【大東洋】大東文化vs東洋vs帝京vs國學院【帝國】1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
卒業後は似た者同士の大学群、大東洋帝國を語ろう!

亜細亜、東京経済、桜美林、国士舘、関東学院などのその他の中堅も幅広く参加可

「大東」文化  ⇒旧制・大東文化学院専門学校が母体
東「洋」大学  ⇒東洋は井上円了による哲学館が母体
「帝」京大学  ⇒冲永荘兵衛が創立した帝京商業校が母体
「國」學院大學 ⇒國學院は皇典講究所が母体
2エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:22:04.63 ID:xvGkIp7/
マーチ以下の実績、出世力ランキング  ()は医系抜き

■別格    中央2056P
■強い    明治1185P、立教994P、成蹊974P 青学864P、東経807P、法政747P
■上位   ,明学603P、日本578P(763P)
――――――――500の壁―――――――――――
■割と良い 武蔵459、専修450
■普通    神大379、東海349(372)、駒澤347
――――――――300の壁―――――――――――
■弱い    成城269、亜細亜268 獨協225
――――――――200の壁―――――――――――

■何これ  東洋196、横浜商科192 高千穂184  國學院174 和光137←←
■・・・・・   大東文化45 帝京22

・数値は役員ポイント÷男子学生数×10000
・男子学生数は旺文社の大学リサーチから
・役員ポイントは就職で得する大学・損する'13から
・役員ポイントの内訳(役員3、管理職1)
3エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:23:25.68 ID:xvGkIp7/
就職に強い大学ランキング 週刊ダイヤモンド12/10

後悔しない大学選びのための全情報 74〜77

國學院大 121位
東海大学 166位
専修大学 213位


大東文化大258位
東洋大学  259位
神奈川工科270位
東京経済  274位
拓殖大学  278位
駒澤大学 圏外
4エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:25:51.26 ID:gy3zeHQ7
スレタイ
補助金カット6大学【東海大東関東大宮桐蔭 明治学院】


関東の6校【東海、大東文化、関東学院、大宮法科、桐蔭横浜、明治学院】、補助金削減へ。

新司法試験 合格率23・5% 過去最低

文部科学省によると、東海大、大東文化大、関東学院大、大宮法科大学院大、桐蔭横浜大、明治学院大の6校の法科大学院は来年度の補助金削減が確実になった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110908/trl11090822510008-n1.htm

2011年度新司法試験 法科大学院別 合格率

関東学院 10.9%
東海大学 9.9%
桐蔭横浜 6.9%
大宮法科 6.4%
明治学院 4.5%
大東文化 2.9%
5エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:46:05.31 ID:HY7b1k3P
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など 

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など

レベル4
その他国公立大

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
6エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:47:08.56 ID:HY7b1k3P
レベル10 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、★東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
★國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、★大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
7エリート街道さん:2012/04/15(日) 20:47:55.34 ID:HY7b1k3P
1.「難関国公立」グループ……旧七帝大(東大・京大・大阪大・九州大・東北大・名古屋大・北大)および四大学連合(一橋大・東京工業大・東京医科歯科大・東京外国語大)に他の国公立大学の医学部(医学科)を加えた。

2.「一般国公立」グループ……1以外の全ての国公立大学

3.「早慶上理」グループ……早稲田・慶應義塾・上智・東京理科の4大学

4.「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、南山の11大学。

http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17


東進
8エリート街道さん:2012/04/15(日) 21:05:00.85 ID:BqebUJ4O
お祭りスレかw

國學院も武蔵に成りすましたり明学攻撃もしてたので自業自得だな
十中八九でこのスレ立ったのは東洋のせいだが。
亜細亜大学は出世力高いから外したん?
9エリート街道さん:2012/04/15(日) 22:50:43.55 ID:d2wZNfuC
大東文化>國學院>東洋>帝京

この序列だな
10エリート街道さん:2012/04/15(日) 22:54:04.30 ID:xjvSe77S
マジで卒業後の実績を見比べるとこの括りがしっくりくるなw
11エリート街道さん:2012/04/15(日) 22:58:13.25 ID:gFs5lZfZ
東洋 亜細亜 日本=大東文化
この括りでよかとよ。
12エリート街道さん:2012/04/15(日) 23:47:13.59 ID:GHZy+Whh
ここらの大学って全て1,2教科入試やってるとこか?
13エリート街道さん:2012/04/16(月) 00:20:22.95 ID:4UrT3zQ/
214:氏名黙秘 :2012/02/26(日) 22:58:08.58 ID:Y5WTb5Xz
東海大学法学部のみ合格。
亜細亜・士舘もすべてダメ。
親・親戚から非難轟々でアホのレッテルを貼られてしまいました。

