大学院にいって研究者になるなら学歴関係ないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
有名大卒じゃないとだめなの?
2エリート街道さん:2012/06/19(火) 04:11:19.61 ID:ztI2lnI6
有名大卒でも大変だよ〜^^ 
なにも分かってないようだから「ポスドク 悲惨」で検索することから始めましょうw
3エリート街道さん:2012/06/19(火) 05:12:39.20 ID:l1nKASHE
今ほんと地獄だから、何かしら当てがない限りやめたほうが良い。
4エリート街道さん:2012/06/19(火) 19:55:17.76 ID:uc5FO0bW
>>1
有名大卒のやつより優秀なら、有名大卒じゃなくても大丈夫だよ。
5エリート街道さん:2012/06/19(火) 23:37:22.25 ID:k/z1Qi7s
むしろ研究者になるときほど学歴が関係あるときはない。私立出身でろくな研究者になることはない。院ロンダも含めて。上位国立以外で研究者にはなれない。
6エリート街道さん:2012/06/23(土) 10:30:10.24 ID:NkfyHPNA
東京理科→旧帝院出身の大学教授なら見たことある
学歴あまり関係ないのでは?
7エリート街道さん:2012/06/23(土) 11:18:43.88 ID:aMMH7nr3
大学院に行って研究者を目指すには
ホームレスになる覚悟が必要です。
8エリート街道さん:2012/06/23(土) 11:28:22.29 ID:FrbPxRbo
林正義(東大准教授)とか青学大卒だぞ。

今は実力勝負なんだろ。
9エリート街道さん:2012/06/23(土) 20:20:46.31 ID:xFAm//Qi
別に卒業大学なんて関係ないよ。能力・実力勝負だよ。
単に旧帝大卒に優秀な人が多くて、私大卒・駅弁卒に優秀な人が少ないから、
アカポスには旧帝大卒が多いだけで。
10エリート街道さん:2012/06/24(日) 00:16:46.63 ID:TBIlrCM+
上位国立に入れない=勉強できない=研究者に向いてない

大学受験すら受からないやつに研究は無理
11エリート街道さん:2012/06/24(日) 16:29:19.48 ID:OlbkAtse
>>6>>8
受験者数が多かった1990年代頃は私大卒でも優秀な人はいた
今は知らない
12エリート街道さん:2012/06/24(日) 16:57:48.44 ID:FP+UqSCi
私学卒の旧帝大や一橋、東工辺りの教員って、そこまで珍しがるほどのもんでもないだろう。
今どきなら各学部・研究科、研究所ごとに何人かは混じっている。私学学部出身で院は旧帝
にロンダした人まで含めるなら、もっと多くなるだろう。
ほとんど私大卒を見かけないのって、京大の数理解析研究所とかそういうかなり特殊なところ
に限られるんじゃね?
13エリート街道さん:2012/06/24(日) 17:04:07.83 ID:0hqkmSMS
現実をよくわかったスレ
14エリート街道さん:2012/06/25(月) 01:42:12.16 ID:mhdVvSuP
>>9で結論がでてるような気がする

>>10
トップクラスの研究者には、突き抜けた頭のよさが必要
でもそういうのは>>12が指摘してるような一部だけだよね。

そこまで頭がよくなくても、粘り強さや手間を惜しまない努力
があれば、そこそこのポジションまでは到達できる。
15エリート街道さん:2012/06/26(火) 23:57:43.10 ID:0xSdKxa+
研究能力や独創性は入試の偏差値だけでは測れないと思います.

研究者の資質として必要なものは,今までの知見を越えたアイ
デアや着眼点です.これは,一流大学出身だから持っていると
いうものではありません.

大学入試では,与えられた範囲内のものをきちんと覚えて理解
して使いこなせる資質が必要ですが,所詮それは過去に得られ
た知識以上の何物でもありません.

確かに新しい発見をするためには,その基礎となる学問の蓄積
は重要ですが,それが全てではないです.
16エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:36:00.15 ID:y9zc4o2b
研究者になるには親が金持ちじゃなければダメだろうな。
17エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:38:41.48 ID:lkWfp4KX
飛び級で千葉大入って、修士とってトラックの運転手の時代だから。
18エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:45:51.36 ID:y9zc4o2b
その千葉大の人は専門は何ですか?
19エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:46:22.34 ID:lkWfp4KX
物理
20エリート街道さん:2012/06/27(水) 00:56:14.44 ID:lkWfp4KX
>>18
物理学科の飛び級第一期生ですよ、今年31歳。大型免許とって運送業、月収12万年収200万程度
妻子持ち、国民健康保険料滞納してます。大学の非常勤講師、塾講師も経験したけど、収入は今と同じ
だったようです。
21エリート街道さん:2012/06/27(水) 01:24:06.16 ID:x0EOlSjO
>その基礎となる学問の蓄積は重要ですが,
そこのところで、低学歴の学生のほとんどは脱落じゃん
つまり研究者としてスタートラインにすらたつ資質がない

>>16
金は奨学金とバイトで何とかなる
むしろ「大学でたら会社勤めして稼ぐのが当たり前、
学問なんて役に立たない」という親の貧乏性、
子供への刷り込みの方が障害になる
22エリート街道さん:2012/06/27(水) 10:38:20.11 ID:Gdcpbyaf
基礎知識たる線形代数だの微積分すら低学歴は理解できないだろ
23エリート街道さん:2012/06/27(水) 19:13:20.25 ID:ADo6iXe0
>>22
お前のことか?
24エリート街道さん:2012/06/27(水) 22:37:51.31 ID:iNUKBxky
>>20
>大学の非常勤講師、塾講師も経験したけど、収入は今と同じ
>だったようです。

