おすすめのキャンパス、がっかりのキャンパス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
今まで行ったことあるところで。

同志社今出川

地下鉄駅真上の京都中心部。重要文化財の建物や、レンガ造りで統一された建物群は美しい。

玉川大学

小田急町田の一つ手前の駅で、線路を挟むように広がる緑豊かなキャンパス。小中高も付属し、知名度は低いが、ここで育てたらいい子になりそう。

上智四ツ谷

オフィス街にひっそりとある知的空間。建物を写真におさめてたら、学生が何撮ってるんだろうと不思議な顔してた。抜群の立地だし、学年による分断もないので若さと落ち着きが同居している感じ。
2エリート街道さん:2012/06/20(水) 03:40:36.55 ID:Aa+cSBlZ
がっかり

同志社田辺

あんな田舎なら、せめて駅のそばに作ってほしい。もしくはバスでも走らせてほしい。試合で奥のスポーツ施設に行かされた時はどんだけぇという距離。あれは酷い。

立命衣笠

運動場が真ん中にどーんとあって、その周りを古びた建物が囲んでた。なんか高校みたいだった。バスでしか行けないし残念。

慶応三田

図書館は歴史的らしいが奥にあるのか見れなかった。一般の校舎は役所みたいで味気ないしぼろい。あれなら建て替えたらいいのに。学年分断のせいで活気がないのも残念。日吉は駅からすぐなのは良かった。




3エリート街道さん:2012/06/20(水) 03:44:08.73 ID:mvlOOsoj
東大本郷は凄すぎる
キャンパスも日本一
4エリート街道さん:2012/06/20(水) 06:56:38.51 ID:r0S6fkAk
筑波大学はありゃキャンパスじゃなくてただの森だわ
5エリート街道さん:2012/06/20(水) 06:59:39.38 ID:k1pz8CJ1
>>3
本郷は陰気すぎる。
妖気が漂っている。
6エリート街道さん:2012/06/20(水) 09:56:13.53 ID:K7fwP3s6
やはりタヌキ・イノシシやマムシが徘徊している中央のキャンパスがお勧め。
駅弁でもなかなか味わえないカントリー生活が送れるよ。
 
7エリート街道さん:2012/06/20(水) 11:18:53.97 ID:vIFSxg5b
>>1
同志社今出川キャンパス

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比
8エリート街道さん:2012/06/20(水) 11:50:29.66 ID:2336w5/7
>>7
旧帝大や上位駅弁はやっぱりキャンパスが素晴らしいよ。
校舎は味気ない豆腐みたいなコンクリ建築でも、広いキャンパスが七難隠してる。
明治や法政のような高層校舎でのキャンパスライフなんて考えられない。
低い校舎に広いキャンパスですごす4年間は楽しいぞ。

もちろん広いといっても、中央やSFCのようにド田舎のキャンパスはだめ。
大学は町に近くないと。

私立の総合大だと田舎でなく広く低層建築校舎・・・の条件では
学生数も少ないこともあって関学がなんとか頑張ってる程度かと。
9エリート街道さん:2012/06/20(水) 13:28:20.35 ID:Aa+cSBlZ
同志社今出川は京都御苑が隣接してるのが大きい。緑も豊かだし、一般公開されてる公園なので、そこで過ごすのも自由だし。
10エリート街道さん:2012/06/20(水) 19:35:42.95 ID:5G+gQyq+
>>8
>大学は町に近くないと。

近く、というか街の中に無いと。

御茶ノ水なんて凄いいいところ何で手離したんだろうな。
高層ビルでも何でもいいからいい街の中にあるとこがいいよ。
11エリート街道さん:2012/06/20(水) 19:38:00.64 ID:EdJB8cK9
立教・青学・学習院・早大とかもいいだろ。

文化財もあるし、立地も最高だし、緑も多い。
狭いスペースに機能がつまってるコンパクトキャンパスなのがいい。
12エリート街道さん:2012/06/20(水) 20:08:39.57 ID:k1pz8CJ1
>>10
当初、中央大学は駿河台を手放す気はなかったが、八王子キャンパス建築費用が高騰、駿河台を手放して現金確保せざるを得なくなった。
13エリート街道さん:2012/06/20(水) 20:10:58.00 ID:wvc1QEkr
上智四谷は意見が分かれる
ロケーションの良さは抜群だが、狭すぎる等々
14エリート街道さん:2012/06/20(水) 21:19:25.42 ID:+NvWXkps
23区内では学習院と立教が駅から近く緑もある印象だが、実際面積とか比べてどっちがいいのかな?
15エリート街道さん:2012/06/20(水) 21:46:57.79 ID:2336w5/7
>高層ビルでも何でもいいからいい街の中にあるとこがいいよ。

単なる偏見なんだけど、高層ビルキャンパスって息が詰まりそうだし
コミュ力の無い学生には地獄というか、便所飯学生を量産する装置に見えるなあ。

教室、食堂、サークル室といった目的の場所をビル内で移動して帰宅する
キャンパスライフじゃあ、役所に来てるのと変わらんような。

ベンチでぼさっとしてたり、校舎間の移動で芝生を歩いていると色んな
やつに出会ったりするのが楽しいのに。
16エリート街道さん:2012/06/20(水) 23:32:36.78 ID:5G+gQyq+
>>15
>教室、食堂、サークル室といった目的の場所をビル内で移動して帰宅する

周りがいい街だから深夜遅くまで図書館等々に入り浸って勉強するのでなければ帰宅するのはもったいないですよ。

周りは学生街。
安くてボリュームがある飲食店があったり、集まって長居できる店があったり、大きな古本屋街が形成されてるものです。
目的ある学生は専門学校も多いんでダブルスクールも通学に手間かからずにいけます。
色々メリットがあるんですよ、いい街の中にあると。
17エリート街道さん:2012/06/20(水) 23:34:03.12 ID:9C412Yx2
高層ビルも芝生もベンチもある早稲田のキャンパスはいいよ。
18エリート街道さん:2012/06/20(水) 23:57:53.23 ID:EbjVByRv
法政市ヶ谷は外堀公園が目の前にあり庭みたいなもんだから
明治のビルだけキャンパスより快適だよ
19エリート街道さん:2012/06/21(木) 00:05:06.07 ID:JVwtdjNp

早稲田はなぁ、息子ならいいんだけど、娘はちょっとやりづらい。

なんかあの猥雑な雰囲気がどうも親としては気がかりだ。共学なら学習院、立教、上智あたりに行ってほしい。
20エリート街道さん:2012/06/21(木) 00:05:10.59 ID:xsoPYyho

いや〜法政市ヶ谷より明治リバティの方が良いよ。
明治のビルは色が良い。茶色で。法政の白は味気ないな。

似てるけど法政はなにやっても明治には勝てないって感じだな。
21エリート街道さん:2012/06/21(木) 00:07:52.64 ID:jAikx01U
多摩の山奥立地が不便。千代田区で靖国神社や皇居に隣接する市ヶ谷キャンパスに至ってはかなり格の高い立地だけど。
22エリート街道サン:2012/06/21(木) 00:18:28.41 ID:A/w8BF6b
でも、早稲田はやはり都心から距離があるね。馬場からスクールバスだもの。だから、主たる学会や講演会、企業との連携講座は開催しにくい。
贅沢だけど、いまや、6限、7限の9時10分過ぎにも即帰宅できる都心はさすがにいいよね。超都心で芝生は無理だよ。
23エリート街道さん:2012/06/21(木) 00:24:22.96 ID:cDE/T2oY
明治の駿河台はビルだけ 和泉は墓の隣り マジで終わってるだろw
明治の生田とかヤギのいるキャンパスだろw
24エリート街道さん:2012/06/21(木) 00:27:38.77 ID:q2jYleWx
>>18 それ言うなら駒大は高級住宅街に広大な緑溢れるキャンパスだ
25エリート街道さん:2012/06/21(木) 00:31:54.28 ID:MNT4hmPW
早稲田のごみ溜めみたいなキャンパスはないわ
馬場から早稲田までも雀荘やパチ屋、汚いラーメン屋、吸殻などのゴミが散乱してる
26エリート街道さん:2012/06/21(木) 00:43:45.78 ID:cDE/T2oY
駒沢は環境は良いけどな レベルが低いから話題にならんのだよ
27エリート街道さん:2012/06/21(木) 01:46:39.54 ID:CU6o80lv
主目的は勉強なんだから
キャンパスの広さやら芝生なんやら不要。
欧米かぶれか?
28エリート街道さん:2012/06/21(木) 03:14:18.08 ID:PUH+0nTA
東北大青葉山キャンパス

山の中で原付必要だし、工学部しかないから、男だらけ。 がっかりキャンパス。
29エリート街道さん:2012/06/21(木) 04:23:19.17 ID:Dh3LjzbH
>>27
専門学校かよww
30エリート街道さん:2012/06/21(木) 08:00:08.45 ID:zrbPdp1f
創価大学は綺麗で立派。
31エリート街道さん:2012/06/21(木) 08:33:12.07 ID:WwFGmxqL
北海道大学
青山学院大学
国際基督教大学
関西学院大学
32エリート街道さん:2012/06/21(木) 08:46:26.69 ID:IvJXkaH9
関大千里山に、統一感の無さで勝る大学キャンパスは
中々ないと思う。
33エリート街道さん:2012/06/21(木) 09:38:14.77 ID:v22ep8wb
>>27
そういや大学で友達つくる気がない、サークル興味なし、旅行はもちろん
行かない、学食のメニューさえ興味ない、ノートは借りるのも貸すのも嫌
ゼミのコンパなんてゴメンこうむる・・・な学生が増えてるから
こういう意見もわからんでもないな。

北大や信州大にあこがれて入学しても不思議がられない時代とは
隔絶してるんだろう。
34エリート街道さん:2012/06/21(木) 09:50:25.55 ID:4V0vEC4N
高田馬場駅から早稲田までは古本屋街があったりして
なかなかいいよ。
35エリート街道さん:2012/06/21(木) 10:00:34.52 ID:I4g5ullN
同志社今出川キャンパス
そこらへんの高校の敷地よりせまいですね。
36エリート街道さん:2012/06/21(木) 10:02:14.24 ID:Dh3LjzbH
>>34
西荻窪から東西線で早稲田駅使っていたから、高田馬場〜早稲田徒歩って滅茶苦茶遠く感じる。
37エリート街道さん:2012/06/21(木) 10:11:40.22 ID:MNT4hmPW
早稲田のキャンパスは変なビラがそこら中に貼られてる
教室の机にも政治や原発ネタのビラが置かれてて邪魔
基本的に早稲田の学生に美意識は皆無
他人の迷惑も省みることもない
38エリート街道さん:2012/06/21(木) 11:50:35.01 ID:WI+ID1Fs
下駄を鳴らしておれが行くじゃないが、早稲田の学生街が栄えたのは80年代まで。OBの片岡義男があまりの変貌ぶりに、ここはどこだろうと書いているように、
いまや馬場はアジア系の外国人労働者の住み家。大久保職安通りから、いまや鶴巻町まで侵入し、早稲田界隈は極めて不安全。古書店や映画館もいずれはなくなる現況にある。
これからは都心で、7限終了の9時過ぎに、すぐ帰れる駅が付近にあるかが大切な時代になるね。この数年の大学の都心回帰はすざまじく、理科大もわりに近い久喜から飯田橋回帰で自治体ともめてるし、
少子化に伴い、この数年で都心に大学がみんな戻ってくるだろうね。残念だけど、企業との連携やアフター5の利便性のいい大学のみが生き残れるだろうね。一流講師や学生を5時以降にたくさん呼べるからね。
政策研究大学院も六本木だぜ。不動産屋の宣伝見たいに、実験系以外は超都心の00駅徒歩5分に大学の先端部分は集中する。そういや東京駅には立命館、北大、九大のサテライトキャンパスはすでに来ているね。
39エリート街道さん:2012/06/21(木) 12:09:48.40 ID:BeoAvjAv
大学で5時以降に始まる授業なんて無いだろうよ
二部以外は

でも大学院ならそういうのもありかな
40エリート街道さん:2012/06/21(木) 12:12:54.95 ID:4V0vEC4N
都心部の大学は夜も授業をやってるよ。
41エリート街道さん:2012/06/21(木) 12:47:07.80 ID:BeoAvjAv
どこ?
42エリート街道さん:2012/06/21(木) 14:32:07.96 ID:0cxZJFix
明治法政文化学園大など超都心の大学は6・7限に語学等の特別講義をいれているし、7限まで入れることができるので、文科省の節電休暇も年間で工面することができる。
この間も公開シンポで9時過ぎまで論義炸裂。都心のキャンパスなので全くバスの時間も気にせず、終了になった。大きなシンポや小規模学会も土日に入れるのでなく、
平日の3時か5時から始める超都心大学が増えている。8時過ぎの打ち上げやパーティも会場の心配も何もなく、当番校は安心だ。
ところでこの間のヨーロッパ超有名大学院案内の会場は明治大学アカデミーコモンだったが、EU駐日大使やフランス大使も見学に来た。夜はリバーティータワー23階から、
スカイツリーなどの都心を見下ろす夜景のもと、文部科学省の女性国際局長、EU大使の乾杯で懇親会が行われた。2日間で約1000人の訪問学生がおり、大盛況だった。
これも、超都心校舎でなければ、できないことだろう。会場も上智でなく明治のアカコモなことに時代を感じた。大学は講義だけでなく、産学協同、夜間に区長・議員が学ぶ専門職大学院はアクセスと教員レベルが求められる。
やはり、これからの東京の大学は芝生よりアクセスなことを痛感するよ。
43エリート街道さん:2012/06/21(木) 14:48:34.85 ID:GQGkXJZU
>>18
知らない人多いけど、あれは実際に戦前の法政の学生が騒いで公園になったんだよ。
軍事施設で立ち入り禁止だったんだよ
44エリート街道さん:2012/06/21(木) 15:01:44.64 ID:xMSBwADM
>>42
要するに、大学は勉強するだけの専門学校になれというわけか。
相当貧相な人生を送ってきたんだろうな。
45エリート街道さん:2012/06/21(木) 15:07:05.72 ID:dNNptO5g
>>44
発想がlec大学だよねw
46エリート街道さん:2012/06/21(木) 15:17:42.77 ID:sc0KoBz8
>>42
バンカラ明治も随分イメチェンだな
47エリート街道さん:2012/06/21(木) 15:39:08.65 ID:v22ep8wb
>>45
モード学園か文化学園じゃないか?、42の理想はw 都会の駅近にあってビルキャンだぞ。
勉強するだけの器じゃないから、専門学校と大学は隔絶してるのになあ。
48エリート街道さん:2012/06/21(木) 15:54:12.23 ID:Q0/hvuxP

俺の考える良い感じのキャンパスは

東大駒場、慶應日吉、ICU

かな。

少し郊外(そんなに田舎でもない)にある位が良い。明るくて広い
キャンパスの方が歴史の重厚感(?)キャンパスより快適・便利で
良い。
49エリート街道さん:2012/06/21(木) 15:58:44.67 ID:VBTA8oFw
バンカラって、いつから明治になったの?
最初は、早稲田だったはず。

バンカラ早稲田とぼっちゃん慶応
50エリート街道さん:2012/06/21(木) 16:17:24.72 ID:Yo8k9fOc
明治って、ほんと馬鹿だ……
51エリート街道さん:2012/06/21(木) 16:19:47.25 ID:VBTA8oFw
ほんとだよ。
52エリート街道さん:2012/06/21(木) 16:28:38.90 ID:VBTA8oFw
バンカラは、
スカート丈が長いのが不良だった時代は、早稲田
短くなってから明治になったようだ。
53エリート街道さん:2012/06/21(木) 17:44:12.00 ID:4vxGyz7N
でも社会からの要請は、しっかり勉強させて、英語くらい話せる人材を送り出せ、っていう風に変わってきてる。
昔は会社で教育するから、大学では余計こと吹き込まんでいい、だったのに、もう企業に余裕が無いんだね。秋田教養大とやらの人気が高いことからも伺える。
54エリート街道さん:2012/06/21(木) 18:03:06.05 ID:HzcYH8A8
マーチ関関同立早稲田ばっかりだな
55エリート街道さん:2012/06/21(木) 21:32:17.77 ID:bprr5ugv
おっと中央大の悪口はそこまでだ!ww
56エリート街道さん:2012/06/21(木) 23:14:38.96 ID:9SchVl5p
おすすめキャンパス・・・大久保工科大学

・近くに公園やいろいろ美味い飯屋、風俗がある。息抜きにいい。


がっかりキャンパス・・・大岡山工科大学

・住宅地にそびえる町工場みたいで気分が滅入るww
57エリート街道さん:2012/06/22(金) 02:41:27.40 ID:Gkcc6giy
>>56
大岡山の兄貴>>>>大久保の弟

>住宅地にそびえる町工場みたいで気分が滅入るww
バカが無理にネガってんじゃねぇよp
58エリート街道さん:2012/06/22(金) 16:51:18.87 ID:qgF8xbFo
東工大を褒める要素はないだろ
廃虚みたい
59エリート街道さん:2012/06/22(金) 17:44:00.25 ID:0QMfLmXb
個人的に私立23区なら
学習院・・・目白駅徒歩30秒。構内には池、馬場、ゴルフの打ちっぱなし、ジョギングコース、テニス場、野球場有り。
       まるで軽井沢のよう。23区にあの規模のキャンパスは立派。ただし半分くらい中高の敷地なので
       地図で見るほど大学が使える面積は多くない。
早稲田・・・早稲田駅徒歩3分、馬場駅徒歩15分。早稲田を感じさせるシンボリックな建物や芝生木々のある大隈庭園、
       早稲田の街自体が早大中心。都市型キャンパスとしてはバランスの良さが目立つ。
立教・・・・池袋駅徒歩10分。芝生とレンガのコントラストが綺麗。ミッション系の品の良い落ち着いた雰囲気が楽しめる
武蔵・・・ 江古田駅徒歩6分 緑に囲まれた綺麗なキャンパス。構内には小川がながれ小学習院的雰囲気。
かな。 上智の立地は認めるがキャンパスに何の趣もなく建物にも「らしさ」がないのがいまいち。まぁあの場所は凄いけど。
60エリート街道さん:2012/06/22(金) 17:51:38.61 ID:0QMfLmXb
日大の法とか経済みたいに
いくら水道橋周辺にあっても
学部のドア開けたら前は印刷工場みたいのは
マジでヤダ
61エリート街道さん:2012/06/22(金) 19:22:58.20 ID:+syqVdDZ
>>58
何年も車で横を通っていたが、ずっと工場だと思っていたよ。
ナチスドイツの研究所というか。
完全に間違いではないけどな。
62エリート街道さん:2012/06/22(金) 20:50:18.42 ID:rVMLnHn0
東工大だって見スキャン選んだりして、なんとか、少しでも、わずかでも華やかになろうと
してるんだ! バカにするやつはあたいが許さないからね。

http://www.130th.titech.ac.jp/cgi-bin/event/report_detail.cgi?id=41

「どうして東工大で“ミスコン”を?」と、不思議がられている面もありましたが、今ではしっかりと
工大祭の目玉企画として定着しつつあります」
この謙虚さ、泣かせるじゃねえか。
63エリート街道さん:2012/06/22(金) 21:57:50.57 ID:HFsUp6pF
明治はバンカラというより、ただの下品。
64エリート街道さん:2012/06/22(金) 22:30:55.32 ID:OB/3drUr
慶應はただのチョンw
上智立教青学は女子大
65エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:04:18.26 ID:rusa3mcE
早稲田はごみ溜め
66エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:09:08.84 ID:r801umYn
キャンパスの広さ:
東大本郷56万u
名大東山69.8万u
同志社大京田辺79万u
阪大吹田100万u、阪大豊中43万u
阪大吹田より広いキャンパス(単一)は北大、筑波大、金沢大、広大(東広島)、九大(伊都)
67エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:12:17.99 ID:sFjgtdMA
一橋は「梅ちゃん先生」のロケに使われてるぞ。見ておくれ。
68エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:14:01.41 ID:fq/Haf79
おすすめ 慶應日吉
がっかり 慶應三田
69エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:14:03.71 ID:T6rgC5QA
>>23
>明治の生田とかヤギのいるキャンパスだろw
サイボーグヤギ
だが、それがいい
70エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:20:35.22 ID:+syqVdDZ
>>68
そうなんだよなあ。
71エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:28:12.56 ID:qgF8xbFo
>>61
だよなあ、、、
中も工場そのものなんですw
廃棄物処理とか超いい加減だった。今はちゃんとされてることを願うが
72エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:28:54.33 ID:ZTeI4mVd
慶應三田は、物理空間ではなく、歴史と対話する空間と理解すべき。
73エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:30:15.87 ID:ZTeI4mVd
慶應三田は、物理空間ではなく、歴史と対話する空間と理解すべき。
74エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:36:53.24 ID:o0gf+D/J
>>7
君もよく知ってると思うが、
同志社はキャンパス整備(中学校跡地に巨大校舎新設、烏丸キャンパス開設)で、
今の倍近くになるぞ。

ttp://www.doshisha.ac.jp/granddesign/index.html
75エリート街道さん:2012/06/22(金) 23:42:46.16 ID:8vAiKlA+
中央大学多摩キャンパス
都内でも閑静な住宅地として知られる八王子市に約50万uの敷地を占める。
中央大学明星大学駅を降りれば既に敷地内だが、体育の授業が行われる体育館やテニス場、陸上競技場までは徒歩で15分ほどかかる。種々雑多な店が集まる巨大な4階建ての学食は有名だが、サークル棟や大学本部棟にも食堂はある。
郵便局、床屋、茶室、神社が敷地内にある。
夏は都心より涼しく過ごしやすいが、冬は寒く4月に雪が降ることも珍しくない。
76エリート街道さん:2012/06/23(土) 00:14:19.83 ID:nLvovLfs
>>75
神社って、もともとあったということかな。つぶしにくいもんな。
初詣やおみくじとかあり?
77エリート街道さん:2012/06/23(土) 01:04:14.31 ID:Q9Pkugnk
75のカキコミで初めて思い至ったのだけど、中央大多摩キャンパスの
アクセスってモノレールなんだ。
バスよりはましだろうが、定期代も高くつくだろうし、えらい不便な
ところに大学キャンパスがあるんだねえ。
78エリート街道さん:2012/06/23(土) 01:09:52.36 ID:FrbPxRbo
>>75
あの病院みたいな建物のキャンパスか。

ド田舎だよね・・・。地方出身者ですら「田舎」とつぶやくとか。
79エリート街道さん:2012/06/23(土) 01:25:48.94 ID:Q9Pkugnk
そりゃ吉祥寺でさえ「なんだ東京なのに街がしょぼい」と落胆する上京学生が
いるくらいだから。

地元で進学就職した同級生は「東京でさぞ派手なシティライフをエンジョイしてる」と
思っているだろうけど、熊本や鹿児島、松山、仙台、金沢なんかの都市の方が
よっぽど都会的な学生生活を送れるんだよなw
80エリート街道さん:2012/06/23(土) 01:55:55.12 ID:LQHXxCzc
>>79 それはない
81エリート街道さん:2012/06/23(土) 04:14:37.02 ID:+6GdR5c5
ICUのキャンパスは素晴らしかった。
82エリート街道さん:2012/06/23(土) 05:06:08.45 ID:UkoNySxu
早稲田のキャンパスは数多くの有名人(作家やらジャーナリストやら経営者やら)が
かつて時を過ごした歴史的空間としてのオーラがすごい
意外なくらいきれいだしね(むしろ東大あたりがゴミだらけ)
83エリート街道さん:2012/06/23(土) 06:06:11.82 ID:K9QGj6Zk
早稲田はそこら中にたむろってタバコ吸ってるのが引くわ
あの民度の低さはパチ屋のそれ
84エリート街道さん:2012/06/23(土) 06:45:08.93 ID:nLvovLfs
>>83
変わんねえんだなww
喫煙学生は減ってるんじゃないのかww
大隈さんの前のポコンと盛り上がっている変な舗装もそのままか?
85エリート街道さん:2012/06/23(土) 06:56:14.96 ID:X1hTu1JA
86エリート街道さん:2012/06/23(土) 07:08:32.08 ID:nLvovLfs
>>67
福山のガリレオでも使っていたね。
87エリート街道さん:2012/06/23(土) 09:16:56.78 ID:8gzpzr6Y

ICUのキャンパスは確かに素晴らしいが、その分、ICUは学費が凄く高いからなぁ…

東工大のキャンパスは良いね。自由が丘至近という品が良い高立地に関わらず
広大。キャンパス内の桜は近隣住民の憩いになっている。
88エリート街道さん:2012/06/23(土) 13:30:28.05 ID:p0B0tsVW
成蹊のキャンパスは綺麗だぞ
都内なら立教と成蹊がいいと思う
89エリート街道さん:2012/06/24(日) 02:25:25.79 ID:g88IGeTv
今日のアドまちっく天国は神田三崎町特集だったんだが、実質は「キャンパスが
無いので三崎町の街をキャンパス代わりにしてる日大」の特集だったなw
学生が次の講義のために下町に点在するビル校舎を道を渡って移動してるのが
珍しいと紹介されていた。

日大OBの舞の海とテリー伊藤が出ていたが二人とも、憧れて上京してきた
のに芝生がなくてキャンパスライフは潰えた、校舎がただのビルで会社
かと思った、地獄だった、とまったく誉めていないw

神保町に勤務していたことあるので多少は様子を見知ってるのだが
あのごみごみした町で、会社務めみたいな味気ないキャンパスライフになるのはよくわかる。
代わりに町中の喫茶店や飲食店がキャンパスなので楽しみもあるとは思うが。

しかし、大学って文科省の規定で一定の広さの校庭を持ってないと
ダメなはずなんだが、なんで三崎町の日大はOKなんだろ?
90エリート街道さん:2012/06/24(日) 11:00:15.36 ID:jWanlIHR
逆に23区内で芝生があってベンチがあって木の並木道がある
ってキャンパスの方が限られる。早稲田東大学習院あとまぁ立教もギリギリくらいか?
91エリート街道さん:2012/06/24(日) 14:58:26.75 ID:j34pBghn
> しかし、大学って文科省の規定で一定の広さの校庭を持ってないと
> ダメなはずなんだが、なんで三崎町の日大はOKなんだろ?

規制が出来る前からある古い大学だからじゃねーの?
92エリート街道さん:2012/06/24(日) 15:17:49.40 ID:IUeQcg62
>>90
日大の三崎町にある法学部・経済学校舎って校門さえないよ。
大原簿記や代々木アニメなんかと同じでビルの建物がイコール学校のすべて。

まあ、もとは法律学校だから>>91のいうように学校設置基準の対象外なんだろうね

キャンパスマップを見るとトップに皇居を中心とした俯瞰図を出してきていて
いわゆるキャンパスが無いことに負い目というか、気にしてる感じがする。
http://www.law.nihon-u.ac.jp/student/campus_life/map.html

経済学部に至っては完全に開きなおって、近所の商店街をランチスポットだの
ショッピングスポットだのと名付けているw
http://www.eco.nihon-u.ac.jp/about/maps/
93エリート街道さん:2012/06/24(日) 15:21:37.27 ID:jWanlIHR
>>92
この皇居の図は詐欺に近いなwww
94エリート街道さん:2012/06/24(日) 15:48:35.55 ID:j34pBghn
神田周辺の大学はみんな歴史ある大学だけど、みんな狭い。
都心というアピールが出来るのだから、そこは我慢しないとな。

しかし、二松学舎はもう少し何とかならんのか。
高偏差値とは言えないけど、ある分野では優れている隠れた名門大学なのに、あのビルはない。
立地と周辺環境は最高だけど。
95エリート街道さん:2012/06/24(日) 15:59:34.93 ID:IUeQcg62
でも二松学舎は千鳥ヶ淵の近くだし、皇族の邸宅や大使館が並ぶゆったりした
エリアにあるから立地は悪くないんだよ。外堀沿いの医科大や法政大とかと同じで
学ぶ環境としてはなかなか良いよ。

日大ばっかり責めてもうしわけないが、あのごみごみした三崎町とは比べものにならない。
96エリート街道さん:2012/06/24(日) 19:16:46.74 ID:3aaN1rjS
立教池袋って校庭あるのか?
97エリート街道さん:2012/06/24(日) 20:06:02.04 ID:jWanlIHR
校庭ってほどはないけど
校舎と校舎の間に2,3人なら横になれる芝生が
点々としてたりする。それゆえ見た目が結構いい。
98エリート街道さん:2012/06/24(日) 21:43:34.36 ID:8pn4EiFJ

これはいいわぁ。


mms://dsmsw.doshisha.ac.jp/pub/p1105161/vr_1.wmv

mms://dsmsw.doshisha.ac.jp/pub/p1105161/vr_2.wmv
99エリート街道さん:2012/06/24(日) 22:31:05.45 ID:gxwAT4wQ
早稲田大の大隈庭園はもう最高
日本式の造園に中国から贈られた孔子像、台湾から贈られた狛犬像、
韓国から贈られた鐘楼と鐘
それぞれ文化財級の文物が同居してる
100エリート街道さん:2012/06/24(日) 22:50:25.10 ID:F+VjHEEO

青学の並木道はすごい。

その奥に見えるパラディアンスタイルの間島記念館。

並木の緑の奥に見える間島記念館のパースペクティブ、
そして青空。あの空間は本当に都会にあって貴重だと思う。

http://www.aoyama.ac.jp/outline/photogallery/img/large/summer_a_040.jpg

最悪なのは上智かな。なんなのあの箱庭キャンパス。
101エリート街道さん:2012/06/24(日) 23:07:05.95 ID:9F7uIqnI
>>97
2、3人が横になれる芝生?
盆栽か?
102エリート街道さん:2012/06/24(日) 23:08:29.84 ID:vtprv+bg
立教は風俗街にあるから駄目
小学生はみんな見えないように地下から通ってます。
103エリート街道さん:2012/06/24(日) 23:24:21.50 ID:zEaVbe/L
しかし西洋建築ものばかりだな。
仏教系の大学とか国立大学で、お寺みたいな校舎があってもいいのに。
104エリート街道さん:2012/06/25(月) 00:54:16.50 ID:wWGVpEE5
龍谷は?
105エリート街道さん:2012/06/25(月) 01:07:50.49 ID:9JiUxVoY
日本的な校舎建築となると、
やや専門的な話になるが「帝冠様式」の建築ならあるぞ。
厳密には帝冠様式まんまでないけど、要素をとりいれた校舎は高校を
中心にけっこうある(あった)。
西洋建築と思われてることが多いけどな。
106エリート街道さん:2012/06/25(月) 09:48:30.00 ID:mBIBZGb3
立教と繁華街は離れているのでは?
107エリート街道さん:2012/06/25(月) 10:14:08.47 ID:RtHmZmiJ
立教までの道は繁華街といっていいけど
立教は立地的に住宅街と繁華街の間みたいな場所だわな
108エリート街道さん:2012/06/25(月) 12:42:03.58 ID:B5iBnh1p
まあたしかに立教は一般に知られてる有名大学の本部キャンパスとしては
もっとも飲み屋街や風俗・パチンコも含んだ繁華街に近いところにあるんじゃないかなあ。
京都の同志社や京大も繁華街からは距離がある。
109エリート街道さん:2012/06/25(月) 13:02:12.50 ID:9aq8g3jW
キャンパススレって、難しいんだよな。
全国各地の色々な大学のキャンパスに行ったことがあるひとなんてほとんどいない。
みんな出身地域や出身大学の付近の、せいぜい5〜15ぐらいのキャンパスしか
見たことないから、どうしても同地区のキャンパスの比較が多くなってしまう。

北大、神戸女学院、関西学院などのキャンパスも美しいけど、
首都圏の有力私大などと比べると行ったことのある人が少ないから
相対的に話題にあがらなくて残念。
キャンパススレも、結局は東京中心主義になっちゃう。
110エリート街道さん:2012/06/25(月) 13:06:50.35 ID:RtHmZmiJ
でかきゃいいのか田舎でも?
とか
都心でもこんな小さいのでいいのか?
とか見方が色々出てくるからね。
まぁ学歴板の絶対基準である偏差値とは違った価値観で
語れるから面白いとも言える
111エリート街道さん:2012/06/25(月) 13:48:50.54 ID:05LGzASm
>>104

HP見たけど、龍谷もいいな。
特に大宮キャンパス。西本願寺のすぐそばにあって、京都駅から徒歩圏で、重要文化財に指定されてる建物もある。
建物は意外と洋風っぽいが、お寺のそばでも浮かない程度に配慮されてる。
残念なのはここで学べるのは文学部の3,4年のみ。
あとは深草キャンパスで、ここも京阪、地下鉄から徒歩すぐだから立地は抜群。
ただキャンパス自体はとりたてていうほどのことは見当たらない。

ここで学ぶなら文学部一択だな、史学は名門みたいだし。

112エリート街道さん:2012/06/25(月) 14:03:43.56 ID:05LGzASm
113エリート街道さん:2012/06/25(月) 14:16:29.53 ID:B5iBnh1p
>キャンパススレも、結局は東京中心主義になっちゃう。
旧帝や関西の諸大学はまだ人口も学生数も多いから話題に上るけど地方駅弁とか医大はね。

金沢大なんてお城の中の大学で兼六園の近くで、花見も雪見も学内でできるそうだが
まだ話題に上がってないもんな。
城跡や旧陸軍施設という大学は広々として楽しそうだがなあ。
琉球大とかも気になる。
114エリート街道さん:2012/06/25(月) 14:40:49.61 ID:uFDzc6CR
東京のいろんな大学見に行ったけど一橋が一番雰囲気良かった
115エリート街道さん:2012/06/25(月) 15:12:29.01 ID:RtHmZmiJ
一橋は素晴らしいね。惜しむらくは国立という場所にあるとこだな
郊外型キャンパス。これが23区内なら雰囲気広さともに東大を抜いてナンバーワンなんだが。
116エリート街道さん:2012/06/25(月) 15:50:24.69 ID:z6IFzgaS
ただ・・一橋は東大受験から逃げた敵前逃亡大学と言われてるからなあ・・
 
117エリート街道さん:2012/06/25(月) 16:04:47.09 ID:RtHmZmiJ
国立にある一橋が出るならICUも素晴らしい。
アメリカ型キャンパス。
両校とも郊外の立地だけど中央みたいに病院っぽくないところはいい。

118エリート街道さん:2012/06/25(月) 16:05:00.09 ID:odJb46tE
100
青山のキャンパスは写真では奇麗に見えるが、その実態は、幼稚園児から小中高校とごった煮。
大学生の横を胸にハンカチの幼稚園児だもの。大学の風景は期待するほうが無理。羊頭狗肉の典型。
今までは、まだ静かだったのが、文系全学戻るので、雰囲気ぶち壊し。高校生受験者もよく実情を知らないと100の様な写真に騙されることになる。
やはり、都心では青山は映画のセットで、裏に回ってみなきゃほんとのことが分からない。
また、渋谷よりちんたら宮益坂を登らなきゃ気ないし、意外と遠いね。
119エリート街道さん:2012/06/25(月) 16:07:01.08 ID:odJb46tE
100
青山のキャンパスは写真では奇麗に見えるが、その実態は、幼稚園児から小中高校とごった煮。
大学生の横を胸にハンカチの幼稚園児だもの。大学の風景は期待するほうが無理。羊頭狗肉の典型。
今までは、まだ静かだったのが、文系全学戻るので、雰囲気ぶち壊し。高校生受験者もよく実情を知らないと100の様な写真に騙されることになる。
やはり、都心では青山は映画のセットで、裏に回ってみなきゃほんとのことが分からない。
また、渋谷よりちんたら宮益坂を登らなきゃ気ないし、意外と遠いね。
120エリート街道さん:2012/06/25(月) 16:29:56.08 ID:KodJZFkJ
>>117
いつも思うがICUキャンパスは手入れに金かけてそうだな。
ここは高校生もアメリカ上流階級っぽいね。
121エリート街道さん:2012/06/25(月) 16:34:33.82 ID:RtHmZmiJ
青学は確かに小学校から大学まで同じ敷地だが
青山にあってあの大きさは立派だと思う。
「キャンパス感」あるしさ。
都心キャンパスとしては一つの代表的なキャンパスだと思う。
122エリート街道さん:2012/06/25(月) 17:26:21.05 ID:H1PRY0bN
>>119
大学の中に幼稚園児なんて歩いて無いだろw
高等部のアホ生徒はよく見かける。
123エリート街道さん:2012/06/25(月) 17:27:03.90 ID:k+BQ9Okv
でも、青山のキャンパスは、かつて隣接してた東京農大から買収したらしいね。
農大が今でも青山にあったら、すげえ面白いんだけど
124エリート街道さん:2012/06/25(月) 18:31:21.51 ID:9aq8g3jW
流れをぶった切るが、
上にも書いた、神戸女学院のキャンパスがすばらしい。
阪神間モダニズムの代表建築。

ヴォーリズがトータル設計したスパニッシュミッションスタイルの
大学キャンパスといえば、神戸女学院、関西学院、聖和(関学に吸収合併)の3校だが、
解放的で底抜けに明るい関学(上ヶ原)に比べて、
神女(岡田山)は落ち着いた趣があってなんとも優美。
http://hanshinkan.exblog.jp/14382779
http://gipsymania.exblog.jp/4780072/

神女や関学の近辺には、クリーム色の外壁と赤銅色の屋根瓦という
スパニッシュミッションスタイルのマンションが結構あって、街並みもすばらしい。
125エリート街道さん:2012/06/25(月) 18:37:12.62 ID:mBIBZGb3
筑波大学は南北に長い
非常に広い
大きな建物がぼこぼこ建っている
新しく建てられた建物はたいていは理系学類のもので、文系の建物は外観はまあまあだが、内はそうきれいでもない
体育運動施設エリアも広大で、通路から陸上トラックの眺めは面白い
いろんな意味で、東京の大学のキャンパスとは異質
つくば市では自動車で動かんと厳しいので、電車と徒歩移動が基本の東京の大学とは違う
つくばエクスプレス開業後も、筑波大学受験生が増えなかった理由の一端がわかる思い
126エリート街道さん:2012/06/25(月) 19:16:21.36 ID:fbiOZd6U
>>113
金沢大が城跡にあったのは昔の話。
今じゃ山奥に移されてなんの魅力もない。
127エリート街道さん:2012/06/25(月) 19:45:42.11 ID:LNcmGsox
青学は高校までが主体で大学は所詮新制大学だからなあ
 
128エリート街道さん:2012/06/25(月) 19:49:14.11 ID:sXx08QoX
歴史はあったが、ミッション系を貫いたから専門学校だったんだよな、戦時中。
だから、戦後の新制大学となった。
戦時中は宗教捨てた立教と違う所。
129エリート街道さん:2012/06/25(月) 20:11:35.22 ID:mhdVvSuP
北大いったら公園みたいに家族連れがのんびり弁当食べてた
うちの近くにもあんな大学欲しいw

農学部の前はバーベキュー会場みたい
休日はいつもあんな感じなのか?
130エリート街道さん:2012/06/25(月) 20:16:00.51 ID:DR+Pdq6j
滋賀大経済学部
131エリート街道さん:2012/06/25(月) 20:44:09.43 ID:9aq8g3jW
滋賀大といえば陵水会館
洋風建築だけどどこか和を感じさせる建物
132エリート街道さん:2012/06/25(月) 20:58:46.99 ID:KodJZFkJ
>>129
国立公園の中に大学あるみたいだよね。
133エリート街道さん:2012/06/25(月) 21:14:12.07 ID:B5iBnh1p
>ヴォーリズがトータル設計したスパニッシュミッションスタイルの
あのヴォーリズの関学と女学院は日本の大学建築の白眉だからなあ。
一見の価値があるよ。ご指摘のとおり、女学院はイギリスのパブリックスクールの
ように陰影に富んだキャンパスで、日本ばなれ具合は尋常じゃない。