折角、合格したのに誰からも祝福されないので入学するか迷っています。
浪人して日東駒専あたりを目指した方が良いでしょうか?
14エリート街道さん:2012/04/16(月) 00:36:40.00 ID:nMFfeK+c
中央法のように、國學院は文学部だけ分けて考えたほうがいいと思うんだが
15エリート街道さん:2012/04/16(月) 01:42:44.57 ID:yzb5QZw6
考えてみたら、
補助金カット6大学(明治学院、関東学院、東海、大宮法科、大東文化、桐蔭横浜)って、
山内氏が褒めてる大学が一つもないよね?
偶然かな?

関東学院と桐蔭と大宮法科の事は褒めてたっけ?
16エリート街道さん:2012/04/16(月) 06:10:45.50 ID:amWTjzd7
>>14
自意識過剰だな
そこまでするほどのものでもない
医学系以外の普通学部で切り離すのは中央法のみ
17エリート街道さん:2012/04/16(月) 06:43:06.58 ID:F+llUNOw
俺は帝京高校→帝京薬学部卒

今は薬学部が相模湖のあっちの方のキャンパスじゃないんだってな
板橋に薬学部も移転してるとか聞いた、他に帝京生居ないか?
せっかくできたスレッドなんだから語り合おうぜ
18エリート街道さん:2012/04/16(月) 13:16:34.70 ID:ZjQKFfq9
どう考えても医学部も薬学部もなく実績もしょぼい東洋が最下位だなw
19エリート街道さん:2012/04/16(月) 13:20:26.47 ID:iSBmBhsK
社会的評価考えれば東洋と國學院はここがふさわしい

こいつらは偏差値だけが頼りだが
その偏差値ですら一般、センターで偏差値操作しまくってる。
20エリート街道さん:2012/04/16(月) 15:04:01.03 ID:OmxvqfSc
レスが30超えたら直ちに次のスレを立てるので、覚悟しとくように


スレタイ
補助金カット6大学【東海大東関東大宮桐蔭 明治学院】


関東の6校【東海、大東文化、関東学院、大宮法科、桐蔭横浜、明治学院】、補助金削減へ。

新司法試験 合格率23・5% 過去最低

文部科学省によると、東海大、大東文化大、関東学院大、大宮法科大学院大、桐蔭横浜大、明治学院大の6校の法科大学院は来年度の補助金削減が確実になった。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110908/trl11090822510008-n1.htm

2011年度新司法試験 法科大学院別 合格率

関東学院 10.9%
東海大学 9.9%
桐蔭横浜 6.9%
大宮法科 6.4%
明治学院 4.5%
大東文化 2.9%

21エリート街道さん:2012/04/16(月) 16:36:43.21 ID:iSBmBhsK
>>20

さっさと立てろよクズw
22エリート街道さん:2012/04/16(月) 18:48:31.16 ID:iSBmBhsK
男子学生数から見る出世力
驚くことに、東洋は亜細亜どころか和光に近い

日大578 日東駒専

専修450 日東駒専
東海349 大東亜帝国
駒澤347 日東駒専

亜細268 大東亜帝国

東洋196 日東駒専
和光137 大東亜帝国以下
関学103 大東亜以下
拓殖101 大東亜以下

日東駒専に東海と亜細亜が食い込んで東洋が弾き出されてる
まさしくこのスレに東洋がふさわしいことをよく表してる。
23エリート街道さん:2012/04/16(月) 19:35:42.26 ID:iSBmBhsK
木嶋佳苗ちゃん最新情報追加!
東洋はスケールが違うわw死刑宣告木嶋もやばいが、
覚醒剤密輸一キロも相当やばいw
他にはホームレスに放火する女、箱根ランナー初の逮捕者、教授の犯罪、
溺死を隠蔽、AVデビュー…
おまけに社会的実績皆無。なんなんだよこの大学はw

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・結婚サギ大量殺害ババア 東洋では恥なので「フェリス卒」と詐称 死刑宣告 ←NEW!!
24エリート街道さん:2012/04/16(月) 19:58:36.99 ID:yzF7VnP6
高校はレベルが高いのがあるのにね