ネタかどうかは置いておいて、
収入同じならそっちの方がいいんじゃないですか?
勤務時間短いでしょ。

短ければ余った時間で他のこともできる。
25エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:14:05.16 ID:y9zc4o2b
運転手は正社員なら賞与が出るが。
26エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:32:20.86 ID:lkWfp4KX
滝川クリ捨てるのテレビに出てたよ。講師系は切られてしまうのかな?
大型とって運転手って、どう考えても安すぎる。奥さん(高校の同級生)は
ノーベル賞取ると思ってたって。

それとも、千葉の飛び級ってレベル低いの?
27エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:37:08.03 ID:HjYDvnyj
宇大から東大の院いった高校のOGいたなぁ
自分の担任は阪大の博士まで出て30代後半で教授なんだけど
周りの年配の先生はどんなに年上でも大抵 準教授
それくらい研究者って狭き門なんだなって実感する
本人も大変だったって言ってたし
28エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:39:27.71 ID:9g+no4ll
飛び級で入った神童君を追跡調査すると、結果はあんまり芳しくないんだよ
研究活動を支える言語能力と社会性が育ってないからだろうね
29エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:52:22.60 ID:lkWfp4KX
国公立で教員に潜り込めればラッキーだろう、語学系なんてあちこちの時間講師で時給3000円とか
ひどい人もいるね。
30エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:52:48.26 ID:HjYDvnyj
>>28
それ国家の品格の作者が講演で同じこと言ってたわ
超天才少女が飛び級で大学卒業したけどその後は大した成果を残してないとか
逆にエジソンみたいな学生時代大丈夫かー?ってのが大器晩成で偉大な発明しているよね
アインシュタインも今でいうコミュ障だったとか
31エリート街道さん:2012/06/27(水) 23:57:47.92 ID:Gdcpbyaf
>>23
俺は低学歴じゃねーぞwww 上位国立なんでwww レスからにじみ出るバカっぽさwww こいつは間違いなく低学歴www
32エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:14:35.40 ID:6ROF0bCJ
飛び級って、灘高の中3が駿台の全国模試で成績上位に入ったとか、高2が全国トップになったとかのイメージだが違うのか?
33エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:41:40.38 ID:1PORF8Bh
>>32
10代で大学卒業とか博士取得とかそんなレベル
日本は飛び級の学校が限られているけど海外だとすごい優秀な子は結構いる
留年も自らの志願でとかも結構いるけどね
34エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:44:13.80 ID:6ROF0bCJ
灘高の連中ってスゴイのいるね、東大なんか受かって当たり前なんだな。
35エリート街道さん:2012/06/28(木) 00:45:58.91 ID:p9zAgVdU
>>33
先月も新聞に出てたが、アメリカのシカゴ大医学部で史上最年少の
博士卒業(22才)が出たらしい。日本人父親と韓国人母親のハーフで
ピアノプロ級、9才で大学入学、今回で博士号は2つめとかw
36エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:30:41.32 ID:aJTZclve
試験が超得意な受験秀才って研究でも凄いの?
37エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:36:17.37 ID:6ROF0bCJ
研究が優れた者が、受験レベルで苦労はしないと思う。高校時代の世界史(東大院卒)の教師が
東大の論述問題の説明で「所詮レベルの低い(大学受験など)争いだから」が口癖だった。

「高校までの簡単すぎた英語とこれから学ぶ大学の教養英語の壁をぶち壊す・・」(東大駒場の
英語科の辞書説明の冊子。・・・東大入試を含め、所詮受験は低レベル、という意識は共通。
38エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:38:01.79 ID:h/MMNRGo
>>35
早熟なだけだったりして
39エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:41:38.78 ID:IvjW3Vhh
東大、京大は頭いいよ。
だけど、研究者としての適性がないとダメ。
人間性も関係するし。(滅茶苦茶なヤツも結構いるけどね。)

受験勉強とは違う能力だよな。
世界の山中さんだって府立大とかだろ?神戸だっけ?

それから、研究者には発達障害っぽい人も多いな。
40エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:42:49.24 ID:lFPi/Qs/
>>35
その人は矢野君じゃないのか。
本も出てる。

>>37
いろんな例があるからそうでもないよ。
それになんで世界史と英語の例なんだよ。

研究者の大半は理系だろう。
41エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:46:50.96 ID:h/MMNRGo
研究者もいろいろだからなあ
大学や筑波あたりの研究所で基礎研究をしている人
民間企業だと基礎研究だけでなく商品開発しているひとも研究員とよぶところがある
証券会社の研究員はただの株の予想やだったりして
42エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:47:29.08 ID:IvjW3Vhh
そうそう。
文系だと地底教員よりMARCHを選ぶヤツは結構いるなw

大学教員の出身は東大京大はもちろん、一工、地底、早慶、筑波、広島・・・この辺までが多い。
MARCHや日大あたりの出身者もそれなりにいる。

研究業績の数だけで勝負してくる、無名大でもなかなかのヤツが時々いるぜ。
指導教員の力量も関係するね。
43エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:57:43.10 ID:6ROF0bCJ
地底よりMARCHはないない。 自分の学校に残れなければ、地底→駅弁→公立が王道。
私立は基本、都落ち。あと国公立と私立って定年をずらしてあるから、定年後私立ならある。
44エリート街道さん:2012/06/28(木) 01:59:11.77 ID:lFPi/Qs/
今まで日本が飛び級を許可してなかったのは日本数学会がアメリカのユナボマーの例を取り上げて反対してたからなんだよ。
ユナボマーは数学の天才で16歳でハーバードに入学し25歳でカリフォルニア大バークレーの准教授になったんだけど
途中でドロップアウトして爆弾魔として世間を騒がせた。

