***********************************************
(旧帝下位レベル)
名大文 61.8 神戸法 61.8 神戸営 61.8 東北法 61.7 九大法 61.3 神戸文 61.2
神戸経 60.7 九大文 60.7 九大経 60.0 北大法 60.0 北大文 60.0
東北文 59.5 東北経 59.5 北大経59.0

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/
280エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:78/BQufA
2013新卒人気企業ランキング調査方法:「みんなの就職活動日記」上でのWebアンケート

|千|筑|横|信|金|新||三|広|岡|熊|
|葉|波|国|州|沢|潟||重|島|山|本|
|大|大|大|大|大|大||大|大|大|大|
|学|学|学|学|学|学||学|学|学|学|
|======================
|02|02|02|--|--|--||--|--|--|01|1位電通
|--|01|01|--|--|--||--|--|--|--|2位伊藤忠商事
|--|--|01|--|--|--||--|--|--|--|3位オリエンタルランド
|--|01|--|--|--|--||--|01|01|--|4位資生堂
|02|03|09|--|02|04||02|--|--|02|5位三菱UFJ銀行

|04|07|13|--|02|04||02|01|01|03|(1〜5位総計)

(採用数は大卒就職に強い大学2013読売新聞社より)

横国13 筑波7
----------------------------
千葉新潟4 熊本3 三重金沢2 広島岡山1
----------------------------
信州0
281エリート街道さん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:EeHMelOW
日焼けの茄子
282エリート街道さん:2013/09/01(日) 04:24:37.82 ID:mrO3Y5nj
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw

★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ

★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される。でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである
283エリート街道さん:2013/09/01(日) 10:47:20.82 ID:Xa+PGJg+
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
***********************************************
【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 早稲田 慶應義塾  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】国際教養 東京外国語 北海道 神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************
【B+】 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 大阪市立 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 東京農工 岡山 横浜市立 大阪府立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C..】小樽商科 三重 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾 立命館 関西学院(駅弁中位・MARCH下位レベル)
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 (駅弁中下位・MARCH最下位レベル)
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山  高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 (底辺駅弁レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・国学院レベル)
284エリート街道さん:2013/09/01(日) 14:04:37.38 ID:nQRX8q+G

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
285エリート街道さん:2013/09/01(日) 14:44:30.94 ID:Xa+PGJg+
具体的に
286エリート街道さん:2013/09/02(月) 21:34:51.98 ID:R32TxmT/
文系なら国際教養
理系なら豊田工業、会津大を勧めたい
287エリート街道さん:2013/09/02(月) 21:35:22.58 ID:1aKzC3xJ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大・同志社女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
288エリート街道さん:2013/09/02(月) 21:49:54.66 ID:R32TxmT/
【2012年私立大受験結果〜2013年用】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載
※早慶JMARCHG・KKDRを掲載
1. .慶應.早稲田.
3上智
4.明治
5.立教
6〜8.中央青山同志社
9〜12.法政学習院立命館関学
13.関大

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のようなヒエラルキーになる。
289エリート街道さん:2013/09/04(水) 21:13:36.12 ID:5Nx5rPC+
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
***********************************************
【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 早稲田 慶應義塾  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】国際教養 東京外国語 北海道 神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************
【B+】 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 大阪市立 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 東京農工 岡山 横浜市立 大阪府立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾 立命館 関西学院(駅弁中位・MARCH下位レベル)
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 (駅弁中下位・MARCH最下位レベル)
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 (底辺駅弁レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・国学院レベル)
290エリート街道さん:2013/09/05(木) 13:58:50.14 ID:rRjARgod
「サンデー毎日」2013.9.15号
偏差値や地理的、親の資力など制約がない場合、生徒に勧めたい大学 (   )内はポイント
1東大(1000)2慶応(879)3京大(810)4早稲田(688)5東北(443)6国際教養大(238)7ICU(230)
8同志社(227)9大阪(223)10北海道(208)11一橋(196)12東京工大(185)13明治(177)14東京理科大(147)
15名古屋(133)16九州(106)17筑波(104)18立命館(101)19関西学院(72)20立命館アジア太平洋大(65)
21神戸(63)22千葉(58)23中央(52)24金沢工業大(47)25広島(41)26東京外国語(38)27青山、関西大(37)
29学習院(35)30岡山(33)31津田塾(31)32新潟、東京農工大(29)34信州大(28)35埼玉、金沢、福井、武蔵大(24)
39首都大東京(22)40南山、近畿(21)42電気通信大(20)43横浜国立大(18)44東京海洋、法政、豊田工大(17)
47日大、名城(16)49東京学芸大、東京女子、東京農大(15) 52山形、國學院、愛知(14)55小樽商大、茨城、京都工芸繊維、
埼玉県立、横浜市立、高知工科大(12)61神奈川、愛知工大、西南学院(10)
291エリート街道さん:2013/09/05(木) 14:47:35.86 ID:8kPyt3s3
>>290
上智と立教が無いが・・・
ミスか on purposeか それともまさかのランク外か・・
292エリート街道さん:2013/09/05(木) 22:12:38.38 ID:cmxvEnfh
■□入学後、生徒の満足度が高い大学
『サンデー毎日2013.9.15号/※676高校の進路指導教諭が勧める大学
本誌と大学通信による調査』*数字はポイント数