国学院久我山と帝京高校はかなりの進学校だよ
25エリート街道さん:2012/04/17(火) 07:57:43.68 ID:2pza6dkn
このスレッドタイトルの学校は全部スポーツが強いとこ
心なしか校風も似ている
26エリート街道さん:2012/04/17(火) 10:44:38.74 ID:bWOngv8u
なあ、法科大学院って他人の実績だよなwおまけに東洋の学生の実績すら皆無だろw
つまり東洋の学生の実績ではなく大学の実績。

これ自慢しちゃうと、東海の社会的実績はもちろん、世界ランキング自慢も通るわなw
しかもこっちはちゃんと卒業生だし世界ランキングも大学院生がからんでるだろうし。

東洋はそれで大丈夫か?wしかもお前らは旧司法試験時代は
専修どころか駒澤にすら負けてたよなw
27エリート街道さん:2012/04/17(火) 11:45:37.57 ID:bWOngv8u
木嶋佳苗ちゃん最新情報追加!
東洋はスケールが違うわw死刑宣告木嶋もやばいが、
覚醒剤密輸一キロも相当やばいw
他にはホームレスに放火する女、箱根ランナー初の逮捕者、教授の犯罪、
溺死を隠蔽、AVデビュー…
おまけに社会的実績皆無。なんなんだよこの大学はw

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・結婚サギ大量殺害ババア 東洋では恥なので「フェリス卒」と詐称 死刑宣告 ←NEW!!
28エリート街道さん:2012/04/17(火) 11:51:04.55 ID:bWOngv8u
男子学生数から見る出世力
驚くことに、東洋は亜細亜どころか和光に近い

日大578 日東駒専

専修450 日東駒専
東海349 大東亜帝国
駒澤347 日東駒専

亜細268 大東亜帝国

東洋196 日東駒専
和光137 大東亜帝国以下
関学103 大東亜以下
拓殖101 大東亜クラス

日東駒専に東海と亜細亜が食い込んで東洋が弾き出されてる
まさしく東洋の居場所はここがふさわしい、ということをよく表してる。
29エリート街道さん:2012/04/17(火) 11:51:07.02 ID:vxoy1O8Y
大東文化大学ってラグビー強いとこだよな

大東文化 ラグビー
東洋大学 箱根駅伝
帝京大学 ラグビー
國學院大 箱根駅伝

スポーツで言うと見事に棲み分けが出来とる
30エリート街道さん:2012/04/17(火) 12:00:07.83 ID:AGyFmgNX
卒後の実績を見比べるとほとんど差がないなw
31エリート街道さん:2012/04/17(火) 14:55:25.66 ID:bWOngv8u
明治駒澤、立教東洋、日法駒専とかいろいろあったけど
これらは所詮ネタに過ぎない
でも大東洋帝国の場合、シャレにならないんだよなw

大東洋帝国の場合東洋は亜細亜より遥かに出世力で負けて和光に近かったり
拓殖には社長輩出で負けて国士舘レヴェルだから普通にシャレになってないw


しかも歴史だけは古いのに他の新興大学に実績抜かれてるというわけだからw

東洋が大東洋帝国スレ立てられてキレるのもよく理解できるw

あ、ちなみに自分は東洋をバカにしたいだけだから大東洋帝国にしたけど

国を國にしたい人はそれはそれでやってくれw

32エリート街道さん:2012/04/17(火) 15:22:32.23 ID:rzfHls8C
男子学生数から見る出世力
驚くことに、國學院は亜細亜どころか拓殖に近い

日本大578 日東駒専
専修大450 日東駒専
神奈川379 日駒クラス
東海大349 大東亜帝国
駒澤大347 日東駒専
亜細亜268 大東亜帝国

東洋大196 日東駒専
横商大192 大東亜以下
高千穂184 大東亜以下
國學院174 大東亜帝国
和光大137 大東亜以下
拓殖大101 大東亜クラス
33エリート街道さん:2012/04/17(火) 19:58:14.55 ID:bWOngv8u
色々、ローの実績でコピペを貼っているやつがいるが、とどのつまり
ローの合格者人数よりローに入学する前の★出身大学★のほうが大事。


http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html

8名以下を記載してなかっただけでこのスレの大学群からの実績は

獨協4名、駒澤2名、専修1名、東海0名、東洋0名、國學院0名

詳しいことは以下のソース参照のこと
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
34エリート街道さん:2012/04/17(火) 19:58:51.03 ID:bWOngv8u
8名以下を記載してなかっただけでこのスレの大学群からの実績は