飛び級したときのいじめが原因で反社会的な性格になったともされている。
同年代の学生に比べ体格が劣るし嫉妬からも虐めの対象にされやすいのだろう。
45エリート街道さん:2012/06/28(木) 13:33:37.41 ID:ud1Mv50b
飛び級は以外とやってる大学あるよ。
阪大、筑波、慶應、千葉・・・
普通にまだまだあるでしょ。
46エリート街道さん:2012/06/28(木) 14:56:55.13 ID:5D4KkCLm
工学系はあまり関係ないな
日大出でメガスター作ってソニーに内定貰う例だってあるし
理学系は20代で勝負しなきゃいけないから飛び級いいと思うんだけどな
文系は権威の塊だから学歴必要
47エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:08:46.31 ID:Am3EL/SE
確かに理系は実力さえあれば学歴関係ないかもな
まぁ実力あればそこそこの学歴はついてくるような気もするが
48エリート街道さん:2012/06/28(木) 22:58:32.23 ID:piInDDER
49エリート街道さん:2012/06/28(木) 23:55:43.94 ID:aJTZclve
575 :学籍番号:771 氏名:_____ :2011/05/21(土) 00:13:33.05
理数は優秀で国語社会が駄目駄目だった奴が私大に行って首席で卒業
卒業後、旧帝院にロンダ
30歳で国立大准教授って奴なら知ってる
50エリート街道さん:2012/06/29(金) 00:31:43.53 ID:vhA1PTtm
飛び級で人より先に進むことに何の意味もないと思うよ、じっくり研究すればよい。
51エリート街道さん:2012/06/29(金) 01:36:31.24 ID:wRG6ZnI/
>>43
文系だと、地底よりMARCHは正しいだろ
特に東京出身者ならそういう動きをする
いまどき文系で国立は研究者にとってたいしてありがたくない

特に駅弁は目も当てられない
給料も研究費も削られまくりで環境が悪化しすぎ
大手私大のほうが環境はいいよ
52エリート街道さん:2012/06/29(金) 02:04:40.50 ID:WU5mRa9w
>>51
MARCH出身の国立大学教員ってあまり知らないけどな。
文系でも院は旧帝以上でないと国立大学教員は難しいだろ。
53エリート街道さん:2012/06/29(金) 02:11:35.64 ID:wRG6ZnI/
>>52
出身じゃなくて勤務先の話なんだけど
54エリート街道さん:2012/06/29(金) 09:24:10.08 ID:YZvpy6Lf
反論したいあまり、頭に血が上ってよく読まなかったんだろう

学習院あたりは東大出身者の植民地だが、待遇や福利厚生が非常に良いらしいな
55エリート街道さん:2012/06/29(金) 09:48:29.36 ID:vhA1PTtm
まあ、学者が待遇や福利厚生にまでこだわり出したら、終わりなんだけどね。
56エリート街道さん:2012/06/29(金) 20:05:05.61 ID:VQnxH29R
(なんの取り柄もない)駅弁よりマーチは分かるが
流石に研究者で宮廷よりマーチはないっしょ
私大の教官は国立大引退した後でやるもんだし
57エリート街道さん:2012/06/29(金) 21:16:16.02 ID:vhA1PTtm
割り切り方でしょう、自分の研究を充実させて、後世へ継ぐなら自分の大学に尽きる、自分以上に優秀な教え子も出て来る。
自分の研究に没頭し、教育はどうでもいいなら、MARCHでまったり、年間で休講が多いほど人気が出る。
旧帝なら戻れる可能性もゼロではないが、MARCHに嵌ると後がないから。
58エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:29:50.55 ID:T6XajnAa
東京で研究したいから旧帝やめて
マーチの専任になる人はいるよ。
59エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:35:42.30 ID:vhA1PTtm
いや、マーチならいいよ、まだ信州とかの方がいいわ。サルの調教でストレスたまる。
60エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:43:34.57 ID:T6XajnAa
マーチの専任なら、ものすごい勝ち組だな。
61エリート街道さん:2012/06/29(金) 22:50:18.25 ID:zGxMi/to
日本の国公立大学なんてほぼ東大5,京大3ぐらいで支配されてるだろ?^^
62エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:20:38.45 ID:vhA1PTtm
教員の世界はね、っていうか他大学からは教員でにくい。
63エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:21:45.96 ID:6Tlz54xo
>>58
定年退職じゃなくて?
国立を定年退職した教授がし私立の教授になることはよくある。
国立を定年は62か63で、私立は70くらいだからね。
64エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:25:54.19 ID:vhA1PTtm
わざとずらして受け皿にしてる。
65エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:28:51.91 ID:6Tlz54xo
>>61
国立大学の教員の出身大学

東京大 15.1 京都大 10.9 東北大 6.3 大阪大 5.9 九州大 5.8 筑波大(5.7
北海道大 5.0 (外国大) 4.1 名古屋大 4.1 広島大 3.4 東京工業大 3.0
神戸大 1.6 早稲田大 1.5 東京芸術大 1.4 東京都立大 1.0 金沢大 0.9

旧帝大 53.1%(うち東大+京大26%)
66エリート街道さん:2012/06/29(金) 23:46:17.85 ID:vhA1PTtm
外語大で学部長になった奴もいる、外語も早稲田にポスト取られるようじゃ、終わったな。
67エリート街道さん:2012/06/30(土) 00:18:19.45 ID:xyGAczvb
>>65
一橋大がないね。
神戸大も経済系での高い教員シェアが全く反映されていない。

