■【大学ランキング2013年版】■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
【大学ランキング2013版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・早稲田大
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大 ・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
2エリート街道さん:2012/12/05(水) 11:42:15.84 ID:9n5C9yie
最近、この手のランキング多いな。

全国の大学生集めて、決めたら面白いだろうな。
3エリート街道さん:2012/12/05(水) 12:35:56.28 ID:zcawwoPx
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より

東洋大学 君子危うきに近寄らず

[伝統・実績] 文のみわずかにあるが、他はなし。
[実力] 極めて低い。文学系中心の大学と言えども、国学院や明学のように、文学部が
なかなかの実績があるなら、大学としての実力もそれなりに認められるが、東洋、駒沢、
大東などはそれほどでもない。
[就職] なし。とにかく人文系中心の大学は、難易の割には、経済界での実績は低いと
いうことを認識しておこう。ただし、伝統が長いことなどもあって、新興大学よりはよい
と考えよう。
[競争相手] 駒沢とほぼ同じ。専修や武蔵に及ばない。だが文のみは、この二つに匹敵。
独協とは同じくらい。大東、東海、亜細亜、玉川などよりよい。
[おススメ度] 薦められない。仮に哲人を目指すにしても、日大、神奈川、東京経済、専修
などの方がいい。
4エリート街道さん:2012/12/05(水) 14:28:56.61 ID:5eJt0IZR
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏においてし一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる
ここまで。以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
=============================================================
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。
あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。
5エリート街道さん:2012/12/05(水) 18:16:17.95 ID:jZev4XVo
〔SS〕東京大
〔S〕京都大
=======================================================================
〔AAA〕一橋大・大阪大
〔AA〕東北大・名古屋大
〔A〕九州大・北海道大・神戸大・慶應義塾大
================高学歴(2ch基準)======================================================
〔BBB〕東京工業大・筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔BB〕横浜国立大・千葉大・広島大・大阪市立大・首都大・上智大
〔B〕大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・東京農工大・金沢大・東京学芸大・奈良女子大・東京理科大・同志社
=================高学歴(大卒基準)=====================================================
〔CCC〕岡山大・電気通信大・横浜市立大・京都府立大・名古屋市立大・明治大・立教大・中央大
〔CC〕熊本大・埼玉大・神戸市外国語大・学習院大・青山学院大・関西学院大・津田塾大
〔C〕三重大・滋賀大・小樽商科大・大阪教育大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・長崎大・法政大・立命館大・関西大
=======================================================================
以下省略
6エリート街道さん:2012/12/06(木) 00:08:17.42 ID:Ev5o3FAN
7エリート街道さん:2012/12/06(木) 00:09:11.74 ID:flqL+Voe
【大学ランキング2013・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
8エリート街道さん:2012/12/08(土) 23:38:42.32 ID:6ByiTcVO
現在、関東地方に在住している住民の80%が放射性物質によって3年後に死亡する
そんな驚愕のデータをベラルーシ共和国放射線対策委員ヨハネスク氏が発表した。

同氏によると
福島第一原発爆発後から関東に在住し、
福島や北茨木など高濃度に汚染された地域の食材を摂取している場合、
関東地方の人口の8割が3年以内に死亡する可能性が高いと言う。

事故後、関東地方には放射性物質が大量に降り注いでおり、
空気中の放射性物質の濃度や広範囲に広がる杉の汚染花粉等の環境を鑑みると、
とても人類が生活できる環境ではないと語った。

また日本政府に対しても直ちに精神論や感情論による非科学的な政治をやめ
人命を救う対策をしなければ結果として大量殺人者になってしまう結果が待っていると警鐘を鳴らした。
9エリート街道さん:2012/12/10(月) 22:35:58.01 ID:/sa9IdqC
白百合学園幼稚園・雙葉小附幼稚園入試対策
個人指導塾と集団塾の違い。どっちを選ぶ?
inter-edu.が見た医学部合格に必要なこと
学ぶ!感じる!ホンモノ体験へ出かけよう!
弱点克服は夏に!自宅で個人に合った勉強法
環境がお子様の将来を作る…文京区本郷で
名門校に通うなら!受験・通学を見据えた街
10エリート街道さん:2012/12/12(水) 17:15:13.59 ID:Kb4vYKAP
[東京純心女子中学...]9/16中学・高等学校...
[千葉明徳中学校]夏を詠む
[二松學舍大学附属...]学園祭に向けて!
[日本学園中学校・...]パラリンピックに本...
[成城中学校・成城...]高2の家庭科の調理実習...
記事一覧を見る


青雲高校 大学合格状況

−−−┃合┃文|理| −−−┃合┃文|理| 早稲田┃20┃17|-3|  九州大−医┃-5┃ 香川大−医┃-2┃   
大学名┃計┃系|系| 大学名┃計┃系|系| 慶應大┃-8┃-5|-3|  長崎大−医┃18┃ 宮崎大−医┃-2┃     
========== ========== 上智大┃-0┃-0|-0|  熊本大−医┃-3┃ 鹿児島大医┃-2┃
北海道┃-0┃-0|-0| 関西学┃-2┃-1|-1| 東京理┃10┃-1|-9|  佐賀大−医┃-6┃ 産業医科大┃-3┃
東北大┃-0┃-0|-0| 同志社┃11┃-9|-2| 中央大┃13┃12|-1|  信州大−医┃-2┃ 福岡大−医┃-6┃  
東京大┃-9┃-5|-4| 立命館┃-9┃-9|-0| 青山学┃-5┃-1|-4|  山口大−医┃-2┃ 久留米大医┃-4┃    
一橋大┃-1┃-1|--| ========== ========== 
東京工┃-2┃--|-2| □関西私学御三家     □東京私学六大学        防衛医科大学校┃-3┃
名古屋┃-1┃-1|-0|          計22              計38    
京都大┃-4┃-0|-4|                                 
大阪大┃-4┃-0|-4| 神戸大┃-6┃-1|-5|                 
九州大┃12┃-4|-8|                                   
==========                      2012.4.10 現在   
□旧帝一工 計33        ttp://www.seiun-jh.ed.jp/future/index02.html  
11エリート街道さん:2012/12/12(水) 18:25:22.04 ID:A/4GtrJV
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分




【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
12エリート街道さん:2012/12/12(水) 20:37:51.84 ID:fxkVrLYd
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医科歯科大        東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー            東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】  名古屋(第9番目設立旧帝大)                     大坂(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】         京都(旧制3高)

ベンチ 兵庫県神戸

1東京帝国大学
2京都帝国大学
3東北帝国大学

4九州帝国大学
5北海道帝国大学


6京城帝国大学ソウル大
7台北帝国大学

8大阪帝国大学
9名古屋帝国大学
13エリート街道さん:2012/12/12(水) 22:36:14.60 ID:gKrPZhYc
神戸たかすぎィ!!
14エリート街道さん:2012/12/12(水) 22:55:52.08 ID:jdXzFzhr
[大学の序列]
【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業  お茶の水女子 東京外国語小樽商科 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
------------------------------------------------------
15エリート街道さん:2012/12/12(水) 22:57:51.62 ID:jdXzFzhr
[大学の序列]
【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
16エリート街道さん:2012/12/12(水) 23:00:22.74 ID:jdXzFzhr
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業  お茶の水女子 東京外国語小樽商科 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
17エリート街道さん:2012/12/12(水) 23:13:41.15 ID:jdXzFzhr
【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業  お茶の水女子 東京外国語小樽商科 新潟 埼玉
18エリート街道さん:2012/12/13(木) 19:14:20.80 ID:Z+dlBmv5
[大学の序列]
【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------馬鹿の壁------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業  お茶の水女子 東京外国語小樽商科 新潟 埼
19エリート街道さん:2012/12/16(日) 10:42:34.31 ID:b6TS1QI8
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「大学受験案内」に
各大学の沿革・内容・特長が細かく記されていた。

東京大学 他の追随を許さぬ本邦最高学府
京都大学 東京大学と双璧を為す本邦最高学府
早稲田大 言わずと知れた「私学の雄」
慶応義塾 押しも押されぬ「私学の雄」
同志社大 関学と双璧を為してきた「関西私学の雄」
関西学院 同志社と双璧を為してきた「関西私学の雄」

明治大学 「私学の重鎮」

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2013年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・MARCH(6大学)
立教大学・・・MARCH(6大学)
同志社大・・・KKDR(西日本2強)
関西学院・・・KKDR (西日本2強)
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・MARCH(6大学)最後の牙城
20エリート街道さん:2012/12/20(木) 10:18:53.69 ID:weEw7Y7e
『早稲田大学用 合格保証本講座 : 238,500円
                         ∧
   慶應義塾大学用合格保証本講座 : 314,500円

   ----------------------------------------------------

   早稲田大学用 合格保証基礎講座+本講座 : 358,500円
                              ∧
   慶應義塾大学用合格保証基礎講座+本講座 : 434,500円

   ------------------------------------------------

   ちなみに、明治、中央、青山、立教、法政、関西学院、同志社等は

     難関大学用合格保証講座 : 216,500円 
21エリート街道さん:2012/12/22(土) 12:32:15.43 ID:VE8c8Nhl
[大学の序列]
【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
------------------------------------------------------
22エリート街道さん:2012/12/22(土) 12:43:15.29 ID:oGl2VWvr
1 東大
2 京都
3 一橋東工
4 大阪
5 東北名古屋九州・慶応早稲田
6 北大お茶筑波東外・上智
7 千葉首都横国阪市広島・明治立教同志社理科
23エリート街道さん:2012/12/22(土) 14:44:57.34 ID:9cjxfhHg
国立・私立一流大学22校実力ランク

<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>

1.東京
2.京都
2.早稲田
4.一橋
4.慶應
6.中央
7.明治
8.関西学院
9.法政
9.大阪
9.北海道
9.同志社
9.立命館
14.名古屋
14.東北
14.立教
14.神戸
14.関西
19.九州
19.上智
21.学習院
21.青山学院

首都圏では、東大>早稲田>一橋=慶應>中央>明治>法政 ,.

京阪神では、京大>関学>阪大=同志社=立命館>神戸大=関大
24エリート街道さん:2012/12/22(土) 16:25:46.56 ID:fK6ClDLk
教育学部偏差値ランキング (さくら教育研究所)

[私立]
早稲田大学[教育・私・東京]68
青山学院大学[教育人間・私・東京]62
文教大学[教育・私・埼玉]59
関西学院大学[教育・私・兵庫]59
佛教大学[教育・私・京都]58
玉川大学[教育・私・東京]57
武蔵野大学[教育・私・東京]57
京都女子大学[発達教育・私・京都]57
椙山女学園大学[教育・私・愛知]55
岐阜聖徳学園大学[教育・私・岐阜]54
常葉学園大学[教育・私・静岡]54
皇學館大学[教育・私・三重]54
帝京大学[教育・私・東京]53
創価大学[教育・私・東京]53
明星大学[教育・私・東京]53
畿央大学[教育・私・奈良]53
安田女子大学[教育・私・広島]53
中村学園大学[教育・私・福岡]52
25エリート街道さん:2012/12/23(日) 21:16:03.73 ID:d5StXByy
 「ある女子大からウチ(慶應)に移籍してきた教授がいるんだけど、同じ教授職なのに、3割も年収が下がったっていうんだよ。
それで、奥さんに転職を反対された、って。無名の私大のほうが給料は高いんです。
そうしないと人を引っ張ってこれないからね」(60代教授)。
慶應義塾大学教員の給料は、学生を含む一般のイメージに比べ、実は安い。
【Digest】
◇外で稼げないとツラい
◇増える非正規雇用者
◇20代は奨学金で借金生活
◇ポスドク〜30代前半が勝負どころ
◇経歴詐称生む甘い人事
◇55歳で打ち止め
◇国公立大はさらに安い
◇学内業務に追われ研究ができない
26エリート街道さん:2012/12/23(日) 22:28:27.25 ID:MK6Rf9lc
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進


浪人は一時の恥
日東駒専は一生の恥
27エリート街道さん:2012/12/23(日) 23:40:14.72 ID:+tqyW8m+
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
------------------------------------------------------
28エリート街道さん:2012/12/26(水) 01:00:42.88 ID:xqLo/P0d
難易度別の定員ピラミッド

 2.1%  25,000 ||||||  旧帝+一橋東工神戸+国公立医
 5.9%  45,000 ||||||||  早慶上智ICU+私立医+難関国公立
.12.6%  80,000 ||||||||||||||||  東京理科+MARCH関関同立+中堅国公立
.19.3%  80,000 ||||||||||||||||  準難関私立+その他国公立
.26.1%  80,000 ||||||||||||||||  日東駒専レベルの中堅私大
.42.4% .195,000 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||  入試が機能している私立大(偏差値40以上)
.50.4%  95,000 |||||||||||||||||||  BF(入試が機能していない)私立大
.56.3%  70,000 ||||||||||||||  短大
.71.4% .180,000 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||  専門学校
.84.4% .155,000 |||||||||||||||||||||||||||||||  高卒民間就職者数
.89.1%  55,000 |||||||||||  進路未定者やデータ漏れ,.,.
..100% .130,000 ||||||||||||||||||||||||||   高校中退または留年
29エリート街道さん:2012/12/27(木) 20:59:13.01 ID:d0KCudGQ

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
30エリート街道さん:2012/12/27(木) 21:08:14.71 ID:L6iIsFdb
早稲田と慶應だと
早稲田のが教授の年収高いよ。
おまけに、定年が5年長い。

だから、早稲田の教授にみんななりたがってるよ。

これマジレスね。
31エリート街道さん:2012/12/27(木) 21:15:58.68 ID:L6iIsFdb
慶應は、

間違いを犯した。

いわゆる独自路線。

かって思い上がった早稲田栄光時代の総長 奥島が
独自路線をとり、がんがん、偏差値を下げまくった。

この総長は屑で、「偏差値がさがっても、早稲田にきたい人間に来てほしい」
といった。

その延長上に、未修中心ロースクールがあった。
そして、早稲田実業小学校のべらぼーな寄付金をふっかけた。

早稲田の凋落の原因を創ったのは、1にも2にも奥島の屑の独自路線。

白井総長がほぼ、再建しかけた時に、
奥島時代に早稲田にきたくてたまらなかった
中大中退の奴が、慶應生がやっていたサークルをひきついだ
スーパーフリーがレイプ事件で、早稲田崩壊。

スーパーフリーがなければ、早稲田は完全に白井時代に復活していた。

独自路線ほどくだらないものはない。それは思い上がりだ。

全ては、全体の中の環境で決まる。独自路線は所詮、傲慢な独りよがりの場合が殆どだ。
映画や音楽と大学経営は根本から異なる。
唯一無二も大事だが普遍性が根幹だ。
32>1はバレバレの慶応工作員:2012/12/27(木) 21:25:37.64 ID:D5CyIs4w
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
33エリート街道さん:2012/12/27(木) 21:42:05.95 ID:USdM3qAR
【大学ランキング2012・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 名古屋市立  奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 中央 同志社 津田塾(駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立  (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 法政 学習院  山口 香川 徳島 立命館 関西学院 関西 愛媛 都留  (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
34エリート街道さん:2012/12/28(金) 09:18:55.13 ID:tRCvKR2Y
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
---------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
---------------------------------------------------
35>1はバレバレの慶応工作員:2012/12/28(金) 13:04:19.29 ID:PLy1kk1i
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
36エリート街道さん:2012/12/29(土) 04:21:36.53 ID:jDLEj76N
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・名古屋市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
37エリート街道さん:2012/12/30(日) 23:20:18.23 ID:hTi6x9Dn
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
------------------------------------------------------
38エリート街道さん:2012/12/30(日) 23:36:36.97 ID:hTi6x9Dn
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
------------------------------------------------------
39エリート街道さん:2013/01/02(水) 01:18:53.73 ID:cuiCGR4y
【大学ランキング2013・正規版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 ★慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 ★早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 宮崎公立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
40エリート街道さん:2013/01/03(木) 14:20:20.37 ID:wd95dy0r
【大学ランキング2013版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・早稲田大
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大 ・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
41>1はバレバレの慶応工作員:2013/01/04(金) 03:36:06.35 ID:aw94LLMd
.
※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
42エリート街道さん:2013/01/04(金) 13:25:51.93 ID:13ZXDkpm
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
43エリート街道さん:2013/01/04(金) 13:26:53.83 ID:13ZXDkpm
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
44エリート街道さん:2013/01/04(金) 22:25:34.93 ID:EdECigty
.
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69      75      1
71      32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1



.
45エリート街道さん:2013/01/05(土) 04:40:41.94 ID:K7LXIse5
確定版 難関・名門大学

●国公立
東京大、京都大、医歯薬系、北海道大、東北大、筑波大、東京工業大、一橋大、東京外国語大、
東京医科歯科大、お茶の水女子大、横浜国立大、名古屋大、
大阪大、神戸大、奈良女子大、九州大

●私立
早稲田大、慶應大、上智大、学習院、ICU、東京理科、津田塾大、
立教大、中央大、関西学院大、同志社大
46エリート街道さん:2013/01/05(土) 19:48:26.00 ID:gwgz4IM8
【大学ランキング2013版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・早稲田大
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大 ・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
47エリート街道さん:2013/01/05(土) 22:03:51.25 ID:JYOQw1Y+
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
------------------------------------------------------
48エリート街道さん:2013/01/05(土) 22:04:21.65 ID:JYOQw1Y+
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
------------------------------------------------------
49エリート街道さん:2013/01/05(土) 22:39:35.04 ID:JYOQw1Y+
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 京都
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾 早稲田
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
私立:追手門学院 摂南 桃山学院 神戸学院等
------------------------------------------------------
50エリート街道さん:2013/01/07(月) 00:08:25.45 ID:CFz8evZH
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 ★
京都 ★
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾★ 
   早稲田★
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
51エリート街道さん:2013/01/14(月) 01:38:20.59 ID:srlfow2/
★一芸系 一芸に優れた大学郡
 東京外大 東京芸術 東京工業 東京理科 電通 


★SS 東大 一橋 東工大 京大        
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才

★S  旧帝 早稲田 慶応 上智
     エリートじゃん かっこえー

★S  筑波 首都 横国 神戸  関学 立教 同志社 ICU 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島中央 青学 学習院  津田塾 東京理科  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな

----------------------------------------

★F  日大 明治 駒澤 専修 国士舘 立命館 京都産業 
     うっ・・・・お断りします ( ´ω`)
52エリート街道さん:2013/01/18(金) 23:53:52.75 ID:/n20bNOW
出身大学別 役員占有率 (★は私立)
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0780.jpg

       上場全体   時価総額50社

1位 東大  6.7%   28.0%
2位 慶應  7.5%   11.3%★ 
3位 早大  6.4%    8.5%★ 早稲田大 言わずと知れた「私学の雄」
4位 京大  3.6%    7.0%
5位 一橋  2.0%    4.2%
6位 名大  1.2%    2.7%
7位 阪大  1.5%    1.8%
7位 関学  1.5%    1.8%★
9位 東北  1.3%    1.8%
10位 神戸  1.5%    1.6%
ーーーーーーーーー−−−−−−−−−−−占有率アップ↑ 占有率ダウン↓
   中央  3.3%    1.5%★
   同大  2.0%    1.5%★
   九大  1.5%    1.3%
   明治  2.2%    1.0%★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー1%の壁
   立教  0.9%    0.7%
   北大  1.0%    0.8%
   法政  1.1%    0.3% ,.
   立命  1.1%    0.3%
   関西  1.2%    0.2%
   日大  2.2%    0.1%
53エリート街道さん:2013/01/26(土) 13:56:16.77 ID:PFBIT6Z/
国公立大学
S 東北・東京・一橋・名古屋・京都・大阪・神戸・九州
A 北海道・筑波・お茶の水女子・東京工業・東京外国語・横浜国立・大阪市立
B 東京農工・首都大学東京・千葉・大阪府立・岡山・広島
C 国際教養・埼玉・金沢・新潟・電気通信・横浜市立・名古屋工業・京都工芸繊維・岡山・熊本
D 東京海洋・静岡・名古屋市立・京都府立・滋賀・神戸外国語
E 高崎経済・岐阜・信州・都留文科・三重・大分・長崎・鹿児島
F 福島・宇都宮・富山・静岡県立・愛知県立・香川・徳島・九州工業

私立大学
S 慶応・早稲田・上智・国際基督教
A 青山学院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・関西学院 ・同志社
B 法政・学習院・成城・成蹊・明治学院・南山・立命館・関西・西南学院
C 國學院・武蔵・獨協・文教・芝浦工業・日本女子・東京女子
D 日本・東洋・駒澤・専修・武蔵野・東京農業・東京都市
E 東北学院・東京電機・愛知・中京・名城・佛教・甲南・近畿・龍谷・福岡・立命館アジア太平洋
F 北海学園・工学院・神奈川・京都産業
54エリート街道さん:2013/01/28(月) 07:47:11.86 ID:wHsK55Ro
【大学ランキング2013・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
55エリート街道さん:2013/01/29(火) 08:09:52.23 ID:nM3UAqL/
筑波の前身は高等師範学校(広島と同じ)=高校教員、大学教員の養成所
学芸の前身は師範学校(駅弁大学の教育学部と同じ)=小学校教員の養成所

学芸は筑波のパクりではないよ。
高等師範学校は旧制大学と同等だったが、師範学校は旧制中学と同等の教育機関。

あと、小学校免許は何気に偏差値の高い大学では取得できない(最近、早稲田や
筑波でも小学校免許が取れるようになったが、超小規模)から、そういう意味で
は多少の存在価値はあると思うよ
56エリート街道さん:2013/01/29(火) 23:16:36.47 ID:yRRvtZ2h
【大学ランキング2013・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
57エリート街道さん:2013/01/30(水) 01:33:35.73 ID:2AnuBHHD
慶應や早稲田(慶應よりは格落ち)は最低合格ラインはそこそこ低いけど、
東大落ちがいる。
そこには現役運動部上がりギリギリ落ちとかいる。マグレ落ちもいる。
それが大量にいる。
潜在能力は東大・がり勉・浪人合格者などの比ではない。
だから上場企業役員数などが地方国立あたりを圧倒している。

要するに大学の格付けを、最低ラインたる偏差値でするのは考え物だということだ。
58エリート街道さん:2013/01/30(水) 09:48:31.05 ID:55w4yoHJ
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
==============================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 ICU
==============================================================
【B+】千葉 広島 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 大阪府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 名古屋市立 電気通信 横浜市立 奈良女子 立教
==============================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子 学習院
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
==============================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明治学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 神戸女学院 芝浦工業 西南学院
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
==============================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
==============================================================
以下多数
59エリート街道さん:2013/01/30(水) 18:28:21.16 ID:HTz2ARSM
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
==============================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 ICU
==============================================================
【B+】千葉 広島 名古屋市立 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 電気通信 大阪府立 横浜市立 奈良女子 立教
==============================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子 学習院
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
==============================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明治学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 神戸女学院 芝浦工業 西南学院
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
==============================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
==============================================================
以下多数
60エリート街道さん:2013/01/31(木) 17:42:04.83 ID:L9/2M5xu
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大
〔AV〕九州大・北海道大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)
=====================================================================================
〔BT〕 東京外国語大 東京工業大 大阪市立大・筑波大・横浜国立大・上智大・お茶の水女子大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
61エリート街道さん:2013/01/31(木) 17:42:30.88 ID:L9/2M5xu
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大
〔AV〕九州大・北海道大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)
=====================================================================================
〔BT〕 東京外国語大 東京工業大 大阪市立大・筑波大・横浜国立大・上智大・お茶の水女子大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
62エリート街道さん:2013/01/31(木) 18:42:58.07 ID:o9QnZChr
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大
〔AV〕九州大・北海道大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)
=====================================================================================
〔BT〕 東京外国語大 東京工業大 大阪市立大・筑波大・横浜国立大・上智大・お茶の水女子大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
これは一番正確だな。
63エリート街道さん:2013/01/31(木) 20:11:22.44 ID:L9/2M5xu
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大
〔AV〕九州大・北海道大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)
=====================================================================================
〔BT〕 東京外国語大 東京工業大 大阪市立大・筑波大・横浜国立大・上智大・お茶の水女子大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
これは一番正確だな。
64エリート街道さん:2013/02/01(金) 02:58:42.38 ID:9VNqeUgq
>>57
東大の後期定員が少なすぎるのもある
65エリート街道さん:2013/02/01(金) 18:31:54.28 ID:siInblqt
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
66エリート街道さん:2013/02/02(土) 01:35:08.16 ID:5UO2gB9u
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
==============================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 ICU
==============================================================
【B+】千葉 広島 名古屋市立 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 電気通信 大阪府立 横浜市立 奈良女子 立教
==============================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子 学習院
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
==============================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明治学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 神戸女学院 芝浦工業 西南学院
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
==============================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
==============================================================
以下多数
これが完璧
67エリート街道さん:2013/02/02(土) 03:04:03.88 ID:YOpxgvb0
「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

