慶應経済 慶應法 早稲田法 早稲田政経なら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
どこが1番いいの?
2エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:06:48.12 ID:ifpQAO9w
慶應法
3エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:10:03.24 ID:C0DmDKp3
これは慶応経に決まってる
4エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:27:49.68 ID:OquF/hcp
1992年http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/skwgoukaku.html
○早稲田政経 67%−33% 慶應経済×
○早稲田政経 78%−22% 慶應法×
○早稲田商   59%−41% 慶應商×
○早稲田一文 67%−33% 慶應文×
○早稲田理工 75%−25% 慶應理工×
△早稲田法   46%−54% 慶應法△

   ↓

2011年http://usamimi.info/~linux/d/up/up0796.jpg
△早稲田政経 49%−51% 慶應経済△
×早稲田政経 17%−83% 慶應法○
×早稲田法    4%−96% 慶應法○
×早稲田商   29%−71% 慶應商○
×早稲田文   34%−66% 慶應文○
×早稲田文構 23%−77% 慶應文○
×早稲田先進 36%−64% 慶應理工○
×早稲田創造 21%−79% 慶應理工○
5エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:33:00.50 ID:C0DmDKp3
推薦枠増やしすぎて天罰食らった政経
6エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:48:25.39 ID:M/tqX4fU
普通に早稲田政経
7エリート街道さん:2012/06/27(水) 01:05:04.11 ID:ifpQAO9w
慶應法
8エリート街道さん:2012/06/27(水) 01:12:29.76 ID:dqWQY8BV
慶應経
9エリート街道さん:2012/06/27(水) 03:03:47.06 ID:GImGhxXz
難易度なら早稲田政経。
昔から私学の最高峰は早稲田政経。
ブランド力は抜群。

慶應法は今でこそだが、二科目入試だからな。

早稲田政経>その他がほぼ同格じゃないか。
10エリート街道さん:2012/06/27(水) 03:04:33.27 ID:ahF1xuX8
早稲田政経
11エリート街道さん:2012/06/27(水) 03:08:11.28 ID:enw6FSOq
早稲田政経ってそんなにいいの
12エリート街道さん:2012/06/27(水) 03:56:45.32 ID:mhRsBg56
早稲田政経は代ゼミで3科目ベースで慶応商以下になったろ
今や早慶文系の中で4番手
13エリート街道さん:2012/06/27(水) 08:34:03.57 ID:qNoNcKJq
代ゼミ偏差値
   3科目             2科目(笑)
69                 慶應法法
68 慶應商A           慶應法政・経済A・商B
   早稲田政治・国際政経
67 早稲田経済・法       慶應経済B
14エリート街道さん:2012/06/27(水) 08:43:48.05 ID:CEL0zX2/
若者に人気の慶應法
年寄りに人気の早稲田政経
どの世代でも無難な慶應経済
早稲田法はワンランク下
新三号館がかっこよければ、政経が一歩抜け出るかも
15エリート街道さん:2012/06/27(水) 09:28:24.99 ID:zcv28wWS
慶應法
→現在は私立文系トップと目されてる。30代未満の受けはよいが、50代以上だと低く見られる可能性もある(昔は慶應文系最下位学部だったから)。現在は財界・法曹界・官界・政界まんべんなく強い(二世三世勢力のせいもある)。

早稲田政経
→私大文系のチャンピオンといえばここ(だった)。今でも早稲田文系最上位なのは変わらない。どの世代にも一目置かれる。強い分野はマスコミと政界だが、双方とも慶應に浸食されつつある。

慶應経済
→慶應というのは内部学部の序列変動が激しいが、経済は常に上位学部だった。早慶文系では、財界に最も強い。政界も弱くない。しかし講義や進級が厳しいので留年の可能性は無視できない。

早稲田法
→旧司法試験合格者数では常にトップクラスの合格者を出せていたが、ローのつまずき・慶應法の躍進などで地盤沈下。国1採用者は大半が政経学部だが、法学部は地方公務員の世界では非常に強い。
16エリート街道さん:2012/06/27(水) 10:36:05.02 ID:3Eca+4NB
早稲田の一番学部政経は全員東大落っこちか途中諦めの連中。
東大を毎年蹴る学生10-20人。彼らは東大を蹴ってどこへ行っているのか。
慶應医学部である。頼りの政経も慶應の経済、法に振り飛ばされている時点で
早稲田政経最高峰なんて言っている連中は気の毒だ。
17エリート街道さん:2012/06/27(水) 11:00:44.99 ID:OquF/hcp
>早稲田の一番学部政経は全員東大落っこちか途中諦めの連中。

東大落ちもなにも早稲田政経の入学者は半分以上、推薦AO附属で一般入試受けてないじゃん。慶應法も同じく6割以上が推薦AO附属。

18エリート街道さん:2012/06/27(水) 11:21:36.48 ID:O1u1xGP0
数年前、女子御三家で生じた『慶應離れ→早稲田回帰』の流れが、今年は
筑駒・開成をはじめとする上位進学校や高学力層にも一気に波及。


☆開成高校 早慶合格者数の推移☆
※開成HPより

_年度__2010→11→12

早稲田政経 52→49→55
早稲田法_ 45→41→41
早稲田先進 50→55→51
早稲田基幹 26→35→24
早稲田創造 14→11→17

慶應経済_ 55→59→32
慶應法__ 24→27→11
慶應理工_ 69→70→51


早稲田が比較的安定した推移を示しているのに対して、
慶應は2011?年度にかけて激減しているのが目立つ。
とくに慶應法は2011?年度にかけて半分以下と極端に減少している。
東大合格者を日本一輩出する開成高校からの慶應受験者&合格者激減が示すように、慶應は
もはや開成高校の東大受験者&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。
19エリート街道さん:2012/06/27(水) 13:42:53.89 ID:ytoshR1I
>>16
東工蹴りの進学先も慶應医になるのかな?
20エリート街道さん:2012/06/27(水) 15:43:50.22 ID:HdcoX301
早稲田法だけ明らかに格下だろww
ローも終わってるのにwwww
どさくさに紛れて一流ぶってんじゃねーよwww
21エリート街道さん:2012/06/27(水) 15:54:24.91 ID:SDFdbqeQ
代ゼミ様の偏差値なら慶應商もいいんでないかい???
22エリート街道さん:2012/06/27(水) 16:06:22.03 ID:adtGej4o
「早稲田の政経」が最高。

これ以上のブランドはありません。
23エリート街道さん:2012/06/27(水) 16:18:52.50 ID:/y3DWqiU
まあ、慶應法が一番格下だね
二科目の上に、一般入試が四割切ってるから。
24エリート街道さん:2012/06/27(水) 16:22:12.57 ID:/y3DWqiU
>>18
非常に分かりやすい指標だね。
序列的には、
早稲田政経、早稲田法、慶應経済、慶應法といった順序だろう。
25エリート街道さん:2012/06/27(水) 16:36:08.35 ID:lkWfp4KX
早稲田の政経のどこがいいの?オレOBだがそこを聞きたい。
26エリート街道さん:2012/06/27(水) 17:30:15.72 ID:lkWfp4KX
オレの順位 慶應経済・・マル経旋風に毒されることなく、近経の先端を来た。教授陣に重鎮が多く
            学生も多くが財界で活躍・貢献した。東大・一橋に質的に匹敵。
      早稲田の法・ 地味な存在ながら、学生数の多さを盾に法曹界に大きな人員を輩出し貢献。
   
      早稲田の政経・建制上の筆頭学部であるため看板学部と称されるが、中途半端な経済学科と
             人文形に分類されるほうが良い政治学科自体に教育・研究双方で成果がなく
             財界に経済の専門家を輩出することも、研究者の育成も出来ていない。
              中途半端な学部らしく、マスコミと政界にOBを出すものの、専門性が皆無。
             経済学科とて、入試に数学を必須としない、いい加減な選考を改める気すらない。
      慶應の法・・そもそも理財の慶應の政治学科としての宿命か、法曹界に興味を示さず、長年、慶應
             の味噌っかす学部として末席を暖めてきた。
             近年の法学部ブームに乗って、入試難易度で経済を抜き去り、司法の合格実績で早稲田の法を
             抜いて来るとは、20年前には想像だに就かないところであった。
             テイ能未熟阿呆学部お世辞学科とは、自他共に認めるションベン学部の愛称であった。

      結論  慶応経済>>>>早稲田法>>政経>>慶應法。
     
27エリート街道さん:2012/06/27(水) 17:39:19.81 ID:pPisEf/4
>>26

非常に的確な指摘だと思う。
28エリート街道さん:2012/06/27(水) 17:48:49.10 ID:lkWfp4KX
>>27
ありがとう。 慶應法についても、単に茶化すのではなく、当局が本気で取り組めば改革できると言うこと。
       早稲田はね、こういう部分が非常に横着で、センスが悪い。
        政経経済だって昔の遺産で、ほっといたって優秀なのがこぼれて来るんだから
       日本一の経済学科にすればいいんですよ、努力目標でも。経済って日本が一番苦手な分野でね。
29エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:04:53.32 ID:pPisEf/4
>>28

学者の質とか専門分野での活躍度とかからみると、
おっしゃるとおり、

慶應経済・早稲田法>>早稲田政経・慶應法

なんだと思うが、受験生の人気だと、

慶應法>早稲田政経・慶應経済>早稲田法

って感じで、逆な感じなんだよね。

恐らく、単位取得が楽、っていう視点が入ってるせいだと思うけど。

まあ、早稲田慶應どちらがいいか、っていう視点でいうと、個人の趣味
(例えば、バンカラなら早稲田、ハイソなら慶應)で決めていい気はす
るけどね。

30エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:35:46.52 ID:ouTaUBDT
慶応法のAO fit入試って、
なぜその名前なのか知ってる?
31エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:42:21.69 ID:lkWfp4KX
世間は慶應は坊ちゃんで早稲田より金がかかると思ってるようだけど、オレの頃は早稲田の法が慶應より学費が高かったんだ。
慶應は物価スライド方式化で、オレが卒業して数年で逆転した。

 慶応の経済の教授陣はとにかくすごかった、各分野に一人者がいて。それに引き換え早稲田の経済学科の教授陣は、ただただひどかった。
理論経済の伊達氏はトップゼミで生え抜きだが、なぜトップだか見当がつかなかった。南部教授 岡山教授・・地味なんだよ、留学先もフランス・ドイツで。
 修士でシカゴやイリノイ、MITへもっと人を送るべきだった。

早稲田の政経を出て、金融界で活躍しているOB少ないし、かつて第一勧銀とりそなに閥のようなものはあったが、
それ以外は、東大慶應一橋の天下。役員四季報を参照されたし。
32エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:45:35.83 ID:ouTaUBDT
AO入試をやるから おかしくなっていくだよ。
33エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:46:02.93 ID:zcv28wWS
早慶で最も差があるのは経済学科だと思う
慶應経済の方が内容はずっと上
商学部は、早稲田商は会計学会重鎮を複数だせているので、慶應商に負けてない
34エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:47:45.85 ID:ouTaUBDT
早稲田は、近くに専門学校が、てぐすね引いてまってるものね
35エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:59:18.37 ID:lkWfp4KX
早稲田の経済軽視ってなんだろうね、重農主義のケネーはわかるけど、ミクロもマクロもひどいものだぜ。
神戸・大阪・横国の遥か下なんだよ(入試ではなく、学部の教育インフラ)。
あの手の抜き方は作為としか思えない。
36エリート街道さん:2012/06/27(水) 19:30:42.82 ID:oDDlAwx6
>>35
早稲田は政治が主体だから。
政治家やジャーナリスト養成のために必要な経済政策学が重視されている。
理論経済学よりも財政学、農政学、経済史、金融論など

実際に履修において政治学科と経済学科との垣根は無かった
37エリート街道さん:2012/06/27(水) 19:43:10.55 ID:ZDm2IebB
早稲田ローはよく2chで叩かれてるが
未修既修それぞれの合格率で見たらトップ5に入るぞ
未修がほとんどだったから全体の合格率で見るとショボイってだけ

知らないのか知ってて叩いてるのか
38エリート街道さん:2012/06/27(水) 21:42:13.57 ID:lkWfp4KX
金融論なんて経済学部の亜流、商学部の本流でしょう。これまで政経に、まともな金融論なんて有りませんよ。
證券論や資本市場論なんてもっとひどい。
39エリート街道さん:2012/06/27(水) 21:48:01.72 ID:ytoshR1I
看板の早稲田政経、慶應経済を慶應法がいかに超えたのか?

テーマはそこにある。
40エリート街道さん:2012/06/27(水) 21:54:05.78 ID:lkWfp4KX
いや、早稲田の政経が看板であり続けた事が漫画だな。司法の実績なんて法が出してきたし。
政経学部がジャーナリスト要請校ではなく、専門性のない半端な知識がジャーナリストにしかなれなかった
と考えるべき。評論、司会が出来ても本質がわかっていない。
 東大 慶應 一橋は、ホントの経済学部。
41エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:02:05.14 ID:ytoshR1I
学部レベルの学問なんてどこも大差ないよ。

意欲がある者は各自勝手に勉強している。

そして、企業側は学生が学んだ内容なんて期待していない。
42エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:10:47.65 ID:lkWfp4KX
当然だね、企業は学者を雇うわけではないから、「優」の数が多ければいい。
なぜかというと、要領のよさと生真面目さの指標なんだ。

ただ、早稲田の政経経済がひどいという点から言えば、金融、特に銀行にそれなりに入社しながら
芽が出たOBが「皆無」に近い。 マスコミや法曹ではそれなりに活躍があって、あまりに差がありすぎる。
大体、なぜ経済学科は、入試で数学を必須としない? 数学のみ苦手の東大落ちを拾うためじゃないか?
43エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:21:47.30 ID:oDDlAwx6
>>42
それは違うな。
バイアス、思い込みが強すぎ。銀行は財閥系だからネットワークで人事が決まるからね。
44エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:24:09.62 ID:oDDlAwx6
>>38
何度もいうが早稲田は政治主導だからな。
まともな経済学者なんて日本人から生まれてないのに学問を持ち出しても意味ない。
45エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:25:55.09 ID:pPisEf/4
>>42

大体、正しいと思うが、

>数学のみ苦手の東大落ちを拾うため

はちょっと違うと思う。

早稲田としては、愛校心が低いであろう国立(東大)落ち、は欲しく
ないんだろうと思う。極端な事をいえば馬鹿でも忠誠心の強い人間が
ほしい。

その為、数学必修にしない。経済学理解の為には数学が大切だと半ば
わかっていながら。
46エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:31:18.62 ID:oDDlAwx6
>>45
いや、早稲田政経学部は実質は政治学部なの。
勘違いするな。

経国済民学は理財学ではありません。
47エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:35:20.47 ID:Oi+QIBV8
慶應の経済と早稲田の政経、どちらも遜色ない。
入れるものなら、お金積んでも入りたい。
48エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:36:19.49 ID:lkWfp4KX
現実に、早稲田にきたかったって言う学生がどれだけいます?一年の同級生が2年に上とき仮面がはげて消えてたり
洗顔で来たなんてそうそういないぞ。 
49エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:42:27.84 ID:Oi+QIBV8
早稲田を受験する90%以上が早稲田第一志望じゃないかなぁ
50エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:42:28.14 ID:fsYhVeYp
>>48
ひとそれぞれ。入りたくても入れない人だっている。
今は内部進学、推薦の方が優秀らしいから受験組に不満があるのは判るが
俺みたいに研究科から早稲田にくるやつも多いぞ。
51エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:43:29.17 ID:Oi+QIBV8
早稲田でも慶應でもいい。
どちらかに入りたい。
52エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:43:41.42 ID:oDDlAwx6
>>49
それはあり得ない。
つまんないレスするなよ
53エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:43:44.33 ID:ytoshR1I
政経経済だと、解析学&線形代数が必修科目になっている。
一時期必修ではなくなっていたらしいが。
54エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:44:07.52 ID:dqWQY8BV
早稲田の高偏差値=一般入試枠を削って維持
慶應の高偏差値=科目数を減らして吊り上げ

どっちもどっちwww
55エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:45:41.17 ID:Oi+QIBV8
早稲田でも慶應でもいい。
どちらかに入りたい。
学部は問わない。
56エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:46:05.57 ID:oDDlAwx6
>>53
私は政治学科だったが、今はそうなってるのかも知れない。
以前は無かったと思いますね。
57エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:48:09.29 ID:Oi+QIBV8
早稲田の政経、憧れの大学学部です。
手が届かないけど・・
58エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:49:24.83 ID:oDDlAwx6
>>54
いや、今は付属や指定校推薦もかなり優秀だと思うよ。
変なコンプレックスがない分、人生が捗ると思いますね。コネもあるお金持ちが多そうだし。
59エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:49:45.18 ID:ytoshR1I
教授側も数学的思考ができる生徒を求めているそうだから、受験科目も数学必須にしてもいいと思うけどね。
学歴厨の大好きな偏差値も数学必須の上智経済を下回ることはないだろう。
60エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:51:21.23 ID:oDDlAwx6
>>59
慶應おつ

慶應義塾経済の凋落についてのご意見を伺いたい。是非
61エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:52:02.00 ID:dqWQY8BV
慶應経済は20年前までは
複線型でなく英数論の選抜のみだったなぁ
62エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:57:37.05 ID:ytoshR1I
>>58
付属の学生って文系でも数VCまで履修していたり、二外も学んでいたりするから勉強はしている。
63エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:04:09.77 ID:lkWfp4KX
いや、付属は出来が悪い。第二外国語は付属は一年でU(一般組の2年目)から履修だが、一般組みが落とすことなく
2年間で第二外国語履修するが、落としてるのは大抵学院あがり。 
オレの率直な実感、早稲田第一希望はあまりいなかった、第一出来てるやつは、明治・立教を落ちて運良く引っ掛かったやつ。
商を落ちて政経もいた。 東大落ちの仮面は、以外に理系が多い。 政治学科だが教育内容は、お粗末、くだらないものでした。
64エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:19:09.46 ID:lkWfp4KX
慶應経済の凋落、経済学に対する社会の評価の凋落と比例、法で法曹が手っ取り早い。
65エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:20:45.31 ID:Np3Rj1P3
66エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:29:08.49 ID:lkWfp4KX
こと早稲田のことだけなら、政経経済の入試に数学を必須とする、2年間の教養課程を抜本的に改革
充実させる、東大の前期のように必須80単位ぐらいにして、3年への進学で10%以上を落とす。
ゼミには希望者ほぼ全員が入れる体制へ、専門の教員は、学部の歴史から自家養成が無理だから
慶應東大一橋大阪神戸から選りすぐりを集めて強化。

最初の1〜2年の英語なんて高校時代のレベルより低すぎ、がっかりしたよ。駿台の夏期講習のほうが
魅力ある講義だった。
67エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:48:04.57 ID:oDDlAwx6
>>66
意味不明だな。
何度もいうが早稲田政経は政治学部だから。マル経を含め社会学なんか全てそう。

内容が悪質過ぎるなあ。
68エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:52:38.60 ID:fsYhVeYp
66は神戸工作員だろ
69エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:57:17.03 ID:oDDlAwx6
>>68
いや、慶應そのもの。
慶應の凋落に苛立つ早稲田落ち慶應経済w
70エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:02:47.40 ID:6ROF0bCJ
66は、早稲田の政経政治学科だよ。東大は落ちたが、慶應は受けてないよ。
71エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:11:04.68 ID:/k9cYthc
>慶應東大一橋神戸

これが東大と早稲田しか受けていない書き込みには思えない。
関西なら京大を含めるのは常道(ただし、京大経済は長らくマル経が強かった)

東大と並べて阪大経済を最初に書けば、経済学をかじった人と認めてたと思いますね。
慶應経済ステマか、単なるバカの書き込みにしか思えません。
72エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:20:32.87 ID:7XBb0h2c
併願対決なら今も1番は早稲田政経でしょ?
時代に左右されず優秀なのは私文じゃ政経ぐらいなもん
73エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:21:17.06 ID:6ROF0bCJ
マル経の話はやめとこう、破綻してるから。東大もマルに毒されて久しい。阪大には中谷先生と言う
マクロの先生がいましたね。早稲田の経済学科には神戸卒の専任教授がいましたが、慶應や東大から
は来てくれないんだと思う。
 政治学科から金融に進んだんで苦労しました。
早稲田の政経学部政治学科は、いいと思って入ったわけでもなく、卒業した今日もいいとは思えませんね。
ゼミは鴨武彦と言う教授の外交史です。外務省は落ちました。
74エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:23:47.21 ID:/k9cYthc
>>73
あの〜私も鴨ゼミですが。
私が先輩かな?80年代年卒だから
75エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:26:53.57 ID:/k9cYthc
私は久和ひとみさんは入れ替わりの後輩ですが
76エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:29:07.70 ID:6ROF0bCJ
81年入学です、ゼミ幹やってました。就職先も判ると思う。おととしホームカミング来たけど
面倒だから行きませんでした。就職した先で留学させて貰って、学歴ロンダして教員やってます。
直ぐにわかると思うよ。
77エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:30:56.42 ID:/k9cYthc
変な日本語だったなw
>>76
では久和さんと同期くらいでしょ。私の少し上ですね。失礼しました。
78エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:36:21.42 ID:6ROF0bCJ
先生なんで東大に移ったかって、東大では講座を持った教授がいると、その後18年空きが出ないところ、突発でポストが空いたんですね。
いろいろな意見あるかもしれないけど、自分の子供には行かせたくないですね、それこそ経済やりたいなら慶應の経済がいい。
久和さんって国立高校だったっけ?亡くなったんだよね。
79エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:43:04.92 ID:/k9cYthc
>>78
久和さんの実家は上石神井です。
私が在学中の84年にテレビのアルバイト頼まれてやってました。
数回帰りのタクシーをご一緒したことがあります。
武見敬三さんもよく知ってますよ。
何度もいいますが、早稲田政経は政治学部。
鴨武彦教授は政治過程論、国際関係論が専門であって経済学の権威ではありません。
80エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:52:29.68 ID:6ROF0bCJ
解ってますよ。武見氏は親父さんが医師会の重鎮で、彼は七光りだったような。
81エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:59:12.77 ID:lWLcn/gB
野田総理大臣は早稲田政経政治卒業生だけど、まさに政治主導で無理矢理?消費税増税一括法案を通した。

反対したのは慶應経済卒業生の小沢一郎。
学問とは関係ないけど少し面白い構図だとは思ってしまう。

政局や立場で行動しているのかと思う。日本経済を見据えてやってるのかはクエスチョンだな。
82エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:03:54.50 ID:AgzlD8Xt
読売新聞 6月16日(土)12時20分配信 歴代首相より大きな仕事…英誌、野田首相を絶賛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000333-yom-int

【ロンドン=林路郎】15日発行の英誌エコノミストは野田首相に関する記事を掲載し、
消費税率の引き上げを柱とする税と社会保障の一体改革が前進しつつある現状を

「過去数代の自民党出身の首相の業績を足し合わせたよりも大きな仕事を成し遂げようとしている」と高く評価した。

 記事は、ここ数年の首相が「かつての指導層にあった政治家の子孫ばかりが首相になることが多かった中で
野田氏は予期せずその地位についた」と紹介。高齢化と経済縮小に苦しむ日本の再建が自分の仕事だと首相は自覚していると指摘した。

 消費税率の引き上げ法案が成立した後に首相が解散総選挙に打って出れば野田氏率いる民主党は敗北が濃厚だが、
「氏はそんなことはどうでも良いと腹をくくっているから力を発揮できる」とその覚悟を称賛した。


【政治】ここ数年で最も賢明なリーダー…米紙が野田首相を評価
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334933848/

米紙ワシントン・ポスト(電子版)は19日、野田首相へのインタビューをもとに「日本は難しい決断ができるか」
と題する記事を掲載した。

記事では、首相が取り組んでいる四つの「困難な問題」として、消費税率引き上げ、原発再稼働、
沖縄の米軍基地再編問題、環太平洋経済連携協定(TPP)参加を挙げた。首相はこれらに同時に
答えを出そうとしているとし、「ここ数年で最も賢明なリーダー」と評価している。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120420-OYT1T01016.htm
83エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:22:03.30 ID:PFhEkNOF
関西出身で阪大経済蹴って早稲田政経経済に入学、卒業後MS銀行に入行した友人がいたけど、別に上京する必要はなかったのではないかと思った。
84エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:36:00.45 ID:7XBb0h2c
MSだったら大アリでしょう
阪大じゃ応募資格すらないんじゃ
少なくともGSだったかは応募資格あるの東京一工早慶上智ICUだけ
85エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:40:25.72 ID:PFhEkNOF
>>84
ごめんなさい。
外資ではなくメガバンクの方です。
86エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:49:02.35 ID:7XBb0h2c
緑のことかよw
略すならSMBCとかだろ
87エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:49:47.49 ID:7XBb0h2c
まあメガ程度なら阪大でも可能だっただろうけどどっちかというと早稲田経済の方が就職強いと思うよ
88エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:50:03.22 ID:PFhEkNOF
>>73
今の政経経済で学術水準が高い教授といえば、藪下史郎(金融論)や船木由喜彦(ゲーム理論)辺りでしょうか。
89エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:57:07.23 ID:3dli8Zm+
慶應経済は

留年リスクが★4割以上じゃ
あまりにあんまりだと思う。

最初から選択枝にはいらないと思うよ。

40%以上留年するような大学学部

行きたい奴なんているのか?

問題外だと思うよ。

4割留年ということはそれだけ卒業も難しいということだぞ。
それだけのメリット慶應にあるわきゃない!
90エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:00:13.56 ID:WiMRiABX
早稲田法が一番酷い
留年4割弱でこの中で一番就職先が良くない
91エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:01:17.23 ID:3dli8Zm+
しかもだ。

留年したら、就職の場合は一気に、就職が難しくなる。
これだけメリットがない大学もないよ。

慶應経済は、ストレートでなおかつ成績上位のみが条件だ。

これははっきりいってきついよ。
遊ぶどころじゃないよ。

公認会計士は、まず在学中に合格は至難だぞ。
しかも公認会計士も司法試験と同じで
実務経験後、
もう一回試験合格しないと公認会計士になれない。

慶應経済のメリット教えてほしいよ。
92エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:04:05.55 ID:3dli8Zm+
>>90
その留年率は古いデータ。

旧司法試験の時代の話。
司法試験留年だ。
東大法も留年率がすごい高かった。

しかし、実際に単位をおとして進級できないのでなく
自らの意思で留年していた。

東大法 早大法
今はぐっと少なくなってほとんどいない。

しかし慶應経済は、ガチで単位取得が難しくて落としている。
慶應経済は楽しいところではないだろう。
93エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:04:12.12 ID:6ROF0bCJ
政治学なら東大の文句なしの一人勝ちだな。相当差をつけられた。経済の西川さん(我々の時代「若手のホープ」とまで賞された)もいない。
一度、金子郁容と言う先生(当時は神戸かな?)と話したが、頭いいね。

>>89 だから社会が評価する。誰も出られりゃ、卒業の意味がない。

これから大学受けるなら、東大の経済学部、持田ゼミがいいよ。
94エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:09:33.68 ID:AgzlD8Xt
慶應法 vs 早稲田法 就職対決
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1332544523/215

95エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:23:19.01 ID:/k9cYthc
>>93
西川潤名誉教授のwikiが悪意に満ちてることw
比較して武田勝彦名誉教授のそれが無難なことw

おかしいよ
96エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:30:37.04 ID:AgzlD8Xt
早稲田ロー 内部生優遇をやめてガチで司法試験の合格率上げにきたな

    合格 早大 内部
    者数 出身 占有率
08年 425 163 38.4%
09年 456 176 38.6%
10年 460 179 38.9%
11年 559 179 32.0% 既習86/362=23.8%
12年 564 163 28.9% 既習80/356=22.5%←本気のあらわれ

97エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:33:28.70 ID:6ROF0bCJ
時事英語。言い古されたが、早稲田は学生一流 校舎二流 教員3流だっけ、いい得て妙だが
なぜ当局は、自家養成を含めて教授陣を強化しないのかね?
98エリート街道さん:2012/06/28(木) 06:35:11.60 ID:3dli8Zm+
公平にみて
キャンパスはもう二流とはとうていいえない。

完全に一流の域に達っしている。
それは在学生や教授がかんじてるはず。

OBは一度大学のカフェラウンジで食事してみるがいい。

教授の質も確実に高くなっている。
私立でも慶應より、待遇がいいのは広くしられていて
みな早稲田の教授になりたがっているのを
知らないのか?
条件は絶対早稲田のがいい。
99エリート街道さん:2012/06/28(木) 09:41:12.54 ID:IvjW3Vhh
東大、京大以外なら早稲田の教授を選ぶんじゃね。
給料が違いすぎる。
定年も70歳だし。(慶應は65歳で給料も早稲田より安い。)

東大京大を選ぶのは研究者としてのステータス、研究環境だ。
一工だと早稲田との選択は微妙かな。

これが地底文型になるとマーチを選ぶ教員も多い。
100エリート街道さん:2012/06/28(木) 09:43:46.43 ID:eTQI5kl0
書店や図書館の豊富さもでかいようだな
都市部私大をあえて選ぶのは
あと、待遇面も悪くないし
101エリート街道さん:2012/06/28(木) 11:24:14.52 ID:6ROF0bCJ
国公立から教員として私立に行くのは都落ち、まず母校に残りたい、駄目なら配下の旧帝→駅弁→公立
いきなりMARCHなら母校に戻れない。国公立なら片道切符とブーメラン。

研究に携わる者の価値観に金銭は相容れない。早稲田の教授になりたがってるのは早稲田の卒業生だけ、東大は来たがらないし
大阪東北もいい顔はしない。受験生の感覚と全く別次元。わかってないな。
102エリート街道さん:2012/06/28(木) 11:33:15.50 ID:dksmjKgS
早稲田 慶應の教授選択なら 早稲田選択以外 ありえない。

全く待遇が違う。慶應いくやつは 異常。
103エリート街道さん:2012/06/28(木) 11:34:50.45 ID:6ROF0bCJ
研究職に一番大事なのは、研究実績と評価、勤務先は二の次ではあるが、受験生以上に
 国立>私立
104エリート街道さん:2012/06/28(木) 11:45:28.20 ID:6ROF0bCJ
早稲田の教授の年収知ってるの?俸給表も3種しかなくて。
105エリート街道さん:2012/06/28(木) 12:21:25.52 ID:6ROF0bCJ
オレの印象は、早稲田も慶應もほとんど勉強しないんだが、特に慶應はしてなかったかな?
単位の取りやすさや、出席の甘さは一橋だったな。
106エリート街道さん:2012/06/28(木) 12:53:19.39 ID:fl+GE/F8
早稲田は今や都内で1番金かかってそうなキャンパスになってるから
設備だけは超一流。
慶應経慶應法早稲田政経早稲田法だと
早稲田法だけ「時代」を作ったことがない
それ以外は私学ナンバーワンの難関学部と言っていい時代があった。
早稲法は永遠の二番手。
107エリート街道さん:2012/06/28(木) 12:57:37.12 ID:fl+GE/F8
国立といっても地方駅弁は悲惨
秋田大学の非常勤の待遇
日当1日330円、宿泊費1日1500円・・・・。
非常勤とはいえ酷すぎる
108エリート街道さん:2012/06/28(木) 14:22:25.48 ID:dksmjKgS
早稲田法は ローの結果でるまえまで 瞬間風速で偏差値1位になったよ。未修ぼろ負けで今。キシュウ中心でどこまでいけるか。露骨に未修までほとんど法学部出身。 そこまでやるかと。最初から七割 既修だったらベストで首位独走だったろう。
109エリート街道さん:2012/06/28(木) 14:26:44.25 ID:Jxy6T9o8
東大一橋卒の教員なら早慶より横国行くんじゃね
早慶はプロパーじゃないと偉くなれないから
110エリート街道さん:2012/06/28(木) 14:27:42.21 ID:fl+GE/F8
早稲法はローの話が出て時には中央とも慶應とも大きく差があって
余裕があったわけだ。だから「様々なバックグランドをもった人材を供給して
凝り固まった司法界を健全化にしよう」みたいな理想論を言えた。その頃
中央は司法試験5位まで後退し過去の栄光も吸い尽くした感じだったし、
慶應はだんだん司法試験の結果がよくなってきたものの、司法の世界の人材は
早稲田の半分以下という状況だったので、「理想論?しらね。とにかく合格目指すから」と
現実路線を歩めた。早稲田も途中で現実路線に戻っちゃったのはチキンだな。
111エリート街道さん:2012/06/28(木) 14:28:51.85 ID:fl+GE/F8
>>109
少なくとも総長や塾長には絶対なれないもんな。
112エリート街道さん:2012/06/28(木) 17:02:50.65 ID:04jH3vY4
国立大の教員って国立卒ばかりだよ
横国とか早慶近いのに早慶卒の教員少ない、早慶卒は神奈川大とか私大に多い
でもさすがに横国と早慶の教員なら学長学部長クラスにはなれなくても早慶に行くんじゃないか
113エリート街道さん:2012/06/28(木) 17:08:11.51 ID:fl+GE/F8
文系の教授なら
東大or早慶で働くのが待遇・格式・環境的にいいかもね
地底に行っちゃうと早慶レベルの給料もらえないだろうし。
114エリート街道さん:2012/06/28(木) 17:52:40.89 ID:6ROF0bCJ
早稲田もキャンパスなんかに金かけるなら学費下げてやれば良いのに。オレの頃の三号館には冷房なかった。
暖房は、温水のヒーターかなんかで。
115エリート街道さん:2012/06/28(木) 19:08:15.16 ID:y9AmgnF1
高給が欲しくて教授職を狙う人なんていないだろ
116エリート街道さん:2012/06/28(木) 19:11:09.10 ID:fl+GE/F8
まぁそりゃそーだけど
文系職なら地方より東京の方が研究的にも絶対優位だろうし
地底と早慶の文系なら早慶の文系の方が歴史が長い学部や
学科や研究いっぱいあるだろうし。
117エリート街道さん:2012/06/28(木) 19:46:41.12 ID:3dli8Zm+
研究やって

住宅ローン払えんよ。

絶対早稲田で教授やって研究するのがベスト。
早稲田だから研究成果でませんでしたなんて
いうやつなら、教授になること自体、やめたほうがいい。

早稲田の理工学部の教授職は思っている以上になれない。
スタンフォード大学院博士号もっていて専修大学の教授を
やっていた鳩山由紀夫は、結局面接でおとされ早稲田教授になれなかった。

国会議員の佐藤ゆかりはニューヨーク大学で経済学博士号をもらったが、
公共経営大学院では専任講師の扱いだった。
118エリート街道さん:2012/06/28(木) 19:52:16.69 ID:3dli8Zm+
早稲田学部出身者が
いまだに司法試験で
一位である状況考えれば、
必ず、早稲田ローは
首位になる、

早稲田が首位に返り咲くのはまず既定路線だと思っていい。

そのときから、
早稲田復活再生の道が開ける。
今はとにかく早稲田ローの合格者を一人でも増やすことだ。
入学者が東大や慶應や中大だらけでもなんでもいい。
まずは合格者を増やせば、早稲田ローにはいろうと
自然と早稲田の偏差値もあがり質も高くなる。

現在の推薦入学者のが優秀という状況はあまり好ましいものではない。
もちろん、大学偏差値が上がれば、推薦入学者の質もあがっていく。
119エリート街道さん:2012/06/28(木) 19:58:51.66 ID:3KJ+wXW8
>>117
鳩山って東大だから早慶の教員になれても学部長学長とか絶対無理じゃん
てか東工大にもいたよね東大なら国立か他の私大の方がいいだろうな
120エリート街道さん:2012/06/28(木) 20:14:08.39 ID:3dli8Zm+
勝間は
早稲田ファイナンス大学院をでてファイナンスMBA取得。

現在商学研究科で博士コースだが、
早稲田の教授になるのは確実で、間違いなく学部長狙いだろう。
現在中央大客員教授、

総長は無理でも、学部長までいくと思う。
地頭だけは確かにマジでいい。

慶應中高 商学部卒 在学中に公認会計士合格。

アーサーアンダーセン マッキンゼー JPモルガン へて独立。
高度情報のネットワーク技術者資格をマッキンゼー時代に取得。
中小企業診断士も一発合格。

学部長はいいが、総長は嫌だ。
121エリート街道さん:2012/06/28(木) 20:57:23.28 ID:WiMRiABX
私大トップの流れって
慶應経済→早稲田法→慶應法?
早稲田法が私大トップに躍り出るためには?
122エリート街道さん:2012/06/28(木) 21:14:41.35 ID:qlSCxdYg
慶應経済がトップになったことは
過去一度もない
123エリート街道さん:2012/06/28(木) 21:17:10.46 ID:xtVvYzRW
あえて釣られてやるが
私大トップは昔も今も早稲田政経以外にない(文系ね)
二番手争いが熾烈なだけ
124エリート街道さん:2012/06/28(木) 21:21:30.50 ID:92DQKdCo

まあ微妙だな。個人的には早稲田政経と慶法だったら後者選ぶかな。
125エリート街道さん:2012/06/28(木) 21:32:04.79 ID:qlSCxdYg
早稲田政経≦慶應経済
早稲田政経≧慶應法
早稲田法≦慶応法

でも慶應経済はトップというイメージない
126エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:04:48.11 ID:6ROF0bCJ
大熊 福岡 荒 加藤
127エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:16:09.30 ID:/N5j2rNz
私は早稲田、息子は慶應で、最近の情報から感覚的に判断すると

慶應法≒早稲田政経>慶應経≧早稲田法>早稲田商≧慶應商
>早稲田その他学部>慶應SFC≧早稲田社学>早稲田人科

早稲田社学が昼間部になり偏差値が高くなっているのは知っているけど
感覚的には、こんな感じです。
128エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:20:04.31 ID:6ROF0bCJ
社学はいらないね、夜間総合部のままでよかったろ。
129エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:20:52.42 ID:qjaGRD8B
でもなんと言っても、慶應は経済だし、早稲田は政経、が看板だよ。
130エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:22:17.70 ID:/N5j2rNz
ちなみに私に時代はこうでした

早稲田政経≧早稲田法>慶應経済≧早稲田商>慶應法≧慶應商

これも今思えばの、感覚的序列です。
131エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:23:58.80 ID:qjaGRD8B
>>126
大熊=大熊一郎 福岡=福岡正夫 加藤=加藤寛 荒=??

132エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:28:33.30 ID:qjaGRD8B
ちなみに私に時代はこうでした そのA

早稲田政経≧慶應経済≧早稲田法>早稲田商=慶應商>慶應法

 1970年、当時の慶應法はこんなランクだったのに・・・今は
133エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:52:17.13 ID:6ROF0bCJ
まあ、慶應が経済なら、早稲田は政治だったか。 商は 早稲田>慶應 慶応の法は簡単だったね。
慶応の法は4科目入試で、数学が漫画であった。何故か二次試験に小論文と面接があって。
134エリート街道さん:2012/06/28(木) 23:08:41.20 ID:/N5j2rNz
私の時代は慶應を受験するという感覚もありませんでした。
(私大専願ではありませんが)
135エリート街道さん:2012/06/28(木) 23:14:49.42 ID:/N5j2rNz
息子は地帝を蹴って慶應に。
時代は変わりました。
136エリート街道さん:2012/06/28(木) 23:16:46.26 ID:92DQKdCo

そりゃ駅弁志望者の選択肢に慶應は入らんだろ。そこは今も昔も変わらないからいちいち書かなくても大丈夫。
137エリート街道さん:2012/06/28(木) 23:20:11.62 ID:6ROF0bCJ
オレも慶應は受けなかったな、土地柄早稲田と慶應両方受かれば慶応が近いが、私立は1校で十分だし
早稲田落ちるとも思わないし、落ちたら駿台行けばいいし。

 慶應法 北大文類 東京外語の数学は、高1でも余裕の簡単な問題だったんだよ。
138エリート街道さん:2012/06/28(木) 23:29:20.85 ID:6ROF0bCJ
ただ、その駅弁のほうが社会的評価が高いんだよなあ、偏差値低くて、就職も地味でも。
国公立以外認めないって日本の文化だろ。
139エリート街道さん:2012/06/29(金) 00:30:31.46 ID:2Z8yijc3
早稲田の政経・法は昔と違って外界から優秀な教授ガンガン集めてる
政経教授の顔ぶれも今はけっこうすごいみたいよ
140エリート街道さん:2012/06/29(金) 00:34:06.14 ID:Sv9Fhdfb
今の難易度は感覚的には法=社学だからな
政経と法は差がつきつつある
141エリート街道さん:2012/06/29(金) 00:39:32.10 ID:WAN/nVd+
このときは早稲田法独走するかと思ったけどな

2004年 代ゼミ

67 早稲田法

66 早稲田政経(政治・国際・経済) 慶應法(法律・政治)・経済B・総合 上智法(法律・国関・地環) 

65 慶應商B・環境情報 早稲田国教・一文 

64 慶應経済A・文 早稲田商・教育・社学

63 慶應商A 
142エリート街道さん:2012/06/29(金) 00:45:02.70 ID:WAN/nVd+
早稲田絶好調!! 司法試験合格状況 〜単独トップ! 2年連続最多合格者輩出〜
http://www.waseda.jp/student/weekly/contents/2005b/078a.html

司法試験合格者数

   2004年   2005年
1位 早大226  早大228
2位 東大226  東大225
3位 慶應170  慶應132
4位 京大147  中央122
5位 中央121  京大116
143エリート街道さん:2012/06/29(金) 00:58:13.06 ID:vhA1PTtm
もう一度大学受けてみるかと言えば、母校受ける?オレ、社会に出てから何回か駿台と代ゼミの模試受けたら
高校と予備校の両方から「統計が狂う」と文句言われたよ。「受験する意志がないならやめて欲しいと」。
第一希望をその他「警察大学校」とか「朝鮮大学校」とか入れて。
144エリート街道さん:2012/06/29(金) 01:51:23.84 ID:tAfVdQjr
早稲田 凋落の全責任は

前総長の奥島にある。これは断言できる。縛り首にしてリンチにしていいレベルだ。

100%全ての責任は、奥島だ。

西武の堤と組んで わざわざ、所沢に足を引っ張りまくる
お荷物学部をつくり、わけのわからない、ロースクールを作って
早稲田全体の偏差値を下げまくった。

キャンパスに金をかけまくったのはいいが、本体の教育自体のレベルアップに失敗した。
こういう屑がいたせいで、スーパーフリーというプライドのかけらもない
非精神的な人間を生み出した。

白井前総長は、最大限の努力をし、早稲田再生のきっかけを作り、慶應を再度
凌駕するところまでいっていたのに、スーパーフリーで早稲田崩壊寸前の危機までいった。
それでもよくもちこたえた。白井さんだからできたと思う。

今の総長には大期待だ。ロースクールの問題点を熟知し最大限の施策をうったと思う。
正直まだ未修が50人は多いとおもってはいるが。
145エリート街道さん:2012/06/29(金) 01:59:28.16 ID:tAfVdQjr
人間科学部という学部自体には意味あると思う。
しかし、大学戦略としては大失敗だ。学科として、学際学部の中に作るべきだった。

今のように敷地面積あるいは体育キャンパスの制約のない時代なら
100%所沢に作ることはなかったろう。

将来的に所沢には大学院と研究所を残し
学部は東京に引き上げるしかない。
規模を縮小し、社会学部を再編成し、国際学際学部といったようなものを作り
そこの一部として
残すべきではないかとも思う。

社会科学部は、いったん廃止し、学際の新学部を作るべきだ。
平成にふさわしい、学際の学部を作るべきだ。

SFCは明らかに制度疲労を起こしている。
SFCに代わる学際の学部を作れば、必ず、看板学部になる。

国際教養学部は、発想はいいが、結局リベラルアーツだ。リベラルアーツは本来大学院への準備だ。
日本の現状では文系の教養学部ではあまりに非武装だ。社会科学や自然科学は必須だ。
もし国際社会科学部としていたら、SFCをしのぐ存在になっていたろう。

そういう学部を社会科学部 人間科学部をいったん整理統合し作りなおすべきだ。

146エリート街道さん:2012/06/29(金) 02:01:11.38 ID:vhA1PTtm
法と理工で権力闘争しているうちは駄目だね。「看板の政経」から総長でないだろ。
147エリート街道さん:2012/06/29(金) 03:03:31.89 ID:M5q99aXq
>>144
お前、頭大丈夫ですがか?
所沢キャンパスと奥島と何の関係があるのか?
ききかじった内容の羅列にしか思えない、妄想癖があるようだが。
あなた早稲田OBではありませんよね?
早稲田に関する知識を集めた部外者とみました。
148エリート街道さん:2012/06/29(金) 03:13:16.12 ID:M5q99aXq
>>145
誇大妄想が甚だしい。
人間科学がなぜ学際になるのか?