文系(社会科学系)メインの大学はこんな所でも数値上不利なのか。
68エリート街道さん:2012/06/30(土) 00:34:26.57 ID:g63nAEAc
なんだか時間が止まったようなレスが多い、というか昔の話の
聞きかじりだけしか知識がないような。

>>63
東大でも再就職先がなくて、定年を60から65に延長しただろ?
マーチ再就職できればすごく恵まれてるんだよ。
たいていはニッコマかそれ以下
ノーベル賞取った益川氏だって京産大だし。

理系は院生が戦力になるからマーチより地底のほうがいいけど
文系の場合はあまり関係ない。むしろ他大学の研究者と共同研究したり
するからまわりに大学が多い方がいい。地底文系の研究者志望は減少傾向
学部生の質なんて、研究者から見れば
チンパンジーとナマケモノの差に過ぎない、どちらもサル。

ちなみに駅弁だと、ニッコマクラスに移動したい現職がたくさんいる
そういう人が公募に応募して、ばたばた落とされてるのが現実
69エリート街道さん:2012/06/30(土) 01:03:17.92 ID:AAEDr+uQ
>>68
>マーチ再就職できればすごく恵まれてるんだよ。
定年退職した教授からしてみれば「余生」みたいなものだろ。
70エリート街道さん:2012/06/30(土) 03:17:33.19 ID:N8aUPx+N
このスレは文系がメインなのか?
MARCHの教員じゃ社会的ステイタスが低すぎるだろ。

理系だとで旧帝クラスだと教授になれないと途中で私大の教授に移るケースもけっこある。
定年退官後に私大教授になるのが典型パターン。
71エリート街道さん:2012/06/30(土) 09:32:54.93 ID:ZtKFr1Jw
上智出て、中央で教員やって卒業生に刺されたね。
72エリート街道さん:2012/06/30(土) 16:26:39.70 ID:ltFWKpTK
上智をでるとすぐ死ぬって話はほんとうだったんだ(´;ω;`)ブワッ
73エリート街道さん:2012/07/01(日) 19:41:03.16 ID:CsojdzdX
法学部だと五大法律学校と言って早稲田、中央、明治、法政、専修?日大、が伝統あっていいですよ。
74エリート街道さん:2012/07/01(日) 20:48:48.29 ID:Z/naHHze
そりゃマーチよりは国立大の教員になりたいけど
私立でも旧制大の教員になれるなら御の字だろ
75エリート街道さん:2012/07/02(月) 01:34:21.94 ID:loO7xfUF
>>1 >>6 >>8
青学出身の他大学(国公立)教員は割といるよ.あと,青学の教員のかなりの部分は同大の学部出身者.
76エリート街道さん:2012/07/02(月) 01:37:42.83 ID:loO7xfUF
上の続き.例えば,大野由夏(北海道大准教授),小山花子(信州大講師),加治佐敬(政策研究大学院大学/FASID准教授),林正義(東京大准教授),三浦聡
(名古屋大教授)とか.
77エリート街道さん:2012/07/02(月) 02:20:35.33 ID:oHOg/VCV
>青学の教員のかなりの部分は同大の学部出身者
それは悪名高いコネ採用だから自慢することじゃない

マーチレベルの私学はそれで研究水準を落としてる
早慶だって、それじゃまずいということで
外部出身者を増やしてるのに。
78エリート街道さん:2012/07/02(月) 18:29:18.80 ID:loO7xfUF
>> 77
「それは悪名高いコネ採用だから自慢することじゃない」
自慢に聞こえたら失礼しました.でも,ロイヤリティーが高い学部出身者がいないと,学内行政がうまくいかない場合が多いのよ.(続く)
79エリート街道さん:2012/07/02(月) 18:32:21.97 ID:loO7xfUF
(続き)というのも,MARCHレベルに求められているのは研究よりも教育だから.
外部(特に有名校)出身者は着任当初は上に行こうとどうしても研究偏重になる
し,でも殆どが上位校にいける訳はないし,紀要10本で教授になったら,研究も
教育も学内行政もできないという人たちになりますからね.
80エリート街道さん:2012/07/02(月) 18:36:30.58 ID:loO7xfUF
で,ポイントはMARCHレベルだったら,出身校だったら全く就職するのは無理で
はないということをスレ主に伝えたかっただけ.あと,明治,中央,法政(そして日大)も学部出身者の専任教員は多いですよ.良いことか悪いことかは分かりませんがね.
81エリート街道さん:2012/07/02(月) 18:44:44.92 ID:loO7xfUF
>>63
私立の定年は今は65が大勢.MARCHレベル以上なら,70定年なんて,関東
なら早稲田や学習院ぐらいじゃないですか.
 それと現在は,そこそこの私学なら国立の定年までまってくれない.
(連投すいませんでした)
82エリート街道さん:2012/07/03(火) 00:37:54.95 ID:xkclKzeA
文系で大学教員の職を得るのはかなり難しいじゃないのかな。
非常勤講師を掛け持ちしてる人も大勢いるのでは。
83エリート街道さん:2012/07/03(火) 23:49:45.80 ID:rATPGjRl
>>82
旧帝の理系だと、教授の人数の3倍くらいの助教がいますからね。
でも文系の助教はきわめてすくない。
84エリート街道さん:2012/07/04(水) 03:19:26.59 ID:1OhGNLj5
>>82 分野によるかもしれませんね.小生が知っているのは経済ですが,経済のなかでも下位分野(理論,計量,応用分野〜財政・金融・国際経済など〜)
によって需要と供給のバランスがうまくとれていないところがある.例えば,純
粋理論だと私学が敬遠するので(授業の使い回しが出来ないし,変人が多い
という偏見による)需要少なし.ただ,財政金融など経済学部には必ずある科
目は大学を選ばなければ求人多しという感じです.「こいつが?」てやつが就職
しちゃいますからね.
85エリート街道さん:2012/07/04(水) 08:35:53.21 ID:RB4gtzFt
今だと海外一流大で博士やらPhD得ても、常勤職で採用されるのは非常に難しい
人文系は特に
倍率数十倍とかになるしな
出来レースの場合もあるし
86エリート街道さん:2012/07/06(金) 02:01:56.54 ID:z+x0XpcT
偏差値50くらいの弟の公立校に東大法学部大学院卒がいました。
文系なら就職先があるだけでもいい方みたい。
ましてやマーチ教授なんかは給料も1000万超えるからかなりいいわけで。
マーチ教授は職業としてステイタスもある。
旧帝大は植民地があるみたいで、マーチの大学院卒よりはやはりいいのでは?
例えば九州地区では教員は九大卒だらけだし。
あと、国立辞めたら私立からお声がかかるとは限らないから誘いがあっても70まで働ける私立を離れない方もいます。
かなり偉ければ別でしょうけど、しょせん先の話はわからない。
あくまで「働き場所」として考えたら70まで高給取りでいたいでしょう?
87エリート街道さん:2012/07/06(金) 09:11:50.85 ID:QLmDwaei
理工系だと予算と設備の関係から国立最重視の方針になるけど、文系はその点はあまり重要なポイントにはならないからなあ
88エリート街道さん:2012/07/06(金) 23:30:43.42 ID:yEEniGJE
>>85
>人文系は特に
>倍率数十倍とかになるしな
理系も倍率数十倍なんて当たり前
数学や理論物理なんて100倍超えることもある
89エリート街道さん:2012/07/06(金) 23:36:05.84 ID:axiXv389
>>88
公募の場合でしょ。全国共同利用の研究施設は教員の公募。
大学院の教員は下からというケースが多いのでは。
90エリート街道さん:2012/07/07(土) 00:28:35.38 ID:0587H+DN
>>89
いまどき、(デキレースのこともあるけど)
公募やらないところは少ないだろ