「有名私大」グループ……明治 青山 立教 中央 法政・
関西学院 関西大学 同志社 立命館、南山 学習院の11大学

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
68エリート街道さん:2013/02/02(土) 17:41:18.20 ID:k8tZ3F6l
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大
〔AV〕九州大・北海道大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)
=====================================================================================
〔BT〕 東京外国語大 東京工業大 大阪市立大・筑波大・横浜国立大・上智大・お茶の水女子大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
69エリート街道さん:2013/02/02(土) 17:42:22.59 ID:k8tZ3F6l
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大
〔AV〕九州大・北海道大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)
=====================================================================================
〔BT〕 東京外国語大 東京工業大 大阪市立大・筑波大・横浜国立大・上智大・お茶の水女子大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
70藤1井2恒3次:2013/02/02(土) 23:41:59.83 ID:zGmry6hc
国公立>私立
理系>文系
国公立行く人間の大半は会社の部長コースに向かう。
けど、私立はこき使われの身で平社員に甘んじる。
いわゆる、国公立は公務員です。
私立は企業の平社員
公務員が企業より偉いのは確かですから。
大学入った時点から差が生まれてるのです。
早稲田慶応は偏差値52ポイント代々木の尺度で
71エリート街道さん:2013/02/03(日) 18:55:02.26 ID:YIYDkInN
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
72エリート街道さん:2013/02/03(日) 19:25:30.31 ID:rC8J15n3
エリート街道さん:2013/02/02(土) 01:35:08.16 ID:5UO2gB9u
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
==============================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 ICU
==============================================================
【B+】千葉 広島 名古屋市立 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 電気通信 大阪府立 横浜市立 奈良女子 立教
==============================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子 学習院
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
==============================================================
【D+】岩手 宇都宮 群馬 茨城 福井 山口 香川 愛媛 北九州 國學院 武蔵 獨協 成蹊 成城 明治学院
【D】弘前 山形 福島 山梨 富山 和歌山 高知 大分 琉球 日本 甲南 近畿 龍谷 神戸女学院 芝浦工業 西南学院
【D-】島根 鳥取 秋田 佐賀 宮崎 専修 東洋 駒澤 東京農業 愛知 中京 京都産業 福岡
==============================================================
【E+】北見工 室蘭工 尾道 下関市立 創価 神奈川 広島修道 立命館アジア太平洋
【E】釧路公立 青森公立 会津 大阪経済 北海学園 東北学院 東海 玉川 名城 松山
【E-】北星学園 桜美林 東京経済 立正 桃山学院
==============================================================
以下多数
73エリート街道さん:2013/02/03(日) 19:50:50.65 ID:kCae9yne
70 早稲田政経
69 早稲田法












64 明治法、明治政経WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
74エリート街道さん:2013/02/04(月) 08:27:31.22 ID:BUvhAtpr
大学ランキング2012・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 名古屋市立  奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 中央 同志社 関西学院 立命館(駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立  (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 法政 学習院  山口 香川 徳島 津田塾 南山 関西 愛媛 都留  (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
75エリート街道さん:2013/02/04(月) 11:01:52.50 ID:QuXRSmYt
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年 


九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年 
金沢医科大学1923年 
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年
広島文理科大学1929年


大阪帝国大学1931年wwwwww
名古屋帝国大学1939年
76エリート街道さん:2013/02/04(月) 15:54:44.17 ID:ABQg0BBS
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 ★
京都 ★
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾★ 
   早稲田★
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
77エリート街道さん:2013/02/04(月) 19:13:02.70 ID:k/5VuRAf
最難関:東京・京都・一橋・東工・大阪

難 関:名古屋・東北・九州・北海道・神戸・筑波・お茶
(早稲田・慶應)

準難関:横国・千葉・金沢・広島・岡山・名工・電通・農工・繊維・首都・阪市・阪府・奈良女
(上智・理科・ICU)

中 堅:埼玉・静岡・熊本・新潟・滋賀・信州・小樽・九工・京府・名市・横市
(関関同立・MARCHの上位層)

その他国公立
(関関同立下位・MARCHの下位層)
78エリート街道さん:2013/02/06(水) 05:14:35.73 ID:M4LKevi5
最難関:東京・京都・一橋・東工・大阪

難 関:名古屋・東北・九州・北海道・神戸・筑波・お茶
(早稲田・慶應)

準難関:横国・千葉・金沢・広島・岡山・名市・名工・電通・農工・繊維・首都・阪市・阪府・奈良女
(上智・理科・ICU)

中 堅:埼玉・静岡・熊本・新潟・滋賀・信州・小樽・九工・京府・横市
(関関同立・MARCHの上位層)

その他国公立
(関関同立下位・MARCHの下位層)
79エリート街道さん:2013/02/06(水) 05:15:43.77 ID:M4LKevi5
【S+】東京
【S】京都
【S-】大阪 一橋 東京工業
==============================================================
【A+】東北 名古屋 慶應
【A】九州 神戸 早稲田
【A-】北海道 お茶の水 東京外国語 筑波 横浜国立 上智 ICU
==============================================================
【B+】千葉 広島 名古屋市立 大阪市立 名古屋工業 京都工芸繊維 東京農工 中央(法) 大阪府立(工)
【B】京都府立 東京学芸 岡山 金沢 国際教養 首都 同志社 東京理科 津田塾
【B-】神戸市外国語 電気通信 大阪府立 横浜市立 奈良女子 立教
==============================================================
【C+】熊本 埼玉 東女 関西学院 立命館 中央 明治 青山学院
【C】岐阜 信州 新潟 静岡 三重 九州工業 東京海洋 滋賀 日本女子 学習院
【C-】小樽商科 高崎経済 徳島 鹿児島 長崎 都留文科 愛知県立 法政 関西 南山
80エリート街道さん:2013/02/06(水) 09:42:47.00 ID:Gk0yIvLY
大学ランキング2012・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州  (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 大阪府立 金沢 明治 横浜市立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 立教 名古屋市立  奈良女子 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 中央 同志社 関西学院 立命館(駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立  (駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 法政 学習院  山口 香川 徳島 津田塾 南山 関西 愛媛 都留  (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
81エリート街道さん:2013/02/06(水) 11:43:46.49 ID:FsWUHJp7

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
82エリート街道さん:2013/02/07(木) 15:44:39.74 ID:iWAzkeVF
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 ★
京都 ★
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾★ 
   早稲田★
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
83エリート街道さん:2013/02/07(木) 15:47:24.80 ID:iWAzkeVF
[大学の序列]

【Sランク(65〜70)】
国立:東京 ★
京都 ★
------------------------------------------------------
【Aランク(60〜65)】
国立:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 一橋 九州
私立:慶應義塾★ 
   早稲田★
------------------------------------------------------
【Bランク(55〜60)】
国立: 筑波 東京工業 お茶の水女子 東京外国語 新潟 埼玉 千葉 東京学芸 東京農工 電気通信 横浜国立
国立:金沢 信州 静岡 三重 滋賀 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 広島 長崎 熊本
公立:首都大東京 横浜市立 名古屋市立 京都府立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語
私立:国際基督教 上智 津田塾 東京理科 明治 立教 立命館 関西 関西学院
------------------------------------------------------
【Cランク(50〜55)】
国立:その他
公立:その他
私立:青山学院 学習院 成蹊 中央 東京女子 日本女子 法政 同志社
私立:南山 京都女子 同志社女子  西南学院
------------------------------------------------------
【Dランク(45〜50)】
私立:獨協 国学院 駒沢 成城 専修 東洋 日本 武蔵 明治学院
私立:京都外国語 京都産業 佛教 龍谷 大阪経済 近畿 甲南等
------------------------------------------------------
【Eランク(40〜45)】
私立:亜細亜 国士舘 大東文化 帝京 東海
84エリート街道さん:2013/02/07(木) 17:17:11.46 ID:zF+qYcSl
大学ランキング2013年度版(朝日新聞社) P.357〜

入試難易度ランキング
・代々木ゼミナールによる2011年度大学入試の合否調査データから作成
・合格者(一般入試の全方式・日程・センター利用含む)の代ゼミ公開模試偏差値の平均値
・偏差値は国公立・私立ともに3教科の偏差値(文系:英、国、地歴公民数学のうち1つ、理系:英、数、理1科目)


70 早稲田政経
69 慶應法 早稲田法
68 慶應経済、ICU
67 慶應商 上智法 中央法 早稲田商、早稲田国際教養
66 慶應分、早稲田文化構想、早稲田社学、同志社法 
65 上智経済、上智文、上智外国語、立教異文化、早稲田文、早稲田教育、早稲田人科、同志社GC
64 上智総合、明治法、明治政経、明治文、立教経済、立教法、立教文、
   同志社経済、同志社文、立命館法、立命館国際、関西学院国際
63 青学国際政経、学習院法、慶應総合政策、中央総合政策、明治商、明治経営、明治国際、
   立教経営、立教社会、早稲田スポーツ、同志社心理、同志社政策
62 慶應環境情報、中央商、中央文、津田塾学芸、法政法、立教観光、
   南山外国語、同志社商、関西学院法、立命館文
61 青学法、青学経営、青学文、青学教育、青学社会、学習院経済、中央経済、法政経営、明治情報、立教現代心理、
   南山経済、南山法、南山人文、同志社文化、同志社社会、立命館経済、立命館経営、関学経済、関学商、関西外国語
60 青学経済、青学総合、学習院文、日本女子文、理科経営、法政経済、法政文、法政社会、同志社スポーツ、
   立命館映像、立命館政策、関西法、関西学院文、関西学院社会、西南学院法
59 法政国際文化、法政GIS、法政人間環境、立教コミュ福祉、関西経済、関西商、関西文、関西政策、立命館スポーツ
58 法政スポーツ健康、関西社会、関学人間福祉、関学教育、関学総合政策 
57 法政現代福祉、法政キャリアデザイン
85エリート街道さん:2013/02/10(日) 01:39:41.41 ID:dPlnac9L
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <文理総合>

@慶大 67.64.(文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0 理工63.5)
A早大 64.73.(文65.0 法67.5 政68.3 商67.5 国教65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.7 人科63.3 スポ.60.0 基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B上智 62.77.(文60.7 法64.2 経63.8 外62.9 総合65.0 理工60.0)
C立教 60.23.(文59.3 法59.2 経60.0 営63.8 異コミ65.0 社会61.7 コミ福55.8 観光60.0 心理60.0 理  57.5)
D明治 59.3 (文60.4 法60.0 政60.8 商62.5 国日60.0 情コミ60.0 経営60.8 理工56.6 農  59.4 数理52.5)
E青学 58.93(文57.0 法57.5 経60.0 営61.3 国政61.7 総合62.5 教育60.0 社情57.5 理工52.9)
F同大 58.7 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC...62.5 社会58.5 政策60.0 心理62.5 文情55.0 地域58.3 スポ.57.5 理工56.5生命55.8)
G関学 57.21(文57.5 法57.5 経57.5 商60.0 国際62.5 社会57.5 総政55.0 福祉55.0 教育55.0 理工54.6)
H中央 57.07(文56.2 法60.8 経56.3 商56.3 総政59.2 理工53.6)
I学習 56.30(文56.4 法57.5 経57.5 理53.8)

=================================

J法政 56.27(文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..62.5 社会56.7 国文60.0 人間55.0 福祉56.3 キャリ..57.5 スポ.57.5 理51.5 生55.8 デ52.5 情50.0)
K武蔵 55.57(文55.0 社55.0 経56.7) .
L理大 55.54(営52.5 理59.6 工58.0 基53.3 理工54.3)
M立命 55.37(文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国関60.0 産社55.0 政策55.0 映像55.0 スポ.55.0 理工53.1 生命56.3 情報50.0)
N成蹊 54.73(文55.6 法55.0 経57.5 理50.8)
86エリート街道さん:2013/02/10(日) 08:36:31.53 ID:HbliyAcl
2013年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・6大学
立教大学・・・6大学
関西学院・・・西日本2強
同志社大・・・西日本2強
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・難関大学最後の牙城

2013年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・6大学
立教大学・・・6大学
同志社大・・・西日本2強
関西学院・・・西日本2強
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
法政大学・・・難関大学最後の牙城
87エリート街道さん:2013/02/10(日) 16:31:07.39 ID:YraR9W5x
88エリート街道さん:2013/02/10(日) 16:43:17.56 ID:UnbDwahL
河合塾 第3回入試難易予想ランキング表(2012/11/14更新)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※宗教系学部(神学部など)は除外
       .文系 .理系
@ 慶應義塾 68.3 64.0 (文65.0 法70.0 経67.5 商65.0 総政72.5 環境70.0)(理工64.0)
A 早稲田大 65.3 62.9 (文65.0 法67.5 経68.3 商67.5 国際65.0 文構65.0 社学67.5 教育63.8 人科63.3 スポ60.0)(基幹62.5 創造62.0 先進64.2)
B     上智 63.6 60.0 (文60.7 法64.2 経63.75.      国際65.0 外語62.9 総合65.0)(理工60.0)
C     明治 60.7 56.8 (文60.6 法60.0 経60.8 商62.5 国際60.0 情報60.0 経営60.8)(理工56.9 農  59.4 数理54.2)
D     立教 60.2 57.5 (文58.75.法58.3 経60.0 営63.75.異文65.0 観光58.75.社会61.7 心理60.0 福祉55.8)(理  57.5)
E 青山学院 59.5 52.9 (文57.0 法57.5 経58.75.営61.25.国政61.7 総合62.5 情報57.5 教育60.0)(理工52.9)
F   同志社 59.2 56.8 (文59.0 法60.0 経57.5 商60.0 GC 62.5 地域60.8 社会59.0 政策57.5 情報55.0 心理62.5 スポ57.5)(理工56.8 生命56.7)
G     法政 57.9 53.9 (文57.1 法58.3 経55.8 営57.5 GIS..65.0 国際60.0 社会56.7 人間55.0 福祉56.25.キャリ..57.5)(理工53.0 生命56.7 デザ53.3 情報52.5)
H 関西学院 57.3 54.6 (文57.3 法57.5 経57.5 商57.5 国際62.5 教育55.8 社会57.5 総政55.0 福祉55.0)(理工54.6)
I   学習院 57.2 53.75.(文56.6 法57.5 経57.5)(理53.75.)
J     中央 56.85.53.8 (文56.15.法60.0 経55.0 商55.6 総政57.5)(理工53.8)
K   立命館 56.1 53.1 (文57.5 法57.5 経55.0 営55.0 国際60.0 産社54.5 政策55.0 映像55.0 スポ55.0)(理工53.1 生命56.25.情報50.0)
L     成蹊 56.0 51.7 (文55.6 法55.0 経57.5)(理51.7)
M     関西 55.3 52.6 (文57.5 法52.5 経55.0 商55.0 外語60.0 社会55.6 政策52.5 安全55.0 情報55.0)(理工51.9 環境50.8 化学55.0)
N     南山 53.6 47.5 (文53.75.法52.5 経55.0 営52.5 外語55.5 総政52.5)(情報47.5)
89エリート街道さん:2013/02/10(日) 17:48:50.50 ID:Srx4DA5Y
早稲田の政経 慶應経済、商志望です
少しお聞きしたいのですが過去門の点数についてなのですが毎回安定して合格点を取れましたか?
自分は年度によって取れたり取れなかったりして少し不安なのですが
こういう場合は取れているほうを実力と見て大丈夫なのでしょうか?
具体的にいうと慶應経済の2012と2007は6割ほどだったのですが11と9は7割後半を取れました
それと早稲田や慶應は世界史をどのくらいとる必要がありますか?
早稲田の政経を6.7割慶應経済2012を6割しかできなかったのです7〜8割ほど無いと厳しいですか?
世界史が苦手なもので今かなり焦っています
実際どのような点数で受かったのかなどぜひ教えていただきたいです
一応成績も載せておきます
河合記述
英語74国語72世界史65
河合マーク
英語186国語169世界史100←苦手なところが出なかっただけです
東進マーク
英語194国語164世界史85
90エリート街道さん:2013/02/11(月) 09:07:31.40 ID:xwE1E1Ky
2013 決定版(総合・私立で推薦AO内部はこれより3ランク落ち)

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・東北大
〔AV〕北海道大・名古屋大・九州大
〔AW〕筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・神戸大・慶応大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・東京外国語大・神戸大・早稲田大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大
〔BU〕大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・同志社・立命館大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・北海学園大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
91エリート街道さん:2013/02/11(月) 14:43:49.47 ID:xwE1E1Ky
シンガポールの学生対象特別ビザの発給は、学歴により区別される。

1.「ワーキングホリデー」ビザが発給される大学

東大 京大 北大 東北大 一橋大 東工大 名大 阪大 九大 慶応大 早稲田大

2.「トレーニングエンプロイメントパス」ビザの発給が可能な大学

青山学院大 千葉大 同志社大 愛媛大 学習院大 岐阜大 群馬大 広島大 一橋大 北海道大
国際基督教大学 順天堂大 鹿児島大 金沢大 慶応大 神戸女学院大 神戸大 熊本大 京都大
九州大 明治大 三重大 長崎大 名古屋大 奈良先端科学技術大学院大 日本大 新潟大 
御茶ノ水女子大 岡山大 大阪市大 大阪府大 大阪大 立教大 立命館大 東京理科大 昭和大
上智大 東北大 東海大 東京工業大 首都大学東京 東京農工大 東京外国語大 東京女子大 
津田塾大 徳島大 東京大 筑波大 早稲田大 山口大
92エリート街道さん:2013/02/11(月) 15:36:38.26 ID:GoPjIzs7
>>91
阿呆か? 一橋ごときがビザ発給対象になるかいな。
93エリート街道さん:2013/02/11(月) 17:37:46.89 ID:jIractrG
国立大学偏差値ランキング(文系) ※2013年2月1日現在
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/kokkouritu/

順位 代ゼミ 河合塾 駿台 平均   大学・学部
──────────────────────────
01 71 70.0 67 69.3 ◎東京(文T)
02 70 70.0 66 68.7 ◎東京(文U)
03 69 70.0 66 68.3 ◎東京(文V)
04 69 67.5 66 67.5 ★京都(法)
05 68 67.5 65 66.8 ※一橋(法)
05 69 67.5 64 66.8 ★京都(経済・一般)
07 68 67.5 64 66.5 ★京都(総合人間・文系)
08 69 65.0 65 66.3 △東京外国語(言語文化・英語)
09 68 67.5 63 66.2 ★京都(文)
09 67 67.5 64 66.2 ★京都(教育・文系)
11 67 67.5 63 65.8 ※一橋(社会)
12 67 65.0 64 65.3 ■大阪(法・国際公共政策)
12 68 65.0 63 65.3 ※一橋(商)
14 66 67.5 62 65.2 ■大阪(外国語・英語)
15 68 65.0 62 65.0 △東京外国語(言語文化・フランス語)
15 67 65.0 63 65.0 ※一橋(経済)
15 68 65.0 62 65.0 △東京外国語(国際社会・北西ヨーロッパ)
15 68 65.0 62 65.0 △東京外国語(国際社会・北アメリカ)
94エリート街道さん:2013/02/11(月) 19:09:59.34 ID:GoPjIzs7
あのな、世界じゃ一橋、東京外語は相手にされとらへんでぇ。

http://www.heartlink.biz/archives/1775
95エリート街道さん:2013/02/12(火) 15:11:54.60 ID:64Tr21s8
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
96エリート街道さん:2013/02/13(水) 16:10:50.22 ID:5jSkr8HU
X  ☆東大理3
S   京大医
A  阪大医
A1 ☆医科歯科医 東北医 北大医 名古屋医 ☆慶應医 
B1 九大医 京都府医 神戸医 ☆千葉医
B2  ☆横浜市医 岡山医  ☆慈恵医(前期) 金沢医 理一
B3   ☆筑波医 三重医 広島医 熊本医 ☆防衛医大 理二
B4 新潟医 ☆群馬医  ☆山梨医 浜松医大 名市医 産業医大 大阪市立医
B5  札幌医大 奈良県立医 和歌山県立医 徳島医 鹿児島医 大阪医大 ☆日本医大☆東京医大
C1 信州医 富山医 岐阜医 滋賀医大 福井医 愛媛医 山口医 近畿大医 ☆昭和医大
C2  秋田医 弘前医 山形医 鳥取医 島根医 香川医 高知医 佐賀医 宮崎医 ☆順天堂医
C3  旭川医 琉球医 ☆北里医
C4  ☆東邦医 ☆日大医 ☆杏林医
C5  藤田保健衛生大医 久留米医 福岡大医 岩手医大 ☆帝京医 ☆聖マリアンナ医 ☆東京女子医大 金沢医大 兵庫医科大 ☆獨協医大 愛知医大 川崎医大 
97エリート街道さん:2013/02/14(木) 08:04:36.72 ID:1js+u1ak

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
98エリート街道さん:2013/02/14(木) 22:48:51.05 ID:pFmgT6Ji
「絶対トクする大学・学部選び'13」(エール出版社)108ページより
国立・私立一流大学22校実力ランク
<評価項目は、社会的評価、学生生活の充実度、難関国家試験合格、グローバル化対応、入試難易度等>

1.東京
2.京都
2.早稲田
4.一橋
4.慶應
6.中央
7.明治
8.関西学院
9.法政
9.大阪
9.北海道
9.同志社
9.立命館
14.名古屋
14.東北
14.立教
14.神戸
14.関西
19.九州
19.上智
21.学習院
21.青山学院

首都圏では、東大>早稲田>一橋=慶應>中央>明治>法政
京阪神では、京大>関学>阪大=同志社=立命館>神戸大=関大

のようです
99エリート街道さん:2013/02/16(土) 15:29:42.30 ID:jlB1dj7m
エリート街道さん:2013/02/11(月) 09:07:31.40 ID:xwE1E1Ky
2013 決定版(総合・私立で推薦AO内部はこれより3ランク落ち)

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・東北大
〔AV〕北海道大・名古屋大・九州大
〔AW〕筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・神戸大・慶応大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・名古屋市立大・広島大・東京外国語大・神戸大・早稲田大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大
〔BU〕大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・同志社・立命館大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・法政大・関西学院大・関西大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・北海学園大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
100エリート街道さん:2013/02/16(土) 15:47:24.17 ID:7gO2Uaja
◎国立大学法学部崩壊◎
     2012年 2013年
北海道大 2.3倍 1.9倍 ← 倍率が2倍割
東北大学 2.7倍 2.5倍
東京大学 4.0倍 2.9倍 ← 倍率急落
一橋大学 3.5倍 3.3倍
名古屋大 3.0倍 2.7倍
京都大学 2.5倍 2.4倍
大阪大学 2.5倍 2.3倍
神戸大学 3.5倍 2.8倍

広島大学 2.2倍 2.1倍
熊本大学 2.1倍 1.8倍
新潟大学 3.0倍 2.3倍
金沢大学 2.1倍 1.9倍(L方式)

岩手大学 2.2倍 1.3倍 ← 酷い過ぎ。ほぼ全員合格じゃん。
101エリート街道さん:2013/02/17(日) 00:46:29.84 ID:XeKTmqWz
.
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。



駿台 入試資料集アドバンス2007年06月発行より⇒転載
慶應義塾理工学部
偏差値  合格者   入学者
44      1      1
47      1      1
49      1      1
51      3      3
53      2      2  
55      16     16
57      31     17
59      44     21
61      88     32
63      101      4
65      112      2
67      123      2
69      75      1
71      32      0
73       3      0
75       3      0
76       1      0

合格者偏差値 65.1
入学者偏差値 57.1



.
102エリート街道さん:2013/02/17(日) 15:23:32.86 ID:AeXLZx6t
【大学ランキング2013・最新版】 [文系のみ] (大学として価値のあるギリ最低ライン・日東駒専レベルまで)

【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 九州 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
-----------------------------------------------------------------------
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  
【C+】東京学芸 熊本 新潟 三重 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 立教 同志社 (駅弁中位・MARCH上位レベル)
-------------------------------------------------------------------------
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 学習院 (駅弁中位・MARCH中位レベル)
【C-】長崎 静岡 茨城 鹿児島 静岡県立 兵庫県立 南山 立命館 津田塾 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 山口 香川 徳島 愛媛 都留 国際教養 法政 成蹊 関西 (駅弁下位・MARCH底辺レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 山形 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 
    大分 滋賀県立 高崎経済 北九州 武蔵 成城 明治学院 西南学院(底辺駅弁・成城レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (最底辺駅弁・日東駒専上位レベル)
【E+】釧路 青森公立 会津 奈良県立. 尾道 島根県立 宮崎公立 駒澤 東洋 獨協 創価 
   文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
103エリート街道さん:2013/02/18(月) 08:29:09.15 ID:V2wnMc33

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
104エリート街道さん:2013/02/19(火) 22:07:17.27 ID:tKm6xCT5
【大学ランキング2013】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東工大
〔SV〕東外大・大阪大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大
=====================================================================================
〔AT〕慶應大・早稲田 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大
〔AU〕上智大・東理大・千葉大
〔AV〕農工大・首都大・大市大 ・関学大 ・同志社
=====================================================================================
〔BT〕立教大・明治大・中央大・ 青学大・学習院
〔BU〕横市大・電通大・基督大・津田塾・学芸大
〔BV〕茨城大・海洋大 宇都宮・群馬大・埼玉大
=====================================================================================
〔CT〕成蹊大・成城大・立命館 ・法政大
〔CU〕日本大・関西大・明学大・専修
〔CV〕南山大・國學院・駒澤大
105エリート街道さん:2013/02/20(水) 03:20:25.04 ID:lSklEQii
【大学ランキング2013】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東工大
〔SV〕東外大・大阪大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大
=====================================================================================
〔AT〕慶應大・早稲田 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大
〔AU〕上智大・東理大・千葉大
〔AV〕農工大・首都大・大市大 ・関学大 ・同志社
=====================================================================================
〔BT〕立教大・明治大・中央大・ 青学大・学習院
〔BU〕横市大・電通大・基督大・津田塾・学芸大
〔BV〕茨城大・海洋大 宇都宮・群馬大・埼玉大
=====================================================================================
〔CT〕成蹊大・成城大・立命館 ・法政大
〔CU〕日本大・関西大・明学大・専修
〔CV〕南山大・國學院・駒澤大
106エリート街道さん:2013/02/21(木) 15:50:35.28 ID:YD5HeGZz
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
107エリート街道さん:2013/02/23(土) 16:10:02.51 ID:7vYULpHv
【大学ランキング2013】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東工大
〔SV〕東外大・大阪大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大
=====================================================================================
〔AT〕慶應大・早稲田 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大
〔AU〕上智大・東理大・千葉大
〔AV〕農工大・首都大・大市大 ・関学大 ・同志社
=====================================================================================