>>129
関学の芝生は近所の家族連れの憩いの場になってる。東の一橋大学と西の関学は
高級住宅地の近くにあって、大学キャンパスが近所の人の公園かわり。
子供が遊びに来て学生と遊んだりしてて、どっちもノンビリしてて良いよ。

>>128
そのくせ建学の精神に沿って理想主義をとなえて学院運営に口を挟むことが多い
神学部をあっさり廃止して商業主義に走ったんで、キリスト教関係者からは評判が悪い。
134エリート街道さん:2012/06/25(月) 22:19:48.72 ID:RtHmZmiJ
同じ都市型キャンパスでも
東京圏より関西圏の方が地価が安いとかの理由もあるんだろうけど
キャンパスが立派なような気がする
135エリート街道さん:2012/06/25(月) 22:44:59.34 ID:9aq8g3jW
>>20
>いや〜法政市ヶ谷より明治リバティの方が良いよ。
>明治のビルは色が良い。茶色で。法政の白は味気ないな。

日本の大学キャンパスランキングというものがあるとすると、
これは40位を争うあたりの議論なのかなw
136エリート街道さん:2012/06/25(月) 23:08:37.75 ID:05LGzASm
>>134

関西は都心(梅田、三宮、なんば)に立地してないからなぁ。京都にある京大、同志社、龍谷くらいはまぁ京都中心部といってもいいけど。
神戸大、関学、関大、阪大、立命、甲南、近大などみんな郊外。
阪大の文系か市立大、府大を統合してその文系でも、梅田の貨物跡地に移転したら面白いんだけどなぁ。

>>129

北大って今まで場所知らなかったけど、札幌駅からすぐのところにあるんだね、それであの広大な敷地。素晴らしいわ、行きたくなってきた。
137エリート街道さん:2012/06/25(月) 23:53:14.56 ID:NeyQwoZ4
同志社今出川は京都御所の隣で、京都の中心部に位置してる。

繁華街の四条にも電車で5分。
138エリート街道さん:2012/06/26(火) 00:25:40.15 ID:X0056veg
>>136
関学や神戸女学院はもともとは神戸の都心部に近いところにあったんだけどな
関学の旧キャンパスは現在の神戸文学館(王子公園)だから、三宮まで3kmぐらい
神戸女学院の旧キャンパスは現在の神港学園だから三宮から1km圏内の立地

阪急の創業者小林一三が両校を阪急沿線(今津線)に誘致して、移転したわけだけど。
小林が盛んに学校を誘致したたために、阪急沿線には学校がたくさんある
139エリート街道さん:2012/06/26(火) 00:47:24.79 ID:gZWEshER

>>138

今津線じゃ両ターミナル駅が宝塚と西宮北口だもんな。繁華街というには寂しい。
宝塚駅周辺にはマクドナルドもスターバックスもカラオケない。なんであんなんなの。
140エリート街道さん:2012/06/26(火) 01:05:59.84 ID:rxnIzEBj
映画「阪急電車」という小説原作もある作品があるくらいの場所なので、
寂しいといわけではなく、落ち着いた場所ということなんだがねw

そういや日本のライト風建築の清雅は、関学や神女からそう遠くない武庫川女子大学の
甲子園会館ですな。阪神モダニズムの傑作のひとつ。
http://www.mukogawa-u.ac.jp/~kkcampus/index.html

武庫川女子は地味だが、関西では石をなげればムコジョに当たるというくらい
卒業生が多い学校。

神戸高の旧制中学時代の建物とか灘高の建物とか、学校建築の面では
関西(西宮〜明石)の濃縮度はすごいよ。
総体的には東京には敵わないけど、地元の愛されかたとか密度は関西だね。
141エリート街道さん:2012/06/26(火) 01:30:53.53 ID:X0056veg
>>139
西宮北口にはガーデンズができて、それなりに繁華してると思うけどな。
ただ猥雑な感じはしないわな。
今津線沿線ということでいえば、小林あたりを別にすれば、
基本的に高級住宅地だから、住人が猥雑なのを許さないんだろうね。
上ヶ原地区は文教地区だからパチ屋とか下品な店は作らせないらしい。

宝塚は特殊な街だよね
調べたけど、たしかに宝塚〜宝塚南口はマクドもスタバもタリーズもドトールもないね。
ロッテリアが「花の道」に一軒あるみたいだけど。
まあ、あの花の道の独特の雰囲気とか、
ヅカのポスター貼ってる喫茶店がたくさんあったりするってのが理由の1つなんだろうな。
カラオケ屋がない理由についてはわからんけど、
そのあたりとまったく無関係ではないだろうと思う。
142エリート街道さん:2012/06/26(火) 02:23:37.87 ID:X0056veg
レーモンド建築の東女のキャンパスが見たくて前行ったんだけど、
女子大だからか夏休みだったからか、入れなかったんだよな
143エリート街道さん:2012/06/26(火) 04:41:58.02 ID:RfXDNaxO
阪大は中之島から動くべきじゃなかった
144エリート街道さん:2012/06/26(火) 12:56:28.21 ID:5Cd0ahoe
トンジョもいいね。
本館、さらに礼拝堂が素晴らしい。
145エリート街道さん:2012/06/26(火) 12:59:34.33 ID:yKGXYLoh
宗教法人が絡んでる(絡んでた)大学は土地持ちが多く建物が立派だなぁ。
146エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:09:45.55 ID:9orA51sI
地方の大学の話じゃ盛り上がらんなあ
147エリート街道さん:2012/06/27(水) 01:12:42.85 ID:OpMttLVV
ICUのキャンパスってそんな大したことねーだろ。
建物はボロいしちっちぇーし、駅から超遠いし。
春は桜がまあまあ咲くけど、そんだけ。
148エリート街道さん:2012/06/27(水) 01:20:36.46 ID:9orA51sI
ICUは図書館とかいくつかの建物はレーモンド建築だな
149エリート街道さん:2012/06/27(水) 09:34:43.41 ID:xHsHb+mZ
IUCは芝生芝生芝生建物芝生芝生芝生芝生芝生芝生
芝生芝生建物芝生芝生
が日本離れして(東京離れ)独特な雰囲気がある
150エリート街道さん:2012/06/27(水) 10:01:08.47 ID:FpsMTSAK
>>92

そう??

明治〜日大〜専修の御茶ノ水〜水道橋〜神保町って学生にとっては最高の街だと思うけど。

何せ日本一の古本屋街だしね。
古本屋だけでなくデカい大型の本屋もあるんで何でも見つかる。
周囲に各種専門学校も多くて目的ある学生はダブルスクールもできる(大学内でも大概やっているが)。チョイスする選択肢が多いというのはいいことだと思う。
学生街なだけに凄い様々な面でメリットあるよ。安くて長居できてって言う学生のニーズに合わせてくれるとこ多いし。

郊外みたいに色んなとこ行くのに移動に時間かからないし、選択肢も多い(これするのにここしかありません、ってのも大概ない)。

自転車買って周辺散策できるようにしておけばさらにいいよ。
151エリート街道さん:2012/06/27(水) 10:08:30.22 ID:9orA51sI
キャンパスの中で勝負したいミッション系
キャンパスの外で勝負したいビルキャン勢
152エリート街道さん:2012/06/27(水) 11:35:06.62 ID:MRwUkYkg
お堀に面した法政は、まだ風情があっていいけど、
同じビルキャンでも明治は最悪だなあ。

ほんとにビルだけ、建物だけ。
あれは大学じゃない、と思った。
153エリート街道さん:2012/06/27(水) 11:47:39.22 ID:LO/FjRtr
お薦めのキャンパス

早稲田・・・活気が凄い。キャンパスの中に街がある感じ。
学習院・・・馬場や池があり、タヌキが生息し、乃木大将の御榊壇や皇族寮が現存している。
立教・・・・・イメージ通りの雰囲気で統一されており、クリスマスの頃は誰でもロマンチックな気分になれる。
成蹊・・・・・23区ではないが、正門から本館につながるケヤキ並木の美しさは筆舌に尽くしがたい。
154エリート街道さん:2012/06/27(水) 11:52:32.97 ID:zcv28wWS
立教は庭木等の手入れがちゃんと行き届いているところもポイント高い
155エリート街道さん:2012/06/27(水) 13:28:47.67 ID:xHsHb+mZ
水道橋神保町は学生にとって最高の街の一つだと思うが
キャンパスとのバランスが悪すぎる。
立地100点
キャンパス0点
みたいな。
156エリート街道さん:2012/06/27(水) 13:38:58.65 ID:xHsHb+mZ
ドラマや映画や本の舞台になることが多いので
早稲田には華のキャパス的なイメージがあるな。
都市の立地に学生主体の街と新宿としては結構な緑の量が
うまく混ざってる。みんながなんとかく想像する東京のキャンパスってのは
早稲田が原型かもしれん。
157エリート街道さん:2012/06/27(水) 13:58:47.57 ID:CWIRSU0r
>>155
>キャンパス0点

「校舎と庭木、校門からの学生大通り」が揃って、それがキャンパスという感覚なので
水道橋界隈の日大とかは0点というより、無いので採点不可能という感じ。

>水道橋神保町は学生にとって最高の街の一つだと思うが
学生にとって良い町なのはそのとおりなんだが、学生生活での存在感が
「街>>>>>大学」で大学のライフレベルがゼロに近いというのはいかがなもんかと。

学生時代をふりかえると現れる想い出の場所が、
ラーメン二郎や伝説のスタ丼じゃあなあ。
158エリート街道さん:2012/06/27(水) 14:12:31.45 ID:9orA51sI
キャンパススレとキャンパス街(外?)スレに分けたほうがいいんじゃないかな
159エリート街道さん:2012/06/27(水) 14:14:11.02 ID:wmDBHz5V
>>152 法政はビルでも周りが外堀公園とか靖国神社とかで雰囲気は良い
   明治は周りもビルだけの竃セ治大学 って感じ
160エリート街道さん:2012/06/27(水) 14:17:32.19 ID:xHsHb+mZ
明治みたいに機能を集めてでっかいビルを作るってのは
超都心型キャンパスの一つの解答だと思う。ていうかそれしかないわな。
日大もせめてそうすればいいのに。
161エリート街道さん:2012/06/27(水) 15:20:53.08 ID:rZ0NBhI7
ヴォーリズ系譜の長崎の活水女子大学もすばらしい。
女子大のキャンパス見学は基本的に学園祭だけかな。
162エリート街道さん:2012/06/27(水) 16:07:11.61 ID:SDFdbqeQ
>>161うおお 今年の春休みに見に行った
      あれはいいよね オランダ坂 風情がある
163エリート街道さん:2012/06/27(水) 16:51:09.16 ID:jxwO2gYG
明治はリバティタワー他ビルに替える前は、芝生や広場ってあったのかね。
もともと狭いじゃん。
低層時代もキャンパスらしいキャンパスがあったとは思えないのだが
164エリート街道さん:2012/06/27(水) 17:07:11.65 ID:ouTaUBDT
なかったよ。
165エリート街道さん:2012/06/27(水) 17:12:28.25 ID:neH6OPrv
日本の大学発祥の地御茶ノ水で広いキャンパス求めるなんて、東京を知らない人間のいうこと。
みんな、広大な校地を求め、郊外に出て、失敗したのがこの30年の歴史。日大歯学部だって今から50年も前の
校舎だが、小さいけど、さすがに古色蒼然として存在感がある。すぐ隣は今は亡き中央大学の記念館、鐘で有名なニコライ堂。湯島聖堂とニコライ堂を結ぶ、パリに似た聖橋。そこは東京文教都心の一等地。
今は移転したが、かつての東京大学、一橋大学、東京外語大学、お茶の水大学、学習院大学、すべてこの地から生まれた。
世界一の古書街、周恩来、魯迅も集った中華街。学生が集う、日本のカルチエラタン。御茶ノ水、神保町は日本の大学、いや昌平坂学問所の江戸時代から、日本の学問の中心地。
広い狭いなどの範疇に入らない、日本で文教では唯一の文化遺産だ。有斐閣の社長が言っていたが、世界遺産に登録しようという話も出ているような、別格の場所であることは認知しておいたほうがいい。
166エリート街道さん:2012/06/27(水) 17:23:24.57 ID:ouTaUBDT
つまり、神保町がキャンパスということ。
167エリート街道さん:2012/06/27(水) 17:54:29.88 ID:CWIRSU0r
>日本の大学発祥の地御茶ノ水で広いキャンパス求めるなんて、東京を知らない人間のいうこと。
別に誰もお茶の水で広いキャンパスが無いからダメだとか都市型大学がイカンとか
言ってるわけじゃないけどね。
ロンドン、パリ、NYの市中にある大学でも似たような感じだし(ただ、すこし敷地内に
平地はあること多いけどね)。

良い悪いじゃなくて街がキャンパスだって、相対化して語れば良いだけで
「東京を知らない人間のいうこと」という唯我独尊的なトーンを出さない方がよいでしょ
168エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:00:51.16 ID:jxwO2gYG
やたら楽器屋の多いキャンパスだな。
169エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:02:26.84 ID:ouTaUBDT
本屋も多いよ
170エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:14:34.52 ID:kTQC/Kti
>>165
ニトムくさいな。
説教くさい。
そんな場じゃないだろうって。
171エリート街道さん:2012/06/27(水) 18:31:56.24 ID:ouTaUBDT
ニトムってなに?
172エリート街道さん:2012/06/27(水) 19:45:59.83 ID:FpsMTSAK
一度、神保町界隈経験しちゃうと他の所では物足りなく感じると思う(色んな大学ある街見てそう思った)。

古本屋少ないとか駅から遠いとか学生のニーズに合わせてくれる店少ないとか諸々。
173エリート街道さん:2012/06/27(水) 19:49:22.80 ID:xHsHb+mZ
神保町は非常に良い街だが、そこにある
超小さいキャンパス(もどき)の大学の「環境」が良いか?となると
話は別。
174エリート街道さん:2012/06/27(水) 19:54:37.27 ID:xHsHb+mZ
都内23区だと
「大学のキャンパスがすっごく気に入って」という言葉が出てくるのは
立教青学早稲田学習院東大あたりだろう。
明治や日大に対して「キャンパス」がすっごく気に入って、という表現は出てこないと思う。
立派なビルだ、とかどこにでもすぐいけて便利とかはわかるけど。
175エリート街道さん:2012/06/27(水) 20:10:11.14 ID:CWIRSU0r
徳萬殿やカロリーの大盛りが楽しめる、が抜けてるぞ。

もっと昔はキッチン南海で行列してるときに、八百屋のネコをいじって遊べるが
あったんだが。
176エリート街道さん:2012/06/27(水) 20:11:29.07 ID:OFRPH+nV
>>165
その割りに神田周辺の大学出身者が社会で振るわないのは何故?

都心のビルキャンに詰め込んでマスプロ教育するのがが本当にいいのか
考えれば答えは出ると思うが。
177エリート街道さん:2012/06/27(水) 20:37:36.07 ID:GCyPKiq6
>>158
同意
キャンパスの外の話はほかでやってほしい
178エリート街道さん:2012/06/27(水) 20:52:38.43 ID:EMBlVZZH
東京工科大のキャンパス、未来施設っぽくてスキ。
179エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:02:18.64 ID:MPqeG2aw
大学ではないが、現在海自の第1術科学校・幹部候補生学校になってる
江田島の海軍兵学校跡は1度見学してみるといいよ。

明治時代に建てられた赤レンガの生徒館は幹部候補生学校庁舎として現役、
大正時代に建てられた玉座のある大講堂はマイク・スピーカーが無くてもよく音が響く。
構内は戦前から電線を地中化して電柱は見当たらない。
あと、今あれだけの松並木を維持してるのは相当カネかかってる。
180エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:48:57.81 ID:lv5kbmfn
177へ
キャンパス内だけのスレなら北大を見るまでもなく、東京じゃ幼稚園児から中高大までが、ごった煮の青山学院のように、広い方だなどの哀れなスレになる事は自明じゃん。
北大は札幌駅のすぐ裏から始まり、校内に地下鉄駅が2つも入るほどの広大さ。自転車で学部を行き交うんだぜ。
広さじゃ東京なんて題材にもならない。所詮茶室のままごと。茶碗の置き方の作法比較の差異に自己満足では、このスレ自体が不毛な事が明白じゃないか。
キャンパスは本来内と外の均衡の中にあるものなんだから。
181エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:57:11.92 ID:8QXXlG+p
北大の敷地がいくら広かろうがぜんぜんうらやましくもないのは
シベリアとかアラスカがいくら広くても人はモスクワやニューヨークに住みたいのと
同じ理由
182エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:24:36.48 ID:DmPA9gw9
同じ札幌にありながら緑と無縁の北海学園大学
183エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:31:38.83 ID:x0EOlSjO
>>180
広さだけが問題じゃないだろ
狭くても味のある建物、よく整備された庭園は価値がある。

ビルキャンが評価されないのはビルとして凡庸だから。
そこらにありふれてるオフィスビルと何も変わらないんじゃ、評価は低い。
ブルジュ・ハリファみたいなビルキャンができれば、ビルキャンだって
評価されるだろうよw
184エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:37:27.26 ID:xHsHb+mZ
広さだと
1位 筑波大学(約260万平方メートル 筑波キャンパス)
2位 広島大学(約250万平方メートル 東広島キャンパス)
3位 北海道大学(約178万平方メートル 札幌市内)
4位 琉球大学(約126万平方メートル 上原+千原キャンパス)
5位 東京大学(約110万平方メートル 本郷+駒場+柏キャンパス)
らしい。琉球大の頑張りが凄いww
北大は札幌駅すぐってのはすごいね。流石帝大。都会と緑の調和型だろうね。
まぁ北海道じゃんってツッコミはあるかもしれんが。
185エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:38:38.67 ID:bNwxFPjH
>>181
北大のキャンパスはただ広いだけじゃないよ。
ハルニレ(エルム)の森の中に歴史ある建物が点在しているというのがいい。
札幌が位置する冷温帯の森はハルニレなど落葉広葉樹がメインの森で開放的で美しい。
東大本郷の三四郎池周辺の鬱陶しさはない。
186エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:43:05.44 ID:Ho7V016u

広いと移動が面倒。
187エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:43:39.27 ID:xHsHb+mZ
単なるデカイだけで郊外の山や田園を切り開いた
みたいなキャンパスは寒々してる(筑波とか)けど
北大は札幌の街とともに発展しました感があって
筑波とはまた違う感じだね。ここは良いキャンパスだろうな。
札幌行ったら訪れてみたいと思わせる。
188エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:49:54.81 ID:9orA51sI
>>183
まったく同意。>>180はまるでわかっていない。
例えば同志社今出川は狭いけど建物はすばらしい。

多くの駅弁のように広くても校舎が凡庸なキャンパスは、
ビルキャン同様、評価に値しない。

別に立地や学生街について評価しないと言っているわけではない。
ただそれはキャンパスへの評価ではないから、
別にスレを建ててそこでやってくれということ。
189エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:54:30.41 ID:xHsHb+mZ
郊外や都市から離れたところにある新興キャンパスは広くても
雰囲気が下手すると精神病院や隔離病棟っぽくになるわな。理想は
キャンパスの中にはその大学の歴史を感じさせる建物があり
緑があり、そこそこの広さがあって、
一歩外に出ると都市として発展しているみたいなパターンだな。
190エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:56:35.41 ID:xHsHb+mZ
結構無難な解答か?
朝日新聞 2009/1/6 夕刊 5面

「好きなキャンパス」ランキング

案内人と決める「日本一」は? 回答総数9350人

1位 北海道大・札幌 4105人
2位 東京大・本郷 2833人
3位 早稲田大・早稲田 1405人
4位 同志社大・今出川 1228人
5位 慶応大・三田 872人
6位 関西学院大・西宮上ヶ原 797人
7位 青山学院大・青山 685人
8位 立命館大・衣笠 662人
9位 一橋大・国立 635人
10位 東北大・片平 557人
191エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:01:29.80 ID:h/MMNRGo
>>190
>5位 慶応大・三田 872人
これは怪しい
192エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:05:18.80 ID:eTQI5kl0
三田キャンパスはあまり良くないと思う
193エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:09:27.38 ID:mlcQoaKM
>>109
>みんな出身地域や出身大学の付近の、せいぜい5〜15ぐらいのキャンパスしか
>見たことないから、どうしても同地区のキャンパスの比較が多くなってしまう。

190みたいなランキング見ても、
学歴板にはこの全部のキャンパスに行ったことある人なんかほとんどいないだろうから
このランキングが妥当かどうか答えはでないんじゃないかな。
(写真だけじゃ雰囲気がわからない)

キャンパススレは地域別で建てたほうがいいかもね。
194エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:19:16.50 ID:oJ+Et6oV
学歴厨がキャンパス巡りすれば解決
195エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:35:39.80 ID:V8Kz8nuA
>>193
東北大片平キャンパス以外全部いったことがある
ただし見学のために行った訳じゃないから
必ずしも全貌を把握してないかもしれない

以下、勝手なコメント

>>190でよくわからないのは
立命館 立地は情緒があるかもしれないけど、中は平凡で歴史のない国立みたい
関学 雰囲気は悪くないけど、写真から受ける開放的な印象が
実物からはあまり感じられなかった
青学 印象がほとんどないのでノーコメント

まあどこもそれなりだけど、日本一と呼べるのは北大しかないと思う
他はそこまでのインパクトがない。似たり寄ったり。
196エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:40:29.56 ID:JZhKXrgJ
だから1位は北大じゃん。
つか、190のランキング、東北大以外はぜんぶ見たことあるよ。
別にキャンパス巡りや学食巡りとかが趣味でもなんでもないが。

転勤族はもちろん進学・就職で東京関西両方に住んだ人は多いだろうし
受験で併願滑り止めで5〜10校は受ける人多いよね。
加えて、旅行や町歩きのついで等で10くらいは大学を見てるんじゃねえの?

で、8位の立命館はアレ?と俺も思った。借景の山まで入れたら評価できないことも
無いだろうけど、大学のキャンパス自体は殺風景でしょ、あそこって。

>関学 雰囲気は悪くないけど、写真から受ける開放的な印象が
関学は正門の前にずっと伸びる道があって遠くからでもビスタラインがきれいなんだよ。
で、遠くからでも時計台の真うしろに甲山(火山なので形がきれい)があるので
子供が絵で描いたような光景になる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B2%E5%B1%B1
197エリート街道さん:2012/06/28(木) 02:17:28.42 ID:bq9R4bWt
>>195
たしかに、立命館のランクインはよく分からんね。
他の9校はこの手の話題でよく出てくるけど。
198エリート街道さん:2012/06/28(木) 23:05:43.53 ID:OILslsvc
学食巡礼って本は読んだことあるが、校舎や敷地を題材にした本があっても面白いかもね
199エリート街道さん:2012/06/29(金) 13:52:15.80 ID:Gp7boovN
明治はひどい 公立高校のボロ校舎みたな和泉、生田 ただのビルキャン駿河台
200エリート街道さん:2012/06/29(金) 15:45:42.06 ID:vI6ot+7B
199は古すぎ。和泉は37億もかけ、滞在型図書館では日本一の図書館が5月に開設され、多くの杉並区民も来訪している。
中野には平成帝京、早稲田とともに14階建ての国際日本と統計数理の新学部開設。生田は六大学唯一で今や女子学生に人気な農学部があり、12万8000平米(東京ドーム3個分)の黒川農場開設。
川崎市と組んで先端農業品を世界に向け販売する。駿河台校舎は御茶ノ水という最高の利便性から1000万人目の来館者があった。国際問題研究ラボが17階の高層施設で建設中。
旧付属高校地、アテネフランセ近くの猿楽町校舎には国際マンガ図書館が26年度に開設する。明治大学は国際化を目指して、他大が着手していない分野の研究を鋭意進めている。
201エリート街道さん:2012/06/29(金) 15:47:21.67 ID:sBPxcJVq
滞在型図書館では日本一
ってどういう意味?
202エリート街道さん:2012/06/29(金) 15:50:50.94 ID:vI6ot+7B
200付記
1000万人の来館者は、明治大学中央図書館でコンソーシアム、リバティーアカデミー会員等外部の多くの来館者がある。
203エリート街道さん:2012/06/29(金) 15:54:26.73 ID:sBPxcJVq
明治がトップになるの?
●日本の図書館蔵書数ランキング

1 国立国会図書館東京本館 - 633.8万冊
2 東北大学附属図書館 - 248.6万冊(全館合計372.7万冊)
3 早稲田大学中央図書館 - 229.5万冊(全館合計467.2万冊)
4 大阪大学附属図書館豊中本館 - 227.8万冊(全館合計390.0万冊)
5 大阪市立大学学術情報総合センター - 219.6万冊

6 広島大学中央図書館 - 208.7万冊(全館合計323.9万冊)
7 関西大学総合図書館 - 184.5万冊
8 慶應義塾大学三田メディアセンター - 181万冊(全館合計287.2万冊)
9 国立国会図書館関西館 - 178.6万冊
10 一橋大学図書館 - 170.5万冊
204エリート街道さん:2012/06/29(金) 15:57:21.54 ID:baZhFkyx
>>201
蔵書数が少ないから、ベンチや机をいっぱい置いてごまかしてる、って意味。
205エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:00:35.16 ID:baZhFkyx
>>203
それ、どこの数字?
東大だけで880万冊、北大でさえ371万冊あるんだけど
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3869.html
206エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:03:08.11 ID:sBPxcJVq
東大や北大は図書館が分散してるんでしょ。
201は単独の建物として蔵書量が多い順位。
大学のもってる「総蔵書数」ではない。
207エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:15:12.80 ID:sBPxcJVq
滞在型図書館日本一ってどういう意味なんだろう。

早稲田中央図書館vs明治和泉図書館vs立教大学新図書館
蔵書数  250万      30万        200万まで可能(蔵書数は不明)
延べ床面積 2万8000u 8900u    1万2131平方メートル
座席数 :約1,800席    1259席      1500席
208エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:17:00.83 ID:vI6ot+7B
上記の人たち古すぎ。今の図書館は単に蔵書数を競うのでなく、採光、調度類、展示方法、ミーティングルーム、電子図書類など長期に滞在する図書書館へとシフトしている。
あす開館の福岡大学図書館、今後再編予定の立教大学図書館も同様の傾向にある。代官山蔦屋の書店が展示方法としてはおもな参考材料とされている。
蔵書数では、今も今後の地下保管再編計画も含め東京大学が日本一であることに変わりはない。
209エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:17:18.63 ID:RHaagSmg
だとしてもその表はおかしいわ。
例えば筑波大学図書館は単館で245万冊あるぞ。
210エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:22:24.06 ID:sBPxcJVq
>>205
筑波大学によると5つの図書館での合計らしいぞ
●図書245 万冊、雑誌23,000 種類
現在 245 万冊の図書と 23,000 種類の雑誌
を中央図書館、体育・芸術図書館、医学図書
館、図書館情報学図書館及び大塚図書館(東京
地区)の五つの図書館に配置しています。これ
らの資料は、だれでも自由に書架から取り出
して利用できる全面開架となっています。
211エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:43:59.63 ID:K+iYI4Ub
北大ってこの手のランキングで必ず名前が挙がるけどそんなにいいのか。
俺は都心の利便性と景観建物の美しさを兼ね備えた早稲田青山学院が良い。
212エリート街道さん:2012/06/29(金) 16:57:56.24 ID:sBPxcJVq
※都内特別区国公立大学(敷地内の付属校(幼稚園〜高校)を除くおおよその土地・敷地面積) 
1.東京大学 本郷・弥生・浅野(文京区)(560000u)→東京ドーム11個分 TDL1個分
2.東京大学 駒場(目黒区)(255000u)(リサーチ込で352000u)
3.東京工業大学 大岡山(目黒区)(245000u)
4.東京海洋大学 越中島(江東区)(144000u)
5.東京海洋大学 品川(港区)(143000u)
6.お茶の水女子大学 大塚(文京区)(69000u)
7.東京芸術大学 上野(台東区)(68000u)
8.東京医科歯科大学 湯島(文京区)(45000u)
9.首都大学東京 荒川(荒川区)(37000u)
10.東京工業大学 田町(港区)(22000u)
※都内特別区私立大学(敷地内の付属校を除くおおよその土地・敷地面積)
1.学習院大学 目白(豊島区)(170000u)
2.早稲田大学 早稲田(新宿区)(134000u)
3.東京農業大学 世田谷(世田谷区)(130000u)
4.日本大学 桜上水(世田谷区)(122000u)
5.東京女子大学 善福寺(杉並区)(95000u)
6.成城大学 成城(世田谷区)(85000u)
7.聖心女子大学 広尾(渋谷区)(82000u)
8.昭和女子大学 世田谷(世田谷区)(77000u)
9.明治大学 和泉(杉並区)(73000u)
10.慶應義塾大学 信濃町(新宿区)(70000u)
11.青山学院大学 青山(渋谷区)(68000u)
11.立教大学 池袋(豊島区)(68000u) 

※主なソースは大学HP。面積が記載されてない大学はグーグルマップで測定。
213エリート街道さん:2012/06/29(金) 17:16:28.42 ID:weYuaYaa
>>211
東京に生まれ育った私は北大がいい。
東京にいても活動範囲は知れている。なにせ飽きたわ。
214エリート街道さん:2012/06/29(金) 17:39:03.65 ID:M5q99aXq
単館の図書館では早稲田中央図書館が一番蔵書が多いはず。
雑誌、資料、写真などを含め多岐に渡っている。
海外の大学図書館とデータをやり取りする場合、日本の基軸図書館に選ばれている。

東大は8箇所くらいに分散している。柏キャンパスが意外に充実していて驚く。
215エリート街道さん:2012/06/29(金) 17:59:59.90 ID:k56kf/BS


早稲田 カブトムシ
慶應  ノコギリクワガタ

上智  ミヤマクワガタ
学習院 オオクワガタ
国際基督 カマキリ

同志社 ヒラタクワガタ 
立教  コクワガタ
中央  クマゼミ
関学  ミンミンゼミ

成蹊  ホタル
青学  テントウムシ
法政  コガネムシ
関西  カタツムリ

明治  便所コオロギ
立命館 黒ゴキブリ
216エリート街道さん:2012/06/29(金) 20:16:49.92 ID:yYceM7Op
大学の図書館レベルだと蔵書数より
史料や発掘物、美術品の質と保管能力だな

なかなか数値化されるもんではないと思うが地方大が持ってたりする
私大は近代史や演劇関連に強い早稲田が例外であとはイマイチかもな
特にミッション系あたりは弱い
217エリート街道さん:2012/06/29(金) 20:25:35.16 ID:FU3O/kJ7
有名私大のお薦めキャンパスは大体>>153に同意だろうか。
つーか綺麗なキャンパスってFラン大に多いぞw
218エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:09:28.87 ID:46FEnZ3s
誰か学食、カフェテリアの比較やってくんなまし。
雰囲気やその大学ならではの特徴とか。
できれば、メニュー、値段、写真付きで。
219エリート街道さん:2012/06/30(土) 00:24:11.69 ID:hOhV5Fe/
現中大生だけど、法政多摩キャンの近くに住んでる法政経済の友達の家に行ってほんとにびっくりした。
うちのキャンパスもすごい田舎だと思うけど、まさかはるか上をいくキャンパスがあったとは・・・。
220エリート街道さん:2012/06/30(土) 00:34:06.15 ID:8+mY3Bw1
俺が好きなキャンパス

成蹊はこじんまりしてるがまとまりがあって雰囲気いい。
立教は表向きはなかなか雰囲気がある。アイビーリーグっぽい。でも中に入ると普通。
学習院は緑が豊かで落ち着きあって素晴らしい。あのピラミッドがそれを台無しにしてるが。
同志社は狭いが否が応にも歴史を感じさせる上質な建築群が素晴らしい。
早稲田も狭いが活気があり、かつアカデミックな雰囲気があっていい。

慶應三田は、とにかく狭くて息がつまりそう。建物も統一感がなく残念。
221エリート街道さん:2012/06/30(土) 00:58:33.73 ID:N0Wdqpyf
早稲田には日本一の建築学科がある。
伝統的に景観に対する造詣が深いのである。

早稲田学報〜景観のしつらえ〜
http://www.waseda.jp/alumni/gakuho/1193.html
222エリート街道さん:2012/06/30(土) 01:08:21.52 ID:N0Wdqpyf
西池袋にあるF.L.ライト設計の明日館で有名な自由学園・南沢キャンパスも実に素晴らしい。

http://www.arch-hiroshima.net/a-map/tokyo/jiyu.html
223エリート街道さん:2012/06/30(土) 02:09:35.22 ID:lMoolmCA
理科大>>
224エリート街道さん:2012/06/30(土) 06:00:44.31 ID:vt/qL/1r
北海道の富良野に行ったとき、これまで見たこともない
木々で覆われた広大なキャンパスがあるなと思ってよくみたら、
東大農学部の演習林でした。

昔、大阪北部のモノレールみたいな電車の駅で降りて、阪大吹田をひと回りしたら、
脚が棒のようになった。たぶん5万歩ぐらい歩いたんじゃないかな。
とにかく広大だった。何町歩あるの?



225エリート街道さん:2012/06/30(土) 09:18:07.96 ID:ddiOxNKe
駅弁でも国立は敷地が大きいし、農学部の畑や畜舎とか医学部の病院とか付帯施設も
巨大だから、国立大学出身の人間が院や教授職で私立に転身したら
狭さにうんざりしてるのかもな。

普通のキャンパス経験者の俺が都心のビルキャンが想像できないように。

もし北大や京大→日大法学部なんて転身だと落差に感覚が狂いそうだ。
226エリート街道さん:2012/06/30(土) 10:08:22.08 ID:Ih/nqYNZ
土地建物の時価総額をはじいたら北大を筆頭とする地方国立より
日大や明治の法が高そうだけどな
227エリート街道さん:2012/06/30(土) 10:18:05.24 ID:nBGeFRgi
>>226
それがどうした。
228エリート街道さん:2012/06/30(土) 10:23:04.01 ID:WuTPLSAH
地方の国立大学の中でも北大は地方だから、ということで馬鹿にはできない。
札幌駅がすぐだけど北大構内はTHE CAMPUS。駅弁とかにありがちな
薄ら寒い地方のさらに郊外に無機質に建ってるだだっ広いだけが取り柄のキャンパスとは
ちょっと違う。明治駿河台は究極の超都心型大学のあり方であるけど、大学として理想の
キャンパスではない。そこまで都心である必要ないし。早稲田とか立教とか学習院くらいの
「都心」レベルで敷地や環境を整えた方がバランスはいい。
229エリート街道さん:2012/06/30(土) 10:39:25.27 ID:dA3F+Ay+
>>226
明治全体の固定資産は450億、北大は2500億だけどどうかした?
230エリート街道さん:2012/06/30(土) 10:44:53.19 ID:ddiOxNKe
>>226
京大や北大、阪大といった大都市に大きな敷地を持つ大学なら、
あきらかに神保町の激狭敷地に立つビルキャンのほうが安い。
丸の内や銀座になるのならともかく。

仮に神保町のビルキャンの方が高いとしても、大学としての環境の優劣から
推し量る大学の価値についてのスレなんだから、
資産価値のわりにベネフィットが低い、コスパ劣悪大学ということになるよ。

まあ、226はなにか悪気があって書いたわけでは無いのはわかるので
このレスも思考の遊びな
231エリート街道さん:2012/06/30(土) 11:12:26.54 ID:tmeXzkon
周辺環境(路面)を含めていうなら二松學舎九段が好き


超狭いけど上品な感じのビル校舎が東京にある大学って感じ。並木通りが綺麗


英国大使館とかビデオリサーチとかは田舎にはないものね
232エリート街道さん:2012/06/30(土) 12:24:02.11 ID:0NQY5/0w
221
日本一は東大、東工大クラスだよ。辰野信吾、遠藤オト等の開拓者の隙間をモダンに演出した方法が多い。
233エリート街道さん:2012/06/30(土) 13:09:44.41 ID:nBGeFRgi
>>232
アンカー付けられない奴がなにを言ってもダメ。
234エリート街道さん:2012/06/30(土) 15:34:39.20 ID:BcfQhwTa
>>220
学習院のピラミッドはもうなくなったはず
235エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:35:22.63 ID:iqq/HQCS
>>225
>普通のキャンパス経験者の俺が都心のビルキャンが想像できないように。
>もし北大や京大→日大法学部なんて転身だと落差に感覚が狂いそうだ。

(日大じゃないけど)
利便性良くて快適だと思うよ。

個人的には駅から遠いとか周りが不便、とかの方が嫌だな。
やたら歩かされるとか移動に時間かかるとか。時間と労力の無駄だし。
236エリート街道さん:2012/06/30(土) 17:17:44.98 ID:B/6v+vbU
個人的に明治のビルキャンは嫌いではない(和泉は普通のキャンパスだし)だけど、個人的には成城大のキャンパスがこじんまりとしてるけどもその狭さが逆に機能的に見えるから好き
237エリート街道さん:2012/06/30(土) 21:17:50.56 ID:rlcvP8Sb
>>116
そうか?自分の頃は東大落ち(ようするに後期入学)の率が最も高い大学だったけど。
東工大も多いのか。
238エリート街道さん:2012/07/01(日) 02:20:01.34 ID:c/mSrldd
>>211
>北大ってこの手のランキングで必ず名前が挙がるけどそんなにいいのか。
>俺は都心の利便性と景観建物の美しさを兼ね備えた早稲田青山学院が良い。

あなた的には東京の大学ほど高評価になりやすいということね

>>228
>早稲田とか立教とか学習院くらいの「都心」レベルで敷地や環境を整えた方がバランスはいい。

北大も「馬鹿にはできない」が、やっぱり東京なんですね


キャンパススレも都会(東京)中心主義だよなあ
239エリート街道さん:2012/07/01(日) 03:04:59.79 ID:j+TEKN4J
そう? 京大、関学、神戸女学院、同志社といった関西の大学を評価する人もけっこういたじゃん。
まあ、おれも敷地が小さくても青学や同志社のようなのが大学のイメージで
ビルキャンは評価できない派だけどね。

地価の高い都市圏では、そこそこの面積に樹木や芝生があって、池や教会、
庭園といったアクセントがあり、校舎が点在する学習院や関学が理想かな。

あと大学のシンボルがあるのが望ましい。
早稲田や東大は講堂や正門が有名だし、北大はクラーク像とポプラ並木がある。

これに学生街が近隣にあるという要素があれば満点。
240エリート街道さん:2012/07/01(日) 04:08:37.66 ID:m/QYtMzX
239の条件なら早稲田がぴったり該当で満点だな(教会はないが)
東大の敷地は「そこそこ」より広いが
建物はガンガン建て替えてる早稲田のが立派できれい
241エリート街道さん:2012/07/01(日) 04:26:40.87 ID:JKK4948s
>>239

京大(アカデミズムを否応なしに感じさせる重厚で広大なキャンパス)
>>>関学(いかにも私立臭いがそれなりにきれいで敷地面積もあるキャンパス)
>神戸女学院(アカデミックな感じではないが、私立女子としては良質のキャンパス)
>>>箱庭(そりゃーこんなところに押し込められたら童刺者になるわ、の通勤電車キャンパス)

同志社今出川キャンパス
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比
242エリート街道さん:2012/07/01(日) 08:43:24.80 ID:BWNJ62KF
大学立地偏差値ランキング 都会のキャンパスと田舎のキャンパス
http://2chreport.net/rank_hen1.htm
243エリート街道さん:2012/07/01(日) 10:58:02.51 ID:/wBTgj1b
中央が多摩から都心回帰するらしいな。
昨日の新聞に載ってた。
244エリート街道さん:2012/07/01(日) 11:10:08.69 ID:0CjPkJ6+
医大/薬科大や音大で、敷地面積はそこそこでも学生数比の面積は十分で
シンボルになってる伝統的な建物を備えたキャンパスがありそうだけどね。