研究レベルを気にしない程度の私学は知らないけど
91エリート街道さん:2012/07/07(土) 19:22:18.45 ID:js0eYEpH
一流大学部・院を出ても、常勤職採用の道は非常に厳しい
理系でも
基礎分野は特にな
92エリート街道さん:2012/07/08(日) 11:02:36.73 ID:ZjW0qRGT
Q:大学院にいって研究者になるなら学歴関係ないの?

A:ないよ。
93エリート街道さん:2012/07/08(日) 11:37:34.50 ID:SsgYQ8fe
大体、理系学部に入ったから理系ってのはねーよ
大学に入ることなんか簡単なんだから
理系はそこからいかに勉強するかどうかで明暗が分かれる
まずその第一歩は大学院を修了できるがどうか
ここで半分は脱落するからな
94エリート街道さん:2012/07/08(日) 13:11:47.14 ID:l/pj6PW/
大学院の修士課程とか博士前期課程とかでも
半分も脱落するんですか?
95エリート街道さん:2012/07/09(月) 00:31:27.27 ID:2DTqodsc
>> 94
分野によって違う.
経済だと東大や一橋ぐらいの大学の場合は修士は60〜70名ほど.よっぽどの
ことが無い限り,脱落なし.博士の場合は10名前後かな.博論がかけるかどう
かが問題.博論修了までに査読付きの論文をもってることも条件になる場合が
ある.
96エリート街道さん:2012/07/09(月) 00:33:37.98 ID:haeTGYie
修士はともかく博士は博士号取れない人間も何処の大学でも一定以上の割合でいる。
もっと重要なのは博士号をとってしまったばかりに職にありつく時期を失い路頭に迷うような人間が
これまた一定以上の割合で何処の大学にでもいるという事だな。
97エリート街道さん:2012/07/23(月) 03:29:19.08 ID:bFjJSdnu
フリーター労組書記長?の人が博士課程終了だからな。
ツイッター見たらなにやらデモでも張り切っていらっしゃる。
98エリート街道さん:2012/07/30(月) 19:47:33.65 ID:IlcB1d64
理系は、能力・実績が分かりやすいので、学歴はあまり関係ないが、
能力や実績が高い学者は有名大学(普通は旧帝大クラス以上の学部や
大学院)を卒業ないし修了していることが多い。

文系は、能力・実績が分かりにくいので、研究者や大学教員になる
ためには、学歴はかなり重要。しかし、まともな大学の教員のポストは
理系よりもかなり多いので、旧帝大クラスの出身者ではなくとも、
そこそこ論文を書いていればマーチクラスでも問題ないことがある。

なお、教員として勤務する際の国立大と私立大の比較では、実験系の理系
では、国立大(旧帝大クラスに限らない)>マーチクラスの私大だが、
文系では、マーチクラスの私大>国立大(ただし、東大・京大・その教員の
出身地の旧帝大クラスの国立大を除く)というのが普通。

文系では、実験装置の有無は関係ないし、情報が集まりやすい首都圏など
の大都市のほうが研究は進むので、大都市志向が強い。それに、国立大と
マーチクラスの私立大では、後者の給料が3割くらい高いのが普通で、
定年も私立大のほうが遅い。