>平成にふさわしい
平成は既に終わろうとしているが

早く治療を受けた方がいいよ、精神科のw
149エリート街道さん:2012/06/29(金) 03:19:53.44 ID:tAfVdQjr
>>147
所沢は西武の堤がいったんは幕張にきまっていたものを
強引に所沢に自分の事業計画としてもっていった。

幕張も田舎だが、海浜幕張の環境等を考えると、
はるかに将来性があった。最低でもさいたま新都心にでもおもっていくべきだった。

奥島は所沢に決まったあとの総長だがこれをひっくり返すことだってできた。
しかし堤と奥島は完全に癒着していた。堤の失脚逮捕と同時に
早稲田もおかしなほうへなだれこんでいった。

自分はOBです。

>>145
学際かどうかはどうでもいい。
人間科学部という学部自体が時代に合わないといっている。
学科としては成立しているけど、学生の就職と直結しない。

学際の大枠の中で新しい学部に再編成しろと言っている。
国際系+学際 で社会科学部を改組して作り
なおかつ、2科目+小論文という形にすれば
一気に偏差値で慶應法を抜き去ることも夢でもなんでもない。
少なくともSFCは完全に涙目になる。
150エリート街道さん:2012/06/29(金) 03:45:16.70 ID:K+iYI4Ub
無駄無駄
あんなもん弄くり倒してもどうにもならない
めちゃくちゃになってさらにDQN度が増すだけ
人間科学部なんてさっさと潰すしか道は無い
所沢キャンパスはせいぜい研究施設と運動場として活用
まあスポ科は必要だな
151エリート街道さん:2012/06/29(金) 03:45:51.00 ID:M5q99aXq
>>149
あのな。
幕張案はあったが、もともと所沢案の方が有力だった。所沢キャンパスは82年には決まっていたし、87年に開学している。
奥島はまだ法学部長にすらなっていない時代だぞ。
奥島が総長になったのは90年代半ばだろうに。
ひっくり返すも何も・・・
あと、堤の失脚とかを無理矢理出しても無駄。
152エリート街道さん:2012/06/29(金) 03:51:14.08 ID:vvl9Zj88
早稲田って中退でも同窓会でれるの?
153エリート街道さん:2012/06/29(金) 03:57:26.00 ID:M5q99aXq
>>152
無理でしょw
あとから卒業認定か校友、校賓認定を受ければ別ですが

森繁久弥は軍事教練を拒否したせいで卒業出来なかったが、晩年に大学から卒業認定を受けている。
154エリート街道さん:2012/06/29(金) 03:58:56.68 ID:0pPXKfHX
慶應法と早稲田法の入試って慶應の小論文のこと考えたら早稲田のほうが普通に受かりやすい?
155エリート街道さん:2012/06/29(金) 04:02:19.67 ID:M5q99aXq
オリックス岡田監督は単位がとれずに卒業していないはずだが、稲門会に出席している。
校友として認められてるからじゃないかな?
あと王さんは大学に入学すらしていないが校賓。
156エリート街道さん:2012/06/29(金) 06:16:07.90 ID:M5q99aXq
>>154
得意、不得意による。小論文の方が現国・古文より対策はとりやすいが。
英語が得意で国語がいまいちの人には小論文対策をした方が有利かも。
逆に英語が飛び抜けてない人は早稲田の方が対処しやすい。
だいたい国語が苦手ならば早稲田法は苦労するかもね。
157エリート街道さん:2012/06/29(金) 08:11:40.48 ID:dGtqP9ah
小論文は ボーダーの人だけ みるといわれてた。慶應経済うかったけど第三希望だったので 3つくらいぜんぶで2400字くらい用意した。ただここを第一志望にしたら凄い。不安定要素だし受験科目と到底言えない。SFC以外は小論文やめるのが当然だ。
158エリート街道さん:2012/06/29(金) 13:21:03.19 ID:dx6l+auR
慶應法に行く奴のうち専願以外は小論文の対策とかしないよ
英語と歴史が、特に英語が出来れば受かるようになってる
159エリート街道さん:2012/06/29(金) 13:23:37.79 ID:1Nfykb1N
塾高では、法と経済どっちが人気あるのかね?
学院では政経>法だろうが
160エリート街道さん:2012/06/29(金) 14:18:22.01 ID:YZvpy6Lf
完全に法学部。
志木高でも女子高でも。
慶應女子からのSFC進学者がものすごく少なくて笑える。
161エリート街道さん:2012/06/29(金) 14:55:02.63 ID:1Nfykb1N
>>160
d。内部進学でも法>経済なのか
162エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:20:00.51 ID:K+iYI4Ub
W合格者の選択(2008年入試結果)

慶應法37-2慶應経済

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php

9割5分以上が法を選択

慶應法>>>経済≧商
163エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:24:14.32 ID:GMFmgx+F
一般入試で慶應法と経済の両方に受かった場合は
法と経に行く割合は何%と何%くらいなの。
是非聴きたい。
164エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:26:19.75 ID:K+iYI4Ub
165エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:39:25.76 ID:kD3muSFv
早稲田政経と慶應法の一騎打ちだな
ブランドとして強いのは政経だけど今のご時世なら慶應法もありかもしれん
166エリート街道さん:2012/06/29(金) 18:33:40.90 ID:dGtqP9ah
慶應いく奴は楽して 得な人生が基本。 民間企業人生は不安定。在学中に公認会計士合格はきつい。だいたい勉強付けの特殊な大学生活で青春がない。 単位はきつすぎだし、慶應経済の時代じゃない。
167エリート街道さん:2012/06/29(金) 18:49:29.10 ID:kyslQ+ii
168エリート街道さん:2012/06/29(金) 20:03:32.56 ID:jlHbw44L
「河合塾 ボーダー偏差値」

70.0~72.4 早稲田政経(国際政経)、慶應義塾法(法律)(政治)
67.5~69.9 早稲田政経(政治)(経済)、慶應義塾経済(A)(B)

「代ゼミ 合格者平均偏差値」

69.0 慶應義塾法(法律)
68.4 早稲田政経(国際政経)
68.4 慶應義塾経済(A)
67.7 早稲田政経(政治)
67.7 慶應義塾法(政治)
67.2 早稲田法
67.1 慶應義塾経済(B)
67.0 早稲田政経(経済)

「駿台 合格目標ライン」

67 慶應義塾法(法律)
66 早稲田政経(政治)(国際政経)、早稲田法、慶應義塾法(政治)、慶應義塾経済(B)
65 早稲田政経(経済)、慶應義塾経済(A)
169エリート街道さん:2012/06/29(金) 20:15:39.33 ID:jlHbw44L
>>168
「河合塾 ボーダー偏差値」

67.5~69.9 早稲田法
170エリート街道さん:2012/06/29(金) 20:15:45.73 ID:GMFmgx+F
↑これって、慶應は小論文を除いた2科目の偏差値なんでしょうか。
171エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:13:39.49 ID:GoKsaKMw
☆☆上位進学校

      早稲田政経    慶應経済            早稲田法      慶應法
     <2011→12>    <2011→12>           <2011→12>    <2011→12>
筑駒  12→15 (+3)_   14→10 (-4)_      筑駒  *7→*8 (+1)_   *7→*1 (-6)
開成  49→55 (+6)_   59→32 (-27)      開成  41→41 (±0)   27→11 (-16)
麻布  31→31 (±0)   33→30 (-3)_      麻布  15→21 (+6)_   21→13 (-8)
駒東  21→25 (+4)_   25→21 (-4)_      駒東  15→*9 (-6)_   10→*1 (-9)
聖光  33→31 (-2)_   38→37 (-1)_      聖光  18→21 (+3)_   19→*7 (-12)
学附  24→37 (+13)   27→37 (+10)      学附  26→27 (+1)_   22→11 (-11)
浅野  24→18 (-6)_   37→36 (-1)_      浅野  13→*7 (-6)_   14→*6 (-8)
巣鴨  15→17 (+2)_   11→*8 (-3)_      巣鴨  14→25 (+11)   *8→*1 (-7)
城北  19→19 (±0)   24→18 (-6)_      城北  16→17 (+1)_   16→*8 (-8)
桐朋  17→15 (-2)_   32→20 (-12)      桐朋  17→17 (±0)   18→*4 (-14)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
   245→263 (+18)   300→249 (-51)       182→193 (+11)   162→63 (-99)
172エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:14:53.38 ID:GoKsaKMw
早稲田理工系    慶應理工
     <2011→12>     <2011→12>
筑駒  *35→38 (+3)_   25→20 (-5)
開成  101→92 (-9)_   70→51 (-19)
麻布  *56→62 (+6)_   46→48 (+2)
駒東  *39→51 (+12)   37→52 (+15)
聖光  *52→65 (+13)   31→39 (+8)
学附  *51→51 (±0)   34→35 (+1)
浅野  *61→53 (-8)_   57→53 (-4)
巣鴨  *45→35 (-10)   29→24 (-5)
城北  *39→40 (+1)_   27→24 (-3)
桐朋  *37→44 (+7)_   32→28 (-4)
――――――――――――――――――――
   516→531 (+15)   388→374 (-14)

    早稲田・総計     慶應・総計
    <2011→12>      <2011→12>
   943→987 (+44)   850→686 (-164)
173エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:17:19.08 ID:GoKsaKMw
上位進学校では早稲田が全体的に増加傾向を示しているのに対し、
慶應は全体的に減少しているのが分かる。

とくに上位進学校の慶應法合格者数はセンター利用入試をやめた影響もあり、
2012年度は2011年度の3分の1近くまでと極端に減少している。

上位進学校の東大受験生が早慶の入試問題に必要以上に手間取るとは考えにくいし、(偏差値50台後半の)
上位進学校の慶應受験者そのものが減ったことによるものだと分かる。

東大合格者を数多く輩出する上位進学校からの慶應受験者→合格者激減が示すように、
慶應自体 もはや上位進学校の東大受験者&合格者の併願先と見なされていないのである。
174エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:20:27.33 ID:vhA1PTtm
>>171
筑駒・聖光から早稲田の政経に何人入学してる?
175エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:27:33.26 ID:K+iYI4Ub
筑駒から早稲田政経への進学者は2名

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/pdf/2012siritu_0611.pdf
176エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:49:43.42 ID:vhA1PTtm
栄光は0だったかな? 上位学部ほど一流高校の合格が多く、ほとんど辞退。今年は、灘高から入学0.
177エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:50:38.38 ID:K+iYI4Ub
☆ 2012年度入試 筑波大学附属駒場高校(筑駒)私大進学者数 ☆
http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/pdf/2012siritu_0329.pdf

7人 早稲田理工 (先進理工4 基幹理工2 創造理工1)
5人 慶應医
2人 早稲田政経
2人 早稲田法
2人 慶應理工
2人 東京慈恵会医科医
2人 順天堂大学医
1人 ハーバード大学
1人 防衛医科大学
1人 早稲田商
1人 早稲田教育
1人 慶應経済
1人 慶應法
1人 慶應商
1人 慶應総政
1人 慶應環情
1人 ICU
1人 立命館法
1人 関西学院法


0人 上智、東京理科、立教、明治、中央、法政
178エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:55:44.57 ID:M5q99aXq
>>176
栄光は宗教系私立であり、栄光とか聖光は神奈川じゃないかよ。
早稲田は慶應より遠いからな。当たり前だ。
県立浦和や県立千葉、渋幕ならどうか考えてみるといい。
179エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:56:22.92 ID:WAN/nVd+
10年前

開成、ラサール,桜陰・・・トップ校で起きた「慶早」人気逆転の兆し 週刊朝日02.5.31
http://www.geocities.jp/gakurekidata2/asahi2002.5.31.html

今春、東大合格者トップ校として知られる開成で、大学合格実績に異変が起きた。

早慶の合格者数が12年ぶりに逆転し、早稲田の方が上回ったのだ。

上位校を調べてみると、両大学の人気逆転の兆しは確かに起きていた。

「開成や麻布などトップ校は、時代のトレンドをつかむのが早い。ここしばらく落ち目だと言われてきた早稲田ですが、再び降盛の時代が来るかもしれません」

慶應失速、早稲田復調の兆しは開成だけではない。 麻布、ラサール、灘、桜蔭・・・

「もともと早稲田の調子が悪くなったのは、東大合格者ベスト10に入るようなトップ校の受験生が離れていったからです。
それが戻ってきているというのは注目すべき傾向。

180エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:57:18.68 ID:NCXORfNS
>>160
志木高は法学定員割れしてるけどな
181エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:57:40.26 ID:1Nfykb1N
2012年度現役進学者数
渋幕…東大32 早稲田30 慶應30
筑附…東大67 早稲田5  慶應8
学附…東大32 早稲田35 慶應32
女学…東大20 早稲田32 慶應26
麻布…東大48 早稲田10 慶應16
海城…東大34 早稲田32 慶應27
桜蔭…東大44 早稲田17 慶應17
182エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:58:28.47 ID:K+iYI4Ub
『女子御三家』現役進学者数(2011)

    桜蔭  女子学院  雙葉  合計
卒業生数 234   222    172

東大  58    27     13   98
早稲田 19    46     27   92
慶應  10    23     11   44
一橋   2    12      3   17
上智   4     2      8   14
立教   0     0      7    7
明治   0     6      0    6
中央   1     1      3    5
京大   3     1      0    4
青学   1     1      1    3
法政   0     0      0    0
183エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:58:40.97 ID:46FEnZ3s
最近、実は慶應は落ち目。
元の早慶の位置に戻りつつある様子。
184エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:59:43.18 ID:1Nfykb1N
2012年度現役進学者数
駒東…東大51 早稲田10 慶應16
巣鴨…東大26 早稲田18 慶應10
豊女…東大20 早稲田34 慶應39
聖光…東大50 早稲田17 慶應32
栄光…東大49 早稲田13 慶應10
灘……東大81 早稲田0  慶應1
附設…東大23 早稲田2  慶應5
185エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:04:15.99 ID:WAN/nVd+
サンデー毎日 2012.7.8 全国1967高校 難関大 現役合格・進学者数 西日本編より現役「進学」者数
                          
         東大 京大  地底  一工 国医  合計 早大 慶大
●洛星      7  34   14   3  18   76  0  2
●洛南     10  63   32   2  41  148  4  5
●大阪星光  12  36   22   2  22   94  0  3
●灘       81  25   10   2  39  157  0  1
●甲陽学院  12  47   18   2  28  109  0  1
●東大寺    19  45    9   2  31  106  0  1
186エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:12:15.07 ID:vhA1PTtm
やっぱり進学校の定義って、東大入学者>早稲田入学者だよな。
187エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:15:11.22 ID:vhA1PTtm
路線の違いだろう、早稲田は今日まで東大のおこぼれを拾うしかない、慶應は大学から募集しなくても?独自路線をとっても
ブランドゆえに第一希望者が来る、だから、あえて東大と併願しにくくしても大丈夫。
188エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:21:59.99 ID:1Nfykb1N
2012年度現役進学者数(神奈川県)
横浜翠嵐…東大7 早稲田25 慶應25
柏陽………東大6 早稲田21 慶應14
湘南………東大14 早稲田44 慶應21
横浜雙葉…東大5 早稲田23 慶應17
聖光学院…東大50 早稲田17 慶應32
189エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:23:56.11 ID:sBPxcJVq
東大入学者>早稲田入学者
だとすると東京だと都立は全滅
筑附もアウト、武蔵もアウト
国立も学芸大附属あたりだと年度によってはアウト
巣鴨海城もアウトで
開成、麻布、筑駒、桜蔭あたりか?
190エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:24:03.64 ID:1Nfykb1N
2012年度現役進学者数(神奈川県)
浅野………東大19 早稲田22 慶應34
サレジオ…東大6 早稲田20 慶應16
栄光学園…東大49 早稲田13 慶應10
桐光学園…東大5 早稲田41 慶應16
公文国際…東大8 早稲田15 慶應10
191エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:25:16.56 ID:WAN/nVd+
早稲田は東大受験者へのサービス問題をやめろ
http://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%97%A9%E7%A8%B2%E7%94%B0%E5%A4%A7%E5%AF%BE%E7%AD%96

難化の傾向は地歴から英語へ合否の要をシフトするための大学側の思惑だと考えられる。

一見平易に見えるが、論理的展開をつかめないと全く解けない問題が出題

【こうした傾向はどことなく東大や難関国立大学の英語を彷彿とさせる出題形式である】。

例年、部分英作文が出題されたが、2008、2009年度は自由英作文の出題となり、今後も出題される可能性が高い。

【東大や難関国立大学の過去問を利用して対策を練るのがよい。】

余裕があるなら【出題傾向が似ている東大の英語の大問5の小説問題などで対策を練ろう。】

【自由英作文も出題形式もするところも東大や難関国立大と傾向が似ている】ので受験生は英語の総合力を問われる。

パラグラフ整序ないしそれに近い文整序が問われることもあるのが政治経済学部の特徴であり、

【類似の問題を出題する東大の英語】 の大問1の(2)のパラグラフ整序の過去問を通じて演習を深めておきたい。
192エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:26:18.94 ID:WAN/nVd+
日本史

【過去は難問奇問のオンパレード、「カルトクイズ」とさえ評された本学部だが】、【数年前から易化が見られ、難易度は平易と言えるレベルになった】。

配点はマーク式が1点で記述式が2点と予想され、記述問題での漢字ミスは命取り。

戦後史に関する論述問題の配点が高いので(12〜14点)、軽視することは出来ない。

【論述問題は東大をはじめとする国立大受験生に対するサービス問題】といえ、【私大専願者にはやや難しい】が、

問われている内容自体は教科書レベルの知識で対処可能である。教科書を読み込み、実際に自分の手で書いてみることが重要。

【東大・一橋大等の本格的な論述問題も参考にするとよい。】

【国立大の論述問題を参考にすればおつりが出るレベルになるだろう。】

の大問1の(2)のパラグラフ整序の過去問を通じて演習を深めておきたい。
193エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:39:28.93 ID:vhA1PTtm
↑早稲田も学習したか、これが入試の基本。問題文は簡単だが、採点者の求める正解に論理・思考力が必要。
これまでの早稲田の問題は、馬鹿の選別。
194エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:40:45.78 ID:vhA1PTtm
早稲田は東大に擦り寄り、慶應は独自路線、私立だから勝手にどうぞ。
195エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:51:35.43 ID:WAN/nVd+
>>191-192

早稲田対策をするのに東大や難関国立の過去問を利用するとよい。

逆にいえば、東大や難関国立志望者は志望する国立対策がそのまま早稲田対策にもなっている。

併願校は早稲田が相性いい

トップ高校で早稲田合格者増

っていう流れになってる感じかな。
196エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:51:52.17 ID:X/h5Ao+U
慶應法
197エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:52:40.40 ID:8zX79JUw
慶應義塾は、創立当時から「独立自尊」
198エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:54:00.22 ID:vhA1PTtm
早稲田は「他力本願」。
199エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:56:26.07 ID:X/h5Ao+U
東大の残飯に群がる和田
200エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:00:37.43 ID:vhA1PTtm
東大の問題って意見簡単そうだけど、点に繋がらない。早稲田の問題は穴埋め。
201エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:01:00.37 ID:kyslQ+ii
TBS クイズ神

優勝 渡辺匠 慶應経済卒

Qさまwレベルは引っ込め大学の恥
202エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:01:34.87 ID:8zX79JUw
早稲田と慶應で、東大一党支配をぶち倒せ!
203エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:09:26.00 ID:WAN/nVd+
>早稲田の問題は穴埋め。

選択問題しかない社学に喧嘩売ってんのか
204エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:10:55.39 ID:vhA1PTtm
社学は、「妾の子」。
205エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:12:19.58 ID:M5q99aXq
社学は早稲田の穴埋め要員
どうしても早稲田に入りたい人用のセーフティネット
206エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:18:06.89 ID:vhA1PTtm
いや、早稲田の経営上「薄利多売」のディフュージョン。夜間部が使命を終えたなら、なくせばいいだけ。
207エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:18:19.25 ID:NCXORfNS
早稲法以外ほぼ同じ
208エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:18:44.32 ID:kyslQ+ii
Qさまはバラエティータレントが大学名だして
喜ぶほどの問題じゃないだろ

低レベルクイズ番組だって事を証明したな
大学の恥さらしタレント
209エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:23:12.36 ID:46FEnZ3s
たぶん、一番ダメな子は慶應経済だと思う

学部定員が多いせいかダメな子がやたらと目立つ
210エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:24:44.39 ID:4WmIoWb6


世界をリードする早稲田のロボット研究!

欧米も真っ青。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120629-00000302-nipponcom-pol

211エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:27:48.37 ID:vhA1PTtm
社学なんてマーチに売ってやれ、あいつら何でも喜んで食うから。
212エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:28:23.46 ID:mKSySXZe
>>209

でも財界では一番強くて、唯一推薦やaoがない学部でしょ?
213エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:31:00.31 ID:vhA1PTtm
私立で実績といえば、慶應の経済と中央の法。早稲田はとるとこないね、政経は学術的に実績なし。
214エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:33:48.59 ID:TrK2tpLt
>>184
なるほど地理的遠い栄光ですら早稲田が上回ったか。
215エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:34:52.32 ID:46FEnZ3s
>>212
確かにそうなんだけど、推薦やAOはドロップアウトする率は低い。
コネやサポートが多いせいもあろうが、就職や資格実績は悪くない。
実は受験組にドロップアウト率が高く、かつ受験定員の多い経済学部はかなりこぼれてる印象がある。
216エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:39:29.40 ID:X/h5Ao+U
社学はクズ収容所
217エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:39:39.69 ID:vhA1PTtm
早稲田の政経は、ここ数年実質定員割れ。商や社学は割れてない。受験層・入学者層が違う。
218エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:41:01.72 ID:vhA1PTtm
14号館だっけ16か?隅っこだね。
219エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:41:34.01 ID:1Nfykb1N
2012年度現役進学者数(埼玉県)
県立浦和…東大13 早稲田27 慶應13
大宮………東大12 早稲田28 慶應20
栄東………東大8 早稲田27 慶應16
開智………東大9 早稲田30 慶應28
220エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:43:56.85 ID:1Nfykb1N
2012年度現役進学者数(千葉県)
県立千葉…東大16 早稲田34 慶應24
市川………東大5 早稲田60 慶應33
東邦東邦…東大8 早稲田33 慶應22
渋谷幕張…東大32 早稲田30 慶應30
221エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:47:05.74 ID:M5q99aXq
この4学部の中で東大京大一橋の併願として相性(合格確率)が一番良いのは間違いなく慶應義塾経済。

・定員が多い
・倍率が低い
・数学で受験出来る
・問題がオーソドックス
222エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:47:45.37 ID:GoKsaKMw
『女子御三家』現役進学者数(2011)

    桜蔭  女子学院  雙葉  合計
卒業生数 234   222    172

東大  58    27     13   98
早稲田 19    46     27   92
慶應  10    23     11   44
一橋   2    12      3   17
上智   4     2      8   14
223エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:48:22.83 ID:M7beLNJr
進学校の早慶進学者数比較して慶応が火病起こしたかw
224エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:50:29.18 ID:46FEnZ3s
>>221
国語が無いおかげで東工大との併願もあるぞ
225エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:51:03.13 ID:vhA1PTtm
合格実数で慶應>早稲田 のほうがいい進学進学実績であると「進路資料」に書いてあったな。
神奈川の翠嵐ね。
226エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:51:52.91 ID:q5/cqgnL
慶應経済は入試のレベルが低い
227エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:52:08.69 ID:46FEnZ3s
>>223
慶應はそういう特異体質らしいからなw
228エリート街道さん:2012/06/30(土) 00:00:18.26 ID:6cAKi4ex
今の慶應法は一般率低すぎて上位進学校の連中はあんまり行きたがらないような気もするが・・・
229エリート街道さん:2012/06/30(土) 00:00:32.14 ID:kF+9D2zX
まだ人気では慶應優位続いてるけど、3,4年前がピークだった気がするな
230エリート街道さん:2012/06/30(土) 00:04:27.30 ID:EASWN0Po
>>229
たぶん、ピークは小泉内閣時代の5年間かと、、、
231エリート街道さん:2012/06/30(土) 01:43:50.82 ID:GN63VVnU
韓国と慶應は似てるからなw
232エリート街道さん:2012/06/30(土) 05:03:25.81 ID:3CBMDv3A
>>209
慶應経済は自滅しているんだと思う。

4割留年じゃ学生がつぶれる。

留年させてもそれに見合う利益あるなら
良いが絶対ないはず。


公認会計士の勉強だって、単位試験に時間とられたら
たまったもんじゃない。

233エリート街道さん:2012/06/30(土) 05:12:35.23 ID:3CBMDv3A
早稲田は奥島総長は独自路線をとって
慶應ににせた路線をとり、政経を疎外し
東大併願者を排除するようになって
一気に偏差値がおちていった。

おまけにロースクールで慶應の定員を実績以上にふやしてあげるという
敵に塩をおくることをしたせいで
一気に慶應合格者のが多くなった。
当時の状況からみて、慶應ロースクール定員は200名がせいぜいだった。
260名が定員と聞いてエコヒイキもいい加減にしろと誰もおもったろう。

早稲田は東大べったり以外、絶対とるべきじゃない。
慶應路線をとってはダメだ。ただしMBA戦略だけは大成功だと思う。
ハーバードもMBAの人数が多いマンモスMBA戦略で今の地位がある。

慶應はセンターをやめ独自路線に完全に回帰した。
今年の司法試験合格者数で今後5年あるいは10年の運命が決まる。
早稲田の運命は既修中心が本格化する来年から数年が分かれ目。
そこで激増しないなら早稲田の命運はつきると思うが
おそらく激増だろう。最終的に5年後あたりで早稲田が司法試験首位を奪回するだろう。
現在でも、学部出身では司法試験合格者数が全国トップだから
必然的合理的にそうなる。
234エリート街道さん:2012/06/30(土) 05:27:55.14 ID:3CBMDv3A
早稲田戦略成功例

・早稲田キャンパス ◎
・・早稲田MBA ◎ とくにファインスMBAは大成功。
理工3分割 ○
・国際教養 ◎
・文化構想 ◎ これだけ偏差値がとれるなんて誰もおもってなかったはず
・社会科学部 昼間部へ ◎ ただし学部名変更とカリキュラム再編をやれば一気にSFCにかわって
大成功したろうに、OBがうるさすぎた。社学の名称のノスタルジーなんてふざけるなといいたい。
2文から文化構想の大成功みろといいたい。
・公共経営大学院 ◎だと思う。松下政経塾に代わる正規の政治家養成コースになりつつある。大隈塾とも連動している。
・国際政経学科 ○ 作るなら国際金融学科にするべきだったろう。作っていれば
確実に一大看板学科だったはず。経済学科を縮小し、国際金融学科を創設絶対するべき。
間違いなくぶっちぎり偏差値になる。

失敗例
・ロースクール × 最悪の結果だった。
既修中心になったので今年あたりから△→○→◎となっていくはずだ。
・人科 スポ科 ×
学科的には興味深いし、成功している。しかし大学戦略としては大失敗だ。
大体、人科でて、どこに就職しろというのか?学際学部の中の一学科にするのが最善だった。
カリキュラムに柔軟性をもたせ学際学部を作りそこに人間科学的なものを作るのがベストだった。
所沢から東京に戻し、定員を減らし偏差値をあげるしかない。

最終的に、社学と人科・スポ科を解体し、国際化と学際をプラスした国際学際学部を作るしかない。
あるいは国際社会科学部でもいい。
235エリート街道さん:2012/06/30(土) 05:30:57.07 ID:N0Wdqpyf
旧司で200名以上合格者数出してたんだから選抜試験さえまともにやれば負けようがないのにアホだな。
早稲田なんざ理工以外は教育力皆無なんだから入り口の段階で優秀な学生を確保しないとどうにもならない。換言すれば新司に見あった学力選抜だけしてりゃ後は学生が勝手に合格してくれるから邪魔すんな。
236エリート街道さん:2012/06/30(土) 05:40:42.71 ID:N0Wdqpyf
それと早稲田せつりょうとかいう糞DQN校を勝手に系属にした売校奴は死刑。
だいたいりそななんつう3流バンクをブレインにしていいように操られてんじゃねえよ。
早稲田の理事っつうのは何故次から次に早稲田を安売りする安っぽい野郎が出てくるのかねえ。
50万人の校友がいてこんなことも阻止出来ないのも情けないな。
237エリート街道さん:2012/06/30(土) 06:23:35.45 ID:PWQKUPdG
>>235
ローの失敗はほんと痛い。学部出身者でこれだけ合格者を出せる力がありながら、新試験では他大ローに合格者をアシストしまくり、自校は低迷という最悪の結果

最後の旧司法試験 2005年
1位 早大 228(昨年も226人で1位:東大と同数)
2位 東大 225
3位 慶應 132
4位 中央 122
5位 京大 116

2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 辰巳法律研究所調査

    ロー別    出身大学別   ローと出身   他大ローへの
   ランキング   ランキング   大学との差  アシスト率
東大 200     早大 262    早大+130  130/262=50% 学部出身合格者の半数を他大へ供給w
中央 196     慶應 225    慶應+ 60  60/225=27%
慶應 165     東大 223    東大+ 23  23/200=12%  
早大 130     中央 136    中央▼ 60 -60/136=▲44% 他大出身の合格者で稼いで一躍トップローへ
京大 100     京大 116    京大+ 16   16/116=14%

       合格 出身大学(辰巳判明分)         
東大ロー 200 東大96 早大19 慶應16 京大 7 中央 5 一橋4・・・
中央ロー 196 中央41 早大34 慶應19 明治12 東大10 一橋4・・・ 
                  ↑
                 中央や慶應ににアシストしてる場合じゃねーのに
                  ↓
慶應ロー 165 慶應66 早大16 東大14 上智 5 一橋 4 中央4・・・ 
早大ロー 130 早大45 東大11 慶應 9 京大 3 一橋 3 上智2・・・
京大ロー 100 京大34 阪大 9 同大 4 神戸 3 東大 3 慶應3・・・ 
 
238エリート街道さん:2012/06/30(土) 06:57:46.48 ID:t1oyOPmu
早稲田政経法、慶應経済法は目くそ鼻くそ。これらを
差をつけようというのが無理がある。全員が全員、東大落っこちか
途中あきらめ連中。
東大に唯一抗しうるのは慶應医学部のみ。東大を毎年蹴る学生が10-20人
いるが彼らは慶應医学部へ。東大卒サラリーマンより今の時代、慶應卒
医者の方が良いというわけだ。そりゃそうだわな。
239エリート街道さん:2012/06/30(土) 07:07:47.06 ID:WfMzJPqF
>全員が全員、東大落っこちか途中あきらめ連中。

全員ってw

早稲田政経でいうなら

東大諦めて附属に入って早稲田政経へ 16%  東大をあきらめたのが11歳って早すぎるだろ
東大諦めて指定校推薦で早稲田政経へ 14%  
東大諦めてAO入試で早稲田政経へ   27%
東大落ちて一般入試で早稲田政経へ   43%

ってことか。

547 名刺は切らしておりまして sage 2012/06/29(金) 18:47:34.41 ID:p3z825pH
>538
2010年度 早稲田大学 入学者の入試形態割合

      総数   一般入試    推薦入試    附属係属   その他(AO・特別入試など)
政経  1020  442(43%)  168(16%)  271(27%)   139(14%) 
基幹   545  215(39%)  168(31%)  137(25%)    25( 5%) 
先進   611  293(48%)  154(25%)  144(24%)    20( 3%)
創造   631  316(50%)  140(22%)  129(20%)    46( 7%)
240エリート街道さん:2012/06/30(土) 07:08:27.98 ID:B/UeSbAF
早稲田政経法、慶應経済法、早稲田理工、慶應理工は、
協力して東大を中心とした明治以来の藩閥官僚ヒエラルキーをぶち破れ。
既に民間経済ヒエラルキーは、早稲田と慶應が支配するようになった。
次は、政界と官僚の世界を変えるのだ。
行け、早稲田と慶應、君達が停滞する日本を変えるのだ。
241エリート街道さん:2012/06/30(土) 07:09:34.15 ID:WfMzJPqF
538 名刺は切らしておりまして sage 2012/06/29(金) 18:33:56.10 ID:+aAJIuOq
無試験馬鹿、軽量入試馬鹿と関東の上位私大を馬鹿にする駅弁の実態が
AO推薦率上位私大の3〜10倍+二次試験1科目2科目軽量入試とはなんという喜劇
>>537
学部にも拠るが早稲田は入学者の15〜27%が内部進学枠なので大学からの一般入試比率は低く出る
例えば政経学部は入学者の26.1%が内部進学つまり付属校の成績上位者

早稲田大学政治経済学部 2010年 募集人員
一般     450名(43.5%)
センター    75名( 7.2%)
AO       90名( 8.7%)
指定校    150名(14.5%)
内部推薦枠 270名(26.1%) 内訳:学院135 本庄70 早実45 早稲田高20名 
−−−−−−−−−−
合計     1035名

543 名刺は切らしておりまして sage 2012/06/29(金) 18:41:44.21 ID:p3z825pH
>>538
それ入学者じゃなくて募集人員ね。

早稲田政経のズルいところは一般募集人員は多めに見せておきながら合格者を絞り込んで募集人員分、一般入試で埋めていないところ。

2010年度の例でいうなら一般+センターで525名募集してるのに、一般+センターによる入学者は442名しかいない。

学部全体でみると募集1035名に対し、1020名と99%充足していることを考えると、

推薦AOは募集の2〜3割増で入学させて、一般センターは募集の8割ちょっとと募集した分入学させていない。
242エリート街道さん:2012/06/30(土) 07:20:59.18 ID:NkoF63Id
>>240
一橋経済商、東工大工、上智経済、上智理工、横国経済、横国理工も入れてあげて
243エリート街道さん:2012/06/30(土) 07:26:55.76 ID:Mcy5d9Bs
平成24年度 国家公務員採用総合職試験 出身大学別最終合格者数

 1.東京大学 410
 2.京都大学 116
 3.早稲田大  99
 4.慶應義塾  76
 5.東北大学  54
 6.大阪大学  42
   北海道大  42
 8.九州大学  39
 9.一橋大学  34
10.東京工大  27
   岡山大学  27
12.東京理大  26
13.中央大学  23
14.立命館大  20
15.名古屋大  19
16.神戸大学  17
17.明治大学  14
   金沢大学  14
19.東京農工  13
   広島大学  13
   大阪市大  13
22.御茶の水  10

※ 合格者10人以上の大学を掲載  
244エリート街道さん:2012/06/30(土) 09:05:09.36 ID:3CBMDv3A
大体、奥島が独自路線なんていうこと自体
おこがましい。

東大に勝ってからいえというんだよ。
あの時点で独自路線は馬鹿すぎ。

慶應のまねするならまずは大体
早稲田実業でなく
早稲田学院の小学校をつくれというんだよ。

別学はもう難しいから共学で小中高を作る。あと場所の移転だな。
学院は場所は悪すぎる。
245エリート街道さん:2012/06/30(土) 09:36:39.77 ID:orLg3/2z
慶應も江田に新しい小学校ができるから早稲田も新しい小学校が欲しいところだね
246エリート街道さん:2012/06/30(土) 09:51:38.31 ID:PPEKiRd8
慶應終わったな
247エリート街道さん:2012/06/30(土) 10:39:46.60 ID:wnwxNnaC

早稲田と慶應の人気って大体10年周期で入れ替わるんだからそんなに気にするようなもんでもないだろう。
248エリート街道さん:2012/06/30(土) 10:45:22.16 ID:WuTPLSAH
この20年は早稲田のボロ負けではなかった?
249エリート街道さん:2012/06/30(土) 10:59:51.14 ID:Tj38vrbO
早稲田法の現代文古文ってそんなに難しいの?
250エリート街道さん:2012/06/30(土) 11:05:20.70 ID:WuTPLSAH
早稲法の現代文はムズイ。
251エリート街道さん:2012/06/30(土) 11:22:41.08 ID:PPEKiRd8
早稲田厨
調子に乗りすぎww
252エリート街道さん:2012/06/30(土) 11:45:57.05 ID:orLg3/2z
慶應の方が歴史が古い訳だから、早稲田は常に挑戦者のスタンスでいいんじゃないの?
253エリート街道さん:2012/06/30(土) 12:07:21.95 ID:WuTPLSAH
早慶という言葉が出来たのも
慶應野球部に早稲田野球部が「挑戦」を挑んだから出来たわけで。
王者慶應と挑戦者早稲田という構図は両校の校風も含めてあってる
254エリート街道さん:2012/06/30(土) 12:55:06.63 ID:EASWN0Po
ここ、精神を病んでるやつが多いぞ
二人挙げると>>240>>244

前者は学歴板で有名なキチガイニート、後者は昨日朝から晩まで学歴板に100レスした病人
255エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:05:14.73 ID:uLw2L151
ほぼ全員病んでるだろ
一橋法の俺から見れば、早慶は政経法もsfc所沢も目くそ鼻くそ
無能な奴らほど些細な違いを大きく見せて「俺はお前より上」とか言って小馬鹿にする。
256エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:10:07.53 ID:Nzx7sbFB
一橋商と早稲田の政経だとどっちが上?