なぜか美大はあまり良いキャンパスが無いのはなぜだろ?
245エリート街道さん:2012/07/01(日) 14:23:40.76 ID:mlZ+Ni+z
>>235
駅から近い、都心にあるとか学業と関係ないところを
評価している日本人の感覚は異常。
国際教養代、ICU、SFCなどの教育にシフトしないと取り残される

>>244
美意識の差?
美大は何も無い郊外にあるのに敷地が狭く残念すぎるキャンパスが多い
広大な敷地で森の中をくりぬいたようなキャンパスがあっても良いのに
246エリート街道さん:2012/07/01(日) 14:30:10.62 ID:0CjPkJ6+
>美大は何も無い郊外にあるのに敷地が狭く残念すぎるキャンパスが多い

な? 不思議だろ。
芸術を教えて教授陣もアーティストばっかりなのが美大/芸大だし、
美大のメイン顧客である女子学生を集めるには洒落たキャンパスを
用意しそうなもんなのにな。
247エリート街道さん:2012/07/01(日) 14:33:01.08 ID:Q+k3ziIg
>>245
結局私大文系の教育力不足でしょ
学生を缶詰にして教育するだけの力も予算もない

だから都心に学生を放って、社会で生き抜くスキルを
自分で身につけてもらうしかない

それが病的なまでの立地志向に表れてるわけ
248エリート街道さん:2012/07/01(日) 17:50:17.74 ID:CsojdzdX
>>245

駅から近い(→通学に便利)は学業にモロに関係あるんだけど。
時間と体力には限りがあるんで。

高校の時、通学に時間と労力使ってたから利便性悪い場所のデメリットを嫌と言う程わかる。

あと、都心にある、も関係してくるし。
本探すのとか調べ物するのとかダブルスクールとか諸々で。

学業と関係無いのはキャンパスの広さとか雰囲気とか建物がどうとかの方じゃないの。
249エリート街道さん:2012/07/01(日) 17:57:15.76 ID:rgs82oxn
>>248
あんたはまとまな学生かもしれんが、たいていは都心でぷらぷらしている薄っぺらいくず学生だってことさ。
250エリート街道さん:2012/07/01(日) 21:48:42.00 ID:NKhikyXQ
都心(都会)に大学があるのは大事。これは当然。もちろん
都会にあればすべて素晴らしわけではないが。
そこは今も昔も変わらない。特に昔は情報の偏差が酷く「田舎の学問より京の昼寝」
という言葉があったように
今より立地は数百倍大事だっただろう。
251エリート街道さん:2012/07/01(日) 21:52:53.00 ID:NKhikyXQ
東大が日本一の国立で
早慶が日本一の私立なのは東京にあるからだぜ。
早慶に継ぐ私大が東京圏や関西圏にあるのもその理由。
島根や青森には無理。
学問と立地は決して無関係にはなれない。
252エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:07:03.52 ID:c/mSrldd
>>251
>学問と立地は決して無関係にはなれない。

ここは学問のスレではないので
253エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:35:58.23 ID:0CjPkJ6+
大学は都市になければならん!ってのをドグマのように唱える人って
栗本慎一郎のパン猿を本気で信じてる人か、その影響下にあるんだろうかw

そういう人、リアルでもいるけど、欧米の有力大学は田舎にもけっこうありますよと
言うと黙る。

たとえば日本じゃあまり知られてないけど有力大のペパーダインはサーフィンやるのに
最適な場所にある
http://www.pepperdine.edu/
254エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:36:58.10 ID:RldVIlYo
アメリカの大学なんてずいぶん田舎にあるけどなあ。
イギリスのオックスフォードやケンブリッジも田舎にある。
東京をロンドンとすると前橋とか水戸。そのあたりにある。

大都市にその国の一流大学があるって、後進国の特徴。アジアはどの国もそうだろ。
255エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:44:04.03 ID:RldVIlYo
歴史があって、研究レベルが高くて、研究成果発信型の大学は田舎でもいいんだよ。
だけど研究レベルが低くて、研究よりも学生の就職のほうが重要な関心事であるような大学は都会じゃないとだめ。
専門学校が都会になければだめなのと同じ理由。
256エリート街道さん:2012/07/01(日) 22:50:00.44 ID:NKhikyXQ
じゃそれを証明するためにも
是非地方に早慶を超える私立
東大を超える国立をつくってください
257エリート街道さん:2012/07/01(日) 23:01:19.54 ID:RldVIlYo
最近注目されている秋田県にある国際教養大学は
規模といいロケーションといい、アメリカのリベラル・アーツ・カレッジに近いものがある。
258エリート街道さん:2012/07/01(日) 23:05:40.47 ID:c/mSrldd
一流大学うんぬんはキャンパス評価とは無関係。スレ違い。
「大学のレベルと立地」というスレでも作って、そこでやってくれ
259エリート街道さん:2012/07/01(日) 23:10:13.53 ID:0CjPkJ6+
富山工大とか金沢工大、都留文科大学、滋賀大など地味だけど
評価されてる大学は日本にもあるよな。

原発事故で初めて知ったんだが福島大学も特色がある大学で
東北では人気があるそうだし(事故の影響が心配されているが)


254も書いてるが、大都市に一極集中って発展途上国と同じだからなあ。
260エリート街道さん:2012/07/02(月) 01:47:30.82 ID:NLbeDd7d
>>259
>富山工大とか金沢工大、都留文科大学、滋賀大など地味だけど
>評価されてる大学は日本にもあるよな。

は??
261エリート街道さん:2012/07/02(月) 03:45:55.34 ID:4eEmEPdj
ひとり、キャンパススレ主旨理解せずに荒らしている奴がいるな。
トナシダスレにでもいけ。
262エリート街道さん:2012/07/02(月) 04:23:16.56 ID:JGmiqs7S
>>253
ペパーダイン大学は学歴板では有名だろ。
古賀議員がテニス留学してて卒業せず、学歴詐称で首が跳んだからww
なんか内容が陳腐すぎてしかも浅薄な印象。あまりいろいろ大学を観てないな
263エリート街道さん:2012/07/02(月) 05:09:19.64 ID:4UEx5Lca
>>256
がきのケンカかよ。
264エリート街道さん:2012/07/02(月) 08:01:29.97 ID:kWonM0Mu
欧米の大学は全寮制のとこも多い。
そういうとこは立地関係ないというか田舎の方がよい。
一律に語れないよ。
265エリート街道さん:2012/07/02(月) 11:58:01.96 ID:iCCoRxCa
全でなくても寮があって24時間図書館がある。そこは非常に良い。
マネるべきだと思う。

ただ、それでも調べ物の中には図書館含め大学の中だけで完結できるものばかりでは無い。
都心なら労力かからずに探しているものがすぐに入手できるし、古本屋街が発達してれば安く多くの本を入手できる。

寮があって、24時間図書館があって、かつ都心ならベターだと思う。
266エリート街道さん:2012/07/02(月) 12:01:00.89 ID:4UEx5Lca
>>265
もういいって。
267エリート街道さん:2012/07/02(月) 19:51:18.88 ID:VGtORPLn

神戸大学も良い感じのキャンパスだわ、行ったことないけど。

HPの写真で見ると、六甲台本館やら図書館やら国登録有形文化財らしい。重要文化財とは違うのか。

だだっ広い阪大よりかはこっちのほうが全然良い。

http://www.kobe-u.ac.jp/info/public-relations/photos/index.html
268エリート街道さん:2012/07/02(月) 20:34:13.45 ID:pLrxr96c
>>267
神大はあまり話題にならないけど、いいよね
図書館に入ったことあるけど、内装がすばらしかった
阪神間モダニズムのレベルの高さは異常
269エリート街道さん:2012/07/02(月) 21:58:55.60 ID:WJnwxGgJ
六甲台キャンパスでも、社会科学系以外のところはいかにも国立大の平均的な
キャンパスっていう感じで味も素っ気もない。ただ、都心の大学と違って緑は
多いけどね。社会科学系のところも昔と違っていろいろ校舎が増設されてるか
ら、ちょっと全体にゴチャゴチャしてきたのが残念。でも、雰囲気は独特のも
のがあるね。
270エリート街道さん:2012/07/02(月) 22:07:45.75 ID:3oxTTEp+
坂を上らなくてはいけないから、ワシのような年寄りにはちょっと・・・
271エリート街道さん:2012/07/02(月) 22:17:25.81 ID:WJnwxGgJ
>>270

確かに(笑)。。。
今の季節(夏)なんか、大変だろうな・・・。

教官の間ではあの坂道がきつくなってきたら定年が近いということで「定年坂」
って呼ばれているらしい。
272エリート街道さん:2012/07/02(月) 22:23:37.83 ID:s3kGeLax
その写真>>267では分からないけど、神戸大キャンパスで本当に凄いのは
六甲駅からバスに乗って文理学部前から正門前に至るまでの道路に面した
巨大な「石垣」。周囲は高級住宅地として有名な御影・住吉で、その一帯で
伝統的に用いられてきた御影石の景観の最大のスケールのものがここにある。
273エリート街道さん:2012/07/02(月) 22:28:25.45 ID:bCFrZhTr
>>272
旧赤松城の石垣だよ。

それから神戸大学までの急坂は、原付バイクがあればラクラク。
神戸大生の足は、原付なんだ。
274エリート街道さん:2012/07/02(月) 22:37:44.56 ID:3oxTTEp+
>>271
神戸全体がそうだよね。
東西方向の道は起伏がなくて歩くのが楽なんだけど、南北方向がねえ。つらい!
東京や横浜は基本的に台地だから、坂があっても昇りきれば平坦なんだけど、
神戸は上り坂が延々と続く。
275エリート街道さん:2012/07/02(月) 23:07:43.06 ID:Ha4ejH0q
同志社のキャンパスは狭すぎてがっかり
276エリート街道さん:2012/07/02(月) 23:21:50.90 ID:s3kGeLax
>>275
知らない人には、出町から御所、同女、同志社まで全部続いてるように見える。
277エリート街道さん:2012/07/03(火) 05:56:05.10 ID:pT9Q1pbC
>>274

地形についても東京の人と考え方が違うんだよな。関西の高級住宅地といえば、芦屋、西宮、宝塚などの山手で、駅からはバスや車で登っていくような所。駅の近くの平地はどちらかというと庶民向け。
東京だと田園調布や成城など渋谷、新宿といった大都市近くの駅近辺に高級住宅地が拡がっている。
そういった気質がキャンパスの立地にも影響してるかもね。
278エリート街道さん:2012/07/03(火) 08:27:44.56 ID:hHGxw/zg
東京の人間だから分からないけど、同志社のキャンパスって東京の大学で言えばどれくらいの広さ?
慶応三田?
279エリート街道さん:2012/07/03(火) 09:18:53.11 ID:020cswA/
>>278
京田辺は>>66
今出川は知らん
280エリート街道さん:2012/07/03(火) 10:45:41.59 ID:JFyBk2IC
>>277
ケチ付けするわけじゃないんだけど、元々は浜手側に神戸や大阪の金持ちは
邸宅を構えて住んでいて(街道や酒蔵、倉庫、工場などあるからね)、
後発の阪急が沿線を開発してブランド化して、そのために大学も誘致していった
結果なんだけどね。

うちの親戚で、いまも「お爺さんが家を山手に建てて、家族みんなが『なんで
こんな不便で坂のあるところに』とブーブーと文句を言った」という話がでるんだが
神戸あたりでは定番の家族ネタだったりするw。
281エリート街道さん:2012/07/03(火) 11:54:28.19 ID:clhKHwLF
でもさー、神戸の坂のとこの住宅、ヤクザのが何軒もあるじゃん。
抗争時には警官立つしさ。
高級地といいつつ柄悪いのがなんつうかもう、ね。
282エリート街道さん:2012/07/03(火) 13:49:57.85 ID:WvhLlQd5
>>278

今出川は周辺に点在してるキャンパスを含めて約80,000平方メートル、慶応三田は約50,000平方メートル。
283エリート街道さん:2012/07/03(火) 14:42:36.96 ID:TRSHNZHr
狭い立地に建物だけ綺麗なキャンパスって、大広間の片隅に四畳半作っちゃうような貧乏ぽさ感じるんだよな。
日本一美しいと自称する神戸女学院大学もそんなだった。
貧乏性から見ると綺麗なんだろうが、せせこましい、というのがピッタリだった。
広々として美しいというのは、なかなか日本にはないよねえ。
284エリート街道さん:2012/07/03(火) 14:55:52.42 ID:JFyBk2IC
1学年600人程度の女子大だからあんなもんじゃね。むしろ一人あたりじゃ早稲田や
関大より広いかもよ。明治は確実に抜いてる(あ、明治は敷地面積じゃなく床面積で
比べてやらんとダメかw)

かつては多数の体育会のためのトラックや野球場、サッカー、ラグビー場なども
備えていた男女共学総合大のキャンパスとは違うよ。
こういう大学は運動施設を郊外に移して敷地面積を確保してるけどな。
285エリート街道さん:2012/07/03(火) 15:47:14.88 ID:TRSHNZHr
そういう見方もできるんだけど、1学年600人ならもっとゆったり作ってもいいと思うんだよね。
こちゃこちゃ作り込まずにさ。
言うなれば、日本庭園とか、盆栽の綺麗さなんだよなあ。
逆にゆったり作ったら落ち着かなくなる貧乏性が透けて見えて悲しいのよ。
スタンフォードとか見たことあるけど、ああいうゆったりさの中の綺麗さがいいんだ。
筑波は広いだけで雑然としてたし、広大も九大もなぜか広いとこに移ったわりには狭苦しい感じが逃れなかったし。
まあ都心の私立は論外なんだけど...ICUとか学習院はちょっとよかったかな。
286エリート街道さん:2012/07/03(火) 16:50:25.40 ID:cjHQxrX8
>>285
神女はすばらしい校舎だなあとは思っても
せせこましいとは思ったことないなあ

俺は日本庭園とか盆栽を美しいと感じる国の感性を持つ人間で、
スタンフォードとか見たことないからかな?
287エリート街道さん:2012/07/03(火) 16:57:04.03 ID:Wwnx+mwL
立命のやつが同志社のキャンパスを叩いてるけど、
京都駅からバスで40分の立命衣笠の方がヤバイだろ。
288エリート街道さん:2012/07/03(火) 18:44:10.94 ID:TRSHNZHr
>俺は日本庭園とか盆栽を美しいと感じる国の感性を持つ人間で、
いや、俺もそうだけどさ。
あの建物の様式は、あくまでも洋式の広さで映えると思うんだよね。
狭い立地にあの手の建物を建て詰めると、幾ら綺麗でもどうもせせこましく感じる。
例えば、オックスブリッジとか伝統パブリックスクール行くとわかるんだけど、
あくまでも、広い芝生とか森林公園とかの中に余裕を持って建ててるんだ。
それがなんとも言えずいい味だしてるんだけど...
日本には広い空間美を生かしたつくりの大学って、あまりないよねえ。
空間がないところに、逆に純日本式建築の大学なんてあったら素敵だろうなあ。
289エリート街道さん:2012/07/03(火) 20:22:47.09 ID:cjHQxrX8
神戸女学院はヴォーリズがキャンパス全体のレイアウトからすべてを設計したわけだけど、
ヴォーリズは日本に適合的な洋館を作った点が高く評価されてるんだけどな

>彼の建築には様々なところで日本の気候風土や住習慣に適合させる工夫がなされています。
>そこに共通しているのは、実用性に重きをおき、簡潔ではあるけれども豊かなデザインと
>親しみやすく包容力のある空間を有したものとなっています。
http://www.omi8.com/vories/buildings.html
290エリート街道さん:2012/07/03(火) 21:23:29.16 ID:fK0almrb
>>288
土地あいてんのに何にもしないなんて勿体ないだろう
できる限りたくさん校舎を建てて学生詰め込んで授業料をしっかり戴く方が
お利口さんでしょ
 ・・・・・(日本人の発想)
291エリート街道さん:2012/07/03(火) 21:24:51.07 ID:TRSHNZHr
じゃあ、たぶんその適合的な洋館というイメージが俺と合わないんだろうなあ。
神戸女学院について言えば(他のヴォーリズの作品は知らないから)。
小さな刈り込み樹木とか、どうしてもこちゃこちゃくすんだ感じがするんだ。
丘の上にいろいろまとめなきゃならない、って制約があったんだろうけど。
大きな空間を上手く使える大学って、日本では難しいんだろうねえ。
292エリート街道さん:2012/07/03(火) 21:27:42.28 ID:TRSHNZHr
>>290
あ〜、イギリス行ったとき、まんまそんな発言してた大学関係者がいたな。
何もない空き地は無駄だ、日本ならすぐ建物建てるのに、って。
そういう意味では、日本で可能性あるのは国立だけなのかも。
293エリート街道さん:2012/07/03(火) 21:33:38.27 ID:pT9Q1pbC
おまいらなんでそんな女子大について詳しい訳?あんなとこ入れるの学祭の時くらいなもんでしょ。
294エリート街道さん:2012/07/03(火) 21:39:34.17 ID:UUyKDO5N
同志社のキャンパスは何であんなに狭いのかね
295エリート街道さん:2012/07/03(火) 21:46:28.86 ID:Wwnx+mwL
>>294
キャンパス整備で現在の倍近くになる。
これでも見て羨ましがっとけw

ttp://www.doshisha.ac.jp/granddesign/index.html
296エリート街道さん:2012/07/03(火) 21:59:35.01 ID:aNiwjPz2
もう少し広くならないの?
297エリート街道さん:2012/07/03(火) 22:02:55.87 ID:6tmkxMF8
俺、立教OBだけど、同志社キャンパス羨ましいわ。
京都御所と相国寺に挟まれてるなんて、なんて贅沢な環境 w
298エリート街道さん:2012/07/03(火) 22:43:29.82 ID:AjMj//no
>>297
京都御所が同志社と京大に挟まれている、という見方もある。
299エリート街道さん:2012/07/03(火) 22:47:42.04 ID:6tmkxMF8
>>298
挟まれてないだろ w

京大は鴨川の対岸だぞ。
300エリート街道さん:2012/07/03(火) 23:37:06.22 ID:6tmkxMF8
同志社が一番やんごとない立地なのは確か w
301エリート街道さん:2012/07/04(水) 00:19:58.72 ID:z5OdmVce
地下鉄駅の真上がキャンパスだからね。
5分で京都一の繁華街の四条にもアクセス出来るし。
302エリート街道さん:2012/07/04(水) 01:02:28.31 ID:i/jVqR65
>例えば、オックスブリッジとか伝統パブリックスクール行くとわかるんだけど、
>あくまでも、広い芝生とか森林公園とかの中に余裕を持って建ててるんだ。
>それがなんとも言えずいい味だしてるんだけど...

あのさあ、そうやって他国と比較文化論的な文脈で考察するなら、日本でも
寺院や神社はゆったりと森や境内の中に作られていたり、山や島を
そのまま神域にして、全体を寺社にしてることとか勘案しなよ。
明治以降、神域の森や境内はかなり削られてしまったが(大学に転用されたところも
ある)、いまでも祭りで町内に注連縄が張られたり神輿の飾る場所が町内にあるように
神域はかなりでかい。

オックスブリッジや伝統パブリックスクールなんて、教会施設みたいなもんだぞ。
こういうのと英国の伝統校の真似をして土地に余裕があるアメリカを除けば
欧州の大学、そんなに広いわけでもうっそうとした森に校舎があるわけでもない。
303エリート街道さん:2012/07/04(水) 10:49:44.04 ID:H5Hm+AP+
>>277

アメリカも駅のそばは車を持てない低所得者層が住み着いて、高所得者層は郊外に住み着くって聞く。
304エリート街道さん:2012/07/04(水) 10:58:57.14 ID:xBTrdnEU
アメリカは車が基本だから。駅から徒歩何分という概念がそもそもないw
ただしサンフランシスコとかニューヨークとかだと東京的な価値観だよ
305エリート街道さん:2012/07/04(水) 11:51:46.30 ID:RB4gtzFt
ニューヨーク大学やロンドン・スクール・オブ・エコノミクスみたいな、手狭な都市型一流大学もあるしな
306エリート街道さん:2012/07/04(水) 12:24:06.56 ID:rZ6/nQ0m
>>302
日本の神域が大学になってるなら、日本の神域と比較する意味はあるけど。
日本の神域と海外の大学を比べることには意味がないよ。
言わんとすることはわかるけど、かなり誤解があるみたいだね。
まず、オックスブリッジやパブリクスクールがが教会的性格を持ったものだとしても、
それと、区域が広いことの関係性はないんだよ。
まず、キリスト教は神との対話が主是であって、チャペルさえあればそれでいいんだ。
日本のように自然信仰があるわけではないから、敷地の広さ・森の深さと神との関係性はない。
なぜに広いかというと、権勢欲と土地代の上がりを持ってただけでね。
だから、日本のアニミズムに基づいた神域と比べることの意味はない。
307エリート街道さん:2012/07/04(水) 12:33:53.01 ID:rZ6/nQ0m
それと、アメリカの大学はヨーロッパの真似をしていない。
むしろ、新大陸に渡って旧大陸のくびきを逃れるため、ヨーロッパの真似を脱却しようとした。
だからこそ、19世紀にはアメリカの大学とヨーロッパの大学の齟齬が生じたんだ。
土地が広いのは、アメリカの大学は初期は別として、中期は青年の隔離施設的性格もあったから
田舎に閉じこめておくという設置目的から、自然と広くなったんだ。
アメリカの大学が最盛期を迎えてからの設置大学はむしろ狭い(でも日本よりは広い)
息子の供養のために設置され、面積を広くすればするほど供養になるみたいな考えのスタンフォードとかは別にしてね。
さらに、欧米の欧の方で狭い大学が多いことはその通り。
でも、例えば仏の狭い大学筆頭のパリ大学は「コンクリート大学」と呼ばれるように、
神戸女学院のような凝った様式にはしていないんだ。
(凝った様式、深い空間美はむしろ、大学よりエリートのグランゼコールに見られる)
ドイツの大学は狭くなったら周辺の民家を買収し、そのまま使うということをやっている。

ん〜、つまり俺が言いたいのは、「凝った様式」なら「それなりの空間」が欲しいということだけなんだな。
308エリート街道さん:2012/07/04(水) 15:06:43.77 ID:5B4UXrSf

うちの大学から派遣される留学生は車運転禁止らしいが、アメリカで生活できるのだろうか。
309エリート街道さん:2012/07/05(木) 07:45:33.58 ID:Ny99zuBD
ハーバードやイエール、MITクラスだとむしろ車は邪魔だよ。
中堅大学や田舎の州立大学なら寮に入れば生活完結するから無問題。
中堅大学や州立大学で寮に入らないと高確率で死ねる。
そもそも通学手段が車だけというとこも多い。
310エリート街道さん:2012/07/05(木) 08:49:11.28 ID:tDGuBXqb
>>219
法政のブランドがなけりゃFラン偏差値になってるな。現にあの近くにある拓殖はFランだしw
 
311エリート街道さん:2012/07/05(木) 16:01:11.24 ID:jJoLDPer
逆に言うと、あの立地でもあの偏差値をキープしてるのは凄いと思う
312エリート街道さん:2012/07/07(土) 00:13:23.14 ID:GD5oqx5U
【2013年度大学偏差値ランキング】理系編 トップ20までを記載。
大手予備校模試の各平均値を学部偏差値とする 医薬歯学部などの特殊な学部除く
@慶応義塾 66.00(理工66)
A早稲田大 65.00(基幹64 創造64 先進67)
B上智大学 59.00(理工59)
C同志社大 58.50(理工59 生命58)
D関西学院 58.00(理工58)
D立教大学 58.00(理学58)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
F明治大学 57.50(理工57 農学58)
G関西大学 57.33(情理57 環境57 安全58)
H中央大学 57.00(理工57)
H学習院大 57.00(理学57)
313エリート街道さん:2012/07/07(土) 01:37:35.54 ID:VnkfWIZ2
>>312

著しくどうでもいい数字貼り付けますね。
314エリート街道さん:2012/07/07(土) 03:12:06.35 ID:SkHXSp2h
東京芸大もいい雰囲気だった。
ただあそこは上野駅から歩いていく時に、ホームレスのブルーシートやら段ボールが目に入るので残念。
315エリート街道さん:2012/07/07(土) 07:14:26.71 ID:c20RT/In
●東大・・・・・掃除しろwコケだらけだぞ
●慶應日吉・・・三田の建物に比べるとお化け屋敷にしか見えん
●名大・・・・・道路渡ったら民家って・・・門なり塀なり作れよ。金ないか
●理科大・・・・建物だけ立派、敷地せま!!
●明治大・・・・ 同上
●同志社・・・・建物ぼろ!せま!

===================
●日本5大がっかりキャンパス
316エリート街道さん:2012/07/07(土) 07:23:33.01 ID:+j0D5aOG
おまいら、そんなに綺麗なキャンパスがいいならFラン逝けよ!
キャンパスだけは綺麗だぞ。
キャンパスだけはな。
317エリート街道さん:2012/07/07(土) 10:06:01.79 ID:KjQWVksr
東京だとFラン大学に良いキャンパスのイメージないな。
318エリート街道さん:2012/07/07(土) 12:15:34.09 ID:qvcvsecv
253 :エリート街道さん:2007/09/09(日) 17:55:16 ID:TtMgx772 正直、公平に見ると関東の私大はほとんどランクインしないと思われ。

東大は段違いで外しようがないし、一橋、首都大も恐らく外せない。
しかも関東はここまで。
あとは関学、同士社、龍谷、神戸女学院といった関西勢が総なめにしてしまう。
さらに、ほとんど反則のように金のかかってる北大や東北大も外せない。

関東私大はせいぜい一、二校入るか全滅するか、微妙なところというくらい。

大学の評価では首都圏の方が有利だけど、キャンパスではやはり
破格の予算をかけられる上位国立か、地方にあってそこそこの広さを確保しつつ
歴史的な建築物を上手く保全してるタイプの私大が、優位だと思う。

早稲田とか立教とか明治や法政を入れたくなる心情は分かるが。

http://unkar.org/r/joke/1188617369
319エリート街道さん:2012/07/07(土) 12:23:37.19 ID:qvcvsecv

253 :エリート街道さん:2007/09/09(日) 17:55:16 ID:TtMgx772

正直、公平に見ると関東の私大はほとんどランクインしないと思われ。

東大は段違いで外しようがないし、一橋、首都大も恐らく外せない。
しかも関東はここまで。
あとは関学、同士社、龍谷、神戸女学院といった関西勢が総なめにしてしまう。
さらに、ほとんど反則のように金のかかってる北大や東北大も外せない。

関東私大はせいぜい一、二校入るか全滅するか、微妙なところというくらい。

大学の評価では首都圏の方が有利だけど、キャンパスではやはり
破格の予算をかけられる上位国立か、地方にあってそこそこの広さを確保しつつ
歴史的な建築物を上手く保全してるタイプの私大が、優位だと思う。

早稲田とか立教とか明治や法政を入れたくなる心情は分かるが。

http://unkar.org/r/joke/1188617369
320エリート街道さん:2012/07/07(土) 12:26:20.45 ID:KjQWVksr
首都大????
これは絶対ない。歴史的建造物なしの単なる郊外キャンパスじゃん
321エリート街道さん:2012/07/07(土) 12:57:30.49 ID:qvcvsecv

487 :エリート街道さん:2007/09/21(金) 14:09:02 ID:YFVw10y4

歴史の醸し出すアカデミックで重厚感を感じさせるキャンパス
1.東大>京大
2.東北大、北大

歴史的雰囲気は上記ほどではないがそれなりに懐の深さを感じさせるキャンパス
1.筑波、阪大
2.早稲田、関西学院

とにかく建築家が思い入れをこめて計画・実践したと思われるキャンパス
(建築雑誌に何度か掲載)
1.武蔵野美大、大阪芸大
2.首都大東京、埼玉県立大
3.早大人間科学、関大情報政策

都心超高層ビル
1.工学院大(西新宿校舎)
2.明治駿河台(リバティータワー)
3.法政市ヶ谷(ボワソナードタワー)

http://unkar.org/r/joke/1188617369
322エリート街道さん:2012/07/07(土) 14:25:55.35 ID:943/NCLZ
323エリート街道さん:2012/07/07(土) 14:45:53.02 ID:3ap+U5Py
阪大のキャンパス
吹田は近代ビルがぼんぼん立っててセレブな雰囲気
豊中は多くの建物が最近改修されて新しくなった
阪大がある北摂は大阪っぽくなくて割と上品なところ
324エリート街道さん:2012/07/07(土) 17:24:09.65 ID:+Bo3ioZM

関学は都心から離れすぎ。三宮か梅田のそばに立地していれば今の体たらくもなかったと思う。
325エリート街道さん:2012/07/07(土) 20:18:30.90 ID:59PBiAAP
道ひとつ挟んで京都御所に北面する同志社の立地は別格。
326エリート街道さん:2012/07/08(日) 00:35:58.19 ID:BoToJjdL
一番ダサいのはビルに大学名を書くDQN大学だよな。

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120702/1041770/01_px400.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120702/1041770/02_px400.jpg

三流大学の代名詞()
327エリート街道さん:2012/07/08(日) 08:19:02.00 ID:hh8L5768
同志社の周囲はゴミゴミしずぎ。おまけにキャンパスもショボイ。
せめて立命のような落ち着いた雰囲気の立地であればグー。
京大の広大なキャンパスに見劣りしずぎ。
328エリート街道さん:2012/07/08(日) 08:20:30.88 ID:ZjW0qRGT
>>326

ビルに学校名入れるのは小中高から大学までよくある普通のことですよ。

とくに大学は、講演、各種試験場等、公の場としても機能してるんでわかりやすい方がいいと思うね。
そこんとこ機能の方が大事なんで格好は気にする必要はないですよ。

ダサいかダサくないかはそこにいる個人次第。
カッコいい奴はどこにいてもカッコいいし、カッコ悪い奴はどこにいてもどれだけ着飾ってもカッコ悪い。
329エリート街道さん:2012/07/08(日) 08:48:43.43 ID:wBh/ZVdh
明治が必死だな
分譲マンションのようだ
何かレ点がついてるしもう意味が分からん
330エリート街道さん:2012/07/08(日) 09:20:18.08 ID:90hGQZAm
上智もだろ
マンションの横に名前が書いてあるだけだろ
331エリート街道さん:2012/07/08(日) 09:22:37.33 ID:wBh/ZVdh
洗濯物が良く乾きそう いいな明治ふかふかの布団ほせるぜ
332エリート街道さん:2012/07/08(日) 09:31:35.39 ID:N8UsYTVI
>>322
明治と法政はないだろ。ベスト10から外せ。

大学のキャンパスというより団地かオフィスビルじゃん
333エリート街道さん:2012/07/08(日) 10:26:00.19 ID:mhQPwN0U
>>332
2chでの議論の結果なので

1 :エリート街道さん[sage]:2007/09/01(土) 12:29:29 ID:WWKyq36t 前スレの議論を基に独断と偏見でランキングを作ってみた。
 1位 関西学院大学
http://www.zoukei.net/images/060601/shougaku01.jpg
 2位 早稲田大学
http://home.u07.itscom.net/nardo/tokyo/16480-82.jpg
 3位 東京大学
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/image/2goukan.jpg
 4位 同志社大学
http://www.doshisha.ac.jp/information/fun/clarke/photo/image/ph_02_b.jpg
 5位 一橋大学
http://img02.pics.livedoor.com/002/b/8/b89e67c14f0ba7bf6146-M.JPG
 6位 立教大学
http://www.age.jp/~docile/ga_rikkyoh12.jpg
 7位 慶應義塾大学
http://barexam.at.infoseek.co.jp/michi/keio06.jpg
 8位 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_camp/images/ca_pho01.jpg
 9位 明治大学
http://www.suakx.com/study/archimap/architecture/image/p120_010_14.jpg
10位 法政大学
http://www.yunyun.net/graphic/112_1206.jpg

前スレ
大学キャンパス ランキング Part3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1180177469/

早稲田専用スレはこちら
早稲田大学のキャンパスは超カッコイイ!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1185257261/
334エリート街道さん:2012/07/08(日) 10:26:58.56 ID:mhQPwN0U
>>332
2chでの議論の結果なので

1 :エリート街道さん[sage]:2007/09/01(土) 12:29:29 ID:WWKyq36t
前スレの議論を基に独断と偏見でランキングを作ってみた。
 1位 関西学院大学
http://www.zoukei.net/images/060601/shougaku01.jpg
 2位 早稲田大学
http://home.u07.itscom.net/nardo/tokyo/16480-82.jpg
 3位 東京大学
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/image/2goukan.jpg
 4位 同志社大学
http://www.doshisha.ac.jp/information/fun/clarke/photo/image/ph_02_b.jpg
 5位 一橋大学
http://img02.pics.livedoor.com/002/b/8/b89e67c14f0ba7bf6146-M.JPG
 6位 立教大学
http://www.age.jp/~docile/ga_rikkyoh12.jpg
 7位 慶應義塾大学
http://barexam.at.infoseek.co.jp/michi/keio06.jpg
 8位 京都大学
http://www.kyoto-u.ac.jp/uni_int/01_camp/images/ca_pho01.jpg
 9位 明治大学
http://www.suakx.com/study/archimap/architecture/image/p120_010_14.jpg
10位 法政大学
http://www.yunyun.net/graphic/112_1206.jpg
前スレ
大学キャンパス ランキング Part3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1180177469/

早稲田専用スレはこちら
早稲田大学のキャンパスは超カッコイイ!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1185257261/
335エリート街道さん:2012/07/08(日) 10:41:50.63 ID:ds+w+XIQ
ビルに学校名入れるってことは歴史が浅く
その地域に馴染んてないってことだろうね。
慶應も早稲田もその街の最古参の建物だから
でかでかと名前を入れる必要ないし。
336エリート街道さん:2012/07/08(日) 11:18:25.17 ID:FaZneGnB
法政の写真が学生会館ってのが笑えるww
337エリート街道さん:2012/07/08(日) 11:43:27.22 ID:TZ4plLkc
>>327
立命なんて京都駅からバス40分の僻地じゃん。
おまけに自分たちの落とされた同志社の前を通る系統もあるし、毎日地獄じゃん。
338エリート街道さん:2012/07/08(日) 12:34:33.23 ID:R7gdPcxq
>>336
その当時の法政OBにとってはまさに青春時代の真っただ中を写してる真の心象風景だろ。
 
339エリート街道さん:2012/07/08(日) 12:36:29.18 ID:U756kNiu
その関学を紹介しているサイトのヴォーリズのキャンパス設計図にビックリ
いまも基本の建物が変わってない。主要学部の校舎はいまもそのまま。
右側に並んでる林の中に点在するハミル館とか外国人教授住宅は
今もキャンパス内にあるし。

1位 関西学院大学
http://gipsymania.exblog.jp/4726296/
340エリート街道さん:2012/07/08(日) 12:52:20.08 ID:dQ6dSH9z
法政の学生会館ってリンチとかあったよな
学園祭のあとコンドー●とか落ちてたとか
341エリート街道さん:2012/07/08(日) 12:54:53.47 ID:2ClaXmSs
梅ちゃん先生のロケで使われている一橋大学。
なんて美しいキャンパスだろう。
342エリート街道さん:2012/07/08(日) 12:55:14.86 ID:flYzafle
332
その先端ビルが大東京の先進大学のモデル。中央を含めこれから東京の中心地に大学は集中し、土地のない超利便性の場所にビルキャンが林立する。
芝生でゆっくり休むのは、郊外にある20年前に進出した、いまや大学分校のガーデンで結構。
343エリート街道さん:2012/07/08(日) 12:56:44.10 ID:a4h5h4jS
建物の場合、時間が経つほどに、良くなっていく(歴史を感じさせる)ものと、単に時間的劣化を感じさせるものがある。
同志社、早稲田、立教、関学、慶應などは、前者だね。
344エリート街道さん:2012/07/08(日) 12:57:59.35 ID:ds+w+XIQ
早稲田とか学習院は芝生でゼミを開くとかクラスの友達とピクニックとかできるだろう。
ん、学習院はまとまった芝生はなかったか?早稲田は大隈庭園の芝生があるからなぁ
345エリート街道さん:2012/07/08(日) 12:59:08.43 ID:xeIhK2Cb
>>342
アンカーもつけられず屁理屈こねるんじゃない。
346エリート街道さん:2012/07/08(日) 13:07:38.13 ID:l/pj6PW/
法政で恐ろしかったのは六角校舎だ。
347エリート街道さん:2012/07/08(日) 13:11:33.48 ID:U756kNiu
>良くなっていく(歴史を感じさせる)ものと、単に時間的劣化を感じさせるものがある。

ここじゃ評判がわるいけど市ヶ谷の法政と水道橋の明治のビルキャンはまだ
歳月を刻みこまそうといいうデザインではあるな。ただデザインセンスが決定的に古い。
単に疑似レトロやってみましたという、老舗ぶった「こだわり職人のラーメン屋」みたい。

高校だが近くにある都立工芸高校は、散々なポストモダンデザインとはいえ
志が感じられて悪くはないんだよな
http://www.kogei-tky.ed.jp/school01/facilities.html
348エリート街道さん:2012/07/08(日) 13:27:32.39 ID:dQ6dSH9z
六角校舎って何?
349エリート街道さん:2012/07/08(日) 13:46:28.21 ID:l/pj6PW/
六角校舎は左翼過激派学生に占拠されていた校舎。
「老朽化」を理由に取り壊された。
350エリート街道さん:2012/07/08(日) 13:57:01.51 ID:xeIhK2Cb
>>347
早稲田の法学部や商学部はその点、外観悪くないのだが、内部の通路や階段が事務所的というかコスト削減しすぎに感じる。
節電が似合いすぎる。
351エリート街道さん:2012/07/08(日) 14:09:40.96 ID:MIX4u/bW
>>347
水道橋の明治のビルキャンというのは知らないな。

>>350
昔の校舎のほうがよかったという声もあったよ。
まあ、早稲田も金が有り余ってるわけではないからね。
352エリート街道さん:2012/07/08(日) 14:46:10.41 ID:O6F9c6yj
東北大のキャンパスはいいよ。重厚と温和のコラボ。
ただ理系は学部に上がると研究練になり科学者としての日常が中心になる。
353エリート街道さん:2012/07/08(日) 14:51:14.20 ID:BaoS0XDf
>>339

関学のキャンパスは広大な芸術品でしょ。
ヴォーリズ建築の最大かつ最高傑作として世界中から見物客が来る。

中央芝生のそばに写真撮影用の長いすまで用意してある。
バスツアーでも見に行ったことがあるよ。

関学のキャンパスの実物を見たら美しさに卒倒するぞ
354エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:03:07.88 ID:7RQSyiCK

北大はおすすめだよ。農場みたいだっていうやつはいるけど、
あれほどのびのびした大学生活を送れる場所はない。
札幌駅にも近いし、すすきので一杯というのもオツなもの
355エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:06:10.00 ID:+YsZLEaY
たしかにFラン大学に良いキャンパスのイメージはないね。
狭くて人口密度が高い
356エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:19:12.49 ID:CeprQkER
同志社工作員さん、お静かにw

同志社今出川キャンパス

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

357エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:29:03.70 ID:Q06jlQnv
ぎょえ〜
これじゃ狭すぎだわ
俺の中学は全長250メートルだったよ。
全長230メートルって、50mプールを4個並べればおしまい
358エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:32:53.13 ID:TZ4plLkc
>>356
来年の大河ドラマのロケ地がそんなに羨ましいの?w