最近では、東大や京大を定年退官しても、私立大に専任教員として再就職
できず、非常勤講師とか客員教授とか特任教授(非常勤講師と大差なし)
になる人が多い。

99エリート街道さん:2012/07/30(月) 20:15:52.34 ID:Cd+iSIod
>>98
>まともな大学の教員のポストは理系よりもかなり多いので
逆だろ
国立は圧倒的に理系のほうがポストが多い
私立は文系のほうがポストが多いけど、学生数の割に教員数が少ないし、
私立には「まともじゃない」大学がかなり含まれてる
10098:2012/07/30(月) 20:43:05.25 ID:IlcB1d64
>99

多いか少ないかは、絶対数ではなく、教員数/教員志望者数(現在では博士
課程進学者数でよいかも)で見るべきと思う。

医学部や工学部のある大学では、理系学部の教員数はかなり多いが、
大学院進学者数が、現在でも文系と理系では大違い。
101エリート街道さん:2012/07/30(月) 20:51:24.91 ID:nMMcJQ0i
ほぼ同意。

文系だと、たしかに都市部の大学が好まれる傾向があるな。
結構な大物学者が偏差値的にはそうたいしたことはない都市部私大に普通にいたりする。
昔だと、法政大が有名学者をガンガン集めてたことがあった。
102エリート街道さん:2012/07/31(火) 02:10:02.49 ID:Te7wFK+O
研究的に地方では困りますか?と訊いたことがあるが、困らないと言ってたよ。
シンポジウムや学会の仲間内で集まりやすいとかそういう利点が多いんじゃないかね?
あと、単純に主要大学は首都圏に集中しているので、首都から外れたら「都落ち」みたいな感覚があるのかも。
103エリート街道さん:2012/07/31(火) 14:27:45.89 ID:HDcjgi/c
文系だと、研究を進める上で、同じ分野や近接する分野の研究者と情報交換や
意見交換をするのが有益。

研究分野が特殊なものであれば、地方ではまともな研究会や勉強会がなく、
東京や大阪の研究会や勉強会に行くことになるが、これに毎月行くとなると、
それだけで研究費の大部分ががなくなってしまう。
104エリート街道さん:2012/08/01(水) 16:49:25.42 ID:VbnBb1fL
まあ、文系でもジャンルにもよるだろうけどね。
文系は基本的に本があれば研究自体はできるんで、絶対的に場所が重要ってわけじゃない。
ただ、現実的には東大系か京大系の人が多いから、関東か関西に集まりたがるってのはある。
政府につながりを持ちたいみたいな野心がある人なら東京しか無いわけだが。
105103:2012/08/02(木) 09:49:29.97 ID:+8HO0Br8
当方は、政策がらみの社会科学系だが、純粋な人文系だと本(いわゆる原書)
があればよいのかもしれない。

社会科学系だと、本になった内容はすでに古くなっており、文字になったもので
役に立つのは、業界紙のたぐい。ただ、業界紙の購読費というのはかなり高い。
106エリート街道さん:2012/08/02(木) 10:42:42.66 ID:/Qz7iEne
大学が密集してる大都市の学校だと、他大学等の図書館にも行きやすいしな。
郵送サービスもあることにはあるが、やはり直接手に取り確認することに勝るものはない。
107エリート街道さん:2012/09/23(日) 03:51:16.11 ID:KgH8e2Ay
2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)

    駿台  代ゼミ  河合塾   進研    平均  
──────────────────────────
01    70    71    70.0    82    73.250    ◎東京(文T)
02    69    70    70.0    81    72.500    ◎東京(文U)
03    68    69    70.0    80    71.750    ◎東京(文V)
04    67    69    67.5    80    70.875    ★京都(法)
05    66    69    67.5    79    70.375    ★京都(経済・一般)
06    66    68    67.5    79    70.125    ※一橋(法)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(文)
07    65    68    67.5    79    69.875    ★京都(総合人間・文系)
09    65    67    67.5    79    69.625    ★京都(教育・文系)
10    64    68    67.5    77    69.125    ※一橋(商)
10    64    67    67.5    78    69.125    ※一橋(社会)
12    65    67    65.0    78    68.750    ※一橋(経済)
108エリート街道さん:2012/10/14(日) 16:39:43.75 ID:/c+h6ALD
出身校はついてまわる 東大有利だよ
109エリート街道さん:2012/10/27(土) 09:07:03.75 ID:YxDPOzLn
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース。
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【BBYヘッドラインニュース】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】+ニュース全板新着順。
http://sp.unkar.org/r#!/bbynews
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板新着順。
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【スレッドランキング】全板縦断。実況・VIP以外。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】実況以外。
http://2ch-ranking.net/
★【READ2CH】全板縦断。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレ。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレ。
http://logsoku.com/

※既読スレの新着レスを自動巡回チェックするなどの機能がついている2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。
※2ch過去スレから★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作が快適になります。
110エリート街道さん:2012/10/27(土) 09:31:15.42 ID:2dcLI/2f
>>106
相互貸借か、しょっちゅう世話になってるよ、沖縄の大学とか札幌の女子大とかww
111エリート街道さん:2012/10/27(土) 14:35:53.60 ID:hS6f89gX
学歴というか研究歴かな。
どの大学のどこの研究室で、何を研究してどんな成果を挙げたか。

結果的に旧帝大では先端的な研究をしていて論文(成果)も出やすいってことかと。
112エリート街道さん:2012/11/06(火) 09:08:09.16 ID:kihvaw5W