<< 上場会社役員数ベスト30 >> 週刊東洋経済2012.7.7
■01東京大学・法学部-832■11東京大学・工学部-355■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791■12早稲田大・理工部-327■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592■13京都大学・工学部-282■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467■14中央大学・商学部-273■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456■15大阪大学・工学部-242■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446■16京都大学・経済部-221■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437■17明治大学・商学部-213■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433■18一橋大学・商学部-212■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397■19一橋大学・経済部-177■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369■20東京工業・工学部-169■30立教大学・経済部-130
108エリート街道さん:2013/02/25(月) 08:35:34.27 ID:olPGVUYq
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 千葉 (駅弁最上位レベル)
【B..】広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】大阪府立 金沢 奈良女子 明治 東京理科 国際基督 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 名古屋市立 横浜市立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教(駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 青山学院 中央 関西学院 立命館(駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 愛知県立 法政 学習院(駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 津田塾 南山 関西 愛媛 都留 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 山形 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 西南学院(底辺駅弁)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 国学院 (最底辺駅弁)
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
日本 専修 東洋 甲南 龍谷 近畿 京都産業 獨協 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道 立命館アジア (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
109エリート街道さん:2013/02/25(月) 08:53:28.65 ID:XoUWXbhL
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 千葉 (駅弁最上位レベル)
【B..】広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】大阪府立 金沢 奈良女子 明治 東京理科 国際基督 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 横浜市立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教(駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 青山学院 中央 関西学院 立命館(駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 愛知県立 法政 学習院(駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 津田塾 南山 関西 愛媛 都留 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 山形 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 西南学院(底辺駅弁)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 国学院 (最底辺駅弁)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
110エリート街道さん:2013/02/25(月) 11:27:14.14 ID:jAUDkFCA
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
111エリート街道さん:2013/02/25(月) 12:26:12.42 ID:hygWPETV
【ほぼ決定版】

A 理三
B 京都医
C 旧帝大医 医科歯科医
D 慶應医
E 文一
F 上位国公立医
G 理一理二文二文三
H 京理 京薬 京法
I 中位国公立医+北大獣
J 上位私立医
K 京経 一法 京工 一経
L 東京工業大学全類
M 京都残り(看護除)
N 一橋残り
O 上位旧帝上位学部
P 中位私立医
Q 早慶理工
R 上位〜中位旧帝国
S 慶應法 早稲田政経
T 慶應経済 早稲田法
U 下位私立医
V 下位旧帝国大学
W 慶應商 早稲田商
X 上位国公立
Y 早慶残り
Z 上記以外の大学
112エリート街道さん:2013/02/25(月) 18:52:26.56 ID:XoUWXbhL
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
113エリート街道さん:2013/02/25(月) 20:06:17.54 ID:gfQ9tMBZ
5教科受験率を見れば理由が分かると思うけど

センター試験 都道府県別ランキング2011(950点集計)  
3教科は得点率による950点換算
センターリサーチ結果(参加者41万6902名)
http://livedoor.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/b/c/bc1da348-s.jpg

5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|--国語---|--数学---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|---------|-2科目---|
東京都|655.5--|-11197|---38293|----29%|--126---|--106.2--|--120.6--|
神奈川|653.1--|--5694|---19615|----29%|--128.4-|--107.4--|--119.6--|
千葉県|620.3--|--4983|---15801|----32%|--122.9-|--103.0--|--110.8--|
埼玉県|602.3--|--6391|---21271|----30%|--117.7-|--101.3--|--106.9--|
群馬県|588.8--|--3976|----7954|----50%|--115.8-|--105.5--|--107.9--|
栃木県|570----|--4710|----7947|----59%|--112.1-|--104.5--|--100.9--|
茨城県|580.2--|--6838|---11547|----59%|--115.9-|--106.1--|--102.4--|
====================================================================
関東計|610----|-43789|--122428|----41%|--119.8-|--105.0--|--112.3--|


5教科|-------|-5教科|--全体--|-5教科-|-英語---|--国語---|--数学---|
所在地|平均点-|受験者|--人数--|受験率-|(筆記)--|---------|-2科目---|
奈良県|643.5--|--3118|----4613|----68%|--133.5-|--116.8--|--128.7--|
大阪府|623----|-11469|---17854|----64%|--130.1-|--114.3--|--120.8--|
京都府|621.7--|--4659|----7339|----63%|--126.4-|--114.1--|--119.1--|
和歌山|604.1--|--2120|----2651|----80%|--127.5-|--115.4--|--116.3--|
兵庫県|602.7--|-11298|---18367|----62%|--123---|--110.9--|--115.6--|
滋賀県|597.6--|--2457|----4598|----53%|--121.6-|--109.3--|--109.4--|
三重県|589.1--|--4163|----6402|----65%|--117.8-|--109.6--|--111.8--|
====================================================================
近畿計|611.7--|-39287|---61824|----65%|--125.7-|--112.9--|--117.4--|
114エリート街道さん:2013/02/25(月) 20:10:22.88 ID:gfQ9tMBZ
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学・京都大学
〔U〕大阪大学
〔V〕一橋大学・神戸大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・早稲田大学・慶應義塾大学

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・同志社大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学 ・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学 ・学習院大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南 ・東京農工大学・立教大学・明治大学
115エリート街道さん:2013/02/25(月) 20:33:16.80 ID:gfQ9tMBZ
国公立大学の入学辞退率
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/11/nyushikekka_k/index.html
大学    合格  入学  辞退 辞退率
東京芸術  483   483   0   0.0%
京都大学 2938  2927  11   0.4%
東京大学 3111  3095  16   0.5%
一橋大学  956   946  10   1.0%
東京工業 1107  1084  23   2.1%
名古屋大 1876  1822  54   2.9%
大阪大学 3468  3356  112   3.2%
北海道大 2634  2534  100   3.8%
九州大学 2581  2467  114   4.4%
神戸大学 2582  2461  121   4.7%
岡山大学 1915  1825  90   4.7%
熊本大学 1623  1544  79   4.9%
金沢大学 1655  1568  87   5.3%
大阪市立 1504  1420  84   5.6%
広島大学 2316  2175  141   6.1%
長崎大学 1392  1300  92   6.6%
東北大学 2147  2003  144   6.7%
お茶の水  405   370  35   8.6%
筑波大学 1779  1556  223  12.5%
千葉大学 2467  2139  328  13.3%
名古屋市  954   794  160  16.8%←中期日程の薬学部が蹴られる
首都大学 1730  1402  328  19.0%←センター3科目の学部や方式があるので私大志望者でも受験できる
埼玉大学 1941  1552  389  20.0%←センター3科目なので私大志望者でも受験できる
東京外大  995   753  242  24.3%←センター軽量(数UBなし、理科なしで受験可、二次は英語と世界史の2科目)
横浜国立 2283  1617  666  29.2%←重量型なのになぜか蹴られる
横浜市立  972   655  317  32.6%←センター3科目なので私大志望者でも受験できる
国際教養  182    95   87  47.8%←他の国立と併願できるので辞退率高い
116エリート街道さん:2013/02/25(月) 20:40:09.28 ID:gfQ9tMBZ
こんな感じだな

大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学・京都大学
〔U〕大阪大学
〔V〕東京工業・一橋大学・神戸大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕筑波大学・横浜国立大学・千葉大学・広島大学・大阪市立大学
〔U〕熊本大学・金沢大学・東京学芸大学・早稲田大学・慶應義塾大学・同志社大学
〔V〕お茶の水女子大学・首都大学東京・名古屋市立大学・大阪府立大学

B級
〔T〕国際基督教大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)・京都工繊大学・名古屋工業大学
〔U〕東京外国語大学・電気通信大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学
〔V〕立命館大学 ・学習院大学 ・青山学院大学・津田塾大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南 ・法政
117エリート街道さん:2013/02/25(月) 21:27:57.44 ID:zDgVE9xT
こんな感じ

大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
118エリート街道さん:2013/02/26(火) 07:34:21.50 ID:zUOx2Z5K
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 千葉 (駅弁最上位レベル)
【B..】広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】大阪府立 金沢 奈良女子 明治 東京理科 国際基督 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 横浜市立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教(駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 青山学院 中央 関西学院 立命館(駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 愛知県立 法政 学習院(駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 津田塾 南山 関西 愛媛 都留 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 山形 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 西南学院(底辺駅弁)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 国学院 (最底辺駅弁)
119エリート街道さん:2013/02/26(火) 08:26:46.51 ID:sleC/h35
平成24年度科研費配分額
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/11/1321736_01_1.pdf

東大(202億9594万)
===200億の壁============================
京大(129億2162万)阪大(109億863万)東北(101億6947万)
====100億の壁===========================
九州大(66億2419万)名大(65億137万)北大(64億5583万)
===50億の壁=============================
東工大(42億6686万)筑波大(35億7114万)★慶應(33億1357万)
===30億の壁=============================
広島大(28億3608万)神戸大(28億1983万)★早稲田(24億3745万)岡山大(22億6630万)
千葉大(21億4448万)
===20億の壁=============================
熊本大(19億2551万)医科歯科(18億6428万)金沢大(17億5145万)新潟大(15億1034万)
長崎大(13億702万)徳島大(12億8986万)農工大(11億5162万)愛媛大(11億5050万)
NAIST(11億3722万)信州大(10億8329万)☆阪府(10億4832万)★立命館(10億4728万)
☆首都大(10億2627万)山口大(10億1920万)★日大(10億1650万)群馬大(10億1387万)
===10億の壁=============================

★=私大 ☆=公立大
120エリート街道さん:2013/02/28(木) 00:19:26.64 ID:ged9ryGj
日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立)

@ 東大  28.0%
A 慶應  11.3%★ 
B 早大   8.5%★
C 京大   7.0%
D 一橋   4.2%
E 名大   2.7%
F 阪大   1.8%
F 関学   1.8%★
F 東北   1.8%
I 神戸   1.6%
------------------------- TOP 10
J 中央   1.5%★
J 同大   1.5%★
L 九大   1.3%
M 明治   1.0%★
N 北大   0.8%
O 立教   0.7%★ ..
P 法政   0.3%★
P 立命   0.3%★
R 関西   0.2%★
S 日大   0.1%★
121エリート街道さん:2013/03/03(日) 00:42:31.59 ID:P0EGvRj+
四大法律学校とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E5%BE%8B%E5%AD%A6%E6%A0%A1_(%E6%97%A7%E5%88%B6)#.E5.9B.9B.E5.A4.A7.E6.B3.95.E5.BE.8B.E5.AD.A6.E6.A0.A1
1880年 『法政大学』  東京法学校創立
1881年 『明治大学』  明治法律学校創立
1882年 『早稲田大学』 東京専門学校創立
1885年 『中央大学』  英吉利法律学校創立
122エリート街道さん:2013/03/04(月) 07:56:36.96 ID:1oIS2ZY8

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
123エリート街道さん:2013/03/04(月) 12:09:16.34 ID:nx06eCuw
S級           東京
A級          一工阪
A級        d名神九早慶
B級    北筑千首横金市岡関学広上
C級    埼潟信静三滋熊明中立習同
C級   茨宇群岐口徳長鹿青法命南富
D級  弘岩秋形福福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた
124エリート街道さん:2013/03/06(水) 00:35:17.78 ID:IDL8YyAz
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
125エリート街道さん:2013/03/06(水) 00:35:45.94 ID:IDL8YyAz
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
126エリート街道さん:2013/03/08(金) 09:05:54.90 ID:SPMteIkn
日本を代表する出身大学別 時価総額50社の役員占有率 (★は私立)

@ 東大  28.0%
A 慶應  11.3%★ 
B 早大   8.5%★
C 京大   7.0%
D 一橋   4.2%
E 名大   2.7%
F 阪大   1.8%
F 関学   1.8%★
F 東北   1.8%
I 神戸   1.6%
------------------------- TOP 10
J 中央   1.5%★
J 同大   1.5%★
L 九大   1.3%
M 明治   1.0%★
N 北大   0.8%
O 立教   0.7%★
P 法政   0.3%★ .
P 立命   0.3%★
R 関西   0.2%★
S 日大   0.1%★
127エリート街道さん:2013/03/14(木) 16:34:28.04 ID:UT3tSR6I
新司法試験 累積合格率(H17~H22修了生、合格者10名以上)

既修
1. 一橋 81.6%
2. 東京 80.2%
3. 早稲田 78.8%
4. 京都  78.6%
5. 慶應 76.3%
6. 神戸 74.2%
7. 中央 73.6%
8. 名古屋 73.0%
9. 大阪 70.4%
10. 千葉 70.1%

未修
1. 一橋 61.2%
2. 千葉 54.7%
3. 慶應 50.4%
4. 早稲田 49.4%
5. 神戸 48.4%
6. 東京 48.1%
7. 名古屋 45.0%
8. 京都 44.0%
9. 大阪 43.4%
10. 愛知 43.1%

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/07/23/1323679_2.pdf
128エリート街道さん:2013/03/24(日) 14:40:28.52 ID:jVqsO3PE
参考になるか分からんが勉強苦手&まさお並みの奴向け。
出来る人はスルーしてくれ。

■痛感したこと
・サテライトを受講するまで、自分が勉強慣れしていない&
勉強のやり方を知らないことに気付かなかった。
人に教わることで初めて、いかにマイペースにチンタラ勉強してたか、
いかに効率の悪い勉強をしていたか思い知った。
・予備校通ったが、受講を開始した時期が遅くて詰め込みきれなかった。
頭パンクした。
129エリート街道さん:2013/03/27(水) 20:56:50.40 ID:X+aLGD5K
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上智  早稲田大、慶應義塾大、上智大
Sマーチ  専修大、明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
日帝駒亜  日本大、帝京大、駒澤大、亜細亜
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東東亜国  大東文化大、東海大、東洋大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
130エリート街道さん:2013/03/27(水) 21:13:11.61 ID:SXr5EwAl
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位・レベル上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 立命館 関西学院 学習院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道  (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
131エリート街道さん:2013/03/28(木) 14:55:02.75 ID:ggmVEmR1
こんなもんだろう

【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 東工大 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教 明治 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 國學院 南山 西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【E+】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 獨協 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E..】駒澤 東洋 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専下位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 東北学院 (大東亜帝国上位レベル)
以下略
132エリート街道さん:2013/03/28(木) 17:25:29.74 ID:+WXgCXmS
トップ〜上位進学校 早慶政経法合格者数の変遷 ※inter-edu および 各高校HPより
     早稲田政経    慶應経済    早稲田法     慶應法
     <2011→12>   <2011→12>    <2011→12>   <2011→12>
筑駒  12→15 (+3)_  14→10 (-4)_   .7→.8 (+1)_  .7→.1 (-6)
開成  49→55 (+6)_  59→32 (-27)   41→41 (±0)  27→11 (-16)
麻布  31→31 (±0)  33→30 (-3)_   15→21 (+6)_  21→13 (-8)
駒東  21→25 (+4)_  25→21 (-4)_   15→.9 (-6)_  10→.1 (-9)
聖光  33→31 (-2)_  38→37 (-1)_   21→28 (+7)_  20→.8 (-12)
学附  24→37 (+13)  27→37 (+10)   26→27 (+1)_  22→11 (-11)
133エリート街道さん:2013/03/28(木) 17:26:51.79 ID:+WXgCXmS
浅野  24→18 (-6)_  37→36 (-1)_   13→.7 (-6)_  14→.6 (-8)
巣鴨  15→17 (+2)_  11→.8 (-3)_   14→25 (+11)  .9→.1 (-8)
城北  19→19 (±0)  24→18 (-6)_   16→17 (+1)_  16→.8 (-8)
桐朋  17→15 (-2)_  32→20 (-12)   17→17 (±0)  18→.4 (-14)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
  245→263 (+18)  300→249 (-51)  185→200 (+15)  164→64 (-100)

2012年度入試 東大受験者&合格者 早慶併願者数 ※河合塾HPより ※()は前年度比
★東大受験者★ 早稲田大学 4389 (+55)   慶應義塾大学 2766 (-430)
☆東大合格者☆ 早稲田大学 1490 (+67)   慶應義塾大学 .846 (-290)
134エリート街道さん:2013/03/29(金) 00:29:51.06 ID:wOWLoFOs
エリート街道さん:2013/02/26(火) 07:34:21.50 ID:zUOx2Z5K
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 慶應義塾 (旧帝上位・慶應レベル)
【A..】名古屋 東北 早稲田 (旧帝中位・早稲田レベル)
【A-】北海道 神戸 九州 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 千葉 (駅弁最上位レベル)
【B..】広島 岡山 名古屋市立 大阪市立 首都 ICU 上智 (駅弁上位・上智レベル)
【B-】大阪府立 金沢 奈良女子 明治 東京理科 国際基督 同志社 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)
【C+】東京学芸 横浜市立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 三重 滋賀 立教(駅弁中位・MARCH上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 青山学院 中央 関西学院 立命館(駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 愛知県立 法政 学習院(駅弁中下位・MARCH中位レベル)
【D+】岩手 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 津田塾 南山 関西 愛媛 都留 (駅弁下位・MARCH下位レベル)
【D..】弘前 山形 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
大分 滋賀県立 高崎 北九州 成蹊 西南学院(底辺駅弁)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 国学院 (最底辺駅弁)
135エリート街道さん:2013/03/29(金) 01:08:53.32 ID:wSuV3qQT
入学者数による潰れるロースクールランキング2012(7月6日改訂)
下位ローは税金の無駄遣い。早くつぶしましょう。

【優良経営】・・・100名以上
東京229、京都170、
早稲田263、中央247、慶應230、☆明治131、

【安定経営】・・・60名以上
一橋88、大阪84、神戸84、北海道72、九州71、名古屋68、
★立命館87、上智80、☆法政63、

【存続ギリギリ】・・・30名以上
東北58、阪市55、首都52、千葉44、横国42、岡山36、筑波35、
★同志社54、☆立教50、★関西学院46、学習院45、専修41、★関西40、日本34、南山32、成蹊30、

【廃校予定】・・・30名未満
広島29、金沢23、信州18、琉球15、熊本11、
創価28、龍谷26、大東文化24、甲南24、桐蔭横浜20、西南学院17、名城16、北海学園15、広島修道15、
中京13、山梨学院12、京都産業12、青山学院11、東海11、國學院11、福岡11、

【廃校確定】・・・10名未満
静岡8、香川6、新潟5、鹿児島5、島根3
駒澤9、独協9、東洋8、神奈川8、愛知8、愛知学院6、大阪学院6、近畿6、久留米6、
白鴎5、関東学院4、東北学院2

【廃校発表済】
大宮11、明治学院5、駿河台5、神戸学院2、姫路獨協0

http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/012/siryo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/15/1322208_5.pdf
136エリート街道さん:2013/03/29(金) 01:48:51.64 ID:dWqOYCGJ
最近の東工大下げ工作が露骨になってきたな
大阪よりも下でむしろ筑波と同列だ?笑わせるなよ
137エリート街道さん:2013/03/29(金) 02:38:04.73 ID:brlET1cT
私大序列は、

慶大>早大≧理大>>上智>ICU>>>>>GMARCH閑閑同立
138エリート街道さん:2013/03/29(金) 03:00:37.38 ID:n3g+OEEI
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 東工大 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教 明治 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
【E+】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E..】駒澤 東洋 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専下位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 東北学院 (大東亜帝国上位レベル)
139エリート街道さん:2013/03/29(金) 03:13:13.43 ID:n3g+OEEI
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教 明治 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
【E+】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E..】駒澤 東洋 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専下位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 東北学院 (大東亜帝国上位レベル)
140エリート街道さん:2013/03/29(金) 07:38:41.51 ID:ivaGudth
139 :エリート街道さん:2013/03/29(金) 03:13:13.43 ID:n3g+OEEI
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 名古屋市立 大阪市立 立教 明治 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 奈良女子 中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
【E+】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E..】駒澤 東洋 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専下位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 東北学院 (大東亜帝国上位レベル)
141エリート街道さん:2013/03/29(金) 23:32:39.46 ID:ivaGudth
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 立教 明治 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 奈良女子 中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
【E+】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E..】駒澤 東洋 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専下位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 東北学院 (大東亜帝国上位レベル)
142エリート街道さん:2013/03/30(土) 06:45:20.85 ID:M443g5tM
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養  熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
143エリート街道さん:2013/03/30(土) 06:46:52.20 ID:M443g5tM
【E+】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E..】駒澤 東洋 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専下位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 東北学院 (大東亜帝国上位レベル)
144エリート街道さん:2013/03/30(土) 17:20:54.77 ID:dex3NHiO
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教 明治 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 関西 南山 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
145エリート街道さん:2013/03/30(土) 18:33:44.22 ID:UMKKm7VX
文系と理系は比較しようがないし、
国立と私立も科目数が全く異なるので比較のしようがない。

国立同士なら、二次試験で比較は出来ないのでセンター試験の素点で比較は可能。
146エリート街道さん:2013/03/30(土) 23:58:37.12 ID:ozfCR5W6
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養  熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)
147エリート街道さん:2013/03/31(日) 00:23:45.75 ID:kmsgzz5h
私大序列は、

慶大>早大≧理大>>上智>ICU>>>同>>GMARCH閑閑立
148エリート街道さん:2013/03/31(日) 01:22:42.19 ID:WGNK15Zl
首都圏一流8大学

東大 一橋 東工大 東外大

慶応 早大 東理大 上智大
149エリート街道さん:2013/03/31(日) 06:46:38.19 ID:cfUfW1eH
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教 明治 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 関西 南山 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
150エリート街道さん:2013/03/31(日) 06:53:58.37 ID:cfUfW1eH
☆★読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査 《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》★☆


一般入学率
東京理科 81.3%
明治 70.3%
青山学院 68.8%
法政 67.0%
立教 65.9%
早稲田 62.5%
慶應義塾 62.4%※
上智 61.6%
同志社 60.3%
立命館 60.1%
学習院 59.9%
関西 55.7%
中央 55.3%
国際基督 53.6%
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html
http://nc.chukyo-u.ac.jp/nyushi/result2012/index
愛知大学55.4%
中京大学51.3%
愛知淑徳39.0%
南山大学74.2%
大東文化大学 52.7%
東海大学 41.2%
亜細亜大学 43.2%
151エリート街道さん:2013/03/31(日) 10:30:04.22 ID:NwzFc3E+
学歴板元祖B級汚物イレブンである
東京工業大学、千葉大学、筑波大学、御茶ノ水大学、筑波大学、横浜国立大学、神戸大学、広島大学、上智大学、ICU、東京理科大学、同志社大学

B級は喧嘩せず
またーり
152エリート街道さん:2013/03/31(日) 11:40:12.84 ID:EvQ1G4Gp
理科大二部から理科大大学院修了だと学歴的にはどのくらいのランクかな?
もちろん学部・院とも留年なしのストレート修了として。
153エリート街道さん:2013/03/31(日) 13:38:13.21 ID:CXYTXGgz
偏差値操作の手口
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C

1.定員を減らす
100人募集を50人へ減らしたとする。そうすると、入学試験で1位 - 100位まで合格するところを、1位 - 50位
までしか合格しなくなるわけだから、より高い学力の人50人しか合格出来なくなり、偏差値は上昇する。定員
を減らすためには、AO入試や各種推薦入試、内部進学などの偏差値を測定する際に算入されない入試方
法で多くの学生を確保し、一般入試での募集人数を減らすという方法が一般的である。また、入試形態を多
様化し、日程を複数用意するなどして、各入試方法の定員を減らすという方法もとられる。また、科目数を減
らす事による偏差値操作よりも操作している事実が表面化しない方法である為に見た目の偏差値を上げる
上で多くの大学で行われている。この点は読売新聞社教育取材班「大学の実力2012」で多くの主要大学の
推薦比率について確認が可能ではあるが、普通にしていれば受験生はこの操作に気付く事が非常に困難で
ある。科目数が少ない訳ではないから偏差値操作をしていないと判断して、入学してから内部進学他の多さ
に唖然とする者も少なくない。内部進学の有無がはっきり分かるとすれば、せいぜい附属高校の有無で判断
するしかないのが実情である。実態が表に出難いので偏差値操作の手段としては学生に悟られず行える事
から多くの大学で行われている。特に推薦入試の場合はペーパーテストを受けずに大学合格している者も多
い事から、実質的に科目数を減らした軽量入試で入学している者より学力的に見て質が低い場合が多いと多
々指摘されている。この傾向は推薦を貰う事が難関私大と比較すれば比較的簡単な中堅私大や地方国公立
大あたりから顕著に表れる。大学によっては推薦比率・一般比率を公開している大学もあるが、推薦比率が
極端に高い大学は都合の悪い情報として非公開にするケースも存在する。私立大学であれば推薦比率4〜
5割台でも比較的健全な部類であり、酷い物であれば8割超えが推薦入学者という中堅以上の私立大学も
存在し、推薦比率を見直せば実質的には偏差値がある程度違う事に成りかねないという場合もあり、問題と
なっている。特に、指定校推薦等、蹴られる心配のない推薦入試は偏差値操作をする上で非常に有効である。
154エリート街道さん:2013/03/31(日) 13:38:54.96 ID:CXYTXGgz
偏差値操作の手口
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C