飛び地キャンパスもあるし、今後はキャンパス整備で校地が倍近くになる。

359エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:33:36.78 ID:wdo4jtdI
344早稲田の庭園はアジアの国からの貢物の鐘などがあり、何か日本のアジア帝国主義を感じさせる、過ぎた時代の遺物。
また、70年代でもあるまいし、実際学生が庭園でピクニックなんて聞いたこともない。いま、60過ぎのおじさんの時代の郷愁なんじゃない。
凄い、アナクロ。
360エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:40:28.01 ID:szl6PfVG
>>358
飛び地キャンパスもあるし、
>>
まとまった土地が買えないのね。

今後はキャンパス整備で校地が倍近くになる。
>>
倍近くになってもショボイ大きさだね

いっそう法政のようにボナソナードタワーみたいなのを建てたら目立つぞ
361エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:41:55.37 ID:l/pj6PW/
偉そうに。
362エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:42:18.74 ID:Lg8SR/2q
それだけ早稲田がアジアで有名でリスペクトされてるってことだろ
鐘や彫刻はかの国のOBたちからの寄贈で中国政府からは孔子像がきた
















363エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:43:39.27 ID:mhQPwN0U
>>358
>校地が倍近くになる。

同志社関係者ではないが、アドバイス。
広さについては触れないほうがいいと思うぞ
364エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:54:03.91 ID:TZ4plLkc
>>360
京都のあの地で纏まった地なんて買えるわけないじゃん。
それに京都は建築規制が厳しくて、タワーなんて建てられない。
365エリート街道さん:2012/07/08(日) 15:55:22.38 ID:TZ4plLkc
4階〜5階建てが限度だな。

ttp://www.doshisha.ac.jp/granddesign/index.html
366エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:09:44.52 ID:ds+w+XIQ
>>359
緑豊かな所で飯を食うってのは時代で流行ったり
廃れたりすることじゃねーだろwwww
367エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:28:14.00 ID:xeIhK2Cb
>>351
そりゃ昔の校舎が良かったよ。
今のは新築にしては伝統的な匂いも適度に取り入れ、奇をてらっていなくてよかったよかったという感じ。
設計の抑制きいていて良いよ。

>>354
まあ、北大を他と比べるのは反則かもしれない。
旧い理学部校舎は今、博物館だろ。で、すぐ裏側にひっそり新理学部が建っている。ひっそりと言っても単独で見たら巨大だし高層だよな。
壁のタイルも高級感あるし、どれだけ金と土地あるんだよ。
他にもポツポツあちこちにできた新しめの建築物は低層でセンスいいよな。
一番良くないのは昭和の高度成長時代に建った工学部と教養棟だ。効率とコスト削減がみえみえで安っぽい。
あれはでかいから建て替えにくいんだろうな。
368エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:34:53.74 ID:oT/CNY51
>>367
その割には北大のキャンパスは人気がないな(笑)
ベスト10にすら入っていない。
369エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:41:38.36 ID:xeIhK2Cb
>>368
知らんよ、んなこと。
好き嫌いとはべつ。
俺は旅行中、驚いたよ。
まあ、ただひとつのランキングを憲法のように見るのもどうかと思うぞ。
370エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:44:29.15 ID:zFWRhSpN
>>369
いや、あのランキングは何年もかかって作られたもの
何度も改定されてるよ。

Part9くらいまで行ったと思うよ。
371エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:47:55.53 ID:a4h5h4jS
>>356
左京区の分際で。
372エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:51:54.90 ID:xeIhK2Cb
>>370
だから知らんって。
改定過程やランク変動傾向もわからん。
マニアでもあるまいし。
373エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:52:07.83 ID:pK2stVDx
>>371
嵐山にあったらよかったんだけどね 保津川下りもできるし、トロッコ電車にも乗れる
惜しいね
374エリート街道さん:2012/07/08(日) 16:53:18.56 ID:ds+w+XIQ
ベスト1に選ばれてるよ
朝日新聞 2009/1/6 夕刊 5面

「好きなキャンパス」ランキング

案内人と決める「日本一」は? 回答総数9350人

1位 北海道大・札幌 4105人
2位 東京大・本郷 2833人
3位 早稲田大・早稲田 1405人
4位 同志社大・今出川 1228人
5位 慶応大・三田 872人
6位 関西学院大・西宮上ヶ原 797人
7位 青山学院大・青山 685人
8位 立命館大・衣笠 662人
9位 一橋大・国立 635人
10位 東北大・片平 557人
375エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:06:21.20 ID:di+A0wUm
そんな記事はいくらでもあるよ。そのたびに順位も違うし・・・
ましてや9350人って、ひとつの大学の学生が投票したってもっと数が多い。
北大の学生が4105人投票したんだね。
376エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:11:28.84 ID:xeIhK2Cb
>>375
んな、現実離れのおもしろくもないジョークをよくしゃあしゃあと。
377エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:13:02.43 ID:ds+w+XIQ
>>375
>北大の学生が4105人投票したんだね
それはいくらなんでも無茶
学力のような絶対的な基準がないんだから
いろんな順位が出るのは当然。
東京至上主義者じゃなければ北大のキャンパスは
十分「おすすめのキャンパス」だと思う。
378エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:16:03.02 ID:ds+w+XIQ
この順位のトップが慶應三田とかだとしたら
卒業生が大量に、みたいな憶測は成り立つが
北大のキャンパスならまぁそういう見方もあるだろう
レベルには思える。
379エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:17:18.72 ID:Z9JlIFAv
梅ちゃん先生ほか 多数のロケ地となっている一橋大
380エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:28:42.29 ID:90LfLmCM
青学と立命が入ってる時点でお笑い
381エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:31:31.67 ID:ds+w+XIQ
立命はしらんけど
青学はあの立地であれだけの面積があるのは立派だと思う。
歴史的な建造物もあるし。あの立地ならビルキャンになっても
おかしくないのに頑張ってると思う
382エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:33:01.10 ID:xeIhK2Cb
>>381
頑張って欲しいよね。
383エリート街道さん:2012/07/08(日) 17:34:35.05 ID:xeIhK2Cb
>>379
福山と柴咲コオのやつも一橋使ってた。
クラシックだからな。
384エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:00:26.14 ID:d4Dl5GB+
大学立地偏差値ランキング 都会のキャンパスと田舎のキャンパス
http://2chreport.net/rank_hen1.htm
385エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:06:32.66 ID:vf4/9cGx
それって土地の値段だろwww

キャンパスそのものの良さを語れよ
386エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:15:06.40 ID:mhQPwN0U
このスレでの検索結果
1「早稲田」「早大」…75件
2「明治」…53件
3「北大」「北海道大」…52件
4「同志社」…38件
5「関学」「関西学院」…36件
6「東大」「東京大」…33件
7「立教」…32件
8「法政」…29件
9「青山」「青学」…28件
10「慶應」「慶応」…24件
11「学習院」…21件
11「中央」「中大」…21件
13「一橋」…18件
14「神戸女学院」「神女」…17件

参考
成蹊…5件、龍谷…5件


なんで早稲田や明治の糞キャンパスが話題になるのか理解できんわ
387エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:21:50.78 ID:A3PKC8me

早稲田が圧倒的に学生数が多いということだな
388エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:29:20.06 ID:8it2bthe
関学って大して広いイメージないんだけど。同志社もそうだけど学生が皆出てきたら入れないんじゃないか?
私立ってそういうとこ多そうだけど。
389エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:45:42.33 ID:ds+w+XIQ
早稲田は新宿の立地で歴史的建造物もあり
そこそこな規模な緑地もあり、周りが学生街ということで
都心型キャンパスの代表大学として名前が出てくるのは当然だと思う
390エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:50:00.42 ID:mhQPwN0U
>>388
http://www18.ocn.ne.jp/~kaz-lab/univ-k9/campus.html#

同志社(今出川)と関学(上ヶ原)じゃ広さが全然違うんだが…
・同志社今出川…66,087
・関学上ヶ原…195,713
・立命館衣笠…124,057
・関西千里山…307,584
(単位は平米)

関関同立のメインキャンパスの広さは
関大>関学>立命>同志社
391エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:53:04.13 ID:WHCtdQVU
>>388
関学は広すぎるくらい広い。西宮上ヶ原キャンパスは山の上にあって、隣接してるのが甲山森林公園で、風光明媚な桜の名所。
山のふもとにはキャンパスに使える土地がいくらでもある。

関学は別格だろ。神戸三田キャンパスなどは広大すぎて人口密度が低すぎ。
その分、イノシシやウサギやタヌキが人口密度を高めている。
392エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:54:39.77 ID:mhQPwN0U
>>389
早稲田はこのスレで断トツで話題になってるわけだが(>>386)、
日本の大学キャンパスの代表とまでいえるかな?
393エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:58:17.08 ID:ds+w+XIQ
>>392
日本の大学キャンパスの代表まで
ダントツの存在ではない。
バランスの良い東京都市型キャンパスとしては候補に
上がるでしょう。
394エリート街道さん:2012/07/08(日) 18:58:18.46 ID:Q1rPVhzH
関学の神戸三田キャンパスは西宮上ヶ原キャンパスの広さの2倍以上の広さ。
だから、西宮上ヶ原キャンパスのような広大な中央芝生以外に広大な「スカイガーデン」という
ものすごく広い芝生がある。

贅沢の極みだな。
395エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:08:01.66 ID:JDnYEfvO
そりゃ首都圏じゃ、そんなに広い土地を確保できないよ。
そのかわり、キャンパスの体積は結構おおきいぞ
396エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:24:29.87 ID:bIRotvi7

明治や法政は体積なら負けないぞ。上智もな。
397エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:25:28.25 ID:xeIhK2Cb
>>395
ビルキャン体積かwww
せめて床面積と言ってやれ。
398エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:27:10.67 ID:ds+w+XIQ
延べ床面積だと明治リバティタワーは6万uだと。
399エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:27:28.70 ID:INbtxIkj
建坪というのが一番わかりやすいんじゃないの
400エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:39:23.14 ID:1avj6yOG
建ぺい率も重要だろう。
本来、30%越えるとかなり厳しい。
401エリート街道さん:2012/07/08(日) 19:43:50.84 ID:mhQPwN0U
>>396
体積にワロタwww
402エリート街道さん:2012/07/08(日) 20:19:35.69 ID:U756kNiu
>>386
>なんで早稲田や明治の糞キャンパスが話題になるのか理解できんわ

明治と法政は主に「がっかりキャンパス」の例や、ビルキャン論争で出てきているんだよ。
スレタイを見てみ。良い、悪いの両方を話題にするスレだから。
403エリート街道さん:2012/07/08(日) 21:31:29.41 ID:KGtZEYAY
キャンパス動画 東北大学 片平・青葉山・川内

http://www.youtube.com/watch?v=x3bDlvurqhE
404エリート街道さん:2012/07/08(日) 22:17:44.69 ID:Lg8SR/2q
都心にしては豊かな緑地と歴史的文物に満ちた早稲田キャンパスと
お茶の水あたりのビル大をいっしょにせんといてほしいですわ
あと北大はシベリアがいくら広うても自慢にならんのといっしょですわ
405エリート街道さん:2012/07/08(日) 22:23:08.03 ID:d4Dl5GB+
>>404
お前、北大のキャンパスまともに見たことないだろ
406エリート街道さん:2012/07/08(日) 22:57:36.25 ID:mhQPwN0U
首都圏から見れば、北海道ってだけで価値ゼロ
407エリート街道さん:2012/07/09(月) 00:28:06.68 ID:a/0hi7Qo
>>406
「首都圏から見れば」とか、関係ないだろ
408エリート街道さん:2012/07/09(月) 00:28:32.88 ID:VCEZ2fdv
タワーキャンパスで唯一価値があるのは東京モード学園のコクーンタワーだけだよな。
409エリート街道さん:2012/07/09(月) 00:37:03.27 ID:VCEZ2fdv
http://www.mode.ac.jp/tokyo/facilities/
これは凄いわw

http://www.asahi.com/edu/university/gallery/TKY200703270248.html
ダサ過ぎww


明治に比べれば法政の方が立地、空間ともに格段に良い。お濠の内側の高台で千代田区内でも一等地の部類だしな。
千代田区でも神田はゴミの掃き溜めみたいなエリアw
410エリート街道さん:2012/07/09(月) 01:25:13.89 ID:usrxtSwJ
体積が大きければいいってもんじゃないだろ。
数学じゃあるまいし・・・www

キャンパスの美的センスを語れや
411エリート街道さん:2012/07/09(月) 01:52:12.28 ID:qhOU4iGn
関西学院のキャンパスの立地を見ていると「アメリカンフットボール部」が
日本一強いというのも頷けるな。

これは聞いた話だが、
駅からあの急な坂道を一気に走って関学の正門までたどりついたら「タッチダウン」
途中で苦手な先輩に見つかったら「インターセプト」、先輩を一気に追い抜いたら「ショットガンパス」、
授業に遅れたら「ノーサイド」と呼んでるらしい。

毎日あの急な山道を走ってるんだから、そりゃ足腰も強くなるわな。
「アメリカンフットボール」が毎日の生活の一部になってるそうだ。


412エリート街道さん:2012/07/09(月) 02:10:51.75 ID:Q8kBt+8N
>>411
じゃあ、駅からバスに乗って一気に大学までたどりついたら「フィールドゴール」かいな。
んなわけね〜だろ(笑)
413エリート街道さん:2012/07/09(月) 02:31:03.61 ID:ovlgoOlW
立教もいいんじゃない。
正面の蔦の絡まる風景なんかいいねえ。
あれで、立地が良くて、キャンパスが大きければグーなんだが・・・
414エリート街道さん:2012/07/09(月) 03:14:33.59 ID:+3PAEy04
>>411
関学のアメフトって日本一じゃなくなって久しいだろw 大学ナンバーワンだった
時代も社会人とのライスボウルは負け負けだったしww

ただ、関学がアメフトが強かった理由とか野球の田口壮が関学出身なのはわかるんだよなあ。
関学て体育会も応援団日本的な湿気があまり無くて、さっぱりしてるんだよ。
これは校風から来てると思う。

京大のアメフトが強かった時代も、水野監督は上級生が下級生より下働きするような
部活の環境を整えて、アメフト一本の学生より頭がそこそこで基礎体力と素養がある
学生を京大に入れて、一から鍛えるという方針で勝っていったわけで。
415エリート街道さん:2012/07/09(月) 03:17:36.51 ID:Tu7Fu/jM
>>402
恐らく、スレタイが「おすすめキャンパス」でも
>>386と同じ結果になると思う。

明治はどんな話題でも名前が出てきてウザイ
416エリート街道さん:2012/07/09(月) 03:22:22.35 ID:Tu7Fu/jM
>>414
京大アメフトはレイプ事件があったから
部活の環境がよかったとか、ちょっと信じられない
417エリート街道さん:2012/07/09(月) 08:02:34.46 ID:qPMqdRYc
【最新】入試難易予想ランキング2013
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

@慶應義塾 68.33*(文65.0* 法70.0* 経67.5* 商65.0 . 総政72.5* 環境70.0*)
A早稲田   65.28*(文65.0 . 法67.5 . 政68.3 . 商67.5 . 国教65.0 . 文構65.0 . 教育63.7 . 社学67.5 . 人科63.3 . スポ.60.0*)
B上智     63.32 .(文60.7 . 法64.2 . 経63.8 .       . 外語62.9 . 総合65.0 .)
C明治     60.64 .(文60.4 . 法60.0 . 政60.8 . 商62.5 . 国日60.0 . 情コミ60.0 . 経営60.8 .)
D立教     60.53 .(文59.3 . 法59.2 . 経60.0 . 営63.8 . 異コミ65.0 . 社会61.7 . コミ福55.8 . 観光60.0 . 心理60.0 .)
E青山学院 59.69*(文57.0 . 法57.5* 経60.0 . 営61.3 . 国政61.7 . 総合62.5 . 教育60.0 . 社情57.5 .)
F同志社   59.16 .(文59.0 . 法60.0 . 経57.5 . 商60.0 . GC...62.5 . 社会58.5 . 政策60.0 . 文情55.0 . 心理62.5 . スポ.57.5 . 地域58.3 .)
G中央     57.76*(文56.2 . 法60.8 . 経56.3 . 商56.3 . 総政59.2*)
H法政     57.43*(文57.1 . 法58.3 . 経55.8 . 営57.5 . GIS..62.5* 社会56.7 . 国文60.0 . 人間55.0 . 福祉56.3 . スポ.57.5 . キャリ..55.0 .)
I関西学院 57.22*(文57.5 . 法57.5 . 経57.5 . 商57.5 . 国際62.5 . 社会57.5 . 総政55.0 . 教育55.0 . 福祉55.0*)
J学習院   57.13 .(文56.4 . 法57.5 . 経57.5 .)
K立命館   56.11 .(文57.5 . 法57.5 . 経55.0 . 営55.0 . 国関60.0 . 産社55.0 . 政策55.0 . 映像55.0 . スポ.55.0)
L成蹊     56.03 .(文55.6 . 法55.0 . 経57.5 .)
M武蔵     55.57 .(文55.0 .       . 経56.7 .       . 社会55.0)
N関西     55.06 .(文57.5 . 法52.5 . 経55.0 . 商55.0 . 外語60.0 . 社会55.6 . 政策52.5 . 総情55.0 . 安全55.0 . 健康52.5 .)
O南山     54.70 .(文55.0 . 法55.0 . 経55.0 . 営52.5 . 外語56.0 .)
P國學院   54.23 .(文56.0 . 法51.7 . 経55.0 .       . 人間54.2 .)
Q成城     53.45 .(文52.5 . 法52.5 . 経53.8 .       . 社会55.0 .)
418エリート街道さん:2012/07/09(月) 09:03:30.46 ID:NHjAoHfv
立教が記念館壊してビルキャン立てたらどうなるだろうか
見てみたい気がする
419エリート街道さん:2012/07/09(月) 10:39:14.93 ID:5zTCXZJa
★最新河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <共通5学部>

@早稲田大 66.50.(文65.0 法67.5 政経68.3 商  67.5 理系64.2)
A慶應義塾 66.20.(文65.0 法70.0 経済67.5 商  65.0 理工63.5)

B上智大学 62.48.(文60.7 法64.2 経済62.5 経営65.0 理工60.0)
C明治大学 60.62.(文60.4 法60.0 政経60.8 商  62.5 理系59.4)

D立教大学 59.96.(文59.3 法59.2 経済60.0 経営63.8 理  57.5)
E同志社大 58.60.(文59.0 法60.0 経済57.5 商  60.0 理工56.5)
F青山学院 57.74.(文57.0 法57.5 経済60.0 経営61.3 理工52.9)
G関西学院 56.92.(文57.5 法57.5 経済57.5 商  57.5 理工54.6)
H法政大学 56.90.(文57.1 法58.3 経済55.8 経営57.5 理系55.8)
I中央大学 56.64.(文56.2 法60.8 経済56.3 商  56.3 理工53.6)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

J学習院大 56.54.(文56.4 法57.5 経済57.5 経営57.5 理  53.8)
K立命館大 56.26.(文57.5 法57.5 経済55.0 経営55.0 理系56.3)
420エリート街道さん:2012/07/09(月) 14:03:46.62 ID:czZRcE3I
 

立教大学
http://www.age.jp/~docile/ga_rikkyoh12.jpg

どうですか〜?
421エリート街道さん:2012/07/09(月) 17:02:18.71 ID:VCEZ2fdv
422エリート街道さん:2012/07/09(月) 23:15:26.06 ID:brwcDQ64
423エリート街道さん:2012/07/09(月) 23:35:38.11 ID:9jkQWQ0i
>>357

同志社の今出川キャンパス以上面積広げると移動が面倒臭いんであのぐらいでいい、というかあれが広さ広げる限界だと思う。
424エリート街道さん:2012/07/09(月) 23:37:15.87 ID:2t/3V8/s

同志社はキャンパスが狭いのが売りだろ

学生同士の新密度が増すと思うぞ
425エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:25:02.35 ID:OhP7GxT+
同志社のキャンパス狭すぎ
426エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:30:21.49 ID:oNJ+mJCZ
たしかにキャンパスは狭いが重要文化財がある。
おまえらの大学には無いだろ。
427エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:35:56.93 ID:5YPjvnbB
観光かよ www
428エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:38:20.94 ID:/Vo5l1nz
確かに同志社のキャンパスは狭すぎると思う。
学風のせせこましいのもキャンパスの影響だろう。

しかし、せせこましいということは、よく気がつくということにもつながる。
物事は一長一短。いいように解釈するのがいい。
429エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:47:17.02 ID:C7+Xqgyr
じゃあ、キャンパスの大きさは人間の大きさにも関係があるというのかい?
430エリート街道さん:2012/07/10(火) 00:59:57.85 ID:x9gA9sSN
そりゃあるだろ
それが学風ってもんじゃ
431エリート街道さん:2012/07/10(火) 01:01:54.23 ID:OhP7GxT+
たしかに同志社はせせこましい
432エリート街道さん:2012/07/10(火) 01:23:33.03 ID:j1PqQGzu
同志社はせせこましいのが学風だから別にいいんじゃないの?
大らかなのが良いとも言えないでしょ。
433エリート街道さん:2012/07/10(火) 01:32:58.54 ID:4PwboId1
俺はおおらかなのが好きだな
434エリート街道さん:2012/07/10(火) 01:36:45.69 ID:OhP7GxT+
せせこましいのが好きな人は、ゴキブリホイホイキャンパスに行けばいいよ
435エリート街道さん:2012/07/10(火) 01:38:41.54 ID:8gumC8SC
キャンパスの広さ

立命館>>>>>>>>>>>>>>>同志社

ああ、狭いキャンパスだと人間もセコイ
436エリート街道さん:2012/07/10(火) 01:41:17.27 ID:lrPWZuWO
>>431
狭いかもしれないが、なかなか趣のあるキャンパス

http://blog-imgs-21.fc2.com/g/i/o/gionsan/121137_1_1_34-3-1.jpg
437エリート街道さん:2012/07/10(火) 01:43:55.94 ID:xlbl8MMd
同志社のキャンパスで誇れるものはこれだけかwwwショボすぎ。
いつもこれしか写ってない。

あとはせせこましい教室だけだもんな。

キャンパスの素敵さ
立命館>>>>>同志社
438エリート街道さん:2012/07/10(火) 01:46:54.46 ID:lrPWZuWO
>>435
立命館が特に広いキャンパスと言う程でもない。どこかの高校のようだ。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/1/11/%E7%AB%8B%E5%91%BD%E9%A4%A8%E5%A4%A7%E5%AD%A6_%E5%AD%98%E5%BF%83%E9%A4%A8.jpg
439エリート街道さん:2012/07/10(火) 02:00:29.73 ID:lrPWZuWO
>>422
リバティタワーよりも「記念館」が歴史と伝統を感じさせました

http://www.d5.dion.ne.jp/~sshigeru/image7-6.gif
440エリート街道さん:2012/07/10(火) 02:04:29.02 ID:o4IE8ktV
京都市内では、せいぜいこれくらいしか土地が確保できないんだよ。
お前ら事情もわからずに勝手なこと言うな。
首都圏よりはずっとましだろが。
441エリート街道さん:2012/07/10(火) 02:07:26.88 ID:xb3uwIED
明治もせせこましいのが学風だわなあ。あれもキャンパスの影響かw?

別に貶してるのじゃなく、大学にはそういう個性があるほうが良いと思うよ。
せせこましいはネガな表現だか、上で誰かも言っているが逆に見れば
細かく気づくという美徳でもある。

キリスト教系大学のおおらかさの裏腹の、どこか甘さがあるとか
依頼心が大きめなのと同じ。
旧制高校からの駅弁の学風が面白いとか(地元の高校の秀才が進学してくるのだが
高校の教師にその駅弁出身が多くて、その大学の気風に合う教え子がいると進学を
進めるので学風が受け継がれるのだとか)、そういう個性が無いほうが悲しいでしょ。
442エリート街道さん:2012/07/10(火) 02:46:00.06 ID:lrPWZuWO
>>441
明治は「権利自由」と「独立自治」がバックボーンですから、学生の面倒見が
良過ぎるのも「せせこましく」なってしまった、と言えそうです。逆にそういう
点が最大公約数として「知名度」や「志願したい大学」のランク日本一、実際の
志願者数日本一に寄与したとすれば「せせこましい」のも褒め言葉に転化します。
旧制高校の学風は素晴らしかったと思いますね。学歴板的には「駅弁」で一括り
ですが、それは偏差値しか見えない餓鬼共の弊害が顕在化している証左でしょうね。
443エリート街道さん:2012/07/10(火) 10:42:05.56 ID:BLVtLrR+

なるほど。キャンパスのセコさと人間の小ささはある程度比例していることがわかった。
しかし、「セコイ=細かいところに良く気がつく」これも美徳だな。

444エリート街道さん:2012/07/10(火) 15:37:03.44 ID:de0lpsxQ
>>438
キャンパスの外観と学生の学力が似通ってる例だな 感動した。
445エリート街道さん:2012/07/10(火) 18:49:03.72 ID:fFz7CtP2

同志社今出川(新町含む)8.2万m2
青山学院渋谷 6.8万m2
慶応三田 約5万m2

こう見ると、同志社は狭いといってもマシな方。明治御茶ノ水や法政市ヶ谷がより狭いのは言うまでもない。
446エリート街道さん:2012/07/10(火) 20:27:26.71 ID:OQp6an0q
>>436ある程度メンテしないときたねえなw
447エリート街道さん:2012/07/10(火) 20:43:51.40 ID:Z11K5VZL
>>436
周囲の建物はもっときたねえなw
448エリート街道さん:2012/07/10(火) 20:56:50.57 ID:h4UAjIJf

同志社今出川(新町含む)8.2万m2
青山学院渋谷 6.8万m2
慶応三田 約5万m2

こう見ると、同志社は狭いといってもマシな方。明治御茶ノ水や法政市ヶ谷がより狭いのは言うまでもない。


>>

人口密度が高すぎて息が詰まりそうだなwww
449エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:33:48.31 ID:x22ydZvI
★立命館工作員 2011年度通知簿

「も う す こ し が ん ば り ま しょ う」

☆ダブル合格で受験生が選んだ大学 『サンデー毎日2012.7.22』

         【2012年】                     【2011年】
同志社法    99−1  立命館法    ←  同志社法    98−2  立命館法
同志社経済 100−0  立命館経済  ←  同志社経済  98−2  立命館経済
同志社文    99−1  立命館文    ←  同志社文   100−0  立命館文
同志社理工  94−6  立命館理工  ←  同志社理工  94−6  立命館理工
同志社生命  89−11 立命館生命  ←  同志社生命  71−29  立命館生命
同志社スポ  92−8   立命館スポ  ←  同志社スポ   83−17  立命館スポ
同志社GC   90−10  立命館国関  NEW!
450エリート街道さん:2012/07/10(火) 22:48:21.37 ID:lrPWZuWO
451エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:13:36.49 ID:fFz7CtP2
中国地方国立の広島大学と岡山大学は岡山大学の圧勝だな。立地で勝負あり。
広島大は広島駅からバスで1時間以上かかるのに対し、岡山大は岡山駅からバスで10分ほど、歩いても行ける距離。医学部も駅の反対側のすぐのところにある。
452エリート街道さん:2012/07/10(火) 23:46:20.31 ID:qd2UyId/
>>451
不動産の物件紹介みたいだな
453エリート街道さん:2012/07/11(水) 01:03:44.27 ID:ixZaWlJJ
>>451
国語の学力が欠けていることがよくわかってグー
454エリート街道さん:2012/07/11(水) 10:40:45.36 ID:e0LmCBbF
バスで10分も遠いけど、1時間は遠過ぎでしょ。
他に最寄駅ないの?
455エリート街道さん:2012/07/11(水) 11:59:55.37 ID:fka53UgZ
たしかに広島大の立地は信じられないくらい中心部から離れているな。
遠いだけでなくアクセスも悪い。空港じゃないんだから、なんでこんなところに移設したんだ?

広島大ならもっと近くて便利な場所にいくらでも誘致してくる自治体があったろうに。
関東や関西なら土地がないし、大学や研究施設を集中して建てて学研都市にしてるから
遠方に有力大のキャンパスがあるのはわかるんだが。
456エリート街道さん:2012/07/11(水) 12:51:47.54 ID:l5lkVLze
>>454

最寄り駅もあるにはあるのだが、その最寄駅(西条)は広島駅から約40分、でその西条駅から大学までバスで20分という立地。

一方の岡山大は岡山駅から2キロ圏内に立地し、徒歩でも十分通学可能。

457エリート街道さん:2012/07/11(水) 14:42:03.22 ID:GJkNR4HB
Fランでもカッコいいキャンパスwww

http://www.teuac.jp/radio/bakamin/021.JPG
458エリート街道さん:2012/07/11(水) 15:09:51.45 ID:Vi+oy7dC
これはカッコイイ。ちょっと新興宗教の本部っぽいけどw
459エリート街道さん:2012/07/11(水) 15:12:05.90 ID:GJkNR4HB
>>457
東京工科大学です。東京工業大学ではないwww
460エリート街道さん:2012/07/11(水) 15:14:32.23 ID:H52rRjs+
かっけー
461エリート街道さん:2012/07/11(水) 15:16:15.99 ID:fka53UgZ
あくまで主観的なことなので評価は人それぞれだと思うが、
あまりにも通俗的なアイテムを集めて作ってるので
(右に西洋庭園、左に日本庭園、真ん中は噴水階段って・・・)
もっとも醜悪な建築の典型に見える(すまん。あくまで個人の意見だ、汚い表現を
許しておくれ)

教養のない成金が金に飽かせて作らせた感じむんむんなので(中国の地方都市に
ありそう)、拝金主義を教える学校ならぴったりかも。
462エリート街道さん:2012/07/11(水) 15:29:46.29 ID:GJkNR4HB
>>458
それなら、こちらは如何ですか?

http://blog-imgs-24.fc2.com/g/k/s/gksk/20080311231256.jpg
463エリート街道さん:2012/07/11(水) 15:36:10.10 ID:5V4c/BpT
同志社田辺は立地以外最高だろ
464エリート街道さん:2012/07/11(水) 16:04:47.11 ID:Vi+oy7dC
>>462
それ ホンモノじゃねーかww
465エリート街道さん:2012/07/11(水) 16:37:03.99 ID:AMjhibxU
>>463
立地は悪すぎ。今出川はしょぼすぎ。新興宗教の本山としてなら立地がいいのでは・
隣が相国寺だし。神仏合体かな。
466エリート街道さん:2012/07/11(水) 18:04:11.62 ID:GJkNR4HB
江戸っ子としては、一度は訪れたい関西学院

http://jonohashi.blogspot.jp/2010/10/blog-post_919.html
467エリート街道さん:2012/07/11(水) 20:43:00.04 ID:NqYYZv8y
468エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:07:35.37 ID:btpocte7

★関西学院の四季★ 美しさは圧巻

http://www.kwangaku.net/shiki/index.html
469エリート街道さん:2012/07/11(水) 21:36:39.09 ID:LmqGSN1+
470エリート街道さん:2012/07/11(水) 22:55:30.85 ID:w+3kSvtF
>>469
すげえ

どっかの会社の本社かよ〜
471エリート街道さん:2012/07/12(木) 00:50:48.53 ID:yfBbhz9i
>>469
モダニズム建築の代表だね。
このスレでは戦前の建築様式や80年代以降のポストモダンの建築がもてはやされているようだが、
こうした60年代70年代の建築も評価されていい。
472エリート街道さん:2012/07/12(木) 01:17:53.44 ID:ogn3JjF/
473エリート街道さん:2012/07/12(木) 01:27:03.29 ID:WVrCIDd6
http://www18.ocn.ne.jp/~kaz-lab/univ-k9/campus.html#

・関大ー千里山…307,584

・関学ー上ヶ原…195,713

・立命館ー衣笠…124,057

・同志社ー今出川…66,087

(単位は平米)

同志社キャンパスの狭さは突出していることがわかるだろう
474エリート街道さん:2012/07/12(木) 01:41:52.06 ID:xk0C8ILD

●東大・・・・・掃除しろwコケだらけだぞ
●慶應日吉・・・三田の建物に比べるとお化け屋敷にしか見えん
●名大・・・・・道路渡ったら民家って・・・門なり塀なり作れよ。金ないか
●理科大・・・・建物だけ立派、敷地せま!!
●明治大・・・・ 同上
●同志社・・・・建物ぼろ!せま! ★

===================
●日本を代表するクソキャンパス。
475エリート街道さん:2012/07/12(木) 02:11:34.55 ID:LRf3wNQv
・同志社ー今出川…66,087

(単位は平米)

同志社キャンパスの狭さは突出していることがわかるだろう

>>
狭さが突出してるって言うより、余裕が全然ないキャンパスだな。

こんな大学で4年間すごしても思い出すらないわ
476エリート街道さん:2012/07/12(木) 03:31:37.67 ID:8A/y32lM
>>475 こんな大学で4年間すごしても思い出すらないわ

同志社のことは詳しく知らんが1,2年は京田辺じゃなかったか?
ちなみに京田辺は>>66にあるようにかなり広いぞ
阪大吹田も東大本郷の倍近くあるんだな
キャンパス内の移動が大変だろうな
477エリート街道さん:2012/07/12(木) 04:04:59.23 ID:yfBbhz9i
キャンパスの広さを決めるもの
1.文系学部がある
2.工学部など理系学部がある
3.農学部がある
4.医学部付属病院がある
5.学年分割していない

1.だけなら広さはさして必要ない。
東大本郷でも文系のキャンパスは非常に狭い。
北大は1から5まですべて揃っているので広い。
478エリート街道さん:2012/07/12(木) 06:16:09.31 ID:lq/FE4eo
同志社本部のキャンパスが狭い?
慶応、早稲田の本部キャンパスだって同じようなもの。
東大本郷のキャンパスだっていわゆるコンコースというか
メインストリートあたりの広さは同志社と比べても歩いた感じでは
そんなに変わらない。てか本部キャンパスの端から端まで行くのに
バスに乗ってかないといけないようなだだっ広さだと、かえって不便だよ。
本部キャンパスで運動会wでもするなら別だが、広けりゃいいというもんでもない。
成城や甲南に比べたら同志社は広いもんだ。それに学会等で同志社本部のキャンパスを
訪れた他大学の研究者は赤レンガ校舎の美しさに大抵ビデオカメラを取り出すほどだ。
479エリート街道さん:2012/07/12(木) 06:30:51.07 ID:lq/FE4eo
早稲田なんてキャンパス入って50メートルほどのところ大隈候の像見えたら
もう突き当たりの校舎じゃない。高校並みの狭さだよ。奥行き狭いところじゃ
70メートルぐらいしかない。あんな狭いキャンパスに3万2千人ほど詰め込んでるのに。
慶応もひどい。正門入って100メートルも行かないのにドン突きの校舎に
ぶち当たる情けなさ。おまけに平地じゃなくて斜面にへばりついたような
劣悪な立地でがっかりした。東大京大同志社などどこも平面のキャンパスだよ。
地格で劣るよ。京都御所見てもわかるように風格ある建物は平地に造られるべきものだよ。
480エリート街道さん:2012/07/12(木) 06:46:53.34 ID:ExQGlWAh
大学の敷地が広くてもあんまり意味ないでしょ。
むしろ歩く距離は少なければ少ない程いいよ。

立地の方が重要。
481エリート街道さん:2012/07/12(木) 06:55:30.18 ID:yfBbhz9i
じゃあ、駅前留学だ
482エリート街道さん:2012/07/12(木) 07:47:14.29 ID:JlYRyCvq
>>479
同志社の今出川キャンパスが比較的広いことは認めるけど
早稲田を狭いと批判できるほど広くはないと思う
そもそも、東京都心の私大のキャンパスに
広さで並んだことを誇るのはおかしい
483エリート街道さん:2012/07/12(木) 07:49:20.74 ID:Sz6VQK2o
>>480
身障者の方々にはそうだろうな。天候も気になるだろうし。
484エリート街道さん:2012/07/12(木) 09:30:13.16 ID:J7nbln2s
同志社のキャンパスが狭すぎてがっかり
485エリート街道さん:2012/07/12(木) 09:36:47.13 ID:HbxXuA9z
早稲田は大隈庭園、大隈講堂、大学学食の
あたりのスペースの使い方が都心にしては異常に贅沢
あそこだけ人口密度が一気に低くなってる。
あと図書館も昔球場だったところを改造してるため敷地に余裕がある。
都内23区私立だと学習院についで広いし
都心5区だとすべての大学含めて1番敷地面積が広いので
早稲田を「狭い」と表現すると都心型大学はすべて狭くなってしまう。
486エリート街道さん:2012/07/12(木) 10:39:07.84 ID:CGqfqyHO


シカゴのダウンタウンから電車で30分くらいだったかな、ミシガン湖ほとりに位置するノースウェスタン大学。
ここもなかなか良かった。広大な敷地に、歴史のある建物と新しい建物が混在。
電車の駅からすぐってのが日本人には馴染む。当時撮った写真を見返すと風景画のよう。

487エリート街道さん:2012/07/12(木) 11:05:01.96 ID:3gLv7Gxi
>>478 >>482

これのどこが「広い」の?w
関西だと「箱庭キャンパス」として通っている

同志社今出川キャンパス

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

488エリート街道さん:2012/07/12(木) 11:10:10.09 ID:3gLv7Gxi
>>480

それだったら日本一素晴らしいのは都心にある三流私立のビルキャンパスということか?w
そんなところでなんの「研究」を?w

あるいは、駅前ビル内で雨にも濡れず通学できるカルチャーセンターは旧帝大より上の勉学環境だなw
489エリート街道さん:2012/07/12(木) 11:17:44.03 ID:BPsYbrRC
>このスレでは戦前の建築様式や80年代以降のポストモダンの建築がもてはやされているようだが、
>こうした60年代70年代の建築も評価されていい。

一部の特定大学叩きが主眼の人はべつとしてここに来てる人って建築様式やランドスケープに
関心がある人が多そうだから、ポストモダンはあまり評価しないでしょ。
法政は高層ビルキャンが目立つけど、こういうモダンデザインの良品もちゃんと
あるんだね。見直した。
490エリート街道さん:2012/07/12(木) 11:22:00.50 ID:HbxXuA9z
今出川キャンパス 敷地面積66087u(附屬中学込)
立教の池袋キャンパスは68000u(附屬除く)
だから立教くらいの大きさ
早稲田キャンパスは同志社の2倍。( 敷地面積134000u)
491エリート街道さん:2012/07/12(木) 11:37:21.57 ID:BPsYbrRC
早稲田は主要学部が馬場に集まってるから、学生一人あたりの面積が狭そう。
同志社は田辺がメインだから、今出川のほうがゆったりしてそうだ(あくまで
印象なんだが)。
492エリート街道さん:2012/07/12(木) 11:46:16.04 ID:Oox7SB8n
485ただ大隈庭園はアジアの国からの同窓生の貢物が、帝国主義的でいかにもリアリズム早稲田を感じさせいやだね。他の大学も同窓生の記念品は多くあるが、鐘や像をあんな風にこれ見よがしに並べて、悦に入るかね。
まあ、東京の田舎だった早稲田は今では広いほうでしょう。
ただ、交通の便がスクールバスが出ているようでは、中央も戻るように超都心型大学の時代に利便性が悪いのが難点。
493エリート街道さん:2012/07/12(木) 11:54:35.18 ID:3gLv7Gxi
>>491
同志社のメインキャンパスはもちろん今出川。無知ぶりが酷いね。

さらに言えば、理系学部以外の大半の学生がもうすぐ今出川に移ってくることになっている。
今出川キャンパスから歩いて20分ぐらいのところに新しい用地があるが、
小さな今出川よりさらに小さな敷地で、今以上に混雑することは確定となっている。
494エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:01:44.07 ID:HbxXuA9z
まぁあくまで「数字上」の話だが、
同志社大学今出川キャンパス(予定)
学生数→18778人(大学合計では24579人)
敷地面積→66,087u
一人あたりの敷地面積→3.51u
早稲田キャンパス
学生数→2万5500人
敷地面積→134000u
1人あたりの敷地面積→5.25u
495エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:04:40.70 ID:HbxXuA9z
>>492
まぁ早稲田は千代田区にある大学のような超都心型と比較すると
交通の便はおとるけど、それでも地下鉄の駅徒歩3分で
大手町10分。スクールバスは学生を駅に連れていくのではなく
キャンパス間をつなぐだけ。
496エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:21:08.93 ID:ExQGlWAh
>>483

身障者以外の全ての学生にとってだよ。

大学の敷地が広くてもあんまり意味ないでしょ。むしろ歩く距離は少なければ少ない程いいよ。
立地の方が重要。
って普通に考えればわかるでしょ。

無駄な労力と時間を使うか使わないかの問題。
497エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:29:49.51 ID:HbxXuA9z
無駄に広いのはあんまり意味ないけど
そりゃゆったりとしてる方がいい。それで便利な所にあれば
もっといい。
狭いキャンパスが大好きとか普通はない。
498エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:31:33.43 ID:+aTAy3Sg
きちがい?
499エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:35:29.23 ID:Sz6VQK2o
>>496
情緒のない奴www
500エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:37:04.12 ID:J7nbln2s
500
501エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:38:46.98 ID:HbxXuA9z
大学は勉学の場であるとともに社交の場でもあり文化交流の場であり
スポーツ交流の場でもある。授業終わった後に、友と芝生で語らい、
テニスコートで汗を流し、彼女と構内を散歩し、30分後には都心の街で遊べる
みたいなのが理想だろう。まぁそんなのは東京だと東大くらいだろうけど。
502エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:52:26.87 ID:s2oC3E35
なかなか良いことを言うね。
大学は勉学の場であると共に文化交流、豊かな心を育む場所
広くてゆったりしてるに越したことはない。
503エリート街道さん:2012/07/12(木) 12:53:44.35 ID:HlIwBjQV
>>496
だからお前デブなんだよ
504エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:12:04.78 ID:PpBB8xGe
これのどこが「広い」の?w
関西だと「箱庭キャンパス」として通っている

同志社今出川キャンパス

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

>>

大学キャンパスとして狭いだけではなく、中学もその中にあるのが問題。
まあ、身障者には便利なキャンパスと言うこともできるが


505エリート街道さん:2012/07/12(木) 13:42:47.32 ID:HbxXuA9z
京大と比較するのは可哀相だけど
あの立地で6万uだとしたら
そこまで酷くはなくね?
506エリート街道さん:2012/07/12(木) 14:21:40.04 ID:ExQGlWAh
>>502
>大学は勉学の場であると共に文化交流、豊かな心を育む場所

これ、広い広くない関係無いですよね。

人が集まれるスペースさえあれば大型ビルのみキャンパスでも交流はできますよ。

>>504
>これのどこが「広い」の?w

広いか広くないかはどうでもいい。
そこ論じても意味はない。
あるとすれば移動しやすいか否かって部分。

周りの街は利便性において論じる意味はあるが。

何もないところと機能的な学生街では大差がある。
507エリート街道さん:2012/07/12(木) 14:24:42.75 ID:Sz6VQK2o
>>506
専門学校に行ってなさい。
君は偏屈なだけだ。
好かれないはず。
508エリート街道さん:2012/07/12(木) 14:28:54.60 ID:HbxXuA9z
人の好みはそれぞれだから狭いキャンパスがステキ!憧れる!という
人の意見は否定できないけど、一般的ではないのは理解したほうがいいいよ
509エリート街道さん:2012/07/12(木) 14:36:56.59 ID:Sz6VQK2o
>>506
とにかく誰かの意見を否定批判するところから始めるのが狂っている。
スレタイどおり、好きなキャンパス、がっかりキャンパスを紹介すればいいのであって、いちいち狭い了見で否定するな。
ああ、いろいろ感じかたがあるんだな、くらいでいいだろ。
狭い広いにかかわらず魅力あるキャンパスはある。なぜそう考えられない。
中二病か、東京住みだけがよりどころで生きているのか。
510エリート街道さん:2012/07/12(木) 15:08:06.07 ID:lNOc9xn6
>>506の人は、自分のキャンパスがビルキャンなんじゃないの?