偏差値は早稲田の方が下手したら上なのだが
257エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:20:18.96 ID:uLw2L151
士分と国立の偏差値を比較するな
両方受かってどっち行くって尺度で考えろ
258エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:20:56.25 ID:EASWN0Po
>>255
ネタだろうけど、一橋法こそ微妙な学歴じゃないかよ
なぜ東大法で勝負しないで逃げるのか?弱虫
259エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:21:47.00 ID:WuTPLSAH
確かに東大から見れば
東大とその他になるわけだから
早慶だろうが一橋だろうが変わらない。
260エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:38:37.62 ID:ZtKFr1Jw
社会全体から見れば、東大一橋旧帝勝ち、
          早慶    負け 
          march駅弁  ゴミ。就職でわかる。
261エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:43:44.27 ID:ZtKFr1Jw
>>256
目先の偏差値なんて関係ないよ。一橋の商は一橋の筆頭かつ看板、就職でも大学学部を理由に受けられないことるはない。
 早稲田の政経は、就職で制限(受験資格が無きに等しい)ところもある。
 大体、大学の格が違う。        
262エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:45:40.58 ID:WuTPLSAH
旧帝の方が制限あるんじゃねーのかwww
高給会社で5旧帝がそろって入ってる会社とかないんじゃね?
263エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:47:43.49 ID:+BA+lDlV
就職での待遇は、慶應経済・早稲田政経は阪大法・経済に全然負けてない
他地帝にはもちろん
264エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:49:07.24 ID:EASWN0Po
>>260
東大文T、早稲田政経法しか受けてない自分からすれば一橋とか地底は亜流大学でしかない。
なんか勘違いしてねえ?
265エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:50:26.93 ID:WuTPLSAH
高級のマスコミ職とか
http://2chreport.net/nt_04_a.htm
みるとそもそも地底は年によっては全く入社できてない会社がいっぱいある。
266エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:51:54.20 ID:GgABYREX
>>261
え?どこよ?
聞いたことないな。
早稲田から採用があって一橋からない企業はたくさんあるけど
267エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:57:40.06 ID:GgABYREX
早慶スレッドになぜか涌く芋虫ww

頭湧いてんじゃね
268エリート街道さん:2012/06/30(土) 14:00:10.75 ID:+BA+lDlV
入社段階で、一橋経済はセーフだけど慶應経済はアウトという企業ってあるのかなあ?
日銀総合職ですら毎年慶應から入行しているし
ああ、就職有利度や平均学力や大学の格は、一橋の方が上だと認識してますけど
269エリート街道さん:2012/06/30(土) 14:08:12.90 ID:tYfaSH7K
90年代は一橋合格者では早慶上位学部を併願できなかったみたい。
270エリート街道さん:2012/06/30(土) 14:51:37.04 ID:ZtKFr1Jw
公社・公団系だろ。
271エリート街道さん:2012/06/30(土) 15:31:40.47 ID:uLw2L151
一橋法の俺から見れば
慶応、早稲田。これだけ。いっしょくた。
まあ就職においてはマーチ駅弁よりは上と認める。
しかし早慶なら政経だろうが商だろうがsfcだろうが所沢だろうが同じレベル。
わずかな違いを必死に主張して、罵り合っているのを見るとほんと笑える。
そういう奴はえてして「早稲田政経を出て非正規」な現実に直面する。
まあ実はそういう学歴くらいしかアイデンティティを見いだせない奴が学歴板
につどっているんだがね。
272エリート街道さん:2012/06/30(土) 15:37:07.85 ID:GgABYREX
>>270
公社・公団なら早稲田法の方が多いだろうに
>>270
芋は早稲田より格下ではないのか?勘違いするなよ
273エリート街道さん:2012/06/30(土) 15:48:22.91 ID:Adg0eYkz
>>271
一橋のイメージ悪くなるから2ちゃんなんか書き込むなよ

274エリート街道さん:2012/06/30(土) 15:53:26.57 ID:ZtKFr1Jw
>>266
それはない、一橋が相手にしないだけ。
275エリート街道さん:2012/06/30(土) 15:57:27.91 ID:EASWN0Po
そもそもスレチ

昨日、貼り付いてたやつもおかしかったが、変なやつ多いw

276エリート街道さん:2012/06/30(土) 15:58:52.48 ID:GgABYREX
>>274
では、データ出してみろよ。就職者数と役員の
277エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:00:23.52 ID:uLw2L151
早稲田政経出て非正規のバイト君とか
早稲田法出て司法浪人→廃人同様になって郵便局でゆうめいととか
実際にしっているからなあ…
まあそういう奴らのはけ口って学歴板しかないんだよねw
そこで自分たちより少しでも下の奴を叩くw
278エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:00:57.64 ID:wnwxNnaC

一橋自惚れ過ぎじゃね?半端に国立だとこんなに態度でかくなるんだな。
私立より質が悪い。
279エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:02:10.34 ID:uLw2L151
推薦で早慶入っている奴は正直バカが多いよ
頭のレベルはマーチ並みって奴多い
280エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:03:45.80 ID:Ih/nqYNZ
だいたい一橋ふぜいが東大法が言うならまだしも…のクチきいてるのがまちがい
281エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:06:05.02 ID:ZtKFr1Jw
早稲田の政経って気持ち悪いね、いつからそんないい学校になったんだろう、謙虚さがないというか。
俺がいた頃は、いいと思って入学してないし、卒業後いいとも思ってないんだけどね。
企業側からも、早稲田は私立だから採用しません、と露骨だったし。

 今の皆さんは幸せですね。
282エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:08:34.06 ID:GgABYREX
>>277
一橋法を出てハイジャック、機長を殺した人を知ってるがw
そういう例を出しても意味ないだろ
東大出てクズニートもいるだろうし
283エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:10:51.66 ID:wnwxNnaC
>>281
早稲田政経を入社枠から外す時代なんてあったの?何時の時代?
284エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:11:26.90 ID:Adg0eYkz
江川達也の東京大学物語(エロ漫画?)で
主人公の村上が仮面浪人したのが
早稲田の政経
これを読んだ当時の俺は
政経ってすごいんだなと認識した
285エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:14:40.38 ID:EASWN0Po
>>270
それで公団・公社ってどこを指してる?

日本銀行
国際協力銀行
政策投資銀行
国民政策金融公庫
郵政HD
農林中金
首都高速

こういうとこか?
286エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:22:35.75 ID:orLg3/2z
国立の国立から横やりが入りましたw
287エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:22:38.53 ID:ZtKFr1Jw
80年代だね、当時の政府の息のかかったところは、早稲田は理工以外はNG 。いわゆる3公社5現業系だね。
JRになってからは判らないが国鉄時代は文系事務職は× JALも民営化前は、一般職(乗員以外の総合職事務系のこと)強固なコネ持ち以外は× 開発銀行とかいない訳ではないけど
東大京都で研究職か迷うような人が来てたね。
最近は、JRとかタバコ産業って政経から入る?

早稲田は仮面浪人多い、二年になると語学のクラスで10%抜ける。
4〜5名ね、理T(札幌南) 理U(筑駒2浪) 一橋法(麻布2浪) 京都経済(高崎現役)、こんな感じ。

政経○商× 日本興業銀行 日本長期信用銀行 東京銀行 もあった。 
288エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:22:57.40 ID:uLw2L151
>> ID:GgABYREX
仕事何やってんの?
時給いくら?

289エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:24:49.30 ID:ZkWGuasr
>>287
法だけど30人いないクラスで5人仮面いたな
初回の授業から来なかった奴2人含め
290エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:25:44.30 ID:wnwxNnaC
>>287
へー、そうなんだ。でもその時代知ってるってことは今50歳くらい?
いつまでも学歴板に居座ってないで早く卒業したほうがいいよ。学歴しか取り柄が無いからかもしれんけど。
291エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:28:41.20 ID:uLw2L151
だからここでうだうだ言っている早慶は
40代50代の非正規のバイト君ばかりなんだよw
292エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:30:35.15 ID:ZtKFr1Jw
農林中金や商工中金は商からも入ってる、OECFや輸銀は採用実績ゼロではないが、狭き門、日銀も。
3公社系は。早稲田が×以前に私立が×だったね。だから東大一橋は一括り。

 俺たちの頃は、早稲田に行くというと、担任が「ここで妥協すると世間が狭くなるよ」と
説教したけどね、役人の道がなくなるよ、ということだろう。
293エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:34:24.90 ID:ZtKFr1Jw
>>287
浦田の憲法と宮崎の国際法で単位貰ったww学部間交流が出来た。
294エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:40:02.28 ID:ZtKFr1Jw
うーん「ゆとり」の一言でくくれるか解らんが、俺たちは早稲田に通うって肩身が狭かったんだよ。
慶應の連中は、当時から慶應がいいと勘違いしてるのも居たけど、早稲田はもう少し現実的だった。
最近は、早稲田に在学しながら「いい」と思って通ってるやつとか、極端な例なら。MARCHが
同世代の上位10%にはいるとか、みんな幸せになったじゃないか。
時代が変わったのか、日本が変わったのか?
295エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:44:47.07 ID:EASWN0Po
>>292
また、みてきたような嘘を。病気が発症したようだな。

80年代から三公社でも日銀でも数多く入ってますから。
早稲田が強かったのは専売公社(JT)だった。
興銀、長銀、日債銀にも早稲田からたくさん入行していた。
296エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:47:15.22 ID:ZtKFr1Jw
よく言うけど、旧帝って都会の会社に「枠」あるけど受けに来ないんだよ。人数少ない上に地元志向。
旧帝は都会に出るべき。
297エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:54:45.93 ID:GgABYREX
>>294
妄想がはじまったのか?
君は2ちゃんねるから離れた方が心と身体にいいよ。

公社・公団のデータ出せないでしょ。
私は80年代からの就職データ出せますよ。
298エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:57:20.88 ID:ZtKFr1Jw
誰でも内定を出す日債銀 なかなか入れない長銀 ←これらは民間ですからね、東大中心だが。
 日銀は経済学科の伊達ゼミばかり。
大勢というのは、入社した総数でのシェアかね?専売で強かったって、東大からは何人来たの?

 当たり前のことだが、実数・比率どちらにおいても、東大一橋より政経が良い時代はありません。
299エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:02:55.35 ID:ZGOF2abu
>>287
JRは政経法商なら普通にチャンスがあるが。一般の一流企業と同じ。理系ならさらに下の学歴でも大丈夫。
JTに至ってはマーチ・ニッコマからでも普通に入れる。
300エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:05:08.52 ID:rYdSNIE2
早稲田政経が一橋よりいいとは思わないけどそこまで馬鹿にされるほど差がある訳ではないと思う
そもそも合格者のうち50%は落ちる訳だし

ていうか東大一橋は別でやってくれ
301エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:07:48.45 ID:orLg3/2z
文系単科大学は今後厳しいんじゃないかな
一橋は東工大と合併して第二東大を目指せ
302エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:09:12.47 ID:GgABYREX
>>298
キチガイに何を言っても無駄かも知れないが、君が最初に三公社といったのでしょww?

ちなみに
昨年の就職実績

■日本銀行

東大17
早稲田12
慶應11
京大3
東北、阪大、一橋2

■日本たばこ産業JT
慶應15
早稲田11
東北9
京大6
阪大5
東大4
データなし 一橋
303エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:20:57.74 ID:WuTPLSAH
>よく言うけど、旧帝って都会の会社に「枠」あるけど受けに来ないんだよ

このご時世に随分「強気」な就職活動だなwww
東京に本社のあるような企業どかアホらしくて受けてられない旧帝様かwww
304エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:22:00.76 ID:+BA+lDlV
早慶商はともかくとして、慶應経済を採用対象外としている企業はほとんど無いのでは?
文系就職では
日銀や国際協力銀行にすら採用されているわけで
305エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:24:21.23 ID:N0Wdqpyf
財務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
ttp://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名★
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名


経済産業省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
ttp://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf

東京大学法学部 7名
東京大学経済学部 3名
早稲田大学政治経済学部 2名★
京都大学医学部 1名
京都大学経済学部 1名
東京大学文学部 1名
一橋大学経済学部 1名
一橋大学法学部 1名
306エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:25:38.14 ID:N0Wdqpyf
>>305
この時点で早稲田政経が入れない国内企業など皆無だから終了
307エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:27:02.66 ID:ZtKFr1Jw
慶応の経済はどこでもOKだろ、受かるかどうかは本人だ。
東京銀行の面接で、京都の高坂ゼミのやつとペアになったら
京都の法は高坂ゼミ以外は東銀NGとか言ってたよ、ホントかよ。
308エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:28:03.94 ID:Ih/nqYNZ
早稲田と慶応はなんちゅーか私学でも別格で認定国立といってもいい
309エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:31:31.35 ID:ZtKFr1Jw
最近随分変わったね、私立と言うだけで面接も別室だった時代もある。偏差値以前に学部教育からして
政経はひどかったんだが。
310エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:32:04.44 ID:WuTPLSAH
2009年の採用だと
早稲田は東電と中部電力で採用人数1位
九電と東北電力で採用人数が2位
大阪電力で採用人数が3位。
民間で早稲田政経、慶應経済が「ネック」になって入れないとことかねーだろw
地底はあるかもしれんが。
311エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:33:36.05 ID:zlmYgawf
こんなかで1番スゲェのは、国立で言うとどのレベルなの?
312エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:34:17.61 ID:WuTPLSAH
>>309
つーか上場企業の役員数みれば
わかるだろwww
なんで早慶の数が多いんだよ
彼らは50代以上だろww
ガチガチの東大閥の東電ですら
副社長は早稲田法だったし
313エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:36:45.90 ID:GgABYREX
>>309
また、妄言か。80年代から何も変わってませんよ。
私、生証人ですから。
314エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:40:49.84 ID:+BA+lDlV
慶應経済 慶應法 早稲田法 早稲田政経なら、

東北大・九州大・名古屋大の同学部学科よりは上
一橋大の同学部学科よりは下
阪大の同学部学科よりはやや上

だと思う
315エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:42:49.21 ID:bnEFAnt/
難易度は早大政経政治>早大政経経済だったけど就職は早大政経経済の方がよかったよね
316エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:45:56.95 ID:WaYtu288
阪大文系は神戸経済に勝ちたいがために
数学なし漢文なしA方式B方式C方式にした

相乗効果で理系偏差値アップ
やってることは慶応と同じ
317エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:47:54.93 ID:zlmYgawf
>>314

おおサンクス
318エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:57:53.73 ID:WuTPLSAH
1965年の日比谷高校の大学合格者の数字みると
この頃にはすでに早慶は「日本一の東大合格者数を誇る高校の生徒が大量に受ける大学」
になってるよ。今の状況と変わってない。レベルが低い大学だったなら日本一の高校から
早慶300人(のべ)近くも受験し合格するわけない。
319エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:07:17.72 ID:ZtKFr1Jw
合格しても大半が辞退する、これが問題。昨今の推薦やAOは辞退率が読めないから。
商の指定校推薦も推薦辞退が増えてきた。
単純に比較は出来ないが、横国は30%の辞退で国立トップクラスの蹴られ率、
早稲田は歩留まり25〜30%で、75%前後が辞退している。
320エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:09:51.18 ID:E26y4Hr5
>>277
ゆうメイトって廃人でも勤まるんだ
すごいね
321エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:16:47.35 ID:+BA+lDlV
1966年 都立高校大学進学実績(早大は昼間学部のみ、お茶・横国・立教大は合格者数)

−−−−| 東|東|一|東|東|茶|千|横|横|都|慶|早|上|立|青|学|津|東|日|63年度入学定員
−−−−| 大|工|橋|外|教|水|葉|国|市|立|大|大|智|教|学|習|田|女|女| 男  女
==================================================
日比谷−|128|03|03|10|03|00|00|13|03|05|58|71|09|02|05|05|00|01|03|(335 115)
小山台−|041|42|12|04|03|02|07|15|04|07|30|75|06|11|07|08|01|00|02|(375 125)
新宿−−|086|12|14|13|06|04|09|08|05|04|49|80|04|03|07|03|00|03|04|(300 100)
戸山−−|093|11|07|07|11|05|05|08|13|18|41|64|07|05|01|04|00|04|03|(350 150)
西−−−|127|16|09|08|14|03|06|13|00|09|50|78|08|04|03|03|07|03|04|(320 130)
小石川−|060|15|10|09|13|03|16|23|03|12|36|88|12|07|02|05|01|03|01|(365 135)
上野−−|041|10|01|10|06|00|09|03|08|12|12|59|10|06|02|04|00|04|01|(300 100)
両国−−|056|28|16|04|08|00|25|17|08|09|27|59|06|08|00|00|01|01|00|(350 100)
立川−−|026|11|33|12|16|03|05|06|04|24|17|50|12|09|02|05|03|01|03|(300 100)


都立全盛期の都立トップ高からも早慶進学者は非常に多いことがわかる
322エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:20:19.62 ID:WuTPLSAH
蹴られ率とかわけわからん基準を使うなら
底辺駅弁の経済>>>>>>>>>>>>>>>>早慶の政経、経済となる。
全く意味ない。
323エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:27:12.41 ID:ZGOF2abu
ZtKFr1Jwは早稲田政経で仮面浪人に失敗してやる気なくして落ちこぼれたおっさんか。
こういうのはありがちなパターン。

>>322
蹴られ率基準だと
底辺駅弁経済>>>>>>>横国経済
も成り立ってしまう。
324エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:32:56.72 ID:EASWN0Po
>>323
早稲田政経に受かってすらないからw
妄想の中で泳ぐ駅弁卒の教育関係者じゃないか。
他のスレで厚労省の村木厚子(高知大学卒業生)を地底並学力だとやたら持ち上げたレスをして
マーチを叩いてるから。
ちなみに高知大学は一応旧一期校。
325エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:33:36.04 ID:95eEGM7E
早稲田大学医学部 一橋大学医学部
326エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:39:08.02 ID:95eEGM7E
327エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:47:21.16 ID:ZtKFr1Jw
81年政治学科入学85年卒だよ。東北か筑波にでも行けば良かったと思うよ。
神奈川の県立卒業ね。仮面はやってない、担任は駿台を奨めていたが、現役で早稲田に入りました。
328エリート街道さん:2012/06/30(土) 18:56:40.17 ID:WuTPLSAH
ほれ。じゃあんたの卒業の翌年の早稲田の就職状況だ。
地底と比較して悪いのか、よーくみてみwwww
民間企業も軒並み早稲田が1,2位採用が多い
国家公務員一種も東大京大以外では1番健闘
http://www.geocities.jp/tarriban/koumuin1986.html
329エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:08:50.38 ID:WuTPLSAH
86年のマスコミが凄いな。
講談社23人入社で早稲田15人 東北0、筑波1
日経 大卒133人入社で早稲田48人 東北0 筑波1
330エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:08:51.55 ID:ZtKFr1Jw
早稲田は卒業生総数が多いだろ、政治350経済650に付属から来るんだぞ。
オレの記憶では、三菱商事に学部から6〜7名ぐらい/1100 東大法5/630 一橋10/750(除 社会) 
これではいいとは言わない。
 さらに、卒業総数の小さい大学に、内定者実数で負けても、就職がいいとは言わない。

民間で採用実数が1・2位は卒業生総数(社会科学系3学部=3000人超)からすれば当たり前だって。

 それより、もし君が時期を前後して早稲田の卒業生であるなら、何がいいの?
331エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:13:43.42 ID:fiCqgjID
早稲田落ちお疲れ様です

早稲田は民間就職希望者総数が少ないの
多いのは資格、政界、公務員、ベンチャー、文筆や芸能方面など
一橋は就職希望者総数は多いの

一度キャンパスいってみるといいよ、
入試以来ご無沙汰なんだろうけどw
332エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:14:23.16 ID:WuTPLSAH
86年大卒
毎日 早稲田21人 筑波0 東北0
電通 早稲田28人 筑波1 東北0

筑波も東北も悲惨じゃねーかwwww
333エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:26:48.62 ID:ZtKFr1Jw
イヤイヤ、政経学部定員>一橋4学部定員だから、仮にも就職率イーブンなら早稲田は一橋の3倍内定者を出さないと。

早稲田の良くないところ、学部教育特に前期が杜撰で質が低い。東大は前期2年間で約80単位を必須とし、成績によっては
希望の学部に進めない、1年2年の教養英語、第二外国語さえも教養学部と総合文化が独自のテキストを編纂するだけの
工夫と努力をするが、早稲田は専任以前に外部講師でお茶を濁す。
 3年からもゼミにはおよそ半数しか入れない体制。
 学生1流云々と言われてきたが、大学当局に真面目さがない。極端な例だが芸大の音楽科指揮科の学生定員2名、
そこまでとは言わないが、一学部1000名いてまともな教育なんて出来ないと思う。
 この前、ホームカミングの招待来たが、卒業後ロンダしたから行かないよ。
334エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:27:50.08 ID:ZGOF2abu
ZtKFr1Jwみたいにプライドが高すぎるのは東大を出ようがほしいとは思わない。
早稲田政経で就職できないのを学歴のせいにするのは筋違い。
政経で門前払いはないから、結局は人物評価が低かっただけのこと。
335エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:28:29.88 ID:EASWN0Po
>>330
学部から7名でればそこそこいいんじゃないの?
早稲田は新聞社テレビなどのマスコミ志望がかなりいるわけで、商社、銀行、保険メインの一橋と比較したら。
年代に少し差はあるがだいたい30〜50人が早稲田から三菱商事にく人数ですよ。

11年大学別就職実績

三菱商事
慶應54 東大41 早稲田31 京大11 一橋8 上智5 阪大4 東京外3 他

三井物産
慶應34 早稲田24 東大28 京大11 一橋8 上智5 中央3

住友商事
慶應28 東大27 早稲田19 神戸9 京大8 阪大7 東京外、一橋6 上智5
336エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:34:12.79 ID:EASWN0Po
訂正します

三井物産
早稲田27 東大26
337エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:34:23.09 ID:fiCqgjID
この東大独自テキスト君、いつも同じ政経些少なんだよな
年齢だけは本当なんだろうって感じ
338エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:39:01.22 ID:Ih/nqYNZ
いまは早稲田政経もゼミには希望すれば全入みたいよ
ゼミ論必須じゃないので資格とか公務員狙ってあえて入らないのもいるかもだが
339エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:47:18.63 ID:fiCqgjID
じきに早稲田政経そのものに全入になるよw
340エリート街道さん:2012/06/30(土) 19:56:17.30 ID:GgABYREX
まだやってたの?
脳内妄想や思い込みは怖いねえ

しまいには、筑波や東北が飛び出してきたかww
誰が神奈川在住で、早稲田政経政治蹴って東北法あたりに行くのかw
浪人するなら東大文1一本、あったにしても一橋法だがそれも考えにくいね。
なせなら就職については間口は変わらないから意味がない。
これは慶應にも当てはまる。

精神病患者レベルだな
341エリート街道さん:2012/06/30(土) 20:21:34.97 ID:WuTPLSAH
>最近随分変わったね、私立と言うだけで面接も別室だった時代もある
1986年
電通 早稲田28人 筑波1 東北0
国立はすごいなwwww
それともこの頃の電通は三流企業で天下の国立様は相手にしてなかったとか?
342エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:02:40.96 ID:Kh+mrU6Z
巨人原監督、バカ息子(慶応幼稚舎上がり)に1年間で1億円の小遣いを渡していたことが判明!
http://urageispo.com/archives/9387116.html
343エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:06:56.79 ID:ZtKFr1Jw
別に就職で苦労なんかしてないよ、我々の時代は、製造業受難の時代でゼミで製造業はゼロだった。金融バブルの2〜3なん前ね。
東大が良いのは解りきってるが、マス教育を是正出来ない早稲田には限界は感じるね。
我々の時代にも偏差値はあったが、それと自分が何をやりたいかは別物で、法曹に行きたいやつは中央に行ったし、経済やりたいやつは慶應にいった。
東大は22名合格で、高校としては、レベルの上下以前に私立は奨めていない。
個人的には外語に行きたかったが、文T受けて、落ちて早稲田。少人数教育で知的好奇心を満たしてくれるのが
大学だと思っていたんだが。早稲田が5教科7科目で入試始めたら変わるかも知れんが、3教科入試やってるようじゃ、所詮私立で終わると思う。

ゼミの同級生が物産の面接に行って、リクルーターから「うちは商社の中でもエリートだからお前みたいな馬鹿には着て欲しくない」といわれて人事面接にも
呼ばれなかった、そのリクルーターも政経政治、優の数が22個で気に入らなかったらしい。
当時はね、製造業には面接にも行かない、伊藤忠、野村證券、第一勧銀クラスなら「内定貰っても来ません」と言っても内定が出たんだよ、リクルート、IBM,大日本印刷とか。
真剣勝負は、興銀、商事、物産、野村総研あたりだった。
344エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:22:15.15 ID:uLw2L151
政経政治は昔から就職はマスコミ以外良くは無かった
普通にリーマンやるなら商の方がいい。
ただ、その偏差値の高さだけで政経政治選んだ奴はけっこういただろう。
バカとしかいいようがないが。
まあ早稲田だから社学でもいいってやつと精神構造が似ているし、同じレベルだな。
345エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:23:32.89 ID:fiCqgjID
>>340
ときどき現れて、いくつかの目立つ特徴があるんだがかなりの奇人だよ
釣りとかでなくてガチ
以前、文章へたくそ君とか、アンカーつけられない中央法とかいたけど
この人もかなりの才能があると思う
346エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:24:08.37 ID:WuTPLSAH
十分就職いーじゃねーかwww
東北や筑波じゃそもそも
「製造業には面接にも行かない、伊藤忠、野村證券、第一勧銀クラスなら「内定貰っても来ません」と言っても内定が出たんだよ、リクルート、IBM,大日本印刷とか。」みたいな状況にならねーよww
347エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:26:32.92 ID:iv+lDH/O
さすがに社学はないだろw上智横国なら早慶商よりブランドは劣るが
個人レベルでは早慶並みになることはあるしギリギリエリートの防波堤的大学だね
348エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:26:47.97 ID:UPJ50+fV
謙虚(自虐)なんだか、傲慢なんだかよう判らんなw
349エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:36:42.67 ID:3CBMDv3A
リアルに
東北の文系しってるけど
頭悪かったなぁ。
勉強は一応していたみたいだけど
まともに専門書読めないレベル。

ただ必死なだけの馬鹿が地方帝大のイメージ。

もちろん早稲田でも半分未満は本人も自覚の馬鹿だけど
本人自覚でない馬鹿が多いのが、地底。

逆に救いがない。
350エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:53:14.90 ID:ZtKFr1Jw
でもな、野村は東大(応援団)の連中は役員が黒塗りのハイヤーで料亭連れてってどんちゃん騒ぎ、で2名入社した。あとはみんな逃げたけど。
当時は就職活動が8月ごろ急に呼び出しが始まって、人事に会えたら峠越え、役員面接は最後の挨拶なんだが、大学ごと別日程だった。当然だが東大と競うことも
明治と一緒になることもなく、淡々と学部に割り当てられた採用枠を、同じ学部の同期同士で埋めていくイメージ。
第一勧銀は、都銀で唯一早稲田に理解があって(富士は東大閥 三菱は東大慶應一橋 住友三和は関西系)早稲田全学部(政法商)で30名採用予定があったらしいけど
蹴られまくって、行けば誰でも内定状態だった。「来ません」と言っても内定出したのは「どうせ第一希望落ちて来るんだろ、保険掛けとけ」という意味だと思う。

意外と「学歴不問」を唄ってた野村證券は、かなり学歴に神経質だった。200名の採用で早稲田21慶應22東大13一橋9・・内定断ってもコーヒーかけられなかった。
政治学科のメインはマスコミと地方公務員。
351エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:14:47.09 ID:GN63VVnU

ついに慶應SFCが明治どころか法政より下になった!!!

【主要大 5教科平均偏差値ランキング表】  教科別合否別成績データ (合格者平均)
http://manabi.benesse.ne.jp/cm/g30_nyushi/nyushi/2005-nyushi/nyushi-kekka/kyouka/index-kijutu.html

******* [5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
68 早稲田法       [68.48]  68.2  66.6  72.1  68.9  66.6
67 早稲田政経(国政)  [67.18]  66.4  64.9  72.0  67.5  65.1
66 慶応法B(法律)     [66.76]  66.6  64.4  72.0  67.1  63.7
  早稲田政経(政治)  [66.74]  66.5  64.5  70.7  68.4  63.6
  慶応経済A       [66.54]  64.5  68.6  70.5  64.9  64.2
65 早稲田政経(経済)  [65.98]  65.2  65.8  69.6  66.6  62.7
  慶応経済B       [65.94]  64.7  63.8  71.2  69.4  60.6
  早稲田一文       [65.28]  66.9  61.9  69.1  65.1  63.4
64 慶応文          [64.96]  66.0  61.4  70.6  64.6  62.2
  慶応法B(政治)    [64.80]  65.2  60.6  71.1  66.4  60.7
63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
  早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   ★[61.00]  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律AU)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   ★[58.96]  58.2  58.3  65.3  56.6  56.4
352エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:22:30.40 ID:G8lzQl14
慶應法は2科目だからなあ、
そこが致命的なんだよな
353エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:34:48.51 ID:wnwxNnaC
>>351
何時の時代?リンク先見れないし。
ちなみに最新の情報はこれ↓

河合塾2012年度 最新偏差値(5/24更新) http://www.keinet.ne.jp/doc/hantei.html

72.5 慶應総合政策 慶應環境情報
70.0 慶應法(法律・政治) 慶應経済B 早稲田政経(政治・経済・国際政経)
67.5 慶應商B 早稲田社学 早稲田商 早稲田法 上智法(国関)
65.0 慶應商A 慶應経済A 早稲田国教 早稲田教育 早稲田文 早稲田文構 国際基督
     上智法(法律・地環) 上智経済(経済・経営) 中央法(法律) 立教経営(経営) 立教異文化 
62.5 早稲田人科 立教法(法律) 立教経済(経済) 立教社会(社会) 明治政経(政治・経済)
     明治経営(経営) 明治商 青学国際政経 法政グローバル教養
60.0 立教法(政治) 明治法 明治情コミュ 明治国際日本 中央法(政治) 中央総合政策 
     青学経済(経済) 青学経営(経営) 青学総文 法政法(法律) 法政キャリア 学習院法(法律)
57.5 中央経済(経済) 中央商(経営・会計) 青学法 青学社会情報  法政経済(経済) 
     法政経営(経営) 法政社会(社会) 学習院法(政治) 学習院経済(経済・経営) 
55.0 法政人間環境
354エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:36:22.13 ID:GgABYREX
>>350
あの〜
はっきり言って迷惑なんですよ。

私があなたの嘘をばらしましょうか?
355エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:42:57.98 ID:Nzx7sbFB
>>353

それ英語だけの偏差値なんだろ?

藤沢キャンパスが本キャンパスより難しいっておかしいだろWWWWW
356エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:51:50.90 ID:GgABYREX
>>355
河合のやり方は科目数が違うからな。
あと、どのレベルが不合格であったかを起点にしている。
逆にいうとこれ以上はたぶん、安全であるかを示していている。
357エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:53:06.86 ID:GN63VVnU

5教科の合格者偏差値だけど、SFCの偏差値、ひどすぎないか?

63 早稲田社会科学   [63.46]  63.7  59.8  66.9  66.4  60.5
63 早稲田商        [63.42]  62.7  62.9  67.1  64.8  59.6
62 慶応商B         [62.68]  63.5  58.2  69.0  65.5  57.2
61 明治法(法律)     [61.14]  61.3  58.4  63.4  64.0  58.6
  慶応総合政策   ★[61.00]  61.0  58.8  69.1  60.1  56.0
60 法政法(法律AU)  [60.02]  60.5  58.9  62.7  60.9  57.1
58 慶応環境情報   ★[58.96]  58.2  58.3  65.3  56.6  56.4

>>353
SFC>慶應法、経済 という時点で信憑性なし。
偏差値算出方法のトリック、ゴーストと言うべき。
358エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:53:22.73 ID:orLg3/2z
河合は社学の偏差値が高すぎるので信用できない
359エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:56:38.48 ID:GgABYREX
>>358
それは問題のくせと倍率のせい。
優秀であるという評価ではないからなあ
360エリート街道さん:2012/06/30(土) 22:58:44.41 ID:GN63VVnU
>>357
[5教科平均](国語).(数学).(英語).(社会).(理科)
の順な。

慶應のSFC(環境)は法政の法学部に英語以外は全て負けてたんだ...
慶應SFC(総政)も英語以外は明治に負けてるw
つーか、総政も英語以外は法政と変わらん!

さすがに、これはひどいな。。。

361エリート街道さん:2012/06/30(土) 23:03:32.63 ID:EASWN0Po
>>350
毎日、粘着しても人生は帰って来ません。

早稲田政経に憧れた妄想なのか、学内ぼっちのクソだったのかは知らないが、
野村證券の採用数は85年あたりで早稲田は60名くらいです。

世の中を知らないバカなんですか?
362エリート街道さん:2012/06/30(土) 23:11:55.58 ID:GgABYREX
ほころびが多すぎてww
大田渕、小田渕時代の野村證券は早稲田一辺倒だったんだが。
捏造しても同時代を生きた人はすぐに嘘だと判るよ。
363エリート街道さん:2012/06/30(土) 23:23:42.95 ID:6Q8Xpf7S
>>359
純粋な難度を知りたい受験生にとっては河合が最も最適ということになるな
364エリート街道さん:2012/06/30(土) 23:44:02.21 ID:GgABYREX
>>363
落ちる可能性がある難度であって、SFCと同じく逆転ゾーンが多いということ。
つまり下位からでも受かるが、それはデータ的には無視されている。
365エリート街道さん:2012/06/30(土) 23:45:09.10 ID:b1YD8ERM
大手総合商社&広告、デベ 早稲田大学 2012卒学部別就職者数(男子のみ)

三菱商事  政経2 法2 教育1 商1 社学1 スポ2 文構1 国教3 ファイ研1 創造研1 スポ研2
三井物産  政経1 法1 商4 理工1 文構1 政研1 ファイ研1 創造研1
伊藤忠   政経1 法2 教育1 商3 人科1 国教4 基幹1 創造1 創造研1
住友商事  政経1 法2 教育1 社学2 国教2 基幹1 創造1 基幹研1 創造研1
丸紅    政経1 法2 教育1 商1 社学3 国教1 文1 
電通    政経1 法1 教育2 商1 スポ1 文構1 基幹1 創造1 商研1 スポ研1 先進研1
博報堂   教育1 商1 文構1 創造研1
三菱地所  政経1 教育1 文1 
三井不動産 政経1 教育1 創造研1 
366エリート街道さん:2012/06/30(土) 23:58:05.59 ID:kF+9D2zX
>>365
兄が今年四月から某財閥商社総合職のだが、そこの新入社員名簿見る限り政経9人法3人社学2人いるよ
これは間違いの無い情報
367エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:01:05.59 ID:MNESNaCw
>>366
知ってます。
データ検索したら同じデータが先ほど、無職・だめスレに貼られてました。

犯人は早稲田詐称の捏造おやじ?と思いますがww?
368エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:01:24.58 ID:XA5HnLnM
>>362
早稲田一辺倒?ふーんそうなんだ。同時代ではなく、入社した人はもっと解るけどね。
大田淵は京大法・・息子は慶應の医 小田淵は政経経済・・息子は筑駒から東大法→渉外弁護士。
当時の採用は慶応中心、但し、学部では東大法が9名でトップ、経済は4うち 木村(熊本高校)と柏樹(金大付・応援団)が役員だ。
早稲田からは役員(執行役含め)出ていません、候補はみんな途中でよそへ行きました。www

 こういうところって誰がいるか解らないから知ったかはやめたほうがいいよ。
野村は関西系弱小財閥だが、最大勢力は慶応経済です、東大もそれなりで、京都・早稲田は入ってから弱い。
369エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:03:48.06 ID:vs7vXoha
>>368
○門脇の三○のカウンターのところに名に飾ってあった?
370エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:06:02.78 ID:MNESNaCw
>>368
あはは。
バカ丸出しだな。
野村證券の当時の大学別採用数と役員を出して語れば〜?

捏造は必要ないからな。というか病気ならちゃんと治療すべきかと思いますが
371エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:08:51.95 ID:Ia0seR/L
難度
早稲田政経≧慶應法>早稲田法>>慶應経済

ブランド
早稲田政経>慶應経済>早稲田法>>慶應法

就職
慶應経済=慶應法=早稲田政経>>早稲田法

教育
慶應経済>早稲田法>>慶應法>早稲田政経

率直な印象はこんな感じ
372エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:09:10.30 ID:jb5foHtr
>>368
>最大勢力は慶応経済
ぁああ〜
野村證券は早稲田と東大閥で慶応とはやや遠いのおww

バカじゃなかいか、こいつは
373エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:12:18.81 ID:XA5HnLnM
さらに言えば、当時の野村は、早稲田の学生にひどく敬遠されていて(住商コーヒー事件)慶應や東大は知らないが、早稲田からの採用には
苦戦していた。85年大卒200名(女性は一般職で入り後に転換 東大文1 早稲田教育1を除き)
       慶應22(工2) 早稲田21(政経6法6商3理工3)東大(法9 経済4)一橋9 東北2 北海道2 大阪2 京都5? 名古屋2 九州2
       筑波2 東京外語2 東工大1・・・・以下チョンチョン
       86年大卒220名・・前例を踏襲し早稲田・慶應で採用総数の20%程度

       よって早稲田が60という年は、この近辺では有りません。人事部長 橋本(慶応経済)次長佐藤(早稲田商)でした。


374エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:13:10.52 ID:vs7vXoha
375エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:13:39.39 ID:YuIpatZP
>>371
就職だと早稲田政経は慶應経済法より低いんじゃないの?
あと難易度は早稲田政経>慶應法でしょ
それ以外は同意
376エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:15:34.78 ID:MNESNaCw
>>368
相変わらず馬鹿だなww
おまい、ホント使えない人間だろうな。経歴だけみるなよ。

大田渕と小田渕は竹下登とまぶ達だったからな。
金融自由化を見据えた時代で、リクルート事件前だ。

解ってないな、その時代の兜町がーw
377エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:18:30.42 ID:MNESNaCw
なんか、横国工作員の臭いがする。
キチガイ染みてるし
378エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:19:23.58 ID:Ia0seR/L
>>375
あ、変換ミス
政経>慶應法のつもりだった
まあ>と≧に決定的な違いがあるとも思わんしどっちでもいいけど

就職は別に変わらんと思うよ
政経は国資強いし、民間の就職でも全然見劣りしない
分母が慶応や慶應経済の方が多いからその分低く見えることはあるけど
それぞれ得意分野不得意分野あるけど、学部単位で見れば商社とかも慶應法より早稲田政経の方が多いよ
379エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:20:17.65 ID:XA5HnLnM
最大勢力=人数ね、でも慶応経済が一番出世してるんじゃないかね、役員抜擢率は高い。
ギリシャ大使に飛ばされた戸田も CEOの柴田も JASDAQの筒井も経済だろ、例の北尾も。

おれさ、一年目に内定貰って断って、自費で留学して翌年野村入って、3年後に2年間社費留学
させてもらって帰国して辞めたから、そのあたりは詳しいんだよ。当たり前だが。
380エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:22:47.34 ID:MNESNaCw
>>379
データ出してみ。
私がもし、ソース付きで逆のデータを出したら二度とこのスレッドに書き込みしないと誓うか?
381エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:24:03.55 ID:jb5foHtr
>>379
野村證券は慶応は強くない。
私が一番知ってるからさあwwww
382エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:26:03.06 ID:tSZKmzP+
就職だと慶應有利みたいな風潮があるけど、実際はどうなのでしょう?
383エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:27:54.12 ID:XA5HnLnM
91年の不祥事(佐川急便が稲川と組んで東急株買占め)で大田淵らは失脚、馬鹿の酒巻が咬ませイヌで登板、再度不祥事で失脚し
中途採用の氏家が社長に、後に古賀(東大法ラサール)渡辺(神戸)と来て最近永井(中央法)だろ。
 その間社長候補とはいえ消えて行ったいい人もいた、福島 橋本昌三 稲野 筒井とね。 
384エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:28:35.15 ID:Pp/vwhNz
慶応は早稲田みたいに就職状況を100%開示できない
つまりそういうことだ
385エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:29:16.21 ID:vs7vXoha
とりあえず早稲田を出てはいないよ
386エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:32:52.23 ID:XA5HnLnM
>>380
何のデータだよ? 少なくとも採用実績校の数字なら間違いはない。いろいろあって野村の採用には2年間つき合わされたから。
 同期からパラパラと役員が出てきたが、執行役の年収8000万だってさ、辞めなきゃよかったのお。
387エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:33:33.92 ID:MNESNaCw
>>381
今の採用数自体は早・慶が逆転したかもだが、それは東大京大が減り明治・立教・中央・同志社が増えたそれ。
野村證券の栄光が消えた証明でしかない。
むしろ役員か、このおっさんの嘘を暴くには当時の大学別就職者数を示せばよし。
388エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:37:39.39 ID:MNESNaCw
>>386
慶應義塾が多いのと役員の話だ

二度と書き込みしないと誓うか?
389エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:39:47.49 ID:Ia0seR/L
>>382
早稲田は下位学部が多いから総合的には間違っちゃいないかもしれないけど
法学部は負けてるにしても経済(政経)、商、文は変わらない
って言うか文はむしろ慶應の方が悪い
理工も就職で早稲田が劣るってことはない
390エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:43:29.34 ID:jb5foHtr
やっぱり、横国とかの駅弁から野村證券にいくとソルジャーから廃人コースか

わかります。
391エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:45:55.99 ID:SVF4A41N
この辺の学歴と地底理工だと世間ではどっちが上なのでしょう?
地頭は後者の方が勝っていると思われますがすていたすは前者が上でしょうか?
392エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:46:15.79 ID:XA5HnLnM
オレが書き込むとなんか都合悪いのかね?野村はね、表向き学歴不問って言うけど嘘っぱち。
人事異動の際に 氏名 入社年 大学(学部の記載なし)が一覧表で回るが、人数的には慶應が一番多い。
役員は、有価証券報告書でも四季報でも見ればいいだろう。

 主観はそれぞれあるだろう、ただ早稲田がいいか悪いかなんて各々の勝手、野村にしても定年までいるような
会社ではない、但し、早稲田がいいと思っている人間だっているかもしれないし、野村に入りたがる変人もいるだろう。

今週の週刊文春のP50〜P53をよく読んでみろ、そういう会社だから。
393エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:50:19.78 ID:jb5foHtr
>>391
確かに、
すていたすは地底理系
ステイタスは早慶文系
statusは東大のみ
394エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:53:01.63 ID:MNESNaCw
>>392
書き込みの内容に嘘を並べ過ぎているからな。
嘘を並べて何をしたいの?
自分の無能の嘆くのは別でやってくれる?
395エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:56:30.31 ID:Ia0seR/L
>>391
お前は下らんことにこだわるんだな
「地頭」とかいう曖昧な言葉を使うやつにはろくな奴おらんわ

とりあえず一般入試の難しさと就職は地域問わず早慶が上だと思うよ
推薦はともかく一般入試組の学力は明らかに地底が下
研究環境は地底でしょう
396エリート街道さん:2012/07/01(日) 00:59:46.17 ID:XA5HnLnM
大体、お前だって早稲田がいいと思って入ったわけじゃないだろう、国立落ちて仕方なくいったんだろう
でも、それでいいんだよ、早稲田なんてみんな似たり寄ったりだから、それとも早稲田がいいと自己暗示にかけてる
受験生か? 早稲田がいいなどと言い出した時点で部外者だってのバレバレなの。
慶應は自分の大学いいと思ってるようだけど。

 スレッドのタイトルに戻るが、この中で名実ともに一番安定=信頼できるのは、慶應の経済だろう。

                                          以上
397エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:06:41.09 ID:J3lFjIBG
1968年横国大入学者数(教育443経済134経営127工428経営二部80工二部53)
1972年一橋大卒業者数(商228経済254法149社会151)
1970年慶応大学入学者数(文921経済1177法法律771法政治796商1068医89工562)

こう見ると慶応文系卒業者数は国立よりかなり多いな
慶応工は昔は国立と同じぐらい
阪大文系は人数は神戸大より少ないから数では不利になるね
398エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:09:24.51 ID:MNESNaCw
>>396
可哀想な人生だな。
大嘘を並べて何をしたいのか?