逆に公募推薦は偏差値操作をする形に絶対にならないとは言い切れないものの、蹴られてしまうので定員を
効率良く埋められず、実質的に操作しているとは言い難い。因みに私立大学では約3/4以上が半分以上を
推薦入学で埋めている。国立大学も平均16%、公立大学も平均26%がAO入試や推薦入試であり、一部の
公立大などだと一般入試以外の入学者が4〜5割を占める大学もある。国立大でも一部国立大で3〜4割程
度が一般入試以外の入学者というケースもある。

2.科目数を減らす
科目数が少ないと、特定教科だけ得意とする学生が受験し、偏差値が高く出る傾向がある。故に、1教科受
験などで、偏差値を高く見せる大学がある。

3.論述学力試験の配点を減らす
マーク式や面接、小論文の配点を高く、論述学力試験の配点を低く設定することで、志願者を比較的容易な
対策に学習を集中させることができる。故に、難易度の低い模試における偏差値を高く見せかけることができる。

4.センター試験・論述学力試験のどちらか一方しか利用しない
マークと論述では異なる対策が必要となる。どちらか一方のみの試験形態をとることで志願者の学習の負担を
大幅に軽減させる。故に、難易度の低い模試における偏差値を高く見せかけることができる。

5.成績優秀かつ入学意思のない学生を有償で募り受験させる。
これによって合格者名簿が入学意図のない学生 で埋めるが出来、偏差値が上昇する。不足する合格者は推
薦入試の入学者数で補う。この手口は大阪産業大学で行われていることが報道されている 。
155エリート街道さん:2013/03/31(日) 14:37:40.74 ID:CXYTXGgz
「公平・平等・透明性」が問われる入試。
内部進学、指定校推薦、地域枠推薦、AO入試等は、一般選抜受験者に対し、合法的裏口入学制度
と定義しても過言ではない。
156エリート街道さん:2013/03/31(日) 15:28:57.26 ID:JrDJL0/a
大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養  熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)
157エリート街道さん:2013/03/31(日) 15:36:39.42 ID:FXlXD1+X
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾  (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位・レベル上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 青山学院 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 法政 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 学習院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道  (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
158エリート街道さん:2013/04/01(月) 00:59:35.71 ID:Zwa/O+TJ
首都圏一流8大学

東京大 一橋大 東工大 東外大

慶応大 早稲田 東理大 上智大
159エリート街道さん:2013/04/01(月) 07:43:39.10 ID:vo89tF+N
大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北  (旧帝中位・)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 (上智 ICU 早稲田・慶應レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養  熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)
160エリート街道さん:2013/04/01(月) 18:25:51.08 ID:nh8PIYOe
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 大阪市立 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 立教 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 明治 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
161エリート街道さん:2013/04/01(月) 18:32:08.99 ID:nh8PIYOe
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
【E+】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E..】駒澤 東洋 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専下位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 東北学院 (大東亜帝国上位レベル)
162エリート街道さん:2013/04/01(月) 20:32:26.18 ID:WnenfxkH
大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北  (旧帝中位・)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 (上智 ICU 早稲田・慶應レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 岐阜 熊本 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 新潟 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)
163エリート街道さん:2013/04/02(火) 07:12:50.64 ID:bCHdq2nd
>>162
国公立を私立と同じ土俵で考えるのはむつかしいが実力的には、これで正しい。
164エリート街道さん:2013/04/02(火) 07:40:02.33 ID:JN/SSu7y
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位・レベル上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 立命館 関西学院 学習院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道  (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
165エリート街道さん:2013/04/02(火) 08:13:34.73 ID:48EtA9yz

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
166エリート街道さん:2013/04/03(水) 05:58:01.72 ID:38ejlWt4
大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北  (旧帝中位・)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 (上智 ICU 早稲田・慶應レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 岐阜 熊本 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 新潟 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)
167エリート街道さん:2013/04/03(水) 08:01:16.08 ID:or9SlpHe
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位・レベル上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 立命館 関西学院 学習院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道  (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
168エリート街道さん:2013/04/03(水) 22:03:01.62 ID:x+wv0Fq7
日本の大学のランク付け(序列)はこれで合っていますか?

■Sクラス(天才クラス)

東京大学、京都大学、旧帝大医学部

■AAクラス(秀才クラス)

大阪大学、一橋大学、東京工業大学、国公立大学医学部医学科、慶應義塾大学医学部

■Aクラス(ほどほどに頭がいいクラス)

名古屋大学、東北大学、九州大学、北海道大学、東京藝術大学、早稲田大学、慶應義塾大学、東京慈恵会医科大学医学部、日本医科大医学部、順天堂大学医学部


■Bクラス(普通より若干頭がいいクラス)

神戸大学、筑波大学、広島大学、東京外国語大学、御茶ノ水女子大学、上智大学、国際基督教大学(ICU)、同志社大学


■Cクラス(普通の頭のクラス)

千葉大学、横浜国立大学、首都大学東京、大阪市立大学、国際教養大学、奈良女子大学、明治大学、立教大学、中央大学、法政大学、青山学院大学、学習院大学、東京理科大学、東京学芸大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、津田塾大学
169エリート街道さん:2013/04/03(水) 22:05:24.14 ID:x5ltS5lc
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位・レベル上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀  名古屋市立 奈良女子 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 立命館 関西学院 学習院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道  (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
170エリート街道さん:2013/04/03(水) 22:30:11.21 ID:ppqE4SEW
>>155
>内部進学、指定校推薦、地域枠推薦、AO入試等は、一般選抜受験者に対し、合法的裏口入学制度
>と定義しても過言ではない。

以下の記事の写真の中央あたり

AO・推薦合格者25%家で勉強ゼロ
http://livedoor.blogimg.jp/cocostar/imgs/8/0/801c730f.jpg
171エリート街道さん:2013/04/04(木) 12:33:59.40 ID:YFupBPKN
大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北  (旧帝中位・)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 (上智 ICU 早稲田・慶應レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 岐阜 熊本 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 新潟 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)
172エリート街道さん:2013/04/05(金) 23:19:19.85 ID:O2GtdhHj
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋(京大レベル)
【A+】大阪 東工大(旧帝上位・)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】東京外国語 北海道 神戸 九州 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU (駅弁最上位・レベル上智レベル) 
【B..】千葉 広島 明治 東京理科(駅弁上位・MARCH最上位レベル )
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教  (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 埼玉 三重 滋賀 名古屋市立 奈良女子 中央 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 静岡 愛知県立 青山学院 津田塾(駅弁中位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 立命館 関西学院 学習院(駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取  宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知
   大分 滋賀県立 高崎 北九州 関西 成蹊 (底辺駅弁・成蹊レベル)
【D..】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 武蔵 成城 明治学院 南山西南学院 (最底辺駅弁・成城・明治学院レベル)  
【D-】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立
   國學院 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E+】駒澤 東洋 獨協 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専中位レベル)
【E..】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 広島修道  (日東駒専下位レベル)
大東亜帝国レベル以下略
173エリート街道さん:2013/04/06(土) 07:54:26.38 ID:gD7m0uvR
★世界に開かれた関西学院★

キャンパスライフを世界に発信
http://www.youtube.com/watch?v=vTXeeBpAsKw

 関西学院大学が来年、開催を予定している「関西学院創立125周年記念事業」のプロモーションムービー
「K.G.12GO!」が動画共有サイト「YouTube」などで公開されている。

 同大学の兵庫・西宮の上ケ原、西宮聖和、神戸三田の3キャンパスで撮影。
1人の男子学生が洋風のキャンパスを歩いていると愉快で個性的な仲間たちが次々に現れるというストーリー。
出演者は学生、教職員など同大学関係者延べ千人。ラストシーンには約500人の学生が集結し、
映像制作を担当した「ピー・キューブ」(大阪市福島区、池田由利子社長)も「企画段階の予想をはるかに上回る参加人数で、
楽しくて団結力のある学風がそのまま画面に溢れています」と語っている。

http://www.kwansei.ac.jp/kg125movie/movie1.html
http://www.kwansei.ac.jp/kg125movie/movie2.html
174エリート街道さん:2013/04/06(土) 14:22:43.45 ID:9CC0FMYK
農学部の序列。
国立大学には歴然とした序列がある。
バカなマスゴミの偏差値に騙されてはいけない。大学の知名度ではなく,学部の歴史が重要。
私学は論外。糞と同じ!

S 東大(駒場農学校) 北大(札幌農学校)
A 農工(駒場農学校・実科) 筑波(駒場農学校・農業教員養成所) 九大(1919新設) 京大(1923新設) 
B 岩手(盛岡高等農林) 鹿児島(鹿児島高等農林) 鳥取(鳥取高等農業) 帯畜(帯広高等獣医) 
  宮崎(宮崎高等農林) 岐阜(岐阜高等農林) 京府(京都農学校) 山口(山口高等獣医) 阪府(大阪高等獣医、大阪農専) 
C 千葉(千葉高等園芸) 岡山(岡山農専) 宇都宮(宇都宮高等農林) 三重(三重高等農林) 
D 東北(1947新設) 静岡(静岡農専) 愛媛(愛媛農専) 信州(長野農専) 新潟(新潟農専) 
  山形(山形農専) 香川(香川農専) 島根(島根農専)
E 広島(新設) 名大(1951新設) 茨城(霞ヶ浦農科大) 神戸(1966新設) 
175エリート街道さん:2013/04/06(土) 17:26:19.57 ID:SM6rCMeF
大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北  (旧帝中位・)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 (上智 ICU 早稲田・慶應レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 岐阜 熊本 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 新潟 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)
176エリート街道さん:2013/04/07(日) 21:12:57.37 ID:+CxG9h/5
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 東工大 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 上智 ICU (駅弁上位・上智レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪市立 立教 明治 東京理科 同志社 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 大阪府立 京都府立 熊本 新潟 静岡 埼玉 滋賀 名古屋市立 奈良女子 中央 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 岐阜 信州 愛知県立 青山学院 立命館 関西学院 (駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 三重 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 津田塾 関西 南山 (駅弁下位レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)  
【E+】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京都産業 (底辺公立・日東駒専上位レベル)
【E..】駒澤 東洋 創価 文教 東京農業 愛知 大阪経済 佛教 中京 広島修道 福岡 東京都市 (日東駒専下位レベル)
【E-】東海 神奈川 東京経済 玉川 名城 愛知淑徳 北海学園 東北学院 (大東亜帝国上位レベル)
177エリート街道さん:2013/04/08(月) 04:25:05.37 ID:D74592Ew
【大学ランキング2013・文理総合】
【S+】東京 (東大レベル)                
【S..】京都 一橋 (京大レベル)
【A+】大阪 東工大 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北  (旧帝中位・)
【A-】北海道 九州 神戸 早稲田 (旧帝下位)
【B+】筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 (駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 名古屋市立 大阪市立 広島 (上智 ICU 早稲田・慶應レベル)
【B-】首都 金沢 岡山 大阪府立 京都府立 東京理科 (駅弁中上位・MARCH上位レベル)  
【C+】東京学芸 国際教養 岐阜 熊本 静岡 埼玉 滋賀 三重 奈良女子 立教 明治 同志社 (駅弁中位・MARCH中上位レベル)
【C..】小樽商科 新潟 信州 愛知県立 青山学院 中央 立命館 関西学院 津田塾(駅弁中位・MARCH中下位レベル)
【C-】長崎 茨城 鹿児島 静岡県立 法政 学習院 (駅弁中下位・MARCH下位レベル)
【D+】岩手 山形 福島 宇都宮 群馬 兵庫県立 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西 南山 (駅弁下位・成蹊レベル)
【D..】弘前 秋田 佐賀 島根 鳥取 宮崎 和歌山 山梨 富山 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 武蔵 成城 明治学院 國學院 西南学院 (底辺駅弁・成城・明治学院レベル)
【D-】琉球 鳴門 下関 県立広島 熊本県立 長崎県立 獨協 (最底辺駅弁レベル)
178エリート街道さん:2013/04/11(木) 14:17:07.71 ID:2HbbxWS/
【調査】 アジアの大学ベスト100・・・1位東大、7位京都、13位東京工業、17位大阪大、53位慶応、57位早稲田、60位順天堂
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1365653290/
179エリート街道さん:2013/04/11(木) 16:24:37.33 ID:ekBGwsdg
私大序列は、

慶大>早大≧理大>>上智>ICU>>>同>>GMARCH閑閑立
180エリート街道さん:2013/04/12(金) 07:29:43.26 ID:1NdPz82c
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                      飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸
181エリート街道さん:2013/04/14(日) 21:45:46.73 ID:6i1/QrM2
私大序列は、

早大>慶大≧上智>>理大>関西学院>ICU>GMARCH>>>>閑同立
182エリート街道さん:2013/04/15(月) 03:09:54.05 ID:s5HYG7k5
PRESIDENT2012,10,15  

【有名私立大学別平均年収】

慶應義塾841万円(私学NO1)
早稲田大809万円
上智大学801万円
関西学院774万円 (関西私学NO1)
法政大学765万円
========== トップ5
立教大学765万円
学習院大759万円
明治大学759万円
青山学院758万円
同志社大757万円
ーーーーーーーーーーートップ10
中央大学755万円

論評:私学NO1は慶応大学である。
関西私学NO1は関西学院大学であった。
やはり財界への影響力の強さが影響しているようである。
上智の健闘、そして法政も注目される。
183エリート街道さん:2013/04/15(月) 11:28:18.27 ID:ZFaLNTBh
『早稲田大学用 合格保証本講座 : 238,500円
                         ∧
   慶應義塾大学用合格保証本講座 : 314,500円

   ----------------------------------------------------

   早稲田大学用 合格保証基礎講座+本講座 : 358,500円
                              ∧
   慶應義塾大学用合格保証基礎講座+本講座 : 434,500円

   ----------------------------------------------------

   ちなみに、明治、中央、青山、立教、法政、関西学院、同志社等は

     難関大学用合格保証講座 : 216,500円 

184エリート街道さん:2013/05/06(月) 22:18:42.33 ID:SqlwRCOQ
進研模試難易度では

津田塾(学芸)62 京都女子(発達教育)62
日本女子(文)61 京都女子(文)61
東京女子(現在教養)61 同志社女子(学芸)61
 
津田塾と京女が東西の双璧で間違いないようです 
185エリート街道さん:2013/06/07(金) 01:58:40.81 ID:Eqhq/CM1
関西学院大学、慶應義塾大学、同志社大学、早稲田大学は6月23日、受験生・高校生とその保護者を対象とした4大学合同説明会を金沢市文化ホール(石川県金沢市)で開催する。

 4大学は、創立者の強い意志を建学の精神とし、それによって裏づけられた教育理念を持ち、実践してきたという長い伝統を有する大学。
伝統のうえに立つ誇りと際立つ個性、人材育成などにおいて、日本の私立大学のリーダー的役割を果たしてきたという事実があります。

 当日は特別企画として、それぞれの大学で学ぶ北陸出身の在学生によるパネルディスカッションを実施する。
パネルディスカッションの司会進行は「NEWS ZERO」のメーンキャスター・村尾信尚氏(関西学院大学教授)が担当。
北陸の高校生、受験生、保護者と一緒に“大学で学ぶ”ということについて考える。

 また、パネルディスカッション終了後は、大学生との懇談、大学教職員との個別相談の時間も用意。
さまざまなプログラムを通じて、北陸の高校生、受験生、保護者に4大学の「真の魅力」を伝えていく。

◆関西学院大学×慶應義塾大学×同志社大学×早稲田大学 合同説明会2013
日時:6月23日(日)13:00〜16:00(12:30受付開始)
会場:金沢市文化ホール(石川県金沢市)
対象:受験生、高校生およびその保護者
186エリート街道さん:2013/06/11(火) 19:46:44.56 ID:kpmzcx19
【大学ランキング2013決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く・私立で推薦AO内部はこれより3ランク落ち)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・東北大
〔AV〕北海道大・名古屋大・九州大
〔AW〕筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・慶応大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・東京外国語大・上智大・奈良女子大・東京理科大・首都大・神戸大・早稲田大
〔BU〕大阪市立大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・明治大・立教大・中央大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・青山学院大・同志社・立命館大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大・関西学院大・関西大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・北海学園大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
187エリート街道さん:2013/06/12(水) 02:19:58.62 ID:sXXGTct7
文系単カタワ芋蟲アワレw
.



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)



.
189エリート街道さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ntdgDK4s
日本の大学はどこも同じ…EUROCENTRES(英語の専門学校)に及ばない
190エリート街道さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:ntdgDK4s
大体お前ら金融や医療や商品開発で
欧米人の開発した技術や道具に依存せず欧米人より優れた国づくりが出来るか?
無理だろ
191サンデー毎日0818・ 0825合併号 四大予備校 総合最新難易度:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:S7W7uiBZ
67早稲田政経・法
66早稲田国際
65早稲田商
64慶應経済
63慶應商

誰かスレッドたてて
192エリート街道さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:S7W7uiBZ
追加 67 慶應法

抜けてた
193エリート街道さん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:pvsPlSiA
文部科学省が
世界水準の優れた研究活動を行う大学群である
「研究大学強化促進事業」の支援大学19校を決定
国立
東大 京大 北大 東北大 名古屋大 大阪大 九州大 神戸大
熊本大 東京工大 筑波大 東京医科歯科大 電気通信大学
豊橋技術科学大学 広島大 岡山大 奈良先端科学技術大学院大学
私立 早稲田 慶應
http://www.mext.go.jp/a_menu/kagaku/sokushinhi/1338460.htm
194(´・ω・`):2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:A+7MX5hr
誰かスレッドたてて!

サンデー毎日2013/8 4大予備校 総合最新難易度

文系
67 早稲田政経 早稲田法 慶應法
66 早稲田国際
65 早稲田商 上智法
64 慶應経済 慶應文 中央法
63 慶應商 慶應総合 早稲田文 国際基督教(教養)同志社法 上智外国語 
62 早稲田社会科 慶應環境 早稲田文化構想 上智文
61 同志社文

理系
65 慶應理工 早稲田先進理工
64
63
62 早稲田基幹理工
61 早稲田創造理工
60
59 上智理工 東京理科大理・工・理工 同志社理工
195エリート街道さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:RhyLzOGS
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
196エリート街道さん:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:Tf4j8A8A
なんでSの次がBなんだ
197エリート街道さん:2013/10/03(木) 00:27:56.74 ID:l64TgFGt
Bが二つあったりするし。
198エリート街道さん:2013/10/09(水) 14:56:55.54 ID:OLL5gu80

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
199エリート街道さん:2013/10/23(水) 23:28:20.09 ID:hd4FJAoR
そうかもね
200エリート街道さん:2013/10/24(木) 01:12:38.00 ID:frIKh8wH
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/日本終了スレ/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『マスコミの正体』『サルでもわかるTPP』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF

反日朝鮮資本アフィブログが立てるスレ・まとめるスレ一覧 コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1364026367/53

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
.





なーにが「旧帝と同格」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
202エリート街道さん:2013/10/24(木) 07:36:39.29 ID:rKoEzkK2
【根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダーライン(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101
【私立大受験結果2013年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載

1.慶應.早稲田. ----66ライン
3上智-------------63.5ライン
4.明治------------62ライン
5.立教------------61ライン
6〜8.青山同志社中央----58〜61ライン
9〜12.法政関学立命館学習院----56〜58ライン
13.関大-----55ライン
14〜15.成蹊、南山------54ライン 

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東京                
【S..】京都 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】大阪 東工大(旧帝上位レベル)
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立  お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
203エリート街道さん:2013/10/25(金) 11:55:00.02 ID:Qy6GPNpn
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
A級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
204エリート街道さん:2013/10/25(金) 12:08:19.48 ID:uDwycQlb
THES世界ランキング
    2011  2012  2013
東大   30   27   23
京大   52   54   52
東工   108   128   125
阪大   119   147   144
東北   120   137   150
名大   201-  201-  201-
医科歯科 276-  276-  276-
九大   251-  301-  301-
筑波   251-  301-  301-
北大   276-  301-  301-
慶應   301-  351-  ランク落ち
早稲田  351-  351-  ランク落ち

ランキングが上がった大学
東大

ランキングを維持した大学
京大 名大 医科歯科

ランキングを落とした大学
東工 阪大 東北 北大 九大 筑波 慶應 早稲田
205エリート街道さん:2013/10/25(金) 16:57:12.35 ID:09FBGG4b
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
東工・東北・名古屋・慶応
北大・神戸・九州・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・上智・ICU
千葉・首都・横国・阪市・広島・明治・理科
金沢・岡山・名市・阪府・奈良女・立教・同志社
学芸・埼玉・横市・熊本・新潟・静岡・信州・三重・青山・中央・津田女
206エリート街道さん:2013/10/28(月) 23:40:19.58 ID:/4hyodRS
せめてこれくらいの大学には入ろう

★「president」2012.10.15

偏差値だけではわからないお値打ち大学

1東大 2一橋 3慶応 4東京外国語 5京大 6早稲田 7お茶ノ水
8上智 9横国 10津田塾 11ICU 12東京工大 13聖心女子 14小樽商大
15阪大 16北大 17筑波 18大阪市立 19東北 20神戸 21関西学院 22首都大東京
23東京理科 24立教 25法政
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ25
26千葉 27名古屋 28学習院 29明治 30横浜市立
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ30
207エリート街道さん:2013/10/29(火) 22:06:02.61 ID:MZK8ncvk
◆ダイヤモンド2013.10.12号>※数字は得票数 *海外の大学を除く
■成功者(平均年収1077万円の会員1443人の回答)が
子供を行かせたい大学
慶應義塾346☆
東京大学344
早稲田大277☆
京都大学268
一橋大学 89
東京工大 86
上智大学 86☆
大阪大学 68
明治大学 56☆
国際基督 51☆
神戸大学 41
東北大学 36 青山学院 36☆
北海道大 33
筑波大学 32
同志社大 31☆
立教大学 29☆
国際教養 25
名古屋大 22 中央大学 22☆ 関西学院 22☆

☆は私立

ビジネスマンの真っ当な評価
208エリート街道さん:2013/10/29(火) 22:39:35.81 ID:2bz6pd9+
週刊ダイヤモンド2013.10.12号
http://dw.diamond.ne.jp/category/special/2013-10-12
【全国638大学2100学部/真の就職率 初公開】
※主要私立大就職率(%)
慶應義塾86.1
関西学院85.6
青山学院82.1
上智大学81.9
明治大学81.8
立教大学81.6
東京理科80.6
立命館大80.4
早稲田大79.9
同志社大79.3
学習院大79.6
中央大学78.2
関西大学78.1
法政大学77.7
209エリート街道さん:2013/11/01(金) 18:25:06.74 ID:jE9b3trH
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・大東文化大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・松山大・金沢工業大
〔EV〕北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
210エリート街道さん:2013/11/03(日) 17:55:49.63 ID:0xFvGgT7
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・東京理科大・ICU・上智大・中央(法)
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・大東文化大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・松山大・金沢工業大
〔EV〕北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
211エリート街道さん:2013/11/04(月) 12:33:55.57 ID:5SRL0DDB
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・東京理科大・ICU・上智大・中央(法)
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大
〔BT〕熊本大・新潟大・三重大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・大東文化大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・松山大・金沢工業大
〔EV〕北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
212エリート街道さん:2013/11/04(月) 13:01:17.85 ID:z03GLIeA

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
213エリート街道さん:2013/11/04(月) 14:04:27.84 ID:yj5Ji2ZG
【根拠資料/河合塾・代ゼミ・ベネッセ・駿台 並びに河合塾ボーダー(個別・全学方式)・代ゼミ入試結果偏差値分布・ボーダー】
test/read.cgi/joke/1354967528/101
【私立大受験結果2013年】(偏差値・難易度)総括 ※上位校を掲載

1.慶應.早稲田. ----66ライン
3上智-------------63.5ライン
4.明治------------62ライン
5.立教------------61ライン
6〜8.青山同志社中央----58〜61ライン
9〜12.法政関学立命館学習院----56〜58ライン
13.関大-----55ライン
14〜15.成蹊、南山------54ライン 

各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院  同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
214エリート街道さん:2013/11/04(月) 20:51:48.34 ID:5MbsMhQx
大学数で上位は下位の半分の形で階層分けすると
A:15校 B:22校 C:50校 D:99校 E:199校 F:398校 全783校

A15を選ぶなら
東大、京大、一橋大・東工大・阪大、名大、東北大、九大、北大
神戸大、筑波大、千葉大、横国大、早大、慶大
.