511エリート街道さん:2012/07/12(木) 16:08:35.73 ID:PVC6TMTO
>>509
今出川の面積は新町も含めなきゃ。歩いて5分ほどのとこにあるんだから。
そこを拠点とする学部もあるんだし。さらに室町キャン、烏丸キャンと加わって総面積は9万平米近くになる。となりに同志社女子大や京都御所があることを考えるとそんなに縮こまるほどの狭さではない。
ってかアンチがネガキャンしてるだけだから、あんまり釣られない方がいいよ。スルーでね。
512エリート街道さん:2012/07/12(木) 16:16:41.36 ID:CGqfqyHO

確かに、この整備後のイメージ動画を見ると、アンチが焦るのも分かるわ。

mms://dsmsw.doshisha.ac.jp/pub/p1105161/vr_2.wmv

mms://dsmsw.doshisha.ac.jp/pub/p1105161/vr_1.wmv

513エリート街道さん:2012/07/12(木) 17:44:38.00 ID:KzOCrnGu
明治の駿河台や法政の市谷はどのぐらいの広さなの?
あと同志社の田辺キャンパスかなり広くていいように思ったけど
なんだかんだ言っても京都駅から30分だし
514エリート街道さん:2012/07/12(木) 17:56:56.68 ID:ayGGe2Ba
観光で北海道行ったとき、観光地だと言うんで北大行ってみた。
札幌都心過ぎる上、余りに広く綺麗すぎて別次元だった。
177万平米だって、異常だわ。あんまり広くて批判避けるために、周辺の留学生関係施設やら植物フィールドは面積にわざと入れないんだってよ。
省いた植物フィールドだけで13万5千平米だって、今出川がいくつ入るんだよ。
515エリート街道さん:2012/07/12(木) 18:06:40.40 ID:ayGGe2Ba
あと、京大も雰囲気あって良かったな。
さすが福山雅治が似合うキャンパスだった。
516エリート街道さん:2012/07/12(木) 19:38:05.14 ID:Sz6VQK2o
>>492
俺もあれらの貢物が庭園を損なっていると思う。
ああいうものはキャンパスの片隅にポツンポツンとひっそり佇み、古びていけばいい。
517エリート街道さん:2012/07/12(木) 19:58:56.43 ID:qCD7Md2X
>>511
去年の高3の時に今出川のオープンキャンバス行ったけど、余りにも狭くってビッケリした記憶がある
なんだ、俺の高校の敷地の広さと余り変わらない感じだった。
あの狭いスペースに1万人以上の学生がひしめいているイメージが想像できなかったなぁ
518エリート街道さん:2012/07/12(木) 20:00:24.05 ID:qCD7Md2X
↑ビッケリ→ビックリf^_^;
519エリート街道さん:2012/07/12(木) 20:47:43.52 ID:x2roI0Db
狭い大学でも、ひしめく程学生が来るのは、4月〜GW前と試験時期だけなので無問題。
520エリート街道さん:2012/07/13(金) 03:06:03.75 ID:u7CnbugL

おまえ、キャンパスに行ったことないだろ
キャンパスの好き嫌いはどうでもいいけど、同志社のキャンパスを一度歩いてみろ
正門入ってから裏門まで200mくらいだら数分だよ。

「こんにちは〜さようなら〜」って感じ。でも、お互い顔見知りになれる可能性が大だな。
521エリート街道さん:2012/07/13(金) 12:21:55.54 ID:ORmLkJLz
法政や明治のビルキャンは、お互い見たこと無い学生がいっぱいいるんじゃないの
522エリート街道さん:2012/07/13(金) 12:23:43.07 ID:64kl0zO5
四季を感じないビルキャンとかwww
523エリート街道さん:2012/07/13(金) 12:29:25.89 ID:hg5AKuY9
>>520
>正門入ってから裏門まで200mくらいだら数分だよ。

正直、そのぐらいがベター。
それ以上あると移動が面倒。
ほんとは移動はドア出てすぐぐらいに留めたい。

歩くのが目的で大学行くわけじゃ無いんで。
524エリート街道さん:2012/07/13(金) 12:41:47.63 ID:TB7s5jwf
明治の1,2年はビルキャンではないだろう。
決して広くはないが緑豊富な和泉キャンパス。
3,4年になれば便利で綺麗なビルキャンのほうがなにかと都合がいい。
どうせゼミか就活がメインなのだから。

法政ははキャンパス前の桜並木通りやお堀もキャンパスとみれば、
最高のロケーション。
市ヶ谷は東京の中心ながら静かで環境は群を抜く。
525エリート街道さん:2012/07/13(金) 12:44:20.58 ID:d+Pten43
>>520
通勤列車並みの混雑だな。
ビルキャンだと上下があるから混雑は避けられる
526エリート街道さん:2012/07/13(金) 12:47:48.21 ID:64kl0zO5
延べ床面積だと明治リバティタワーは6万u
同志社ー今出川は敷地面積が66,087u
よって明治の方が混雑してないとは言い切れない
527エリート街道さん:2012/07/13(金) 12:48:35.76 ID:5Gb7OiD4
>>523
またでたな、でぶ。
528エリート街道さん:2012/07/13(金) 12:50:50.39 ID:9153mDCI
運動しないからデブになるんじゃないの。
やっぱ狭苦しいキャンパスはデブを育てるんだよね
529エリート街道さん:2012/07/13(金) 15:58:38.01 ID:HwkraBfj
このスレ、明治や法政のビルキャンを評価する奴がいてワロタw
あんなの、建物としてはとくに見るべきところがないだろ
校舎の価値は、地方国公立の野暮ったい校舎同様ゼロ

明治や法政のビルキャンを評価する奴は、「立地がよい」というんだろうが、
地方の国公立と都心のビルキャンの評価を唯一分かつものが立地ということなら、
単純にこのスレは都会有利ということになる
つまらんスレだわ
530エリート街道さん:2012/07/13(金) 17:21:59.50 ID:ujGLZ2I7
だいたいさあ〜
ビルキャン並みの大きさしかない同志社がこんなつまらんスレを立てるからだよ。
せめて学習院くらいの大きさがあればね。
531エリート街道さん:2012/07/13(金) 17:52:44.60 ID:kP+L3MmH
明治はビルキャン以前のレトロな建造物の時代もキャンパスらしいゆとりスペースはなかった。
532エリート街道さん:2012/07/13(金) 18:21:11.08 ID:DqUJobWN
>>523
サイバー大学に行っておけ
533エリート街道さん:2012/07/13(金) 18:32:49.73 ID:hg5AKuY9
>>532

周りの環境が悪いからそれもダメ。

同志社今出川ぐらいのが適度な広さ。
明治御茶ノ水も良し。こちらは周辺がベスト。
534エリート街道さん:2012/07/13(金) 18:58:42.51 ID:9tT/xvTt
>>529
明治や法政のキャンパスいったことあるのか?
駿河台や市ヶ谷は地方駅弁が逆立ちしてもかなわない立地だから一度言って見てみなよ。
ただ都心にあるだけとは違う伝統校ならではの雰囲気あるから。 
535エリート街道さん:2012/07/13(金) 19:25:58.42 ID:5Gb7OiD4
>>534
確かに存在感あるし、素晴らしい伝統と歴史を感じる。学生も誇らしいだろう。だが自分の好みではない。
どうしてもICUや青学キャンパスがしっくりくるんだわ。
ただのオフィスビルを好む奴もいるだろう。
北大キャンパスワンアンドオンリー価値観もあるだろう。
いろんな奴がいていいわけで、相手の趣味や生理を否定するのはいくない。
536エリート街道さん:2012/07/13(金) 19:27:04.25 ID:64kl0zO5
立地は大事だよ。研究、文化活動、課外活動は
立地によって大きく左右される。ただ立地がすべてでもない。
明治法政のビルキャンは苦肉の策だろうな。アレ以外方法はない。

537エリート街道さん:2012/07/13(金) 19:28:08.52 ID:kP+L3MmH
どちらかというと>>529に言うことだったかな。>>535
538エリート街道さん:2012/07/13(金) 20:40:32.13 ID:iDKbpF9i
>>533
サイバー大学のまわりの環境が悪い?
>>533のPCにエロ動画がてんこ盛りとか、PCのまわりに
オナグッズがごろごろ転がってるとかそういうこと?
539エリート街道さん:2012/07/13(金) 20:57:52.30 ID:Bpm1KCzw
>>534
ICUのような広い敷地と緑の芝生、というイメージがキャンパスと考える人も
いるだろうし、ボリュームはそこそこでも同志社や立教のような赤レンガの
建物をキャンパスイメージとする人もいるだろう。そして明治や早稲田のような
『学生街』を併せてこそキャンパスと思う人もいよう。個人的には『学生街』で
過ごした経験から、地方大学の良さも見たい気はする。

http://chiyoda-tokyo.sakura.ne.jp/pic-htm/bookfest.htm
540エリート街道さん:2012/07/13(金) 21:09:16.53 ID:HwkraBfj
>>534
>一度言って見てみなよ。

なにその行ったことないことを前提としたレスはw俺は首都圏在住ですよw
明治は友人に連れられて、リバティータワーの10何階かにあった学食で飯を食ったこともある。
御茶ノ水〜神保町は日本で一番好きな街(これはマジ)。定期圏内ということもあり週に一度は上陸してる。
楽器屋、カレー屋、古書店、ディスクユニオン、ジャニス、キッチン南海、キッチンカロリーなどによく行く。
法政市ヶ谷は滑り止めで受験した。理科大に友人が通ってたからその後も何度か近くを通ったことがある。

俺は一般に校舎が美しいと言われている地方の大学に行ったのだけど(都落ち)、
建造物の醸し出す力の大きさを思い知らされた大学4年間だったよ。
はじめて足を踏み入れたとき、その独特の空気に息をのんだことを昨日のことのように覚えてるし、
入学して1年ぐらいは、たまに独特の空気に圧迫感を感じて、居心地の悪さを感じたこともあった。
俺がその大学に馴染んでいくにつれて、キャンパス内でそういうオーラを感じることはなくなっていくんだけど、
例外的にそれを強く意識するときがあってね。それはほかの大学のキャンパスに行ったとき。
他大の平凡なキャンパスに行ったときには、これが大学かよ、「空気」がないなあと感じたものだったが、
美しい他大のキャンパスに行ったときには、うちとはまた違う「空気」だなあと感じた。
そして、他大に行った後に自分の大学のキャンパスに行ったら、入学したての頃のように、
あの独特な「空気」をビシビシ感じられたんだよね。

明治のリバティータワーは、中に入ってもそういう「空気」は全然感じられなかった。
オフィスビルとは違う雰囲気なのはたしかだけどね。
御茶ノ水〜神保町は本当にいい街だし、明大通りを降りて行くと明治の周辺がいい雰囲気なのもたしかだし、
裏の猿楽町側の公園のほうの校舎から吹奏楽の音が聞こえてくるのも、青春って感じでいいんだけど、
やっぱり建物の醸し出す「空気」がない。
美しく伝統的な校舎の醸し出す力に触れて学生生活を送った人間からすると、
やはり明治のキャンパスはどうしても評価できない。
541エリート街道さん:2012/07/13(金) 21:15:15.03 ID:5Gb7OiD4
>>540
よくわかるわ。
542エリート街道さん:2012/07/13(金) 21:29:04.76 ID:Bpm1KCzw
>>540
明治大学記念館は良かったですよ。文字通り「記念館」として復刻建築される
事があれば良いのですが…。

http://blogs.yahoo.co.jp/gulliverbros/GALLERY/show_image_v2.html?id=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F43%2F82%2Fgulliverbros%2Ffolder%2F854850%2Fimg_854850_62322059_0%3F1301382093
543エリート街道さん:2012/07/13(金) 21:53:31.44 ID:64kl0zO5
御茶ノ水・神保町の学生街と
早稲田の学生街はちょっと色が違うと思う。
御茶ノ水・神保町の方はまず規模としてデカイし
そもそも特定の大学のための学生街ではない。
早稲田の学生街は規模が小さいが
すべての店が早稲田に目が向いて、早大生のためのお店みたいな感じ。
だから明治とか日大に関係ない人でも神保町・御茶ノ水は行くが
早稲田には普通はなかなか行かない。
544エリート街道さん:2012/07/13(金) 21:56:02.33 ID:64kl0zO5
なので御茶ノ水・神保町界隈にいても
特定の大学の雰囲気とか一切感じず過ごすことも
できるし、もしかしてそのへんに居る人達も大学なんて
意識してないかもしれん。
逆に早稲田の学生街は「THE早稲田」で早稲田臭がすごく感じ
部外者は一種の疎外感を感じる。
545エリート街道さん:2012/07/13(金) 21:57:29.59 ID:Ao3VVYYq
>>526
高層ビルってのは垂直方向の移動が混雑するんだよ。
つまりエレベーターの混雑が問題で、ある程度の高さ以上は経済的に成り立たなくなる。
546エリート街道さん:2012/07/13(金) 22:19:52.61 ID:kq7VaWd5
(あくまで偏見にちかい思いこみなのだが)高層ビルキャンパスだと
コミュ障や引っ込み思案な学生は、用事のある階や教室しかいかないから
会社の仕事みたいに直行/直帰で毎日をすごしそう。

校舎を渡り歩いて学内をぶらぶら歩いていると、サークルの連中が妙なことやって
騒いでいたり、ゼミ生があつまってるとか、「あの派手な奴ら、いつもつるんでいるな」とか
学内で出来事を目撃する楽しみが無いような。

俺の学生時代はチアが練習して泣いてたとか、映研が撮影したとか
心理学科の奴らが白衣を着て実験台になる人間をスカウトしてたとか
毎日が目撃で、友達との飲みネタになるし、楽しかったがなあ。
547エリート街道さん:2012/07/13(金) 22:22:30.82 ID:Bpm1KCzw
>>544
早稲田界隈は確かにそうですね。御茶ノ水・神保町界隈では(いろいろな店に
通ったし、店の人の贔屓目はあるにせよ)「神田の街なら大学は明治」という
共通理解がされていたと思います。
548エリート街道さん:2012/07/13(金) 22:36:07.99 ID:HwkraBfj
>>543-544
まったくそのとおりだね。
早稲田周辺は早稲田のための街って感じで、よそ者が「疎外感」を感じるというのもよくわかる。
俺はその「疎外感」というのは、とても重要なものだと思っている。
その大学らしさが凝縮されたものだからね。

俺が>>540で書いた、入学したての頃に感じた「圧迫感」には「疎外感」も含まれている。
でも俺に言わせれば、学生街で感じる「疎外感」には、キャンパスの建物の力が含まれてない。
このスレで学生街の雰囲気を評価に含めるひとは、きっと街全体の雰囲気を重視したいひとなのだろう。
それも分からないではないが、俺はキャンパスの建造物の力も含まれた大学の雰囲気を重視したいなあ。
このスレは「キャンパス」スレであって「キャンパス外(街)」スレではないのだから。
549エリート街道さん:2012/07/13(金) 22:39:21.41 ID:3Hxro3oh
>>511
同志社女子で同志社大学のみなさんは講義を受けるんですかね?

市民のための公共財産をさも同志社の持ち物のように喧伝するんですかね?

びっくりするほど今出川キャンパスは狭い。
これはもう否定しようのない事実なんだから、無駄な抵抗すると余計に火を浴びることになるよ。
550エリート街道さん:2012/07/13(金) 22:48:06.05 ID:h15DM6lY
★立命館工作員 2011年度通知簿

「も う す こ し が ん ば り ま しょ う」

☆ダブル合格で受験生が選んだ大学 『サンデー毎日2012.7.22』

         【2012年】                     【2011年】
同志社法    99−1  立命館法    ←  同志社法    98−2  立命館法
同志社経済 100−0  立命館経済  ←  同志社経済  98−2  立命館経済
同志社文    99−1  立命館文    ←  同志社文   100−0  立命館文
同志社理工  94−6  立命館理工  ←  同志社理工  94−6  立命館理工
同志社生命  89−11 立命館生命  ←  同志社生命  71−29  立命館生命
同志社スポ  92−8   立命館スポ  ←  同志社スポ   83−17  立命館スポ
同志社GC   90−10  立命館国関  NEW!
551エリート街道さん:2012/07/13(金) 23:10:12.03 ID:NwICVV6T
法政大学@A54
明治学院47
同志社香里44 ★←関関同立でダントツ最下位
同志社女子44 ★←関関同立でダントツ最下位

同志社香里、同志社女子の9割が同志社大へ進学(笑)


同志社は空虚な宣伝ばかりで実績は貧弱極まりないものです。

明治・中央・法政・関大>>>>>>>>>>>同志社
552エリート街道さん:2012/07/13(金) 23:50:42.56 ID:3VIe+Rvj
キャンパスが狭い、狭いって言われるけど、違和感感じるのは最初だけ。
すぐに慣れる。だけど、その後、もっと核心的なことが徐々に気になってくる。。。
553エリート街道さん:2012/07/13(金) 23:52:12.19 ID:gaoo7CYy
狭い=セコイってことかい?
554エリート街道さん:2012/07/13(金) 23:59:57.33 ID:pkd4IvHU
>>2
衣笠の真ん中に運動場があったなんて何十年前の話だ
歳がバレるぞ
555エリート街道さん:2012/07/14(土) 00:20:33.66 ID:t5fdw/kn
>>554
ストリートビューで見ると緑が多くて小綺麗な感じだね、
とは言っても洒落てたりとか趣がある訳ではなくて、手入れが行き届いてるって意味で。
556エリート街道さん:2012/07/14(土) 00:32:03.17 ID:0RP7pyR2
>>552
トイレが足らないとか?
557エリート街道さん:2012/07/14(土) 06:15:30.85 ID:QRrgQH8P
あー同志社のキャンパスが狭すぎてがっかり
558エリート街道さん:2012/07/14(土) 10:37:23.03 ID:iUtUyWSR
>>557
同志社のキャンパスは狭いのが魅力だよ

メリット
移動が楽・・・・・・・身障者に優しい
全体が見渡せる・・・・学生同士が仲良くなりやずい
正門から裏門が近い・・火急の場合も避難しやすい

デメリット
特になし
559エリート街道さん:2012/07/14(土) 10:41:07.76 ID:8fGtBNOm
>>558
狭wwwいwwwのwwwがwww魅www力wwwwwwwwwwww
560エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:10:36.91 ID:v7G0++jZ
同志社はキャンパスの話題は出さないほうがいいように思うのだが・・・
561エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:23:30.03 ID:QRrgQH8P
障害者に優しい狭すぎるキャンパスでせせこましく過ごすしかないのか…
562エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:27:15.71 ID:dlXxQ2XT
大学ってのが学問の場でもあり、その地域の「知の集合体」として
威厳がないとダメなんだよ。天皇家が「便利だから」という理由で
3LDKのマンション住むわけにはいかないだろ。それと一緒。
「おおすげぇ。さすが大学やな」と印象づけるキャンパスじゃないと。
563エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:30:55.74 ID:5mA3oC0+
なるほど
説得力があるなあ
564エリート街道さん:2012/07/14(土) 11:39:23.96 ID:anOjb6YC
所詮、大衆大学
565エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:27:08.45 ID:cAJxkaHi
>>562

東京都の西の外れにあるような?

あの辺りは凄いね。広さとキャンパスは。

遠くて時間と体力がもったいないんで通えないけど。
566エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:27:14.60 ID:X0tXRu8W
>>554

当時はその運動場をフェンスで囲ってあった。そのフェンスを取っ払って芝生の広場にするだけでもぐっと良くなったのに。
スペースを遊ばせておく余裕がないので、半円状の建物を建てたが、旧来の建物と調和してない。ありゃ残念だ。
567エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:32:51.03 ID:dlXxQ2XT
キャンパスの大きさは立地とのバランスだと思う。
都心に緑につつまれたそこそこの広さの公園があれば
「都心なのに良い場所」になるが、郊外にその程度の
公園があってもなんとも感動しないし。
568エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:35:30.97 ID:qDftydwA
あんた、いちいち良いことを言うねえ
569エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:42:20.73 ID:/Tvh5iTb
>>565
身障者にはきついよね。
千葉県民にも厳しいね。
570エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:44:20.06 ID:MC5IeTXq
>>540
まったくそのとおり。
部屋に絵画を飾ると部屋の雰囲気がガラリと変わるように、
アートはその空間にいる人々の心性に大きな影響を及ぼす。
同様に、キャンパス内の美しい校舎は、キャンパスの空気を支配し、
学生の気質に大きな影響を与えることになる。

キャンパス評価で重要なのはキャンパスであって、立地ではない。
立地ばかり重要視するひとは、美術的な校舎に囲まれないで学生生活を終えた
可哀そうなひとなんだろう。
キャンパスにおいて一番重要なことを理解していない。
571エリート街道さん:2012/07/14(土) 12:48:40.52 ID:dlXxQ2XT
家だろうがオフィスだろうがキャンパスだろうが
その建物だけで評価する奴はいないよ。
建物と立地で評価されるんだよ
572エリート街道さん:2012/07/14(土) 13:02:17.22 ID:MzqTDBAi
まとめ

キャンパスは、建物、キャンパスの広さ、建造物と樹木、立地、キャンパスの美的センス、

そのバランスが重要なことがわかった。
573エリート街道さん:2012/07/14(土) 13:03:36.39 ID:hIpylH5J
時計台の真後ろに火山がそびえている関学みたいなのは超例外だけどな。
ラッセンの絵かよw
鹿児島大も桜島を背にして校舎を建てろ。志望者が増えるぞ。

立命は惜しいな。衣笠キャンパスはバックの山は金閣寺など名刹と同様に
世界に誇る美しさで、借景にできるのに、田舎の全寮制高校(バトミントン部と
書道部が強い)みたいなキャンパスだ。
574エリート街道さん:2012/07/14(土) 13:12:20.60 ID:d9IwX3YB
575エリート街道さん:2012/07/14(土) 15:09:39.70 ID:QP1exHyQ
>>567
そんな訳で、明治大学駿河台キャンパスもガンバっているんですよ。

http://3625pennslandin.iza.ne.jp/blog/entry/356422/
576エリート街道さん:2012/07/14(土) 20:22:43.05 ID:/Tvh5iTb
>>572
大学とは建物だけで、それも駅から直結していて、できるだけ歩かなくてすむのがいいという障害者もレスしていたけどな。
577エリート街道さん:2012/07/14(土) 20:33:43.93 ID:uDaHYPAB
障害者は車まで送ってあげなさい
578エリート街道さん:2012/07/14(土) 20:35:11.06 ID:cAJxkaHi
>>570
>立地ばかり重要視するひとは、美術的な校舎に囲まれないで学生生活を終えた
>可哀そうなひとなんだろう。

高校の時、凝った校舎で広い敷地だけど、遠くて周りも不便なとこ通ってたよ。

無駄な時間が多かったですね。

>>576

障害者はレスしてない。
(どこに障害者と書いてあるか提示してね。)

無駄かどうかの利便性の話。
579エリート街道さん:2012/07/14(土) 20:38:54.85 ID:/Tvh5iTb
>>578
情緒も美意識もないくず人間だな。
わかったからもうくるな。
580エリート街道さん:2012/07/14(土) 21:17:21.79 ID:w0Jqa6EH
歩くの面倒、立地がすべてとかいってるやつ、
どうせ明治とか日大あたりだろ?
就職したらぺこぺこ営業マン

そんなこと言ってたらすぐクビだぞ
今のうちから鍛えておかないと
581エリート街道さん:2012/07/14(土) 22:10:15.52 ID:fxd5BG0P
確かに明治、駒沢、日大、あたりは、
就職しても「ぺこぺこの営業マン」

でもその中でも、明治は頭一つ抜け出ているし、能力も、
だからディーラー当たりでは出世頭なこともある。

あと、不動産勧誘でも、すごく有望株だ。セールス能力がある、と社会から認められている。

法政はよくわからんし、もはやライバルではない。
582エリート街道さん:2012/07/15(日) 00:52:41.16 ID:cVACkfkj
まるで話題になってない関大のことでも・・・・。
千里山しかしらないけど、まあ「大学のキャンパス」って感じは味わえるかな?
個々の建物は、登録文化財の博物館と円神館(ITセンター?)あたりが辛うじて
特筆できそうな建物かなぁ。あとは特に趣や情緒とは無縁か。
かつての第一学舎や旧大学院ホールのあたりは割と静謐で落ち着いてて好きだった。
建て替えとかですっかり様変わりしたけど。
卒業して暫くたってから訪れたらすっかり学内の様相が変わっててかなり驚いた。
583エリート街道さん:2012/07/15(日) 01:03:18.60 ID:aSeiKjGS
>>582
江戸っ子ですが、【以文館】て言うのですか、新しい割には関西大学の昔の
本館をモチーフにしてるとか。重厚で渋いですね。

http://www.kansai-u.ac.jp/nenshi/history/detail.php?cd=504&nm=1
584エリート街道さん:2012/07/15(日) 01:17:54.49 ID:tpbfhZUk
立地無視でキャンパス自体なら
同志社京田辺が景観、広さ共に良いと思う
あとは青学の相模原かな
立地の割に良いなと思うのは早稲田と立教、学習院、同志社今出川
立地も広さも雰囲気もとなると関東では東大、関西では京大になるのかなやはり
585エリート街道さん:2012/07/15(日) 01:37:05.12 ID:HZ3SC6v6
同志社京田辺が景観、広さ共に良いと思う ←●超田舎

あとは青学の相模原かな←●いいねえ

立地の割に良いなと思うのは早稲田と立教←●ゴミ臭い

学習院←●いいねえ

同志社今出川←●建物ボロ、狭すぎ

立地も広さも雰囲気もとなると関東では東大←●掃除しろ。コケだらけ

関西では京大になるのかなやはり ←●ただ広いだけ、無機質
586エリート街道さん:2012/07/15(日) 01:41:06.49 ID:pQKNS5W4
やっぱ北海道はいいよなあ
広々として
587エリート街道さん:2012/07/15(日) 01:41:32.56 ID:pQKNS5W4
>卒業して暫くたってから訪れたらすっかり学内の様相が変わっててかなり驚いた。

これ、かなり萎えるよな。
良いキャンパスの条件としては「卒業して何年たっても、そのキャンパスの趣が
変わらないでいつ再訪しても、懐かしめること」が絶対にあると思う。

祖父から孫まで3代続けて同じ同窓とか、一族に同じ学校卒がいるのは
珍しくないのだから、学生が「あそこはウチの学校らしいところ」と
思ってるところは維持しないと。

「第一学舎や旧大学院ホールのあたりは割と静謐で落ち着いてて好きだった」という
582さんの母校を懐かしむ感覚は別大学卒だが、わかるぞ。
588エリート街道さん:2012/07/15(日) 06:32:12.79 ID:j2padEH4
>>422
これを一度生で見たかったw
和泉(明大前)に超高層を建てて、駿河台を残す計画はなかったのかな
京王線沿線に住んでいた事もあって明大と言えば、明大前駅付近に多く溜まる学生のイメージが
東京の大学、って感じがする

都心の一等地を有効活用して、街全体をキャンパスとして捉える事が出来るから、駿河台を超高層化したんだろうけど


>>582>>587
同意
大正昭和初期の建築物が現役で使用されていて、隣接している新築の棟が主張し過ぎないのが理想だね
古い建物も設備が最新化していれば使用に問題はないし、
昔のドアや階段の手摺りの傷が、父や祖父の学生時代を想像するw
大規模校でなくともOBOGに密かに愛校心があって、その子も…ってパターンが個人的には一番

あとミッション系の女子大なんかは、OBOGがチャペルで結婚式を挙げるという点でも好きかな


逆に嫌なのは、中低層のビルが林立していて『○号館』と壁面に書いてあるキャンパスや、
構内にサークルや学生団体?のビラが多く貼られている大学は苦手だw
589エリート街道さん:2012/07/15(日) 11:54:02.24 ID:FJgfN8Ro
馬鹿がぎゅーぎゅづめのビルキャンって、どんな感じなんだろう?

汗臭いとか足臭いとかあるのかな?
590エリート街道さん:2012/07/15(日) 12:27:41.09 ID:unm0LB4a
先日、京都旅行のついでにこのスレで話題のw同志社今出川キャンパスを訪れた。

烏丸通り側から同志社女子側までのキャンパス内最長距離を歩いてみた。

早歩きで3〜4分で通り抜けできたww
591エリート街道さん:2012/07/15(日) 13:46:48.21 ID:XY+bHooQ
>>590
散歩にもならないな。運動不足のデブを育てるのには適した環境だな。
その点ではビルキャンのほうがいい。
階段の昇降がダイエットに好都合。
592エリート街道さん:2012/07/15(日) 14:34:28.63 ID:lLxLZC9I
>>591

別に大学に散歩したり、運動するために行くわけじゃないんで。
593エリート街道さん:2012/07/15(日) 14:36:37.07 ID:AaFGA08L
関学OBの俺から見たら
明治のビルキャンなんて糞なんだけどな
594エリート街道さん:2012/07/15(日) 14:41:08.89 ID:I+xRp1oO
キャンパスの価値は皇居からの距離に反比例します。
これは日本の常識。
595エリート街道さん:2012/07/15(日) 14:48:15.75 ID:TkMOLTq8
>>592
すっこんでろ。
596エリート街道さん:2012/07/15(日) 14:51:10.72 ID:TkMOLTq8
>>593
関学OBから見たら国内90パーセントは糞キャンパスだろうさ。
597エリート街道さん:2012/07/15(日) 18:28:17.65 ID:owbshONg
>>589
明治の男トイレ前に行くと精子の臭いがプーンと強烈にするぞ。
冗談抜きで
598エリート街道さん:2012/07/15(日) 18:42:51.84 ID:aSeiKjGS
>>593
江戸っ子ですが、関西学院のキャンパスは綺麗だと思いますよ。
事情に疎い連中は、関東学院の姉妹校位にしか見ていませんがwww

【間違いだらけの大学選び・疾風編】より抜粋

関西学院大学 一流のぬるま湯ローカル校

中略『神田の喧騒にある東京の私学教授が関学を学会で訪れると、
みな一度目は、そのたたずかいの美しさに「いいなあ」と言って
帰ってくるのです。これは神戸女学院なども同じです。しかし、
要するに一度目だけ、踏み込んでみればあまりに多くの問題を抱え、
しかもそれについてなりふりをかまいすぎて前へ進めないでいる、
日本の大学の弱点をそのまましっかり抱え込んでいるといった体に
なってしまっているのです。」

初版が1994年度ですから、この当時から今日の関学の凋落を予見して
いた訳です。
599エリート街道さん:2012/07/15(日) 18:46:07.27 ID:aSeiKjGS
>>598
「私学教授」誤→「私学の教授」正  

「そのたたずかい」誤→「そのたたずまい」正

失敬

600エリート街道さん:2012/07/15(日) 18:58:08.53 ID:TkMOLTq8
>>598
まあ、キャンパスのスレだし。
601エリート街道さん:2012/07/15(日) 20:05:05.60 ID:AaFGA08L
>>598
スレ違いなので、手短にマジレス。
80年代末、関学に激しい学内対立が起こった。
この内紛は、理事長と学長が同時退任する(1988年11月18日)などし、
全国的にも報道された有名な内紛。
栗本のその文章は、この内紛を念頭に書かれたと考えるのが自然。
602エリート街道さん:2012/07/15(日) 23:38:03.58 ID:TztN3ESA
雑感
関学の学内闘争の激しさは壮絶だった。早くその悪夢から覚めよ。
603エリート街道さん:2012/07/16(月) 00:05:32.43 ID:crh7HWam
1位 関西学院大学 (殿堂入り)超例外

http://gipsymania.exblog.jp/4726296/
http://www.kwangaku.net/shiki/index.html

キャンパススレなのでキャンパスの話に戻るが、この美しさだけは犯罪だろ
604エリート街道さん:2012/07/16(月) 00:49:06.20 ID:XxwnUfVa
一橋なんか毎朝テレビに出てるぞ
605エリート街道さん:2012/07/16(月) 01:03:38.06 ID:FNLbfQrF
犯罪があったのか?
606エリート街道さん:2012/07/16(月) 02:11:18.78 ID:caXtTCqW
>>604
梅ちゃん先生www
607エリート街道さん:2012/07/16(月) 02:16:36.73 ID:lCdwW46x
>>603

関学は校舎はいいが立地が悪すぎ
608エリート街道さん:2012/07/16(月) 02:18:48.83 ID:iP49uYpf
また立地厨かよ
609エリート街道さん:2012/07/16(月) 02:21:58.63 ID:m+lx77K6
>>607
駅から急な坂道を歩いて25分だもんな
夏場は汗だく・・・

それに比べて同志社は駅から歩いて30秒!
満員電車並みの極小キャンパスゆえ、汗だくになるけどw
610エリート街道さん:2012/07/16(月) 03:26:24.85 ID:BE4p1+tf
>>609
どんなに遅く歩いても25分はかからないw
関学HPでは駅(甲東園&仁川)から徒歩12分となってる。
実際、男なら10分。
なお、バスなら5分で着きます。
611エリート街道さん:2012/07/16(月) 03:32:57.74 ID:BE4p1+tf
関学のキャンパス(上ヶ原)は、トータル性が評価されるべきキャンパスだと思う。
そのトータル性を支えているのは次の3つのこと。
@ヴォーリズによって設計されたレイアウト(正面の時計台と中央の芝生を核とした
レイアウト。学園花通り→正門→中央芝生→時計台→甲山というラインもすばらしい)。
A各校舎が優美なスパニッシュミッションスタイルで統一されていること。
B図書館などの一部を除けば、基本的に個々の校舎はそれほど大きくないこと。

関学以外にトータル性がすばらしいと感じたキャンパスは、
一橋、立教、神戸女学院、龍谷、あたりかな。
龍谷はすばらしいキャンパスだと思うけど、
過小評価(というか、知られていないだけだと思うが)なのが残念。

なお、関学のキャンパスは明るく優美で統一感はあるが、
重厚さや荘厳さといったものはないし、インパクトのある建物もない。
そういったものを味わいたいならば、同志社、早稲田、東大、一橋…といった
伝統ある大学の有名な建築物を見るべきだろう。
「荘厳・重厚であることよりも優美で流麗で明るく爽やかであること」というのは、
関学の学風なのだろう。それは校歌や校章やスクールカラーにも見出すことができる。
612エリート街道さん:2012/07/16(月) 03:36:39.23 ID:iP49uYpf
神戸は水道水がまずいからダメ

関係ないか!?スマン
613エリート街道さん:2012/07/16(月) 03:42:18.08 ID:BE4p1+tf
>>612
関学は神戸ではありません
(発祥は神戸だけど)
614エリート街道さん:2012/07/16(月) 03:57:40.40 ID:iP49uYpf
>>613
神戸と間違われるはイヤですか。
関東人なので西宮から三宮までは一緒の感覚なんだよね。
615エリート街道さん:2012/07/16(月) 04:53:42.96 ID:BE4p1+tf
>>614
う〜ん、嫌ではないけど、ちょっと違和感はあるかな。
一応、神戸市との間には芦屋市を挟んでるし。

ただ、実際には神戸と言われることはよくあるよ。
多くの西宮市民(「宮っ子」と呼ばれる)は、心のなかで「またか」と思いながら、
キャラや状況に応じて、訂正するなり、スルーするなり、ネタにするなり、
様々に対応していると思われます。
そのあたりは多分、横浜と間違われる川崎市民と同じなんじゃないかな?
(横浜と川崎は隣接してるけど)
616エリート街道さん:2012/07/16(月) 05:39:06.72 ID:sng98+Uu
◆関西学院大学の学生がマクド出入り禁止に!