獨協4名、駒澤2名、専修1名、東海0名、東洋0名、國學院0名

詳しいことは以下のソース参照のこと
http://1st.geocities.jp/lawsnsm/lawin.html
35エリート街道さん:2012/04/17(火) 20:00:22.52 ID:bWOngv8u
まあ、あとはこれだわな

旧司法試験合格者
H12〜H22

日本大 78
学習院 44
専修大 37★
創価大 29
国際基 15
成蹊大 15
津田塾 11
成城大 10 
明学大 10★
駒沢大  9★
東京女  8
独協大  8★
東洋大  6★
國學院  5★


東洋は専修の足元どころか明治学院や駒澤にすら完敗
もう大人しくしてろよw
36エリート街道さん:2012/04/17(火) 20:11:51.95 ID:H/vI5UIJ
進研ゼミ(高2模試)
最新偏差値

60 成城 武蔵 明治学院
59 近畿
58 日本
 龍谷
57 甲南
56 専修 東洋
55 獨協 國學院
54 東京経済 京都産業
53 駒沢
52 二松学舎 立正
51 亜細亜
50 神奈川
48 拓殖 帝京 東海
44 城西 明星 関東学院 
37エリート街道さん:2012/04/17(火) 20:22:54.30 ID:Ydxxq5Nm
>>36
東洋>>>國學院>>>帝京>>>>>>>>>>>大東文化
こんな感じか
38エリート街道さん:2012/04/17(火) 21:26:20.07 ID:otJXnLJV
韓国・朝鮮系バカ大

KOREAN

K 国士舘
O 桜美林
R 立正
E 江戸川
A 亜細亜
N 日本
39エリート街道さん:2012/04/17(火) 21:53:03.72 ID:0baEZXW9
大東亜の中ではまともな三教科入試やってるの東海大と大東だけだよ
他大東亜は二教科とか一教科の偏差値詐欺Fランの頂点ってとこじゃないか?
40エリート街道さん:2012/04/17(火) 22:54:14.14 ID:bWOngv8u
その東洋も大東文化や東海よりはるかにまともじゃないしなw

前期から一般、センターで英語無しとか亜細亜ですらやってないのにw
41エリート街道さん:2012/04/17(火) 23:29:44.02 ID:uP1b/yTj
>>39
そもそも東海はそこじゃないし
42エリート街道さん:2012/04/18(水) 02:28:32.42 ID:XLvOr8vS
んで、補助金カットの新スレはまだあ?

返す刀で東洋の法科大学院で東洋出身の合格者はなんと0だと言うことを
思いきり振り撒いてやるからはやく立てろよw
43エリート街道さん:2012/04/19(木) 06:53:16.14 ID:Zh4JXzQI
大東洋帝國ってしっくりくるよな
44エリート街道さん:2012/04/19(木) 08:15:37.79 ID:ViqCd8Zq
214:氏名黙秘 :2012/02/26(日) 22:58:08.58 ID:Y5WTb5Xz
東海大学法学部のみ合格。
亜細亜・士舘もすべてダメ。
親・親戚から非難轟々でアホのレッテルを貼られてしまいました。
折角、合格したのに誰からも祝福されないので入学するか迷っています。
浪人して日東駒専あたりを目指した方が良いでしょうか?
45エリート街道さん:2012/04/19(木) 15:19:45.65 ID:yuX8BLgy
大東洋帝国

社会的評価も響きも非常にしっくりくるw
46エリート街道さん:2012/04/19(木) 19:18:57.82 ID:yuX8BLgy
大東洋帝国の東洋はスケールが違うわw
国士舘なんて目じゃないw

死刑宣告木嶋もやばいが、
覚醒剤密輸一キロも相当やばいw
他にはホームレスに放火する女、箱根ランナー初の逮捕者、教授の犯罪、
溺死を隠蔽、AVデビュー…
おまけに社会的実績皆無。なんなんだよこの大学はw

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・結婚サギ大量殺害ババア 東洋では恥なので「フェリス卒」と詐称 死刑宣告 ←NEW!!
47エリート街道さん:2012/04/19(木) 22:16:33.19 ID:infxYnhp
アスペ明学は、周りからしつこくて嫌われてだろw
48エリート街道さん:2012/04/20(金) 08:23:21.66 ID:ykU0srDe
はいはいあげあげ
49エリート街道さん:2012/04/20(金) 12:56:33.97 ID:R433i+zT
帝京が最下位っぽいけど医学部薬学部って武器があるからな
50エリート街道さん:2012/04/20(金) 13:04:10.28 ID:1/YjSKB9
東洋が明学をちょっと攻撃しただけで
自分が東洋叩いた事は棚にあげて、こんなスレまで立てちゃうニート明学