なーにが「旧帝と同格」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
216エリート街道さん:2013/11/04(月) 21:05:41.92 ID:5SRL0DDB
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・東京理科大・ICU・上智大・中央(法)
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大
〔BT〕熊本大・新潟大・三重大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
217エリート街道さん:2013/11/04(月) 21:07:42.25 ID:yj5Ji2ZG
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
東工・東北・名古屋・慶応
北大・神戸・九州・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・上智・ICU
千葉・首都・横国・阪市・広島・理科・明治
横市・金沢・岡山・名市・阪府・奈良女・立教・同志社・青山
学芸・埼玉・熊本・新潟・静岡・信州・三重・中央・津田女
218エリート街道さん:2013/11/04(月) 21:29:17.75 ID:5MbsMhQx
>>216
東京農工大1ランク下

>>217
東工と大阪は逆
国教1ランク下
219エリート街道さん:2013/11/04(月) 21:36:59.29 ID:afuCo4rK
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
北大・東北・神戸・九州名古屋・慶応 ・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・東工・上智・ICU
首都・横国・阪市・広島・理科
220エリート街道さん:2013/11/04(月) 21:38:44.66 ID:afuCo4rK
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
北大・東北・神戸・九州名古屋・慶応 ・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・東工・上智・ICU
首都・横国・阪市・広島・理科
221エリート街道さん:2013/11/04(月) 21:41:42.05 ID:1Ev0j9PD
2013年医学部医学科合格者平均偏差値
2012年第1回駿台全国模試 全大学 英数理2型 (★非医)

東京78.1 京都73.0 
大阪69.0 医歯68.7 ★理一68.0 九州67.2 名古屋67.0  京府医65.2 ★理二65.2 

阪市64.3 東北64.2 神戸64.1 山梨63.7 千葉63.5 岡山63.5 横市63.4 ★京理63.2 
北海道62.7 ★京薬62.7 三重62.6 金沢62.1 
岐阜61.5 名市61.5 和歌山61.3 筑波61.2 長崎61.1 弘前61.0 新潟60.8 滋賀60.0 
広島59.8 札幌59.8 ★京工59.8 福島59.6 奈良59.6 信州59.1 
徳島58.9 富山58.7 鳥取58.0 熊本58.0 
★京農57.9 福井57.6 香川57.6 鹿児島57.6 山形57.2 山口57.1 高知57.0 
愛媛56.9 浜松56.9 大分56.7 群馬56.5 宮崎56.3 島根56.1 
琉球54.4 旭川54.2 秋田54.1 佐賀54.0
222エリート街道さん:2013/11/04(月) 23:41:51.01 ID:5MbsMhQx
>>219,220

おまえー、ずーっと監視してやがんだ。ここまでくると
キモイを通り越して涅槃だ
223エリート街道さん:2013/11/05(火) 00:02:36.35 ID:nShY5ztY
大学数で上位は下位の半分の形で階層分けすると
A:15校 B:22校 C:50校 D:99校 E:199校 F:398校 全783校

A15を選ぶなら
東大、京大、一橋大・東工大・阪大、名大、東北大、九大、北大
神戸大、筑波大、千葉大、横国大、早大、慶大
224エリート街道さん:2013/11/05(火) 00:04:18.35 ID:37Qqx2uY

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
.



なーにが「旧帝と同列」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
226エリート街道さん:2013/11/05(火) 21:36:18.50 ID:CD3jBrC/
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
A級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・千葉大学・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
227エリート街道さん:2013/11/05(火) 21:39:36.16 ID:CD3jBrC/
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
A級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・千葉大学・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
228エリート街道さん:2013/11/06(水) 21:18:53.95 ID:dDcX3See
人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
229エリート街道さん:2013/11/06(水) 21:31:25.27 ID:aT3KK03S
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・東京理科大・ICU・上智大・中央(法)
〔AV〕東京農工大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大
〔BT〕熊本大・新潟大・三重大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
230エリート街道さん:2013/11/06(水) 21:37:16.62 ID:MxzhYT5n
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院  同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
231エリート街道さん:2013/11/06(水) 21:38:55.29 ID:s7kY5hB0
大学数で上位は下位の半分の形で階層分けすると
A:15校 B:22校 C:50校 D:99校 E:199校 F:398校 全783校

A15を選ぶなら
東大、京大、一橋大・東工大・阪大、名大、東北大、九大、北大
神戸大、筑波大、千葉大、横国大、早大、慶大

・妥当!!!
232エリート街道さん:2013/11/06(水) 22:59:17.26 ID:4pM2c8ea
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大・東京工業大・ICU・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
233エリート街道さん:2013/11/06(水) 22:59:52.22 ID:4pM2c8ea
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大・東京工業大・ICU・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
.



なーにが「九大と同列」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
235エリート街道さん:2013/11/07(木) 06:22:24.87 ID:YvCu3QgE

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
236エリート街道さん:2013/11/07(木) 15:39:56.02 ID:M+tndKij
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大・東京工業大・ICU・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
237エリート街道さん:2013/11/07(木) 15:43:59.46 ID:M+tndKij
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大・東京工業大・ICU・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
238エリート街道さん:2013/11/07(木) 21:14:04.13 ID:Kopshiyp
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院  同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
239エリート街道:2013/11/08(金) 01:56:09.26 ID:3IcvK3Bn
【高学歴スタンダード】※現実データ重視

東大
京都・東工
一橋・大阪・名古屋・慶應
東北・神戸・九州・東外・早稲田・理科
北大・横国・筑波・お茶・千葉・上智・ICU・中法
240エリート街道さん:2013/11/08(金) 08:05:58.77 ID:wu9FJtMW
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
東工・東北・名古屋・慶応
北大・神戸・九州・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・上智・ICU
千葉・首都・横国・阪市・広島・理科・明治
横市・金沢・岡山・名市・阪府・奈良女・立教・同志社・青山
学芸・埼玉・熊本・新潟・静岡・信州・三重・中央・津田女
241エリート街道さん:2013/11/08(金) 09:34:00.76 ID:ZPoFV4Cw
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
北大・東北・神戸・九州名古屋・慶応 ・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・東工・上智・ICU・首都・横国・阪市・広島・中央 同志社・明治
東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 東京理科
242エリート街道さん:2013/11/08(金) 09:35:16.51 ID:ZPoFV4Cw
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
北大・東北・神戸・九州名古屋・慶応 ・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・東工・上智・ICU・同志社・明治
首都・横国・阪市・広島・中央
東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 東京理科
243エリート街道さん:2013/11/08(金) 15:58:20.19 ID:D7hsjVZw

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
244エリート街道さん:2013/11/11(月) 21:44:55.97 ID:kSGcN9+N
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
北大・東北・神戸・九州・名古屋・慶応 ・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・東工・上智・ICU
首都・横国・阪市・広島・中央・東京理科・同志社・明治
東京学芸・京都府立・熊本・三重・新潟・埼玉・奈良女子・青山学院
245エリート街道さん:2013/11/11(月) 21:47:38.09 ID:Zqt5z7eK
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
東工・東北・名古屋・慶応・早稲田
---------------------------------分水嶺
北大・神戸・九州
国教・筑波・お茶・東外・上智・ICU
千葉・首都・横国・阪市・広島・理科・明治
横市・金沢・岡山・名市・阪府・奈良女・立教・同志社・青山
学芸・埼玉・熊本・新潟・静岡・信州・三重・中央・津田女
246エリート街道さん:2013/11/11(月) 23:56:16.87 ID:CLskXmf/
S :東京大学,京都大学,
A+:大阪大学,一橋大学
A :北海道大学 ,神戸大学名古屋大学,東北大学,九州大学,早稲田大学,慶應大学
B+:,筑波大学,横浜国立大学,上智大学,国際基督教大学
B 千葉大学,,大阪市立大学,広島大学,首都大学,東京農工大学,東京学芸大学,同志社大学,立命館大学,明治大学,立教大学
B-:,:岡山大学,金沢大学,電気通信大学,埼玉大学,東京理科大学,学習院大,関西大学,関西学院大学,横浜市立大学
C:信州大学,新潟大学,静岡大学,青山学院大学,中央大学,法政大学,南山大学
247エリート街道さん:2013/11/12(火) 07:52:23.05 ID:VX/tLkYS
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院  同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
248エリート街道さん:2013/11/12(火) 22:37:56.35 ID:ZkdZ9qj9
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・早稲田大
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大 ・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
249エリート街道さん:2013/11/15(金) 00:38:58.04 ID:bs+URNme
●上場企業のトップ出身大、順位変化【2002年→2012年】

◎私立大【躍進】
早大 03位→02位 躍進  中央 07位→06位 躍進  明治 09位→07位 躍進
青学 25位→12位 躍進  立教 18位→15位 躍進  法政 22位→17位 躍進
東海 31位→17位 躍進  上智 35位→27位 躍進  理科 31位→22位 躍進 

◎国公立大【凋落】
東京 02位→03位 凋落  京都 04位→05位 凋落  一橋 08位→09位 凋落
神戸 10位→13位 凋落  九州 14位→16位 凋落  東北 12位→21位 凋落
名大 16位→29位 凋落  阪市 28位→31位 凋落  金沢 31位→32位 凋落

国立大の凋落が一目瞭然。
250エリート街道さん:2013/11/15(金) 01:03:29.34 ID:vWhbG12s
>>249
30年前の私大バブルから、それよりもう少し前の私大に優秀者が多くいた時代。
今とは全然違う。現在学部生がトップや執行役員になる時代には私大は没落w
251>1←キチガイ:2013/11/15(金) 03:31:09.81 ID:wEvOaDQJ
.





なーにが「旧帝と同列」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工





.
252エリート街道さん:2013/11/15(金) 10:36:03.41 ID:oLGSosb0
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院  同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
253エリート街道さん:2013/11/15(金) 13:05:39.69 ID:a1k4qfpn
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視
東大
京都
一橋・大阪
北大・東北・神戸・九州名古屋・慶応 ・早稲田
国教・筑波・お茶・東外・東工・上智・ICU・同志社・明治
首都・横国・阪市・広島・中央
東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 東京理科
254エリート街道さん:2013/11/15(金) 15:44:45.36 ID:Lp5LET07

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
255エリート街道さん:2013/11/16(土) 16:34:57.56 ID:gAQI54B6
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院  同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
256エリート街道さん:2013/11/24(日) 11:41:55.96 ID:DWBJZBBa
ほぼ難易度通りと言える
257エリート街道さん:2013/11/24(日) 13:14:19.05 ID:OmbWfIf3
河合塾 入試難易予想ランキング表
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
法律、経済、商/経営、英文/英語4学科平均値 ※小数点切捨て

66 265.0 慶應義塾
65 262.5 早稲田
63 252.5 上智
61 245.0 立教
60 242.5 明治
59 237.5 青山学院 中央
58 235.0 同志社
57 230.0 学習院 法政
56 227.5 関西学院
56 170.0 武蔵
56 225.0 成蹊 関西 南山
55 222.5 國學院 立命館
54 217.5 成城
52 210.0 獨協
51 207.5 西南学院
51 205.0 東洋 日本 近畿
50 202.5 明治学院 中京
50 200.0 愛知
49 197.5 駒澤
48 195.0 福岡
48 192.5 龍谷
47 190.0 専修 甲南
45 182.5 京都産業
258エリート街道さん:2013/11/24(日) 14:38:31.03 ID:DWBJZBBa
2014年最終 河合塾入試難易予想ランキング表 <社会科学系>
ttp://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
※対象:法、経済学部がある私立大学 平均値が50.0以上

       法律 政治 国法 経済 商学 経営 政策 平均
慶應大  70.0  70.0  --.-  65.0  65.0  --.-  72.5  68.5
早稲田  65.0  67.5  --.-  67.5  65.0  --.-  --.-  66.25
上智大  62.5  --.-  65.0  62.5  --.-  65.0  --.-  63.75
明治大  60.0  62.5  --.-  60.0  62.5  60.0  --.-  61.0
立教大  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  65.0  60.0  60.8
中央大  62.5  60.0  60.0  57.5  57.5  --.-  60.0  59.6
青学大  57.5  --.-  60.0  57.5  --.-  62.5  60.0  59.5
同志社  57.5  57.5  --.-  57.5  60.0  --.-  57.5  58.0
学習院  57.5  57.5  --.-  57.5  --.-  57.5  --.-  57.5
法政大  57.5  57.5  57.5  57.5  --.-  57.5  --.-  57.5
関西大  57.5  --.-  --.-  55.0  55.0  --.-  57.5  56.25
関学大  55.0  55.0  --.-  57.5  57.5  --.-  55.0  56.0
成蹊大  55.0  55.0  --.-  57.5  --.-  --.-  --.-  55.8
立命館  57.5  --.-  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  55.5
成城大  52.5  --.-  --.-  55.0  --.-  57.5  55.0  55.0
南山大  55.0  --.-  --.-  55.0  --.-  55.0  52.5  54.4
國學院  52.5  50.0  --.-  55.0  --.-  57.5  --.-  53.75
日本大  52.5  52.5  --.-  52.5  50.0  --.-  52.5  52.0
259エリート街道さん:2013/11/25(月) 10:09:59.32 ID:qaHNi0DK
★私立総合大学TOP10★(※各大学に共通する学部のみで比較)
■ 14年度 代ゼミ最新偏差値 文/法/経/商(経営)/理工 ■
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

@慶應義塾 67.0 (文学66 法学67 経済68 商学67 理工67)
A早稲田大 65.8 (文学64 法学66 政経67 商学66 理系66)
B上智大学 64.4 (文学64 法学65 経済65 経営65 理工63)

C同志社大 63.0 (文学64 法学64 経済62 商学62 理工63)
D明治大学 62.0 (文学62 法学61 政経64 商学62 理工61)
E立教大学 61.6 (文学62 法学62 経済61 経営62 理学61)
F関西学院 60.2 (文学60 法学60 経済60 商学61 理工60)

G中央大学 60.0 (文学60 法学63 経済60 商学59 理工58)
G立命館大 60.0 (文学61 法学62 経済59 経営60 理工58)

I青山学院 59.4 (文学61 法学59 経済60 経営60 理工57)
I学習院大 59.4 (文学60 法学60 経済61 経営59 理学57)
260エリート街道さん:2013/11/25(月) 19:40:00.87 ID:jiAQ5B7n
2013入試結果 代ゼミ私大模試偏差値分布表 掲載されている文系学部を合算した合否分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html
代ゼミ偏差値分布表から判断する文系学部総合ボーダーライン

       .偏差値帯  .合格  不合  率  .偏差値帯  .合格  不合  率
慶應大  70.0〜71.9  --71  --77  48  68.0〜69.9  -106  -135  44
早稲田  68.0〜69.9  -164  -199  45  66.0〜67.9  -298  -381  44

上智大  64.0〜65.9  -127  -124  51  62.0〜63.9  -101  -183  36
明治大  64.0〜65.9  -184  -137  58  62.0〜63.9  -184  -291  39
立教大  64.0〜65.9  -135  --80  63  62.0〜63.9  -140  -179  44

同志社  62.0〜63.9  -162  -166  49  60.0〜61.9  -175  -210  45
中央大  62.0〜63.9  -146  -138  51  60.0〜61.9  -154  -186  45
青学大  62.0〜63.9  -120  --95  56  60.0〜61.9  -137  -185  43
立命館  62.0〜63.9  -100  --67  60  60.0〜61.9  --92  -122  43

関学大  60.0〜61.9  -104  -112  48  58.0〜59.9  -104  -139  43
法政大  60.0〜61.9  -190  -160  54  58.0〜59.9  -196  -296  40
261エリート街道さん:2013/11/27(水) 17:01:54.20 ID:E/UxiHdY
教育再生実行会議のメンバー

鎌田 薫 (早稲田大学総長)

こんな奴がメンバーにいること自体ダメだろ。

センター試験を廃止するとか,私立大学優先の政策を行うに決まってる。

東大や京大などの日本を引っ張る国立大学も,ますますレベルが下がるわ・・・・

早稲田なんてサラリーマン養成所で,研究機関ではないからな。

安倍も,成城大学という言う4流私大卒業だし,一流の国立大学に妬みや僻みがあるんだよな
262エリート街道さん:2013/11/29(金) 16:25:36.41 ID:oYem4FH0
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・東京理科大・ICU・上智大・中央(法)
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大
〔BT〕熊本大・新潟大・三重大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
263エリート街道さん:2013/11/29(金) 22:51:23.26 ID:NAuMH8we
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
264エリート街道さん:2013/11/30(土) 09:19:23.18 ID:P9DNVknG
いぶし銀の群馬大学に天衣無縫の宇都宮大
同じ北関東でもキャラが全然違うね
265エリート街道さん:2013/11/30(土) 09:48:51.96 ID:QaGJYPEr
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 ←★2科目底上げ偏差値、本当の実力はB以下! 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州 
266エリート街道さん:2013/11/30(土) 16:52:26.30 ID:1CIsotRB
【高学歴及び準高学歴スタンダード】※データ重視

東京・京都
一橋・大阪
北大・東北・名古屋・神戸・九州・慶應
国教・筑波・お茶・東工・東外・早稲田・上智・明治・立教・ ICU・同志社
首都・千葉・横国・阪市・広島・理科
 このくらいだろう。
267エリート街道さん:2013/12/01(日) 09:17:06.62 ID:L4+xFcMG
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
268エリート街道さん:2013/12/01(日) 12:56:37.67 ID:S/klLztB
◆大学ブランド力ランキングTOP20(首都圏編・有職者ベース)
第1位(1):東京大学 87.7ポイント
第2位(2):早稲田大学 84.0ポイント
第3位(3):慶應義塾大学 83.3ポイント
第4位(4):上智大学 70.6ポイント
第5位(5):一橋大学 69.5ポイント
第6位(7):お茶の水女子大学 68.9ポイント
第7位(8):明治大学 68.0ポイント
第8位(6):東京工業大学 67.2ポイント
第9位(10):青山学院大学 66.6ポイント
第10位(9):東京外国語大学 64.5ポイント
第11位(13):学習院大学 64.3ポイント
第12位(11):国際基督教大学 64.2ポイント
第13位(13):横浜国立大学 64.1ポイント
第14位(15):東京理科大学 62.8ポイント
第15位(12):立教大学 61.7ポイント
第16位(19):法政大学 61.1ポイント
第17位(16):津田塾大学 59.8ポイント
第18位(18):日本大学 59.3ポイント
第19位(17):中央大学 59.2ポイント
第20位(29):東京電機大学 56.5ポイント
※()は昨年の順位

http://resemom.jp/article/2013/11/22/16084.html
269エリート街道さん:2013/12/02(月) 18:50:02.97 ID:He9l362P

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
270エリート街道さん:2013/12/02(月) 19:36:07.50 ID:kBqeZ3nS
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院  同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
271エリート街道さん:2013/12/03(火) 00:48:11.40 ID:rC27Wxbc
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
A級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・名古屋市立大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・明治大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・千葉大学・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
.



なーにが「旧帝」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
273エリート街道さん:2013/12/03(火) 20:16:10.54 ID:pVUFfuXB
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
274エリート街道さん:2013/12/03(火) 20:30:49.45 ID:F9S2Wlvm
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大 ←★2科目底上げ偏差値、本当の実力はB以下!
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
275エリート街道さん:2013/12/03(火) 22:21:06.72 ID:kqwUvSO6
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院  同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
.



なーにが「旧帝」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
277エリート街道さん:2013/12/04(水) 09:29:24.96 ID:GQPcHUqM
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
278エリート街道さん:2013/12/04(水) 22:50:45.08 ID:ssbrQyVS
>>276
これは、熊本大・広島大・金沢大・岡山大の位置関係がおかしい。
>>277
概ね同意。目立った取り違えがない。
279エリート街道さん:2013/12/05(木) 02:57:22.25 ID:ScRWs2hu
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
280エリート街道さん:2013/12/05(木) 04:10:23.71 ID:mfqFKkGA
学歴スレ見ると国立>公立>私立みたいな感じで考えてるやつ多いけど、

国立(宮廷)以下の国立行くぐらいならマーチ成成明学行った方がいいからな。特に文系は。

どうせ文系は大学院行かないんだし研究する気もないだろうから黙って就職のことだけ考えりゃ、下手に地方の駅弁行くより東京の一流〜二流あたりの私大に行く方が断然いい。
281エリート街道さん:2013/12/05(木) 07:42:41.19 ID:Hc3ahY5y
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
各難易度データの順位をポイント換算してみると、上記のヒエラルキーになる。
282エリート街道さん:2013/12/05(木) 07:51:23.21 ID:GsGG5vKB
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
283エリート街道さん:2013/12/05(木) 07:54:18.27 ID:aIpxGzgv

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
284エリート街道さん:2013/12/05(木) 08:04:46.60 ID:YzK2QOYA
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕北海道大・東北大・明治大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
285エリート街道さん:2013/12/05(木) 11:20:05.65 ID:GlLCSzcV
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・慶應義塾大・ 早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・中央(法)
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大 ・明治
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大・関西学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・豊田工業大大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・南山大・立命館大 ・法政大・芝浦工大・関西
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・成蹊大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大・獨協大・明治学院大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大・東海大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
286エリート街道さん:2013/12/05(木) 11:25:28.62 ID:GlLCSzcV
学歴格付け決定版
〔ST〕
〔SU〕
〔SV〕
〔AT〕
〔AU〕・慶應義塾大・ 早稲田大
〔AV〕
〔BT〕
〔BU〕・ICU・上智大
〔BV〕・東京理科大・中央(法)
〔CT〕・立教大・同志社大 ・明治
〔CU〕・津田塾大
〔CV〕・学習院大・中央大(法以外)・青山学院大・関西学院大
〔DT〕・立命館大 ・法政大・芝浦工大・関西
〔DU〕・南山大・成蹊大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕・近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大・獨協大・明治学院大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大・東海大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
287エリート街道さん:2013/12/05(木) 16:53:52.86 ID:XpsG5qhh
文系単カタワ芋蟲アワレw
288エリート街道さん:2013/12/05(木) 20:28:38.67 ID:I0DW72ER
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・慶應義塾大・ 早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・中央(法)
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大 ・明治
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大・関西学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・豊田工業大大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・南山大・立命館大 ・法政大・芝浦工大・関西
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・成蹊大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大・獨協大・明治学院大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大・東海大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
289エリート街道さん:2013/12/05(木) 22:35:31.22 ID:bKCuU3Cl
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
290エリート街道さん:2013/12/07(土) 12:26:10.71 ID:jcmXfSu1
◆大学ブランド力ランキングTOP20(首都圏編・有職者ベース)
第1位(1):東京大学 87.7ポイント
第2位(2):早稲田大学 84.0ポイント
第3位(3):慶應義塾大学 83.3ポイント
第4位(4):上智大学 70.6ポイント
第5位(5):一橋大学 69.5ポイント
第6位(7):お茶の水女子大学 68.9ポイント
第7位(8):明治大学 68.0ポイント
第8位(6):東京工業大学 67.2ポイント
第9位(10):青山学院大学 66.6ポイント
第10位(9):東京外国語大学 64.5ポイント
第11位(13):学習院大学 64.3ポイント
第12位(11):国際基督教大学 64.2ポイント
第13位(13):横浜国立大学 64.1ポイント
第14位(15):東京理科大学 62.8ポイント
第15位(12):立教大学 61.7ポイント
第16位(19):法政大学 61.1ポイント
第17位(16):津田塾大学 59.8ポイント
第18位(18):日本大学 59.3ポイント
第19位(17):中央大学 59.2ポイント
第20位(29):東京電機大学 56.5ポイント
※()は昨年の順位

http://resemom.jp/article/2013/11/22/16084.html
291エリート街道:2013/12/07(土) 12:42:51.61 ID:Nr02zIBm
最難関私大序列

慶大〉早大〉理大>上智>ICU>>同志社>>以下略
292エリート街道さん:2013/12/08(日) 02:41:34.70 ID:shXqTU/W
http://unkar.org/r/airline/1248262118
http://unkar.org/r/kankon/1321547461
http://project99.jp/?page_id=75
■大阪民国・トンキン連呼などの地域対立や男女対立・世代対立・人気対立etc.を煽っているのは在日
対立・格付け・コンプ煽り/デフレ→少子化→移民/TPP・反原発/自作自演ネガキャン
『マスコミの正体』『サルでもわかるTPP』で検索 関連 ニュー速+・鬼女・大規模OFF


反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮) コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20

まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
293エリート街道さん:2013/12/08(日) 14:14:08.42 ID:gRXh+Z7y
文系単カタワ芋蟲ミジメw
294エリート街道さん:2013/12/08(日) 23:15:49.78 ID:bZo/CNyz
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 早稲田 慶應義塾 ←★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
295エリート街道さん:2013/12/11(水) 07:38:03.40 ID:C9X/gGWs

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
296エリート街道さん:2013/12/11(水) 19:34:45.63 ID:uPJnSuLy
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 早稲田 慶應義塾 ←★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 明治 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
297>1←キチガイ慶応工作員:2013/12/12(木) 02:16:08.17 ID:DocTkd3G
.



なーにが「旧帝」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013確定版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
298エリート街道さん:2013/12/21(土) 19:17:50.94 ID:uLlmymlM
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
299エリート街道さん:2013/12/22(日) 00:50:46.60 ID:RjBx1hoo
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・慶應義塾大・ 早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・中央(法)
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大 ・明治
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大・関西学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・豊田工業大大・学習院大
〔DT〕秋田大・大分大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・南山大・立命館大 ・法政大・芝浦工大・関西
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・会津大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・成蹊大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大・獨協大・明治学院大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大・東海大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
300エリート街道:2013/12/22(日) 01:03:48.06 ID:ce2bTjjF
最難関私大序列

慶大〉早大〉理大>上智>ICU>>同志社>>以下略
.