老若男女を問わず、大人気のファストフードチェーン「マクドナルド」。おいしい
ハンバーガーとさまざまなサイドメニューで、人々を魅了し続けているのだが、
とある大学に対して、生徒のマナーが思わしくないことを大学側に報告。
これを受けて大学は、なんと学生全員の入店禁止措置に踏み切った。

苦情を大学に申し立てたのは、兵庫・マクドナルド甲東園駅前店だ。お店は最寄の
関西学院大学の学生が、他の客の迷惑を顧みず、長時間滞在したり、ときには飲食物
を持ち込む迷惑行為を受けていたという。それを受けて、大学は以下のように学生に通達した。
 
☆関西学院大学が実施を開始した生徒の「マクドナルド入店禁止措置」
タイトル: マクドナルド甲東園駅前店関学生出入り禁止について
詳細: 標題の件、マクドナルド甲東園駅前店の店長より次の通り連絡がありました。
1. 関学生がレポート作成や試験勉強のため、店内に長時間滞在し、他のお客様の迷惑になっている。
2. 関学生が飲食物の持ち込みし、店内で飲食をするという迷惑行為を行なっている。
この現状を受けて、同店では定期試験(1/16日〜28日)の間、関学生の出入りを禁止にするとの
ことですので、同店の指示に従ってください。
なお、同店で関学生がこのような迷惑行為を行い、同店ばかりか他のお客様に迷惑になっている
ことは、 本学にとって、非常に不名誉なことであり、遺憾であります。関学生の皆さんにおいて、
今後このような迷惑行為をしないよう十分に注意してください。 (引用ここまで)
大学側の店舗に対して、十分に配慮している様子がうかがえる。また「不名誉」、「遺憾」といった
重い言葉が並んでいる。すべての学生が問題のある行動をとっていた訳ではないだろう。
しかし、わずかな学生の行動が、その同大学のイメージそのものを損なってしまったようだ。
多くの人が愛用する店舗なのだから、周りにも配慮するべきではないだろうか。
おそらくこのお店の店長も、悩んだ末に大学に申し出たものと思われる。それにしても本当に学生
は入店できないのだろうか? 追って事実関係を同大学に確認し、続報をお伝えしよう。

http://rocketnews24.com/2012/01/18/173375/
617エリート街道さん:2012/07/16(月) 06:31:59.70 ID:6dq1pljQ
馬鹿をビルキャンに詰め込み、ペコペコ営業を大量養成する大学よりは、
よほどましかと。
618エリート街道さん:2012/07/16(月) 11:26:13.15 ID:caXtTCqW
>>617
少なくとも他者へ迷惑をかけている関学生と、そうでない他大生と比べて
迷惑をかける側が「よほどましかと。」って、思う連中の巣窟が関学なら
その凋落は当然の帰結。また「ぺこぺこ営業」という言い草も、世間知らず
のガキの特徴だ。こいつ等には「対人折衝力」「交渉力」という意味すら
理解不能なのだろう。ぺこぺこ営業=押し売り、程度にしか思っていない
イマジネーションの貧困さは、最早救いようが無い。
619エリート街道さん:2012/07/16(月) 11:52:06.69 ID:CSOI21sb
まあ、でもマクドナルドの申し入れを受け入れた大学側はたいしたもんだよ。
直接、対象の学生向けに貼り紙出せという大学事務局も多いとだろう。
620エリート街道さん:2012/07/16(月) 12:13:22.86 ID:KRWoi084
>>610
駅から歩いて12分(10分)ってw
不動産屋のインチキ広告そのままだな

621エリート街道さん:2012/07/16(月) 12:36:17.90 ID:Xkkjvt6V
>>616
マクドに迷惑をかけていたのは関学生じゃなかったことが新聞に出てたろ。
それでも学生を戒めた大学側をほめるべき。
622エリート街道さん:2012/07/16(月) 12:40:02.65 ID:vaSaJRNo
キャンパスの話題だけにしてくれ
大きくはないが素敵なキャンパスの部類に入るのが立教や青学だと思う
623エリート街道さん:2012/07/16(月) 13:38:04.97 ID:C918+pHh
>>622
自前キャンパスで評価
関西学院大学
青山学院大学
国際基督教大学
北海道大学

624エリート街道さん:2012/07/16(月) 13:51:21.71 ID:o7agLvSL
>>621
誰が迷惑かけてたの?
625エリート街道さん:2012/07/16(月) 13:52:48.86 ID:U0boRPKA
>>618
つまり明治、駒沢程度ではぺこぺこ営業すら勤まらない
ということでしょうか。
626エリート街道さん:2012/07/16(月) 16:14:11.31 ID:+/bf+EAt
関学は別格として、

特に無難なのは
北海道
一橋
学習院

こんなところじゃないか
627エリート街道さん:2012/07/16(月) 16:22:33.31 ID:OJR9V9Uo

個人的にはICUがお薦め

人口密度がダントツで低い
628エリート街道さん:2012/07/16(月) 16:24:45.58 ID:BE4p1+tf
>>626
関学が別格というのはなにを基準としてかな?
たとえば「荘厳さ」という視点からいえば、↓のような意見もある


107 :エリート街道さん:2007/10/16(火) 04:51:50 ID:y3E3t0SQ

>>106
価値観の問題だが、東大や一橋と違って関学のキャンパス内には植樹はあっても自然はない
建物の点でも規模において東大一橋と関学にはルーブル美術館と鳩山邸くらいの差はある
関学は建物も統一的なデザインで配置も美しく芝生とかもよく整備されているけど、東大一橋に比べて荘厳さを感じない。大学建築ってそういう要素が重要だろ
関学はビバヒルの金持ちの家って感じだな
同志社に関しては絶対に同意できない
建物の配置もデザインも一体性がなくて建物博物館みたい。
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1192343729/
629エリート街道さん:2012/07/16(月) 16:35:44.75 ID:KRWoi084
>>628
「荘厳さ」というのは重要な視点だ。
ここがわかってないと、駅前ビルキャンは便利だから素晴らしい、だの、建物が新しいから良い、などといった
大学と専門学校の違いがわかってない幼稚な話になってしまう。

東大や一橋と違って関学のキャンパス内には植樹はあっても自然はない
建物の点でも規模において東大一橋と関学にはルーブル美術館と鳩山邸くらいの差はある
関学はビバヒルの金持ちの家って感じだな

↑は名文だなw
630エリート街道さん:2012/07/16(月) 16:52:46.88 ID:UW2LCDuK
東北大がけっこうよかったな
城跡か、街中のほうは並木の間に大正や昭和初期の建築がいっぱい
新キャンパスとかいって九大の二の舞になりそうだけど
631エリート街道さん:2012/07/16(月) 17:11:11.43 ID:C918+pHh
>>629
東大は歴史的建造物が偉すぎるて下手に触らないのか、メンテナンス不足だと思う。
こけだらけの安田講堂はヌーッと立ち尽くすお化け屋敷だ。
その他の学舎も震災でか崩れかけたり欠けたりしている箇所が放置されている。
また、通常、歴史的建造物でも内装はリフォームするものだが、東大の多くは、それぞれ入り口から見える限り、昭和30年の保健所風で悲しくなる。
大隈講堂のようにタイル張り替え明るく清潔感漂うメンテナンスや、立教の内装改築のように、簡単に手を出せないのか。
そんなことを思いながら三四郎池を見ると、あれは池ではなく沼だな。
というわけで、東大本郷は、じめっとして時間が停まったかんじで、ダウナー気分に陥る。
632エリート街道さん:2012/07/16(月) 17:35:19.92 ID:BE4p1+tf
>>628
>東大一橋に比べて荘厳さを感じない。大学建築ってそういう要素が重要だろ

自己レス。
「大学建築において重要なのは荘厳さ」というのは妥当だろうか?
「大学建築において重要なのは荘厳さ」という主張には、
「ほかの建築はどうあれ大学建築は荘厳でなければならない」という主張が込められている。
したがって、上の主張は「大学においては荘厳さが重要」という価値観によって支えられた
主張と考えられる。
だが、「荘厳さ」とは種類の違う種類の美が表現された大学建築が、
「荘厳」でないという理由で評価されないというのはナンセンスではないだろうか?

「建物は人を育む」という言葉が示すように、大学建築はその大学の学生の気質に影響を与える。
各大学の個性的な建築は、その大学の学生の気質に大きな影響を与えるだろう。
また、各大学には、その大学の校風やそれが体現されたキャンパスに親和的な学生が集まりやすい。
このように、大学の校風や学生の気質は、キャンパスと大きな関わりを持っている。

「荘厳」で「重厚」な大学建築のキャンパスの学生は、その「荘厳さ」や「重厚さ」に影響されるだろう。
だが、大学の校風は、「荘厳さ」や「重厚さ」といったものばかりではないはずだ。
大学建築において「荘厳さ」ばかりを重視する態度は、大学の多様性を認めない態度に繋がらないだろうか?
たとえば>>611でも示唆したとおり、関学の校風は「荘厳さ」や「重厚さ」よりも
「優美さ」や「明るさ」に馴染みやすい。そして、校舎も「優美」で「開放的」なものとなっている。
「優美さ」や「明るさ」といったものも、大学及び大学建築において評価されるべきものではないだろうか?

すばらしく「荘厳」な大学建築は当然評価されるべきだろう。
一橋のロマネスク様式の建築は美しく荘厳でとてもすばらしい。
だが、大学建築を評価する基準は「荘厳さ」だけに求められるべきではないのではないだろうか?
「荘厳さ」とは異なる種類の美が表現された建築も積極的に評価されるべきではないかと思うのである。
633エリート街道さん:2012/07/16(月) 17:46:31.57 ID:VO+nHS4Y
>>629
関学(上ケ原)は神戸からの移転当初は植樹したが、
植物が育ちやすり丘の上なので、高山植物や
キノコ類は自然発生したもの。キャンパス内の川も
甲山からの清流の流れをそのまま利用したもの。
植物は植樹したものと自然発生したもの
が織り成す絶妙のコントラストが実に美しい。

634エリート街道さん:2012/07/16(月) 20:25:53.24 ID:BJQ4jsm7
>>629
>「荘厳さ」というのは重要な視点だ。

大学は勉強して研究するとこなんでそういうのやら通学や教室の移動で運動して鍛えるやらは要らないんですけど?
635エリート街道さん:2012/07/16(月) 20:29:10.72 ID:uVTbm5Ih

あんたの希望ね 他に希望がある人どうぞ。
636エリート街道さん:2012/07/16(月) 20:31:56.34 ID:iP49uYpf
>>630
街中のほうは、本部・研究所のある片平丁キャンパスですね。
城跡のほうは、文系の川内キャンパス。青葉城二の丸跡。
637エリート街道さん:2012/07/16(月) 20:39:11.15 ID:BJQ4jsm7
>>635

希望ではなく疑問形で結んでるんですけど。
638エリート街道さん:2012/07/16(月) 20:47:29.16 ID:C918+pHh
>>634
おまいはすっこんでろ。
639エリート街道さん:2012/07/16(月) 20:56:50.44 ID:I4sIQAKF
>>634
貧乏臭いな。おまいはすっこんでろ
640エリート街道さん:2012/07/16(月) 21:08:28.47 ID:sPdJq9CJ
関学の校舎は薄っぺらくチープな感じしかしない
641エリート街道さん:2012/07/16(月) 21:22:51.47 ID:UW2LCDuK
>>636
ああ、それだそれ
城の中のとか地元最強というか、特別な感があるね
北大も異常にでかいし、ああいうのは東京には無いな
642エリート街道さん:2012/07/16(月) 21:39:05.35 ID:paDvmdAB
>>641
そうそう。田舎が好きな俺には最高に魅力があるキャンパスだな
643エリート街道さん:2012/07/16(月) 21:51:05.69 ID:iP49uYpf
>>641
城の中といっても、城だったのは江戸時代まで(当然か)。
明治になって軍の施設、戦後はアメリカの進駐軍のキャンプ、
東北大のキャンパスになったのは昭和30年代になってから
火事やら空襲やらで建物は消失してしまい、面影を残すのは城の石垣のみ。
644エリート街道さん:2012/07/16(月) 21:55:48.70 ID:yiY1OYS4
大学のキャンパスごっこなんてのは、和泉の2年で十分だよ。
でも、蛍雪時代の芝生キャンパス写真にあこがれる人もいるだろうから、
多摩テックキャンパスに宿泊施設でも作って、夏季サマースクルとか体育合宿やゼミ合宿等
とか、キャンプファイヤー気分で過ごせる場所を確保すればいいだろうね。(温泉もでるらしい)
明治は金があるんだから、学生の思い出づくりができる施設をいくらでも作れるでしょう。
645エリート街道さん:2012/07/16(月) 21:56:10.83 ID:iP49uYpf
東北大片平丁キャンパスは、東北帝大があったところで、その当時の建物が多く残っている。
片平丁キャンパス全体は工学部のある青葉山キャンパスへの移転計画があるので
近い将来消失してしまうかもしれない。
646エリート街道さん:2012/07/16(月) 21:56:55.09 ID:R+Xw/e+2
東大本郷、第一高校駒場、両方とも群を抜いている。

私大だと、学習院か。しかし、入ったことないし、入りたいとも思わない。
キャンパスが良くてもレベルが低いんでは。
647エリート街道さん:2012/07/16(月) 21:59:39.64 ID:j/E8HoSI
>>646
東大はまるでセンスというものが感じられない。
学習院は広いが広場みたいなだけ。それとあのピラミッドを何とかしろ。
一橋がお洒落。
648エリート街道さん:2012/07/16(月) 22:04:00.87 ID:AOPWoKrE
旅行・観光のついでに見学できる地方の大学教えてくれー

関西から西で奈良・京都、長崎以外で挙げてみると

現存天守近くの大学
まあ地方の城下だと、大学よりも藩校由来の高校(旧制中学が前身)のほうが歴史があったりするんだが
・彦根城
滋賀大経済学部(旧制彦根高商)

・姫路城(平成の修理中)
兵庫県立大新在家キャンパス(旧制姫高跡)

・松山城
愛媛大(国立)と松山大(私立)が隣接

・高知城
高知県立大永国寺キャンパス(旧高知女子大)


日本さくら名所100選
・鏡野公園に隣接する高知工科大(高知県香美市)
車で少し走ると、やなせたかし記念館
649エリート街道さん:2012/07/16(月) 22:15:13.37 ID:YmTenkH8
・和歌山城(ライトアップが美しい)
和歌山大学

・夙川桜並木(桜の名所)、学園花通り(甲山を遠望する桜並木)
関西学院大学・神戸女学院

・阪急沿線沿い桜並木
甲南大学
650エリート街道さん:2012/07/16(月) 22:22:33.44 ID:kPOtfga/
>>647
一橋のキャンパス、ちっちゃいわ
道で二分割されてるし
神戸大と阪大を見た後だったから特に狭く感じた
651エリート街道さん:2012/07/16(月) 22:24:18.31 ID:A7Sb98Tf
神戸大は六甲山の登山途中だろ
大阪大はお洒落な建造物無し

どっちも論外
652エリート街道さん:2012/07/16(月) 23:21:15.22 ID:wR7qt/k+
>>645
そこ、中国に領事館用地として狙われてたんじゃなかった?
653エリート街道さん:2012/07/16(月) 23:22:19.82 ID:YhNlt719
そうだよ
654エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:19:16.76 ID:3+HpX6X+
関関同立キャンパスで一言

関学  成り金の邸宅
関大  典型的私立大学風情
同志社 街中の中学校
立命館 田舎の高校
 
655エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:25:17.84 ID:TKqHTsFu
がっかりキャンパス代表 同志社
656エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:26:19.32 ID:qc3rxmXk
>>643
意外と新しいんだな
でもあの本丸跡が見えるところを入ってくと特別感があるわ、
石垣やっぱりあるし
657エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:27:38.93 ID:s/54czM6
換言すれば

関学  坊ちゃん嬢ちゃん
関大  典型的庶民
同志社 部活頑張れ
立命館 田舎臭っさ〜
658エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:31:27.47 ID:ja2R6F3F
がっかりキャンパス代表 同志社


>>
同志社はキャンパスの話題を避けたほうがイメージがいい
659648:2012/07/17(火) 00:33:26.44 ID:PNsw3XL/
>>649
どうも
>・和歌山城(ライトアップが美しい)
>和歌山大学
和歌山大学は1980年代半ば、紀の川北側の高台に統合移転しました。
和歌山城南隣の教育学部跡は現在、師範学校時代の正門は残ってますが
付属小・付属中、県立近代美術館・県立博物館になっています。
660エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:39:11.48 ID:3+HpX6X+
>>658

↓が出るようになってから同志社はずいぶんおとなしくなったもんなw

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

661エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:41:14.26 ID:+3G+FRfm
・和歌山城(ライトアップが美しい)
を書いたのは私です。
紀ノ川沿いに和歌山大学のキャンパスを見ながらポルトヨーロッパ、黒潮市場へ
よく行きます。和歌山城は大きくはないですが素敵です。
ライトアップすればロマンチック。
和歌山県は素敵なところがいっぱいあるので和歌山大学と一緒に紹介してください。

ちなみに私は大阪在住で東京の大学出身です。
662エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:45:39.48 ID:xxS2RC9Y
和歌山ファン。

あと一つだけ。すみません。
西国三十三箇所めぐりもしました。紀三井寺(海の眺めが最高)、粉河寺(松平家の菩提寺あり)
も素敵でした。

もっと宣伝が必要だと思いますよ。本州最南端の潮岬も素晴らしい。
663エリート街道さん:2012/07/17(火) 00:49:09.85 ID:DdcwmOj2
↓が出るようになってから同志社はずいぶんおとなしくなったもんなw

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比


>>
同志社のキャンパスの話題はやめてくれ。
桂離宮ならグー。
664エリート街道さん:2012/07/17(火) 01:52:46.99 ID:MdiRmBjD
伊都キャンパスの話しようぜ
665エリート街道さん:2012/07/17(火) 02:44:37.52 ID:idlKCn9n
>>664
筑波や広島よりはマシかな
666エリート街道さん:2012/07/17(火) 08:49:18.53 ID:cibWTPnI
>>622
青学の青山キャンパスはしょぼい、相模原のほうがよい
667エリート街道さん:2012/07/17(火) 10:49:33.28 ID:7Pu2zp4n
>>666

いや、青学は青山という立地(お洒落さ日本一だと思う)を考えれば
立派な広さなんじゃないか。

青学って地方でも有名だし、4年間青山一本化で、上智を超えるんじゃ
ないかって思う(だって上智なんて立地と偏差値だけだし)。
668エリート街道さん:2012/07/17(火) 10:51:44.75 ID:lbJFQaV4
確かに青学の渋谷は、実際よりガイドブックのほうがいいね。
669エリート街道さん:2012/07/17(火) 10:56:34.02 ID:xYLN7Wnv
立地自慢の明治大学が、
なぜここで自校のキャンパスを主張しないかが不思議。

ビルキャン。
大量の馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め。

恐ろしい……
670エリート街道さん:2012/07/17(火) 10:58:08.00 ID:lbJFQaV4
明治って立地が自慢なの?
671エリート街道さん:2012/07/17(火) 11:01:05.35 ID:TKqHTsFu
青学は青山にはない
渋谷区渋谷、最寄り駅も渋谷の渋谷キャンパス
672エリート街道さん:2012/07/17(火) 11:02:10.99 ID:lVejGaqP
>>669
自慢は>>597かな。
673エリート街道さん:2012/07/17(火) 11:14:29.74 ID:1symkaaW

青学はほぼ青山にある、って言っていいだろ。

徒歩2〜3分位で青山に行けるし、青山通りに面してて、国連大学が真向かいにあるし。


674エリート街道さん:2012/07/17(火) 11:32:48.51 ID:zz18coGi
なお、住所は渋谷区だが、「青山学院」との校名をつけたのは、青山学院の前身の東京英学校が築地から1883年に移転し
東京英和学校となった当時は、青山氏の邸宅があったことから周辺が「青山」と呼ばれる土地で、住所も東京府赤坂区青山だったからである。
その後の住所区分の時に港区南青山ではなく、道一本挟んで渋谷区に編入された。現在の地名となったのは1966年のことである。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E5%AD%A6%E9%99%A2%E5%A4%A7%E5%AD%A6

675エリート街道さん:2012/07/17(火) 11:36:55.89 ID:ty9WIfRB
最寄り駅は表参道
青山通りの半端無い重厚感 立地だけは日本一だね
676エリート街道さん:2012/07/17(火) 12:31:00.44 ID:3+HpX6X+
青学の立地はある意味最高だが、しかし、ある意味非常によろしくない

つまり、勉学研究の妨げになりそうな喧騒と誘惑
677エリート街道さん:2012/07/17(火) 12:53:56.25 ID:K9dRX9/q
誘惑?青学って渋谷まで行かないと
学生が気軽に入れるとこなくね?
678エリート街道さん:2012/07/17(火) 13:26:08.48 ID:TKqHTsFu
青学がまさに渋谷にあるだろうが
679エリート街道さん:2012/07/17(火) 15:02:09.22 ID:cibWTPnI
ミッション系大学のキャンパスなら
立教>明学>>>青学>上智って感じだろうか

なんだかんだで立教のキャンパスは綺麗だよ、お薦め
680エリート街道さん:2012/07/17(火) 17:16:07.87 ID:7jUu1wRR
俺的には、

青学>上智>立教>明学

だな。

青山はとにかく華やかな感じ

上智は交通の便が良い

立教はゴミゴミして狭いという感じがする。

明学はあんまり交通の便が良くない。
681エリート街道さん:2012/07/17(火) 17:21:18.67 ID:pxamGebF
明学は1年は戸塚
遠すぎる
682エリート街道さん:2012/07/17(火) 21:53:59.45 ID:hhYln4oR
明治の和泉キャンパスはメディア棟と新図書館ができてやっと大学っぽくなった
以前は本当に高校に毛が生えた程度だった
明大前も駅前が整備されてきてゆっくり歩いても5分あれば大学構内に入れる近さは便利
683エリート街道さん:2012/07/17(火) 22:24:22.90 ID:KfmJVCT2
大学キャンパスランキング

 1位 関西学院大学 (殿堂入り)
http://gipsymania.exblog.jp/4726296/ http://www.kwangaku.net/shiki/index.html
 2位 学習院大学
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Gakusyuinuniv_Central_Lecture_Room.jpg
 3位 早稲田大学
http://home.u07.itscom.net/nardo/tokyo/16480-82.jpg
 4位 東京大学
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/image/2goukan.jpg
 5位 一橋大学
http://img02.pics.livedoor.com/002/b/8/b89e67c14f0ba7bf6146-M.JPG
 6位 立教大学
http://www.age.jp/~docile/ga_rikkyoh12.jpg
 7位 京都大学
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/53/Kyoto_University.jpg
 8位 青山学院大学


ベスト10入りに検討が必要なキャンパス:明治、法政
684エリート街道さん:2012/07/17(火) 22:31:04.38 ID:HoCCV+jn
検討は不要と思う

アウト。
685エリート街道さん:2012/07/17(火) 22:56:17.30 ID:5M2aOiUi
>>683

個人的感想のランキング述べている所に「検討は不要と思う」と他人(あなた)の感想出されても、って感じ。
686訂正:2012/07/17(火) 22:57:07.09 ID:5M2aOiUi
>>684

個人的感想のランキング述べている所に「検討は不要と思う」と他人(あなた)の感想出されても、って感じ。
687エリート街道さん:2012/07/17(火) 23:01:23.14 ID:WapNc35i
684は、たぶん高所恐怖症か閉所恐怖症だろう
エレベーターが恐い人間もいる。まあ仕方がないだろ。
688エリート街道さん:2012/07/18(水) 05:33:55.51 ID:apXNmhZd
馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め。

ぺこぺこ営業養成工場。

さて、どこの大学でしょう?
689エリート街道さん:2012/07/18(水) 05:44:21.75 ID:RWvf0wlM
ビルキャンになる前から建ぺい率は高かったけどね。今のほうが広々感あるよ。
690エリート街道さん:2012/07/18(水) 16:29:44.47 ID:SOBjTAAD
>>688

答え:そういう大学は無い。
691エリート街道さん:2012/07/18(水) 18:28:18.11 ID:tcPryBzK
早稲田の3号館って立替らしいけど、
どんな感じなんだろう?
外観は残すらしいが。
古い建物壊しまくって、
だんだんと、早稲田のキャンパスに魅力がなくなってきたな。
692エリート街道さん:2012/07/18(水) 18:57:56.79 ID:kwyYhpxw
早稲田はコンクリートにビルのキャンパスだよあれは
キャンパス内は空が狭い
693エリート街道さん:2012/07/18(水) 19:27:54.95 ID:1aHeBs+o
うまくデザインすればいいキャンパスになるのにな。
なんか早稲田のキャンパスはいまいち魅力無いんだよな。
694エリート街道さん:2012/07/18(水) 20:16:27.16 ID:tcPryBzK
おそらく、大隈講堂と1号館と博物館2つ以外、全部立て換えするんだろうな。
しかもただの高層ビルに。
糞狭いキャンパスに高層ビルを何軒も建てやがって。
閉塞感が半端ないわ。
695エリート街道さん:2012/07/18(水) 21:04:09.14 ID:apXNmhZd
馬鹿明治がなんか言ってますよw
696エリート街道さん:2012/07/18(水) 21:11:32.62 ID:Wnc37xkE
早稲田がよかったんは一昔前だな
14号館を建て替えたあたりから、ただのビルキャンの集合体になりつつある
697エリート街道さん:2012/07/18(水) 21:43:44.57 ID:GGDqRtCF
政経の建物は地上15階、地下2階。デザインはしらん。
ただあのあたりの建物は早稲田の景観政策みたいので
建物に「一体感」をもたさないといけないハズ。
698エリート街道さん:2012/07/18(水) 21:43:53.57 ID:ARZ7rXUT
筑波なんて辺境中の辺境だよ。
699エリート街道さん:2012/07/18(水) 22:01:30.03 ID:8vWnvg3T
おすすめは法政の多摩キャンだろ
橋とトンネルのある
700エリート街道さん:2012/07/18(水) 22:39:29.01 ID:1aHeBs+o
>>697
地上15階とかになった時点で、もう一体感とかやっても意味無いよ。
701エリート街道さん:2012/07/18(水) 23:05:58.76 ID:4sc5r5+T
展望レストランでも作れば人気がでるかも・・・いかが?
702エリート街道さん:2012/07/18(水) 23:11:55.03 ID:tcPryBzK
すでに大隈タワーの15階あたりに展望レストランがあるぜ。
703エリート街道さん:2012/07/19(木) 00:17:20.31 ID:rZmwefk7
>>694
>閉塞感が半端ないわ。

あの程度で閉塞感が半端ないって田舎者過ぎないか?
毎日、新宿か丸の内、大手町辺り通って鍛えた方がいいんじゃないの?
704エリート街道さん:2012/07/19(木) 00:39:49.27 ID:k7DAa2/U
通勤ラッシュの話じゃないんだから

やっぱ開放感がほすいよん
705エリート街道さん:2012/07/19(木) 01:40:27.85 ID:zXqA9BHS
早稲田の新築はなかなか優れもんだと思うけどな、法学部棟といい社学棟といい商・国際教養学部棟といい
名門の理工建築学科教授連の渾身の設計だよ
706エリート街道さん:2012/07/19(木) 03:26:11.82 ID:9BEULTIY
>>705
明治の和泉の校舎を堀口捨己が設計したり、法政の校舎を大江宏が設計してたりとか大学の建物ってその大学の建築学科の有名教授が設計してるのが結構あるからそう言うのを見るのも楽しいな
707エリート街道さん:2012/07/19(木) 03:45:21.07 ID:+eNgFy1a
広ければいいというものでもないがビルは論外
ビルキャンは間違いなくワースト10に入る
708エリート街道さん:2012/07/19(木) 04:08:06.82 ID:Rafk/uoy
じゃあ、ワースト10に入るビルキャンを上げよ
709エリート街道さん:2012/07/19(木) 06:35:50.98 ID:p53/e+tl
日大と明治は間違いなくワースト筆頭 緑地がゼロ
 
 
710エリート街道さん:2012/07/19(木) 08:38:48.59 ID:rZmwefk7
神田神保町・御茶ノ水界隈の大学(明治、日大、東京医科歯科大、専修、共立女子等)は間違いなくベスト筆頭。
日本一の古本屋街と学生街が周囲に控えているだけに一度通えば他のどんなキャンパス行っても物足りなく感じると思う。
711エリート街道さん:2012/07/19(木) 08:56:23.76 ID:4Ev9edmN
>>703
ビジネス街とキャンパス一緒に考えてるの?
君頭悪いね。
712エリート街道さん:2012/07/19(木) 08:58:39.20 ID:4Ev9edmN
東大がダントツ1位なのは認めざるを得ない。
よくあんだけ多くの古い建物を未だに使ってるなと感心するわ。
713エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:03:29.26 ID:mhU3y4YS
大手町に緑がなくビルばかりと批判するのと似てる
ビルキャンパスを批判するのは
都会にある大学のひとつの形と認められないのは狭量さを示すものだ
714エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:10:17.83 ID:mhU3y4YS
>>711
江戸時代、明治期に都会だった地にキャンパスがあるのと
明治期には田園だったところが戦後の成り上がりで都会になったのはちょっと違う
早稲田みたいに大学が中心となって街が発展したのはいいがあそこは元は田園の郊外立地だ
715エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:20:02.46 ID:KdW84QNn
なにをどう言い訳しようが、明治のビルキャンより早稲田のほうが
千倍いい
716エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:31:48.94 ID:K9n1Y4YF
明治は、都会と癒しのキャンパス
文系は、1 2年和泉から3 4年駿河台になる。
学生から、社会人になるというイメージがもてるよ。
717エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:35:33.79 ID:KdW84QNn
明治って幼稚だなあw
718エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:37:07.09 ID:K9n1Y4YF
早稲田よりは大人だよ。
719エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:55:02.07 ID:KdW84QNn
早稲田と明治。
大人なら、どっちが上かわかるはずだよ
720エリート街道さん:2012/07/19(木) 09:58:50.58 ID:mhU3y4YS
大人なら上か下かという短絡的な見方はしないな
それぞれの良さ悪さを理解する寛容さを示すことが大人だよ
721エリート街道さん:2012/07/19(木) 10:00:06.01 ID:K9n1Y4YF
負けると幼稚と言い
キャンパスの話なのに、偏差値持ち出すわけね
722エリート街道さん:2012/07/19(木) 10:04:07.03 ID:wSqwsIph
早稲田は大隈講堂、学食、大隈庭園のあたりがちっちゃな森レベルに
なってるので緑がすごく多く感じる。まぁ駿河台に緑を求めるのは不可能。
明治のビルキャンは出来る範囲では最善の策だと思う
723エリート街道さん:2012/07/19(木) 10:09:33.12 ID:wSqwsIph
724エリート街道さん:2012/07/19(木) 10:17:17.61 ID:mhU3y4YS
早稲田の本キャンパスは実利を取ってる感じがするね
シンボルとしての大隈講堂周辺は土地を贅沢に
キャンパス内は高層化を着実に進めて教育環境の充実に
大学周辺は門前町ならぬ大学町となっていて一体感がある

私立の大学の形として最高峰のキャンパスであることは間違いない
725エリート街道さん:2012/07/19(木) 10:21:17.81 ID:aKyZ0Jly
あたりまえだろ、日本のカルチェラタン御茶ノ水と早稲田の田舎じゃ比較にならん。
駿河台は皇居までも徒歩で15分のところだ。
726エリート街道さん:2012/07/19(木) 10:30:15.36 ID:wSqwsIph
早稲田のキャンパスとしての利点は
まさしく「田舎性」にある。しかも新宿の田舎。
これが利便性と敷地緑地とのバランスを保ってる秘訣。
大手町10分、有楽町15分、渋谷、新宿、池袋すべて20分以内に行けるけど
だが、フリスビーができる緑地があり、春夏秋冬を感じる木々がキャンパスにある。
727エリート街道さん:2012/07/19(木) 11:09:48.09 ID:aKyZ0Jly
駒場の田園性と本郷の都心のアカデミズムと両面持っているのが現在では最高のキャンパスだろうね。
芝生に寝ころぶのもいいが、それは地方か関東平野周辺のこと。ましてや今は就活、オープンカレッジ、6時以降授業を含め
すべてが都心に向いている。中央も法だけはいよいよ都心回帰。今後少子化でますます超都心のキャンパスを持つ大学は有利にならざるを得ない。
東京では新宿、東京から電車で5分以内の高層キャンパスが林立する。すでに高価な物件も出はじめ検討されている。明治、平成帝京の中野のように最後の都心のキャンパス空間を目指して。
728エリート街道さん:2012/07/19(木) 11:20:56.47 ID:wSqwsIph
超都心である必要性はそこまでない。
大手町に就活するのに学校から15分と30分の差はないようなもん。
池袋新宿渋谷に学校から出るのに15分と30分で差は出ない。
そういう意味では立教、早稲田、学習院と明治の「立地」差って
そんなにないんだわ。都内主要の街のどこかにつくには明治が数分はやいが、違う場所なら
立教が早いとかあるからな。
729エリート街道さん:2012/07/19(木) 11:22:02.42 ID:kZxm2gyg
まだ新しい首都大学東京だが、新宿御苑に移転して欲しい。
すべての敷地を使ってかまわない。
都心だが緑溢れた東京の大学。
素晴らしいではないか。
730エリート街道さん:2012/07/19(木) 11:57:26.01 ID:aKyZ0Jly
就活にはね。でも地価が高くなかなか買えないが、拠点が中央港千代田文京区あたりなら最高だね。一流企業はそこに集中してあるから、社員をみる刺激も大きいのだよ。
これからの大学は受験生だけでなく、大学と区自体との連携や大学院をはじめとするリカレントも重要だ。それには6時すぎには講義ができるキャンパスとなると新宿、東京から快速5分、下車3分は理想的だ。
ともかくアクセスは重要な指標だ。普通の企業人は5時には退社できないからね。実際、実務家の最良教員も集まるし、すぐ講義もでき、そのような大学院には企業戦士や議員クラスも多く集まっている。
立命館、北大、京大も東京駅にしたたかにサテライトキャンパスを開校し、京都の00の講義をしていることに、少子化の極端な学生減少を留学生に頼るだけでなく、東京の大学経営者は敏感でなければなら時代だね。
731エリート街道さん:2012/07/19(木) 12:19:40.14 ID:JuT0bfhX
>>730
関西学院、同志社、甲南大学も東京駅近くにサテライトを開設している。
同窓会事務所的な意味合いもありそう。
732エリート街道さん:2012/07/19(木) 12:22:14.45 ID:K9n1Y4YF
明治は、
和泉で1、2年を学生生活楽しく過ごし、
3、4年は駿河台だから就職活動がしやすい、最高だわ。
733エリート街道さん:2012/07/19(木) 12:37:24.32 ID:wSqwsIph
和泉キャンパス69,659u
この倍は欲しいね。
734エリート街道さん:2012/07/19(木) 12:40:33.78 ID:K9n1Y4YF
図書館は新しくなったし、憩いの噴水もあるよ。
735エリート街道さん:2012/07/19(木) 12:57:14.42 ID:VOnIr6FR
でぶはまだいたのかw
736エリート街道さん:2012/07/19(木) 13:08:53.53 ID:AFZOBF/J
大学キャンパスランキング

 1位 関西学院大学 (殿堂入り)
http://gipsymania.exblog.jp/4726296/ http://www.kwangaku.net/shiki/index.html
 2位 学習院大学
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a3/Gakusyuinuniv_Central_Lecture_Room.jpg
 3位 早稲田大学 ★
http://home.u07.itscom.net/nardo/tokyo/16480-82.jpg
737エリート街道さん:2012/07/19(木) 14:17:38.88 ID:De8hGCAi
関学工作員(たぶん年寄り)が盛んに工作活動しているけど、
>>629でもあるように、関学キャンパスは威厳が無く、豪華そうに見えるがそれが逆にハリボテ的というか、
80年代バブル・「ハートカクテル」的というか(だからこそ90年代以降の凋落は当然とも言えるわけだけど)。
まあ知的な人間が評価する類のものではない。
もちろん東京都心のビルキャンとは比べ物にはならないというのは認めるけどね。
俺の行ってた某公立大は、お世辞にも美しいとは言えないけど、それなりに広くて人口密度も低く、
教養部と文系区域、理系区域が地味ながらそれぞれの色合いを醸し出している風情は関学よりずっと「大学っぽい」
と思うけどね。もちろん「80年代バブル・ハートカクテル的」とは真逆の意味で。
738エリート街道さん:2012/07/19(木) 14:22:31.17 ID:K9n1Y4YF
735
話ができない早稲田
739エリート街道さん:2012/07/19(木) 14:50:08.19 ID:dyGdtX15
確かに明大と東大は京王線前明大前と駒場東大前という実際に大学があり、駅から徒歩3分の最高の立地にある。
しかも、明大前は新宿駅から準特急5分、駒場は渋谷から5分の利便の地にある。3−4年生は駿河台、本郷という別のメリットを享受できるし、超都心に大学を構える点では類似している。
昭和か大正末に土地を確保していなければ、大学の駅名などは付けられないだろう。
早稲田は土地の名であり、早稲田大学前とは付けられなかった。ちなみに駒澤大学は駅名にあるが、駅から徒歩で15分は有にかかる駅名で実理に合わない。
740エリート街道さん:2012/07/19(木) 18:37:23.58 ID:7W/VYRSQ
>>712
予算いっぱい貰っても研究バカだから全部研究に使ってきた感じが素晴らしい
741エリート街道さん:2012/07/19(木) 18:38:49.92 ID:SrrPT+o5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1339920389/490
雑談系2 [学歴] “関学は、復活できるだろうか”
490 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/07/16(月) 02:14:21.47 ID:m+lx77K6
サンデー毎日2011.7.10
http://usamimi.info/~linux/d/up/up0796.jpg
○同志社文 100%‐0% 関西学院文●
○同志社社 88%‐16% 関西学院社●
○同志社政策 100%‐0% 関西学院総政●
○立命館法 81%‐19% 関西学院法●
○立命館文 56%‐44% 関西学院文●
○立命館国際 82%‐18% 関西学院国際●

もうこの状況が10年以上続いているわけだが・・・

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1340129877/609
雑談系2 [学歴] “おすすめのキャンパス、がっかりのキャンパス”
609 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/07/16(月) 02:21:58.63 ID:m+lx77K6
駅から急な坂道を歩いて25分だもんな
夏場は汗だく・・・

それに比べて同志社は駅から歩いて30秒!
満員電車並みの極小キャンパスゆえ、汗だくになるけどw

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1327656467/160
雑談系2 [学歴] “ネトウヨの学歴4”
160 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/07/16(月) 02:59:10.48 ID:m+lx77K6
ネトウヨがいればそこはFラン

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1339920389/493
雑談系2 [学歴] “関学は、復活できるだろうか”
493 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2012/07/16(月) 03:08:59.27 ID:m+lx77K6
Kエエ爺様・・・加齢臭が大変臭そうございます・・
742エリート街道さん:2012/07/19(木) 18:42:02.71 ID:7W/VYRSQ
>>739
早稲田といえばまずは大学を差すので「大学前」などは要らない
キャンパスがでかいので、バス停だと「正門前」みたいなのはできてしまうが