俺はおまえの大嘘を知っている。
意味判るだろ
399エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:16:08.30 ID:XA5HnLnM
解らない。
400エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:16:42.69 ID:SVF4A41N
>>395
この辺の学歴で頭いいのかと思っているのには驚かさせられた。w
早慶文系って、それほど優秀じゃないのにいい意味で見栄の努力で頑張ってるイメージだったのに、、、
401エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:22:24.76 ID:Ia0seR/L
>>400
ごめんちょっと何言ってるのかわからん
402エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:25:13.45 ID:SZFTkTX5
おっさんたち、ちゃんと働けよ。

あと、2世とかコネとかいろいろあるから就職やら出世やらの比較は難しいぜw

403エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:35:29.36 ID:Ia0seR/L
コネって今時あんまりないけどね
まあ純粋に比べられるとすればES切られるとかリクつくつかないとか応募資格とかその辺だね
ほぼ100%逃れられるのは早慶商以上ぐらいか
404エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:39:05.09 ID:jb5foHtr
>>400
え?
どのあたりからいうのかな
年収1000万越えてる私に教えてもらいたいです!
真面目に訊いてます。
405エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:47:33.15 ID:jb5foHtr
野村證券って関西系だったのか?
歴代社長の出身大学は
奥村(京大)瀬川(阪市)北裏(神戸)田渕(京大)田淵(早稲田)氏家(東大)古賀(東大)渡部(神戸)

もしかして、最後の相場師・ 是川銀蔵に育ててもらった証券会社か?
406エリート街道さん:2012/07/01(日) 02:03:33.15 ID:jb5foHtr
>>396
俺、早稲田に行きたかったよっ
中学から(いやその前の塾から)東大クラスみたいなとこに入れられてたけど。
でも、東大に落ちた時は清々したんだな、不思議と。
楽しむぜーーーっと。だから、早稲田時代は楽しかったよ!
で、東大に行ってた連中は社会人ではあまり人生が捗ってない様子だが。
済まないが、大学受験組だから慶應は興味無かった。ちな嫁は慶應文。
内輪の下らない話をするね。女だからか慶應だからなのか元々の性格なのか、その相乗効果なのかw
407エリート街道さん:2012/07/01(日) 02:06:58.30 ID:I9lK+LZT
>>406
旦那がお前だからだよ、くだらない話を延々とする理由は
408エリート街道さん:2012/07/01(日) 02:07:27.10 ID:uKB7/9kk
慶應のテニサーで飲酒事故。関係者が事実揉み消しに走っているらしい。酒を飲ませて死亡させるのは未必の故意による殺人。揉み消しに必死になるより、原因究明・再発防止に努めるべき。亡くなった方のご冥福をお祈りします。

よって早稲田
409エリート街道さん:2012/07/01(日) 02:13:29.23 ID:PJ7lqXDo
>>406

たしかに大学は早稲田が一番楽しそうだよな
今は何してるの?
410エリート街道さん:2012/07/01(日) 02:27:34.20 ID:jb5foHtr
>>409
総研
411エリート街道さん:2012/07/01(日) 02:58:23.60 ID:SZFTkTX5
おっさんたちはもう寝ろよ。
412エリート街道さん:2012/07/01(日) 06:38:23.54 ID:zQHM35d0
>>162
亀レスだが…
慶應法の入学金締め切り日と慶應経済の合格発表日を考えれば、慶應経済が勝てるわけない。
早稲田政経-慶應法も同じことが言えるが。
日程逆にしたら結果真逆になるだろ。
数学全くできない層はリスク犯しても、慶應法をえらぶかもしれないが
413エリート街道さん:2012/07/01(日) 06:43:05.98 ID:zQHM35d0
>>371
国立の併願で受けた難易度なら
慶應法>>早稲田政経≧早稲田法>>慶應経済
だと思うが、第一志望で受けた難易度だとしら
早稲田政経>慶應法=慶應経済=早稲田法
だと思う。
洗顔でうけるか国立の併願で受けるかで感じ方かなり違うだろ。
とくに慶應法。
414エリート街道さん:2012/07/01(日) 06:49:17.72 ID:zQHM35d0
難易度はさらに科目によってかなり差がでる。
早稲田は数学、日本史世界史、政治経済があるけど、洗顔で受けるとしたら、
数学>日本史世界史>政治経済
の難易度の順になる。
国立併願で受けるとしたら政治経済でうけるのが一番厳しいと思うが。
415エリート街道さん:2012/07/01(日) 07:01:18.94 ID:P+JhfN8Q
>>412
慶應は入学金の振替が可能だよ。
経済に進学する場合は法に払った入学金を経済に振替られる。
416エリート街道さん:2012/07/01(日) 07:11:42.64 ID:dvXS5hq8
そういえばそんなのあったね
417エリート街道さん:2012/07/01(日) 07:15:58.26 ID:PJ7lqXDo
っていうか今そうけいの学費高くない??
7年前くらいは文系で慶応が70万、早稲田が80万だったっはずだが
今は100万移ちかくするんかね?

これじゃ国立の2倍になっちゃうじゃん
418エリート街道さん:2012/07/01(日) 07:17:40.43 ID:wqe1qGcG
>>415
振替は理工に入学金振り込んだ奴が、医学部に合格した場合用の制度だよ。医学部は合格発表が3/7と遅いから。

文系はそもそも入学金の振替など気にする必要がない。

法は合格発表は早いけど入学金振り込み期限は遅い。

2/21 慶應法   合格発表
2/22 早稲田法  合格発表
2/27 慶應商SFC 合格発表
2/28 慶應経済  合格発表
      早稲田政経 合格発表
3/1  早稲田商社学 合格発表
3/2  慶應法 入学金振込期限←早稲田全学部、慶應文系全学部のの合格発表見てから手続き可能

419エリート街道さん:2012/07/01(日) 08:00:09.10 ID:zQHM35d0
>>418
2008年当時だと、
27日に慶應法の締め切りかつ慶應経済の合格発表で、28日が早稲田政経の合格発表

合格最低点を開示出来るようになってから日程が変わった。

そして仮に振替制度があったとしても、わざわざ手間かけて法→経済に振り替えるなんてのは経済が圧倒的に上でない限りやらないでしょ。
日程が逆だとしても経済→法にかえるのは数学できなくて留年回避したい層だけかと。
420エリート街道さん:2012/07/01(日) 08:02:04.63 ID:m/QYtMzX
慶応法はちょっと前の法学部バブルの崩壊と二教科入試による私文最高偏差値詐欺がバレちゃったことで
これからまた経済>法に戻るだろうよ
早政経>慶経>早法、慶法が本来あるべき姿だね
421エリート街道さん:2012/07/01(日) 08:17:42.46 ID:P+JhfN8Q

ダブル合格者の選択

2008年 早稲田政経36%-64%慶應法  慶應法手続き期限後に早稲田政経の合格発表(慶應圧倒的優位)

2009年 早稲田政経25%-75%慶應法  ?

2010年 早稲田政経15%-85%慶應法  慶應法が手続きを遅らせ、早稲田政経の合格発表を見れるようになった

2011年 早稲田政経17%-83%慶應法  慶應法が手続きを遅らせ、早稲田政経の合格発表を見れるようになった

2011年 代ゼミhttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0796.jpg
2010年 代ゼミhttp://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/sm20100711.html 
2009年 代ゼミhttp://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/sm20090712.html
2008年 代ゼミhttp://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/aera20090223.html
422エリート街道さん:2012/07/01(日) 08:29:38.12 ID:6oIi41Qh
慶應のHPを見ると、学部紹介の並びは、文→経済→法の順番になってるけど
今でも塾内でのヒエラルキーは、経済>法なのかな?
423エリート街道さん:2012/07/01(日) 08:48:09.18 ID:VdqDDcrf
医>法法>法政=理工>経済>商>以下略
424エリート街道さん:2012/07/01(日) 14:03:26.62 ID:St5l+pny
早稲田法だけあきらかに他の3つより落ちるな。
まあ河合では社学と同じになったしな。
入学者の質は法の方が上だけど、差は縮まっているな
425エリート街道さん:2012/07/01(日) 14:27:12.45 ID:oR2fBuI7
慶応のヒエラルキーって理工の方が経済より高いのか?
その辺どうなのよ。
426エリート街道さん:2012/07/01(日) 14:34:25.90 ID:6oIi41Qh
藤原工業大学w
427エリート街道さん:2012/07/01(日) 16:00:09.93 ID:SZFTkTX5
慶應は一般入試の入学者数を公表しないのはなぜ?w
うらがありそうですなーw
428エリート街道さん:2012/07/01(日) 16:39:07.06 ID:oR2fBuI7
今時、同学部で慶応行けるのに早稲田行く人って珍しいんじゃない?
特に女性では皆無?
429エリート街道さん:2012/07/01(日) 16:59:15.06 ID:ZGO0tAr/
慶応は都合の悪いことは、全部非公表
学生教授の不祥事があっても、知らん顔。

ほんとにすごいと思う。
430エリート街道さん:2012/07/01(日) 17:22:06.99 ID:1KBOchMe
早稲田も大概だけど、
慶應の世間での過大評価っぷりには笑いが止まらない
431エリート街道さん:2012/07/01(日) 17:23:26.29 ID:oR2fBuI7
過小評価されるよりよっぽどいいのでは?
432エリート街道さん:2012/07/01(日) 17:24:55.82 ID:m/QYtMzX
しっかり自分をアピールできる自立系(特に女子)は早稲田を選ぶ
慶応的に表面だけでちやほやされるのは好まないタイプ
ゆえに良くも悪くも生意気なのが集まるわけさ
たとえ表面おとなしそうでも地金はたいへんなのが早稲女
433エリート街道さん:2012/07/01(日) 17:45:43.95 ID:ZUpKebzo
慶応の理財は今の何ていう学科に引き継がれてんの?
434エリート街道さん:2012/07/01(日) 17:48:31.93 ID:wkdqFbXi
早稲田厨調子に乗りすぎww
435エリート街道さん:2012/07/01(日) 17:53:54.88 ID:MNESNaCw
>>428
逆の様子>>222

女子学院在学中にミス日本になった子が早稲田政経に行ってからさらに顕著になった
436エリート街道さん:2012/07/01(日) 18:11:32.25 ID:P+JhfN8Q
>>427

早稲田政経ですら、募集の3倍合格者出しても定員割れして、さらに合格者増やしたのに、慶應が1.5倍や2倍の割増合格で入学者確保できてるとは信じがたいよな。

早稲田政経
       一般募集 一般合格 一般入学  入学辞退率 
2010年   525    1380   442    68.0%    83人募集人員割れ
2011年   525    1570   507    67.7%    18人募集人員割れ


2012年度 一般募集人員と合格者数(補欠繰上げ含む)

          募集  合格   割増合格
早稲田政経  525  1709   3.3倍
早稲田法    500  1855   3.7倍

慶應法     460   693   1.5倍←こんな少ない合格者数で入学者を確保できるはずがない。
慶應経済    750  1519   2.0倍←こんな少ない合格者数で入学者を確保できるはずがない。
437エリート街道さん:2012/07/01(日) 18:17:29.59 ID:MNESNaCw
>>436
今の時代は理系受験生も併願してるからねぇ
慶應経済やセンター型のある早稲田政経法は狙いどころかな
438エリート街道さん:2012/07/01(日) 18:32:51.98 ID:VdqDDcrf
慶應法=早稲田政経≧早稲田法>慶應経済≧慶應商>早稲田商>その他
439エリート街道さん:2012/07/01(日) 18:33:53.46 ID:Xu24V3gD
センター利用をやめた慶應が上位進学校の進学者数で早稲田に勝つことはもうないだろうな。
2013年から早稲田法はセンターのみ枠を50→100に倍増させるし、ローも既習中心にして今後は期待できるし。
政経も法も商も新校舎ができてぴっかぴかだし。

東大や一橋受験生からみれば落ちて進学するなら早稲田も慶應もどっちでも同じ。
だったら早稲田にセンターで受かってたら、後は国立の受験勉強に専念する。国立ダメだったら先にセンターで受かってる早稲田に進学ってのが自然な流れ。

2/4  早稲田法セ   合格発表→手続き期限2/10
2/7  早稲田政経セ 合格発表→手続き期限2/14
2/7  早稲田国教セ 合格発表→手続き期限2/14 
2/8  早稲田商セ   合格発表→手続き期限2/15

早稲田のセンター利用の入学手続き期限後に慶應の入試がはじまる。

2/16 慶應法   試験日←早稲田のセンター利用に受かってたら受ける必要がない(早稲田に入学金入れてならなおさら)
2/17 慶應経済 試験日←早稲田のセンター利用に受かってたら受ける必要がない(早稲田に入学金入れてならなおさら)
2/18 慶應商   試験日←早稲田のセンター利用に受かってたら受ける必要がない(早稲田に入学金入れてならなおさら)

トップ校で慶應法の合格者や進学者が激減したのは、センター利用をやめたから。
トップ校では早慶はセンター利用で済まそうとする。
そのセンター利用を捨てた慶應に勝ち目はない。
440エリート街道さん:2012/07/01(日) 18:43:47.35 ID:m/QYtMzX
東大合格者は早慶の政・経・法系なら学部受験もかなりの割合でしてるよ
そこを「センターで押さえる」なんて東大受かるレベルでもそう簡単じゃない
まして一つ橋……?
441エリート街道さん:2012/07/01(日) 18:50:03.07 ID:ZGO0tAr/
東大の併願に慶応はやめたほうがいいよ。

そこまで勉強して1科2科大じゃ、虚しいよ。
442エリート街道さん:2012/07/01(日) 19:40:44.97 ID:Ia0seR/L
>>413
東大合格者の併願成功率で見ても
慶應法=早稲田政経ぐらいだよ
歴史しか使えずに国立併願組に不利なことを考えてもやっぱり早稲田政経が難しいと思う
443エリート街道さん:2012/07/01(日) 19:41:43.30 ID:P+JhfN8Q
早稲田のセンター利用は難しい

早稲田政経センター利用合格者605人
早稲田法のセンター利用合格者912人(うちセンターのみ枠は605人)

早稲田政経法にセンターだけで合格してるのは1200人しかいない。

重複合格含めたら実人数はせいぜい900人くらいだろう。

一方、東大合格者は3000人もいる。

東大合格者が全員受けたとしても3人に1人しか受からないのが早稲田のセンター利用。

一橋レベルで合格できるわけがない。
444エリート街道さん:2012/07/01(日) 19:57:27.32 ID:Ia0seR/L
>>440
5,6年前には早稲田でも8割半ばなんてこともあったから一橋でもたまに出たけどね
あと今はないけど慶應法のセンターは4教科だから英国社得意なら一橋やごく稀に専願でも合格者いた
445エリート街道さん:2012/07/01(日) 20:02:42.63 ID:wkdqFbXi
早稲田厨
みっともない
446エリート街道さん:2012/07/01(日) 20:37:00.60 ID:MNESNaCw
>>433
ひらたくいうと経済学部。
経済学部商学科が独立して商学部になった経緯から広い意味では商学部も含まれるが、
世間一般的には経済学部を指す。
447エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:21:42.17 ID:MNESNaCw
早稲田政経の学生だって

三根梓、早稲田の先輩・宇津井健から太鼓判
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2012181/full/

現役早大生の女優・三根梓が1日、東京・福家書店新宿サブナード店でファースト写真集「三根梓」の発売記念握手会を行った。

6月に公開された映画「シグナル〜月曜日のルカ〜」に主演し、女優デビューを果たしたばかり。
握手会も初体験で「緊張してます」とフレッシュなノースリーブ姿で、汗をかきながら笑顔をふりまいた。

写真集の撮影は「シグナル‐」と同じ新潟県上越市などで行われたとあって
「女優として一歩前に踏み出した気持ちが写されていると思います」と作品への思い入れもたっぷりだ。

http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/07/01/0005179819.shtml
画像:http://mdpr.jp/cache/images/2012/07/01/0_107176.jpg
http://mdpr.jp/cache/images/2012/07/01/0_107177.jpg
http://mdpr.jp/cache/images/2012/07/01/0_107191.jpg
http://mdpr.jp/cache/images/2012/07/01/0_107193.jpg
http://mdpr.jp/cache/images/2012/07/01/0_107194.jpg
448エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:29:23.00 ID:6oIi41Qh
AKB初快挙!仲俣汐里が早大政経合格
http://www.daily.co.jp/gossip/article/2011/02/13/0003801002.shtml
449エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:33:22.42 ID:jb5foHtr
ん・・・
毛深そうw
熊本おてもやん、薩摩おごじょ、ぽい
D2遺伝子強そうだ

福家書店ってバーニング子会社だからかなり力を入れたステルスマーケティングだろう
NHK連ドラ向きの和風顔だわな
450エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:36:43.72 ID:jb5foHtr
>>448
仲股はお父さんが早稲田だからな。
そこそこ有名な編集者、映画評論家、エッセイストなんでねじ込みに近いだろう。不細工とは言わないが
451エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:52:33.74 ID:MNESNaCw
秋元枠かw?

でも、付属から政経だから馬鹿じゃ行けないわけで

まあ、すごいね
452エリート街道さん:2012/07/01(日) 23:04:15.96 ID:tSZKmzP+
宮崎香蓮(18)早稲田社学
453エリート街道さん:2012/07/01(日) 23:18:26.10 ID:XFY3+Pys
早慶から女子アナになる人の相当数は推薦
一橋からアナが異様に少ないのはこのせい
454エリート街道さん:2012/07/01(日) 23:22:38.73 ID:Ia0seR/L
>>428
法はかなり希少
経済(政経)は二人に1人ぐらい
商は十人に3人ぐらい
文は三人に1人ぐらい
理工は十人に4人位だったかと

慶應行く人の方が多いけど、珍しいってこともないぐらいかな
455エリート街道さん:2012/07/01(日) 23:26:39.98 ID:jb5foHtr
>>453
90年代前半まで一橋からNHK採用0が続いてたから。
もちろん、アナウンサーだけでなく制作職、記者職も含めて。
早稲田が50人、慶應30人、東大20人みたい頃な。
456エリート街道さん:2012/07/01(日) 23:41:01.11 ID:ufa0zitm
>>439
なんで慶應がセンター利用やめたか考えないバカが一人。
慶應のセンター利用は難易度が上がりすぎてセン利合格≒東大合格という感じになり
セン利合格者で慶應に入ってくる奴がいなくなったのが原因。元々慶應に流れてきてない最上位の層だから何も問題ない。
457エリート街道さん:2012/07/02(月) 00:05:59.39 ID:HCYgvS/7
>>456
廃止したセンター枠分を一般でなく推薦に回したのも東大受験生に逃げられた原因だよ。
458エリート街道さん:2012/07/02(月) 00:15:32.38 ID:psROgWE8
>>456
裏事情を知らないんだなw
459エリート街道さん:2012/07/02(月) 00:22:26.69 ID:QR1MX5qn
×裏事情
○妄想
460エリート街道さん:2012/07/02(月) 00:48:14.44 ID:CrAaEQPf
>>458
その裏事情とやらをどう知ったのかを詳しく。まさか2chとか言わないよな?
461エリート街道さん:2012/07/02(月) 00:59:03.53 ID:JGmiqs7S
センターで慶應を足蹴りされたり、仮面の場所にされるのは塾風に合わない。
462エリート街道さん:2012/07/02(月) 01:23:48.52 ID:/CITSuyU
独立自尊の伝統、自尊心の慶應義塾だな
463エリート街道さん:2012/07/02(月) 16:15:25.81 ID:xXu1B3+L
慶應>早稲田だけどトップは早稲田政経かなあ
464エリート街道さん:2012/07/02(月) 16:23:34.88 ID:+zQr0qH/
今の受験生人気という観点でいえば
慶應法≧慶應経済>早稲田政経≧慶應商=早稲田法
みたいな感じではないだろうか。
465エリート街道さん:2012/07/02(月) 17:58:06.82 ID:usUtadUo
早稲田政経≧慶應経済>早稲田法≧慶應法>早稲田商≧慶應商
466エリート街道さん:2012/07/02(月) 19:02:20.87 ID:ezzlD5HN
独自路線って

結局おもいあがりなんだよ。

早稲田も、東大にどんどん、仮面浪人して逃げていくのに
憤慨した、奥島総長が、独自路線で、東大志望者を切り捨てた。
とくに早稲田政経を軽んじ、「偏差値なんて低くてもいい」と
言い切った。

そしてそのとおりに偏差値は急降下して、早稲田時代は終焉していった。

慶應は、東大法ににげるというので、独自路線だけど
思い上がりだね。そんなに甘いもんじゃない。

トップ時代が10年続いてはじめて、東大と切り離した独自路線でも大丈夫になる。

慶應の時代は終わった。象徴がロースクールの去年の惨敗だ。
今年も同じくらいだろう。もう慶應は終わった。
467エリート街道さん:2012/07/02(月) 20:11:50.70 ID:D/jY8hDU
>>466

早稲田厨
468エリート街道さん:2012/07/02(月) 20:19:00.44 ID:qBctuIwj
W合格者の選択(2008年入試結果)

慶應法37-2慶應経済

http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.php

9割以上が法を選択

慶應法>>>経済≧商
469エリート街道さん:2012/07/02(月) 20:23:33.77 ID:xXu1B3+L
慶應の経済と法を両方受ける人ってあんまりいなくね?
470エリート街道さん:2012/07/02(月) 20:53:34.25 ID:XfmZ8Gh9
>>468
>>412
ついでにいえば経済と商のW合格は9割以上経済選んでる。
蹴るのは商の方が公認会計士目指しやすいからってのがほとんど

>>469
私大洗顔だと社会科学系乱れ打ちするのは結構いる。
まぁその場合、経済いったら留年コースだからほとんどが法にいくだろうけど。

国立の併願で法も経済もうかる人は大抵国立受かってんだよな。
471エリート街道さん:2012/07/02(月) 21:00:27.34 ID:qBctuIwj
>>470
言い訳乙

>>419
08年当時でも方の締め切り前に経済の合格発表があるから関係なし
単純に法受かったら経済蹴り飛ばすのが常識
472エリート街道さん:2012/07/02(月) 21:23:49.15 ID:XfmZ8Gh9
>>471
言い訳とは表現が悪いな。
ごく一般的な理由を付け加えただけなんだが。

>>419見る限り実質的に不可能だろ。法の締め切り日と経済や早稲田政経の合格発表がほぼ同時ならば、普通は法に流れる。
わざわざギリギリに手続きするのはよほど前者の方に行きたいやつだけ。
こんなの説明するまでもないことだが

法に受かったらリスク犯して経済、早稲田政経の発表まで待つ必要はない。
両方受かってたとしても経済行って留年するリスクを冒す必要もない。
、で法に流れる。
そういった意味では法に受かったら経済を蹴るのは常識かもね。
473エリート街道さん:2012/07/02(月) 21:37:43.85 ID:qBctuIwj
苦しい言い訳乙w

慶應法の入学金振込期限の翌日に合格発表の早稲田政経と、慶應法の入学金振込期限前に合格発表のある慶應経済を一緒に語って誤魔化すなよ。

明らかに法の方が上、圧倒的人気だから9割以上が法を選択しているだけのお話。
どっちでもいいから法に振り込んだなんてやつはいねえよw
法の方が上だから経済の発表を待たずに振り込むのが大半。
もし経済の方が上なら経済の発表を待つってのww
474エリート街道さん:2012/07/02(月) 22:07:03.89 ID:XfmZ8Gh9
いや別に一緒なんだが
ちなみに前ではなく同じ日ね。だから実質的に不可能といってる。
ついでに言えば一日前でも普通は選ばないし、二日前でも不利なことに変わりは無い。
だから日程が変わった今も、早稲田政経は慶應法にW合格で負けてること要因の一つになってる。

もちろんどちらかが上とはっきりしてるならその通りだよ。
ただ同ランクでどちらが上ともいえないから、その考えは成り立たないって話。
入口どころか、出口でも同ランクだしね。
明らかに上ならこんなスレもたたないければ、君も何度も書きこまないでしょ>>468のコピペを。

付け加えると、慶應法-早稲田政経、法のW合格の結果の要因には女子がほとんど慶應を選んでるのも大きい。
良く言われてる早稲田第一脂肪が〜慶應第一脂肪が〜ってのは、W合格してるのはそもそも洗顔よりも国立(東大)落ちが大半なのだから論理に欠けるように思うが。

W合格もあくまで参考程度にすぎない。
結果として法学部は他の三学部を蹴ってる人が多いという事実があるにすぎないということ。
理系でも早慶は地底に蹴り倒されているが、地底>>早慶でもない。
結果は重要なのではなくて大切なのはその理由でしょ。
理由が「上だから」ならW合格の結果で序列を推し量れるというだけ。
475エリート街道さん:2012/07/02(月) 23:32:51.58 ID:xXu1B3+L
今は慶應法が一番人気だろうな
5年後はどうなってるかな
476エリート街道さん:2012/07/03(火) 01:12:02.88 ID:d3dDc9qG
慶応法の1、2科目入試の偏差値見て「ここが一番偏差値上だからここに行こう」って
だまされてた受験生がこれまでは多かっただけじゃね?
SFCバブルも同じ構図だが慶応の偏差値詐欺もさすがにそろそろ化けの皮がはがれてきてるんで
慶応経済>法に戻るでしょ
477エリート街道さん:2012/07/03(火) 02:09:39.40 ID:SF08NEOa
早稲田政経の合格発表は2/28で固定だけど、慶應は毎年コロコロ変えてるんだな。

2008年             2009年              2010年             
2/26 慶應法【手続締切】  2/27 慶應経済合格発表  2/28 早大政経合格発表  
2/27 慶應経済合格発表  2/27 慶應法【手続締切】  3/1  慶應経済合格発表
2/28 早大政経合格発表  2/28 早大政経合格発表  3/1  慶應法【手続締切】

2011年              2012年             2013年予定
2/28 早大政経合格発表  2/28 早大政経合格発表  2/27 慶應経済合格発表
2/28 慶應法【手続締切】  2/28 慶應経済合格発表  2/28 早大政経合格発表
3/1  慶應経済合格発表  3/2  慶應法【手続締切】  3/4  慶應法【手続締切】

ダブル合格者の選択
2008年 早稲田政経36%−64%慶應法 http://usamimi.info/~linux/d/up/up0796.jpg
2009年 早稲田政経25%−75%慶應法 http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/sm20100711.html
2010年 早稲田政経15%−85%慶應法 http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/sm20090712.html
2011年 早稲田政経17%−83%慶應法 http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/aera20090223.html
478エリート街道さん:2012/07/03(火) 02:09:41.99 ID:r8iwH16Q
今がピークなのはわかるが慶應ローが一応成功してるからそこまで下がりはしないだろうな。
479エリート街道さん:2012/07/03(火) 02:16:04.16 ID:SF08NEOa
東大文T
http://www.amazon.co.jp/dp/4781701175
立ち読みしたけど、文T合格で慶應法に落ちてるが割と多くてびっくりした。
早稲田政経法や慶應経済に落ちてる奴はいなかったと思う。

文T合格者が落ちる入試とか、学力を適正に測定できない入試なんだろうなと感じた。
480エリート街道さん:2012/07/03(火) 07:06:04.33 ID:6OHp30DA
センター利用廃止して慶應法は私文洗顔者の巣窟に化したからな
東大受験生が慶應法に受かるため歴史科目の一問一答と格闘してるならそれこそ問題
481エリート街道さん:2012/07/03(火) 09:04:02.18 ID:r8iwH16Q
>>480
脳内ソース乙。
もともと慶應法は東大京大一橋落ちの巣窟で詩文洗顔はほとんどいないんだけど。
たとえ2〜3教科でも偏差値70以上まで上げるのは馬鹿な詩文洗顔には無理。
482エリート街道さん:2012/07/03(火) 09:15:22.97 ID:25i2pRuI
>>479
河合塾(東大塾)の併願データでも成功率の低さは、慶應法、早稲田政経、早稲田法、慶應経済の順。
数学が使用できないと東大京大一橋志望の早慶併願は苦しい。
483エリート街道さん:2012/07/03(火) 10:10:36.97 ID:6OHp30DA
>>481
脳内ソース乙
まさか東大受験生が東大2次の受験勉強減らしてわざわざ慶應法対策してるってマジで思ってんの?
あんな重箱の隅をつつくような歴史問題は一年中一問一答問題に時間費やせる詩文洗顔じゃなきゃ解けねーよww
484エリート街道さん:2012/07/03(火) 10:13:28.55 ID:r8iwH16Q
>>483
はあ?じゃあどこに詩文洗顔が増えたってデータがあるんだよ。
もともと慶應経済法は詩文洗顔が少なくて(いるけどみんな落ちてる)東大一橋落ちが多数って言われてるだろ。
485エリート街道さん:2012/07/03(火) 10:15:14.46 ID:Kp/vKr3C
特に慶應経済は東大一橋大受験生の併願校として重宝されてきた歴史があるからなあ
486エリート街道さん:2012/07/03(火) 10:34:00.35 ID:zdpWmUUp
【東大塾】2011年度入試 東大受験者の併願先 河合塾調査【文系】各科類併願者
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php

東大 文一文二文三合計

早稲田政経 885
早稲田法  804
慶応法   801
中央法   594
慶応経済  517
487エリート街道さん:2012/07/03(火) 10:58:48.71 ID:6OHp30DA
>>484
2011までのことだろ
今年からセンター利用なくなって洗顔だらけ
488エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:05:15.13 ID:VJfXxdhd
>>487
だからそれのソースは?ああだったらいいな、こうだったらいいなって思ってるのをあたかも事実のようにいうことを脳内ソースって言うんだよ。
489エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:08:28.04 ID:pMPeI3wC
洗顔もセンターもなにも
慶應は幼稚舎が1番偉い以下中入、高入
なんだからセンター云々とか無駄な争い
490エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:14:45.14 ID:nomZwsJI
だから、
慶応は、勉強しなくていい大学なんだよ。
491エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:23:49.27 ID:pMPeI3wC
まぁその勉強しなくていい慶應に8割も蹴られる大学もあるから。
下には下がいる
492エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:26:06.29 ID:6OHp30DA
>>488
お前は大学受験を経験したことがあるのか?
受験知識が乏しすぎるw
東大、一橋と慶法の問題形式の区別すらできてねぇじゃねーか(爆)
ソース以前の問題だろ
493エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:27:35.57 ID:zdpWmUUp
「東大受験生」ではなく「東大合格者」の私大併願先

東大2011年度新入生アンケート(有効回答数2038人) 東京大学新聞社
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0741.jpg

併願校数  併願なし22% 1校:29% 2校:28% 3校:13% 4校:5% 5校以上:2%
          ↑
       私大なんてそもそも受けない

文科各類合格者

         受験 合格 不合格 合格率
早稲田政経   227 182  45 80.2%
慶應経済   209 198  11 94.7%
慶應法    188 145  43 77.1%
早稲田法   179 152  27 84.9%
494エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:35:41.15 ID:VJfXxdhd
>>492
お前は問題形式違う大学は受けられないの?東大、一橋は基礎力がしっかりしてるから多少問題形式が違ったとしても十分対応してくるぞ。というか結局ソース出せてねーじゃねーかw
495エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:45:47.64 ID:Elf1I359
>>494
東大とは一橋の問題と慶應法の問題をみてこい 話はそれからだ

あと数学ではある程度勉強してれば応用してほとんど問題に対応できるけど、知ってるか知らないかの知識問題だとそれは通用しない、とくに慶應法の問題のレベルだとね。
洗顔第一志望だと用語集に載ってないとこまでやってくるけど、東大はじめとする国立組はそんなことやらない。
例年だと一般で受かるケースは、英語でかなり稼いでうかるってのが一般的な併願合格のケース。
496エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:49:52.70 ID:Elf1I359
>>493
これってセンター込みだよな?
497エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:51:43.02 ID:KZj+y1QR

一橋法商経>京都法径
東工大理工≒京都理工
東京医科歯科大医歯≦京都薬医
東京外語大>京都大文学部
よって大東京四大連合>京都(地方大学)



498エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:53:53.55 ID:VJfXxdhd
>>495
問題形式が違うことはわかってるがそんなもんここ最近に変わったもんでもない。それでもこれまでは東大、一橋落ち組が多数だったわけでなんで今年から急に詩文洗顔が増えるの?もともと数人しか入ってなかったセン利を廃止しただけで。
499エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:05:58.80 ID:Elf1I359
>>498
そのセンター利用分が抜けたのが大きいでしょ。
確か定員100だったよね?
その分指定校に回ったから相対的に東大一橋組は減った。
どのくらい変化したかまでわからないから、もしかしたら国立落ちー洗顔の比率はまだ前者の方が上かもしれんが。

あと東大一橋というが、慶應法は東大文一以外ほとんど国立落ちいないだろもともと。
500エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:07:24.14 ID:6OHp30DA
>>それでもこれまでは東大、一橋落ち組が多数だったわけでなんで今年から急に詩文洗顔が増えるの?

ここら辺の認識がおかしいんじゃないか?
東大、一橋落ち組はセンター利用
あとは洗顔
>>たとえ2〜3教科でも偏差値70以上まで上げるのは馬鹿な詩文洗顔には無理
詩文=バカ=偏差値70まであげられない
こういう認識からしておかしい
例え地頭がよくなくても英日小論文やりまくれば偏差値は上がるのは周知の通り
501エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:10:20.06 ID:zdpWmUUp
2010東大受験者の併願先 河合塾調査 各科類併願者20名以上の学部
http://todai.kawai-juku.ac.jp/entrance/trend/results/tsuiseki/heigan2010ft.php

東大 文一文二文三合計 

早稲田政経 885 (セ375+一般510)
早稲田法  804 (セ454+一般350)
慶應法   801 (セ419+一般382)
中央法   594 (セ452+一般142)
慶應経済  517
502エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:11:04.56 ID:pMPeI3wC
おい、地頭がよくなくとも勉強は毎日やったら偏差値上がるよww
つーかそもそも大学受験ってのは地頭なんてよりもコツコツ勉強する馬鹿の方が強いだろ
卓抜した発想とか天才的な視点とか一切いらないんだから。
503エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:26:02.68 ID:r8iwH16Q
>>499>>500
その認識間違ってるよ。セン利の定員は100人くらいだけど難易度が上がりすぎて
センター受験者の上位数百人くらいに入ってないと合格できなくなった。ココらへんのレベルになると
東大一橋合格確実になっちゃって慶應には流れてきてなかったの。来ても数人〜十数人。
だから元々入学者がほとんどいなかった入試形態をなくしたところで今までの比率が変わるわけがない。
大半の一橋東大落ちは一般受験受けて入ってるんだよ。

あと馬鹿が数年頑張っただけで2〜3教科を偏差値70まで上げられるなら2浪くらいすれば
5教科偏差値70くらいまで上げられることになるだろwww地頭が良くないとどれだけ頑張っても70の壁は超えられない。
マーチとか上位駅弁くらいまでは通用するかもしれんがwww
504エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:30:01.85 ID:pMPeI3wC
上がられるよww
問題は「頑張れ」ないことにつきる。
受験勉強は暗記作業とその応用にすぎんだろ。
英語が出来るようになるには地頭が必要です
とかマジで思ってるとしたら君の地頭が酷すぎるのかもしれん。
505エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:31:34.36 ID:r8iwH16Q

じゃあ誰でも東大は入れるじゃん。なんでお前は東大入らなかったの?頑張らなかったの?
506エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:36:14.04 ID:pMPeI3wC
通常の能力があれば誰でも勉強は一定のレベルにまで到達する
当たり前。誰だって英検一級もトーイック満点も能力的には可能。
ただし、そこまで努力するのを諦めるのが最大の要因。
スポーツ芸術や研究レベルの学問になれば才能が要求される
部分も出てくるだろうが、答えが用意されてる受験勉強で、ちゃんとした時間も
かけられるなら1番の問題は「地頭」とかいうオカルト分野じゃなくて
努力が続けられるかどうか。
507エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:40:35.90 ID:vzTUtQI3
毎年東大を蹴る学生10-20人が進学する慶應医学部。
2017年信濃町に新棟完成。日本一の外来患者数4000人/日。
元総理、長寿番組司会者、巨人投手・・・早稲田出身者も
慶應病院を信頼し、元気になり帰る。良いことじゃないか。
政経が良いとか、法が良いとか目くそ鼻くそのチマチマした
こと言うなよ。ちっちゃいよ。
508エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:41:59.61 ID:r8iwH16Q

受験勉強したことがあるやつならわかると思うけど地頭はオカルトなんかじゃない。
確実に初期ステータスが違うってやつがいるわけよ。そういう奴が東大に行くんだけどね。
確かに努力を続けて行く奴もいないことはないけどそいつらは努力を続ける才能があるってこと。
みんな努力を継続できるなら誰でも東大に入れる。
509エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:46:21.19 ID:pMPeI3wC
そうだよ。努力が大事ってだけ。
それを地頭というなら言ってる事は一緒だね。
暗記モノなんて努力以外の要素ねーじゃん
しかも私大受験だと英語の占める割合がデカイ。
英語なんて典型的に誰でもコツコツした「努力」を継続できれば
確実に点数があがる典型的な分野。天才的なひらめきとか一切必要ない
ていうか邪魔。文法、単語をひたすら暗記して数をこなすにつきるわけだから。
510エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:48:12.51 ID:6OHp30DA
>>503
>>東大、一橋落ち組はセンター利用
あとは洗顔
これは慶應法のことについて書いた
慶應経済とか慶應商は日本史の代わりに数学受験できるから東大一橋の併願は普通にある

>>505
誰もが頑張れる訳じゃないだろ
あと、>>504が東大生かもしれないだろ
511エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:48:30.31 ID:pMPeI3wC
初期ステータスが違う

オカルトチックなんだけどwwww
まぁスポーツでも勉強の分野でも特別な才能jをもってる人間はいるけど
受験勉強はそれが試されるか?そういうのが関係してくるのは研究レベルじゃねーの?
512エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:53:55.77 ID:r8iwH16Q

暗記って簡単に言うけど、大学受験って言うのは暗記力勝負なわけ。
教科書一通り目を通しただけでほとんど暗記してる化物みたいな奴もいる。
要するに3TBのHDDと16GBのUSBメモリを勝負させたところで努力ではどうにもならない差があるわけ。
大容量の器、すなわち地頭を持ってることが重要。
513エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:58:18.02 ID:pMPeI3wC
地頭が良いってのは
通常の人ならAという答えしか導けないが、通常の人からみれば自分の能力を超えた
働きでBという結論に導けるとかそういう能力だろ?
現在完了はhave+動詞の過去分詞で、なんてのをキチンとできるようになるには
地頭なんてことより、重要なのは如何に単純作業の繰り返しして身に付けられるか?じゃん。
英語はその地道な作業だろうし。慶應の受験英語に地頭とかいらないよ
514エリート街道さん:2012/07/03(火) 12:59:43.53 ID:r8iwH16Q
>>511
あんたがどのくらいの高校出てるのかは知らんが全国的に知名度のある高校のトップ層をみたことあるか?
論理的に説明できなくても感覚で絶対わかると思うよ。絶対コイツには勝てないってことが。
まぁオカルトっていわれればそれまでだけど初期ステータスはみんな公平に割り振られてるわけじゃない。
515エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:02:44.31 ID:pMPeI3wC
>>514
天才的な能力を持ってる人がいるのは全く否定しない。
それはどの分野でも見ればわかるじゃん。
ただし受験勉強にそれが重要なファクターとして関わってくるか?
となれば別ってこと。
メジャーリーガーになるには努力とかのレベルじゃなくて
天賦の才が必要だろうけど、学校1番クラスなら努力の要素が
デカイってことだ。
516エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:05:47.41 ID:r8iwH16Q
>>513
だから単純に暗記っていっても圧倒的量がそれを邪魔するわけ。例えば合格には100GBの情報を暗記しなければならないが
そいつの頭の容量が70GBしかなかったら努力しても絶対に合格まで辿り着かないんだよ。
517エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:06:20.53 ID:pMPeI3wC
学会で斬新で独創的な研究発表が出来るには
才能が必要かもしれんが、
受験勉強科目で偏差値70超えするレベルを
普通の頭じゃ無理、とかいう考えはおかしいと思う
518エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:09:00.04 ID:6OHp30DA
>>516
合格には100GBの情報を暗記しなければならない試験ってどこの試験?
519エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:12:46.76 ID:r8iwH16Q
>>517
普通の頭って言うより馬鹿には無理ってこと。平均以上の頭持ってれば早慶なら努力しだいで合格には届くとは思う。