@東京大学229
A東北大学196
B京都大学170
C早稲田大124
D慶應義塾 77
E明治大学 75
F大阪大学 64
G名古屋大 57
H一橋大学 54
H上智大学 54
J北海道大 48
J筑波大学 48
L立教大学 45
M神戸大学 41
N国際基督 39
N同志社大 39
P東京外語 35
P東京理科 35
R国際教養 34
S九州大学 33
293エリート街道さん:2013/09/06(金) 15:54:28.00 ID:uhCRCekO
東北大は難易度のわりに、国から厚遇されている。
理系の研究成果が国益に合致している結果なのか。
294エリート街道さん:2013/09/07(土) 00:26:28.03 ID:P10QAzTp
>>293

難易度ってのは受験偏差値のことか?

しょうもない高校生の大学人気ランキングが大事な国家運営に大きな影響を及ぼすようなことがあってたまるかよ。
295エリート街道さん:2013/09/08(日) 08:17:13.32 ID:qSJWzdDt

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
296エリート街道さん:2013/09/09(月) 15:15:55.55 ID:Jsf6nhUp
「サンデー毎日」2013.9.15号
偏差値や地理的、親の資力など制約がない場合、生徒に勧めたい大学 (   )内はポイント
1東大(1000)2慶応(879)3京大(810)4早稲田(688)5東北(443)6国際教養大(238)7ICU(230)
8同志社(227)9大阪(223)10北海道(208)11一橋(196)12東京工大(185)13明治(177)14東京理科大(147)
15名古屋(133)16九州(106)17筑波(104)18立命館(101)19関西学院(72)20立命館アジア太平洋大(65)
21神戸(63)22千葉(58)23中央(52)24金沢工業大(47)25広島(41)26東京外国語(38)27青山、関西大(37)
29学習院(35)30岡山(33)31津田塾(31)32新潟、東京農工大(29)34信州大(28)35埼玉、金沢、福井、武蔵大(24)
39首都大東京(22)40南山、近畿(21)42電気通信大(20)43横浜国立大(18)44東京海洋、法政、豊田工大(17)
47日大、名城(16)49東京学芸大、東京女子、東京農大(15) 52山形、國學院、愛知(14)55小樽商大、茨城、京都工芸繊維、
埼玉県立、横浜市立、高知工科大(12)61神奈川、愛知工大、西南学院(10)
.



なーにが「旧帝」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
298エリート街道さん:2013/09/10(火) 21:55:42.06 ID:IJe22l3z
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
***********************************************
【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 早稲田 慶應義塾  (旧帝中位・早稲田慶應レベル)
【A-】国際教養 東京外国語 北海道 神戸 九州  (旧帝下位レベル)
*******************************************************************
【B+】 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位レベル・上智レベル) 
【B..】首都 千葉 大阪市立 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】金沢 東京農工 岡山 横浜市立 大阪府立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
***********************************************************************
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C..】小樽商科 三重 岐阜 信州 愛知県立 法政 津田塾 立命館 関西学院(駅弁中位・MARCH下位レベル)
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 (駅弁中下位・MARCH最下位レベル)
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  (駅弁下位レベル)
**************************************************************************
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山  高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 (底辺駅弁レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 國學院 成城 明治学院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・国学院レベル)
299エリート街道さん:2013/10/05(土) 13:18:30.08 ID:2SGhbypA
>>296
横国w
300エリート街道さん:2013/10/06(日) 00:49:55.85 ID:NL9kpX5A
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
301エリート街道さん:2014/04/11(金) 09:35:16.86 ID:IXJek6qc
−−校−−−−|理|京|北|東|名|阪|九|千|新|金|岡|長|熊|その他
−−名−−−−|三|医|医|北|医|医|医|医|医|医|医|医|医|多数医
====================================
北海道札幌南−|-2|--|19|-2|--|-1|--|--|--|--|--|--|--|札幌医旭川医
宮城県仙台二−|--|--|-1|20|--|--|--|--|--|--|--|--|--|秋田医山形医福島医
新潟県新潟−−|-2|--|-2|-4|--|--|--|--|26|--|--|--|--|山形医福島医富山医
愛知県旭丘−−|--|--|--|--|-6|--|--|--|--|--|--|--|--|名市医三重医
岡山県岡山朝日|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|13|--|--|香川医
熊本県熊本−−|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|--|宮崎医鹿児島医
302エリート街道さん:2014/05/03(土) 22:27:30.69 ID:SQMRrkN5
303エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:37:32.58 ID:CRHq0EKT
304エリート街道さん:2014/05/05(月) 00:51:04.52 ID:CRHq0EKT
305エリート街道さん:2014/05/08(木) 01:33:42.61 ID:ep9+OPIy
306エリート街道さん:2014/05/10(土) 02:52:22.25 ID:Bb9kKP2h
307エリート街道さん