東京大学、明治大学みたいな名称だと「大学前」をつけないと何のことかわからない
743エリート街道さん:2012/07/19(木) 18:49:05.10 ID:K9n1Y4YF
駅名前がないから、ひがんでるよ
744エリート街道さん:2012/07/19(木) 18:57:01.55 ID:2wogmkC1
>>743
本庄早稲田があるぜよ。しかも新幹線
745エリート街道さん:2012/07/19(木) 19:02:22.25 ID:K9n1Y4YF
良かったね 早稲田
746エリート街道さん:2012/07/19(木) 19:14:27.29 ID:mhU3y4YS
西早稲田もあるな
しかも大久保工科大の校内に出口があるというw

慶應の日吉や明治の和泉は電鉄会社が大学を誘致して土地を融通してくれたものだから駅から程近く立地そのものも良い
こういうのは歴史のある旧制私大だからこそできたもので戦後にできた新制大学は利便性の良い土地を確保しようにも費用面から難しかった
747エリート街道さん:2012/07/19(木) 19:17:17.93 ID:wSqwsIph
板倉東洋大前駅という東武線の駅名もある。
東洋大関係者がそうとう奔走したらしい
748エリート街道さん:2012/07/19(木) 19:21:43.26 ID:wSqwsIph
大学名のついた駅名ってことだと
慶應なし
早稲田 一応 早稲田本庄
立教なし
明治 明大前駅
法政 なし
学習院 なし
青学 なし
上智 なし
ということから大学の歴史とか格とはあんまり関係ないと思う
749エリート街道さん:2012/07/19(木) 19:36:24.19 ID:2wogmkC1
>>748
関西だと、同志社前と関大前があるね
750エリート街道さん:2012/07/19(木) 19:52:33.92 ID:eFIYZMGg
>>749

同志社前は、終着駅なんだろう。よく聞く。電車の行き先名に使われてる。
751エリート街道さん:2012/07/19(木) 19:59:30.08 ID:2wogmkC1
>>750
宝塚線脱線事故の電車がたしか「同志社前行き」だったような
被害者に遇われた方も同志社の学生さんが多かった
752エリート街道さん:2012/07/19(木) 20:02:15.03 ID:JuT0bfhX
>>751
細かくてすまんが、福知山線な。
753エリート街道さん:2012/07/19(木) 20:35:08.03 ID:YGMOjlpa
大分大学前、鳥取大学前、新潟大学前
754エリート街道さん:2012/07/19(木) 21:17:18.85 ID:KdW84QNn
駒場東大前〜地元民にとっての誇り、自慢、プライド

明大前〜同じ京王線でも、地元民にとっての恥、迷惑、嫌悪施設
755エリート街道さん:2012/07/19(木) 21:22:48.27 ID:YGMOjlpa
都留文科大学前
一応特急停車駅です。
756エリート街道さん:2012/07/19(木) 21:26:07.02 ID:zoVMlHgk
非六大学の嫉妬が激しいな
明大前 最上の立地だよ あそこは

757エリート街道さん:2012/07/19(木) 21:28:14.01 ID:pO72KXvp
非六w
東大早稲田慶応以外の大学がよく使う言葉だよね。
みっともなw
758エリート街道さん:2012/07/19(木) 21:33:58.50 ID:2wogmkC1
成城学園前、玉川学園前、東海大学前
759エリート街道さん:2012/07/19(木) 22:01:38.85 ID:W5kZ+1NC
登校時、893さん邸宅の前の坂道を、ビクビクしながら登る大学のキャンパスは評価高い?
760エリート街道さん:2012/07/19(木) 22:43:39.38 ID:zXqA9BHS
早稲田はキャンパス内の大隈庭園のほかに
近所の甘泉園や戸山公園まで実質自分のとこのキャンパスとみなせばものすごい広さの緑地を抱えてるわけだ
穴八幡なんて神社まであるし都心としては最高の雰囲気だと思うな
761エリート街道さん:2012/07/19(木) 22:48:39.83 ID:wSqwsIph
>>760
それはメチャクチャwww
上智が迎賓館やお堀
慶應がイタリア大使館を自分の土地と
言い張るくらいメチャクチャ
762エリート街道さん:2012/07/19(木) 22:51:49.14 ID:Km5FSqvU
大学にそんなに緑地要らないし。
763エリート街道さん:2012/07/19(木) 22:52:29.37 ID:NXfpycGI
>>761
でも明治のヤツらはお茶界隈全体が自分達のキャンパスだって騒いでなかったか?
764エリート街道さん:2012/07/19(木) 22:56:38.38 ID:zXqA9BHS
北大さんもそんな感じの自慢してなかったっけ
765エリート街道さん:2012/07/19(木) 22:59:19.25 ID:J9yQ9r9O
明大前の何が最上なんだよ
766エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:25:40.81 ID:JuT0bfhX
>>764
逆だろ。
北大はキャンパス自体が広大だ。
767エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:29:23.40 ID:AJFDpRzm
今時、キャンパスで大学選ぶ奴は少数だろう。

理科大ビルで十分だ
768エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:30:27.23 ID:JuT0bfhX
>>756
お茶の水と京王線明大前と混同していないか?
769エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:46:50.42 ID:JuT0bfhX
>>767
そう思う者がビルキャンに行けば良い。
770エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:53:18.46 ID:7EGE3mch
屋上が緑のビルキャンでいいだろ
771エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:57:31.63 ID:sacTUM1g
同志社の狭いキャンパスでせせこましくなりたい
772エリート街道さん:2012/07/19(木) 23:59:00.32 ID:fk7xaPEe
それもよかろう
キャンパスは人間を育てるから君の理想にピッタリだ
773エリート街道さん:2012/07/20(金) 00:52:19.81 ID:jWpmo7px
>>759

神戸かい?前半で話題にあがったが、建物の評価は高いようだよ。
774エリート街道さん:2012/07/20(金) 01:52:13.60 ID:VFyQ4+WM
神戸は別によくも悪くもないキャンパスだと思う。

しかし、あの急な坂はキツイ。六甲山の登山途中に神戸のキャンパスがあるだろ。

だから、

長所:神戸の100万ドルの夜景が見渡せる。
短所:キャンパスでイノシシと遭遇する。
775エリート街道さん:2012/07/20(金) 02:13:38.69 ID:2QdOAPnP
今年も、もうすぐオープン・キャンパスの時期がやってくる。
毎年、数多くの高校生が訪れ、「ここに通いたい」と想いを新たにするのが
現実。

神田駿河台を知らない人間はビルキャンと思い込むが、リバ塔の裏は公園。建
物間には並木通りもあり、「都心にしては」結構、緑がある。本格的に緑が恋
しくなれば、神保町古書店街を抜けて大内山(皇居)まで歩けばいい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6#.E6.96.BD.E8.A8.AD
776エリート街道さん:2012/07/20(金) 02:36:42.30 ID:/rJqP3ET
>>775
あの界隈の雰囲気は好きですよ。
マロニエ通り、文化学院、アテネフランセ
文化学院、アテネフランセとも建物が変わってしまったのが残念
裏に行くと錦華公園、山の上ホテル
坂がいっぱいあって錦華坂、吉郎坂、男坂、女坂

キャンパスだけでなく周辺の環境まで入れたら日本有数のキャンパス
777エリート街道さん:2012/07/20(金) 02:39:46.69 ID:/rJqP3ET
あ〜!キッチンジローで飯食いたくなった
778エリート街道さん:2012/07/20(金) 03:07:38.97 ID:UabCehzl
>>761
いやそういうことでいいと思う
公式のキャンパス5割、周囲(最寄り駅とか学生街)5割でいい
たとえば青学vs立教ならキャンパス内は勝負になるが、
トータルでみたら前者のほうがいい
779エリート街道さん:2012/07/20(金) 03:13:01.79 ID:YcKwSn9m
>>775>>776
なんと言っても百年前から「♪白雲なびく〜駿河台〜♪」だからね〜。まあ靖国通りから
見ると、本当に神田駿河台は一段高い台地ですね。確かに街とキャンパスが混然一体と
なっているのは、歴史の重みですね。あとリバティタワーの(旧・記念館では体育館が
あったエリア)南側は、公園テラスがあって良いですね。

http://3625pennslandin.iza.ne.jp/blog/entry/356422/
780エリート街道さん:2012/07/20(金) 04:41:06.25 ID:vbNrlhDN
>>778
キャンパス内も青学圧勝だろう。
781エリート街道さん:2012/07/20(金) 07:31:46.12 ID:NelGYWZt
馬鹿のくせに「学生文化」だって、明治。

本も読まないくせに「神田の古本屋街」を自慢してるよ、馬鹿が。
782エリート街道さん:2012/07/20(金) 07:34:18.67 ID:15+N+Zc5
神戸はなあ。
抗争中は漏れなく坂で警察官の監視を受ける。
夜景がいいと言っても、キャンパス内はエラい汚い。
建物評価がそこそこ良くても、ビラ貼りまくり全然剥がさず、維持管理悪すぎ。
キャンパス内はゴミ落ちまくりで最近はなぜだかハングル立て看板がのさばってて。
とても評価できんわ。
783エリート街道さん:2012/07/20(金) 07:41:43.57 ID:vbNrlhDN
>>781
JR駅と反対側の古本屋街に明大生の足が向くとは思えない。
大学隣接の楽器屋街発祥背景はなんなのかね。
784エリート街道さん:2012/07/20(金) 07:55:46.94 ID:NelGYWZt
反対側じゃなくて、同じ側だよ、馬鹿明治は。

だけど馬鹿だから、近くても古本屋へは入らない。

入るのはスポーツ用品店のビクトリアだけ。

筋肉馬鹿だから。

そこでスニーカーのニューモデル万引きして自慢してる
785エリート街道さん:2012/07/20(金) 08:17:49.35 ID:7CWbsVM3
>>776
>キャンパスだけでなく周辺の環境まで入れたら日本有数のキャンパス

日本有数というか神保町界隈等周囲の環境含めちゃうと多分日本一だろう。

都心、郊外、関西もメジャーなところは大体行ったことあるけどどこ行っても物足りなく感じたから。
786エリート街道さん:2012/07/20(金) 08:24:30.83 ID:NelGYWZt
↑万引き明治がなに自慢してるの?
787エリート街道さん:2012/07/20(金) 08:35:05.78 ID:vbNrlhDN
>>785
あんた、しあわせな人だなww
788エリート街道さん:2012/07/20(金) 08:37:35.04 ID:7CWbsVM3
古本屋少ないなとか大きい本屋ない(少ない)なとか学生向けの店少ないなとか駅から遠いなとか等々で。
789エリート街道さん:2012/07/20(金) 09:12:40.29 ID:2QdOAPnP
>>781
>>784
>>786
明治大学受験に失敗した悔しさがにじみ出てくる様な文章だなwww
790エリート街道さん:2012/07/20(金) 09:23:45.68 ID:Lf380U5+
学生文化みたいな文脈だと
演劇・文学の王、早稲田がいるからな。
でも明治のカルチャー方面の有名人は侮れない。
791エリート街道さん:2012/07/20(金) 09:27:06.40 ID:Lf380U5+
たけし、山下達郎、高倉健
この3人を生み出したのは素直に凄いよ。
文学関係だと早稲田の圧倒的存在に隠れるけど
山田詠美とかも明治だしな
792エリート街道さん:2012/07/20(金) 11:54:35.11 ID:ZEoyyfBn
>>791
まあ、その時代は誰でも入学できたからなあ
793エリート街道さん:2012/07/20(金) 12:56:36.68 ID:uUxA4YRR
広島大とか大学移転したところはどういう評価になるのかな
せっかくの国立大なのに中心部になく郊外立地で遊ぶ場所がなく
やることはセックスだけで同棲率が高い国立大の特徴は東京の好立地にある大学とは真逆
794エリート街道さん:2012/07/20(金) 14:28:06.31 ID:8xa5Zob/
プーさんがいるのは100エーカーの森。
法政の多摩キャンは約196エーカー。プーさん2頭いてもいいよね。
ちなみにディズニーは約204エーカー。

http://livedoor.3.blogimg.jp/vsokuvip/imgs/9/7/97785e3c.png
http://www.collegetown.or.jp/images/college_photo/10_06.jpg

中央の多摩キャンは約125エーカー。プーさんが1頭いるよね。
http://shingaku.mynavi.jp/img/bp/5874/120302143133/1.jpg
http://search-4.sakura.ne.jp/sblo_files/search-4/image/C3E6B1FBC2E7B3D8A3B2.jpg
795エリート街道さん:2012/07/20(金) 14:31:29.36 ID:Lf380U5+
中央はサナトリウムみたい
796エリート街道さん:2012/07/20(金) 14:39:41.84 ID:svZyN+gz
明治は賃貸住宅みたい
797エリート街道さん:2012/07/20(金) 14:46:13.20 ID:7IYPKw3H
青学、同志社と都心回帰している今、郊外型キャンパスは時代遅れ
798エリート街道さん:2012/07/20(金) 15:00:02.98 ID:KOY0Jm95
でもさ、青学で志願者が増えたのは、理系だよ。
法政だって、経営の市ヶ谷と経済多摩だって、
11000と10700ぐらいで志願者数はたいして変わらないよ。

時代遅れというより、入れそうなところに志願者は集まると思う。
799エリート街道さん:2012/07/20(金) 15:10:37.19 ID:zqe5Ty79
>>793
>せっかくの国立大なのに中心部になく郊外立地で遊ぶ場所がなく

不便な所にある本当のデメリットって遊ぶ場所では無いんだよね。

時に国会図書館みたいな大きな図書館が欲しい時もあるだろうし、各種専門図書館が欲しい時もあるだろうし、専門の古本屋含めてできるだけ多くの古本屋が欲しい時もあれば、一回で全てが揃う大きい本屋が欲しい時もあるだろう。
(人によってはダブルスクールで専門学校欲しい人もいるだろう。)
あと学生に合わせた安い店。長居できる店。

そういうとこに自然にすぐ行けるってのも大きいよ。(今はネットで何でも手に入るって行ってもすぐには無理でしょ。)
800エリート街道さん:2012/07/20(金) 15:10:51.88 ID:8xa5Zob/
郊外型は大学らしくていいじゃない
まぁ、最近の大学はどこも綺麗だよな
801訂正:2012/07/20(金) 15:11:43.94 ID:zqe5Ty79
>>799
>(今はネットで何でも手に入るって行ってもすぐには無理でしょ。)

(今はネットで何でも手に入るって言ってもすぐには無理でしょ。)
802エリート街道さん:2012/07/20(金) 15:13:28.89 ID:Lf380U5+
移転郊外型は寒々した雰囲気を感じることがある。
大都市じゃなくても大学とともに発展したような街は
雰囲気いい。
803エリート街道さん:2012/07/20(金) 15:27:16.83 ID:HgLCcww9
横国は地獄だな
駅から遠すぎw
804エリート街道さん:2012/07/20(金) 15:35:07.32 ID:KOY0Jm95
都心にキャンパスがあっていいと思う時は
就職活動の時だろう。
805エリート街道さん:2012/07/20(金) 16:34:33.38 ID:NelGYWZt
でも明治は就職実績が最悪www

数字上のるのはパン食女ばかりで、
男はすき屋かビックカメラばかり、という現実をどう説明する?

あ、ヨドバシカメラも、明治は強いねんwww
806エリート街道さん:2012/07/20(金) 16:53:30.49 ID:2V+M+cvH
HPにでかでかと「就職の明治」糞ワロタw
807エリート街道さん:2012/07/20(金) 17:13:20.59 ID:KOY0Jm95
どこと比べて、糞って言ってる?
808エリート街道さん:2012/07/20(金) 17:21:34.28 ID:2V+M+cvH
西北
809エリート街道さん:2012/07/20(金) 18:45:53.52 ID:KOY0Jm95
早稲田のガイドブックの就職見たけど
人数では少ないけど、行き先はほぼ同じ。

早稲田は、大企業からの求人が減っているのに対し
明治は前年と変わらず求人があるんだよ。

それに早稲田が比べるんなら、相手は、慶応じゃないの。
同じような偏差値なんだからさ。
810エリート街道さん:2012/07/20(金) 21:01:11.48 ID:7IYPKw3H
スレチ
811エリート街道さん:2012/07/20(金) 22:40:30.57 ID:QYv4zRq1
がっかり 白山以外の東洋大全校舎
かつて文系学部の学生も川越校舎で体育の授業を行っていたダサい大学

がっかり 東海大学平塚校舎
新宿から小田急線で1時間半で東海大学前駅に到着。
東海大学前駅より上り坂を歩いて15分で大学の“入り口”に到着できる。
このガゼ駅名もかつては大根(「だいこん」じゃないよ)駅。
812エリート街道さん:2012/07/20(金) 22:54:31.03 ID:NelGYWZt
嘘つき明治

学生も大学当局も嘘つきばっかり
813エリート街道さん:2012/07/20(金) 23:36:25.82 ID:ZGMJG/HE
日明駒専の明治w
814エリート街道さん:2012/07/20(金) 23:41:30.95 ID:zqe5Ty79
>>812-813

そういうのつまんない。
815エリート街道さん:2012/07/20(金) 23:46:16.00 ID:LLqLEVEt
キャンパス評価なのに就職語る馬鹿w
816エリート街道さん:2012/07/20(金) 23:47:54.28 ID:P9gkvLHJ
>>1
町田市民だが玉川は
小中高大で合同運動会あるんだよ。大学生が短パンTシャツ姿で巨乳揺らしてやってる姿は圧巻だ。
まあ、富裕層じゃないと通えない学校。

国士舘は団地の中にある。
桜美林は女ばかりで雰囲気はいい
法政は車通学できる。
和光と昭和薬科は地味すぎる。

817エリート街道さん:2012/07/21(土) 00:38:21.88 ID:wozkWR8G
>>799
はっきりいって「本」はあまり重要じゃない
研究するなら学術雑誌だけど、そんなものは一般の図書館には
入らないし最近はオンライン化してるから。

古本屋とかやたら強調してるのは文系中心、学部中心の
大学だからかな。古本屋をありがたがるのは、ごく一部の分野だけでしょ。
818エリート街道さん:2012/07/21(土) 01:29:04.35 ID:qH5LOLYP
>>803
中心部に近いんだけど遠いんだよなw
819エリート街道さん:2012/07/21(土) 02:40:15.55 ID:w7Z4rihr
福岡市営地下鉄福大前駅
えちぜん鉄道福大前福井西駅
820エリート街道さん:2012/07/21(土) 02:57:08.83 ID:KVrQZsL2
821エリート街道さん:2012/07/21(土) 03:11:08.99 ID:/OHTXC0H
>>803
>>818
「ヨコハマとは名ばかりの地味〜な丘の上にあった横浜国大出身の私にとって
は、早稲田やこの明治などの周辺タウンの充実した大学は当時からうらやまし
い限りだった・・・」

http://maboroshi-ch.com/old/cha/kon_35.htm
822エリート街道さん:2012/07/21(土) 07:50:45.43 ID:0ul1BWUK
>>817

それぞれ特長が違うでしょう。

大型書店→確実に手に入るが定価(なだけに専門書揃えるとなると高いのでたくさん欲しい時は財力が必要)。
古本屋→安く自分の物にできる(安いから数多く買える)。
図書館→タダだけど自分の物にはできない。

本は大切ですよ。
それにそれなりの大学の周辺には古本屋もそれなりに揃っているでしょ。
需要があるからです。

それと大型書店も古本屋も大型図書館も専門図書館も近くに「ない」よりは「ある」方が良くて「1つ、2つ」よりは「より数多くある」方が良いんです。
店にしても何にしても数多くあって選択肢が多くあるほうが良いんです。
823エリート街道さん:2012/07/21(土) 08:50:43.59 ID:jBGsBj2O
明治はビクトリアでスニーカーのニューモデルを万引きするだけで、
本は買わない
824エリート街道さん:2012/07/21(土) 10:10:15.15 ID:/OHTXC0H
首都東京の秋の風物詩、神保町ブックフェスティバル。
恒例のオープニングパレードは、明治大学応援団、吹奏楽部・チアリーディ
ング部による。

華麗な吹奏に先導され、学生歌「都に匂ふ花の雲」を笑顔で元気よく歌う
チア達と沿道の笑顔。

キャンパス自体では他大学とは比較にならなくても、街との一体感は、
それを十分に補っている。

http://chiyodaku-shoren.sakura.ne.jp/sblo_files/chiyodaku-shoren/image/IMG_2253-2.JPG
825エリート街道さん:2012/07/21(土) 10:37:32.89 ID:PENFjyNR
神保町・お茶の水界隈に明治との一体感はない。それは断言できる。
明治はone of themでしかない。
826エリート街道さん:2012/07/21(土) 11:18:12.43 ID:8zgZ2dg3
神保町愛好者にとって明治や日大の存在はむしろ邪魔w
827エリート街道さん:2012/07/21(土) 11:23:49.76 ID:PENFjyNR
早稲田みたいなところは街の人と大学が一体感あるのはわかるが
神保町・御茶ノ水なんて明治との関わりを感じてる人は
明治の学生だけだろ
828エリート街道さん:2012/07/21(土) 11:23:51.55 ID:C2YhthZ9
明治は和泉キャンパス周辺の住民に素行不良で昔から嫌われているよ
図書館がどうのこうの言い出すだろうがそれ以前の品格の問題だ
明治が一番不得手な分野だろうが
829エリート街道さん:2012/07/21(土) 11:27:47.90 ID:PENFjyNR
逆に和泉の方が明治との繋がりあるだろ。
あとどの大学でもその地域の住民とのトラブルはある。
日吉でも早稲田でも。
830エリート街道さん:2012/07/21(土) 11:29:03.00 ID:C2YhthZ9
一戸建てがあるような住宅地にキャンパスがあるのはいただけない マイナスポイントだ
町との一体感は望めない
立教もそう 近所の公園に静かにしろと名指しで張り紙が出されてる
あの辺りは立教だけ浮いてるんだよな
831エリート街道さん:2012/07/21(土) 11:31:35.95 ID:PENFjyNR
立教は100年以上あそこの土地にあるんだから浮いてるはないだろ。
まぁ池袋は巨大な街だから池袋と立教の一体感みたいのはないが。
せいぜい立教通りくらいまでこないと立教の陰も形もない
832エリート街道さん:2012/07/21(土) 11:32:19.24 ID:ZoR1Mpff
早稲田も町と一体感あるか?
833エリート街道さん:2012/07/21(土) 11:35:24.02 ID:PENFjyNR
早稲田は経済的にも早稲田の学生に異存している
商店がいっぱいあるし、大隈講堂を街のシンボルとして
育ってる住民もいっぱいいるから、他大の比較すれば
街との一体感は強いだろう
834エリート街道さん:2012/07/21(土) 12:05:34.51 ID:V+yxSSrr
その街の人が地元の大学を誇りに思いできれば自分の子弟を入学させたいと思ってるかどうかだな
早稲田はまさに地元の誇りでありアイデンティティーですらあるようだが
835エリート街道さん:2012/07/21(土) 12:24:19.97 ID:8zgZ2dg3
>>834
TVで地元の商店街の人が早稲田の事を馬鹿田だと言ってたがなw
836エリート街道さん:2012/07/21(土) 12:36:09.38 ID:PENFjyNR
愛着やジョウクでだろ。
商店街の店主で早稲田の学歴を馬鹿に出来る奴はいないんだから。
霞が関のお役所じゃあるまいし。
837エリート街道さん:2012/07/21(土) 12:36:49.30 ID:V+yxSSrr
そういう人が本当にいたとしたら自分がOBで愛校心の裏返しか
親族が入学してるんで照れて言ってるんだよ
普通に地元の人がそんな言葉を使う空気はまったくない
838エリート街道さん:2012/07/21(土) 13:33:21.60 ID:meudDZrA
>>827
「アミ」「さぼうる」「古瀬戸」「新世界菜館」「エチオピア」「カロリー」
「ランチョン」「ラドリオ」「いもや」「はちまき」…。先ずは飲食店が中心
だが、皆さん明治大学とは切っても切れない間柄です。>>827はモグリでは?
839エリート街道さん:2012/07/21(土) 14:01:42.76 ID:XOoOo7NP
お茶の水では、明大生より駿台生の方が偉いというのは本当ですか?
840エリート街道さん:2012/07/21(土) 14:09:25.76 ID:meudDZrA
>>839
駿台生、つまり既卒者であり大学生ではない。故に駿台生のままでは
Fラン大生の方が偉い事になる。駿台生の全員が、東大、京大、早慶
に行ける保障は無い。従って、駿台を経て東大生、という事なら明大生
偉いかもしれない。その可能性のみで語るなら、明大生より駿台生の方が
偉い、という話は破綻する。そもそも「偉いですか?」の如き質問は極めて
幼稚である。
841エリート街道さん:2012/07/21(土) 14:21:54.32 ID:ierxrFQx
>>831
立教が池袋の地に移ってきたのは1918年からで以前は築地にあった
当時は巣鴨のほうが繁華街で土地が安かった池袋の地を選んだ先見の明は大したもの
842エリート街道さん:2012/07/21(土) 14:34:36.06 ID:ierxrFQx
飯屋であれ楽器屋であれ若者をメインターゲットとする商業が集中していることが学生街の証だろうよ
ワセ弁でもラーメン二郎三田店とかも同じで学生が街の文化と商業の一端を担っている

大学と街は関係ないと思う人はそういう経験をしてこなかったからそう考えるんだと思うよ
843エリート街道さん:2012/07/21(土) 14:43:33.14 ID:eCvb3Nr2
>>838
明治職員さんよー もういい加減にしたら
 
844エリート街道さん:2012/07/21(土) 14:53:51.44 ID:Pcg9Ft8/
昨秋、4シーズンぶりに東京六大学野球で優勝した野球部の祝賀パレード。

コースは、アカデミーコモンを起点に明大通り→御茶ノ水駅→本郷通り→
小川町交差点→靖国通り→駿河台下交差点→明大通り→リバティータワー。

創立130周年記念と重なったこともあり、特に神保町、小川町周辺では、
商店主や来訪者の声援が大きかった。

http://www.youtube.com/watch?v=ahZLEEciz2g&list=FLhf_8RydAaVvW8hwC6OFisA&index=22&feature=plpp_video
845エリート街道さん:2012/07/21(土) 15:02:12.09 ID:meudDZrA
>>843
一卒業生ですが何か。
846エリート街道さん:2012/07/21(土) 15:14:19.68 ID:PENFjyNR
早慶は神宮から3,4時間かけてパレードやるのに
なんで明治は地元だけなんだ?
847エリート街道さん:2012/07/21(土) 15:28:08.95 ID:jBGsBj2O
馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め

ペコペコ営業養成工場
848エリート街道さん:2012/07/21(土) 15:32:29.15 ID:H4uejxwk
交通事情による。かつては神宮球場から靖国通り経由で神田駿河台まで優勝
パレードできたが、都心の千代田区では交通規制が厳しい。
849エリート街道さん:2012/07/21(土) 15:33:58.52 ID:8/uCmVgc
また学習院・・・・
いいキャンパスなのに、もったいない
850エリート街道さん:2012/07/21(土) 15:34:51.21 ID:PENFjyNR
だって慶應は六本木
早稲田は新宿通ってくるんだろ?
851エリート街道さん:2012/07/21(土) 15:44:07.24 ID:XOoOo7NP
早稲田と慶應はOB政治家が多いから、警視庁に融通が利く
852エリート街道さん:2012/07/21(土) 16:35:47.11 ID:meudDZrA
>>850
どちらも「下り側」だからね。神宮から見て「上り側」は交通事情で
厳しい。法政も数年前から優勝パレードは行っていない。仮に東大が
優勝しても(一誠寮の誠の文字が完成する!)本郷までは『遠回り』
コースになるだろう。しかし、東大の優勝は見たいな。

>>851
頭、大丈夫?
853エリート街道さん:2012/07/21(土) 16:59:41.62 ID:AIhBnX6U
早慶はどう転んでも、最終が早慶戦だから
予定が組みやすいんだよ たぶん
法政も神宮からパレードしなくなったのか いいクラシックカー持ってんのに
854エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:00:02.98 ID:XOoOo7NP
>>852
昔はパレードが可能だったのにできなくなったのは政治力が足りないからだろ
明治OBは、まとまな政治家がいないから残念だねw
855エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:26:32.51 ID:FwdChNCY
渋滞への配慮。都心の千代田区と新宿区や港区とは訳が違う。
それに地元中心の方が地域との一体感は増す。
856エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:30:50.16 ID:Xx9rl6Yt
キャンパスではなく道路、それも車道の話ばかりだな。
857エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:40:44.41 ID:uvyHURU4
キャンパスではなく、いつのまにか六大学スレになってるな
858エリート街道さん:2012/07/21(土) 21:05:56.79 ID:+3BjOvjo
がっかり 明治 駒澤
キャンパスが狭い、汚い、臭い、学生が無駄に多い
859エリート街道さん:2012/07/21(土) 21:16:59.83 ID:+3BjOvjo
>>816
>法政は車通学できる。
あんな僻地の何がいいんだ?
あの虚無感、無機質感は筑波、横国、中大、九大と同じ。
860エリート街道さん:2012/07/21(土) 21:20:09.40 ID:+3BjOvjo
おすすめ 北大 立教池袋 名大 京大 同志社今出川
861エリート街道さん:2012/07/21(土) 21:21:16.25 ID:Wb7fOK2S
同支社は京都御苑を庭代わりにできるので京都大よりすごいぞ
862エリート街道さん:2012/07/21(土) 21:25:12.31 ID:oSd84kzX
>>859
九大はそれらと並べられるほど酷くないと思うが。
863エリート街道さん:2012/07/21(土) 21:46:02.13 ID:PENFjyNR
日曜日の千代田区とかガラガラなんだけどね、
むしろ繁華街である新宿、六本木の方が日曜は混む。
864エリート街道さん:2012/07/21(土) 22:03:57.41 ID:7O3ls7gf
>>863
もうパレードやら道路の話はいらん。
865エリート街道さん:2012/07/21(土) 22:12:29.93 ID:oszMHA3l
最近は早慶GMARCH関連のレスが主流になってしまったな
日本全国のキャンパスについて語るスレなんだけど。。
書いてるひとたちはそれをおかしいと思ってないんだろうな
866エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:12:19.94 ID:y1LieIdM
「おすすめ」にせよ「がっかり」にせよ、所詮は、部外者が写真や先入観で
勝手に思い込んでるだけ。お遊びなので、それはそれで結構。

よく槍玉に上げられるビルキャンでも、当の学生達はナンバーワンを自負し
ているし、一方で素晴らしいと評価される東大(本郷・駒場)でも、学生、
特に女子学生にとっては老朽化でがっかりキャンパス。

そんな訳で、自虐的でも構わないから、自分の通う学校の紹介ヨロ!!
867エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:16:07.01 ID:Wb7fOK2S
本郷の校舎は立派だった記憶があるんだがなぁ
10年以上前だから今よりは新しかったけど
868エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:17:51.68 ID:JzcSmmz5
>>865
マスコミの刷り込みのおかげだよね?東京=全国という図式は
中京圏なんかのキャンパスの情報が欲しい

>>841
同じく池袋にあった成蹊は吉祥寺に移転しても成功したね
あのスケール感は本当に凄い
869エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:19:00.68 ID:PENFjyNR
つーか、ビルキャンの学生達はナンバーワンで
東大の女子学生はキャンパスにがっかり
っていうところが既にすごい決めつけモード全開
870エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:23:45.16 ID:2wOMOfZd
でぶが来るようになってからスレが一気につまらなくなったように感じる。
871エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:37:05.02 ID:PENFjyNR
そういえば明治は落研がすごいんだよな。
大学日本一の実力と人材供給力。こういうのは文化の中心地に
キャンパスがあるメリットなんだろう。
872エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:40:03.12 ID:PENFjyNR
交響楽団だと
早稲田のワセオケ
慶應のワグネル
東大オケが
日本の三大大学交響楽団と言われてる。
こういうのはある程度偏差値と立地が関係するんだろう
873エリート街道さん:2012/07/21(土) 23:47:25.62 ID:oszMHA3l
>>868
首都圏は大学の数も人口も多いからね。
自分の大学の関係者のみならず、首都圏の他大学関係者も
自分の大学のことを(良くも悪くも)話題にしてくれる。
キャンパスの良し悪しはさておき、会話が続くからどんどんレスは増える。
地方の大学の話題は、その話題に乗ってくれる人が少ないから
単発に終わりがち。
どうせ俺の大学について書いても分かる人いないだろうなと思うから
地方のレスはどんどん減っていく。

しょうがないにしても、ちょっと寂しいよな
874エリート街道さん:2012/07/22(日) 00:42:02.36 ID:HhMwW2mQ
>>872
明大オケを忘れているぞ。明治の場合、マンドリン倶楽部の方が有名だが。
http://www.youtube.com/watch?v=03NasW2Dlaw&list=FLhf_8RydAaVvW8hwC6OFisA&index=18&feature=plpp_video
875エリート街道さん:2012/07/22(日) 01:26:28.72 ID:qFgOUjKP
>>860 >>861

ん?
これが?

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m

http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

876エリート街道さん:2012/07/22(日) 01:41:55.07 ID:eTVQKsqI

同志社のキャンパスはがっかりキャンパスの代表だろ
てか、街中の中学校そのもの。

普通のキャンパスと言えなくもないが、とにかく狭くてショボイ。
同志社はキャンパスの話題は避けたほうがいいと思う。
877エリート街道さん:2012/07/22(日) 01:48:07.82 ID:GTdnayl9
>>875
おう、同志社の下のでっかい公園みたいなのが全部大学の一部のように使えるってことだ
878エリート街道さん:2012/07/22(日) 01:48:45.22 ID:qFgOUjKP
>>876

もし学生総数が1000人ぐらいの小規模校だったら、悪くないと思うよ
とにかく狭すぎ
本当に中学校みたい
879エリート街道さん:2012/07/22(日) 01:52:27.20 ID:/yfFeCWM
同志社のキャンパス狭すぎるー
880エリート街道さん:2012/07/22(日) 01:56:15.95 ID:qK7K3LOH
京都は景観条例とかうるさそうだから、狭くなったからといって
ビルキャンを立てるというわけにはいかないのだろうな。
881エリート街道さん:2012/07/22(日) 01:58:49.92 ID:qFgOUjKP
>>880

ビルキャンがだめなら、下に拡張をということで、
地下を掘って地下五階ぐらいのキャンパスってのは・・・・ないなw
882エリート街道さん:2012/07/22(日) 02:03:28.34 ID:j/fdpYhm
同志社のキャンパス狭すぎるー
>>
それはわかったことだから、狭苦しいのを覚悟だったら別にいいだろ
俺は狭苦しいキャンパスでも気にならんわ
883エリート街道さん:2012/07/22(日) 02:11:21.18 ID:qFgOUjKP
>877
レス遅れてごめんw

それはね、「京都御所」といって、昔天皇家や貴族が住んでいた所で、
今はその一部が公園のようなものになっているところなんだ。
その公園部分には基本的に誰が立ち入ってもいいんだけれど、
そこを占有的に利用したり、他の人の利用を妨げることをしてはいけないんだよ。
同志社の学生であろうが、御所に隣接する平安女子大や京都府立医科大の学生であろうが、
大阪の大学生であろうが、東京の大学生であろうが、はたまた遠い外国の大学生であろうが、
脳内で「自分の大学気分」でそこを利用しても構わないけど、あくまでも自分の脳内だけでしないとね。
わかったかな?

884エリート街道さん:2012/07/22(日) 02:16:30.15 ID:ubXSKFeN
同志社はいいじゃん。立教みたいに古い建物いっぱいあって。
早稲田見てみろよ。
歴史ある政経の3号館ぶっ壊して、またビルキャン建ててるよ。
あの敷地に高層ビル校舎建てすぎ。
早稲田は、本当に糞なキャンパスになっていくな。
885エリート街道さん:2012/07/22(日) 02:41:15.42 ID:3zLaSuHK
立教大学のお勧めは、ズバリ第一食堂。ハリーポッター気分が味わえるぞ。
OBの長島茂雄氏も好きだった名物のカツ丼は350円だ。
886エリート街道さん:2012/07/22(日) 03:06:28.65 ID:3zLaSuHK
藝大のお勧めは、ズバリ大浦食堂(美術学部)。キャッスル食堂(音楽
学部)より新しくてキレイ。ここですごいのは対面で食券を買うシステ
ム。メニューも味も時代感覚を超越しているぞ。
887エリート街道さん:2012/07/22(日) 06:42:45.21 ID:YA3/y8jO
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1323256009/4

4 名前:エリート街道さん[] 投稿日:2011/12/07(水) 22:16:22.26 ID:cVBkeHJN

■東京の主要大学 キャンパス■

東大  都心のど真ん中に広大な敷地 うらやましい
学習院 都心のど真ん中に広大な敷地 うらやましい

一橋  立派なキャンパスだが、都心から遠すぎる

早稲田 キャンパスそのものはあまり広くないが典型的な学生街で明るくて理想的
慶応  狭い暗い寂しいと三拍子揃った、最悪のキャンパス 周辺の街も暗〜い

上智  敷地は実際より広く見え、明るい 桜が咲く時期は素晴らしい雰囲気になる
ICU   広くて環境もよく素晴らしいキャンパス

立教  蔦が絡まる雰囲気のいいキャンパスだが狭すぎる
中央  田舎すぎて通えない いくら広くても意味がない
東京理科 ・・・・・・・なにアレ?