なーにが「九大と同列」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工





.
302エリート街道さん:2013/12/22(日) 02:37:30.78 ID:xwWM4NKv
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
303エリート街道さん:2013/12/22(日) 15:06:24.81 ID:jbZkJa0z
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
304エリート街道さん:2013/12/22(日) 15:08:18.54 ID:jbZkJa0z
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
305エリート街道さん:2013/12/22(日) 23:56:00.50 ID:RjBx1hoo
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・慶應義塾大・ 早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・中央(法)
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大 ・明治
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大・関西学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・豊田工業大大・学習院大
306エリート街道さん:2013/12/23(月) 00:11:36.92 ID:JSvvQdkt
【大学ランキング2013版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・早稲田大
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大 ・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
307エリート街道さん:2013/12/23(月) 07:53:13.15 ID:zrVrYeBc
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
308エリート街道さん:2013/12/23(月) 09:58:00.26 ID:Bd/6AFMs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
309エリート街道さん:2013/12/23(月) 09:59:54.05 ID:Bd/6AFMs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
310エリート街道さん:2013/12/23(月) 10:01:49.44 ID:Bd/6AFMs
【大学ランキング2013版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
=====================================================================================
〔AW〕国際教養・筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・上智大・早稲田大
〔BT〕横浜国立大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕千葉大・首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
311エリート街道さん:2013/12/23(月) 13:48:49.83 ID:hn50dppG
大学ランキング2013版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・大阪大
〔AU〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
=====================================================================================
〔AW〕国際教養・筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・上智大・早稲田大
〔BT〕横浜国立大・広島大・名古屋市立大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕千葉大・首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
312エリート街道:2013/12/23(月) 15:46:01.47 ID:rKCEswLh
慶大>早大>理大>上智>>同志社

デフォ
313エリート街道さん:2013/12/23(月) 18:57:23.76 ID:zrVrYeBc
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
314エリート街道さん:2013/12/23(月) 22:04:36.53 ID:0L2AzC8F
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
315エリート街道さん:2013/12/24(火) 00:32:12.53 ID:c/GLAboM
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
316エリート街道さん:2013/12/24(火) 00:33:31.37 ID:c/GLAboM
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
317エリート街道さん:2013/12/24(火) 06:48:22.79 ID:vLCH3JuI

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
318エリート街道さん:2013/12/24(火) 07:41:22.08 ID:viJoeKFZ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
319エリート街道さん:2013/12/24(火) 08:06:36.74 ID:GqjZDiVE
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・明治大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
320エリート街道さん:2013/12/24(火) 11:03:50.26 ID:c/GLAboM
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
321エリート街道さん:2013/12/24(火) 11:07:52.02 ID:c/GLAboM
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
322エリート街道さん:2013/12/24(火) 12:30:14.59 ID:irVxRoCr
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大 ←★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
.





なーにが「神大と同列」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
324エリート街道さん:2013/12/28(土) 17:11:38.50 ID:+bDlC4wb
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・慶應義塾大・ 早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・中央(法)
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大 ・明治
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大・関西学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・豊田工業大大・学習院大
325エリート街道さん:2013/12/29(日) 09:58:15.22 ID:Q4pBUnTl
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
326エリート街道さん:2013/12/29(日) 10:30:21.82 ID:ZlJkETIE
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
327エリート街道さん:2013/12/29(日) 10:31:22.59 ID:ZlJkETIE
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
328>1←キチガイ軽量スネ夫未熟大工作員:2013/12/30(月) 03:09:33.64 ID:STJ1wJzd
.





なーにが「神大と同列」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
329エリート街道さん:2013/12/30(月) 12:37:36.95 ID:jyS0KALe
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
330エリート街道さん:2013/12/31(火) 00:13:04.56 ID:U+6ctDMs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
331エリート街道さん:2013/12/31(火) 00:18:33.04 ID:U+6ctDMs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
.



なーにが「神大と同列」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのスネ夫軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013確定版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
333エリート街道さん:2013/12/31(火) 06:33:54.19 ID:mhhEbAWR

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
334エリート街道さん:2013/12/31(火) 09:55:15.34 ID:Z1fuaShk
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大 ←★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!

〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
335エリート街道さん:2013/12/31(火) 09:57:37.82 ID:6Wb5jE/S
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
336エリート街道さん:2013/12/31(火) 10:53:59.82 ID:G2wgauF0
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大・立教大
〔SU〕一橋大・明治大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・東京理科大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
337エリート街道さん:2013/12/31(火) 10:57:29.03 ID:sulEWgr6
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
338エリート街道さん:2013/12/31(火) 11:24:43.44 ID:oZk0U5yJ
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田   
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
339エリート街道さん:2013/12/31(火) 11:30:40.14 ID:6Wb5jE/S
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
340エリート街道さん:2013/12/31(火) 15:45:21.48 ID:Z1fuaShk
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大 ←★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!

〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
341エリート街道さん:2014/01/02(木) 23:02:47.81 ID:r+ufbuny
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・新潟大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・三重大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
342エリート街道さん:2014/01/02(木) 23:13:41.33 ID:ZbAm/Jfs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
343エリート街道さん:2014/01/02(木) 23:31:57.15 ID:HxRjgyGW
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
344エリート街道さん:2014/01/03(金) 00:00:52.13 ID:rv+gkgUl
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
.



なーにが「神大と同列」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのスネ夫軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013確定版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
346エリート街道さん:2014/01/03(金) 02:35:27.65 ID:hIB2GtU4
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
347エリート街道さん:2014/01/04(土) 13:21:42.66 ID:0cxNK1Es
有楽町

群馬

横浜湖

鳥取

福岡
348エリート街道さん:2014/01/07(火) 19:34:40.05 ID:PiRq6vxp

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
349エリート街道さん:2014/01/09(木) 15:09:22.97 ID:Z7UVvJnb
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!

慶應は、法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む

大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%
350エリート街道さん:2014/01/09(木) 16:54:41.10 ID:HqrIB6mt
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
351エリート街道さん:2014/01/09(木) 17:12:45.22 ID:HqrIB6mt
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
352エリート街道さん:2014/01/09(木) 19:51:51.09 ID:5Qs+w2cQ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
353エリート街道さん:2014/01/09(木) 21:04:21.77 ID:G+749PzK
 
 
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大
354エリート街道さん:2014/01/09(木) 23:39:10.65 ID:qbjHWU74
東洋法学部行ったが、高校時代室蘭工大や北見工大行った同級生より、学年順
番はるかに良かったのに室蘭工大DU 東洋D3許せないな〜
355エリート街道さん:2014/01/10(金) 12:10:54.77 ID:b1KIH0r7
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
356エリート街道さん:2014/01/10(金) 12:48:16.93 ID:qlb2vwSQ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
357エリート街道さん:2014/01/10(金) 12:48:51.48 ID:qlb2vwSQ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
358エリート街道さん:2014/01/10(金) 12:50:11.26 ID:qlb2vwSQ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
359エリート街道さん:2014/01/10(金) 12:50:43.46 ID:qlb2vwSQ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
360エリート街道さん:2014/01/10(金) 12:54:20.47 ID:b1KIH0r7
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
361エリート街道さん:2014/01/10(金) 13:04:55.80 ID:QIC22gO9
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
362エリート街道さん:2014/01/10(金) 21:30:39.85 ID:MDkOhsxU
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!

慶應は、法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む

大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%
363エリート街道さん:2014/01/11(土) 08:25:40.97 ID:JKz/Q+cM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
364エリート街道さん:2014/01/11(土) 14:52:21.00 ID:c3tZKVSJ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
365エリート街道さん:2014/01/11(土) 15:00:12.05 ID:6yV9oMC4
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
366エリート街道:2014/01/11(土) 15:05:15.22 ID:XNBaXqvx
文理総合
 
昔々  早大=慶大>上智=理大

一昨年 慶大>早大>理大≧上智

昨年  慶大>早大≧理大>上智

今年  慶大>早大=理大>上智←今、ここね
367エリート街道さん:2014/01/11(土) 15:06:54.00 ID:BsenzT+r
◆◆理科大、大凋落はなぜ起きた◆◆

理科大と明治、W合格者の3人に1人は明治大へ進学
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n95624
368エリート街道さん:2014/01/11(土) 17:10:38.07 ID:snLmpG4Z
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html
資格・試験難易度ランキング
※以上のランキングは、母数のレベル(下位試験)、合格率、合格時平均年齢、年間可能な受験回数、
併願可・不可、 年齢制限などのデータを基に作成しており、精度の高さを標榜する。
※難易度の評価であり、社会的評価とは異なるのでご注意ください。

http://www.tuutenkaku.com/2sub-contents/nanido-rank.html
司法試験・公認会計士・国家1種試験が日本の3大難関です

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
★医学部偏差値ランキング(2013)→2014

公務員を含む超難関試験
公認会計士、司法試験、国家総合職(T種)

超難関国家試験
公認会計士試験(070809を除く)、司法試験(超難関は旧司法)

難関国家試験
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の聖マリ医・川崎医科大などを除く
理由は下位医大でも9割合格の医師国家試験)
369エリート街道さん:2014/01/11(土) 22:15:30.59 ID:Vn8uMrfe
【大学ランキング2013・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 奈良女子 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
370エリート街道さん:2014/01/11(土) 22:21:06.74 ID:3iYNWub3
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
371エリート街道さん:2014/01/12(日) 01:52:52.98 ID:sdn9C5ZI
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
372エリート街道さん:2014/01/12(日) 01:53:52.18 ID:sdn9C5ZI
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
373エリート街道さん:2014/01/12(日) 11:56:52.85 ID:lExmC4SB
そのとおりです
374エリート街道さん:2014/01/12(日) 21:09:55.55 ID:Wqp7Tj5T
>>354
正直、東洋大は恥ずかしいだろ。
375エリート街道さん:2014/01/13(月) 07:33:26.91 ID:MhpnKdkl

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
376エリート街道さん:2014/01/14(火) 23:26:42.75 ID:Y3iZOI8x
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大 ←★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!

〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
.



なーにが「神大と同列」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのスネ夫軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013確定版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
378エリート街道さん:2014/01/20(月) 21:21:23.48 ID:+wwyoLRO
にわかではない学歴厨が作った大学ランキング2014
【ランク@】 東京
【ランクA】 京都 一橋 東京工業
【ランクB】 大阪 慶應義塾
【ランクC】 東北 名古屋 神戸 早稲田
【ランクD】 北海道 九州
【ランクE】 筑波 千葉 横浜国立 お茶の水女子 東京外国語 大阪府立(工) 上智 国際基督 中央(法)
【ランクF】 東京学芸 東京農工 名古屋工業 国際教養 首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語 広島 東京理科
【ランクG】 電気通信 金沢 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 京都府立 明治 立教 同志社
【ランクH】 埼玉 滋賀 熊本 横浜市立 青山学院
【ランクI】 東京海洋 新潟 信州 静岡 三重 岐阜 九州工業 兵庫県立 学習院 津田塾 中央 法政 立命館 関西学院
【ランクJ】 小樽商科 長崎 獨協(外) 文教(教育) 北里(理) 芝浦工業 成蹊 東邦(理) 南山 東京女子 日本女子 女子大(栄養)
【ランクK】 ほか地方国立+公立中堅 國學院 成城 東京農業 日大(法、理工) 武蔵 明治学院 名城(工) 西南学院
【ランクL】 ほか地方国立 東京都市 東京電機 東洋 日大 中京 龍谷 近畿 有名女子大
【ランクM】 最底辺国立 獨協 工学院 駒澤 専修 愛知 大阪工業 甲南 福岡 立命館アジア太平洋
【ランクN】 底辺公立 北海学園 東北学院 創価 東京経済 東海(理系)神奈川 京都産業 大阪経済 広島修道 松山
379エリート街道さん:2014/01/20(月) 21:32:06.66 ID:KwZsPhPY
この時期になると、早慶は必死だな
.






●●●学力では明治大学≒慶応大学●●●



2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 B判定値


70 上智経済
69 明治法 立教経営
68 青学国政 立教法 立教経済 立教社会
67 ☆慶應環境 ★明治政経 明治商 明治経営
66 法政法
65 青学法 青学経済 青学経営 中央経済 法政経営
64 中央商
63 法政社会







.
381エリート街道さん:2014/01/21(火) 06:34:11.02 ID:lq/d8do5
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・大阪大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・神戸大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
382エリート街道さん:2014/01/21(火) 07:51:16.52 ID:v2pwbHHE
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
383エリート街道さん:2014/01/21(火) 09:28:04.14 ID:GhoVSv66
【学歴格付けランキング】
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=======================================================================
〔AT〕大阪大・一橋大・東京工業大
〔AU〕東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
======================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・上智大・東京理科大・明治大・同志社・津田塾大
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・立教大・立命館大・関西学院大
〔BV〕新潟大・信州大・横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大・青山学院大・西南学院大
〔BW〕長崎大・滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
384エリート街道さん:2014/01/21(火) 20:10:09.97 ID:lq/d8do5
学歴格付け決定版
関東関西を除くと

〔SV〕東北大・名古屋大・九州大
〔AT〕北海道大
〔AU〕国際教養大・ 広島大
〔AV〕岡山大・金沢大・名古屋市立大
〔BT〕三重大・新潟大・熊本大
〔BU〕静岡大・信州大・岐阜大・小樽商科大
〔BV〕九州工業大・長崎大・愛知県立大
〔CT〕岩手大・香川大・鹿児島大・静岡県立大・都留文科大
〔CU〕山形大・富山大・愛媛大・徳島大・山口大・豊田工業大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・山梨大・高知大・県立広島大・南山大
385エリート街道さん:2014/01/21(火) 20:13:59.04 ID:szRO4Ati
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大 ←★★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!★★

〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
386エリート街道さん:2014/01/21(火) 21:49:10.27 ID:Bp/KyRXv
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
387エリート街道さん:2014/01/21(火) 21:51:32.48 ID:Bp/KyRXv
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大・早稲田大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
388エリート街道さん:2014/01/22(水) 00:09:18.10 ID:9AKNKs60
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大 ←★★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!★★

〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
389エリート街道さん:2014/01/22(水) 00:09:54.15 ID:9Vfn7Rwm
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
医学部偏差値ランキング(2013)→2014
東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
390エリート街道さん:2014/01/22(水) 00:26:47.48 ID:9Vfn7Rwm
http://president.jp/articles/-/3290
大手商社の大学ランクによる採用ライン

一流大学……東大、早稲田、慶應、一橋、京大、阪大
二流大学……東北大、北大、神戸大
三流大学……上智、青学、立教、明治、学習院、横浜国大、中央、成蹊、関学、同志社、立命館
三・五流大学……法政、関西
.



なーにが「旧帝」だよw  難関国公立大にへばりつくだけのコバンザメ軽量私大の分際でw
慶応は滑り止め私大だから、合格者と入学者の偏差値がまったく違う。実際に入学するのは私大専願、AO・推薦ばかり。詐欺みたいな私大。



※AO・推薦入学者が過半数を占める早慶は、一般入学者と区分


【大学ランキング2013確定版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 東京工業大 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大 東京外国語大
〔AV〕九州大・筑波大・横浜国立大・北海道大・お茶の水女子大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60台)・上智大
=====================================================================================
〔BT〕大阪市立大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、3科目偏差値60台)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、3科目偏差値40〜60)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)


.
392エリート街道さん:2014/01/22(水) 07:39:45.69 ID:CuxT+ZYT
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
393エリート街道さん:2014/01/22(水) 08:52:14.01 ID:aBDZWU+Q

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
394エリート街道さん:2014/01/22(水) 09:13:35.55 ID:FlsUXrWt
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU ・上智大・中央(法)・早稲田大
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
395エリート街道さん:2014/01/22(水) 09:36:53.98 ID:FlsUXrWt
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU ・上智大・中央(法)・早稲田大
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
396エリート街道さん:2014/01/23(木) 00:11:05.88 ID:3g/T1tTX
<< 上場会社役員数ベスト30 >> 週刊東洋経済2012.7.7

■01東京大学・法学部-832■11東京大学・工学部-355■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791■12早稲田大・理工部-327■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592■13京都大学・工学部-282■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467■14中央大学・商学部-273■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456■15大阪大学・工学部-242■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446■16京都大学・経済部-221■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437■17明治大学・商学部-213■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433■18一橋大学・商学部-212■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397■19一橋大学・経済部-177■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369■20東京工業・工学部-169■30立教大学・経済部-130
397エリート街道さん:2014/01/23(木) 00:51:40.47 ID:BM37tQGT
【学歴格付けランキング】
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=======================================================================
〔AT〕大阪大・一橋大・東京工業大
〔AU〕東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
======================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・上智大・東京理科大・同志社
〔BU〕岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・首都大・大阪府立大・立教大・明治大・立命館大・関西学院大・津田塾大・ICU
〔BV〕新潟大・信州大・横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大・青山学院大・西南学院大
〔BW〕長崎大・滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
.




なーにが「旧帝」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
399エリート街道さん:2014/01/23(木) 09:27:53.67 ID:VMZZZOLC
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU ・上智大・中央(法)・早稲田大
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
400エリート街道さん:2014/01/23(木) 09:28:36.85 ID:VMZZZOLC
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU ・上智大・中央(法)・早稲田大
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
401エリート街道さん:2014/01/23(木) 09:33:54.41 ID:VMZZZOLC
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU ・上智大・中央(法)・早稲田大
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
402エリート街道さん:2014/01/23(木) 12:13:19.17 ID:VMZZZOLC
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU ・上智大・中央(法)・早稲田大
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
403エリート街道さん:2014/01/25(土) 12:30:05.22 ID:FtDn9zr+
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・慶應義塾大 ←★★2教科底上げ偏差値、本当の実力はB以下!★★

〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大
〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
404エリート街道さん:2014/01/26(日) 20:02:16.23 ID:6WD89Pk2
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大・慶應義塾大 ←★★本当の実力はこんなもん!★★

〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
405エリート街道さん:2014/01/27(月) 21:44:25.81 ID:4UTyEDKN
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大・慶應義塾大 ←★★本当の実力はこんなもん!★★

〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
406エリート街道さん:2014/01/27(月) 22:13:51.21 ID:JFRZ3GMt
東大薬>京大薬>千葉薬>>|越えられない壁|>>慶應薬と愉快な仲間たち
.






●●●学力では明治大学≒慶応大学●●●



2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 B判定値


70 上智経済
69 明治法 立教経営
68 青学国政 立教法 立教経済 立教社会
67 ☆慶應環境 ★明治政経 明治商 明治経営
66 法政法
65 青学法 青学経済 青学経営 中央経済 法政経営
64 中央商
63 法政社会







.
408エリート街道さん:2014/01/28(火) 07:41:46.02 ID:ifrvJGWh

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
409エリート街道さん:2014/02/01(土) 09:29:47.56 ID:iq47WtCj
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 広島 明治   
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪市立 名古屋市立 立教 同志社 関西学院    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 大阪府立 青山学院 中央 東京理科 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
410エリート街道さん:2014/02/01(土) 10:00:21.32 ID:Tg1DcMrK
【学歴格付けランキング】
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=======================================================================
〔AT〕大阪大・一橋大・東京工業大
〔AU〕東北大・名古屋大・九州大
〔AV〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
======================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・慶應義塾大・上智大・東京理科大・同志社
〔BU〕岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・首都大・大阪府立大・立教大・明治大・立命館大・関西学院大・津田塾大
〔BV〕新潟大・信州大・横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・国際教養大・中央大・学習院大・青山学院大・西南学院大
〔BW〕長崎大・滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
慶応の実力はBクラスで間違いない。
411エリート街道さん:2014/02/01(土) 22:03:46.64 ID:lndllSqL
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
412エリート街道さん:2014/02/01(土) 22:59:37.07 ID:iq47WtCj
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 広島 明治   
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪市立 名古屋市立 立教 同志社 関西学院    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 大阪府立 青山学院 中央 東京理科 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
413エリート街道さん:2014/02/01(土) 23:13:19.46 ID:HWNfG8PY
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
414エリート街道さん:2014/02/02(日) 08:31:57.42 ID:9B8IWs3y
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
415エリート街道さん:2014/02/02(日) 09:20:55.63 ID:iYF+s0FN
にわかではない学歴厨が作った大学ランキング2014
【ランク@】 東京
【ランクA】 京都 一橋 東京工業
【ランクB】 大阪 慶應義塾
【ランクC】 東北 名古屋 神戸 早稲田
【ランクD】 北海道 九州
【ランクE】 筑波 千葉 横浜国立 お茶の水女子 東京外国語 上智 国際基督 中央(法)関西学院
【ランクF】 東京学芸 東京農工 名古屋工業 国際教養 首都大学東京 名古屋市立 大阪市立 大阪府立 神戸市外国語 広島 東京理科明治 立教 同志社
【ランクG】 電気通信 金沢 京都工芸繊維 奈良女子 岡山 京都府立
【ランクH】 埼玉 三重 滋賀 新潟 熊本 横浜市立 青山学院
【ランクI】 東京海洋 信州 静岡 岐阜 九州工業 兵庫県立 学習院 津田塾 中央 法政 立命館
【ランクJ】 小樽商科 長崎 獨協(外) 文教(教育) 北里(理) 芝浦工業 成蹊 東邦(理) 南山 東京女子 日本女子 女子大(栄養)
【ランクK】 ほか地方国立+公立中堅 國學院 成城 東京農業 日大(法、理工) 武蔵 明治学院 名城(工) 西南学院
【ランクL】 ほか地方国立 東京都市 東京電機 東洋 日大 中京 龍谷 近畿 有名女子大
【ランクM】 最底辺国立 獨協 工学院 駒澤 専修 愛知 大阪工業 甲南 福岡 立命館アジア太平洋
【ランクN】 底辺公立 北海学園 東北学院 創価 東京経済 東海(理系)神奈川 京都産業 大阪経済 広島修道 松山
416エリート街道さん:2014/02/02(日) 11:57:50.25 ID:14VLKK05
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
417エリート街道さん:2014/02/02(日) 17:02:40.69 ID:J4mxOLCh
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大

〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大・神戸大・
〔AT〕国際教養大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・東京工業大・ICU・早稲田大 ・上智大・中央(法)
〔AU〕東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・東京理科大・立教大・明治大・同志社大・関西学院大
〔AV〕千葉大・広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・中央大(法以外)・青山学院大・慶應義塾大 ←★★本当の実力はこんなもん!★★

〔BT〕三重大・熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・法政大・津田塾大・立命館大
418エリート街道さん:2014/02/02(日) 19:29:30.81 ID:9B8IWs3y
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
419エリート街道さん:2014/02/02(日) 22:09:47.47 ID:14VLKK05
文系序列
東大京都
大阪一橋
北大東北名古屋神戸九州
国教筑波お茶東外早稲田慶応上智ICUSFC
横国阪市明治立教同志社早稲田所沢 これが妥当
420エリート街道さん:2014/02/03(月) 00:20:09.85 ID:4WXTeNBa
<東京女子大学>
教養53.8 (史、国際関係、社会、心理、コミュ55.0 哲学、日文、英文、経済、言語52.5)
教養51.3 (情報52.5 数学50.0)
.