【ロンダした学生のその後】

(1) Fラン私立(薬)→東大院(博士前期)→地方公務員として市役所に就職

(2) 地帝(薬)→東大院(博士前期)→大手製薬企業の研究職に就職

(3) Fラン私立(薬)→旧六院(博士前期)→中退

(4) Fラン私立(薬)→旧六院(博士前期)→中堅製薬企業の開発職に就職

(5) 上位私立(薬)→地帝院(博士前期)→地帝院(博士後期)→Fラン私立(薬)で助教に就職

(6) C日程公立(薬)→地帝院(博士前期)→中堅製薬企業の研究職に就職

(7) Fラン私立(薬)→C日程公立院(博士前期)→中退

(8) Fラン私立(理)→公立院(博士前期)→公立院(博士後期)→公立院で無給の研究員(研究生)
を1年 →公立院でPDを2年→国立院でPDを2年→別の国立院でPDを2年→行方不明


(1)と(2)を比較すると、企業研究職を目指して就活したとき、『学部の学歴』が影響したのかと。
(8)はそもそも、修士卒で民間企業を目指すべき人間がアカポスを目指してしまったところに不幸の原因が…
113エリート街道さん:2012/11/10(土) 14:07:36.23 ID:EdMFiQLP
Fラン出身はどんなにすごくても馬鹿にされるって聞いたけど
114エリート街道さん:2012/11/10(土) 21:07:33.37 ID:ARhhBPnh
>>112
この中では(5)が一番凄いだろ
博士持ちでアカポス就けてるし
理科大(学部)→阪大院(修士博士)→アカポス
とかかな
115エリート街道さん:2012/11/11(日) 03:49:07.83 ID:Sc9BON1g
>>113
バカにしてる研究者の方が業績悪い場合、まわりからもっとバカにされるけどね

もっとも東大or医学部出身でないから一方的にコンプレックスを抱えている優秀な研究者もいるが
116エリート街道さん:2012/11/12(月) 09:51:22.76 ID:8dpxqZEW
学歴ロンダが悪いわけではないが、必ずメシウマな人生が待っているとは限らない。
ロンダ先が東大院・京大院etc.であったとしても、その看板だけでは成功できない。
就活するときには『学部の学歴』も無関係ではないし、『本人の能力』は当然に問われる、という結論?

【ロンダした学生のその後】 旧4年制時代の薬学部 9ケース

(1) Fラン私立(薬)→東大院(博士前期)→地方公務員として市役所に就職

(2) 旧六(薬)→東大院(博士前期)→大手製薬企業の研究職に就職

(3) 地帝(薬)→東大院(博士前期)→大手製薬企業の研究職に就職

(4) 旧六(薬)→京大院(博士前期)→大手製薬企業の研究職に就職

(5) Fラン私立(薬)→旧六院(博士前期)→中退

(6) Fラン私立(薬)→旧六院(博士前期)→中堅製薬企業の開発職に就職

(7) 上位私立(薬)→地帝院(博士前期)→地帝院(博士後期)→Fラン私立(薬)で助教に就職

(8) C日程公立(薬)→地帝院(博士前期)→中堅製薬企業の研究職に就職

(9) Fラン私立(薬)→C日程公立院(博士前期)→中退
117エリート街道さん:2012/11/26(月) 22:17:00.60 ID:KiCOhDHF
東大院って東大卒じゃないと東大卒の奴に馬鹿にされるって本当なの?
118エリート街道さん:2012/11/26(月) 22:31:40.98 ID:cBdRTwtb
>Fラン私立(薬)で助教

この場合は業績はあまり関係ないと思う。ガチ公募である可能性は低い。
教師的能力や人当たりが良いことが重要。
119エリート街道さん:2012/11/28(水) 22:24:28.82 ID:DeLz2BBO
>>42
> そうそう。
> 文系だと地底教員よりMARCHを選ぶヤツは結構いるなw
>
> 大学教員の出身は東大京大はもちろん、一工、地底、早慶、筑波、広島・・・この辺までが多い。
> MARCHや日大あたりの出身者もそれなりにいる。


名門研究大学出身者による大学教員シェア
(全国の大学教員占有率)

東大11.4%
京大7.6%
筑波4.1%
阪大4.1%
東北4.0%
九州3.8%
早稲田3.5%
北海道3.1%
名古屋3.0%
慶應2.5%
広島2.4%
東工大1.8%
120エリート街道さん:2012/12/01(土) 18:50:49.73 ID:h0bbPez4
>>118
いや、ふつーに
上位私立(薬)・地帝院・Fラン私立(薬)の教授たちが友人知人
121エリート街道さん:2012/12/16(日) 18:16:41.34 ID:gw25BRxh
学歴は多いに関係あるだろwww
というか受験勉強すらできないとまず研究の出発点にすら到達できない

大規模な国際学会行ったことあるならわかると思うが、最低学歴でも駅弁、私学は基本的に慶応ぐらいしか見ない
そしてやっぱり学歴が高いほど研究内容も面白いものが多い
ロンダしても学部から修士、博士と一環して同じ系列の研究テーマ続けられるとD論もより高いIFのジャーナルに投稿でき、その後の進路も差がつく

余談だが、iPSの山中教授は低学歴に思われるが、学部時代は国医で医師免許までとってる
そっから大学院入りなおして博士号とってるからな
勘違いしては駄目だ
122エリート街道さん:2012/12/20(木) 13:42:03.94 ID:B1fgV7b9
>>121
国際学会の参加者の学歴が、なんでわかるんだよ。
お前の出席する国際学会は、参加者が名札に学歴でも書いてるのか?
所属機関は書いていても、学歴を書いているのは見たことないぞ。
123エリート街道さん:2012/12/24(月) 22:55:24.74 ID:kcOpMKlu
>>122