青学  ここも雰囲気はいいが狭すぎ
法政  刑務所のような殺風景なキャンパス 立地も良くない

明治  キャンパスがない・・・ただのビル・・・問題外 予備校にも負けてるクソ大学ww


888エリート街道さん:2012/07/22(日) 07:30:19.93 ID:lWa7BU0H
明治はそれがよけい胡散臭いイメージと重なるのかも。
889エリート街道さん:2012/07/22(日) 07:37:33.84 ID:c73n48ik
上智は何号館だか忘れたけど、迎賓館を見下ろすことのできる校舎が
あります。特に冬の夕方はライトアップされているので絶景です。こ
れは上智大学に入らないと見れません。スカイツリーからでも見れません。
また迎賓館周りをランニングしていると皇族に会えます。ただしボディーガード
に囲まれているので握手はできません。千代田区紀尾井町にあるのは
凄いことですね。カトリック強し。ただし緑は一切ありません。
890エリート街道さん:2012/07/22(日) 07:42:48.30 ID:j/fdpYhm
>>887
キャンパスの雰囲気と学風がピッタリなのに驚いた
891エリート街道さん:2012/07/22(日) 11:16:29.48 ID:VsR6HXoK
チャライと思われて・・・・かな

2012年春大手金融5社採用実績  ← NEW (就職に強い大学2013読売新聞社より)

<東京海上火災三井住友海上三菱UFJ銀行三井住友銀行日本生命保険>
(男女計) 順位 学校名 採用者数

1 慶応義塾 264名
2 早稲田大 240名
--------------------------東高西低の壁 
3 関西学院 162名
4 同志社大 159名
--------------------------
絶対に超えられない壁
--------------------------


--------------------------早慶の50%の壁
5 関西大学 117名
6 立教大学 108名
7 立命館大 100名
8 青山学院  97名
9 中央大学  88名
10明治大学  83名←ビルキャン
11法政大学  72名←ビルキャン 
892エリート街道さん:2012/07/22(日) 11:29:14.86 ID:9JENwO/3
凋落の東西双璧「学習院・関西学院」。人はこれを「東西落院」と呼ぶ。キャンパス以外のことは貼るな凋落の象徴関学君。
30年前の1981年と2011年の偏差値変化 ※カッコ内は81年偏差値で平均化は共通4学部のみ対象とした。
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1981.html

慶應義塾+4.4 67.0(62.6)〔文65.4(64.1) 法68.5(63.0) 経67.9(63.0) 理66.3(60.2) 商67.0(60.9) 医72.1(72.9)〕
早稲田大+2.6 66.3(63.7)〔文65.0(63.1) 法66.8(64.4) 政67.9(66.4) 理65.3(61.0) 商65.4(62.5) 教63.4(60.2)〕
明治大学+2.6 60.5(57.9)〔文60.0(60.0) 法61.7(60.2) 政62.3(59.8) 理58.0(51.4) 商60.4(58.6) 農58.1(52.4) 営61.0(56.7)〕
中央大学+2.6 59.8(57.2)〔文59.1(57.5) 法64.6(62.7) 経59.5(56.5) 理55.8(52.1) 商58.8(55.2)〕

上智大学+1.9 63.7(61.8)〔文64.1(63.0) 法65.1(65.0) 経63.5(60.5) 理62.0(58.7) 外64.8(65.2)〕
同志社大+1.9 62.5(60.6)〔文62.4(62.6) 法64.2(62.7) 経62.0(61.0) 理61.5(56.1) 商61.9(58.0)〕
立教大学+1.8 60.8(59.0)〔文61.8(60.0) 法62.0(60.8) 経61.8(59.7) 理57.6(55.5) 社61.4(58.7)〕
関西大学+1.4 57.8(56.4)〔文58.2(57.5) 法58.9(59.0) 経57.1(56.5) 理57.1(52.5) 商57.3(56.4) 社57.4(56.9)〕
法政大学+1.4 57.0(55.6)〔文58.0(56.3) 法59.5(58.7) 経56.6(57.9) 理53.7(49.6) 営59.0(56.5) 社57.7(54.7)〕
立命館大+0.7 59.8(59.1)〔文60.6(61.1) 法61.1(60.8) 経59.6(58.0) 理57.9(56.3) 営59.5(57.4) 社58.4(55.9)〕

成蹊大学±0.0 56.0(56.0)〔文57.6(58.0) 法57.4(58.4) 経58.2(56.9) 理50.8(50.7)〕
青山学院−0.5 57.8(58.3)〔文60.5(61.1) 法57.9(60.3) 経57.5(58.8) 理55.1(53.1) 営58.5(57.9)〕 ※81年は厚木移転前
学習院大−1.2 59.0(60.2)〔文60.1(62.1) 法61.2(62.0) 経59.2(59.6) 理55.6(56.9)〕
関西学院−4.0 58.5(62.5)〔文58.2(62.6) 法58.8(62.0) 経59.2(62.7) 理57.9(62.5) 商59.7(59.7) 社57.1(60.7)〕
893エリート街道さん:2012/07/22(日) 11:38:27.08 ID:eiJvuIVU
>>887
まったく
法政の校舎は日本建築学会賞、BCS賞を受賞している戦後建築物の代表なのに
894エリート街道さん:2012/07/22(日) 11:42:04.44 ID:aDJmCChN
>>887
田舎もんだから 写真だけみて言ってるんだろ
市ヶ谷とか来たことないだろな
895エリート街道さん:2012/07/22(日) 11:43:05.72 ID:Q4HpGUIp
892
慶応は医を入れて看護をはずして偏差値工作 しかも1科2科
日本の経済をダメにした大学
896エリート街道さん:2012/07/22(日) 11:44:44.09 ID:9wlm8C+o
>>893
だって他の良いと言われるキャンパスには
重要文化財の建物があるんだもん
897エリート街道さん:2012/07/22(日) 11:52:06.90 ID:/skqMIy+
受験生なら壁に志望校の写真を貼って勉強する人も多いと思う
建物、特に象徴的な建築物はあったほうが良い
今の法政はどうなんだかな あのタワーかな あれはあれで良いけど
898エリート街道さん:2012/07/22(日) 13:12:36.08 ID:aDJmCChN
同じビルキャンでも
明治は周りもビルだけ 学生はビルの中を上下移動するだけだから
ほんと会社と同じ まあ和泉は学校ぽいけど隣りが墓地なのが残念

法政は見晴らしの良い外堀公園と靖国神社に挟まれ 構内にも庭があるから
多少は大学らしさがある
899エリート街道さん:2012/07/22(日) 14:11:01.66 ID:IIYyTcG/
ほんと慶応の偏差値偽装工作ってしつこいよな
まじ大学が予算使ってステマやらせてんじゃないのか
900エリート街道さん:2012/07/22(日) 14:48:43.75 ID:hiN2PBxI
全国240大学就職率ランキング サンデー毎日(7.29) 最新号

旧帝大 早慶 上 関関同立 GMARCH比較 2012就職率 ( )女子
卒業者数1000人以上
1 名古屋大  93.5%(93.2%) (旧帝)
2 青山学院大 83.0%(85.3%) (MARCH)
3 京都大   81.6%(78.1%) (旧帝)  
4 関西学院大 81.6%(83.5%) (関関同立)
5 大阪大   81.2%(81.5%)  
6 慶應義塾大 80.9%(81.6%) (早慶)
7 上智大   80.5%(81.3%)  
8 立命館大  80.4%(80.2%) (関関同立)
9 神戸大   79.7%(不明  )   
10学習院大  78.8%(81.0%)  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

11同志社大  78.0%(78.5%)  80位
12東北大   77.8%(71.2%)  84位
13立教大   77.6%(79.7%)  85位

番外
  明治大・・・・・・・・・ビルキャン
  法政大・・・・・・・・・ビルキャン
901エリート街道さん:2012/07/22(日) 15:08:29.32 ID:8yf2LgY4
慶応はキャンパスくらに綺麗にしろ
貧乏くさいぞ
902エリート街道さん:2012/07/22(日) 16:09:30.68 ID:Q4HpGUIp
900
それは、どういう計算??
903エリート街道さん:2012/07/22(日) 16:22:31.60 ID:F4LLjK+K
卒業生が1000人以上いる大学の著名企業への就職率じゃないかな
東大は院へ進学する学生が多いし、青学や学習院は資格試験はダメだが、院へ進学しないで
就職するのが多いから
904エリート街道さん:2012/07/22(日) 17:17:35.88 ID:g1b8wKyy
馬鹿がビルキャンにぎゅうぎゅう詰めされているからといって、
大学生がビクトリアで万引きするのはよろしくない。
905エリート街道さん:2012/07/22(日) 17:56:43.29 ID:ndOfjpzI
>>904
万引きを自慢するのもよくない。
906エリート街道さん:2012/07/22(日) 18:20:40.05 ID:mEhktuTC
>>898
>ほんと会社と同じ

(明治じゃないけど)大人数入れる大教室の作りからしてデスクが並んでるようなオフィスビルとは全然違うでしょ。
ゼミ行うような小教室でもやっぱり違うし。
集まれるスペースとか大学のビルと会社のオフィスビルではそもそもの作りが完全に違ってるよ。

大学のビルは田舎だったら外にあるようなスペースを中に持ってきた感じ。
907エリート街道さん:2012/07/22(日) 18:35:16.59 ID:kW8OR6G7
>>906
教室うんぬんはさておき、
次の授業に出席するために、伝統ある校舎の建ち並ぶキャンパス内を歩いて
授業が行われる校舎まで歩くという経験は、ビルキャンにはできない
ビルキャンが決定的に残念なのはこの点なんじゃないかな
908エリート街道さん:2012/07/22(日) 18:38:25.47 ID:ubXSKFeN
>>907
ほんの20年前ぐらいの早稲田キャンパスはまさにそんな感じだった。
909エリート街道さん:2012/07/22(日) 18:54:30.74 ID:ndOfjpzI
>>907
そうだなあ。
他学部講義で単位をとるため、慣れない校舎に向かい入る感じは独特の新鮮さだもんな。
ビルキャンならフロアを変えるだけか。
歩くために大学にきているわけではないでぶには楽かもしれんが。
910エリート街道さん:2012/07/22(日) 19:03:02.30 ID:Q4HpGUIp
ビルキャンでいいじゃん
土地が狭いんだし、何より就職活動に、最適だよ。
911エリート街道さん:2012/07/22(日) 19:07:30.36 ID:CMsYDbrw
何より就職活動wwwwwww
912エリート街道さん:2012/07/22(日) 19:12:41.41 ID:/F+eO4Ho
913エリート街道さん:2012/07/22(日) 19:16:16.79 ID:GpYzK0IP
がっかりキャンパス
帝京の薬学部

東京都の板橋だけと思ったら

こんなところに
http://www.pharm.teikyo-u.ac.jp/lab/yakuyo/guidemap.html
https://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&cid=2583992519511388616&q=%E5%B8%9D%E4%BA%AC%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E8%96%AC%E5%AD%A6%E9%83%A8&iwloc=A&gl=JP&hl=ja

おすすめキャンパス

千葉工業大学
千葉のど田舎だと思ったら、津田沼駅前

http://www.it-chiba.ac.jp/institute/access/
914エリート街道さん:2012/07/22(日) 19:34:27.26 ID:g1b8wKyy
もう明治の発想にはがっかりだ。
かつて「富国強兵」政策の元、
いさんで兵隊になりたがった馬鹿とおなじ。

身体を張って、竹島やなんちゃら島を守って欲しい。

明治の頭では頭脳活動部門は担えないのは明白なので、
せめて自慢の体力で、
我が国土を守って欲しい。
915エリート街道さん:2012/07/22(日) 19:38:32.01 ID:ScafsDEt
916エリート街道さん:2012/07/22(日) 20:40:23.11 ID:YA3/y8jO
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1329726433/76-78
受験・学校 [大学受験] “関西学院大学総合スレッド 39”

76 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2012/05/06(日) 15:01:01.39 ID:8ynFxWpz0 (PC)
たまたま昨日、「阪急電車」という映画がテレビでやっていましたが。
今や底辺校からも含め、5割近くを推薦でとっている関西G大学ですが、
映画のロケ地に協力するので、台詞や場面ごとに大学の難関度をアピールさせてほしいと
いう条件だったそうですよ。
大学名の入ったジャンバーにうっとり憧れる女子高校生だの、電車の乗客が大学を褒める場面、みていてもうこそばゆくなってしまうような場面がいっぱいありました。

女子高生が頭真っ黄色の大学生に近づき、「あのういっぱい勉強しましたか?」と質問し、
「うん、頭おかしくなるくらい勉強したよ」と難関ぶり(笑)を計画どおり、上手に台詞に盛り込まれていましたが、実際は、たいしたことのない高校から推薦でわんさか入る大学です。

77 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2012/05/06(日) 15:11:45.11 ID:Yvk9DldnO (携帯)
昨日の映画ではムッチャ勉強して入った!ってギャグっとったけど…普通に滑り止めで合格するレベルやん。
関学に入ったところで、就職はどうするんだ?
スーパー玉出? 関西スーパー? スーパーマルハチ? いかりスーパー? Jo-shin?

78 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2012/05/06(日) 15:29:39.32 ID:8ynFxWpz0 (PC)
あれはギャグとらえていいレベル。笑うとこやったね(笑)
917エリート街道さん:2012/07/22(日) 21:38:26.03 ID:r1zE+msi
>>884
そういうところで東大と差がつくんだろうな。
東大は新しい建物も古い建物に合わせたデザインにしてるのに。
918エリート街道さん:2012/07/22(日) 22:29:31.21 ID:VsR6HXoK
>ビルキャンでいいじゃん
土地が狭いんだし、何より就職活動に、最適だよ。w

2012
日経就職ナビ人気企業ランキングベスト10採用実績
https://job.nikkei.co.jp/2013/open/enterprise/ninki/
|立|中|明|青|法||関|関|同|立|
|教|央|冶|山|政||西|西|志|命|
|大|大|大|学|大||大|学|社|館|
|学|学|学|院|学||学|院|大|大|
|===================
|23|18|12|19|16||33|33|25|30|@日本生命
|15|10|07|08|03||20|18|19|05|A東京海上日動
|42|32|39|42|35||25|52|52|32|B三菱UFJ銀行
|15|20|13|18|14||32|44|44|28|C三井住友銀行
|13|08|12|10|04||07|15|19|05|D三井住友海上
|07|06|09|16|03||05|08|07|04|E損保ジャパン
|06|12|13|07|09||09|09|16|08|F第一生命
|43|57|43|37|21||25|25|34|20|GみずほFG
|05|03|04|04|02||03|05|02|02|H三菱UFJ信託
|01|01|03|03|05||02|01|05|00|Iサントリー

@同志社223A関学210
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
B立教170C中央167D青山164E関大161
F明治155★G立命館134H法政112★
(就職に強い大学2013読売新聞社より)
919エリート街道さん:2012/07/22(日) 22:32:01.90 ID:ubXSKFeN
早稲田は商学部、社会学部、法学部、政経学部の統一された戦前の建物を
順々にぶっ壊して、高層ビルを建ててます。
デザインも糞で何の統一性もなし。
もう何の魅力もないキャンパスになった。
920エリート街道さん:2012/07/22(日) 22:34:31.13 ID:mEhktuTC
>>919

建物に何を求めていて、大学に何を求めているんだ??
921エリート街道さん:2012/07/22(日) 22:38:54.00 ID:/F+eO4Ho
922エリート街道さん:2012/07/22(日) 22:50:11.00 ID:ObetOi7Z
建物と土地には収容性と実用性と建築的ランドスケープ的センス。
大学には個性的かつ実用的な教育と研究力。
923エリート街道さん:2012/07/22(日) 22:55:20.33 ID:mEhktuTC
>>922
>建築的ランドスケープ的センス。

詳しくいうと?
924エリート街道さん:2012/07/22(日) 23:05:04.33 ID:ubXSKFeN
>>920
お前こそ何を求めてるの?
まさかただのビルを求めてるの?
頭悪いの?
925エリート街道さん:2012/07/22(日) 23:05:32.66 ID:17abFK5e
建築物やランドスケープは人間の精神に多大な影響を与える。
家は家風に影響を与え、キャンパスは学風に影響を与えるってことじゃないの。
ランドスケープは風景という意味だが、その人が言ってるのはキャンパスが
醸しだすフェロモンのようなことを言ってるのだと思う。
926エリート街道さん:2012/07/22(日) 23:10:34.44 ID:CMsYDbrw
情緒も美意識もないくずに建築を語っても無駄だよ。
927エリート街道さん:2012/07/22(日) 23:11:42.14 ID:mEhktuTC
>>924

集中して勉強しやすい環境があるのが第一ですね。
徹夜しても通うのがそんなにキツくないのがいい。

飾り的なのは要らなくて実用性と利便性がよりいいのがいいね。
928エリート街道さん:2012/07/23(月) 00:14:19.40 ID:iaQ8MWHI
今年も、もうすぐオープン・キャンパスの時期がやってくる。
毎年、数多くの高校生が訪れ、「ここに通いたい」と想いを新たにするのが
現実。

神田駿河台を知らない人間はビルキャンと思い込むが、リバ塔の裏は公園。建
物間には並木通りもあり、「都心にしては」結構、緑がある。本格的に緑が恋
しくなれば、神保町古書店街を抜けて大内山(皇居)まで歩けばいい。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%A4%A7%E5%AD%A6#.E6.96.BD.E8.A8.AD
929エリート街道さん:2012/07/23(月) 00:18:36.39 ID:meHpf5Q3
首都東京の秋の風物詩、神保町ブックフェスティバル。
恒例のオープニングパレードは、明治大学応援団、吹奏楽部・チアリーディ
ング部による。

華麗な吹奏に先導され、学生歌「都に匂ふ花の雲」を笑顔で元気よく歌う
チア達と沿道の笑顔。

キャンパス自体では他大学とは比較にならなくても、街との一体感は、
それを十分に補っている。

http://chiyodaku-shoren.sakura.ne.jp/sblo_files/chiyodaku-shoren/image/IMG_2253-2.JPG
930エリート街道さん:2012/07/23(月) 00:20:49.26 ID:w1RhIaFq
昨秋、4シーズンぶりに東京六大学野球で優勝した野球部の祝賀パレード。

コースは、アカデミーコモンを起点に明大通り→御茶ノ水駅→本郷通り→
小川町交差点→靖国通り→駿河台下交差点→明大通り→リバティータワー。

創立130周年記念と重なったこともあり、特に神保町、小川町周辺では、
商店主や来訪者の声援が大きかった。

http://www.youtube.com/watch?v=ahZLEEciz2g&list=FLhf_8RydAaVvW8hwC6OFisA&index=22&feature=plpp_video
931エリート街道さん:2012/07/23(月) 00:32:45.67 ID:cOiIf/Yx
>>927
実用性と利便性だけだと息が詰まるよ。

まあ、早稲田の学生はそこまで勉強しないからビルキャンで十分だw
932エリート街道さん:2012/07/23(月) 00:55:26.47 ID:l5ncuSST
>>928
そうだね。明治の駿河台キャンパスは「単なるビルキャン」なんてネガな
書き込みがあるが、以前の政経・文・経営の各学部棟の後にアカデミーコモン
があるし、法学部棟はまだまだ現役。商学部棟の跡地には新たに校舎を建設中。
大学会館もあるし、リバティタワーだけがキャンパスでもないし。アカデミー
コモンにある博物館は無料で入れるし、明大の歴史資料展示も無料だし、その
あたりは社会に開かれたコンセプトと思う。

http://www.youtube.com/watch?v=8o5wFzNGn7M

933エリート街道さん:2012/07/23(月) 01:07:26.45 ID:xcprSZ5Z
>>907に同感だな
ビルキャンは機械的すぎる

なにより交通整理が致命的。

外のキャンパスは、授業の合間やサボり時間に歩いているうちに、
仲間や散歩している市民なども含め、外ならではのランダムな出会いが発生する

午前中なり夕方なり雨天なり、ナマの自然との中でこれは行われ、
これは学生生活や研究、その後の就職において大きな意味を持つ

ビルにこもっていると、自然や人間がわからなくなり、ガリ勉的になってしまう
上位キャンパスは、ここが優れている
研究に必要な、しっかりとした視点を与えてくれる
934エリート街道さん:2012/07/23(月) 03:52:59.17 ID:p/cPhSnt
英米でも都心のビルキャンって二流以下の大学だな。

日本は郊外の広い土地でも普通のビルを建ててしまうのが致命的。
935エリート街道さん:2012/07/23(月) 04:53:28.37 ID:XCnyoJES
>>933
>ビルにこもっていると、自然や人間がわからなくなり、ガリ勉的になってしまう

見る目が凝り固まり過ぎ。

別にビルに籠るだけではないでしょ。
周囲に学生街が広がってるというその辺の利便性についても含めて考えないと。
学生向けの店も選択肢が多いという点もあるし。
936エリート街道さん:2012/07/23(月) 05:19:32.74 ID:n2expq85
年寄りが病院の近くに住むのと同じ理屈だなwww
937エリート街道さん:2012/07/23(月) 06:20:51.95 ID:K1xniA84
>>928>>929>>930

IDまで変えて・・何でそんなにまでして・・
 
938エリート街道さん:2012/07/23(月) 06:29:49.18 ID:FsQ0gE6k
ビルキャンであろうがなかろうが明治になど入らない。
939エリート街道さん:2012/07/23(月) 07:10:27.83 ID:DZPcGYg8
ある東大生によるキャンパス評価

〜明治大学・和泉キャンパス編〜
http://30oyaji2009.blog40.fc2.com/blog-entry-281.html

〜明治大学・リバティータワー編〜
http://30oyaji2009.blog40.fc2.com/blog-entry-440.html
940エリート街道さん:2012/07/23(月) 07:27:37.66 ID:XDY4EY78
馬鹿をビルキャンにぎゅうぎゅう詰め
941エリート街道さん:2012/07/23(月) 07:40:37.79 ID:8XDDFU+T
流石に先入観だけでビルキャンを語りすぎだろ
942エリート街道さん:2012/07/23(月) 07:41:33.38 ID:GSkcJzzo
慶應は別格として、1・2年と3・4年の別キャンパスは良くないな
青学、同志社はその点評価できる
943エリート街道さん:2012/07/23(月) 07:45:52.35 ID:FsQ0gE6k
ビル校舎であってビルキャンではないよね。
944エリート街道さん:2012/07/23(月) 08:07:10.80 ID:ho0kK/3f
>>933
>ビルにこもっていると、自然や人間がわからなくなり、ガリ勉的になってしまう

それは、あなたの場合でしょ
高層ビルからだとキレイな夜景みながらガールズトークで盛り上がるらしい

OG(モデル)の回想
http://ameblo.jp/izumi-rika/archive1-201103.html
945エリート街道さん:2012/07/23(月) 08:34:00.32 ID:hnqPdv4L
>>944
出不精だな。
夜、ゼミが終わって薄暗いキャンパスの草木の匂いをかぎながら、近隣の飲食店やバーに向かうのがいいんだよ。
946エリート街道さん:2012/07/23(月) 08:43:38.41 ID:xcprSZ5Z
>>944
知性のカケラもない内容じゃねえかw
ガールズトークなんかやってっからそんななんだよ
やはり図書館の建物とか建学者の像とかも
日常的に目に見えたほうがいいかもしれないね

ランダムで空の開いた交差点にキャンパスの価値があるんだよ
おまけに適度に運動すると頭の活性も良くなる
エレベーターとかエスカレーターはイマイチ
保護されて作られた空間に閉じこもるのがいいとはとても思えんね
947エリート街道さん:2012/07/23(月) 10:38:57.48 ID:mKTWcIWa
確かに私有地の中にビルがある方が一体感はあるだろうね。ただ大東京、日本の大学発祥地お茶の水ではそれは戦前から無理な話。
30年前に大学は郊外へ出ていき、また、戻っている今の時代では全く論外。昨日もあるいたが、明治の高層17階の大学院を含めたラボ施設が外観はできたね。お茶の水駅から右に医科歯科、左に17階のトップが頭を突き出して見える。
あの界隈は文化学院、アテネフランセと街路樹のマロニエ通りが続き、一大学の敷地では醸し出せない、全体が、パリ文教地区のカルチェラタンを想わせる、最高の環境だ。
大学の敷地だけでなく、パリのソルボンヌのように、食堂、喫茶店、書店全体が大学環境を作りだすのは、日本ではお茶の水界隈だけだろう。
948エリート街道さん:2012/07/23(月) 10:46:55.87 ID:JT4xPIsy
大学キャンパスと言えば、立命館の衣笠・草津キャンパスが最高。

伝統と優美な校舎群はだれもがため息をつく。特に殺伐とした同志社や
関学のキャンパスを見慣れた人にとっては、ここぞ大学のキャンパスと
納得行くはず。立命の雄大なキャンパス目指して全国から受験生が集ま
るのも頷ける話である。
949エリート街道さん:2012/07/23(月) 10:55:30.42 ID:tW5i8o+o
自大キャンパスを褒め称えるのは良しとして

そこに態々他大キャンパスを引き合いに出すのは何とも立命らしい。
950エリート街道さん:2012/07/23(月) 10:59:26.34 ID:EJp8Ncy9
>>948
ほとんど病気??

ただの田舎の高校にしか見えないわ。南山のほうがまし。
951エリート街道さん:2012/07/23(月) 11:13:41.34 ID:21FxlX8V
漫画家 安彦麻理絵の早稲田キャンパスの感想
先日、子どもらを連れて散歩がてら、早稲田大学内にある大隈庭園へ行ってきた
広い庭園の中を、あちこち散策。「あ〜、ちょうちょだぁ」と2歳の次男が、2匹の白い蝶を発見。
「ちょうちょ、ちょうちょ〜〜」と、自分も両手を上にヒラヒラさせて蝶を追いかける様が、なんだかまるで
「気がふれた人」みたいだった。しばらくしてから、夫がトイレに行きたいと言い出したので、学内に移動。
次男が、大隈重信の銅像を見て「あ〜〜〜っ!! スカイツリーだぁ〜〜!!」と指差していた。
それにつけても、早稲田大学って素晴らしい。緑豊かで吹き抜ける風が、なんだか爽やか。
古い建物も素晴らしいが、新しい校舎も続々と完成していて、便利。コンビニもキレイ。
「私、ここで住めるな。てゆうか、住みたい」と思った。そんなふうに、大学の空気にうっとり
http://www.cyzowoman.com/2012/07/post_6235.html
952エリート街道さん:2012/07/23(月) 11:14:49.08 ID:mKTWcIWa
948のようなところは各地にあるが、湯島聖堂、昌平坂学問所に始まり、対岸のハリストス正教会を結ぶ聖橋。下方に流れるセーヌ川を想わせる神田川。川面がきらめく、河岸のお茶の水駅。
日本では最低100年のベースの歴史的遺産に取り囲まれた文教地区はお茶の水と次いで本郷界隈のみ。
953エリート街道さん:2012/07/23(月) 11:26:09.38 ID:21FxlX8V
ブログから他大生の明治キャンパスに対する感想

御茶ノ水フラフラ。
明大に侵入しました(笑)ノリ←
リバティータワー23F
やばーいね\(^o^)/
ハラハラドキドキ◎
明大ってブランドね、ほんと。
自分の大学がクソに見えました。ァ

It's wonderful !!!!!!
http://ameblo.jp/jamjam112233/entry-11307627233.html
954エリート街道さん:2012/07/23(月) 11:30:48.32 ID:21FxlX8V
ブログから立教キャンパスに対する感想
立教大学行ってきた\(´・∀・`)/
ちょーきれい!
ほんとドラマみたいに綺麗なキャンパスだったー!
あー私も大学入り直したい\(´・∀・`)/笑
学食でお昼食べたんやけどうまかったー☆(ノ ̄▽ ̄)ノオェ〜
http://ameblo.jp/ayad-black-cherry/entry-11309557292.html
955エリート街道さん:2012/07/23(月) 11:31:48.26 ID:ywDWL1zK
なんといっても同志社今出川キャンパスが世界最高峰。
小さいとか言ってる奴がいるが、そんなことはない。すごく大きい。
京都御所は同志社のものといってよい。
3大私大と並び称せられる早稲田や慶応なんかの汚いキャンパスとは比べ物にならないのは日本人なら誰もがしっている。
956エリート街道さん:2012/07/23(月) 11:37:44.99 ID:6MeoiCJd
なんといっても同志社今出川キャンパスは世界一ショボイ。
小さいとか言ってる奴がいるが、その通り。すごく小さい。
これを見れば一目瞭然。
[Image]http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg

同志社は京都御所のトイレくらいといってよい。
3大ガッカリ私大と並び称せられる明治や法政なんかのビルキャンパスとは比べ物にならないほどショボイのは日本人なら誰もがしっている。
957エリート街道さん:2012/07/23(月) 11:55:43.49 ID:C4sh0qxg
単位を貰いに行くだけの大学生活なら明治はいいよ
和泉も駿河台も駅から徒歩3〜5分で教室も近い
キャンパスライフに憧れて徒歩十数分を週に何度もするより駅前がどれほど楽か

リバティタワーをホテルに喩えるがまさにそれで利便性を追求している
またお茶の水という地は全方位から通いやすいところもそれを後押ししてる
もちろんビルゆえ緑も芝生もない
というかあの周辺に緑は皇居周りにいかないとない
958エリート街道さん:2012/07/23(月) 12:00:26.48 ID:21FxlX8V
おそらく東京のキャンパスの形態としては
早稲田学習院立教のような都市型だけど緑も豊富のバランス型
中央のような郊外大規模キャンパス
明治法政のような超都市型ビルキャン
だと バランス型>ビルキャン>郊外みたいな人気度だと思う。
959エリート街道さん:2012/07/23(月) 12:28:39.31 ID:C4sh0qxg
>>958
早稲田は当時の郊外に教育機関を定めて自前の講師陣を育てる力があったからあの地で成り立つことができた
都市型になったのは池袋と同じく戦後の成り上がりによる

英学校のミッションスクールは学生が集まらなくても外国からの寄付でやっていけた
20世紀に入って経済が発展して商学の需要が高まり、そこからミッションスクールは学生を集められるようになったようだ

講師陣を帝大教員のアルバイトに依存する神田5大学は立地に縛られた
資金に余裕もなく大学令の時も苦労する状態だったから土地を拡張するなんて難しかっただろう
960エリート街道さん:2012/07/23(月) 12:37:29.16 ID:XDY4EY78
明治のバカは、神田川がセーヌ川だと思っている
961エリート街道さん:2012/07/23(月) 12:40:57.18 ID:hnqPdv4L
>>952
現実、湯島聖堂はメンテ不足の吹きっさらし。閑散としている。
聖橋も歴史的というだけで、言うほどのものでない。
神田川は中央線に乗らねば目にすることはないし、どぶ川だな。
さらに言うなら、それらと明治大学が隣接しているわけでもなく、むしろ断絶してはいないか。
962エリート街道さん:2012/07/23(月) 13:17:00.14 ID:xcprSZ5Z
>>960
神田川は神田川のよさがあるんだけどなw
古書街とか楽器店とか老舗の喫茶店があるのはいい立地だよ
ビルだとその音も匂いも届かないので勿体無いけど巨大化すると仕方ないんだろう
963エリート街道さん:2012/07/23(月) 13:42:40.13 ID:9DZsMubh
このスレって、でぶが来るようになってからホントつまらなくなったな
964エリート街道さん:2012/07/23(月) 16:00:49.08 ID:mKTWcIWa
960
このバカはどこかを叩くだけしか考えられない、無知人間。
聖橋からの神田川とセーヌの類似はソルボンヌの学生や教授が言ったことだ。
また、日本の建築家も多く類似性を論評している。
965エリート街道さん:2012/07/23(月) 16:03:59.18 ID:1VR3G4m0
>>960
神田川は日本のセーヌ川
御茶ノ水は日本のモンマルトル
966エリート街道さん:2012/07/23(月) 16:09:35.06 ID:Jff5urWY
知性のない人は、すぐバカと言う。

バカと言うお前がバカ!
と小学校の時、先生やお友達
親に言われませんでしたか?
967エリート街道さん:2012/07/23(月) 16:33:15.16 ID:Iyz58DyD
>>955>>956はゴキブリ?同志社OBは955みたいな下品な事は書かん。
同志社は今出川校地プラス歩いて五分圏内の「新町校地」「室町校地」に新しく出来る「烏丸校地」、さらに同志社中学移転の拡充分も考えると狭くはない。広くもないが。
968エリート街道さん:2012/07/23(月) 16:40:17.54 ID:+pm8q3Wt
全部合わせても衣笠の半分にも満たない。
京都御所の倉庫程度。

狭すぎてうなぎの寝床並。
969エリート街道さん:2012/07/23(月) 18:06:30.72 ID:FsQ0gE6k
明治にキャンパスはないのだから、このスレには関係ない。
街を語りたければ我が町雑談板に行けば良い。
970エリート街道さん:2012/07/23(月) 18:08:49.44 ID:of4pnLim

立命衣笠 12万平方メートル (京都からバスで40分の僻地)

同志社今出川 9万平方メートル(烏丸キャン込。京都から地下鉄で10分の中心地)


971エリート街道さん:2012/07/23(月) 18:36:36.10 ID:th6u/7Ei
同志社は必死やなあ
どっちにしてもショボすぎ

あっちこっちに分散してこの広さwww
貧乏臭っさ〜
972エリート街道さん:2012/07/23(月) 19:32:04.63 ID:O07hGPTl
明治アンチが途切れなく明治を貶すから話題が止まらないんやなw
仮に早稲田を貶すレスがついたとして無反応は普通ありえないんやなw
ネタを振られたら反論するのが当たり前なんやなw

ネガティブ工作するなら褒め殺し自画自賛して住民に悪感情を与えるほうが効果的やなw
973エリート街道さん:2012/07/23(月) 20:04:51.03 ID:FsQ0gE6k
やなWやなWやなWやなW
974エリート街道さん:2012/07/23(月) 20:58:06.75 ID:cKXq/fX6
久々のキャンパススレだったが
結局、一橋、北大、立教、関学、学習院という
定評のあるキャンパスを押しのけて
なぜか明治メインのスレになってしまった
とても残念
975エリート街道さん:2012/07/23(月) 21:30:54.66 ID:GSkcJzzo
976エリート街道さん:2012/07/23(月) 21:36:18.83 ID:lI7UM2ra
★私大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

慶応、成蹊、学習院、関西学院

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

早稲田、上智、立教、青学、成城、同志社

●その他の有名大学

中央、明治、法政、関西、立命館

****************************

★女子大グループ分け★

●良家、資産家の子息、子女の多い有名大学

フェリス女学院、聖心女子、白百合女子、神戸女学院、清泉女子、学習院女子

●中流クラスの堅実な家庭の子息、子女の多い有名大学

お茶の水女子、津田塾、東京女子、日本女子、 奈良女子、京都女子、同志社女子

●その他の有名大学

大妻、昭和、共立、実践、東洋英和

977エリート街道さん:2012/07/23(月) 21:40:09.00 ID:txlmTfPr
キャンパスで選ぶならやっぱ関学
広さ美しさともに文句なし
立教池袋は狭すぎるし学習院は建物配置が微妙
青学渋谷はキャンパス整備でどうなるかだね
978エリート街道さん:2012/07/23(月) 21:45:18.77 ID:O07hGPTl
キャンパスの格を上げるのはシンボルがあり、それが認知されているかだな
東大の安田講堂、早稲田の大隈講堂、慶應の旧図書館、立教のモリス館、はては青学の銀杏並木など
名前も挙げられない、写真を見てもイメージが結びつかないのはいくらキャンパスが立派で広くても意味がない
単に広大できれいだけなら青学の相模原キャンパスのように郊外にいくらでも作れる
979エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:04:47.58 ID:JizkrvnK
キャンパスの格を上げるのはシンボルがあり、それが認知されているかだな

>>

そういう意味では、やはり関学。シンボルは時計台(国登録有形文化財)
広さ、美しさとも文句なし。

その他、次点候補としては

東大・・・安田講堂。もう少し掃除してほしい。
早稲田・・大隈講堂。もう少しキャンパスが広ければ。
一橋・・・こじんまりしずぎだが、建物はお洒落。
北大・・・お洒落さには欠けるが・・・

立教、青学などもベスト10候補にはあがるだろう。

980エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:16:33.02 ID:v28anacn
学習院は広い敷地をバランスよく生かせていないのが残念だ。
今後に期待。

ICUも同上。
981エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:17:31.52 ID:cKXq/fX6
>>979
関学の時計台は迫力に欠けるし、シンボルとしてそんなに評価されるものではないだろ。
あそこのキャンパスは時計台でもってるキャンパスではない。

シンボルとしては、
安田講堂(東大)、兼松講堂(一橋)、クラーク記念館(同志社)、
大隈講堂(早稲田)、モリス館(立教)あたりのほうが評価されるべきだと思うが
982エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:17:45.08 ID:NIj6c1M2
青学のキャンパスっていいかー?がっかりキャンパスの筆頭なんだけど
983エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:23:37.93 ID:crgmTeu9
>>982
一橋や同志社よりはずっといい。

ガッカリキャンパス筆頭は一橋か同志社。あるいは立教。
984エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:28:45.13 ID:NIj6c1M2
>>983
同志社は行った事ないけど、一橋は歴史を感じるいいキャンパスだと思う。
立教は茶系でツタの絡まる建物が綺麗だね。
青学のあの白っぽい殺風景なキャンパスの何処がいいの?相模原?
985エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:29:12.68 ID:cKXq/fX6
忘れがちだが、成蹊はとてもいいね
早稲田なんかよりずっといい
>>983
一橋よりも青学がいいってどういう感性よ?
986エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:34:19.29 ID:NIj6c1M2
私大だと早稲田立教学習院成蹊あたりだな上位にくるのは
987エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:35:31.71 ID:9FPJSdhK
>>984
君たちセンスがないね。一橋は小さいが確かにお洒落。ロマネスク調が美しい。

関学の時計台は美しさとお洒落のセンスが抜群。
スパニッシュミッションスタイルの最高傑作とも言われている。「ヴォーリズ建築の100年」(創元社)参照。

青学の並木は造園手法で「ビスタ」という手法が用いられ、キャンパスに視線を集めるように工夫が凝らされている。
988エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:47:25.23 ID:O07hGPTl
写真見せられて、これは何の建物ですかと尋ねられても関学や同志社は答えられないわ
またクラーク記念館と言われても札幌農学校のクラークのことかと思ったわ
新島記念館とかなら、ああ同志社のことねとすぐに結びつくが
989エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:52:27.59 ID:sUHdTdfZ
おれ、どの建物を見せられても、どこの大学かわからないよ。
わかるのはクラーク博士の像を見て北海道大学だとわかるだけ。
あとは知らない。
990エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:52:34.99 ID:O07hGPTl
東大本郷は多くの建物が歴史と風格を感じさせるのに剥き出しの空調があまりにも目に付いて残念
なんとかならないのかあれは
991エリート街道さん:2012/07/23(月) 22:58:05.58 ID:cKXq/fX6
>>987
関学は時計台というよりキャンパス全体を評価すべきだと思うが。
一般的にヴォーリズがトータル設計したスパニッシュミッションスタイルの
大学キャンパスとしては神戸女学院のほうを評価するひとのほうが多いんだけど、
その本では関学が最高傑作とされてるんだ?
関学は建物の配置が重視されたキャンパスで、開放的ですばらしいんだけど、
そのぶん大味なつくりともいえ、建物もシンプル(もちろんそれがまたよいのだけど)。
神女の建物は、ヴォーリズ建築の特徴であるスクラッチタイルが貼られてたり、
アラベスク模様の壁面装飾など、造形の細かい部分まで造り込まれていて、実に美しい。
建築物としては神女のほうが評価されるべきと思うけどなあ。
992エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:14:02.56 ID:JlDXBLnU
ヴォーリズ建築の話が出てるので参加させてもらいます。
関学、聖和大学(現、関学教育学部)、神戸女学院、この3つはヴォーリズ作ですが、
神戸女学院は限られた敷地の中で建築物に意匠を凝らしてキャンパスが設計されてます。
建築物一つ一つは素晴らしいものです。
一方、関西学院大学は、背景にある甲山から大学正門へいたる約1kmにわたる並木道まで、
すべてがキャンパス設計段階から計画されて作られたものです。
広大な敷地の中に描く雄大な風景をバランス良く配置したキャンパスと言えます。

ですので、ヴォーリス建築の細部を勉強するのであれば神戸女学院がいいかもしれません。
しかし、背景や周囲の環境も考慮したキャンパス全体の美しさは関西学院大学が最高だと思います。
993エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:18:53.16 ID:JlDXBLnU
>>992
続き・・
日本庭園で言えば借景とでもいいましょうか、関学正門へ続く桜並木から甲山頂上までを
一直線に結んだ数キロにわたる稜線とその周囲の風景全体が関西学院大学のキャンパスの風景となっています。
それは素晴らしく壮大なものです。
994エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:23:11.12 ID:cKXq/fX6
>>992-993
そうですね
神戸女学院はヴォーリズ建築としての粋
関学は全体感やレイアウトの粋
が特筆されるべきキャンパスといえるでしょうね
995エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:26:32.23 ID:cKXq/fX6
関学のキャンパスを実際に味わった人間ならば、
>>987みたいに、時計台だけ取り出して
「関学の時計台は美しさとお洒落のセンスが抜群」
なんて絶対言わないはずなんだけどなあ
996エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:31:13.37 ID:JlDXBLnU
>>
995
そうですね。
建造物は人間を育むという言葉がありますが、関学の場合はまさにそうだと思います。
開放的で明るく上品でハイバランスな学風。これはキャンパスや周囲の環境が大いに影響してると思います。
997エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:34:53.74 ID:h4fwkE4G
そういえば東大もキャンパスの影響で重厚だな。
早稲田もキャンパスの影響を受けてると思う。
慶応など、まさにそうだと思う。
998エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:37:01.14 ID:XSJ2kYl+
じゃあ、ビルキャンは何を育むのだろう?
999エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:39:24.64 ID:cKXq/fX6
>>998
まあ、日本の未来を担うサラリーマンを育むというんでいいんじゃね?
1000エリート街道さん:2012/07/23(月) 23:41:27.36 ID:MYdt6+Bk
いやあ、いいお話を聞かせていただきました。

ありがとうございました。

========幕================
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。