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合 -入 --入.‖
‖−−−−−|-格 -学 --学.‖
‖−−−−−|-者 -者 --率.‖
‖−−大学名|-数 -数 -(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125 124 -99.2‖
‖京都大−−|--4 --4 100.0‖
‖北海道大−|--5 --4 -80.0‖
‖筑波大−−|--4 --4 100.0‖
‖千葉大−−|--8 --7 -87.5‖
‖一橋大−−|--2 --2 100.0‖
‖東京外国語|--1 --1 100.0‖
‖東京医歯大|--9 --9 100.0‖
‖東京工業大|--7 --5 -71.4‖
‖横浜国立大|--2 --1 -50.0‖
‖早稲田大−|-94 -18 -19.1‖
‖慶應義塾大|-88 -14 -15.9‖←★偏差値詐欺のスネ夫軽量未熟大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11 --1 --9.0‖
‖中央大−−|--6 --1 -16.6‖
‖日本大−−|--3 --1 -33.3‖
‖東京理科大|-20 --4 -20.0‖
‖順天堂大−|--9 --4 -44.4‖    
‖明治大−−|--5 --0 --0.0‖ 


サンデー毎日 2013年6月23日号
422エリート街道さん:2014/02/03(月) 07:30:28.50 ID:e60urMNh

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
423エリート街道さん:2014/02/03(月) 19:10:17.62 ID:k2Fm362c
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】和歌山大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
424エリート街道さん:2014/02/03(月) 22:29:44.02 ID:4WXTeNBa
■就職に強い大学ランキング≪ダイヤモンド12.10号.2011年≫



【就職力・公務員・有力企業など】/総合得点(100点満点評価)
@ 一橋大学 76.3 | 21首都大学 62.0
A京都大学 75.3 | 22津田塾大 61.9
B国際教養 74.9 | 23東京大学 61.9
C名古屋大 73.9 | 24日本女子 61.9
D東京工業 73.2 | 25大阪府立 61.8
E北海道大 70.3 | 26名古屋市 61.6
F東北大学 70.3 | 27豊田工業 61.3
G東京農工 68.8 | 28電気通信 61.0
H小樽商科 67.4 | 29上智大学 60.8
I東京外語 65.7 | 30筑波大学 60.3
J芝浦工大 65.4 | 31名古屋工 60.0
K大阪市大 64.7 | 32同志社大 59.7
L関西学院 64.5 | 33滋賀大学 59.6
M慶應義塾 63.8 | 34立教大学 59.1
N九州大学 63.4 | 35東京理科 59.1
O三重大学 63.1 | 36神戸大学 58.8
P成蹊大学 62.8 | 37立命館大 58.5
Q横浜国大 62.8 | 38中央大学 58.4
R明治大学 62.6 | 39南山大学 58.0
S学習院大 62.1 | 40学習院女 57.9
425エリート街道さん:2014/02/04(火) 10:43:16.25 ID:V6DHJ3nn
子供が今年受験しましたが
関西の私学だけなら11のグループに分けて受験対策していて
せめてG以上を目指せって指導されてましたよ

Aグループ 同志社
Bグループ 関学 立命館
Cグループ 関西
Dグループ 近畿 龍谷
Eグループ 甲南
Fグループ 京産
Gグループ 京都外 関西外 大阪経済 大阪工業
Hグループ 摂南
Iグループ 神戸学院 桃山 
Jグループ 追手門
Kグループ
これ以下の大阪学院、大阪産業、阪南、芦屋などで順位は不明です
426エリート街道さん:2014/02/04(火) 10:45:47.48 ID:V6DHJ3nn
すみません一部間違いがありましたので訂正します

Aグループ 同志社
Bグループ 関学 立命館
Cグループ 関西
Dグループ 近畿 龍谷 甲南
Eグループ 京産
Fグループ 京都外 関西外
Gグループ 大阪経済 大阪工業
Hグループ 摂南
Iグループ 神戸学院 桃山 
Jグループ 追手門
Kグループ
これ以下の大阪学院、大阪産業、阪南、芦屋などで順位は不明です
427エリート街道さん:2014/02/04(火) 10:52:04.77 ID:V6DHJ3nn
関西私学ローカルネタばかりの連投ですみません

大阪経済大学が偏差値の割に就職先が良いようで
最近注目されているそうです
入学してから真面目に勉強する学生が多いのが理由と聞いています

それと京都産業大学が、いわゆる産近甲龍(京都産業、近畿、甲南、龍谷)と
一くくりで呼ばれ同レベルのイメージですが
一教科入試もあり、この中で一番入学し易いのでお得感があってお勧めだそうです
428エリート街道さん:2014/02/04(火) 11:11:33.74 ID:nM1lA9I1
私立文系というカテゴリー自体が老若男女からの嘲笑の的
429エリート街道さん:2014/02/04(火) 13:36:35.43 ID:VaC012es
「生徒に人気がある大学ランキング」

1位 早稲田大学 473ポイント
2位 明治大学 448ポイント
3位 立教大学 229ポイント
4位 慶應義塾大学 199ポイント
5位 東京大学 152ポイント
6位 東北大学 149ポイント
6位 青山学院大学 149ポイント
8位 京都大学 148ポイント
9位 神戸大学 138ポイント
10位 法政大学 134ポイント
11位 東洋大学 132ポイント
12位 大阪大学 115ポイント
12位 関西大学 115ポイント
14位 同志社大学 114ポイント
15位 立命館大学 109ポイント
16位 日本大学 102ポイント
17位 近畿大学 90ポイント
18位 上智大学 89ポイント
19位 北海道大学 86ポイント
20位 名古屋大学 85ポイント

http://resemom.jp/m/article/16262.html
.



実際のところ、同じ私大文系でも、AO未熟大よりも明治の方が就職いい。


2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf

           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?   ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1


.
431エリート街道さん:2014/02/05(水) 09:56:35.64 ID:Z8B3lcjS
私の母校が無かったので
こっそり追加w


Aグループ 同志社
Bグループ 関学 立命館
Cグループ 関西 京都女
Dグループ 近畿 龍谷 甲南 同志社女 武庫川女
Eグループ 京産
Fグループ 京都外 関西外 神戸女
<関西地区で一般的に大学扱いされる壁>
Gグループ 大阪経済 大阪工業
Hグループ 摂南 甲南女
Iグループ 神戸学院 桃山 梅花女 
Jグループ 追手門
Kグループ
これ以下の大阪学院、大阪産業、阪南、芦屋などで順位は不明です
432エリート街道さん:2014/02/06(木) 00:44:46.33 ID:eiCL6hjr
京都女子が高すぎる これが正しい

Aグループ 同志社
Bグループ 関学 立命館
Cグループ 関西 
Dグループ 近畿 龍谷 甲南 同志社女 武庫川女 京都女子
Eグループ 京産
Fグループ 京都外 関西外 神戸女
<関西地区で一般的に大学扱いされる壁>
Gグループ 大阪経済 大阪工業
Hグループ 摂南 甲南女
Iグループ 神戸学院 桃山 梅花女 
Jグループ 追手門
Kグループ
これ以下の大阪学院、大阪産業、阪南、芦屋などで順位は不明です
433エリート街道さん:2014/02/06(木) 01:36:02.35 ID:GbUgq/jH
いや、京女>同女だが、両女子大とも甲南・近大よりは上。
.











●●●慶応などマンモス私大による偏差値操作とは?●●●

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%8F%E5%B7%AE%E5%80%A4%E6%93%8D%E4%BD%9C













.
435エリート街道さん:2014/02/06(木) 07:51:22.89 ID:yJgf+RqY
※河合塾・・・2014年 河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年11月発表)

※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年11月発表)

_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84
F青山学院 59.90 60.60 59.19
G中央大学 59.15 60.40 57.89
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.42 59.00 57.84
J関西学院 58.11 59.30 56.91
K立命館大 57.80 60.00 55.59
L関西大学 57.30 58.90 55.69
M南山大学 56.65 58.70 54.60
436エリート街道さん:2014/02/06(木) 08:14:57.62 ID:0i5l2ULs

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
437エリート街道さん:2014/02/06(木) 09:05:07.11 ID:eiCL6hjr
368 :学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 14:49:32.31 ID:ufE3brSs
河合塾偏差値47・5日本女子大学人間社会学部社会福祉=東農業生物産業学部食品香粧(オホーツク)代ゼミ偏差値53日本女子大学人間社会学部社会福祉=東京農業大生物産業学部食品香粧(オホーツク)(°□°;)
昭和の一流私立大学が……
2大予備校でオホーツクの東農大に並ばれるなんて
438エリート街道さん:2014/02/06(木) 11:03:38.91 ID:XYz9RJIJ
>>433
京女は関大と同格で立命、関学、同志社以下

同女は近甲龍や武庫女と同格で関大以下
439エリート街道さん:2014/02/06(木) 19:18:53.84 ID:bzG+dRx9
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
440エリート街道さん:2014/02/06(木) 19:45:28.60 ID:KplG2lF5
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大

〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大←★★2科目底上げ偏差値、本当の実力はB以下!★★

〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
441エリート街道さん:2014/02/06(木) 19:52:13.46 ID:+URfmA1j
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
442エリート街道さん:2014/02/06(木) 20:59:55.32 ID:+3J8IgPa
1886年 東京帝国大学・東京大学)
1896年 京都帝国大学(京都大学)
1907年 東北帝国大学(東北大学)
1911年 九州帝国大学(九州大学)
1918年 北海道帝国大学(北海道大学)

1919年 府立大阪医科大学(旧制公立大学、1931年官立移管、現・大阪大学)
1920年 東京商科大学(現・一橋大学)
    県立愛知医科大学(1931年名古屋医科大学として官立移管、現・名古屋大学)
1922年 新潟医科大学 (現・新潟大学)
1923年 千葉医科大学 (現・千葉大学)
1929年 東京工業大学
    神戸商業大学 (神戸経済大学を経て現・神戸大学)
    東京文理科大学 (東京教育大学を経て現・筑波大学)
    広島文理科大学 (現・広島大学)
443エリート街道さん:2014/02/06(木) 21:42:43.25 ID:jQGRsy9h
>>435
慶應はトップ独走
444エリート街道さん:2014/02/06(木) 22:26:46.80 ID:nJD9bGn6
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 v一橋   
【A..】東北 名古屋 阪大 九州    
【A-】 東京外国語 神戸 早稲田 慶應義塾    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】北海道 国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】首都 広島    
【B-】東京農工 金沢 岡山 横浜市立 大阪市立 名古屋市立 明治 立教 東京理科 同志社 関西学院    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】千葉 東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 大阪府立 青山学院 中央  
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 奈良女子 法政 津田塾 立命館 関西 
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊   
************************************************************************** 平均値58.0ライン
445エリート街道さん:2014/02/07(金) 02:07:40.61 ID:5/f+0/C6
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
446エリート街道さん:2014/02/07(金) 02:12:03.08 ID:5/f+0/C6
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
447エリート街道さん:2014/02/07(金) 07:56:56.12 ID:5HabjHZT
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
448エリート街道さん:2014/02/07(金) 11:31:50.03 ID:5/f+0/C6
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
449エリート街道さん:2014/02/07(金) 11:33:56.87 ID:5/f+0/C6
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
450エリート街道さん:2014/02/07(金) 11:41:26.82 ID:4NofPjHZ
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大

〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大←★★2科目底上げ偏差値、本当の実力はB以下!★★

〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
451エリート街道さん:2014/02/07(金) 21:32:09.18 ID:x7OCs2Ja
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
452エリート街道さん:2014/02/07(金) 23:25:50.24 ID:5/f+0/C6
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
453エリート街道さん:2014/02/08(土) 07:46:15.59 ID:UE17zdtI

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
454エリート街道さん:2014/02/08(土) 10:24:00.56 ID:9i+sLso7
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
455エリート街道さん:2014/02/08(土) 11:23:00.62 ID:mKc6sKYW
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大              
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】一橋 東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】北海道 国際教養 筑波 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 横浜国立 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 成城 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
456エリート街道:2014/02/08(土) 11:44:58.26 ID:mLVZAolw
上位私大序列は、これがデフォ

慶大>早大>理大>中法>上智

当り前だけど
457エリート街道さん:2014/02/08(土) 12:08:41.97 ID:NZBBQqXL
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!

慶應は、法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む

大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%
458エリート街道さん:2014/02/08(土) 15:18:50.17 ID:oz+ylPLs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
459エリート街道さん:2014/02/08(土) 15:19:23.69 ID:oz+ylPLs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
460エリート街道さん:2014/02/08(土) 15:20:00.63 ID:oz+ylPLs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
461エリート街道さん:2014/02/08(土) 15:20:30.79 ID:oz+ylPLs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
462エリート街道さん:2014/02/08(土) 23:20:15.86 ID:NZBBQqXL
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大

〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大←★★2科目底上げ偏差値、本当の実力はB以下!★★

〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
463エリート街道さん:2014/02/08(土) 23:21:32.36 ID:9i+sLso7
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大              
【S..】京大
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】一橋 東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】北海道 国際教養 筑波 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 横浜国立 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 成城 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
464エリート街道さん:2014/02/08(土) 23:37:41.29 ID:4M8OsjuG
1961年の旺文社模試から見た大学入試難易ランキング★が私大 
合格者平均点
東京大(文T=法・経に進振) 222
京都大(法学部) 208
京都大(経済学部) 196
神戸大(経営学部) 195
名古屋大(経済学部) 195
慶応義塾大(経済学部) 191★
名古屋大(法学部) 187
神戸大(経済学部) 186
東北大(法学部) 184
大阪大(経済学部) 184
大阪大(法学部) 182
神戸大(法学部) 179
東北大(経済学部) 179
九州大(経済学部) 170
九州大(法学部) 169
慶応義塾大(商学部) 167★
関西学院大(経済学部) 166★
慶応義塾大(法学部) 165★
早稲田大(政治経済学部) 163★
北海道大(文類=文系すべてに進振) 161
早稲田大(商学部) 151★
早稲田大(法学部) 147★
同志社大(経済学部) 141★
関西学院大(商学部) 134★
上智大(法学部) 133★
関西学院大(法学部) 129★
中央大(法学部) 125★
同志社大(商学部) 123★
同志社大(法学部) 115★
http://ameblo.jp/ssasamamaru/entry-10092068383.html
465エリート街道さん:2014/02/08(土) 23:57:19.95 ID:oz+ylPLs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
466エリート街道さん:2014/02/08(土) 23:57:58.74 ID:oz+ylPLs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
467エリート街道さん:2014/02/08(土) 23:59:28.63 ID:oz+ylPLs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
.


現役合格者数・現役進学者数

□開成高校(東京都) 卒業生数399名  進学者数194名
‖−−−−−|-合 -入 --入.‖
‖−−−−−|-格 -学 --学.‖
‖−−−−−|-者 -者 --率.‖
‖−−大学名|-数 -数 -(%)‖
‖.==========================‖
‖東京大−−|125 124 -99.2‖
‖京都大−−|--4 --4 100.0‖
‖北海道大−|--5 --4 -80.0‖
‖筑波大−−|--4 --4 100.0‖
‖千葉大−−|--8 --7 -87.5‖
‖一橋大−−|--2 --2 100.0‖
‖東京外国語|--1 --1 100.0‖
‖東京医歯大|--9 --9 100.0‖
‖東京工業大|--7 --5 -71.4‖
‖横浜国立大|--2 --1 -50.0‖
‖早稲田大−|-94 -18 -19.1‖
‖慶應義塾大|-88 -14 -15.9‖←★偏差値詐欺のスネ夫軽量未熟大は入学辞退されまくりw
‖上智大−−|-11 --1 --9.0‖
‖中央大−−|--6 --1 -16.6‖
‖日本大−−|--3 --1 -33.3‖
‖東京理科大|-20 --4 -20.0‖
‖順天堂大−|--9 --4 -44.4‖    
‖明治大−−|--5 --0 --0.0‖ 


サンデー毎日 2013年6月23日号
469エリート街道さん:2014/02/09(日) 07:33:14.32 ID:oHn/opD5

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
470エリート街道さん:2014/02/09(日) 09:22:20.10 ID:Gj5t32TZ
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
471エリート街道さん:2014/02/09(日) 10:14:45.89 ID:TXrhcrPb
世界NO.1 私立大HARVARD
世界NO.2 私立大OXFORD
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】大阪 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 慶應義塾 (旧帝中位・慶應レベル)※各都道府県TOPクラス=47都道府県の代表が集まる
【A-】早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)※各都道府県の進学校が集まる
-----------------------------------------------------------------------
【B+】九州 北海道 筑波 神戸 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ※普通の学校でそこそこ。実力は全体的に中途半端(駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル) 
472エリート街道さん:2014/02/09(日) 14:55:44.86 ID:LkGWYVZg
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大

〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大・慶應義塾大←★★2科目底上げ偏差値、本当の実力はここ!★★

〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
473エリート街道さん:2014/02/09(日) 15:03:00.19 ID:3EioEOET
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
474エリート街道さん:2014/02/09(日) 15:32:36.21 ID:B52cgVqh
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
475エリート街道さん:2014/02/09(日) 15:33:11.96 ID:B52cgVqh
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
476エリート街道さん:2014/02/09(日) 15:34:08.51 ID:B52cgVqh
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
477エリート街道さん:2014/02/09(日) 18:20:28.07 ID:3EioEOET
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
478エリート街道さん:2014/02/09(日) 18:52:55.70 ID:8KKe6+4G
【大学ランキング2013版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・神戸大・早稲田大
〔AW〕九州大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大 ・上智大
=====================================================================================
〔BT〕北海道大・千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
479エリート街道さん:2014/02/09(日) 22:14:53.22 ID:meqWGJfW
読売新聞朝刊2013年7月8〜9日 「大学の実力調査」記事より各種データを抜粋
調査に協力しない【早稲田】 【関西】

一般率 附属率 指定率 その他
青学大 67.0% .. 8.6% .18.2% . 6.2%
学習院 61.6% .10.7% .21.5% . 6.1%
慶應大 59.7% .21.2% .. 9.1% 10.0%
上智大 64.1% .. 0.5% .. 6.7% 28.7%
中央大 57.6% .15.4% .19.3% . 7.6%
理科大 80.1% .. 0.0% .14.5% . 5.5%
法政大 63.7% .13.3% .14.5% . 8.4%
明治大 71.4% .10.7% .10.5% . 7.4%
立教大 66.8% .13.1% .14.1% . 6.0%
南山大 73.9% .. 4.7% .19.5% . 1.8%
同志社 59.6% .16.1% .18.4% . 5.9%
立命館 60.9% .16.0% .10.6% 12.5%
関学大 49.4% .. 5.8% .23.6% 21.2%
西南学 72.4% .. 3.3% .17.9% . 6.4%

※参考
日本大 48.5% .23.0% .12.2% 16.3%
近畿大 48.1% .. 9.8% .15.8% 26.4%
関学大 49.4% .. 5.8% .23.6% 21.2%
480エリート街道さん:2014/02/09(日) 22:27:25.23 ID:7czaTPcD
★★明治>>>慶應★★
ついに慶應と並び、超した明治大学。明治大躍進は止まらない。

2012年9月23日実施 第1回ベネッセ駿台マーク模試 B判定値

70 上智経済
69 ★明治法 立教経営
68 青学国政 立教法 立教経済 立教社会
67 ☆慶應環境 ★明治政経 明治商 明治経営
66 法政法
65 青学法 青学経済 青学経営 中央経済 法政経営
64 中央商
63 法政社会

※勘違いされている方が多いようですが、慶應SFCは2Bのみの受験でもしっかりと判定が出ます。☆英語未受験☆でも、偏差値67でB判定です。
481エリート街道さん:2014/02/09(日) 23:38:23.09 ID:1PASaUUh
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
482エリート街道さん:2014/02/09(日) 23:38:54.11 ID:1PASaUUh
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
483エリート街道さん:2014/02/09(日) 23:39:01.07 ID:LkGWYVZg
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大

〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大・慶應義塾大←★★2科目底上げ偏差値、本当の実力はここ!★★

〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
484エリート街道さん:2014/02/09(日) 23:39:48.58 ID:1PASaUUh
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
485エリート街道さん:2014/02/09(日) 23:45:59.05 ID:3EioEOET
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西
.






●●●ダブル合格・進路追跡調査●●●(河合塾、2000年度、出所:サンデー毎日)



北海道大学(法・経)45人−慶応(法・経)6人
金沢大学(法・経)33人−慶応(法・経)3人
名古屋大学(法・経)71人−慶応(法・経)6人
大阪大学(法・経)73人−慶応(法・経)1人
神戸大学(法・経・営)95人−慶応(法・経・商)4人
広島大学(法・経)22人−慶応(法・経)9人
九州大学(法・経)44人−慶応(法・経)5人

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311891133








.
487エリート街道さん:2014/02/10(月) 00:40:02.19 ID:aSXYdgLO
入学生レベル 文理総合
慶大≧早大≧東理>上智


卒業生レベル 文理総合
東理院卒>慶大学卒>早大学卒>上智学卒
488エリート街道さん:2014/02/10(月) 06:31:19.23 ID:gImuhDun

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
489エリート街道さん:2014/02/10(月) 10:44:08.66 ID:A5GNblIC
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
490エリート街道さん:2014/02/10(月) 10:46:29.23 ID:Pgh0+Mzs
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大

〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大・慶應義塾大←★★2科目底上げ偏差値、本当の実力はここ!★★

〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
491エリート街道さん:2014/02/10(月) 10:57:01.30 ID:ptlYolpH
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西
492エリート街道さん:2014/02/10(月) 11:18:21.54 ID:K2nq2aw2
できれば素敵な美男美女が多い大学を選びたい
そんな貴方にお奨めの大学
首都圏主導の記事なので首都圏が上位に来るのはお許し願いたい。

★可愛い子が多い大学
http://magazine.campus-web.jp/archives/943
1位 上智大学
1位は上智大学! かわいい文学女子がたくさんいます。
可愛い子が多いのはそもそも心理学や外国語等女子に人気な分野に強いからかもしれませんね!
清楚で可愛い女の子が多いみたいです。

2位 立教大学
2位は立教大学。キリスト教のミッション系の大学はなんか可愛い子が多いですね。
スイーツ気味の清楚な女の子が多いらしい。

3位 関西学院大学
3位は関西からです! 関西学院大学です。
神戸のお洒落な感じの、スイーツふわふわ系の可愛い女子が沢山います。
特に関学の社会学部は「シャガール」と呼ばれ、可愛くてお洒落だと有名らしい。

4位 フェリス女学院大学
4位はフェリス女学院大学!
ここまで全てキリスト教のミッション系の大学ですね。
関東では可愛い子が多い女子大として有名です。
gooの合コンしてみたい東京近郊の女子大ランキングでもダントツ一位を獲得しています。

5位 青山学院大学
5位は青山学院大学! 渋谷にあるお洒落な可愛い子が多いとして有名です。
雑誌モデルやっている学生も多いそう。
さわやかなお洒落かわいい女子がたくさんいるみたいです。
493エリート街道さん:2014/02/10(月) 20:34:18.75 ID:A5GNblIC
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
494エリート街道さん:2014/02/11(火) 00:23:43.84 ID:z3kQsu20
【2013年度用】代ゼミ偏差値確定版
【共通7学部(文、法、経済、経営(商)、国際、社会(情報)、理系】
※理系は一番高い学科の偏差値を引用
慶應義塾 67 (文66 法69 経68 商68 総政65 環境65)(理工68)
早稲田 65.7 文65 法67 経68 商66 国際66 文構65 教育65 社学64 人科63)(先進68)
国際基督 65
上智 63.8 (文64 法65 経64 外語63 総合64)(理工63)
同志社 62.5 (文62 法65 経63 商62 GC...63 地域64 社会61 政策63 文情60 心理63)(生命62)
立教 61 (文61 法62 経61 営63 異文64 社会61 観光60 福祉58 心理61)(理 60)
明治 61(文61 法61 経61 商62 国際62 情報60 経営61)(数理60)
立命館 60.6 (文62 法62 経60 営59 国際64 産社59 政策60 映像60)( 生命60)
東京理科 60 ( 営58)(理 62 工 62 理工60 基礎58 )
中央 60 (文59 法65 経59 商59 総政61)(理工57)
学習院 59.7 (文60 法61 経60)(理58)
青山学院 59.6 (文60 法58 経60 営60 国政61 総合60 教育62 情報60)(理工56)
関西学院 59 (文59 法60 経60 商60 国際63 社会59 総政57 教育57 福祉56)(理工59)
南山 58.57(文59 法60 経58 営60 外語62 総政57)(情報54)
法政 58.45 文59 法60 経57 営58 GIS..64 国際60 社会57 人間57 福祉57 キャリ..57)( 生命57)
関西 57.9 (文60 法59 経57 商58 外語61 社会57 政策57 情報56 安全56)(化学58)
獨協 57 ( 法54 経55 外語59 国際60)
成蹊 56.4 (文58 法57 経58)(理52)
.