51エリート街道さん:2012/04/20(金) 20:40:16.05 ID:fNn98SdM
帝京は医学部と薬学部だけにすればいいのに

52エリート街道さん:2012/04/21(土) 00:13:16.88 ID:Sddz1MqM
帝京は医療技術学部もええで
看護、診療放射線、臨床検査は毎年のように志願者増やしてるし
代ゼミの偏差値も今年は55超えるんちゃうかな
53エリート街道さん:2012/04/21(土) 00:25:23.50 ID:4D+uxX7k
214:氏名黙秘 :2012/02/26(日) 22:58:08.58 ID:Y5WTb5Xz
東海大学法学部のみ合格。
亜細亜・士舘もすべてダメ。
親・親戚から非難轟々でアホのレッテルを貼られてしまいました。
折角、合格したのに誰からも祝福されないので入学するか迷っています。

浪人して日東駒専あたりを目指した方が良いでしょうか?
54エリート街道さん:2012/04/21(土) 09:56:08.13 ID:SdZC8LYU
>>50
まだ明治学院のせいにしてんのかよ
明治学院が東洋なんかを本気で相手するわけないじゃん
55エリート街道さん:2012/04/22(日) 06:15:39.98 ID:9AcZ0k1O
何で明治学院のせいにされてるん?
56エリート街道さん:2012/04/22(日) 08:28:16.35 ID:QxIvyYPF
一人のキチ害(糖質)が、がなっているだけ(笑〉
そいつまじでキモい
57エリート街道さん:2012/04/22(日) 09:21:25.38 ID:PoNe2iFk
以上、スレ主(30代・無職・山梨在住・アスぺ・統合失調症・明治学院)の自演でした。
58エリート街道さん:2012/04/22(日) 09:25:34.84 ID:QxIvyYPF
↑ちなみにこれがそのキチ害(爆笑)
様々なスレをパトロール中(爆笑)
59エリート街道さん:2012/04/22(日) 09:47:55.31 ID:PoNe2iFk
山梨県民の半数は基地外だった件
http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/livecx/1278857110/

やっぱそうかww
60エリート街道さん:2012/04/22(日) 09:52:44.74 ID:PoNe2iFk
日本の自殺率ランキング

http://memorva.jp/ranking/japan/jisatsu_2009.php
山梨県 0.042
秋田県 0.040
青森県 0.039
岩手県 0.038
高知県 0.034
新潟県 0.033
和歌山 0.033


山梨高すぎだろwww
61エリート街道さん:2012/04/22(日) 23:07:34.32 ID:udkgcOOz
>出世できるのはこのレベルの大学では東海の極ごく一部
→そのごく一部すらいないのが東洋さんw

>誰でも入学できる規格外のアホは例外なく東海の入学者全員
→その誰でも入学できる大学の学生より遥かに出世出来ない東洋さんw

>その現実の前には東海の実績など屁の突っ張りにもならない

→その現実の前では東洋の偏差値など屁の突っ張りにもならないw
62エリート街道さん:2012/04/23(月) 16:31:23.58 ID:OOr9+4yt
大東洋音頭
♪チャン、チャン、チャッチャチャッチャ、チャッチャチャッチャチャッチャチャ
チャン、チャン、チャッチャチャッチャチャ〜
♪入〜学し卒業し〜 それがゴミにいなあ〜る〜
(あ、ソレ、あ、ヨイショ)
♪ヒ〜ラもニートも犯罪者〜あも、みんな仲良し同窓会〜

♪東〜洋お、東〜洋おお、だ〜い東洋おお〜

♪ゴミを排出いまま〜でも、 それこ〜れか〜あらあ〜も〜
63エリート街道さん:2012/04/23(月) 21:51:56.46 ID:/jx27h7o
古賀たまき 【間違いだらけの学校選び・大学編】より