>>518
例えばって文字が見えない?
520エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:21:00.37 ID:LowxPpZq
国語の存在をわすれてるな。
暗記至上主義の和田秀樹も国語はどうにもならんと
言っている。読解スピードなんかは勉強してもほとんど変わらん。
早慶や上位大は国語力の占める割合が多い。(慶応は小論や英語長文で読解力が
要求される)
もともと持っている国語力を超えた英語長文も読むことはできない。
結局英語もあるレベルを超えると国語力勝負だから。
521エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:23:43.41 ID:pMPeI3wC
読解力は普段の読書などを通じて地道に上げていくことが1番なんだろうけど
入試英語に必要な読解力って新聞の社説レベルじゃない?
早稲田の現国みたいなレベルでの「読解力」は必要ないじゃん。
522エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:27:57.64 ID:LowxPpZq
確かに。
しかし、医学部、東大が要求するセンター国語9割は、
努力だけではクリアできない奴の方が多いと思われる。
523エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:29:23.17 ID:l7YZ3zBo
地頭がといっても様々な方向があるだろう。
発想力、閃き力だけでなく暗記力、記憶力にも才能はある。
ただ後者のほうが後天的に伸ばしやすい。
524エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:59:57.65 ID:iczwWxJy
慶応法といえば2007年の司法試験朗詠問題だな
東電みたいに隠蔽したのがイタイ
525エリート街道さん:2012/07/03(火) 14:23:05.84 ID:nomZwsJI
慶応はそんなことばかりだね
526エリート街道さん:2012/07/03(火) 15:08:12.49 ID:18rWELeY
まったくだ
527エリート街道さん:2012/07/03(火) 16:25:30.87 ID:Elf1I359
>>503
ん?定員100人は必ず入ってるだろ?
100人満たすためにそれよりはるかに多い人数合格させなきゃならないことは確かだが。
早稲田のセンターでもそうだが。
数十人しか入ってなかったら定員割れすることになるが、だとすると入学者が1200人いるのはおかしい。
528エリート街道さん:2012/07/03(火) 16:40:07.90 ID:r8iwH16Q
>>527
入ってないよ。慶應法セン利合格≒東大合格みたいなもんだから大半は東大に受かって慶応蹴ってる。
何かの間違いで東大に落ちた数人が慶應に入ってくるような入試形態だった。
529エリート街道さん:2012/07/03(火) 22:04:11.55 ID:BbagTi/+
あのね、東大・一橋と早稲田・慶應とでは、学費や人数のこともあり、
同系統の学部で両方受かれば、東大・一橋に行くのは当たり前。
同系統の学部で、早稲田と慶應受かれば、慶應に行くのは、これまた当たり前。
530エリート街道さん:2012/07/03(火) 22:20:34.13 ID:zdpWmUUp
【京大塾】2011年度入試 京大受験者の併願先

大学      総数  文系  理系

@同志社   1112  595   517
A早稲田    938  515   423
B慶應義塾   801  429   372
531エリート街道さん:2012/07/03(火) 22:23:47.24 ID:BbagTi/+
同志社を受けるのは、試験慣れ。
ほとんどが受かるが、全員辞退する。
532エリート街道さん:2012/07/04(水) 00:29:46.98 ID:8gC9kmxg
◆上位進学校で進む慶應離れと早稲田回帰◆

     早稲田政経    慶應経済
     <2011→12>    <2011→12>
筑駒  12→15 (+3)_   14→10 (-4)
開成  49→55 (+6)_   59→32 (-27)
麻布  31→31 (+-0)   33→30 (-3)
聖光  33→31 (-2)_   38→37 (-1)
学附  24→37 (+13)   27→37 (+10)
巣鴨  15→17 (+2)_   11→*8 (-3)
桐朋  17→15 (-2)_   32→20 (-12)
――――――――――――――――
   181→201 (+20)   214→174 (-40)
533エリート街道さん:2012/07/04(水) 00:32:06.48 ID:8gC9kmxg
早稲田法      慶應法
     <2011→12>    <2011→12>
筑駒  *7→*8 (+1)_   *7→*1 (-6)
開成  41→41 (+-0)   27→11 (-16)
麻布  15→21 (+6)_   21→13 (-8)
聖光  18→21 (+3)_   19→*7 (-12)
学附  26→27 (+1)_   22→11 (-11)
巣鴨  14→25 (+11)   *8→*1 (-7)
桐朋  17→17 (+-0)   18→*4 (-14)
――――――――――――――――
   138→160 (+22)   122→48 (-74)


     早稲田理工系    慶應理工
     <2011→12>     <2011→12>
筑駒  *35→38 (+3)_   25→20 (-5)
開成  101→92 (-9)_   70→51 (-19)
麻布  *56→62 (+6)_   46→48 (+2)
聖光  *52→65 (+13)   31→39 (+8)
学附  *51→51 (+-0)   34→35 (+1)
巣鴨  *45→35 (-10)   29→24 (-5)
桐朋  *37→44 (+7)_   32→28 (-4)
――――――――――――――――
   377→387 (+10)   267→245 (-22)
534エリート街道さん:2012/07/04(水) 00:35:01.91 ID:8gC9kmxg
早稲田・総計     慶應・総計
   696→748 (+52)   603→467 (-136)

☆上位進学校 早慶政経法理工合格者数の推移☆
※各高校HPより

早稲田が全体的に増加傾向を示しているのに対し、慶應は全体的に減少していることが分かる。
とくに慶應法はセンター利用をやめた影響もあり、2012年度は2011年度の3分の1近くまでと極端に減少している。
上位進学校の東大受験生が早慶の入試問題に必要以上に手間取るとは考えにくいので、上位進学校の
慶應合格者減少は上位進学校の慶應受験者そのものが減ったことによるものだと分かる。
東大合格者を数多く輩出する上位進学校からの慶應受験者→合格者激減が示すように、慶應自体
もはや上位進学校の東大受験者&合格者の併願先と見なされていないのである。
535エリート街道さん:2012/07/04(水) 00:39:43.19 ID:QMwTvsYk
超進学校で合格者数が早稲田>慶應になったのはもう10年前だが、

とうとう「進学者数」でも慶應を凌駕しはじめたか。


2002年の週刊朝日

開成、ラサール、桜陰・・・トップ校で起きた「慶早」人気逆転の兆し(週刊朝日2002.5.31)
http://www.geocities.jp/gakurekidata2/asahi2002.5.31.html

今春、東大合格者トップ校として知られる開成で、大学合格実績に異変が起きた。

早慶の合格者数が12年ぶりに逆転し、早稲田の方が上回ったのだ。

上位校を調べてみると、両大学の人気逆転の兆しは確かに起きていた。

「開成や麻布などトップ校は、時代のトレンドをつかむのが早い。ここしばらく落ち目だと言われてきた早稲田ですが、再び降盛の時代が来るかもしれません」

慶應失速、早稲田復調の兆しは開成だけではない。
麻布、ラサール、灘、桜蔭・・・

「もともと早稲田の調子が悪くなったのは、東大合格者ベスト10に入るようなトップ校の受験生が離れていったからです。
それが戻ってきているというのは注目すべき傾向。トップ層が動くと、2,3番手の高校も確実に影響を受ける。
来年あたりから2,3番手校からの受験生もどんどん増えるかもしれない。」


536エリート街道さん:2012/07/04(水) 01:33:49.33 ID:QMwTvsYk
環境情報最強


新興ネット企業への就職 2012年3月卒

        慶應総合 慶應環境  早稲田社学 早稲田国教
Amazon      0     1       0       0
Google       2     2       0       7
グリー       1     6       0       1
サイバーエージェント 2     9       0       1
DeNA       0     3       0       1
ドワンゴ      1     0       0       0
ヤフー       1     3       2       0
楽天        3     5       2       7
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       10    29       4      17


http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2011.pdf
http://www.waseda.jp/jp/public/common/xls/c/2012career_ug.xlsx
537エリート街道さん:2012/07/04(水) 01:34:14.05 ID:QMwTvsYk

誤爆
538エリート街道さん:2012/07/04(水) 10:02:01.76 ID:3kHD+ZYJ
慶應失速、早稲田復調の兆しは開成だけではない。
麻布、ラサール、灘、桜蔭・・・

→→→よく言うよ。早稲田ってうそばっかりつくな。
   見栄っ張りだな。灘から早稲田への進学者今年は0ですが。
   灘から早慶は大学と見られていない。(慶應医学部は別格で
   2-3人進学者いるが)

539エリート街道さん:2012/07/04(水) 10:04:51.11 ID:jf0I557m
>>538
ヒント:2002年の週刊朝日
540エリート街道さん:2012/07/04(水) 11:01:56.14 ID:62Z7Qu13
>>535
左のページ

灘の担当者
「・・・近年の慶応人気で、慶応の難易度が上がった影響で相対的に早稲田が入りやすくなったのかもしれませんね。」

開成の担当者
「現役浪人あわせた早慶の受験者数(延べ)をみると、昨年は慶応が400をちょっと超えたところで、早稲田が300ちょっと。
今年は、慶応が300を超えたところで、早稲田は300よりやや少ないくらい。
受験者数は、まだ慶応の方が多い。早稲田は最近、いろいろとのろしをあげていますが受験生獲得に結び付いてるとは思えません」

この兆しが本物になるかどうか早慶の真価が問われるのはまさにこれからなのだ。


その10年後が>>533

まさに真価が問われた形だな。

541エリート街道さん:2012/07/04(水) 11:33:11.06 ID:pc9d33ph
>>536
あと数年で衰退する企業ばっかり
542エリート街道さん:2012/07/04(水) 13:04:08.55 ID:ZK+Iizvy
>>541
このすべての企業が衰退するとするならこの世にこれから発展する大企業はないな。

ちなみにお前が認めるこれから不況も物ともせずに成長して行く大企業ってどこ?
543エリート街道さん:2012/07/04(水) 14:58:03.07 ID:F9zGDq6v
三菱商事
慶応法 20
慶応経済 9

早稲田政経 4
早稲田法 4

慶応法圧倒的じゃんw
議論するにも及ばないレベルだわ、こりゃ
544エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:12:23.78 ID:pc9d33ph
慶応から数とってる企業は、いずれも衰退しているのは事実
545エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:18:47.32 ID:XLOGNSDm
第64期大学別任官者数
http://www.moj.go.jp/content/000082996.pdf

第63期大学別任官者数
http://www.moj.go.jp/content/000063393.pdf
早稲田大学11人
京都大学9人
東京大学9人
同志社大学6人
大阪大学4人
慶應義塾大学4人
北海道大学3人
千葉大2名
筑波大学2名
明治大学2名
学習院大学1名
九州大学1名
国際基督教大学1名
札幌大学1名
上智大学1名
西南学院大学1名
中央大学1名 ←w
546エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:19:23.25 ID:XLOGNSDm
■最難関 四大法律事務所 新人弁護士の採用率ランキング 2010年■ 採用者数/合格者数

@東大   東京一工 0.68
A早稲田  早慶    0.28
B慶応   早慶    0.25
C学習院  GIジョー  0.16
D上智   GIジョー  0.12
E京大   東京一工 0.11
F同志社  関関同立 0.09
G一橋   東京一工 0.07
H神戸   筑横神   0.04
I九大   旧帝    0.02
J中央   マーチ   0.02
K阪大   旧帝    0.01

★基本的に採用されるのは、東京一(工)、早慶、GIジョー、旧帝のみ
★採用状況は、毎年、これと、メンツ、採用率ともに、ほとんど変わらない 実質的な指定校制
★これ以外の駅弁と、関学・立命館・関西・近畿・日大・明治・専修・駒澤・明学・青学・・など、はゼロ 原則、門前払い
★特に、日大・明治・立命館・近畿のような粗悪大衆マンモス系大学の場合、国Tと司法の両方で
 受かっても滅多に採用されない状況が毎年続いている (但し本省キャリア採用はないが地方採用や支局採用はある)
★採用されないと全く意味がないので、合格者数ランキングだけ見て、日大・明治・専修・立命館・近畿のような
 粗悪大衆マンモス系大学に入学するのは非常に危険と言える。
★粗悪大衆マンモス系大学の場合、学生数が多く受験者も多いので、合格者も多いだけで
 質がかなり悪いことは、採用側にしっかりと把握されており、決して準上位校とは思われていない。
547エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:20:14.66 ID:XLOGNSDm
財務省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
ttp://www.mof.go.jp/about_mof/introduction/personnel/saiyou-syounin/saiyou-syounin-mof_22.pdf

東京大学法学部 9名
東京大学経済学部 7名
早稲田大学政治経済学部 4名★
京都大学法学部 2名
東北大学経済学部 2名
岡山大学法学部等18大学・学部等 各1名


経済産業省 国家T種事務系職員(キャリア)採用実績 2011年3月卒
ttp://www.meti.go.jp/org/downloadfiles/org_daijin_hishoka02.pdf

東京大学法学部 7名
東京大学経済学部 3名
早稲田大学政治経済学部 2名★
京都大学医学部 1名
京都大学経済学部 1名
東京大学文学部 1名
一橋大学経済学部 1名
一橋大学法学部 1名
548エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:30:29.28 ID:XLOGNSDm
平成21年度新司法試験合格者

   ロー別     出身大学別
   ランキング   ランキング   

東大 200     早大 262
中央 196     慶應 225
慶應 196     東大 223
早大 130     中央 136
京大 100     京大 116
明治  84     一橋  80
一橋  78     同大  64
神戸  70     阪大  52
立命  59     神戸  43
同大  59     上智  39
東北  59     明治  38
関学  51     東北  33
上智  50     立命  33
阪大  49     名大  27
549エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:33:52.79 ID:6aCuu5DN
>>548
学生一流、学部2流、ロー3流だなw
550エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:50:37.17 ID:jf0I557m
2012 日本のお金持ち フォーブズ 大卒

1位 柳井 正 ファーストリテイリング(会長) 早稲田政経卒 資産8692億円

2位 佐治 信忠 サントリー(社長)        慶應経済卒  資産6478億円

3位 孫 正義  ソフトバンク(社長)  カリフォルニア大学卒 資産5658億円

4位 三木谷 浩史 楽天(会長)          一橋商卒    資産5166億円

 ・  田中 良和  GREE(社長)          日大法卒   資産2870億円 ※

 ・  森 章    森トラスト(社長)       慶應経済卒  資産2624億円
551エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:52:31.22 ID:IBySd3dM
分母の違いじゃね?早稲田は不合格者人数も一位。

【平成20年新司法試験不合格者数ランキング】

          不合格
 1 早稲田    215  
---------------------------オーバー200の壁!!
 2 明治     180
 3 東京     166 
 4 中央     156 
 5 同志社    151 
 6 関西     149
 7 立命館    146 
 8 京都     141 
 9 慶應義塾   127  
10 日本     122  
552エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:59:15.57 ID:XLOGNSDm
昭和43年司法試験 出願→論文 合格率(%)

 1.東京大 10.7
 2.京都大 8.0
 3.一橋大 7.69
 4.名古屋 6.47
 5.大阪大 6.25
 6.九州大 5.38
 7.神戸大 5.03
 8.阪市大 4.71
 9.北海道 3.67
10.早稲田 3.20
11.中央大 2.49
12.東北大 2.41
12.関西大 2.41
14.慶應大 2.32
15.明治大 2.27
16.立命館 2.14
17.日本大 1.90
18.同志社 1.57
19.法政大 1.07
553エリート街道さん:2012/07/04(水) 19:07:37.62 ID:RB4gtzFt
その頃の慶應法は慶應の最下位学部だったからな。
「その頃の慶應は司法試験受験に熱心じゃなかったし、受験者も少数派」という言い訳は通じない。
”旧商科大学(慶應と同様に商学と経済学がウリの学校)”である一橋大・神戸大・阪市大がちゃんと結果を出せている。
554エリート街道さん:2012/07/04(水) 19:24:34.54 ID:wbLcZuZ/
>>539
>>540

何が言いたいのかわからない
555エリート街道さん:2012/07/04(水) 21:36:21.03 ID:ukYehqql
!!NEW!!【上場会社役員数ベスト30】 週刊東洋経済(2012.7.7)
■01東京大学・法学部-832 ■11東京大学・工学部-355 ■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791 ■12早稲田大・理工部-327 ■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592 ■13京都大学・工学部-282 ■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467 ■14中央大学・商学部-273 ■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456 ■15大阪大学・工学部-242 ■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446 ■16京都大学・経済部-221 ■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437 ■17明治大学・商学部-213 ■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433 ■18一橋大学・商学部-212 ■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397 ■19一橋大学・経済部-177 ■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369 ■20東京工業・工学部-169 ■30立教大学・経済部-130
556エリート街道さん:2012/07/04(水) 21:46:23.92 ID:mD2b9gwR
週刊文春(3.22)
一流企業に本当に強い「大学ランキング」

一流企業に就職できる大学(関西版)

京都大学
大阪大学
神戸大学
関西学院大学



一流企業に就職できる大学(関東版)

早稲田大学
慶応大学
東京大学
東京工業大学


地元志向の大学

北海道大学
名古屋大学
557エリート街道さん:2012/07/04(水) 22:04:38.98 ID:lbn+LkLu
>>555
中央が法だけでなく、商・経が頑張っている。
「早慶上智」でなくて、「早慶中」じゃないか
558エリート街道さん:2012/07/04(水) 22:13:26.39 ID:XLOGNSDm
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2011/20110829/
◇◆プレジデント2011.8.29号
***新社長620人のキャリア<上場企業>*****
1 早稲田 63
2 慶応 61
3 東京 47
4 京都 24
5 大阪 15 明治 15
7 一橋 14 神戸 14
9 日本 13
10 東京工業 11
***********************
以上、トップ10


□■プレジデント2010.10.18号

【新社長を輩出している大学(上場企業)】*数字は人数
@ 早稲田大55
A 慶應義塾49
B 東京大学44
C 京都大学28
D 明治大学19
E 関西学院13
F 同志社大12
G 一橋大学11
G 九州大学11
G 神戸大学11
G 中央大学11
以上、トップ11まで掲載
559エリート街道さん:2012/07/04(水) 22:40:15.21 ID:lbn+LkLu
>>558
早慶のデータ改ざんするな
560エリート街道さん:2012/07/04(水) 23:16:04.53 ID:C6+LrHUD
慶應法出身者って何で就職がいいの?(採用人数)
561エリート街道さん:2012/07/04(水) 23:38:51.80 ID:jf0I557m
経済学部に比べて女性が多いんじゃない?
男女別の人数も知りたいね
562エリート街道さん:2012/07/05(木) 01:14:31.74 ID:fvmrD7Ws
>>561
法は女子が多いのは事実(そもそも女子学生が多い)だがMARCHのように一般職で稼いでいるとは言い難い。
総合職しか採用していない2010年までの三菱商事でも毎年5〜6名の女子就職者がいた。
11年度は女子13名と多かったので一般職も含まれるだろうが、12年は女子7名と総合職のみ採用時代と
余り変わらないので、一般職で稼いでるとは断言できない。

逆に文学部は総合職のみ採用の時代は年に1人いるかどうかだったのに、一般職採用が復活してから
急激に就職者が増えたので文は確実に一般職で稼いでいると言える。

三菱商事
          全学    経済     法       文
         男  女  男  女   男  女    男  女
03年3月卒 18  9   3  1   7   4    0   0
04年3月卒 20  5   7  0   8   2    0   0
05年3月卒 14  6   6  0   3   4    0   1
06年3月卒 19 11   4  0   7   6    1   0
07年3月卒 22 11   6  2   7   6    0   0
08年3月卒 34 10  10  1   9   6    0   1   
09年3月卒 31  9  12  3   8   5    0   0
10年3月卒 24 11   8  2  10   5    1   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
11年3月卒 30 24  11  3   5  13    1   6  三菱商事が一般職復活
12年3月卒 27 23   6  3  13   7    0   5
563エリート街道さん:2012/07/05(木) 01:14:39.92 ID:fvmrD7Ws
三菱商事、17年ぶり事務系一般職の正社員
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100309-OYT1T00951.htm
三菱商事は9日、2011年春から事務系一般職の正社員の採用を17年ぶりに復活すると発表した。
男女を問わず、4年制大学卒以上で40人前後を採用する。

事務作業が年々高度化して派遣・契約社員では対応が難しくなってきたと判断し、 業務のノウハウを蓄積、継承する狙いもある。
三菱商事は1994年春まで毎年200〜300人の一般職を採用。
95年以降は一般職の業務を外部委託や派遣・契約社員の増加などで対応し、
09年からは優秀な契約社員を一般職の正社員として雇用してきた。
(2010年3月9日20時23分 読売新聞)
564エリート街道さん:2012/07/05(木) 21:07:33.06 ID:xSQHSvVZ
早稲田政経だろうね

まぁ、旧帝からみればドングリの背比べw
565エリート街道さん:2012/07/05(木) 21:11:49.16 ID:toJxQ7Cy

地底って三菱商事とかに就職できるの?
566エリート街道さん:2012/07/05(木) 21:13:21.41 ID:BToPGZ/v
旧帝w

東大>>>>>>北大

優秀なのは阪大までが限界 
567エリート街道さん:2012/07/05(木) 21:20:36.80 ID:xSQHSvVZ
>>566

北大でも私大よりマシ
568エリート街道さん:2012/07/05(木) 21:39:37.24 ID:ZPIHFU+c
2009 朝日新聞
早稲田 16名
慶應   6名
東大   5名
北大   2名
東北・名古屋・大阪0名

日本経済新聞
早稲田  16名
東大    6名
慶應    4名
東北・九州 1名
北大・名古屋・阪大 0名
569エリート街道さん:2012/07/05(木) 21:51:33.36 ID:toJxQ7Cy
>>567
私大ってくくりが曖昧だな。ニッコマよりは上だって自慢してるの?
570エリート街道さん:2012/07/05(木) 21:54:24.01 ID:fvmrD7Ws
2010 朝日新聞
早稲田 7名
慶應   5名
東大   4名
明治   4名
中央   4名
立教   3名
筑波   3名
立命   2名
京大・北大・名大・一橋・東外・青学・理科・同志社・関西学院 1名
阪大・東北・九大0名

日本経済新聞
東大   6名
早稲田  5名
一橋   2名
慶應   2名
上智   2名
京大・東北・名大・阪大・筑波・法政 1名 
北大・九大0名
571エリート街道さん:2012/07/05(木) 22:03:58.66 ID:fvmrD7Ws
1991年 朝日新聞社
早稲田 42名←ぶっちぎり
慶應  15名
東大  10名
中央  9名
上智  8名
立命  5名
同大  5名
青学  5名

1991年 日本経済新聞社
早稲田 44名←ぶっちぎり
慶應  19名
一橋   8名
京大   6名
立教   6名
東大   5名
関西   5名

1991年 読売新聞社
早稲田 41名←ぶっちぎり
慶應   11名
上智   5名
青学   5名
中央   5名
東外   4名
筑波   4名
572エリート街道さん:2012/07/05(木) 22:12:45.21 ID:ZPIHFU+c
第147回直木三十五賞 5候補の学歴

朝井リョウ早稲田大学文化構想学部卒
貫井徳郎 早稲田大学商学部卒
原田マハ 早稲田大学第二文学部卒
宮内悠介 早稲田大学第一文学部卒
辻村深月 千葉大学教育学部卒
573エリート街道さん:2012/07/05(木) 23:06:00.81 ID:FlvjGlsj
この4つより上は東大京大一橋だけだろ
574エリート街道さん:2012/07/05(木) 23:31:11.45 ID:Y5aT02dO
早稲田・慶應ならどこでもOKだわ
575エリート街道さん:2012/07/05(木) 23:35:10.95 ID:U/Q6sZff
じゃあ社学や人家にでもいけばいいでしょw
576エリート街道さん:2012/07/05(木) 23:50:47.00 ID:3X7d196g
東大教養、京大総人、一橋社会とかはどうなのよ?
577エリート街道さん:2012/07/06(金) 00:12:58.83 ID:jVroPuJK
平成23年12月21日発表
採用昇任等基本方針に基づく任用の状況(平成22年度)
全省庁総合 http://www.soumu.go.jp/main_content/0001
採用者の多かった大学・学部(T種事務系区分)

東京大学法学部52人
東京大学経済学部36人
東京大学公共政策大学院27人
早稲田大学政治経済学部12人
京都大学法学部10人
早稲田大学法学部10人
578エリート街道さん:2012/07/06(金) 00:15:22.34 ID:jVroPuJK
採用昇任等基本方針に基づく任用の状況(平成21年度)
全省庁総合 http://www.soumu.go.jp/main_content/000094408.pdf
採用者の多かった大学・学部(T種事務系区分)

東京大学法学部48人
東京大学経済学部26人
東京大学公共政策大学院24人
慶應義塾大学法学部12人
早稲田大学政治経済学部10人
早稲田大学法学部10人
579エリート街道さん:2012/07/06(金) 03:48:31.11 ID:nXAeLdDx
慶應経済は
国1少ないね。

でも単位取得がきつくて留年4割じゃ
公務員試験や資格試験どころじゃないよ。

おまけに同一学年3回目になったら、退学処分だ。

早稲田政経と慶應経済 両方うかって早稲田政経にしたけど
正解だったと思うわ。選ぶときすごいなやんだし、あとで慶應経済のは
よかったかもとか、思ったりしたこともあったけど、留年4割じゃ問題外だ。

慶應経済いったら、単位取得が基本でなにもできなくなる。
大学生活も楽しめない。

筑駒 開成 灘だって、高校単位厳しかったら、東大や医学部合格なんて
1/3くらいに一気に激減するよ。半分どころじゃないだろう。

慶應経済は要するに、民間企業になにも考えず就職する奴向けだ。
公認会計士受験する奴は、単位とるのと両方で、相当にきついはず。
成績も悪くなるだろうし、留年する奴も資格試験狙ってるやつ、絶対多いと思う。

結論からいうと、慶應経済は避けたほうがいい。道が一気に狭くなって険しくなる。
民間企業就職しか考えないのもいいけど、今の時代、将来暗すぎだろ。
580エリート街道さん:2012/07/06(金) 03:56:48.49 ID:pfjJ9o2d
>>569

言うまでもなく日本の私立大学全部でしょ
581エリート街道さん:2012/07/06(金) 04:10:06.27 ID:vaQxqhEO
>>571
90年代まではマスコミ(テレビ出版新聞)就職といえば早稲田がトップを独走、広告は早慶でトップ争い。
00年代に入り、広告は慶應がトップになり、テレビも慶應がトップに、新聞出版は不況は採用総数が激減して早稲田がトップだけど独走感が薄れた。
582エリート街道さん:2012/07/06(金) 07:48:27.65 ID:D/1+1goE
>>580医学部ならそうだな
583エリート街道さん:2012/07/06(金) 07:50:24.67 ID:G5B40wvC
低俗なクイズ番組で慶応卒の芸人やアナを多用して「慶応大卒」とかでかでかと
テロップ流す壟断っぷりには反吐が出る。
慶応が台頭してきて、マスコミがマスゴミと言われるようになった。
584エリート街道さん:2012/07/06(金) 08:49:45.54 ID:MXmo1DXi
櫻井翔
1988年4月 慶應義塾幼稚舎入学
2000年4月 慶應義塾大学経済学部入学
585エリート街道さん:2012/07/06(金) 08:52:56.53 ID:MXmo1DXi
石原良純
慶應義塾幼稚舎→慶應義塾普通部→慶應義塾高等学校→慶應義塾大学経済学部
586エリート街道さん:2012/07/06(金) 08:57:52.04 ID:MXmo1DXi
中田敦彦
東京学芸大学附属小金井中学校→東京学芸大学附属高校→應義塾大学経済学部入学
587エリート街道さん:2012/07/06(金) 09:02:36.15 ID:MXmo1DXi
ふかわりょう
國學院高校→慶應義塾大学経済学部
588エリート街道さん:2012/07/06(金) 09:04:48.19 ID:MXmo1DXi
菊池麻衣子
慶應中等部→慶應義塾女子高等学校→慶應義塾大学商学部
589エリート街道さん:2012/07/06(金) 10:43:03.43 ID:PyG39HvG
>>576
東大教養は早稲田における社学
一橋社会は他の学部と変わらない
京大総人は文学部に近い
590エリート街道さん:2012/07/06(金) 10:47:15.33 ID:LrYKAdUc
慶応は、オープンキャンパスで
桜井の話はしていたよ。

確か、桜井とかいうって・・・
591エリート街道さん:2012/07/06(金) 10:47:36.65 ID:MXmo1DXi
林郁夫
慶應義塾中等部→慶應義塾高校→慶應義塾大学医学部→オウム真理教
592エリート街道さん:2012/07/06(金) 10:50:07.82 ID:MXmo1DXi
上祐史浩
早稲田大学高等学院→早稲田大学理工学部→オウム真理教
593エリート街道さん:2012/07/06(金) 11:36:09.38 ID:vaQxqhEO
カステラの文明堂の岡本圭祐社長(慶應経済卒)の双子の娘

岡本紫苑(姉) 慶應女子高校→慶應義塾大学法学部→3年次に司法試験に在学中合格→森濱田松本法律事務所

岡本杏莉(妹) 慶應女子高校→慶應義塾大学法学部→3年次に司法試験に在学中合格→西村あさひ法律事務所
594エリート街道さん:2012/07/06(金) 11:38:10.46 ID:vaQxqhEO
王者・慶應は独自のゆとり教育でじっくり帝王学を学ぶ
http://www.geocities.jp/gakureking/keio-fuzoku.html

上場企業・著名企業の社長の出身高校は慶應が34人で2位の日比谷13人を21人も上回るぶっちぎりの1位。(開成、麻布、灘はそれぞれ6人で塾高の6分の1)
595エリート街道さん:2012/07/06(金) 11:45:06.75 ID:0ZkX2Cqh
世襲議員と世襲経営者を排出してるだけじゃねーかwww
596エリート街道さん:2012/07/06(金) 12:56:01.71 ID:HaEB+PFn

韓国とそっくりwww

脱亜というわりには、アジア的だよなw

597エリート街道さん:2012/07/06(金) 13:46:16.24 ID:pfjJ9o2d
>>582

いや
旧帝非医でも私大よりは上
598エリート街道さん:2012/07/06(金) 14:10:40.60 ID:LrYKAdUc
王者・慶應は独自のゆとり教育でじっくり帝王学を学ぶ

だから、エリート意識満載なんだ
599エリート街道さん:2012/07/06(金) 14:19:26.00 ID:UDzSvLle
まあ、経済界では慶応は強い。
ただ法曹じゃまだまだかな。
先頃最高裁判事を輩出しているが
無名学者(落ちこぼれ判事でもある)で
女性枠増やすためになっただけだしね。

ただ早稲田は最高裁判事をいまだに出していない。
600エリート街道さん:2012/07/06(金) 14:24:42.74 ID:UDzSvLle
しかし早稲田の就職先が近年、慶応の劣化版に見えてならない。

かつては三大新聞、三大出版、キー局などは早稲田の独壇場で
慶応は金融、商社に強かったのだが
近年はどちらも金融商社ばかりになり、いずれにおいても
早稲田は慶応に負けている。
早稲田の牙城はNHKくらいになってしまった。
601エリート街道さん:2012/07/06(金) 14:55:25.69 ID:LrYKAdUc
大企業の採用がいちばん減っているんだから
しかたないでしょう
602エリート街道さん:2012/07/06(金) 16:08:07.93 ID:MXmo1DXi
大学別就職ランキング2011 大学ランク別 業界大手就職者数:: 早稲田大学
http://2chreport.net/n11_a05.htm
603エリート街道さん:2012/07/06(金) 16:39:55.21 ID:hUFS0QOR
>>600
全然負けてない。慶應はトップ企業に
集中しすぎ。これは典型的な衰退のパターン。
東大はもっとひどい。
早稲田はほどほどに分散。一流企業の就職者総数では
早稲田の方が多い。
604エリート街道さん:2012/07/06(金) 21:49:02.69 ID:LBY2fHmK
早稲田政経だろうな
605エリート街道さん:2012/07/06(金) 22:26:38.69 ID:ah/uBSLY
東大の法・経と一橋の法・経の定員数には、早慶の法・経(政経)といえど適わない。
学費が1/2以下で国立が安いのと、定員数が約1/5以下だから、これは
やむ得ない。だから、東大・京大・一橋・東工大を除く旧帝大の法・経の定員数なら
早慶の法・経(政経)は対等に戦えるだろう。
606エリート街道さん:2012/07/06(金) 22:28:18.33 ID:0IT+6k5B
早稲田社学>>その他大勢でしょ。

607エリート街道さん:2012/07/07(土) 00:04:05.87 ID:9eM9u8Wr
早稲田厨
今日も湧いてるな
608エリート街道さん:2012/07/07(土) 00:17:42.36 ID:7jGlBjoh
【2013年度大学偏差値ランキング】理系編 トップ20までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 医薬歯学部などの特殊な学部除く
@慶応義塾 66.00(理工66)
A早稲田大 65.00(基幹64 創造64 先進67)
B上智大学 59.00(理工59)
C同志社大 58.50(理工59 生命58)
D関西学院 58.00(理工58)
D立教大学 58.00(理学58)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
F明治大学 57.50(理工57 農学58)
G関西大学 57.33(情理57 環境57 安全58)
H中央大学 57.00(理工57)
H学習院大 57.00(理学57)
609エリート街道さん:2012/07/07(土) 07:35:21.14 ID:sbN7xNqU
東大を中心とした旧帝大は、「研究」に専念すればよい。
早稲田・慶應は、そもそも「国民の教育」を目的に創立された大学なんだから、
教育に専念して社会エリートを養成して社会に送り出せばよい。
したがって、旧帝大系と早稲田・慶應に求められる学生の資質も当然異なって
しかるべきだ。
現実の大学では、既にそのようになっている。
610エリート街道さん:2012/07/07(土) 07:39:13.47 ID:sbN7xNqU
学問の世界は、東大・京大がトップだし、就職のトップや社会での
活躍は、早稲田・慶應がトップなのは当然だ。
早稲田・慶應の中でのトップ争いは、あまり意味がないように思えるが、
早稲田のように新設学部が多いと、伝統学部出身者からクレームが出るのだろう。
611エリート街道さん:2012/07/07(土) 07:50:09.59 ID:sbN7xNqU
早慶の関係者でもないし、OBでもないので、率直な感想を言います。

@早稲田政経・慶應経済は、旧帝大に匹敵する大学で、とてもよいイメージがある。
 甲乙捨てがたし。
A早稲田法と慶應法は、イメージ的にはイーブンに感じる。
 現在慶應法は、入学偏差値でトップであるが、その昔は早稲田法の
 後塵を拝していたので、その躍進には驚くべきものがある。
 慶應法の大躍進と早稲田法の停滞、これに尽きる。
 早稲田法の復活に期待したい。
612エリート街道さん:2012/07/07(土) 08:10:51.70 ID:IlhRxED4
旧帝大は匹敵っていうかそうけいより格下だろww

理系以外は
613エリート街道さん:2012/07/07(土) 10:03:54.15 ID:KjQWVksr
早慶の政経法経済

旧帝の経済法
だと前者の方が選択肢が多いし
どの業界でもマイナーにはならない強みがあるかな。
ただ基本的には学歴フィルターはひっかからないという点で
同じで、あとは個人の能力次第なんだろ。まぁ学歴スレは
それをわかった上でさらに差異をつけて楽しむんだろうけど
614エリート街道さん:2012/07/07(土) 10:31:25.05 ID:9PZIUWON
>>612
理系でも地底合格者のボーダー層では早慶理工併願はまず無理。
615エリート街道さん:2012/07/07(土) 10:47:26.60 ID:671yLBep
>>597
どこのど田舎に住んでるのか知らんが一生都会には出て来ない方がいい
赤っ恥掻くだけだから
616エリート街道さん:2012/07/07(土) 10:55:18.33 ID:sbN7xNqU
早稲田政経・法、慶應経済・法
なんとも言えないかっこよい響きあり。
旧帝のうち、北大・東北大・名古屋大・九大の同系学部よりは上だし、
阪大の同系学部とはイーブンというところか。
617エリート街道さん:2012/07/07(土) 11:35:05.87 ID:js0eYEpH
序列はその通り。
早慶法・経済・政経=阪大法・経済。
618エリート街道さん:2012/07/07(土) 14:48:17.89 ID:4VWzFnds
偏差値では
早稲田政経法 慶応法経済
早稲田商国際 慶応商
早稲田社学人家スポ科 慶応SFC
だが、
就職ではほぼ横一線
わずかに鼻差で慶応法 早稲田国際がトップ 
619エリート街道さん:2012/07/07(土) 15:41:29.51 ID:sbN7xNqU
昔の感覚では、早稲田は政経と理工だし、慶應は経済と医学
それに続くのが、早慶の法と文学
最近の早稲田の社学・スポ科や慶應のSFCは、まだまだこれから歴史を
つくっていく必要がある。まだ一人前の早慶と認知されていない。
620エリート街道さん:2012/07/07(土) 17:17:08.44 ID:e2b4aBOu
早稲田大学政治経済学部政治学科こそ正義
621エリート街道さん:2012/07/07(土) 18:31:20.66 ID:4VWzFnds
文学部いっても就職ないだろ
622エリート街道さん:2012/07/07(土) 18:32:36.73 ID:jZDW8uLW
早慶の法、経済と地底の法、経済って早慶のほうが上なの?
623エリート街道さん:2012/07/07(土) 18:35:45.73 ID:KjQWVksr
同じ格だけど
勢力が早慶の方が強いし就職の幅も広いから
なにかとお得かも?レベル。
624エリート街道さん:2012/07/07(土) 18:52:55.41 ID:sgpgB2ip
>>620
というか、4学部の中でいつの時代も安定してトップなのは早稲田政経だけだな。
625エリート街道さん:2012/07/07(土) 18:58:35.89 ID:d+sws0zm
>>620
伝統進学校で
東大文I文IIの併願→早稲田政経
て習慣があるうちはそうだろうな
626エリート街道さん:2012/07/07(土) 18:59:06.62 ID:4VWzFnds
今はSILSの方が就職いいがな
人数ではなく平均的な就職先な
627エリート街道さん:2012/07/07(土) 20:29:17.42 ID:9PZIUWON
2011年度 河合塾全統記述模試 合格者平均偏差値

[英語]
70.2 早稲田政治経済(国際政経)
69.5 慶應義塾法(政治)
69.4 慶應義塾法(法律)
68.8 早稲田政治経済(政治)
68.7 早稲田国際教養
68.6 早稲田政治経済(経済)
68.5 慶應義塾経済B
68.4 慶應義塾経済A
67.9 早稲田法
67.5 慶應義塾商B
67.4 慶應義塾商A
66.0 早稲田商
64.8 早稲田社会科学
63.4 慶應義塾総合政策
628エリート街道さん:2012/07/07(土) 20:30:24.31 ID:9PZIUWON
2010年度 河合塾全統記述模試 合格者平均偏差値

[英語]
72.1 慶應義塾法(法律)
72.0 早稲田政治経済(国際政経)
71.6 慶應義塾法(政治)
71.2 慶應義塾経済A
70.9 早稲田政治経済(経済)
70.7 早稲田政治経済(政治)
70.7 早稲田国際教養
70.5 慶應義塾経済B
70.3 早稲田法
69.9 慶應義塾商A
69.8 慶應義塾商B
67.5 早稲田商
66.7 早稲田社会科学
66.3 慶應義塾総合政策
629エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:11:33.92 ID:+RIK1SY4

田舎住みだろうが、都会住みだろうが、
「ここに住んでる奴は皆こう思っている」
って思ってる>>615みたいな奴は痛い
630エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:25:10.00 ID:Lmi7oNQx
ああでも、傾向はあるのでは?
631エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:34:06.78 ID:KjQWVksr
地底vs早慶とか
単に住んでる所の問題だし。
632エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:43:55.87 ID:Lmi7oNQx
住んでる所で、平均所得も、酒や、餃子や、ひいては和服の消費額も違う
人間って、思いの他、住んでる場所に影響を受けると思う
633エリート街道さん:2012/07/07(土) 22:20:02.53 ID:sbN7xNqU
早稲田政経・法、慶應経済・法
旧帝のうち、北大・東北大・名古屋大・九大の同系学部よりは上だし、
阪大の同系学部とはイーブンというところか。
634エリート街道さん:2012/07/07(土) 22:24:18.90 ID:eZTLDQjF
株式会社 ゴールドマンサックス 2008年新卒採用 54名 企画営業職
亜細亜大学 桜美林大学 国士舘大学 駒澤大学 産業能率大学 実践女子大学 創価大学 大正大学 高千穂大学 
拓殖大学 玉川大学 多摩大学 大東文化大学 帝京大学 帝京平成大学 東海大学 東京経済大学 東京富士大学 
東洋学園大学 東洋大学 二松学舎大学 日本大学 日本文化大学 文京学院大学 武蔵野大学 明星大学 目白大学 
立正大学 和光大学 関東学院大学 桐蔭横浜大学 東京工芸大学 横浜商科大学 城西大学 駿河台大学 聖学院大学 
西武文理大学 東京国際大学 文教大学 平成国際大学 江戸川大学 敬愛大学 淑徳大学 城西国際大学 千葉経済大学 
千葉商科大学 中央学院大学 東京情報大学 明海大学 流通経済大学 白鴎大学 関東学園大学 上武大学 山梨学院大学

635エリート街道さん:2012/07/07(土) 23:16:09.08 ID:bc4BgDM9
びっくりするくらい

カス大学おおいな。

GSってこんなに屑企業だったっけ?