●●●ダブル合格・進路追跡調査●●●(河合塾、2000年度、出所:サンデー毎日)



北海道大学(法・経)45人−慶応(法・経)6人

金沢大学(法・経)33人−慶応(法・経)3人

大阪大学(法・経)73人−慶応(法・経)1人

神戸大学(法・経・営)95人−慶応(法・経・商)4人

広島大学(法・経)22人−慶応(法・経)9人

九州大学(法・経)44人−慶応(法・経)5人

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1311891133







.
496エリート街道さん:2014/02/11(火) 07:19:49.51 ID:pzCMI214
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔AT〕東北大・名古屋大・九州大
〔AU〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AV〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・慶應義塾大・上智大・東京理科大
〔BT〕岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・首都大・大阪府立大・国際教養大・同志社・立教大・明治大・津田塾大
〔BU〕新潟大・信州大・横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・立命館大・関西学院大・中央大・学習院大・青山学院大・西南学院大
〔BV〕長崎大・滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・九州工業大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
497エリート街道さん:2014/02/11(火) 08:26:27.82 ID:YxSSY0VG
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
498エリート街道さん:2014/02/11(火) 08:51:16.58 ID:PiHXeHrW
2014年用 河合塾入試難易予想ランク <学部不問加重平均 個別A方式>
ttp://www.keinet.ne.jp/rank/index.html
   加重平均値 
慶應大 67.21 
早稲田 65.25
上智大 63.85 
明治大 60.70 
立教大 60.58 
青学大 59.94 
中央大 58.10 
同志社 58.01
法政大 57.27 
学習院 57.24 
関学大 56.77 
武蔵大 56.01 
成蹊大 55.83 
関西大 55.73 
立命館 55.66 
499エリート街道さん:2014/02/11(火) 09:30:20.59 ID:u3pqF8FR
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 広島 明治   
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪市立 名古屋市立 立教 同志社 関西学院    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 大阪府立 青山学院 中央 東京理科 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
500エリート街道さん:2014/02/11(火) 11:12:06.10 ID:Sjm3k0VI
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
501エリート街道さん:2014/02/11(火) 14:26:13.91 ID:SzsTJ5LK
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西
502エリート街道さん:2014/02/12(水) 07:17:06.74 ID:yIkh8qbh
表によっては
関大が入ったり抜けてたり

会社によって
学歴フィルター発生したりしなかったりの微妙な学校らしい結果だわorz
503エリート街道さん:2014/02/12(水) 07:43:24.18 ID:lzn393G1

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
504エリート街道さん:2014/02/23(日) 01:20:20.38 ID:G0NIjv7h
ま、そりゃそうだ
505エリート街道さん:2014/02/23(日) 02:35:50.27 ID:WGsibKM+
関学の事をヤホーで調べてきました。

関西地区では、そこそこ知られた大学で兵庫県の田舎にあります。
就職実績は金融、保険の一般職で女子が数を稼いでいます。
理系は糞で近大にも及びません。
最近は同志社に絡んだり立命館を叩いたりしていますが相手にされていません。
全国的に無名ですが阪神地区では甲南より上らしいです。
凋落日本一や推薦比率の多さで有名です。
ちなみに「くゎんせいがくいん」と読むらしいです。
506エリート街道さん:2014/02/23(日) 04:31:00.04 ID:JpslUVZw
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51686411.html
資格・試験難易度ランキング
※以上のランキングは、母数のレベル(下位試験)、合格率、合格時平均年齢、年間可能な受験回数、
併願可・不可、 年齢制限などのデータを基に作成しており、精度の高さを標榜する。
※難易度の評価であり、社会的評価とは異なるのでご注意ください。

資格難易度ランキング
http://www.tuutenkaku.com/2sub-contents/nanido-rank.html
司法試験・公認会計士・国家1種試験が日本の3大難関です

http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
医学部偏差値ランキング(2013)→2014

公務員を含む超難関試験
公認会計士、司法試験、国家総合職(T種)

超難関国家試験
公認会計士試験(070809を除く)、司法試験(超難関は旧司法)

難関国家試験
医師→医学部入試(明治農、同志社生命医と同じ偏差値の聖マリ医・川崎医科大などを除く
理由は下位医大でも9割合格の医師国家試験)
507エリート街道さん:2014/02/23(日) 04:31:38.77 ID:JpslUVZw
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
医学部偏差値ランキング(2013)→2014
東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
九州大 医 医
71
東北大 医 医
70.7
名古屋大 医 医
70.3
東京慈恵会医科大 医 医
70.3
千葉大 医
69.7
神戸大 医 医
68.8
広島大 医 医
68.5
順天堂大 医
68.3
508エリート街道:2014/02/23(日) 04:34:43.96 ID:rIQm6YFt
私大序列は、文理総合で

慶大≧早大≧理大>中央法>上智>>同志社がデフォ
509>1←キチガイ慶応工作員:2014/02/23(日) 04:52:11.26 ID:6wzA+hhG
.



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済


‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  


東北・工 22−1 慶応・理工


東外・外 8−1 慶応・文


東京・理T 5−1 慶応・医


一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.
510エリート街道さん:2014/02/23(日) 08:53:05.91 ID:ku24CYU9
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
511エリート街道さん:2014/02/23(日) 10:07:28.93 ID:zSLLYXNf
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
512エリート街道さん:2014/02/23(日) 10:11:20.80 ID:ku24CYU9
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
513エリート街道さん:2014/02/23(日) 20:30:02.20 ID:9vRQoKOh
【SSS+】東京、国公立医学部
【SS+】京都、一橋
【SS】東京工業、大阪、慶応(医)
【S+】東北、名古屋、九州、国公立薬学部、国公立歯学部
【S】北海道、筑波、神戸、早稲田、慶応、私立医学部
【AAA】横浜国立、千葉、金沢、広島、上智、中央(法)
【AA】東京農工、お茶の水女子、東京学芸、東京外国語、首都大東京、大阪市立、国際基督教/ICU
【A】国際教養、横浜市立、岡山、名古屋工業、名古屋市立、京都府立、大阪府立、東京理科
【B+】熊本、三重、新潟、奈良女子、電気通信、京都工芸繊維
【B】静岡、滋賀、信州、埼玉、小樽商科、神戸市外国語、明治、立教、同志社、立命館
【B-】長崎、岐阜、大阪教育、京都教育、九州工業、兵庫県立、青山学院、法政、学習院
514エリート街道さん:2014/02/23(日) 20:33:49.13 ID:wlUthQl9
★東進ハイスクールの格付け
レベル10 
慶応義塾(医)
レベル8
早稲田大(政経・法・一文・理工など)、
慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、
慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大
同志社大
---------------------------------------------
レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、
中央大、立命館大、関西大、学習院大、
津田塾大、南山大、私大薬学部 など
レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、
近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、
明治学院大、國学院大、武蔵大、東京農業大、
東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、
名城大、福岡大、西南学院大、東京女子大、
日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、
京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、
大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
http://www.toshin.com/hs/curriculum/pdf/05_curriculum_jpn.pdf
東進
515エリート街道さん:2014/02/23(日) 21:27:56.94 ID:d4+vw6Cf
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング (2013年11月20日更新)
※河合塾・・・2014年 第3回河合塾入試難易予想ランキング一覧表(2013年11月19日更新)


_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84
F青山学院 59.90 60.60 59.19
G中央大学 59.15 60.40 57.89
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.42 59.00 57.84
J関西学院 58.11 59.30 56.91
K立命館大 57.80 60.00 55.59
L関西大学 57.30 58.90 55.69
M南山大学 56.65 58.70 54.60

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
ttp://www.keinet.ne.jp/rank/
516エリート街道さん:2014/02/23(日) 22:18:22.43 ID:9vRQoKOh
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
517エリート街道さん:2014/02/24(月) 02:15:07.35 ID:mDPQ487z
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔AT〕東北大・名古屋大・九州大
〔AU〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AV〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・慶應義塾大・上智大・東京理科大
〔BT〕岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・首都大・大阪府立大・国際教養大・同志社・立教大・明治大・津田塾大
〔BU〕新潟大・信州大・横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・立命館大・関西学院大・中央大・学習院大・青山学院大・西南学院大
〔BV〕長崎大・滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・九州工業大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
518エリート街道さん:2014/02/24(月) 09:54:46.73 ID:gScpZbIG
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
519エリート街道さん:2014/02/24(月) 18:23:38.92 ID:1UtirKf7
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大

〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大・慶應義塾大←★★2科目底上げ偏差値、本当の実力はここ!★★

〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
520エリート街道さん:2014/02/24(月) 19:17:55.74 ID:3E5vEdbW
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
521エリート街道さん:2014/02/25(火) 07:46:45.69 ID:UP1TBGcM

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
522エリート街道さん:2014/02/27(木) 02:39:13.62 ID:Lfg+pas8
【S】早慶上理ICU
【A】GMARCH関関同立
【B】成成明学獨國武・芝浦工業・東邦・東京農業・南山・西南学院・津田塾
【C】日東駒専産近甲龍・東京電機・順天堂・工学院・中京・名城
【D】文教・東京経済・武蔵野・立正・玉川・創価・神奈川・東京都市・佛教
【E】大東亜帝国・拓殖・中部・東北学院・北海学園・神戸学院・千葉工業・九州産業
【Fラン】関東上流江戸桜・中東和平・摂南・追手門学院・桃山学院・明星・天使・環太平洋・聖学院
立命館アジア太平洋・目白・城西・千葉商科・天使・敬愛・皇學館・志學館・日本橋学館・姫路獨協
プール学院・宇部フロンティア・聖隷クリストファー・IBU・ノースアジア・長崎ウエスレヤン・ヤマザキ学園
デジタルハリウッド・ものつくり・秀明・清和・東京基督教・富士・天理...等
523エリート街道さん:2014/02/27(木) 07:51:35.00 ID:lbSyQ/Tg
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
524エリート街道さん:2014/02/27(木) 11:52:01.38 ID:HmG//1OF
大学ランキング2013・【正規版】 [文理総合]
S級
〔T〕東京大学
〔U〕京都大学・一橋大学
〔V〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔T〕東京外国語大学
〔U〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔V〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学・関西学院大・中央大学(法)

B級
〔T〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・学習院大学
〔U〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔V〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔V〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南
525エリート街道さん:2014/02/27(木) 16:48:23.32 ID:CeCGssU0
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔AT〕東北大・名古屋大・九州大
〔AU〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AV〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・慶應義塾大・上智大・東京理科大
〔BT〕岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・首都大・大阪府立大・国際教養大・同志社・立教大・明治大・津田塾大
〔BU〕新潟大・信州大・横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・立命館大・関西学院大・中央大・学習院大・青山学院大・西南学院大
〔BV〕長崎大・滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・九州工業大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
526エリート街道さん:2014/02/27(木) 21:29:36.95 ID:TG8A3o+T
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング (2013年11月20日更新)
※河合塾・・・2014年 第3回河合塾入試難易予想ランキング一覧表(2013年11月19日更新)


_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.96 66.00 67.92
A早稲田大 64.51 64.10 64.91
B上智大学 63.61 64.30 62.91
C明治大学 61.27 61.90 60.63
D立教大学 60.96 61.00 60.92
E同志社大 60.67 62.50 58.84
F青山学院 59.90 60.60 59.19
G中央大学 59.15 60.40 57.89
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.42 59.00 57.84
J関西学院 58.11 59.30 56.91
K立命館大 57.80 60.00 55.59
L関西大学 57.30 58.90 55.69
M南山大学 56.65 58.70 54.60

ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
ttp://www.keinet.ne.jp/rank/
527エリート街道さん:2014/02/28(金) 01:13:47.16 ID:lM129PM/
http://daigaku.jyuken-goukaku.com/nyuushi-hensati-ranking/igakubu/
医学部偏差値ランキング(2013)→2014
東京大 理科三類
73.8
慶應義塾大 医
72.8
京都大 医 医
72.3
大阪大 医 医
71.3
東京医科歯科大 医 医
71
九州大 医 医
71
東北大 医 医
70.7
名古屋大 医 医
70.3
東京慈恵会医科大 医 医
70.3
千葉大 医
69.7
神戸大 医 医
68.8
広島大 医 医
68.5
順天堂大 医
68.3
528>1←キチガイ軽量スネ夫未熟大工作員:2014/02/28(金) 03:22:22.70 ID:mA/zXyDD
.





国公立医学部・難易度ランキング・トップ30 (さくら教育研究所)


76 東大理三
75 京大医
74 阪大医
73 名大医 九州大医
72 東北大医
71 ★千葉大医 東京医科歯科大
70 北大医 岡山大医
69 神戸大医 京都府立医大
68 広島大医 山梨大医後期 ●慶應医
67 筑波大医 横浜市大医 大阪市大医
66 金沢大医 熊本大医 名古屋市立大医
65 新潟大医 徳島大医 奈良県立医科大
64 群馬大医 三重大医 滋賀医科大 長崎大医 札幌医科大 和歌山県立医大
63 富山大医

(●は私立トップ)






.
529エリート街道さん:2014/02/28(金) 15:51:35.35 ID:UdKPZiFj
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大

〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大・慶應義塾大←★★2科目底上げ偏差値、本当の実力はここ!★★

〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
530エリート街道さん:2014/02/28(金) 22:08:58.29 ID:TuIeg+2M
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
531エリート街道さん:2014/02/28(金) 22:16:29.11 ID:5KUewo/d
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大・一橋大・東京工業大
〔SV〕東北大・名古屋大・大阪大・神戸大・九州大・慶應義塾大
〔AT〕北海道大・筑波大・横浜国立大・東京外国語大・早稲田大
〔AU〕千葉大・東京農工大・お茶の水女子大・大阪市立大・広島大・国際教養大
〔AV〕岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・中央(法)・上智大
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
〔CT〕山形大・群馬大・香川大・鹿児島大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・都留文科大・中央大(法以外)・青山学院大
〔CU〕岩手大・茨城大・富山大・愛媛大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・法政大・津田塾大・立命館大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・大分大・山梨大・高知大・県立広島大・鳴門教育大・南山大・豊田工業大・関西大・学習院大
〔DT〕秋田大・鳥取大・島根大・佐賀大・前橋工科大・高知工科大・宮城大・会津大・滋賀県立大・奈良県立大・北九州市立大・成蹊大・芝浦工大
〔DU〕室蘭工業大・北見工業大・琉球大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・獨協大・明治学院大・武蔵大・成城大・國學院大・東京農業大・東京都市大・西南学院大・東京女子大
〔DV〕近畿大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・龍谷大・日本大・甲南大・福岡大・中京大・佛教大・日本女子大・京都女子大・同志社女子大
〔ET〕大阪経済大・神戸学院大・北海学園大・東北学院大・東邦大・順天堂大・東海大・武蔵野大・名城大・東京電機大・愛知大・愛知学院大・広島修道大
〔EU〕大阪工業大・東京経済大・立正大・拓殖大・神奈川大・国士舘大・亜細亜大・帝京大・玉川大・阪南大・流通経済大・松山大・金沢工業大
〔EV〕大東文化大・北星学園大・摂南大・追手門大・関東学院大・桃山学院大・桜美林大・名古屋商科大・九州産業大
〔Frank 〕500以上の無名私大
532エリート街道さん:2014/02/28(金) 22:21:29.89 ID:5XHxhABA
【大学ランキング2014版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋大・東京工業大
〔AU〕大阪大・慶應義塾大
〔AV〕東北大・名古屋大・九州大・神戸大・早稲田大
〔AW〕北海道大・筑波大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大 ・上智大
=====================================================================================
〔BT〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・明治大・東京理科大・立教大学・関西学院大・同志社
〔BU〕首都大・大阪府立大・岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・中央大学・青山学院大
〔BV〕横浜市立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・京都府立大・国際教養大・学習院・津田塾大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・立命館大・法政大
=====================================================================================
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・関西大・日本女子大・東京女子大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT秋田大・宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・龍谷大・甲南大
〔DU〕宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・専修大・獨協大・近畿大
〔DV〕島根県立大・琉球大・駒澤大・東洋大・京都産業大
533エリート街道さん:2014/02/28(金) 22:36:34.66 ID:6iA6iMoe
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
534>1←キチガイ軽量スネ夫未熟大工作員:2014/03/01(土) 06:18:35.03 ID:9H6KgP2y
.



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済


‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  


東北・工 22−1 慶応・理工


東外・外 8−1 慶応・文


東京・理T 5−1 慶応・医


一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.
535エリート街道さん:2014/03/01(土) 08:20:56.77 ID:nMMvTX+P
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
536エリート街道さん:2014/03/01(土) 08:45:01.75 ID:tyR1gsGv
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 三重 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
537エリート街道さん:2014/03/01(土) 09:11:56.58 ID:REy0scTT
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔AT〕東北大・名古屋大・九州大
〔AU〕北海道大・筑波大・神戸大・横浜国立大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔AV〕千葉大・広島大・大阪市立大・奈良女子大・慶應義塾大・上智大・東京理科大
〔BT〕岡山大・金沢大・熊本大・東京農工大・東京学芸大・首都大・大阪府立大・国際教養大・同志社・立教大・明治大・津田塾大
〔BU〕新潟大・信州大・横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・立命館大・関西学院大・中央大・学習院大・青山学院大・西南学院大
〔BV〕長崎大・滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・九州工業大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・法政大
538エリート街道さん:2014/03/01(土) 11:08:16.22 ID:nMMvTX+P
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
539エリート街道さん:2014/03/01(土) 11:14:04.32 ID:a809ItwG
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 慶應義塾 早稲田  
【A-】北海道 東京外国語 神戸 九州  
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 東京理科 
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 明治 立教 関西学院  同志社 
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 新潟 三重 埼玉 奈良女子 青山学院   
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 中央 学習院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立  日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 立命館 関西  
540>1←キチガイ軽量スネ夫未熟大工作員:2014/03/02(日) 01:03:24.92 ID:KCBUpqu8
.



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済


‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  


東北・工 22−1 慶応・理工


東外・外 8−1 慶応・文


東京・理T 5−1 慶応・医


一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.
541エリート街道さん:2014/03/02(日) 07:56:16.80 ID:Kb1P+N0J

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
542エリート街道さん:2014/03/04(火) 13:40:24.90 ID:UqPDfzNo
南山・西南とか一緒にされてるけど
南山のほうが難易度高いよな
そろそろ別の大学と比較されるべき
西南入学予定の暇人の意見
543エリート街道さん:2014/03/04(火) 13:43:21.63 ID:Em7peSPq
南山は関関同立レベルだしな
544エリート街道さん:2014/03/04(火) 19:18:47.13 ID:pnhmxF6z
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
545宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/04(火) 19:49:12.25 ID:nGzMQOVW
一流大学の分類

【殿堂入り】
東京大、一橋大、東京工業大、京都大、大阪大、国公立大医学部
難関私立大医学部

【超一流大学】
北海道大、東北大、筑波大、お茶の水女子大、東京外語大、名古屋大、神戸大、九州大、国公立大歯学部、国公立大薬学部
早稲田大、慶応大、上智大、国際基督教大/ICU、東京理科大、私立大医学部

【一流大学A】
東京農工大、東京学芸大、首都大東京、横浜国立大、千葉大、金沢大、京都府立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸外語大、広島大
明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、津田塾大、同志社大、立命館大

【一流大学B】
小樽商大、国際教養大、高崎経大、埼玉大、埼玉県立大、電通大、横浜市立大、新潟大、信州大、静岡大、名古屋市立大、名古屋工大、京都工繊大、兵庫県立大、岡山大、長崎大、熊本大
文教大、成蹊大、成城大、明治学院大、東京女子大、南山大、豊田工大、関西大、関西学院大、西南学院大、私立大薬学部
546宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/04(火) 21:29:21.46 ID:nGzMQOVW
547エリート街道さん:2014/03/04(火) 22:27:00.35 ID:38ONXMK3
さすがに マーチ未満の 3流理科大(爆笑)が 一流とか ないわWWWW

2014年、3大予備校平均偏差値(代ゼミ、河合、駿台)
64.04慶応大(理工)
62.81早稲田(先進64.18基幹62.80、創造61.46)       
59.16上智大(理工)

57.95同志社(理工57.02、生命57.83)
57.47立教(理)
56.75明治大(理工56.38、農57.12)
55.21関学(理工)
54.84立命館(理工54.27、情理53.20、生命57.05)
53.46中央(理工)
53.15青学(理工)
53.00学習院(理工)
52.87関西(シス理工52.70、環境51.96、生命53.95)
52.67理科大(理58.93、工58.58、理工56.25、基礎54.40、理二部45.36、工二部42.53)← ここwwwwww
548エリート街道さん:2014/03/04(火) 22:33:26.00 ID:5XxnyYVH
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
549エリート街道さん:2014/03/04(火) 22:52:02.79 ID:UqPDfzNo
こういうランキングってさ、文理別に作られないのか?
550>1←キチガイ軽量スネ夫未熟大工作員:2014/03/05(水) 03:13:24.11 ID:3EkkOIpz
.





なーにが「旧帝」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。ほんとにスネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.
551エリート街道さん:2014/03/05(水) 16:46:46.88 ID:eNYBrzLR
学歴格付け決定版
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕大阪大・一橋大
〔SV〕北海道大・東北大・神戸大・名古屋大・九州大
〔AT〕筑波大・横浜国立大・東京外国語大・慶應義塾大
〔AU〕千葉大・東京農工大・東京工業大・お茶の水女子大・大阪市立大・国際教養大・早稲田大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・首都大・名古屋市立大・ICU・上智大・中央(法)
〔BT〕熊本大・三重大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大
552エリート街道さん:2014/03/05(水) 21:40:18.39 ID:2JgckEzA
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン
553エリート街道さん:2014/03/08(土) 09:24:27.11 ID:R0zuesw+
ランキングでよく見受けられるが
国立と私立を併記している時点で無価値だろ
554エリート街道さん:2014/03/08(土) 09:56:00.68 ID:PIC4M5/V
もはや詐欺レベルのインチキだな 低能の本当の実力はマーチレベル!

慶應は、法とSFCで偏差値操作がトップクラス。
有名私大入学者の一般入試比率
http://www.geocities.jp/gdata1982/2012shidaiippan.mht
データは大学の真の実力情報公開BOOK2013年度用(旺文社)より 一般入試にはセンター試験利用も含む

大学 学部 一般比率
慶應 法学 34.7% ←驚異の一般比率、偏差値操作レベル9
慶應 商学 58.5%
慶應 経済 60.2%
慶應 理工 60.6%
慶應 医学 61.6%
慶應 総合 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 環境 66.3% ←1科目から受験可能
慶應 文学 74.8%
慶應 薬学 81.9%
慶應 看護 87.5%
基督 教養 54.3%
555エリート街道さん:2014/03/08(土) 10:15:06.26 ID:/L19p2Mn
理工だったら早稲田と慶応どっちがいいのよ
キャンパスの雰囲気は早稲田の方が楽しそうだけど
556エリート街道:2014/03/08(土) 10:44:54.75 ID:Dt/ya68j
現時点での文系、理系の能力差を整理した。
厚化粧偏差値の背伸び私大は、調整してある。

東工大≧早慶理工>一橋>東北理系=東京理科>早慶文系=横国理工>上智理工>千葉理系=上智文系>東北文系=横国文系>千葉文系
557エリート街道さん:2014/03/08(土) 11:24:53.23 ID:X79c626r
確実に難関と断言できる大学一覧

【殿堂入り最難関大学】
東京大、一橋大、東京工業大、京都大、大阪大、自治医大(医-医)、産業医大(医-医)、防衛医大(医-医)、国公立大学医学部医学科
慶応大(医-医)、東京慈恵会医大(医-医)、日本医大(医-医)

【超難関大学】
北海道大、東北大、筑波大、お茶の水女子大、東京外語大、名古屋大、神戸大、九州大、国公立大学歯学部、国公立大学薬学部
早稲田大、慶応大、上智大、国際基督教大/ICU、東京理科大、中央大(法)、私立大学医学部医学科

【難関大学】
東京農工大、東京学芸大、首都大東京、横浜国立大、千葉大、金沢大、京都府立大、大阪市立大、大阪府立大、神戸外語大、広島大
明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大、学習院大、津田塾大、関西学院大、同志社大

【準難関大学】
高崎経済大、埼玉大、埼玉県立大、横浜市立大、新潟大、信州大、静岡大、名古屋市立大、名古屋工大、岡山大、長崎大、熊本大
文教大(教育)、成蹊大、成城大、東京女子大、星薬大、北里大(薬)、南山大、豊田工大、関西大、立命館大、京都薬大、西南学院大、福岡大(薬)
558宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/08(土) 13:37:33.21 ID:TGTDdJSx
大学ランキング 2014/3/1
http://blog.livedoor.jp/daigaku_ranking/archives/3942485.html

理系・医学部重視
559エリート街道さん:2014/03/08(土) 13:40:10.91 ID:/bUlaXSC
【誇れる大学】
東大・京大・国公立医学部・・・文句なし
一橋・東工大・阪大・・・東大・京大ではなかったのね、ではあるが
ほとんどすべての日本人に臆することのない大学
早慶・・・10個くらいの国立には学力で劣るが「私大」No1という
お山の大将的だが、それでも私大最高峰という文句ない肩
書きとある意味東大以上の就職力には一目置ける
旧帝・・・各地方のゆるぎないNo1.東大京大一橋クラスの俊英
もいる
外大・筑波・お茶の水・・・全国から集まる首都圏においてし一橋
・東工大には及ばずだが地方の旧帝にいくくらいの実力は持つ
連中がごろごろいるのでまずまず胸を張れる
上智・ICU・理科大・関西学院・同志社の一部学部、中央法
・・・私大No2ということで「ほとんど早慶なみ」となる
ここまで。以下は決定的に欠陥があるのでダメなところ
=============================================================
上記以外の難関私立・・・早慶に遠く及ばない。国立でいえば
神戸や千葉、広島にも遠く及ばない印象を与える
(法政や明治等)・・・横国、千葉以下ね♪
(立命館・関西等)・・・神戸どころか阪市・阪府にも及ばず
(南山)・・・名古屋から見ればカス扱い
神戸・・・京大・阪大の2強の前に言い訳無用。遠いから阪大い
けない→ありえない。阪大より神戸のほうがいいんだい→旧帝よ
り?ありえない。つまり後日関西というローカルにおいて明らかに
阪大にもいけなかったレベル確定を甘んじなくてはならないので
「まあまあ」という感じ。
あとコンプレックス組が多いのがうざい。
千葉・・・横国・筑波にもいけないが確定。
560エリート街道さん
【大学ランキング2014・正規版】
【S+】東大                
【S..】京大 一橋
***********************************************平均値70.0ライン
【A+】東工 阪大 
【A..】東北 名古屋 神戸 九州 慶應義塾   
【A-】北海道 東京外国語 早稲田    
*******************************************************************平均値65.0ライン
【B+】国際教養 筑波 横浜国立 お茶の水 上智 ICU 
【B. 】千葉. 首都 岡山 大阪市立 広島 明治 東京理科  
【B-】東京農工 金沢 横浜市立 大阪府立 名古屋市立 立教    
***********************************************************************平均値61.0ライン
【C+】東京学芸 京都府立 熊本 三重 新潟 埼玉 奈良女子 青山学院 同志社 中央 
【C..】小樽商科 静岡 岐阜 信州 愛知県立 滋賀 法政 津田塾 立命館 関西学院
【C-】 山形 長崎 鹿児島 静岡県立 学習院 日本女子 東京女子 
秋田 茨城 宇都宮 群馬 兵庫県立 福井 山口 香川 徳島 愛媛 都留 成蹊 関西  
************************************************************************** 平均値58.0ライン