おそらく>>121は学会ではなくお見合いパーティーに行った記憶と混同しているのだろう。
124エリート街道さん:2013/02/12(火) 22:16:55.12 ID:lVpMLrmf
自慢大好き院試首席くんのブログです♪
http://blog.livedoor.jp/inshisyuseki/
125エリート街道さん:2013/02/13(水) 01:07:40.52 ID:J5R+H5BR
136 テンプレ希望 sage 2013/02/13(水) 00:47:55.29 ID:???
院試首席 ◆ENtjdHW0js 君のスペック

・地方のFラン私立大学在学中 (偏差値40前後)
・自分の大学にかなりの劣等感(同大学の学生をブログでバカにしまくり)
・Fランのくせに東工大や阪大の院は倍率低くて楽勝発言wwww
・「無勉」TOEIC720点らしいwwこの程度で東大院に入れると本気で思っている。
  ちなみにTOEIC720点はニッコマ院で英語が免除になるかどうかのレベル
・サッカーが好き
・地方Fランのくせに明治の新設学部をバカにしている


院試首席くんのスレ

大学院入試2013
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1360595806/


院試首席くんのブログ

http://blog.livedoor.jp/inshisyuseki/


東大院志望の院試首席くんを温かく見守りましょう!!
126エリート街道さん:2013/02/21(木) 20:04:13.20 ID:TZ45bmvc
>>117

東大生は、人を尊重するので、人を馬鹿にする程馬鹿な奴はいないよ。
悪いことする人は別ですが。
127エリート街道さん:2013/02/21(木) 21:01:53.89 ID:clMuLJu8
コピペであったよねそれ

確か慶応法から東大院に行ったってやつだったと思う
128エリート街道さん:2013/02/21(木) 21:45:24.39 ID:D0QdtiPi
このスレは妄想の嵐だな。
どこにもソースがない。
129エリート街道さん:2013/02/24(日) 15:20:22.21 ID:6uPxoThu
平成24年度科研費配分額
http://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/__icsFiles/afieldfile/2012/06/11/1321736_01_1.pdf

東大(202億9594万)
===200億の壁============================
京大(129億2162万)阪大(109億863万)東北(101億6947万)
====100億の壁===========================
九州大(66億2419万)名大(65億137万)北大(64億5583万)
===50億の壁=============================
東工大(42億6686万)筑波大(35億7114万)★慶應(33億1357万)
===30億の壁=============================
神戸大(28億1983万)広島大(28億3608万)★早稲田(24億3745万)岡山大(22億6630万)
千葉大(21億4448万)
===20億の壁=============================
熊本大(19億2551万)医科歯科(18億6428万)金沢大(17億5145万)新潟大(15億1034万)
長崎大(13億702万)徳島大(12億8986万)農工大(11億5162万)愛媛大(11億5050万)
NAIST(11億3722万)☆阪府(10億4832万)★立命館(10億4728万)☆首都大(10億2627万)
山口大(10億1920万)★日大(10億1650万)群馬大(10億1387万)信州大(10億8329万)
===10億の壁=============================

★=私大 ☆=公立大
130エリート街道さん:2013/02/25(月) 23:06:19.40 ID:rHB1o4o5
>>129

金額だけだとわかりづらいので人数で割ってみてください。
あと、人口比と。
131エリート街道さん:2013/02/26(火) 11:13:06.45 ID:AhVWxjyt
>>128
ネットしか情報入手の手段がない人かな?
研究者の採用なんて個別性が強い話に
ネット情報とかデータなんてほとんどないから。

自分が研究者の世界の一端に触れてみないと
わからないことだらけだよ
132エリート街道さん:2013/03/10(日) 10:01:22.15 ID:1Ll0wHpQ
文学の学者ならニッコマレベルでも何とかなりそうな気がするけど
133エリート街道さん:2013/03/10(日) 12:49:58.48 ID:2qnBn5AQ
理系なら研究に金がかかるからねー。
文系なら金のかからない分野も多いけど。
134エリート街道さん:2013/04/01(月) 19:16:25.82 ID:4d/DETr4
>>76
大野由夏(すごい金持ちの娘)って青学卒業してすぐにワシントン大学の院に入って3年で
Ph.Dとった才女ですよ。林正義は学部生の頃から学内で
知らない人がいないというくらいの秀才で有名な人だったみたいですから
(新聞社主催の懸賞論文荒らしだったらしい)。

その2人もPh.Dとってすぐには国立大に就職してませんからね。

小山花子と加治佐敬と三浦聡の3人は知らない。小山と三浦は大した
研究業績もないし、コネか人間関係でしょう。
135エリート街道さん:2013/04/01(月) 19:34:50.42 ID:VD2kQJFc
>>134
青学出身がコネ・人間関係だけで名古屋大教授になれるとは思えんが・・・。
ま、研究内容が特殊だったりするとそれだけでポストあったりするから。
もちろんその特殊な学問に対する需要があればだけど。

●柳川範之(大検・慶應大(通信)・東京大博士)東京大教授
大検で学士号も通信制からの、東大教授もいるし、研究者の世界は実力主義でしょうなぁ。

それにしても大野って人は、学部卒からいきなり博士入学って相当だな。
136エリート街道さん:2013/04/01(月) 21:34:04.36 ID:nFt6uVQN
文系なんか、博士持ってない退学者ばっか

宮廷だけどあれでいいのかよーーーーーーーーーーーー
137エリート街道さん
>>135
大野由夏や林正義は青学の国政経が全盛期だった頃のOB・OGだね。
バブル期は受験事情がいろいろおかしかったから、優秀な人でも宮廷早慶全落ちなんてのは珍しくなかった。
バブル期はMARCH自体が今の早慶に近い難易度だったし、その中でも青学国政経は中央法法に迫るぐらいの勢いがあった。

今では、見る影もなくなってしまったけど。。。