唖然だわ。
636エリート街道さん:2012/07/07(土) 23:27:02.32 ID:9lvvUGOp
年収3500万だぞw
3500万。

外資はすげーよ。
637エリート街道さん:2012/07/07(土) 23:35:16.28 ID:9PZIUWON
>>631
そうだな。
日本の総合9大学
東大京大地底総計
638エリート街道さん:2012/07/07(土) 23:40:44.64 ID:9PZIUWON
研究実績:地底>総計
社会的影響力:地底<総計
639エリート街道さん:2012/07/08(日) 00:25:53.11 ID:x09qn9km
http://www.niigata-nippo.co.jp/world/economics/2012070701001603.html
就職

難関試験合格者数、率が地頭証明
640エリート街道さん:2012/07/08(日) 00:36:40.86 ID:srG9cfrz
>>633
まあそれが正常な一般感覚だな
この板は国立至上主義だからズレてる奴が多すぎるけど
641エリート街道さん:2012/07/08(日) 00:59:25.96 ID:Xin0qYiQ
地方はどこも国立至上主義なんだよ。
地底駅弁が頂点にある。
642エリート街道さん:2012/07/08(日) 01:06:04.77 ID:Xin0qYiQ
地底→東大京大の次、一橋東工は格下。
駅弁→どこの私大より格上。
などと本気で思い込んで(頑なに信じて)いたりする。
643エリート街道さん:2012/07/08(日) 01:46:49.45 ID:UkykMFhH
>>642

こんなヤツ見たことない
644エリート街道さん:2012/07/08(日) 01:51:19.03 ID:uEAVVCRY
>>636
【話題】 低迷するゴールドマン・サックス証券社員の平均年収・・・2007年7000万円超→2011年3000万円弱
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341477194/

かつては、有名大学卒業生の最優秀層にとって、極めて人気の高かった外資系証券会社であるが、
2008年のリーマン・ショック以降、人気が衰えて来たようだ。日本企業からも内定を得た学生が、
外資系証券会社の内定を辞退するケースが頻繁に見られるようになって来た。

度重なるリストラに加え、その報酬額が大幅に下がって来たのが原因だと思われる。

以下は、外資系証券会社の最大手のひとつであるゴールドマン・サックス証券の社員の平均年収を、
アニュアル・レポートから計算したものである。他の外資系証券会社も、概ね似たような給与水準であると思われる。

サブプライム住宅ローン市場が崩壊して、巨大バブルが崩壊する直前の2007年には、 社員一人当たりの報酬が7000万円を超えていた。

これはバックオフィスやITなど、比較的給与の低い部署全てを含んだ金額である。

しかし、2011年にはこれが3000万円弱まで低下してしまった。

今後はバーゼルIIIによる自己資本規制の強化など、法規制が厳しくなる。

それゆえに、かつてのような大きな成功報酬は見込めず、比較的に低目だが安定した年収水準に収まる可能性が高い。

外資系証券会社は、リストラが一巡した後は、「平均年収が2000万円〜3000万円程度の安定しているが退屈な仕事」になる、というのが筆者のもっぱらの予測だ。

たまたま儲けた平トレーダーに、何億円もボーナスを払いたいと思う、証券会社のステークホルダーはいなくなったようである。
http://agora-web.jp/archives/1470538.html
http://livedoor.blogimg.jp/kazu_fujisawa/imgs/e/f/ef0043f0.png
645エリート街道さん:2012/07/08(日) 01:52:17.47 ID:uEAVVCRY
早稲田→ゴールドマンサックス証券 waseda-net portal 求人企業詳細-内定実績より

2011年度 1名(国教1)
2010年度 4名(国教3 創造研1)
2009年度 8名(政経2 国教2 文構1 商研1 基幹研1 創造研1)
2008年度 5名(法1 商1 工研1 アジア研1 国情研1)
2007年度 5名(政経1 法1 商1 理工1 工研1)
2006年度 3名(政経1 法1 工研1)

慶應→ゴールドマンサックス証券 http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t.html

2011年度  5名(法3 理工院2)
2010年度  7名(法3 経済1 理工1 理工院2)
2009年度  不明(大学全体で2名以下)
2008年度  6名(法3 商2 文系院1)
2007年度  6名(経済2 商1 総合1 文系院1 理工院1)
2006年度  7名(法6 総合1)
646エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:44:22.90 ID:UkykMFhH
早慶ブランドなんて東日本限定

旧帝大ブランドはどこでも通用するよ
647エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:12:47.60 ID:3Wd8VDiz
旧帝ブランドなんて過去のもの
東大ブランドならあるよ。

今は、早慶、マーチ、関関同立ブランドだよ
648エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:34:19.87 ID:kxyF401I
ひとこといっておくと
2浪は絶対やめとけ。看板学部でもだ!

1 2浪の上、留年して25歳になってしまうとマジで就職先がなくなる。
日本は24歳学士 26歳修士 が基本

 慶應経済に東大落ち2浪ではいってる留年したら
悲惨なことになるぞ!

2 金融関係 とくに銀行は1浪人までだ。
 これは意外にしられていないが事実でガセでもなんでもない。
 損害保険 証券は大丈夫だが。東京マリンは2浪でもはいっていった。
 それでもメガバンクは皆落ちていた。東大法学部でもだ。

以上、マジで貴重な情報。

要するに1浪して東大おちたら、あきらめて、違う道、
国1なり、ローなり考えたほうが絶対いい。

たぶん、このレスでもんもんとしていた、東大落ち早慶看板の
仮面浪人しようか迷っていた連中は救われるだろう。
もう浪人はやめて、新展開しろ。
大体、民間企業にただ東大ではいってもマジで道なんてそうそうないぞ。

現実路線で生きていけ!

649エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:42:54.98 ID:Xin0qYiQ
うちの兄貴(慶應経済)、一浪一留でM商事やM物産からも内定もらってたぞ。
兄貴によると外資とかリベラルな会社だと年齢制限自体ないそうだ。
いい人材なら採用される。
650エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:07:29.70 ID:dS2cVq/B
旧帝の方が地方限定ブランドだろ
東大京大は 別として
651エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:17:23.20 ID:m4pl59Us
低能義塾は韓国人ニセ教授を雇っている時点で、大学としての資格がない。

韓国から資金が流れ込んでいるいい証拠。

652エリート街道さん:2012/07/08(日) 20:13:28.06 ID:IAHVLJH4
去年受験生だった俺(都内私立高出身)の感覚でいうと

慶応法>>早稲田政経≧慶応経>早稲田法 が周囲のだいたいの評価だったよ

この4つ受かったら、慶法行く人が一番多いと思う
あと、入試難易度的には政経>慶経 なんだけど、慶応はイメージがいい。

進学校の慶法合格者が減ったのは、センター利用廃止が大きいと思う。
653エリート街道さん:2012/07/08(日) 20:41:39.05 ID:uEAVVCRY
慶應法センター廃止のときのサンデー毎日にセンター利用の入学者は数人しかいなかったみたいなこと書かれてたからな。

慶應法のセンターは理科抜き4教科で92〜3%必要だったような記憶があるから、慶應法センター利用合格者≒東大入学者って感じで、

ほとんど入学者いなかったんだろうな。

早稲田政経の募集人員割れもセンター利用が原因でしょ。>>241センターで合格させても入学してもらえないっていう。
654エリート街道さん:2012/07/08(日) 20:57:28.74 ID:UkykMFhH
旧帝は大学名を言わず、「旧帝国大学」と言えばブランド化する


早慶ブランド以外に私立ブランドはない
655エリート街道さん:2012/07/08(日) 20:57:43.83 ID:Xin0qYiQ
センター9割超でも2次落ちするような輩は優秀なのか?
656エリート街道さん:2012/07/08(日) 20:59:08.95 ID:kxyF401I
>>649

総合商社は大丈夫だよ。

銀行がダメということ。
だから、2浪時点で銀行まわりはあきらめたほうがいい。
時間の無駄。例外もあるけど例外だ。

ただ銀行は人数枠多いので、銀行枠がないというのは
相当に大きい。

それに学歴板の人間の思考は銀行系に近いので
銀行枠なくなるのは人生観かえないといけない。

さらに重要なのが、2浪ではいるということは、もう留年は許されないということ。

1年浪人 仮面浪人で1年の場合、
もう留年はできない。きっちり、講義に全部でて単位をひとつも落とさない覚悟が必要だ。
しかしこれはきつい。とくに仮面浪人失敗はきつい。

とにかく基本は一浪までだ。
結局、2浪は、東大全盛時代、終身雇用時代のあだ花。今の時代、
するべきじゃないというのが結論。
657エリート街道さん:2012/07/08(日) 21:10:58.01 ID:FHDHUJTl
心安らかに就職したいのなら、東大・京大・一橋の法・経済系学部に
入学するべきでしょうね。
早稲田・慶應の同系統学部なら、上位10%以内の成績優秀者じゃないと
安心していられない。
658エリート街道さん:2012/07/08(日) 23:04:05.81 ID:XT/k317X
>>652
うちだと
慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法ってんかんじだったな
まぁ試験終わった後だと早稲田政経が一番むずくて、慶應法とか経済は思ったほどじゃなかったなって感じになる。
659エリート街道さん:2012/07/08(日) 23:15:43.49 ID:ds+w+XIQ
慶應法>慶應経済>早稲田政経>早稲田法のパターンが基本的な感じかな。
(たまにいる早稲キチ除く)
今は早稲田政経、法と慶應商でも慶應商行っても驚かない感じがある。
660エリート街道さん:2012/07/08(日) 23:22:53.12 ID:dS2cVq/B
慶應経済>早稲田政経はないでしょう
661エリート街道さん:2012/07/09(月) 00:24:33.38 ID:2LWCZE97
>>652
>>658
>>659
↑いちいち自演して必死なアンチ早稲田w
662エリート街道さん:2012/07/09(月) 00:28:11.27 ID:IkpSQ/NA
>>659
そういう順番信じてるやつを慶キチっていうのでは
663エリート街道さん:2012/07/09(月) 00:35:59.36 ID:2LWCZE97
実績とか言い始めるといろいろな分野ごとに
違うが、ブランドでは早稲田政経がダントツ。
慶應は慶應法が近年上がって、慶應経済が下がったので、
過去の慶應経済のブランド性に陰りが見える。
早稲田の方は法学部が勝手に地盤沈下したので、
ますます成蹊がぶっちぎりトップになった。
664エリート街道さん:2012/07/09(月) 01:36:28.18 ID:Ucw4J4iX
>>657
別に就職先は成績順に決まっていくようなものじゃないよ。
いわゆる学校生活で求められるものと社会生活(企業)で求められるものは違う。
この違いがわからないのが多いな。
665エリート街道さん:2012/07/09(月) 05:50:08.98 ID:gbxUy9El
>>661
は? >>652だけど、自演じゃないし(笑)
確かに、早稲田なんて眼中にないけどw
666エリート街道さん:2012/07/09(月) 06:59:42.49 ID:leNnl159
早稲田が眼中にないやつが来るスレではないな
667エリート街道さん:2012/07/09(月) 07:29:42.52 ID:FsWY5EjM
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
668エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:11:23.95 ID:KatEvTtG
>>663
むしろ早稲田全体が下がったことで早稲田政経のブランド下がったでしょ。
だからこそ慶應法にW合格者の八割持ってかれて、日程的にイーブンの慶應経済にもずっとW合格で負けてる。
慶應商を選ぶものも少数ながら出てきた。

昔は早稲田政経、慶應経済をはじめとして各大学の看板学部にブランド性があったが、今の時代は大学ごとにブランド性があるように思える。
そして早稲田が全体的に下がり、慶應が全体的に上がった。
669エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:24:08.25 ID:kxFlcNcX
早稲田政経って難易度は確かに慶應経済に劣ってないと思うけど
じゃ実績は?ってことになると慶應経済に昔からボロ負けだったじゃん。
無冠の帝王っていうか、偏差値だけは超一流みたいな存在だった。
670エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:39:59.98 ID:FewHiVql
そうだな。
かつては早大政経はマスコミと政界では頭一つ抜けていたけど、それらの分野も慶應にほぼ追いつかれた。
671エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:42:11.48 ID:leCkzPZs
>>668-670
↑またもID三種類自演で必死な早稲田アンチw
672エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:45:09.20 ID:loPV+SLt
>>671
そうだね。文末に「。」が来るのですぐわかるw
673エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:45:10.74 ID:leCkzPZs
>>661
>>662
このID三種類自演で早稲田をひたすらバッシングしているのは
東大院卒アンチ早稲田ニートという荒らし。早稲田をバッシングして
慶應を持ち上げたところで、東大が没落していることに何の変わりもないのに
ひたすら早稲田憎しで全人生を費やしてるだけ。

早稲田政経が日本一なんて当然。内閣総理大臣も橋下市長も柳井正も早稲田政経。
この間調査で「もっとも影響力のある大学学部」に選ばれたばかり。
674エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:47:06.00 ID:ZIsmu4xM
ほんとにひどいのは、慶応だよ。
OB?学生の犯罪 教授不祥事

反省しない大学。
675エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:47:21.35 ID:FewHiVql
しかし文学部は早大がいぜんとして優位にあると思う。
学者輩出でも作家輩出でも。
就職も慶應文より早大文の方が良い感触だ。
なんで大半が慶應文にながれるのか、自分にはいまいち理解できない。
676エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:49:49.59 ID:FewHiVql
あと理工も早大の方が上だと見る。
出自と伝統で慶應理工とは大差がある。
企業トップ・役員でも早大理工の方が明確に上。
慶應理工は無駄に偏差値が高い。
677エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:03:25.50 ID:kxFlcNcX
テレビ局や広告は圧倒的に慶應優位になってしまった。
マスコミだと出版新聞業界はまだ早稲田優位だけど。
政界も学校単位だと早稲田>慶應だけど
学部単位でみると数では慶應法>早稲田政経=慶應経済>早稲田法みたいになって
早稲田優位とはいえなくなってきてる
678エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:14:26.79 ID:kxFlcNcX
作家ライタージャーナリストみたいな活字媒体では
早稲田>慶應だけど、メディアも広告・ネット・テレビは慶應優位。
早稲田のお得意分野の政界・メディアも慶應が進出し
残るは文学だけ。ここは早稲田安泰だと思う。慶應は金にならない分野は
進出しないからww
679エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:19:14.48 ID:loPV+SLt
>>677
政界で慶應優位って、石破、石原、海江田…w
680エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:19:41.92 ID:gbxUy9El
>>673 最初のポストで早稲田バッシングしたつもりはなかったんだが
俺にはあなたのが盲目的に早稲田を推しているようにみえる

受験生の現状としては652で言った評価でだいたいあっているはず
ここでいう評価っていうのは、どれだけ行きたいか(志望順位)ってことね

あと少なくとも俺は単一IDですよw
681エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:23:14.02 ID:kxFlcNcX
>>679
んなこといいだしたらキリない。
野田は糞とか安住wwwとか。
単に人数も問題を言ってる。
早稲田が圧倒的に優位だった政界ですら
学部単位だと慶應>早稲田になってる。
あと法曹の世界も20年前までは早稲田>>慶應で
話にならなかったが、今やW合格で早稲田法を選ぶのは
1割。慶應ロー、早稲田ローでも慶應ローの圧勝。
どんどん早稲田の対慶應の得意分野がなくなってきてる
682エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:36:48.34 ID:FewHiVql
80年代あたりまでだと、私大理系では早大理工がダントツで、慶應理工(工)は明確に格下だった。
難度でもステータスでも。
慶應附属内部でも、理工(工)と法は「慶應下位学部」扱いだった。
それが今や、法も理工も大躍進したとしか言いようがないポジションになった。
683エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:37:26.88 ID:kxFlcNcX
ただ早稲田法には同情的。
ロー以前の旧試では東大を抜いたりして人数的に慶應の倍くらい
普通に合格してた。2000年代はすでに慶應法>早稲田法の時代だが
これは早稲法が没落したというよりも慶應法が躍進したというべき。
ただし、ロー試験が始まってから早稲法は完璧に路線を間違え、慶應と実質的にも差がついて
しまった。
684エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:40:36.85 ID:kxFlcNcX
まぁあと公平に言うなら
慶應の社長役員数と国会議員数は
世襲が早稲田よりすっごく多い。ここは考慮しないといけない。
国会議員でも慶應は6割弱が世襲、早稲田は二割ちょっと。
あと文学はやっぱり早稲田の勢いは凄い
早稲田の独断だろうね。
第147回直木三十五賞 5候補の学歴
朝井リョウ早稲田大学文化構想学部卒
貫井徳郎 早稲田大学商学部卒
原田マハ 早稲田大学第二文学部卒
宮内悠介 早稲田大学第一文学部卒
辻村深月 千葉大学教育学部卒
685エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:42:28.27 ID:leCkzPZs
>>675-683
ID:FewHiVql
ID:kxFlcNcX
ID:gbxUy9El
↑ID三種類自演を見破られてキチガイのように
連投する東大院卒アンチ早稲田ニート。

686エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:43:19.13 ID:leCkzPZs
いくらID散らしてもすべて文体同じw
東大院卒アンチ早稲田ニートが
必死の早稲田バッシングw
687エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:47:51.57 ID:leCkzPZs
早稲田であれ慶應であれ、勢力を伸張しても、
早慶両校はどちらもシェアを減らさない。没落しているのは
東大。早稲田も慶應も東大のシェアを確実に侵食しているだけ。

東大院卒アンチ早稲田ニートがいくら慶應持ち上げて、早稲田をバッシングしても
最も被害を受けているのは東大w
688エリート街道さん:2012/07/09(月) 11:54:38.46 ID:ZIsmu4xM
ひどいのは慶応。
学生 OB犯罪+教授の不祥事 東電

それでも受験する人は、ほんとにエリート意識が鼻持ちならない人か
カネカネカネだろ。



689エリート街道さん:2012/07/09(月) 12:59:53.82 ID:gbxUy9El
>>687東大没落のお話はすれ違いだから消えろ
690エリート街道さん:2012/07/09(月) 17:45:02.36 ID:60JqiUZP
早くスレタイの4つの中の議論に戻ろう

どうせこの中じゃ旧帝に並べど勝てる奴はいないんだから、
張り合ってもしゃーない
691エリート街道さん:2012/07/09(月) 18:28:49.96 ID:T2oGMV27
http://baseball-data.com/ranking-salary/all/
プロ野球選手 年俸
692エリート街道さん:2012/07/09(月) 18:49:13.07 ID:Pa/NBXfT
>>689-690
東大院卒アンチ早稲田ニートが
まだID散らして暴れているのか。

早稲田政経法慶應経済法、それ以外の学部>>>>>>>>>>>>>>>東大全学部
だよ。旧帝とか笑わせるなw
693エリート街道さん:2012/07/09(月) 19:16:37.62 ID:leNnl159
>>690
これらが勝てない旧帝って東大と京大だけだろ
阪大とは引き分けもしくはこの4つの勝ち
残りは明らかにこの4つの勝ち
694エリート街道さん:2012/07/09(月) 20:18:46.53 ID:FZXYNtP3
早稲田政経法、慶応法経済は東大を超える
695エリート街道さん:2012/07/09(月) 21:27:48.21 ID:Pa/NBXfT
中央法、明治政経、日大経済商は東大を超える
696エリート街道さん:2012/07/09(月) 22:12:20.38 ID:KatEvTtG
>>693の通りだな

早慶にはSFCや社学のような下位学部があるから大学全体には阪大には負け、その他地底と同ランクだが、
上位学部同士で比較するとひいき目なしで阪大と同格、その他地底は上回る。
697エリート街道さん:2012/07/09(月) 22:48:07.69 ID:PmCmxN8S
早稲田政経・法・理工、慶應経済・法・理工・医学
どこに出しても引けはとらない
東大・京大・一橋・東工大の同系学部には、少し劣るかもしれないが、
それ以外の旧帝大の同系学部より断然上と断言する
698エリート街道さん:2012/07/10(火) 08:30:58.51 ID:p2lHnyNl
480 :エリート街道さん:2012/07/10(火) 08:06:55.41 ID:GjW1z/Ej
>>478
別スレに書き込みましたが再度記入します。

早稲田・政経59%  慶應・経済41
    政経26      経済74
    法 4       法96
    商 4       商96  
    文27        文73
    文構13       文87
    基幹理工32     理工68
    創造理工38     理工62
    先進理工33     理工67
699エリート街道さん:2012/07/10(火) 08:35:02.90 ID:xhAPBsBw
併願対決、3教科偏差値では、
早稲田>>慶應
なんだよなw
700エリート街道さん:2012/07/10(火) 08:50:55.63 ID:4+3CnUr/
>>693
>>696
自演するなw
早慶など私大は学生数が多いからこそ国立を大逆進した。
数こそ力だ。日大みたいに思い切り烏合の衆でも数が多ければ
東大を抜けるんだよw 世の中出れば数がすべて。中国やインドを見ろ。

早慶>>>>>>>>>日大>>>>>帝京>>>>>東大
701エリート街道さん:2012/07/10(火) 10:29:17.31 ID:EqYmOA2U
数がすべてではないと思うけど国立は全般的に凋落している
東大も政財界の勢力は約20年で半減した

勉強して難関大学に入ってもそれだけが人間の能力ではないと言う事を示していると思う
今でも東大が圧倒的な勢力を誇っている官界は絶望的。日本経済を建て直す能力は無い。
よって日本の将来も絶望的。国に頼らない覚悟が必要
702エリート街道さん:2012/07/10(火) 10:52:43.48 ID:gM8AtElo
ついにW合格で早稲田政経が慶應経済に勝ったか
何年振り?20年ぶりくらい?

河合の偏差値の変動の影響が大きかったかもね(2012年度入試用だと慶應経済A70→65)
703エリート街道さん:2012/07/10(火) 10:55:30.40 ID:p2lHnyNl
慶應法>早稲田政経>慶應経済>早稲田法
704エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:03:07.51 ID:gM8AtElo
この調子で早稲田政経が慶應法を上回れば、それにつられて早稲田他学部の復活もあるかもね。
今回早稲田政経が慶應経済を上回ったことには大きな意義があるな。

慶應経済の俺からしたら残念だが。。
705エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:28:36.83 ID:IehZ2oq0
つられないだろうw
早稲田政経は特別だからな。
法学部や商学部は相変わらずだし。
706エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:35:01.28 ID:NA0f3Oxe
法 4       法96
商 4       商96

これもう勝負になってないじゃん。
比べるのがもう意味ないレベル
707エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:35:05.18 ID:p2lHnyNl
慶應の看板学部は法学部で確定ですね
708エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:41:50.83 ID:IehZ2oq0
早稲田政経が慶応経済に勝っても慶応法に負けてる可能性もあるのか
709エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:47:12.73 ID:p2lHnyNl
698は打ち間違いだね

政経26 法74だろうね
710エリート街道さん:2012/07/10(火) 11:56:16.09 ID:gM8AtElo
商は差開いたな
でも政経の逆転以外はそんなにかわらないな
政経>慶経が固まるかが来年以降みものだね
711エリート街道さん:2012/07/10(火) 12:30:57.85 ID:o4sAGZrZ
就職に強い&洗練された印象から慶應を選択するのかな?

併願対決だと○早×慶よりも×早○慶の方が多いよな。
712エリート街道さん:2012/07/10(火) 12:34:51.29 ID:o4sAGZrZ
>>703
慶應法>早稲田政経>慶應経済>早稲田法、慶應商
713エリート街道さん:2012/07/10(火) 12:36:00.66 ID:NA0f3Oxe
問題の傾向が違うので
慶應法第一志望でも早稲田政経法が滑り止めにはならない
難易度的には甲乙つけがたい
が、やっぱり不況でとにかく就職こそ1番大事というこの時代だと
すこしでも有利な方がいい→慶應には三田会があるしW合格したら早稲田より
いいんじゃないか?的な流れだろう。
714エリート街道さん:2012/07/10(火) 12:38:10.54 ID:o4sAGZrZ
慶應法>早稲田政経≧慶應経済>早稲田法≒慶應商
715エリート街道さん:2012/07/10(火) 12:46:34.66 ID:SsaL5K32
早稲田政経は慶應経済W合格でも抜き返したの?
まあ慶應経済は私大の入試の難度で差が付いてきたから仕方ないかな

ってか商は急に差付きすぎだろw
ずっと7:3ぐらいじゃなかったか?さすがにサンプルが偏ったとしか思えないんだが
716エリート街道さん:2012/07/10(火) 12:48:04.95 ID:SsaL5K32
ってか>>698のソースってあるの?
経済と法の打ち間違えもあるようだし、商学部も打ち間違えないんじゃないか?
他は特に不自然な点ないけど
717エリート街道さん:2012/07/10(火) 12:48:14.85 ID:NA0f3Oxe
等号、不等号の意味を
A>>B 通常なら浪人してAを選ぶレベルの差
A>B 聞かれるまでもなく通常はAを選ぶ。Bを選んだら「え?なんでと聞かれる」レベルの差
A≧B 通常はAだけどまぁBを選んでも「趣味の違い」で周りは納得するレベルの差
とすると 今の受験生人気を不等号であらわすと
慶應法≧早稲田政経
慶應法>早稲田法、早稲田政経
慶應経済≧早稲田政経
慶應経済≧早稲田法
慶應商≦早稲田政経
慶應商=早稲田法
慶應商>早稲田商
慶應法、経済>>早稲田教育、社学
718エリート街道さん:2012/07/10(火) 12:52:59.51 ID:SsaL5K32
しかし早稲田はいよいよ政経一強だな
大丈夫か
719エリート街道さん:2012/07/10(火) 13:10:46.40 ID:SsaL5K32
>>717
いやW合格の結果反映しなさすぎだろw

慶應法≧早稲田政経
慶應法>早稲田法
慶應経済≦早稲田政経
慶應経済≧早稲田法
慶應商<早稲田政経
慶應商<早稲田法←データなしだが
慶應商≧早稲田商←>>698が確定なら慶應商>早稲田商
720エリート街道さん:2012/07/10(火) 13:14:33.34 ID:p2lHnyNl
>>719
サンデー毎日買ったが、>>698で確定だよ
721エリート街道さん:2012/07/10(火) 13:40:53.48 ID:SsaL5K32
>>720
おお確定か
慶應人気も峠を越えたって感じなのかな

ちなみにこれ↓はミスでしょ?
> 政経26      経済74
722エリート街道さん:2012/07/10(火) 13:57:49.86 ID:NA0f3Oxe
マジかw
法と商はこれは格が違うレベルになってきてんな。
723エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:00:48.72 ID:SsaL5K32
法はともかく商に関してはたまたまな気がするけど
29%→4%って下がりすぎだろ
併願対決は早稲田商の方が上なんだけどな
724エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:07:39.40 ID:NA0f3Oxe
3:7くらいならライバル関係だけど押されてる
という解釈ができるが
4:96はもう格が違う。ライバルではない関係になっちゃってる

725エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:10:53.62 ID:SsaL5K32
就職ですら早稲田より不利な文学部で慶應が上なのは
やっぱり女子が多いからなんだろうな
726エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:17:05.10 ID:gM8AtElo
>>723
勘違いしてるやつ多いけど併願対決の結果は≒難易度であるだけで、=難易度じゃないからな。
国立の併願が成功しやすい学部は併願対決の結果は不利に出る。
慶應商はA方式が国立型だがら併願は成功しやすいから不利に出ているだけで、早稲田商の方が難しいわけじゃないだろ。
727エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:17:36.13 ID:rPW/2qOD
実数が出てないから商はたまたまかもしれんが、早稲田法は選ばれる理由がもうないのがイタイな。
ローも慶応と早稲田じゃレベルが全く違うし。
728エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:18:57.62 ID:gM8AtElo
>>725
就職だと早稲田文>慶應文なの?
きいたことないけど
まぁ文学部だと就職気にするやつはそもそも受ける気もしないし、気にしたとしても慶應の方がよさそうだから慶應ってなる気がする
729エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:22:15.27 ID:rPW/2qOD
文学部は早稲田でも慶応でも出版、マスコミ関係じゃなければうんこでしょw
730エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:26:09.01 ID:NA0f3Oxe
法と商を慶應とのW合格で3割くらい選ばれる学部にすることが
先決だな。早稲田人気の頃だって慶應にここまで差をつけてないだろうに・・・
731エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:30:41.20 ID:Ul8Xotbz
早慶で全く科目数が同じなのは理工だけ
732エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:31:56.96 ID:SsaL5K32
>>726
いや、併願対決が必ずしも難度を示すわけじゃないことはもちろんわかってる
例えば慶應法なんかはかなり典型的に国立併願不利で併願対決高く出やすいわな
その間逆が慶應経済で、国立併願者にはかなり有利
しかし慶應商に関しては歴史必須ってことで数学に逃げられる早稲田商より厳しい面があるし
入試形態の差だけで埋まるほど僅かな差じゃないと思う


>>728
男子だと慶應の方が悪いよ
女子だとそうでもない、というか慶應の方がいいかもしれん
文学部受ける奴は就職気にしてない、なんてのは都市伝説であって
早慶どこでもいいから入りたくてたまたま受かったのが文学部だったって奴が多い
文学部が第一志望だとしても就職気にしないなんてやつはそう多くない
733エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:45:58.99 ID:JiaTzMku
早稲田ローはもうダメでしょう。
慶応が230人の定員埋めるのに400人ちょっと合格者だしてるのに比べて
早稲田ローが定員埋めるのに、900人以上も合格者出してるんだから。
ローは低学歴ばかりになってるだろう
734エリート街道さん:2012/07/10(火) 14:54:59.49 ID:SsaL5K32
>>730
商は去年まで3割確保してたんだけどな、なぜ急にこうなったのか

法はアカン
それまでも劣勢だったけどロー未修中心にしてこけたのが痛すぎた
735エリート街道さん:2012/07/10(火) 15:25:05.27 ID:+SQpV274
商は謎だな
慶應が上にしてもここまで差がつくのは不思議だ
736エリート街道さん:2012/07/10(火) 15:26:32.42 ID:XC+rqSmB
これに慶應は+医学部と来るからな。格が違いすぎます。
早稲田はラグビーや野球頑張れば良い。
737エリート街道さん:2012/07/10(火) 15:27:11.73 ID:NA0f3Oxe
むしろ財界での実績という面では
慶應経済>>>>早稲田政経だけど
慶應商と早稲商ならほとんど変わらないハズ
738エリート街道さん:2012/07/10(火) 15:29:50.57 ID:o4sAGZrZ
ダブル合格者って少なくない?
たいていの受験生は、
慶應法受かっても早稲田法落ちた。
早稲田政経受かっても慶應商B落ちた。
こんな感じじゃないか。
739エリート街道さん:2012/07/10(火) 16:09:36.68 ID:SsaL5K32
>>738
前者はともかく後者はほぼいない
740エリート街道さん:2012/07/10(火) 16:36:36.58 ID:SsaL5K32
09年のデータでこんなの見付けたが、最近までそれなりにまともだったんだな

慶應義塾大法学部 75% − 25% 早稲田大法学部
741エリート街道さん:2012/07/10(火) 16:42:26.32 ID:JiaTzMku
>>740
キリがよすぎるなw
あまりサンプル数少ないかもね
742エリート街道さん:2012/07/10(火) 16:43:02.60 ID:p2lHnyNl
早稲田政経は慶應法との差も少し詰めたから健闘してる方
法と商は早稲田の惨敗だね
743エリート街道さん:2012/07/10(火) 16:45:19.20 ID:SsaL5K32
>>741
たまたまじゃない?例年はかなり細かく出してるし
744エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:13:43.95 ID:Ul8Xotbz
東大京大以外の国立受験生で早慶法受かる人っているの?
慶応商は一橋の併願先で慶応の中では慶応色が薄く地方出身者が多いらしいな
745エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:26:10.56 ID:NA0f3Oxe
商は塾高からの推薦枠が少ないってのもあると思う
746エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:27:13.85 ID:V4UU3gLc
早稲田政経ってそんなにいいの?
747エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:33:55.01 ID:fEAk5POE
522 就職戦線異状名無しさん 2010/10/03(日) 16:44:36

慶應→三菱商事(男)
          全学  経   法   商   文
2010年3月卒  24   8  10   1   1
2009年3月卒  31  12   8   5   0
2008年3月卒  34  10   9   4   0
2007年3月卒  22   6   7   2   0
2006年3月卒  19   4   7   2   1
2005年3月卒  14   6   3   0   0 
2004年3月卒  20   7   8   3   0
2003年3月卒  18   3   7   3   0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
合計       182  56  59  20   2

525 就職戦線異状名無しさん 2010/10/05(火) 00:46:53
文学部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

526 就職戦線異状名無しさん 2010/10/05(火) 02:14:05
>>523
慶應文から男で三菱商事入るのはオリンピック出場並みに難しいってことかw
748エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:41:57.19 ID:fEAk5POE
88 名前: エリート街道さん 投稿日: 2011/03/02(水) 09:25:11.25 ID:EzVzLjTv
最高だ。

慶應大学文学部就職先

1位 東京海上日動火災 女子17人 男子0人 
2位 三菱東京UFJ 女子17人 男子0人
3位 みずほ     女子10人 男子1人
4位 ANA     女子9人 男子0人
5位 三井住友海上  女子7人 男子1人 


89 名前: エリート街道さん 投稿日: 2011/03/02(水) 15:34:28.13 ID:ePvLLLhk
女子パン職養成学校だな
749エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:45:27.24 ID:p2lHnyNl
!!NEW!!【上場会社役員数ベスト30】 週刊東洋経済(2012.7.7)
■01東京大学・法学部-832 ■11東京大学・工学部-355 ■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791 ■12早稲田大・理工部-327 ■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592 ■13京都大学・工学部-282 ■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467 ■14中央大学・商学部-273 ■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456 ■15大阪大学・工学部-242 ■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446 ■16京都大学・経済部-221 ■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437 ■17明治大学・商学部-213 ■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433 ■18一橋大学・商学部-212 ■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397 ■19一橋大学・経済部-177 ■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369 ■20東京工業・工学部-169 ■30立教大学・経済部-130
750エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:48:06.97 ID:NA0f3Oxe
■02慶応大学・経済部-791 
■03慶応大学・法学部-592 
■04早稲田大・政経部-467
■06早稲田大・法学部-446 
■07慶応大学・商学部-437 
■08早稲田大・商学部-433
この順番結構今の人気と一緒だな
751エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:53:20.34 ID:kVEGMLeL
昔、早稲田>慶應だったのは慶應は金持ちが行く大学と言うイメージが強かった
からという理由もあると思う。国立>私立、その中で早稲田>慶應、やはり金銭的に
私立、そして慶應は敷居が高かった。
752エリート街道さん:2012/07/10(火) 17:54:36.39 ID:fEAk5POE
中央法が異様に強く見えるのは、前に書かれてたけど、弁護士兼社外取締役カウントの加算効果なのかな?
753エリート街道さん:2012/07/10(火) 18:05:34.31 ID:ZEMuiOKj
>>752
では14位と21位はどう説明するの? 
どちらもポテチン学部だが・・
この順序からいくと法学部が5位ぐらいが順当になってしまう
つまり弁護士効果ではないというのが結論
754エリート街道さん:2012/07/10(火) 18:15:37.26 ID:fEAk5POE
だとすると、中央法は法曹界につよいだけでそれ以外の世界では所詮マーチ、などとはとても言えなくなるな
755エリート街道さん:2012/07/10(火) 18:28:39.96 ID:xfpjk+tF
どうなんだろうな。
社外取締役としてカウントされるなら、東大法や早稲田法もかなり加算されてるだろう。

>>754
そんなこと言ってるのは到底実績で勝てない早稲田の下位学部だけだろうw
756エリート街道さん:2012/07/10(火) 18:31:51.19 ID:NA0f3Oxe
でも上場企業の役員だけみると
慶應経済だけが飛び抜けてて
早慶法政経商はどこも50歩100歩ともいえるな。
結論としてはとにかく早慶の商まで入学しとけ
あとは君次第だよ、になるんだろう。
757エリート街道さん:2012/07/10(火) 18:51:20.17 ID:SsaL5K32
中央法は実績では文句ないでしょう
でも今の現役就活生世代で実績に恥じない力があるかって言われたら甚だ疑問
758エリート街道さん:2012/07/10(火) 19:39:25.05 ID:Uiku9HkY

早慶の人気の移り変わりって周期的だから今は慶應に流れが来てるだけじゃね?
まぁこの先ずっと続くような永続的なものじゃないと思うよ。
759エリート街道さん:2012/07/10(火) 19:54:42.92 ID:p2lHnyNl
★サンデー毎日2012.7.22号 代ゼミが調査『難関大ダブル合格で受験生が選んだ大学』
※○60%以上 △50〜59% ▲40〜49% ●40%未満

△早大 政経 59% − 41% 経済 慶大▲
●早大 政経 26% − 74% 法   慶大○
●早大 法   . 4% − 96% 法   慶大○
●早大 商   . 4% − 96% 商   慶大○
●早大 文   27% − 73% 文   慶大○
●早大 文構 13% − 87% 文   慶大○
●早大 基幹 32% − 68% 理工 慶大○
●早大 創造 38% − 62% 理工 慶大○
●早大 先進 33% − 67% 理工 慶大○

○早大 法  .100% − . 0% 法   上智●
○早大 商  .100% − . 0% 経済 上智●
○早大 文   97% − . 3% 文   上智●
○早大 国教 78% − 22% 外語 上智●

○慶大 法  .100% − . 0% 法   上智●
○慶大 商  .100% − . 0% 経済 上智●
○慶大 文  .100% − . 0% 文   上智●

○国基 教養 67% − 33% 国教 早大●
○国基 教養 90% − 10% 外語 上智●
760エリート街道さん:2012/07/10(火) 19:57:16.62 ID:J3f7LOmy
法学部なんて早稲田法、慶応法、中央法くらいでしょ。実績残せるのは。
私大合格率トップの慶応なんてあからさまに結果が出てる。

>>慶應ロー既修合格者
1位 慶応  84人
2位 東大  57人
3位 中央  56人
4位 早稲田 39人
5位 一橋  13人
合計  303人
http://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/entrance_2012.pdf

761エリート街道さん:2012/07/10(火) 20:04:58.77 ID:SsaL5K32
ローが不振なのが影響して人気が落ちたってのは分かるんだが
少なくともちょっと前まで出身学部別では合格者数1位じゃなかったか?新試になってからの話で
見た覚えがあるってだけでソースとか持ってないけど
762エリート街道さん:2012/07/10(火) 20:05:33.92 ID:SsaL5K32
あ、>>761は早稲田法の話ね
763エリート街道さん:2012/07/10(火) 20:09:46.38 ID:p2lHnyNl
>>761
今でも早稲法が学部別合格者数は1位という書き込みは見たことはあるね
764エリート街道さん:2012/07/10(火) 20:11:52.21 ID:J3f7LOmy
>>761
最初の年だな。
ただ去年あたりから慶応ローとかの結果見ても少ないんだよね…
765エリート街道さん:2012/07/10(火) 20:40:26.87 ID:9aHSseBc
◆◆早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應◆◆   【併願対決】

☆河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果☆   〇=合格  ×=不合格

早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○  『難易度:早稲田政経>>慶應法』
早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○  『難易度:早稲田政経>>>>>慶應経済』
早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○  『難易度:早稲田政経>>>>>>>>>>慶應商』

早稲田法○慶應法×110   64早稲田法×慶應法○  『難易度:早稲田法<<慶應法』

早稲田商○慶應経済×113   130早稲田商×慶應経済○  『難易度:早稲田商>>慶應経済』
早稲田商○慶應商×100   212早稲田商×慶應商○  『難易度:早稲田商>>慶應商』

早稲田社学○慶應商×52   59早稲田社学×慶應商○  『難易度:早稲田社学≧慶應商』
早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○  『難易度:早稲田社学>>慶應文』
早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○  『難易度:早稲田社学>慶應総政』
早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○  『難易度:早稲田社学>>>>>>慶應環情』

早稲田文○慶應文×43   94早稲田文×慶應文○  『難易度:早稲田文>>慶應文』
早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○  『難易度:早稲田文構>>慶應文』
早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○  『難易度:早稲田教育≧慶應文』

  〜総合入試難易度:早稲田>>>慶應〜

慶應は1科2科軽量入試で偏差値を実態以上に高く見せかけているだけ。現実は上のようなもん。
見よ慶應合格者の早稲田からのこの圧倒的な蹴られっぷり。
766エリート街道さん:2012/07/10(火) 21:29:07.98 ID:CT83Kx2I
慶應は入試制度が特殊でそもそも第一志望が
かなり多くなる。早稲田は私学の王道の三科目が多いから
どうしてもいろいろな学生が混じる。

ただ早稲田法について奥島だの鎌田だのがローを未修ローにしたために
自滅しただけ。早稲田法については教授陣が大馬鹿で自滅した。
やっと既習を多くしているけど、まだ未修率が多すぎる。
767エリート街道さん:2012/07/10(火) 21:47:26.45 ID:1LKQzCSt
自滅というか、そもそも司法試験指導なんか出来なかっただけじゃないかと思う。
みんな伊藤塾に通って合格してたのに、大学の実力だと勘違いした。
だから伊藤真が激怒してこんなところに行っちゃダメとまで言われてしまう。
768エリート街道さん:2012/07/10(火) 21:54:47.54 ID:Uiku9HkY

早稲田って分母がでかいから合格者も多いけど不合格者もトップクラスで多かったでしょ。
769エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:04:16.15 ID:SsaL5K32
>>768
法学部の分母は慶應の方が多いよ
770エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:06:47.91 ID:nnE+GSOd
分母が大きいことって意味あるのか?
まぐれで受かる可能性がある内容としか思えないが・・・
771エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:10:26.15 ID:GqTtpCdG
サンデー毎日の今週号、今年も早慶ダブル合格者は、慶應を選んでいる
慶應の圧勝じゃないか
772エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:20:22.79 ID:SsaL5K32
>>770
日本語で
773エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:22:11.53 ID:GqTtpCdG
★サンデー毎日2012.7.22号 代ゼミが調査『難関大ダブル合格で受験生が選んだ大学』
※○60%以上 △50〜59% ▲40〜49% ●40%未満

△早大 政経 59% − 41% 経済 慶大▲
●早大 政経 26% − 74% 法   慶大○
●早大 法   . 4% − 96% 法   慶大○
●早大 商   . 4% − 96% 商   慶大○
●早大 文   27% − 73% 文   慶大○
●早大 文構 13% − 87% 文   慶大○
●早大 基幹 32% − 68% 理工 慶大○
●早大 創造 38% − 62% 理工 慶大○
●早大 先進 33% − 67% 理工 慶大○

○早大 法  .100% − . 0% 法   上智●
○早大 商  .100% − . 0% 経済 上智●
○早大 文   97% − . 3% 文   上智●
○早大 国教 78% − 22% 外語 上智●

○慶大 法  .100% − . 0% 法   上智●
○慶大 商  .100% − . 0% 経済 上智●
○慶大 文  .100% − . 0% 文   上智●

○国基 教養 67% − 33% 国教 早大●
○国基 教養 90% − 10% 外語 上智●
774エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:25:10.70 ID:GqTtpCdG
慶應の圧勝じゃないか
昔を知るものとしては、早稲田の法と理工が凋落したのか
また早稲田の商は、このままではいずれ社学や人科にとって代われるな
775エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:27:17.47 ID:M+3GBuzt
>>774
そりゃないよ
早稲田商が落ちたんじゃなくて慶應商が伸びたんだよ
776エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:30:06.60 ID:p2lHnyNl
早稲田も対上智では圧勝しているんだから、早稲田が落ちたというよりは慶應が伸びたんだろうな
777エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:30:42.63 ID:NA0f3Oxe
確かにいくらなんでも商と法の4%は未だにしんじられんな・・・。
慶應法と早稲田法の法曹界の実績の差なら早稲法が二倍も法曹界には人材輩出してんだぜ。
まぁ以前の早稲法と中央法の逆転劇もこんな感じだったんだろうな。

778エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:32:34.13 ID:M+3GBuzt
>>777
ローの結果で人気だけでなく実力でも慶應法に抜かれたからな
779エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:33:46.99 ID:GqTtpCdG
>>775
昔を知るものとしては、早稲田の政経・理工が文系・理系の最高峰として
全私学に君臨し、旧帝大上位に対しても一歩も引けをとらなかったのだが
今はそれが慶應にとって代わられたのか・・・
ここまで慶應が圧勝する時代になるとは、想像もしなかった
780エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:34:22.72 ID:M+3GBuzt
>>779
それ20年以上前の話ですからw
781エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:38:00.73 ID:GqTtpCdG
昔を知るものとして、慶應の法は、慶應ではお荷物学部だったし、
商も歴史が浅くてとても早稲田の商には適わなかったのだが
特に強調したいのは、慶應理工(当時は工学部)は、これまた校舎も
貧弱で場所も小金井にあって、早稲田理工には足元にも及ばなかったのに
782エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:39:40.06 ID:M+3GBuzt
>>781
もしかして30年以上前の方ですか?
783エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:43:13.44 ID:GqTtpCdG
>>780
昔を知るものとしては、慶應の法は慶應のお荷物学部だったし、
慶應の商は、早稲田の商に遠く及ばなかったし、特に強調したいのは、
慶應の理工(当時は工のみ)は、場所も小金井で設備も貧弱、とても
早稲田の理工に太刀打ちできる代物ではなかったんだが・・・
784エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:45:00.91 ID:GqTtpCdG
>>782
もう40年になります。
信じられないなぁ・・・ため息
785エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:54:27.03 ID:1SACWhP3
>>774
>>また早稲田の商は、このままではいずれ社学や人科にとって代われるな

なんでやねんw
786エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:56:44.53 ID:M+3GBuzt
>>783
いや、だから早稲田は落ちてないんですよ
慶應が伸びたんです
787エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:58:17.52 ID:M+3GBuzt
例えばなんですが
40年前はおそらく国立蹴り私立はいなかったと思います
それが今では普通にいます
早稲田は落ちていないんですよ
788エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:00:06.82 ID:qucx8vCy
昔は人気では早稲田理工>>慶応工だったけど
慶応工に入れば早大理工と同格扱いされたんだよな付属出身者もいるし
789エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:16:09.96 ID:p2lHnyNl
早稲田理工は中途半端に古い校舎が多い感じがする
今度、東横線と副都心線が直通になると横浜方面とのアクセスが良くなるから
少し慶應との差を盛り返すかもしれないが
790エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:19:52.09 ID:fyCBmkTA
俺が慶応の塾生だったのは30年以上も前。
俺のいた頃は確かに商学部は馬鹿にされてた。少なくとも、殆どの商学部生は劣等感を持ってたよ。
多くは経済学部に対してね。偏差値のこと、就職のこと、コンパでのもてもて度など、
どれをとっても経済にはかなわなかったからね。歴史が新しいということもあるんだけど、
決定的にイメージを悪くしたのは商学部の裏口入学がスクープされたこと。
早稲田の商学部よりも何年も早い、ちょっとした事件だったんだよ。
今でもあるんだろうけど、慶応には転部試験なんてものがあってね、1年生が終わった時点で特別な試験があって、
学部を移れるんだ。で、俺は迷わず受験し、経済学部にかわった。今でも覚えてるけど、30人の
経済学部転部試験受験者は全員商学部生だった。
結構ショックだったよ、やっぱり皆コンプレックス持ってたんだってね。
で、受かったのは俺を含めてたった3人。皆、クラスではトップだったって言ってたな。
でも、そんなにしてまで入った経済学部も就職の時には一橋や東大には敵わなかったよ。
卒業生の数が全然違うからね。大体、どこの会社も学校ごとの人数は決まってるから、
同じ学校同士の争いになるんだよ。 そうなると最も不幸なのが早稲田。友達も本当に苦労してた。
791エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:22:06.62 ID:SsaL5K32
政経は今校舎なしだよな?
新校舎需要もこれから加わるんじゃないの?
792エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:22:09.31 ID:fEAk5POE
それでも慶應法−政治や中央法よりは上だと自認してたんでしょう?
慶應商の人は
793エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:23:46.60 ID:RUmFRVW6
早稲田理工も底だった5年前よりは少しずつ盛り返してきてるな。
ダブル合格で全体的に慶応人気になっていった中でも、
理工だけは結構粘って2000年ごろまで早稲田を選ぶ人が多かった。
794エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:33:34.75 ID:tQoLgV6+
早慶併願対決勝敗表を見る限り同系学部なら早稲田の方が難関なのは明白だろ
両方受かったやつがどっち行くかってことは大学の本当の人気実力とは別次元のことだよ
早稲田本命のやつは早稲田一本(ないし中央明治青学法政とかの流し)で慶応受けないが慶応本命のやつは早稲田も併願するから
たまたま両方受かれば慶応行くやつが多いってだけなのさ
1科目2科目軽量入試の慶応本命のやつはなかなか早稲田にゃ受からないけどね
795エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:35:25.87 ID:M+3GBuzt
>>790
これどっかで見たコピペだよなw
796エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:39:09.50 ID:SsaL5K32
>>794
併願対決見ても法は慶應が上だけどね
W合格で慶應が強い理由は指摘の通りかな
受けない、っていうより慶應は科目の縛り方が特殊だから受けられない人が多いんだと思うけど
早稲田は誰でもごく標準的な科目設定だから誰でも受けられる
797エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:39:57.96 ID:BeVWsGWN
W合格が95:5であろうと同一学部なら早慶は同格
798エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:40:10.03 ID:ieLj93jY
>>794
聞き飽きた言い訳だが、実態は「難関国立→慶應→早稲田」という志望順位の奴が
W合格して慶應を選んでいるということ。
一流進学校でも歩留率は常に慶應の方が高い。
799エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:45:29.43 ID:SsaL5K32
>>797
まあ早稲田:上智が100:0だからなあ
800エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:50:55.47 ID:9aHSseBc
☆☆上位進学校

      早稲田政経    慶應経済            早稲田法      慶應法
     <2011→12>    <2011→12>           <2011→12>    <2011→12>
筑駒  12→15 (+3)_   14→10 (-4)_      筑駒  *7→*8 (+1)_   *7→*1 (-6)
開成  49→55 (+6)_   59→32 (-27)      開成  41→41 (±0)   27→11 (-16)
麻布  31→31 (±0)   33→30 (-3)_      麻布  15→21 (+6)_   21→13 (-8)
駒東  21→25 (+4)_   25→21 (-4)_      駒東  15→*9 (-6)_   10→*1 (-9)
聖光  33→31 (-2)_   38→37 (-1)_      聖光  18→21 (+3)_   19→*7 (-12)
学附  24→37 (+13)   27→37 (+10)      学附  26→27 (+1)_   22→11 (-11)
浅野  24→18 (-6)_   37→36 (-1)_      浅野  13→*7 (-6)_   14→*6 (-8)
巣鴨  15→17 (+2)_   11→*8 (-3)_      巣鴨  14→25 (+11)   *8→*1 (-7)
城北  19→19 (±0)   24→18 (-6)_      城北  16→17 (+1)_   16→*8 (-8)
桐朋  17→15 (-2)_   32→20 (-12)      桐朋  17→17 (±0)   18→*4 (-14)
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
   245→263 (+18)   300→249 (-51)       182→193 (+11)   162→63 (-99)
801エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:53:33.60 ID:9aHSseBc
早稲田理工系    慶應理工
     <2011→12>     <2011→12>
筑駒  *35→38 (+3)_   25→20 (-5)
開成  101→92 (-9)_   70→51 (-19)
麻布  *56→62 (+6)_   46→48 (+2)
駒東  *39→51 (+12)   37→52 (+15)
聖光  *52→65 (+13)   31→39 (+8)
学附  *51→51 (±0)   34→35 (+1)
浅野  *61→53 (-8)_   57→53 (-4)
巣鴨  *45→35 (-10)   29→24 (-5)
城北  *39→40 (+1)_   27→24 (-3)
桐朋  *37→44 (+7)_   32→28 (-4)
――――――――――――――――――――
   516→531 (+15)   388→374 (-14)

    早稲田・総計     慶應・総計
    <2011→12>      <2011→12>
   943→987 (+44)   850→686 (-164)
802エリート街道さん:2012/07/11(水) 00:00:43.07 ID:WZfbc+O5
上位進学校では早稲田が全体的に増加傾向を示しているのに対し、慶應は全体的に減少しているのが分かる。
とくに上位進学校の慶應法合格者数はセンター利用入試をやめた影響もあり、2012年度は2011年度の3分の1近くまでと極端に減少している。
上位進学校の東大受験生が早慶の入試問題に必要以上に手間取るとは考えにくいし、(偏差値50台後半の)
中堅高校の慶應合格者数は上のように堅調な推移を示していることから、上位進学校の慶應合格者減少は
(慶應入試難化ではなく)上位進学校の慶應受験者そのものが減ったことによるものだと分かる。
東大合格者を数多く輩出する上位進学校からの慶應受験者→合格者激減が示すように、慶應自体
もはや上位進学校の東大受験者&合格者の併願先と見なされていないのである。

803エリート街道さん:2012/07/11(水) 00:07:39.00 ID:3N3yazAc
早慶経済W合格で早稲田行っててよかった。(現2年)
まあ、日吉まで2年も通えないからどっちにしろ早稲田だけど。
804エリート街道さん:2012/07/11(水) 00:27:14.95 ID:xbNiePl1
東大落ちは中身を見てるから早稲田を選ぶ。

私立専願は偏差値しか見てないから慶應を選ぶ
805エリート街道さん:2012/07/11(水) 01:18:06.65 ID:FSIFRVte
併願対決を見る限り東大一橋志望の選択としては東大一橋→慶應→早稲田の順だな。法とか経済はほとんど国立落ち組だからこの傾向が強い。今のところ早稲田にはカスか物好きしかまわってきてないだろ。
806エリート街道さん:2012/07/11(水) 02:15:17.01 ID:0+gDQLPH
>>773

この結果をみると、商と法はショッキングですらある。文と理工も早稲田の方が上だとおもうがなぁ。
807エリート街道さん:2012/07/11(水) 02:26:49.28 ID:LW67qUOe
早稲田で慶應に対抗できるのは早稲田政経だけってことでFA?
808エリート街道さん:2012/07/11(水) 02:41:22.01 ID:xbNiePl1
社学と国教はSFCに勝ってるんじゃね?
809エリート街道さん:2012/07/11(水) 02:49:45.25 ID:kJPzGUOQ
社学は甘え
810エリート街道さん:2012/07/11(水) 06:28:26.55 ID:mUmQP1QC
慶應閥から金もらったマスコミがしつこく早稲田を叩いて慶應を
持ち上げたのが原因と思われ。ただ社会に出たらわかるが、
明らかに早稲田の方が上。卒業生の多さが宋の分厚さにつながっている。
早稲田家って慶應行ったようなやつは確実に後悔するよ。
811エリート街道さん:2012/07/11(水) 06:30:30.99 ID:mUmQP1QC
>>805
国立が一番上だというなら、どうして実績は
東大一橋が没落しっぱなしなんだよw
812エリート街道さん:2012/07/11(水) 06:46:33.55 ID:EcUY46Gb
社会に出てまで学歴云々言ってるほうが異常だろw
813エリート街道さん:2012/07/11(水) 07:13:58.79 ID:mUmQP1QC
>>812
そういう意味じゃなくて、本人は気にしてなくても、
学歴別に集計した場合、東大一橋などは相当沈没してる。
814エリート街道さん:2012/07/11(水) 08:09:00.42 ID:xatF/rkf
     早大政経vs慶應経済
92年 ○67% > 33%● 
93年 ○63% > 37%●
94年 ○57% > 43%● 
95年 ○56% > 44%●
96年 ○57% > 43%●
97年 ●38% < 62%○
98年 ●39% < 61%○
99年 ○54% > 46%●
00年 ●43% < 57%○
01年 ●41% < 59%○
02年 ●23% < 77%○
03年 ●44% < 56%○
04年 ○56% > 44%●
05年 ●48% < 52%○
06年 ○54% > 46%●
07年 ●38% < 62%○
08年 ●44% < 56%○
09年 ●44% < 56%○
10年 ●37% < 63%○
11年 ●49% < 51%○
12年 ○59% > 41%●

http://www.geocities.jp/gakurekidata2/sunday1999.5.2.htm
http://www.geocities.jp/gakurekidata2/sunday2003.6.1.htmll
http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/skwgoukaku_0001.jpg
http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/aera20090223.html
http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/sm20090712.html
http://1st.geocities.jp/wgoukakuweb/sm20100711.html
815エリート街道さん:2012/07/11(水) 10:27:09.29 ID:G/Ukuxe5
慶應が早稲田より社会的評価が高いのはロースクールの成功、失敗なんて
そんなちんけなことではない。ただ単に慶應に医学部があるからだ。
このどん底不景気の時でさえ東大理一理二、医科歯科、東北、千葉医学部
蹴って慶應に行くなんて、授業料度外視したら皆慶應医学部に行くよ。
慶應病院が信濃町にどっかと控え、司法試験、会計士試験、外交官試験強く、
就職も良いなら誰だって慶應行くよ。
816エリート街道さん:2012/07/11(水) 10:27:46.75 ID:yDVMQMrN
単純に数は力だろ、だから社会での早慶の存在感が凄い。
東大だって国立の中では圧倒的に人数が多いだろう。
817エリート街道さん:2012/07/11(水) 10:39:50.27 ID:odY9SyDN
女子が多い、人数が少ない、学部自体がまだ新しいってのはあるんだろうが、
だいたい法学部、経済、商、理工しか出世してないなw

!!NEW!!【上場会社役員数ベスト30】 週刊東洋経済(2012.7.7)
■01東京大学・法学部-832 ■11東京大学・工学部-355 ■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791 ■12早稲田大・理工部-327 ■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592 ■13京都大学・工学部-282 ■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467 ■14中央大学・商学部-273 ■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456 ■15大阪大学・工学部-242 ■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446 ■16京都大学・経済部-221 ■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437 ■17明治大学・商学部-213 ■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433 ■18一橋大学・商学部-212 ■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397 ■19一橋大学・経済部-177 ■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369 ■20東京工業・工学部-169 ■30立教大学・経済部-130
818エリート街道さん:2012/07/11(水) 16:16:58.88 ID:9OqpfYUy
東大法無双wwwwwwwwwwwwwwwwww

!!NEW!!【上場会社役員数ベスト30】 週刊東洋経済(2012.7.7)

東大法
--------800人の壁-------------------
慶応経済
--------700人の壁-------------------
慶応法
--------500人の壁-------------------
早稲田政経、中央法、早稲田法、慶応商、早稲田商
--------400人の壁-------------------
東大経済、京都法、東大工、早稲田理工
--------300人の壁-------------------
819エリート街道さん:2012/07/11(水) 17:06:00.19 ID:SW3mY8B+
>>814
>>815
早稲田のローが弱すぎ=早稲田法の崩壊

慶応法の存在感増す→経済没落

早稲田政経の上昇、じゃないか?
820エリート街道さん:2012/07/11(水) 18:10:19.66 ID:KAPXUknn
旧司で早稲田法が絶好調だったときも、慶応法受かればみんな慶応法行ったんじゃね?
821エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:23:25.96 ID:Vi+oy7dC
>>820
80年〜90年までは早稲田法優位で
90年台半ばくらいまでは拮抗になり
2000年代は慶應完全優位へ
みたいな感じだったと思う
822エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:30:17.27 ID:5V4c/BpT
>>4に出てる92年当たりよりも7、80年代の方が明確に早稲田が強かったような
823エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:36:59.37 ID:92dV8ICr
80年代は日本に元気があったからな。
そういう時は、早稲田が好まれる。
でも今は慶応一択
824エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:47:33.41 ID:e1e6Lwad
W合格対決なんてまったく意味ないと思う。
立教と明治だとほとんど立教の勝ちwwwww
おそらく女子受験生が雰囲気で立教選んでるだけ。
早稲田と慶応の選択もいい加減。慶應で一番実績のある
経済が内部でも早稲田との対決でももっとも分が悪くて
実績のまったくない法がなぜか調子いい。文学部とか理工なんて
実績から考えて今でも圧倒的に早稲田が上だけどね。受験生なんて
ほんとアフォだね。いって後悔するのは間違いない。
825エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:56:30.51 ID:l5lkVLze
>>824

んなこたーない。明治も力つけてきて法と経済で立教に勝ってるし。文もほぼ互角。
一昔前は立教に完敗だったけどね。


○明治 法  62.5% −37.5% 法   立教●
▲明治 文   47% − 53% 文   立教△
○明治 政経 63% − 37% 経済 立教●
826エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:57:22.74 ID:Vi+oy7dC
昔のデータみれば早稲田>慶應だったり
早稲田=慶應だったのが
もう0に近いほど早稲田を選ばない学部も出てきてるって
のは大いに関係ある。これが6:4くらいなら
どっちもどっちといえるけど。早稲田の対慶應における
不人気化はさすがに早大びいきでも否定しようがない
827エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:59:18.61 ID:BKMtu7b+
早慶一橋東工大クラスは大関クラスの同ランクだと思うんだがこの中で一番差があると思われる
一橋商と慶応商ってどれぐらい差がある?一橋商蹴り慶応商ってありえる?
828エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:01:47.59 ID:Vi+oy7dC
>>827
東大>一橋>慶應≧早稲田
>の壁は非常に高い
829エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:02:02.85 ID:Lsz0ns2C
今慶應法 早稲田法 中央法ってどのぐらい離れてるの
830エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:04:32.25 ID:O5yohiDp
早慶と一工が同ランクな訳あるかよ
地底とならわかる
831エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:11:39.16 ID:92dV8ICr
>>829
慶応法落ちたら早稲田法、早稲田法落ちたら中央法。
ロースクールは早稲田と中央が逆。
まぁ明治とか立教とか言っても、法学部は慶応早稲田中央がずば抜けてて
後は似たり寄ったり。
832エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:11:48.73 ID:6nTden0G
早慶併願対決で、W合格者が慶應を何故選択するのだろうか。
この疑問に答えよう。
それは早稲田が慶應化したからだ。かつての野生早稲田が、限りなくスマートになり
慶應化し、野生・バンカラを放棄したからだ。
同じスマートなら、本家本元の精練された慶應を、誰だって選択するでしょう。
833エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:14:54.07 ID:Vi+oy7dC
バンカラとか数十年前に死語だよ。
早慶の大学組とかほとんど層はかわらん。(同学部比較)
進学高行ってればそれはわかる。あと慶應のスマートも
イメージだけ。ただW合格したら慶應を選ぶ。これは慶應の方が校風以前に
良い学校と認められてきてるんだと思う。
834エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:16:00.01 ID:Vi+oy7dC
慶應法第一志望だとしたら
早稲田法まではまぁいいけど
中央法はちょっと勘弁
みたいな感じだと思う。
835エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:16:22.18 ID:6nTden0G
早稲田が凋落したのではなく、慶應が躍進したのだ、という人かいる。
それは違う。
やっぱり早稲田が凋落したのだと思う。
その最大の要因は、早稲田の理工の元気のなさが目についてしかたがない。
あの「早稲田の理工」は、どこに行ってしまったのか。
836エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:21:26.38 ID:Vi+oy7dC
早稲田の各学部の実績は
そんなに落ち込んでない。法学部とかむしろ
旧司法試験ラスト5年間の述べ合格数は東大とほぼ同じ人数合格してる。
ただ「早稲田」全体のぼんやりしたイメージがさがってんだろ。
なりふり構わぬスポーツ偏重、広末、福原愛みたいな芸能入試のあげく退学みたいな失敗。
下位学部の乱造。スーフリとか。慶應はスポーツ推薦も塾高を上手く利用したり、進学校を上手く利用して
体育会も高校名みるかぎりでは「ドキュン感」が早稲田に比較すると圧倒的に少ない。

837エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:22:28.54 ID:6nTden0G
その昔、神宮球場の一塁側スタンドでは、「花は桜木、男は早稲田」の
旗が林立し、人のウェーブが大きく慶應側へ向けてなびいたものだ。
社会からバンカラが消えていく中で、早稲田もその骨や魂を抜かれて
いったのだろうか。
野生を取り戻せ、早稲田!孤高の政経を見殺しにするな。
838エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:24:02.66 ID:Vi+oy7dC
早稲田はロマン
慶應はソロバン
という例えがあるが、好景気ならロマンを追ってもいいが
不景気の時は一ミリでも就職が良いところ行きたいみたいになるんだろうな。
839エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:27:14.83 ID:e3oUp/9Q
>>760を見ると、私大法学部では慶応法早稲田法中央法はそこそこの学生が入ってるんだろう。
その次になると明治7人、上智6人でほぼ壊滅状態。
840エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:29:18.17 ID:e1e6Lwad
>>836
お前がいくら必死に早稲田を貶めようとしても無駄w
東大院卒アンチ早稲田ニート。
スポーツも芸能も立派に早稲田に貢献している。

東大みたいなペーパーテストバカしか集められない大学では
絶対輩出できない人材を早稲田は輩出していて、
だから東大は大没落したんだなw
841エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:30:07.75 ID:6nTden0G
これから国立大学法人が資金の締め付けで、徐々にその地位を下げていくのは
不可避だろう。東大と言えども、その流れに抗することはできまい。
ますます民の活力を重視せざるを得ない日本の大学は、早慶がその重要性を
増していくことは明らかであろう。
その一方の早稲田が強くなければ、日本の大学全体に悪影響を及ぼす。
早稲田がもっともっと強く大きくなって、慶應とともに官立大学中心の
官僚中心社会を打破してくれることを祈願している。
842エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:32:40.13 ID:Vi+oy7dC
早稲田でこの20年評価できるのは国際化くらいだな。
あとは軒並み失敗。慶應は見事的中して、法経済のW看板化、
医薬看の一体化、一時期の勢いは衰えたとはいえITに強いSFCと
上手く切り抜けてる。あと慶應はファミリー感を大事にするため早稲田みたいに
係属高を乱造してブランド力を下げることをしないで「附属」しかつくらないのも賢いと思う。
843エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:32:53.21 ID:e3oUp/9Q
>>841
まずは野田をなんとかしろよw
844エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:34:42.68 ID:iuXYzLVI
でも早稲田商蹴り上智横国経済なんて普通いないだろうけど
上智は少数精鋭だから個人で逆転は普通にあるよなあ
845エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:34:54.39 ID:e1e6Lwad
ID:6nTden0G
ID:Vi+oy7dC
↑相変わらずID散らして、文体同じの東大院卒アンチ早稲田ニート
の必死の早稲田バッシング。今さらにばれないようにフォローしても無駄w

慶應持ち上げたところで、東大が没落して私学が興隆しているのに変わりないのに
全人生つぶして早稲田叩きの馬鹿な奴w
846エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:37:52.96 ID:e1e6Lwad
早稲田大学は人材確保と財政基盤確立のために
政経法商などの上位学部の定員を元に戻して
1学年各1200名に拡大し、国際教養やシャガク。
理工3学部も1学年各1000名に増員すべき。
内部推薦率を5割にすれば、一般入試定員は5割程度に
絞りこめるし、上位学部は人気抜群なので、
志願者が急増して偏差値はむしろ上昇する。

全体の定員を1学年10,000人から13000名に増員せよ。
これだけ学生数があれば日本のすべての業界を完全制覇できる。
東大は秋入学全面移行で優秀な学生が残らず逃げ出すから、
それを残らず早稲田大学に呼び込め。
付属校もどんどん増やして内部進学者も拡大すべき。
東大が大没落している今、優秀な受験生を根こそぎ
早稲田が奪うべき。
847エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:39:50.53 ID:Vi+oy7dC
附屬高(中)選びの段階で早慶に大きな差がでちゃうのでは?
慶應は法経済理工には「普通」にやってれば絶対いける。悪くて商、最高なら医学部。
変わった奴がSFC
が早稲田は社学が昼間学部化し、さらに二文も昼間学部化され、スポ科、ジンカと
付属生からみれば上位学部の枠が昔より少なくなってしまってる。
848エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:46:59.44 ID:xatF/rkf
>>847
慶應女子高校は頭一つ抜け出しているけど、高校は大して変わらないだろ
中学もやや慶應の方が高いくらいじゃないか?
849エリート街道さん:2012/07/11(水) 23:08:37.32 ID:5V4c/BpT
早慶系列の高校で最難関って早実じゃなかったか?志木だっけ?
何にせよ義高や学院よりも早実の方が難しかったはず
850エリート街道さん:2012/07/11(水) 23:18:38.79 ID:xatF/rkf
慶応義塾女子高校[普通/東京]76
慶応義塾志木高校[普通/埼玉]75
早稲田大学本庄高校[普通/埼玉]75
早稲田実業高等部[普通/東京]75
早稲田大学高等学院[普通/東京]75
慶応義塾湘南藤沢高等部[普通/神奈川]75
慶應義塾高校[普通/神奈川]74
851エリート街道さん:2012/07/11(水) 23:22:18.74 ID:xatF/rkf
慶応義塾中等部<東京>77
早稲田大学高等学院中学部<東京>75
慶応義塾中等部<東京>75
早稲田実業学校中等部<東京>73
早稲田中学校<東京>72
慶応義塾湘南藤沢中等部<神奈川>71
慶応義塾普通部<神奈川>70
852エリート街道さん:2012/07/11(水) 23:34:57.31 ID:tKg6gn+3
やっぱ早慶ってすげーな
853エリート街道さん:2012/07/11(水) 23:43:12.63 ID:5V4c/BpT
>>851
慶應中等部なんでこんなに高いのかと思ったら女子か
854エリート街道さん:2012/07/11(水) 23:47:25.46 ID:Lsz0ns2C
こんな偏差値高いのに内部進学は糞とか言われてんの?
855エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:01:07.43 ID:5V4c/BpT
>>854
だって実際糞なんだもん
やっぱ学力の差は天地だよ
中学高校受験の時点で早慶以上の難度の進学校から来るやつもいるわけだし
856エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:05:40.35 ID:8ms/fQ62
偏差値50の高校から一般で早慶
早慶の付属から内部進学

って扱い一緒?
学部は同じだとして
857エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:09:51.61 ID:wHxGE5Y4
地方公立トップより、明らかに難しいだろ。

大学からはいるのが一番簡単。

難易度は
幼稚舎>中学>高校>大学となる。
定員の少なさがきつい。
大学に近づくにつれ凡人率が上がる。
858エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:09:56.91 ID:KzOCrnGu
誰からの扱いだよ
859エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:13:10.76 ID:KzOCrnGu
>>857
んなこと言ってるの学外の人だけだよ
学内じゃ内部生本人たちですら自虐してるのに
地頭どうこうなんて無根拠な都市伝説にいつまでも踊らされすぎ
860エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:17:36.52 ID:wHxGE5Y4
そうか?
中学受験で偏差値70だすのと、早稲田商あたりの大学受験で
国英社65出すのでは、前者の方がハードル高いだろ。
861エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:22:05.86 ID:KzOCrnGu
>>860
年齢時点での相対的な位置は前者の方が上
絶対的な難度や労力は後者の方が上

早めのタイミングで頑張ると楽に上に行けますよって話
大学受験は誰でもそこそこ頑張るからな
862エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:36:44.78 ID:/n3+UfIl
実際内部は馬鹿。本人たちも小学6年生の時の方が今より頭良かったっていってる。
863エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:40:00.12 ID:KzOCrnGu
まあそういうこと
付属係属の入試当時どれだけ出来ても、大学入るころには見る影もないわけで
864エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:44:07.39 ID:b0ZIcspv
早慶で慶應が最近よくなったのは、慶應の方が就職が良い、というイメージが一番大きい気がする
865エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:50:57.18 ID:KzOCrnGu
>>864
それは確かにそうかもしれない
実際のところ早稲田政経vs慶應法・経済や早稲田商vs慶應商なんてほとんど変わらないんだけどね
特に前者は全く劣らないと言っていい
まあ前者は実際W合格でも劣ってないので言う必要ないかもしれんが
法はちょっと早稲田が1枚劣る感じはあるな
866エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:53:55.03 ID:MnKVdUTT
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/11/172/
テレイグジスタンス

早稲田大学医学部 一橋大学医学部
867エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:57:40.81 ID:hSIygnAf
2011年3月卒業  下記企業就職者数(各大学HPより)  慶應法260 早稲田法81   

         慶大法 早大法          慶大法 早大法
国家T種   11    3     google      1    0
朝日新聞    3    0     ゴールドマンサックス 3    0
日経新聞    0    0    JPモルガン    2    0
読売新聞    3    2     ドイツ証券    1    1  
講談社      0    2     三菱UFJ銀  30   14
集英社      0    1     三井住友銀行10    6
小学館      0    0     みずほ    25    3
NHK      10    3    野村証券   14    4
フジテレビ    0    0     東京海上   20    7
日本テレビ   2    0     日本生命    6    4
TBS       2    1     JR東海     3    0
テレビ朝日   2    1    JR東日本     3    0
テレビ東京   1    1     NTT       5    2
電通       6    1     NTTドコモ    3    3
博報堂      6    2     商船三井    2    1
三菱商事   18    4     日本郵船    4    1
三井物産    4    2     新日本製鉄   5    1
住友商事    5    3     ソニー      2    0
伊藤忠商事   7    0     トヨタ       5    1
丸紅      11    2     本田技研    2    1
三井不動産   0    1     日本銀行    2    0
三菱地所    2    0     日本政策投資 7    0   
NRI        2    1     監査法人   10    2 公認会計士在学中合格

司法試験 慶應ロー164(合格率39.5%) 早稲田ロー138(合格率24.4%)
868エリート街道さん:2012/07/12(木) 01:53:48.91 ID:TCUM4cGd
慶応は有名企業、早稲田は将来のアップル社をつくればよい
869エリート街道さん:2012/07/12(木) 02:20:34.11 ID:QY4mnGqO
早稲田法は実質、法律学科のみの法学部。
慶應法は、政治学科が定員の半分を占める法学部だから
一般企業への就職者数も就職率も慶應法のほうが多い(高い)のは当たり前。

逆に司法試験の”出身大学”別、合格者数だと
早稲田がトップだったろ。"法律学科"の定員という点だと
早稲田法700に対して、慶應法律600だからね。
870エリート街道さん:2012/07/12(木) 02:23:01.98 ID:0/QOpBs9
>>842
早稲田は社会のために存在する
慶應は慶應のために存在する
871エリート街道さん:2012/07/12(木) 05:46:29.34 ID:5be2Hz7M
どうせ慶応はコネだろ
872エリート街道さん:2012/07/12(木) 07:19:44.59 ID:ec98hJRX
早慶の就職実績は早稲田=政経+・法
        慶応=経済+法
で比較しないとちゃんと比べられない気がするな
869が言うように政治学科がなくて司試公務員に傾斜してる早稲田法単独だと
民間就職の数字は不利になる 
873エリート街道さん:2012/07/12(木) 07:50:32.34 ID:b7sR6lp1
早稲田大学は人材確保と財政基盤確立のために
政経法商などの上位学部の定員を元に戻して
1学年各1200名に拡大し、国際教養やシャガク。
理工3学部も1学年各1000名に増員すべき。
内部推薦率を5割にすれば、一般入試定員は5割程度に
絞りこめるし、上位学部は人気抜群なので、
志願者が急増して偏差値はむしろ上昇する。

全体の定員を1学年10,000人から13000名に増員せよ。
これだけ学生数があれば日本のすべての業界を完全制覇できる。
東大は秋入学全面移行で優秀な学生が残らず逃げ出すから、
それを残らず早稲田大学に呼び込め。
付属校もどんどん増やして内部進学者も拡大すべき。
東大が大没落している今、優秀な受験生を根こそぎ
早稲田が奪うべき。
874エリート街道さん:2012/07/12(木) 08:14:40.66 ID:qiA8hUlz
>>873
なんか日大みたいだなw
875エリート街道さん:2012/07/12(木) 08:24:03.98 ID:1wdbwDW0

カネ、カネ、キンコ

カネ、コネ、○○○ー



876エリート街道さん:2012/07/12(木) 09:24:05.30 ID:b7sR6lp1
>>874
おはよう、東大院卒アンチ早稲田ニートw
早稲田は学生数を増やせば増やすほど優秀な学生が集まってくる
だけで日大にはならない。むしろかつての東大よりはるかに強力な
ナンバーワン大学になる。
877エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:08:38.09 ID:GsswE+mL
早稲田政経経済です。慶應経済 悩んでけりました。経済は難解て非常にアカデミックです。慶應経済にすりゃよかったかなと何度もおもいましたが、難解で留年4割じゃ本当にきついですよ。慶應経済は自分でいってるけどエグい学部です。
はっきりいって留年するということは理解できないということ。
早稲田政経経済は政治より格段に就職はいいです。苦労は報われます。

慶應は連続留年3回で退学処分です。早稲田はそんなもんないです。
878エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:10:34.31 ID:HbxXuA9z
なるほど。だから早稲田の政経からはまともな経済学者が慶應に比較すると
でないんだろうな
879エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:13:18.19 ID:KzOCrnGu
政経の就職はどの学科もそんな変わらん
少なくとも政治が特にいいということはない
強いて言うなら経済がちょっといいかなってぐらいだけどそれは民間志向が強いだけかも
880エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:16:11.88 ID:GsswE+mL
慶應経済は慶應のなかの慶應です。慶應法とは歴史の厚みがちがいます。ただしエグい。はっきりいって経済学のせんすない人は講義はわからないしテキストもほとんど読めないでしょう。

慶應経済はおとくな学部じゃ絶対ないです。はっきりいって慶應最高のマゾ学部。潰れる人 多いと思います。
881エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:18:56.34 ID:HbxXuA9z
だからこそ社会での評価が高いんじゃないの?
役員数とかダントツの数だし。教育機関としてはマトモってことだろうね。
それがとにかく就職命の学生にとってやさしいか?はまた別だろうけど。
882エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:20:20.67 ID:HbxXuA9z
慶應法人気の一端には
もしかして附屬の奴らが慶應経済のエグサを嫌いだして
慶應法に行くようになって、結果その附屬ヒエラルキーが受験生人気にも波及して
みたいなこともあったのかもしれんな
883エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:26:53.16 ID:b0ZIcspv
別に慶應経済も普通だよ
やろうと思えば数学全く出来なくても卒業出来る
買いかぶりすぎ
884エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:27:55.68 ID:HSD45Xn4
そんなにえぐかったら、会計士や公務員試験の勉強できなくね?
885エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:29:24.68 ID:KzOCrnGu
>>882
おっしゃる通り、それは実際かなりでかいよ
というか、大学受験組さえも経済学部のきつさを嫌がってる
数学に苦手意識の無い併願組のおかげでなんとか持ってるけど、
やっぱりそれだけだと数を確保しきれずに入試のラインが下がっていってる感じ
886エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:30:01.65 ID:KzOCrnGu
>>884
会計士は商学部が主だし、経済から公務員試験に行くやつは多くない
887エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:32:02.50 ID:HbxXuA9z
そーいえば
カツマーが慶應経済は成績的には全然行けたけど
経済とか似非科学をしかもエグい経済学部でやるくらいなら
自分のやりたい勉強やりつつ学生生活を
楽しめ、実学である商を選んだ方がいいと思ってあえて商選んだらしいよ
888エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:37:13.48 ID:HSD45Xn4
慶応経済とはいえ、微積が理解できてない内部でも卒業できてるだろww
889エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:07:57.92 ID:GsswE+mL
早稲田政経経済も難解。自分も八割優だったけど苦労した。東大落ちで早稲田馬鹿にしまくりだったけど、こりゃ優だろとおもったのがそうでなかった。ショックだったのが案外みんな答案びっちり書いてたこと。政経やぱ頭いいよ。心いれかえたよ。
890エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:08:11.65 ID:KzOCrnGu
>>888
それはそうなんだよね
だからやたらとハードルあげるほど難しいことやってるわけではないんだわ
でも内容の高度さはともかく卒業までにかかる労力はなかなかのもの
あとまあ一応内部でもそれなりに覚悟と自信がある奴が入ることが多いってのは多少ある
891エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:16:21.44 ID:GsswE+mL
昔のデータでは 公認会計士合格は 慶應経済のが慶應商よりずっと多かった。合格率もずっと上。ただ大学在学中にまずうからないよ。会計士は留年覚悟でしょ。東大法も旧司法試験時代 留年5割だった。単位は易しいけど 24才まで司法試験でだめなら就職。
892エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:21:20.86 ID:HSD45Xn4
商は就職微妙なのと、上位互換の経済学部コンプで箔付けに会計士受けるんじゃないのか?
バカ商って言われてたくらいだし
893エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:29:30.09 ID:QQJzoLC6
2011年3月卒業  下記企業就職者数(各大学HPより)  慶應法260 早稲田法81   

         慶大法 早大法          慶大法 早大法
国家T種   11    3     google      1    0
朝日新聞    3    0     ゴールドマンサックス 3    0
日経新聞    0    0    JPモルガン    2    0
読売新聞    3    2     ドイツ証券    1    1  
講談社      0    2     三菱UFJ銀  30   14
集英社      0    1     三井住友銀行10    6
小学館      0    0     みずほ    25    3
NHK      10    3    野村証券   14    4
フジテレビ    0    0     東京海上   20    7
日本テレビ   2    0     日本生命    6    4
TBS       2    1     JR東海     3    0
テレビ朝日   2    1    JR東日本     3    0
テレビ東京   1    1     NTT       5    2
電通       6    1     NTTドコモ    3    3
博報堂      6    2     商船三井    2    1
三菱商事   18    4     日本郵船    4    1
三井物産    4    2     新日本製鉄   5    1
住友商事    5    3     ソニー      2    0
伊藤忠商事   7    0     トヨタ       5    1
丸紅      11    2     本田技研    2    1
三井不動産   0    1     日本銀行    2    0
三菱地所    2    0     日本政策投資 7    0   
NRI        2    1     監査法人   10    2 公認会計士在学中合格

司法試験 慶應ロー164(合格率39.5%) 早稲田ロー138(合格率24.4%)
894エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:33:26.16 ID:HSD45Xn4
慶應経済と早稲田政経対決VERはないの?
895エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:34:58.39 ID:AYb4Q8fg
>>869
大学院進学率は早稲田の方がだいぶ高いな。

2011年3月卒業 

         慶應法 早稲田法
卒業      1241  817
進路報告   1190  798

大学院進学  219  196
割合      (18%) (25%)・・・・・分母は進路報告者 早稲田の勝ち

就職      853   498
一流企業   260    81・・・・・・・>>867の企業
割合@    (30%) (16%)・・・・・分母は就職者     慶應の勝ち
割合A    (22%) (10%)・・・・・分母は進路報告者  慶應の勝ち

院+一流企業 (40%) (35%)・・・・分母は進路報告者   慶應の微勝ち

院進学はすべてロースクールと仮定。
896エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:39:06.31 ID:KzOCrnGu
院進学が全員ローだとしたら、法律学科は3,4人に1人は行くわけか
行きたくても行けなかった奴とか入れたらかなりの割合が目指すんだな
法学部とは言えもっと珍しいもんだと思ってた
897エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:39:40.42 ID:HbxXuA9z
早稲田法は地方公務員多いだろ。都庁千葉県庁、埼玉県庁、神奈川県庁ととかわんさか行く。
慶應は地方公務員にいかない。このへんの違いも多い
898エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:44:31.55 ID:HSD45Xn4
なんで慶應は公務員いかないのかね?
早稲田の方が自由だから、公務員の勉強しやすいのかな
899エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:53:36.30 ID:HbxXuA9z
法律が強い学校じゃなかったからじゃね。
東大中央早稲田が都庁幹部に多いのは法律が強い学校だったからだろう。
司法やめて公務員みたいな転校組もいただろうし
これからは慶應もそういう方向になるかもしれんけど。
900エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:55:39.91 ID:GsswE+mL
以前だと公務員て一流企業にいけない人の感じだけど 今は民間企業はバクチそのもの。一生安泰なんていないよ。慶應型価値観は実質完全に崩壊してる。

それでも慶應にいくのは 見果てぬ夢。期待。 実際には慶應にいっても親の資産ふえるわけじゃない。ほぼ全員ただの会社員。エリート会社員なんて幻想。存在しない。それは他の大学でても同じ。
901エリート街道さん:2012/07/12(木) 14:33:02.36 ID:HC4jqJsK
>>897
公務員いれたら完全に互角になった

2011年3月卒業 

         慶應法 早稲田法
卒業      1241  817
進路報告   1190  798

大学院進学  219  196
割合      (18%) (25%)・・・・・分母は進路報告者 早稲田の勝ち

就職      853   498
一流企業   249    78・・・・・・・>>867の企業から国家T種を抜いたもの
割合@    (29%) (16%)・・・・・分母は就職者     慶應の勝ち
割合A    (21%) (10%)・・・・・分母は進路報告者  慶應の勝ち

公務員     72    86
割合B    (8%)  (17%)・・・・・分母は就職者     早稲田の勝ち
割合C    (6%)  (11%)・・・・・分母は進路報告者  早稲田の勝ち


院+企+公    540   360
        (45%)  (45%)・・・・分母は進路報告者   互角

院進学はすべてロースクールと仮定。

公務員内訳
           慶應法        早大法
国家公務員   28(T種11)   30(T種3) 
地方公務員   44(都庁7)    56(都庁14) 
902エリート街道さん:2012/07/12(木) 14:39:14.48 ID:HbxXuA9z
慶應は法学部の躍進とともに都庁入庁も増えてるね

東京都?T類(上級)事務合格者
2004はWセミナー出身者のみ(占有率約5割)
1978・1989は岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より

1964年  1978年 1989年  2004年
中央231 東大 34 早大 13 早大 47
早大 70 早大 20 慶応 11 慶應 15
明治 58 中央 13 中央 10 中央 13
法政 37 一橋  8 明治  5 東大  9
日大 37 京大  2 東大  4 明治  8
都立 28 慶応  2 一橋  3 お茶  7
東大 16                 一橋  6
慶応 14                 上智  6
専修 12                 立教  6
903エリート街道さん:2012/07/12(木) 15:10:32.89 ID:50M6Z1Yc
早稲田法だと国2に進む人がかなりいるけど、慶應法で国2は少ないんだよなあ
あと中小規模自治体も慶應法は少ない

むかし公務員試験板に「慶應出が市役所に行っても大丈夫ですか」みたいなスレが立てられたことがある
小規模市役所に進むことに”懸念”を抱くのは東大法と慶應法くらいなもんだろう(京大は意外と?中小規模自治体に入庁している)
904エリート街道さん:2012/07/12(木) 15:40:22.86 ID:hSIygnAf
東京大学⇒公務員(教員、警察、消防は除く) 2011年3月卒業
国家公務員 225名
地方公務員  93名(2年前の34名から激増) ★

<地方公務員内訳>
32名 東京都
 4名 横浜市 愛知県
 3名 新潟県 埼玉県
 2名 神奈川県 栃木県 奈良県 青森県 富山県 足立区 文京区 さいたま市
 1名 31自治体
     岩手県、山形県、宮城県、千葉県、和歌山県、長野県、石川県、福岡県
     大分県、宮崎県、静岡県、広島県、鹿児島県、群馬県、千代田区、江東区、
     宇都宮市、ひたちなか市、川西市、浜松市、名古屋市、橿原市、神戸市
     京都市、国立市、千葉市、鎌倉市、新潟市、前橋市、仙台市、八女市
ソース 「東大2012」 東京大学新聞社
905エリート街道さん:2012/07/12(木) 16:15:31.77 ID:b7sR6lp1
今の日本は最高のエリートが地方公務員だからな。
国家公務員みたいに働かなくていい。一生安泰。
まったく酷いもんだよ。日本はこれから衰退していく一方。

国家公務員も一種がなくなって総合職だからね。
もはやエリートとは言えない。働かされるだけ。
906エリート街道さん:2012/07/12(木) 16:19:44.03 ID:b7sR6lp1
>>901
早稲田法は失敗した学部の典型。学生数は減らすは
ローは失敗するわ、奥島や鎌田などバカ教員が自分の学部を
壊滅させた。もともと早稲田法は早稲田の中では三流学部。
レベルの高さでは政経がダントツだし、実業界の実績は
商学部や理工がいい。人材輩出では文学部が圧倒的。
一時期司法試験合格者数で伸ばしたのに、それをきちんと継承せずに
ローで未修中心にして、おまけに学部学生数まで減らしてしまった。
早稲田では政経ダントツで決定。法学部は政経の足元にも及ばない。
907エリート街道さん:2012/07/12(木) 16:25:01.02 ID:YS9FV/1R
早稲田の先生達の評判悪いよね
908エリート街道さん:2012/07/12(木) 16:37:22.04 ID:b7sR6lp1
>>907
悪いというのは早稲田の法やロースクールな。他の先生たちは
悪くない。政経などはトップレベル。
早稲田のローは、司法試験の受験勉強している学生を怒鳴りつけたり、
試験勉強で忙しい三年次にわざとローの授業負担を重くして、受験勉強を
妨害しまくり、結果的に沈没。奥島や鎌田の方針はキチガイじみている。
司法試験というものを罪悪視してどうなるんだ? 試験に受からないと
法曹になれないというのに。

 早稲田法とローは教員全員を入れ替えて、学部の学生数を1学年1200名程度に
戻し、ローも徹底した既習中心、試験勉強中心しない限り再生不可能。
909エリート街道さん:2012/07/12(木) 17:18:28.35 ID:xINI8ZWP
1981年中学入試偏差値、早稲田中の早大推薦枠は25%
//userdisk.webry.biglobe.ne.jp/011/483/55/N000/000/000/IMG_20080812213056.jpg
910エリート街道さん:2012/07/12(木) 19:26:27.63 ID:a2js6iHd
2浪で
慶應経済は絶対やめるべき。

留年したら25歳。
まずまともなところに就職できない。

東大生ですら昔は、司法試験を24歳まで受けてあとは就職国1だった。
東大でも25歳だときつい。大学院修士は26歳まで。

典型が小泉純一郎 一浪で慶應経済にはいったが、とにかく経済が理解できない。
遊んでいたというより、大学をふらつく人生。留年しまくりで1浪2留年
親が国家議員でも就職できない。しょうがないから、親父のスポンサーのラブホテル経営者が
社会勉強ということで、給料だけだして、仕事はほとんどせず、2年ほどいて、立候補。
落選。みすかされたんだね。薄っぺらい人生。そして次でなんとか当選。

小沢は東大法おち確か2浪(一浪かも)慶應経済は留年せず
在学中から司法試験の勉強。大学院は日大。当時は司法試験合格者は慶應に殆どいなくて
日大のが多かった。親父の自民党議員(大臣経験ある重鎮)は日大夜学で司法試験合格したので
それでいったらしい。小沢は慶應にあわなかったらしい。三田会には一切でていないそうだ。
珍しい人だ。日大OB会にはでてるらしい。票数かせげるしね。
911エリート街道さん:2012/07/12(木) 19:41:20.70 ID:HSD45Xn4
たろうでもそれなりのとこきまってるみたいよ

どっちにしろマーチに行くよりはまし
912エリート街道さん:2012/07/12(木) 19:49:31.96 ID:xpbCCCTc
このあたりじゃないと出世できないよ

!!NEW!!【上場会社役員数ベスト30】 週刊東洋経済(2012.7.7)

東大法
--------800人の壁-------------------
慶応経済
--------700人の壁-------------------
慶応法
--------500人の壁-------------------
早稲田政経、中央法、早稲田法、慶応商、早稲田商
--------400人の壁-------------------
東大経済、京都法、東大工、早稲田理工
--------300人の壁-------------------

913エリート街道さん:2012/07/12(木) 19:50:46.44 ID:b7sR6lp1
>>910
慶應経済だろうとどこだろうと
そもそも二浪もすべきじゃないんだろw
おまけに留年までするとは。さすがに世襲国会議員たちは
優雅な人生送ってるわな。日本が壊滅するわけだ。

今の日本で大学留年したりしたら、実家から放り出されるぞ。
一浪すら許されないことが多い。
914エリート街道さん:2012/07/12(木) 20:09:37.98 ID:wyFXnmfk
小泉や小沢が通ったころは、早慶は今のマーチ位の大学だったんでしょ
915エリート街道さん:2012/07/12(木) 20:12:19.05 ID:a2js6iHd
>>911

実際に知ってるデータで言ってるんだよ。
甘くない。

3浪で東大だとマジできつい。

大体慶應経済2浪 留年なしでも
まず、メガバンクは無理。例外はあるけど本当に少ない。

大体多浪は製造業にいく。地方工場勤務だ。マジできついし地味だよ。
あとは派遣系情報サービスとか。

民間企業なら
一浪までで留年なしでメガバンクがベストのリスクの少ない
人生だ。

ゴールドマンサックスは、1年で4人に一人解雇なので、外資を渡り歩く
度胸と決意が最初から必要だ。
916エリート街道さん:2012/07/12(木) 20:15:50.13 ID:a2js6iHd
>>914
くわしくは知らないけど
昔みたデータでは10%くらいしか、大学進学率がなかった時代。

大卒自体珍しかった。
高卒が普通の時代。
917エリート街道さん:2012/07/12(木) 20:23:26.98 ID:xpbCCCTc
メガバンがリスク少ないとかw
918エリート街道さん:2012/07/12(木) 20:29:56.46 ID:b7sR6lp1
今は民間はどこも酷いよ。
小泉純一郎大先生と竹中教授が
大企業のみに有利な規制緩和を
やってくださったから、労働法は
空洞化して、企業は労働者を切り放題。
おかけで日本型雇用の長所は残らず壊滅。
日本の製造業も壊滅した。

 さすがだなあw
919エリート街道さん:2012/07/12(木) 20:57:31.14 ID:50M6Z1Yc
>>915
同意。

3浪は本当にまずいよ。
就活時には、「1浪2浪」と「3浪」の間の溝はマリアナ海溝より深い。
極端に引きが無くなる。
たとえ一流大でもだ。
920エリート街道さん:2012/07/12(木) 21:45:30.39 ID:HSD45Xn4
それには同意だけど、

+3以上の就職活動でも、割と決まってるよ
だいぶ頑張ったんだろうけど
+5で大手もいる

※ただし早慶以上だけね

マーチはしらね
921エリート街道さん:2012/07/12(木) 22:03:06.31 ID:A/t4Dgis
厳しいことは厳しくなるだろうが、企業によるとしか言えない。
柔軟な企業はたろう、学歴関係なくとりたい人間をとってる。
学歴に関して言えば、>>912にあるような名門は強いのは確か
922エリート街道さん:2012/07/12(木) 22:16:50.28 ID:KzOCrnGu
メガバンでリスクないって
まあ首になるリスクはないかも知れんけどリターンもないだろ
おまけに激務

早慶以上が目指すところではないわ
923エリート街道さん:2012/07/12(木) 22:28:59.80 ID:b7sR6lp1
だから一番おいしいのは地方公務員なんだよ。
仕事は楽だし、雇用は一生涯安泰。
924エリート街道さん:2012/07/12(木) 22:29:56.94 ID:KzOCrnGu
ステータスにこだわらず安月給でいいならな
俺は都庁以外の地方公務員は御免だわ
925エリート街道さん:2012/07/12(木) 22:58:39.95 ID:b7sR6lp1
今の地方公務員は大半の民間より上。
生涯賃金と雇用保障を考えろ。
これから民間は下がることはあっても
上がることはない。
926エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:00:20.91 ID:F3+2M4JY
痴呆公務員
927エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:03:34.41 ID:F3+2M4JY
「大半じゃない」方の民間にいるから公務員とかどうでもいいw
市役所県庁は部署によってはサビ残の嵐なのは>>925は知らないのか??
928エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:04:25.40 ID:wyFXnmfk
でも、橋下さんの大阪市役所の職員は大変だなw
早く国政に進出してくれと思ってるだろうなw
929エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:07:16.12 ID:b7sR6lp1
>>927
お前はそもそもニートだろw
民間もないにもない。無職なんだからさ。
今どき常識的に公務員が一番恵まれているのを
知らない社会人はいない。
930エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:07:41.21 ID:/n3+UfIl

そりゃそういう部署もあるけど基本定時上がりみたいよ。
うちの親父が地方公務員だけど毎日7時前には必ず帰ってきて土日はいつも家にいる。
これで900マソくらい貰ってるらしいから羨ましい。
931エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:09:31.17 ID:KzOCrnGu
>>925
地方公務員が悪くないのは分かるけど
このご時世だとジリ貧じゃないか?
理不尽に迫害されていきそうな気がする
932エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:09:58.91 ID:b7sR6lp1
都庁だと順調に昇進試験受けて合格していれば、
30代後半で年収は一千万を超える。男女関係なし。
こんな職場はどこにもないよ。
933エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:14:03.50 ID:QovpUOdP
>>141
そのデータは04年・1月〜5月までの予想ランキングね。6月の公式は政経>法だった。
そもそも、一過性の現象に過ぎなかった法学部バブルをさも永続的な現象と
錯覚・勘違いし、本質的な改革を怠り、逆に法学部を凋落させてしまった
法学部首脳陣たちの責任は重い。
934エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:36:32.47 ID:qb9lHXxq
>>902
今の首脳陣はその1978年に近い1980年前後の世代。中央の凋落世代に変わり、
東早中三強時代が終わろうとしている。ただ慶応が台頭するまではまだ時間がかかる。

都庁特別職・局長級の出身校
(2012.7.1付、知事・猪瀬副知事除く)
2012年6月22日都政新報より
※国からの出向は東大1、京大1

合計      事務     技術等
早稲田17 東京大11 早稲田7(土6建1)
東京大11 早稲田10 北海道2(土2)
中央大 6 中央大 6 東教大1(土)
千葉大 4 一橋大 3 千葉大1(医)
一橋大 3 千葉大 3 日本医1(医)
青学大 3 東工大 2 青学大1(教)
東工大 2 明治大 2
東教大 2 青学大 2
北海道 2 京都大 1
明治大 2 東教大 1
         横国大 1
         都立大 1
         慶応大 1
         法政大 1
         放送大 1
         高校卒 1
935エリート街道さん:2012/07/12(木) 23:41:58.05 ID:wyFXnmfk
公務員は昔から中央も強いよね
936エリート街道さん:2012/07/13(金) 02:17:12.52 ID:/xF2g8lR
日本を代表する大学、それが早慶

慶應・・・実学、半学半教、独立自尊、自我作古、社中協力
早稲田・・無門の門、学の独立、進取の精神、修学速成、在野精神

この意味が分かる学生は、どれくらいいるだろうか?
937エリート街道さん:2012/07/13(金) 04:42:10.02 ID:z3HmF/Bh
早稲田の基本は
進取の精神 実学主義
だよ。

それから、在野主義をとりちがえる人が多すぎる。
大隈は議会主義をうちたてるために
地方のトップになれといってきた。つまり地方議会 それぞれの地方の国会議員だ。
国会を制するには東京中央の議員だけでは無理だということ。
全国に散らばる早稲田の人間が地方のトップとして力を握り
最終的に中央政権を動かし、イギリス的な自由と民主主義国家を作ろうというのが
大隈の考えだった。

そしてそれを加勢するためにマスコミが重要だった。
実学は日本の経済社会を発展させるために必要と考えた。
大隈は題目だけの学問大嫌いなんだよ。

在野主義だの自由主義を、
勉強もせずふらふらと、パチンコやったり家で寝てるだけとか、
地方公務員になって、自堕落な生活をするような考えと思うやつは馬鹿。

大隈はあくまで中央政権を握り、自由民主主義国家を作り
国家を発展させるために、早稲田を作った。

それを昔の一部のOBは酒のんで麻雀して、あげくに退学するのが早稲田だと
勘違いしてきた。大隈は、そんな連中を一切無視したろう。
そんなものは早稲田じゃない。
938エリート街道さん:2012/07/13(金) 04:47:12.92 ID:z3HmF/Bh
http://www.waseda.jp/jp/global/guide/mission.html
早稲田大学教旨

早稲田大学は学問の独立を全うし 学問の活用を効し
模範国民を造就するを以て建学の本旨と為す

早稲田大学は学問の独立を本旨と為すを以て
之が自由討究を主とし
常に独創の研鑽に力め以て
世界の学問に裨補せん事を期す

早稲田大学は学問の活用を本旨と為すを以て
学理を学理として研究すると共に
之を実際に応用するの道を講し以て
時世の進運に資せん事を期す

早稲田大学は模範国民の造就を本旨と為すを以て
個性を尊重し 身家を発達し 国家社会を利済し
併せて広く世界に活動す可き人格を養成せん事を期す

*****************
ちなみにこのHPにある在野精神の解釈は完全に大隈の意図を
曲解している。学問の活用と結びついていったのではなく、
大隈が意図したのは、議会主義確立手段としての在野主義だ。

時代とともに、早稲田大学自身も変化していくのはいいけどね。
早稲田に国際教養学部ができるなんて、昔の自堕落な麻雀学生や
劇団学生には想像もできなかったろうけどね。
939エリート街道さん:2012/07/13(金) 06:51:20.53 ID:NJtyZOJm
まあとにかくもはや早稲田法なんてのは私学トップになる可能性は
完全にゼロの学部に転落した。早稲田は政経がぶっちぎりトップで行くだろう。
その方が安定していいかもね。慶應みたいに法がトップか経済がトップかとか
ややこしいことにはならない。早稲田は総定員は減らしてないから、実績は
実業界でさえ、いずれは慶應も上回ってトップになる。政経が不動のトップとして
多くの学部の中に君臨する。

 早稲田法の西原、奥島、鎌田は後世バカの代表として語り継がれるな。
政経を抜かそうとしてかえって沈没したバカ早稲田法。
940エリート街道さん:2012/07/13(金) 07:21:29.49 ID:2WN8MJpO
総定員減らしてなくても、出世できるのは政経、法、商、理工くらいだから無理ぽ

!!NEW!!【上場会社役員数ベスト30】 週刊東洋経済(2012.7.7)
■01東京大学・法学部-832 ■11東京大学・工学部-355 ■21中央大学・経済部-144
■02慶応大学・経済部-791 ■12早稲田大・理工部-327 ■22神戸大学・経済部-141
■03慶応大学・法学部-592 ■13京都大学・工学部-282 ■23関西学院・経済部-139
■04早稲田大・政経部-467 ■14中央大学・商学部-273 ■24同志社大・経済部-138
■05中央大学・法学部-456 ■15大阪大学・工学部-242 ■25神戸大学・経営部-137
■06早稲田大・法学部-446 ■16京都大学・経済部-221 ■25明治大学・政経部-137
■07慶応大学・商学部-437 ■17明治大学・商学部-213 ■27日本大学・法学部-136
■08早稲田大・商学部-433 ■18一橋大学・商学部-212 ■27名古屋大・工学部-136
■09東京大学・経済部-397 ■19一橋大学・経済部-177 ■29東北大学・工学部-133
■10京都大学・法学部-369 ■20東京工業・工学部-169 ■30立教大学・経済部-130
941エリート街道さん:2012/07/13(金) 08:25:25.98 ID:LboBX+K6
★2011年。出身大学別平均年収(平均年齢約40才前後)
http://careerconnection.jp/review/weekly20090706.html
(★は私立)
 1位 東京大学   1133万円
 2位 京都大学    906万円
 3位 神戸大学    807万円
 4位 慶応義塾大学  805万円★←早慶
 5位 東北大学    793万円
 6位 早稲田大学   773万円★←早慶
 7位 大阪大学    763万円
 8位 関西学院大学  759万円★←関関同立
 9位 上智大学    744万円★
 9位 立教大学    744万円★←マーチ  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ10
11位 一橋大学    741万円  
12位 九州大学    726万円
13位 名古屋大学   738万円
14位 東京工業大学  731万円
15位 同志社大学   726万円★←関関同立
16位 青山学院大学  712万円★←マーチ
17位 日本大学    711万円★
18位 東海大学    707万円★
19位 明治大学    703万円★←マーチ
20位 東京理科大学  688万円★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーートップ20
21位 中央大学    679万円★←マーチ
22位 関西大学    664万円★←関関同立
23位 芝浦工業大学  650万円★
24位 立命館大学   648万円★←関関同立
942エリート街道さん:2012/07/13(金) 08:43:24.83 ID:GZVEjV69
早慶看板にいいたいのは 2浪で東大志望はやめろということ。仮面浪人の実質2浪もやめろ。大学生活も友人も就職もなくなる。例外は医学部とロースクール志望だけだ。
943エリート街道さん:2012/07/13(金) 13:49:42.69 ID:Q+ACrq++
早慶が一工地底以下とかいうのは恥ずかしいからやめた方がいい。
実際早稲田政経だと何人も後期合格蹴りはいる。
もちろん早慶蹴りも多いが、適当なこと言ってると飲みの席で恥をかく。
要は早慶は屑もいるが、優秀な奴もいる。
新入生は屑の仲間にならないようにすべし。
944エリート街道さん:2012/07/13(金) 13:57:17.05 ID:Q+ACrq++
屑の例:平気で授業休む。昼間から麻雀カラオケの誘いをする。平日に合コン・飲みオールは当たり前。期末は出ない。出てもカンニング。

優秀な奴の例:勿論フル単位。難しいとされる授業を積極的にとる。遊びもサークルも節度がある。何かしら資格の勉強をしてる。
945エリート街道さん:2012/07/13(金) 14:09:46.88 ID:aaz+dMpz
世界の大学ランキング2012 TOP100 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

1位 HARVARD (米国)
2位 MIT (米国)
3位 STANFORD (米国)
7位 OXFORD (英国)
14位 TOKYO (日本)
17位 KYOTO (日本)
32位 OSAKA (日本)
35位 TORONTO (カナダ)
48位 PARIS 11 (フランス)
70位 KAROLINSKA INST (スウェーデン)
74位 NAGOYA (日本)
75位 SEOUL NATL (韓国)
79位 TOHOKU (日本)
http://www.cwur.org/top100.html



946エリート街道さん:2012/07/13(金) 15:22:27.98 ID:lfPN1Wkk
>>937-938
大隈の主旨はその通りだな
但し彼は学問・教育そのものの重要性も認知していて、
非常に強いポリシーと気持ちがあった
ゆえに坪内を招聘して文学部をたて、すごく無理をして理工学部も立てた
実学主義とはいえなくもないが、ちゃんと広い視野があった

進取の精神は、明治を引きずる原理主義ではないよ
時代が国際化すれば模範国民に留まらず世界中の人材を育てることで
学生紛争や受験戦争が過熱した時代、劇団学生や麻雀学生は人生の模範だった
わかりやすいかそうでないかは別として、時代に即した人材は作っている
早稲田ですら右も左も就職就職となっている今がはじめてやばい時代かもね
947エリート街道さん:2012/07/13(金) 15:26:58.48 ID:Sh9Zd79Q
伊賀歩美は偏差値47
948エリート街道さん:2012/07/13(金) 15:36:55.03 ID:ZeruI0SI
三田会が行き過ぎないように
慶応のけんせい役として早稲田はもっと頑張ってくれ

949エリート街道さん:2012/07/13(金) 17:47:06.70 ID:Sh9Zd79Q
>>947
ドコモ−7136−8184.

>>947
廿日市市@広島県
950エリート街道さん:2012/07/13(金) 18:57:41.42 ID:fDb4sFoj
>>945
一橋とか東工大は東北以下ってことが決定したの?
951エリート街道さん:2012/07/14(土) 03:45:48.76 ID:5aEs85MK
>>773
法とか商はサンプル数でも
少ないんじゃないのかな?
いくら、科目的な面もあって、
併願者はそもそも、慶應に
行く可能性が高いにしても、
数字が偏りすぎてるような気がする。
952エリート街道さん:2012/07/14(土) 04:03:39.58 ID:5u/KGQaL
2008年の河合のデータをみると

ダブル合格して「どっちも行かない」っていう選択が実は一番多かったりするんだよな。

      併願   両方 入学  慶大 早大 どっち
            合格 判明  入学 入学 も辞退
法学   966   119  99→ 46  7   46
                     (46%) (7%)  (46%)

商学  1534   166 144→ 39  13  92  
                     (27%) (9%) (64%)

早大塾http://sodai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
@http://usamimi.info/~linux/d/up/up0805.jpg
Ahttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0806.jpg
Bhttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0807.jpg

慶大塾http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/countermeasure/independent_survey/heigan.html
@http://usamimi.info/~linux/d/up/up0808.jpg
Ahttp://usamimi.info/~linux/d/up/up0809.jpg
953エリート街道さん:2012/07/14(土) 06:54:56.00 ID:TySDce8U
最近発売された中公新書クラレ「看板学部、看板倒れ学部」を本屋で立ち読みした。
中央の法科、早稲田の政経、慶應の経済が、何故看板学部かその理由が書いてある。
やっぱり、早稲田は政経だし、慶應は経済なんだよ。
954エリート街道さん:2012/07/14(土) 07:06:03.79 ID:Dge9usoe
>>953
看板倒れ学部は何処だった?
955エリート街道さん:2012/07/14(土) 07:16:49.57 ID:TySDce8U
>>954
今はやりの国際関係学部や国際教養学部は、看板だけ付け替えた学部と
手厳しい記載があった。
とにかく大学名の変更や学部名の変更で、受験生を勧誘する大学・学部は
いずれ消えるとも。
結構読みやすいので、ぜひ本屋で立ち読みすることを勧める。
956エリート街道さん:2012/07/14(土) 07:24:23.40 ID:Dge9usoe
>>955
俺もそういう予感はしていたが、サンクス、大学生協で見てみるわ。
ホント、最近訳のわからねえ学部名なんて多すぎるよな。
957エリート街道さん:2012/07/14(土) 07:33:54.76 ID:TySDce8U
>>956
中央の法科の評価がものすごく高い理由もよくわかる。
早稲田のローが最近の司法試験合格者の不振で、学歴スレでは評判が
よくないが、この本では、早稲田ローは、当初の理想通り、未履修者
中心で最大の合格者を出しているので、これからも理想実現のために
頑張れという旨のコメントが書いてあった。
その通りだと思います。早稲田の法科は健在ということでしょう。
958エリート街道さん:2012/07/14(土) 07:47:56.65 ID:c1RTc1dN
>>957
お前がいくら早稲田を貶めようとしても無駄w

早稲田ローはいっそう既習化を進めることで
日本一のローになれる。お前にとっては
発狂物だけどなw
959エリート街道さん:2012/07/14(土) 07:57:01.05 ID:c1RTc1dN
早稲田と慶應が競い合うことでもっとも
打撃を受けるのは東大。東大法と経済合わせても700人足らず。
もはや解体寸前。あとは早稲田の政経法商が元も定員(1学年各1200名)に戻せば
東大は壊滅する。
960エリート街道さん:2012/07/14(土) 08:51:38.68 ID:Pp2SRC+j
KOほんと必死だな。
961エリート街道さん:2012/07/14(土) 08:51:44.46 ID:3voVgx7H
>>958
早稲田ローは今年900人以上合格者出してるんだぞ?
蹴られまくられて、もはやカスしか入学してない。
962エリート街道さん:2012/07/14(土) 09:05:01.88 ID:T6KT3Zd+
看板学部が強いのは流行り廃りの波を乗り越えてきたことから考えても当然。
環境〜とか情報〜とか社会〜とか国際〜ってのは集金目当てが多い。
963エリート街道さん:2012/07/14(土) 10:30:19.54 ID:c1RTc1dN
>>961
未修ばかりにしていたからだろ。既習クラスを
増やせば増やすほど合格者は回復してくる。
そしてレベルも上がり、ローに優秀な人材も戻ってくる。
964エリート街道さん:2012/07/14(土) 10:33:28.57 ID:dlXxQ2XT
「法曹界に多様な人材を供給するのは早稲田大学法学部の役目(キリ」
→「やっぱなりふり構わず合格者数増やしたいです」

ワラタwwww
965エリート街道さん:2012/07/14(土) 10:52:20.82 ID:PYKBeiid
他学部からローに入学して三年で司法試験合格なんて
ありえない。だいたい今はローの志望者の9割は法学部出身者。
もっとも優秀な学生も法学部卒に集中。他学部卒なんて別の分野で
挫折してリベンジ目指すか、医者みたいに暇つぶしに法曹資格も
取ろうなんてやつ以外にいない。他学部卒で思い切り優秀な奴は
予備試験経由で司法試験受けるからな。

だから既習枠をもっと増やすべき。既習200人、未修は70名でいい。
それでも多すぎるくらい。
966エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:16:28.59 ID:UnvTP9ND
就職に強い法学部、という謳い文句はもはや禁句になってるほど、法学部の就職は弱くなってるし、それに伴い人気も下がってるんだが。
967エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:19:02.23 ID:DCy04ryN
2012年私立大概要(サマリー)

慶應義塾・・・私大トップ
早稲田大・・・私大の雄
------------------------------
上智大学・・・早慶上智
明治大学・・・MARCH(6大学)
立教大学・・・MARCH(6大学)
同志社大・・・KKDR(西日本2強)
関西学院・・・KKDR (西日本2強)
中央大学・・・MARCH
青山学院・・・MARCH
学習院大・・・GIジョー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

法政大学・・・MARCH(6大学)最後の牙城
立命館大・・・KKDR難関大学最後の牙城
関西大学・・・KKDR難関大学最後の牙城
968エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:25:43.54 ID:6HjcV28+
実際 早稲田 未修枠 みてびっくりしたけど

ほぼ全員法学部卒。
びっくりだよ。

入試高得点の法学部卒か
おそらく、未修は相当に地頭いいやつしか入れなくなってる。

公認会計士 MBA が基本じゃないかな?
そして東大経 一橋経 早稲田政経 慶應経済 が基本だろう。

将来テレビにでまくるのは、派手好みのこの未修の連中じゃないかという気がする。


とてもじゃないが、一般人が入れる枠じゃないぽい。
270名

法学未修者として3年標準課程に入学する者 約120名
法学既修者として2年短縮課程に入学する者 約150名

社会人または法学部以外の学部出身者:法学未修者試験72名
平均年齢 既修 22.7歳 未修 23.8歳
女性比率 28%

とにかく、昔のイメージの司法試験とは全く別物。
未修も一般イメージのシロートとは程遠い感じだろう。

結局 若いプロ受験集団だよ。
969エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:26:57.84 ID:uKLDjaxa
>>965
伊藤塾に通って2,3年で受かる奴山ほどいるだろう。
教育力の問題だよ。
970エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:33:46.01 ID:uKLDjaxa
>>968
そうなんだよな。
社会人が沢山入ってきたのは最初だけで、もうほとんど法学部卒。
だから、法律学んだことない人間が3年で〜っていう言い訳は通じない。
それにしても未収多いなw
971エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:37:20.76 ID:QRrgQH8P
そろそろ次スレを頼む
972エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:40:37.30 ID:PYKBeiid
>>969
伊藤塾のみでなく予備校はみんな予備試験狙いの
学生を集めることを狙ってる。ローなんて高額で
行くだけ無駄。おそらくもっとも優秀な学生は
予備試験経由で入ってくる。年齢的にも大学に入った
その年から予備校に入り、みっちり三年やったら
十分だからな。
973エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:49:18.06 ID:dlXxQ2XT
もう早稲法イジメはやめてwwwww
慶應経済慶應法早稲田政経グループから脱退して
中央法早稲田法慶應商早稲田商グループに入会するから
これで許して
974エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:50:52.14 ID:6HjcV28+
>>970
これだけ法学部卒だらけなのは、2011年から。

2010年は計107名が社会人法学部以外。
2009年は計139名が社会人法学部以外。すさまじい数だ。
2008年は計137名が社会人法学部以外。

2011年くらいから激変している。

いいわけできないのは、もう少し先のことだよ。
今年の受験生には相当数のシロートさんが含まれている。
完全にプロ受験集団試験になるのが、2013年度司法試験。

ただし、今年は相当に既修が多くて慶應の既修よりは少ないが
合格者数は一気に増加するのは確実だろう。

来年が楽しみだね。ガチの対決になる。
実際には、東大法とかが多いから
外人部隊でトップに来年なる可能性も十分にある。
975エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:53:01.27 ID:6HjcV28+
どっちにしろ

早稲田法の真価が問われるのは、
来年の結果次第。

早稲田ローの合格者がガチの勝負ででてくる。

その結果で、一気に早稲田法が飛び出る可能性があるよ。

というかそうなるよ。

976エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:04:46.06 ID:UkMctRIi
そうはならないだろw
上位ローがやはり強いよ。優秀な学生を集めてるからね。
あと微妙に慶応ローに受かる早稲田生が少ないのが気になる。
全体的にレベル↓してるなら、早稲田ローもかなり引き摺られる。
977エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:04:58.70 ID:BG18/74N
やっと、他学部卒が3年じゃ無理とわかったんだな。
気づくのが遅かった。
おそらく早稲田法の教授が優秀だから起こった悲劇だ。
ロー制度を作った教授も優秀だったから、0から3年というスーパーマン
並のカリキュラムを作ってしまった。
3年じゃ日本最高の頭脳の東大医学部卒でも、10パーセントも無理だろ。

上の方で山ほど予備校で3年受かってるという表現があるが、その人は突然変異
の人間だ。例えるなら高一の終わりに東大受かるようなもの。
978エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:11:11.54 ID:UkMctRIi
伊藤真「早稲田大学ははっきりいってお勧めしません。
大学は素晴らしいんですが。ローは先生が問題。
塾へ行くな、ローは受かるための場所じゃないんだから受からなくてもいいでしょということをはっきり言ってしまう。
学生の室が悪いんだということを言ってしまう。
この成績(合格率)をみたらそんなことは言えないはず。私はこんなとこ選びません」

枠がどうこうの問題じゃなくて、教授の意識の問題もあるのかもね
979エリート街道さん:2012/07/14(土) 13:05:37.63 ID:TySDce8U
いろいろ議論はあるかもしれないが、早稲田の浮沈は、人科やスポ科や
まして国際教養のような新設学部ではなくて、法学部そのものにかかっている。
早稲田政経・慶應法・経済の最高峰グループに、早稲田法が踏み留まれるか
今年の司法試験合格者如何だ。
980エリート街道さん:2012/07/14(土) 13:07:03.95 ID:dlXxQ2XT
もういいです。早稲法は慶應商とのW合格で負けないように頑張ります。
ライバルは慶應商です
981エリート街道さん:2012/07/14(土) 13:52:09.02 ID:2GZdRN11
脇道に逸れるが、慶應SFCの就職実績見たらSFCがかなりお買得っぽい
入試難易度が高い社学とかと比べてSFCを選ぶのはそういうことなの?
982エリート街道さん:2012/07/14(土) 13:56:27.88 ID:dlXxQ2XT
SFCは野球部、ラグビー部の就職貴族たちがいっぱいいるので。
983エリート街道さん:2012/07/14(土) 14:08:51.77 ID:6HjcV28+
しかし
早稲田の運命が
政経でなく

ロースクールで決まるって
凄い複雑だよね。

大隈だってそんなつもりで大学つくったわけじゃないのに
大学の評価とか今後の運命が
早稲田ロースクールにかかってる。

偏差値 就職 学部評価 政治家 全部それで
決まってしまう。

恐ろしい話だよなぁ。
逆にいえば、早稲田が最初から今の体制でスタートしていたら、
ぶっちぎりの存在になっていたということだ。

偏差値は早稲田法>早稲田政経>慶應法>慶應経済=早稲田国際教養=早稲田商>早稲田社学
>慶應商=早稲田文・文構=教育>慶應文

みたいになってたろうね。

早稲田の既修が成功すればいずれ
どっちにしろ
そうなるだろうけどね。
984エリート街道さん:2012/07/14(土) 14:31:28.67 ID:IGrSUFDs
>>979
いや、マーチとかぶるような学部つくるから、沈没してるような印象を与える。

>>981
SFCはコネかどうしてもSFC行きたい奴かどっちかだろ。
で就職いいのはコネ組
985エリート街道さん:2012/07/14(土) 15:21:59.02 ID:PYKBeiid
>>983
なるわけねえだろ、バーカ。

早稲田法とローは決定的に沈没。
もともとクズ学部だったが、定員を減らしてしまい、
おまけにローを未修中心にしたために壊滅。

まあもともと早稲田は政経中心、文学部と理工が裏看板だから
それでいいけど。

とにかく早稲田法は学部定員を1学年1200名に回復すべき。
政経も商もそうすべき。ローについては既習を200名、未修を70名
で十分。他学部だって、法律勉強して既習で入ればいいだけ。早稲田政経卒
の優秀な人はそうするわ。3年もローをやらせるのは無駄。
986エリート街道さん:2012/07/14(土) 15:44:19.45 ID:v+5Hycak
これ以上、キャンパスが人で溢れるのはごめんなので、1200人にするなら
人科、社学あたり下位学部を全部潰してからにしてね
987エリート街道さん:2012/07/14(土) 16:06:51.19 ID:LMBGV8Qx
■■ 慶應の偏差値が実態より高く見えてしまうこれだけの理由 【1科2科】 ■■
※全角数学偏差値は3科目換算

 《慶應経済》 [2科] ☆☆
●英語と数学or社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献w
⇒よって実際の偏差値は……代ゼミ:65[←68]  河合塾:64.5[←67.5]
⇒マーチ上位・明治立教レベル!

 《慶應法》 [2科] ☆☆
●英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献w
●慶應他学部と比べて極端に低い一般率たったの38.8%  →→ 偏差値かさ上げに貢献w
●英語の配点が200/400と極端に高い (実質1科目入試と同じ) →→ 偏差値かさ上げに貢献w
⇒よって実際の偏差値は……代ゼミ:65[←68]  河合塾:67.0[←70.0]
⇒マーチ上位・明治立教レベル!

 《慶應商B》 [2科] ☆☆
●英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献w
⇒よって実際の偏差値は……代ゼミ:65[←68]  河合塾:64.5[←67.5]
⇒マーチ上位・明治立教レベル!

 《慶應文》 [2科] ☆☆
●英語と社会の2科目軽量入試 (小論は偏差値換算されない) →→ 偏差値かさ上げに貢献w
⇒よって実際の偏差値は……代ゼミ:63[←66]  河合塾:62.0[←65.0]
⇒マーチ中位・青学中央レベル!

このように慶應文系は
▼1科2科軽量入試  ▼低一般率(慶應法38.8%)  ▼いびつな傾斜配点
のコンボで偏差値を実際よりも高く見せかけて受験生を惑わしてるだけ!
988エリート街道さん:2012/07/14(土) 16:45:01.17 ID:PYKBeiid
>>986
お前がいくら妨害しようとしても無駄w

早稲田はキャンパスの校舎の高層化をきちんと進め、
政経学部校舎も地上15階、地下2階の壮大な校舎に変わる。
増員の準備はできている。

政経法商 1学年各1200名
シャガク・理工3学部・国際 1学年各1000名
これだけ増員すれば完璧になる。
989エリート街道さん:2012/07/14(土) 17:00:13.91 ID:g69cKwmL
校舎をいくら高くしても人ごみ変わんねーだろw
990エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:07:14.07 ID:TySDce8U
>>988
結局、早稲田も明治と同じリバティータワーつくっちゃうんだ
中身も建物も明治並みになっちゃうんだ
これじゃ慶應には永久に勝てない
991エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:17:39.66 ID:PYKBeiid
>>989-990
東大にはとっくに勝ってるから心配するなw
東大院卒アンチ早稲田ニート。

お前がいくらID散らして暴れようと、
東大など国公立は没落する運命。
問題は早慶などの私学間競争。
992エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:17:55.58 ID:dlXxQ2XT
明治と違うのは
早稲田は13万平方メートルを超えるキャンパスに10階建て以上の
建物を5つ作り、明治は1万5千平方メートルの土地に一個20階クラスの
構想ビルを立てたってことだな
993エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:26:42.66 ID:g69cKwmL
ID:PYKBeiid

この人、病気か何かなの?
994エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:33:22.12 ID:5x0vA86B
>>982、984
体育会の学生は他学部の方が遥かに多いし、内部が少ないのにコネがある奴がそんなに何人もいるわけないだろw
995エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:34:54.54 ID:6HjcV28+
ネットをいくら検索しても

政経の新キャンパス情報がない。

どなたか、お持ちでしたら
アップしてくれませんか?

ぜひ、そのビル完成図みたいです。
政経校舎なんかぼろかったんだよね。
明るい校舎ほしいよ。

東大本郷も本当に汚いんだよなぁ。女性で敬遠するってわかるわ。
996エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:38:05.92 ID:vuUFux/x
頭がおかしい人
997エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:45:34.53 ID:6IXAI5yz
早稲田ローは、地帝と互角なんだから
言われているほど悪くはないと思う
私大の中では慶應と中央以外には負けてないし
しかも慶應は漏洩で実績作ったんだろ?
998エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:48:29.62 ID:g69cKwmL
いつまで漏洩漏洩言われるんだよw
999エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:51:53.35 ID:QRrgQH8P
次スレを頼む
1000エリート街道さん:2012/07/14(土) 18:53:15.71 ID:PYKBeiid
>>995
他大学のことを気にしないでもいいよ、
東大院卒アンチ早稲田ニート。

お前は東大没落を黙ってみてりゃいいw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。