大東文化大学 文のみわずかに実績あり

[概説] 文系の大学。大正時代に大東文化学院として出発。主に国文学、漢文学
ないしは中国文学関係の学校というのが特徴。そういう点では、国学院と似ている
気もする。ただ、国学院がどちらかと言えば、その名のとおり、国文・国史なのに
対し、大東はその名のとおり、広く東洋の文化全体を研究するといったらいいのだろうか。
だが、両校とも法・経などの学部もある。実力では国学院にはるかに及ばず。
[実力] 極めて低い。だが、文学部はこの水準以下では、最もよい方。

帝京大学 

[概説] 総合大学。歴史は浅いが、人数も学部も多く、いくつかの付属校や
短大・病院などもあり、知名度は低くないだろう。特に、帝京高はサッカー
と野球が全国的に強い。学園としての出発は、昭和六年設立の帝京商業学校
だが、大学ができたのは第二次大戦後。
[実力] 極めて低い。学費は高い。
64エリート街道さん:2012/04/24(火) 21:54:08.50 ID:HtFcWeWk
>>63
実力は極めて低くて学費は高いって…
文系学部はマジでプラスの要素ないじゃん
65エリート街道さん:2012/04/25(水) 14:45:01.51 ID:U2UL0Nko
>>52
帝京って3教科入試ではないだろ。
それとも医療技術学部は違うのか?
66エリート街道さん:2012/04/25(水) 21:34:12.16 ID:p7WbKImR
3教科入試ではないわ、学費は高いわ、実力は極めて低いわって…

帝京へは絶対に絶対に行かない方がいいじゃんw
67エリート街道さん:2012/04/26(木) 17:43:18.43 ID:OwkTWjBI
>>66
じきに東洋大も3教科入試は無くなる
遅くとも今から5年後にはほぼベスト2入試になっているはず
「3教科入試やってるんだ」と形だけ残しとくかもな
68エリート街道さん:2012/04/26(木) 19:55:32.35 ID:p2YU5foY
帝京はだいぶ前に学費値下げしたから今は言うほど高くない
69 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/04/26(木) 19:57:18.75 ID:gvnMYgC7



70エリート街道さん:2012/04/27(金) 09:19:32.61 ID:SwxOlU0M
「危ない大学消える大学2013」島野清志著 代ゼミ偏差値&充足率より判定

【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
・成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
・獨協・國學院・芝浦工業・武蔵・愛知淑徳・京都産業・佛教・龍谷・甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
・日大・東洋・駒澤・専修・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京農業
・武蔵野・二松学舎・神奈川・愛知・中京・名城・大阪経済・近畿・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
・東海・亜細亜・国士舘・立正・拓殖・愛知学院・中部・桃山学院・摂南・神戸学院・久留米

【Eグループ】大衆私大 ※できればこのクラスまでに入ってもらいたい。
・大東文化・帝京・明星・関東学院・桜美林・多摩・高千穂・和光・千葉工業・名古屋学院・大谷・追手門学院
・阪南・大阪経済法科・大阪産業・九州産業・熊本学園

※ 本書を読む受験生にはせめてこのクラスの大学までには入ることを切に願っている。
千葉工業、明星、帝京、大東文化、関東学院、和光、追手門学院など一般的な知名度がある大学が含まれるのはここまでである。
71エリート街道さん:2012/04/27(金) 09:21:12.93 ID:SwxOlU0M
[Aaa. ] 東京
[Aa1. ] 京都 一橋 東京工業
[Aa2. ] 慶應義塾
[Aa3. ] 大阪 早稲田
[A1  ] 東北 名古屋 東京外国語 お茶の水女子
[A2  ] 九州 筑波 神戸 国際教養 国際基督 上智
[A3  ] 北海道 千葉 横浜国立 東京学芸 東京農工 大阪市立 同志社
----------------------------------------------------------------------------------------------
[Baa1] 首都大学 名古屋工業 京都府立 神戸市外国語 広島 大阪府立 東京理科 立教 関西学院
[Baa2] 金沢 埼玉 電気通信 横浜市立 京都工芸繊維 明治
[Baa3] 岡山 熊本 東京海洋 三重 名古屋市立 青山学院 立命館
[Ba1. ] 小樽商科 新潟 静岡 滋賀 愛知教育 京都教育 九州工業 兵庫県立 学習院 中央 
[Ba2. ] 岩手 宇都宮 群馬 信州 岐阜 富山 和歌山 長崎 高崎経済 津田塾 法政 関西
[Ba3. ] 弘前 山形 茨城 山梨 福井 鳥取 島根 山口 徳島 徳島 愛媛 鹿児島 ほか中下位国公立 芝浦工業 成蹊 南山
[B1  ] 秋田 福島 大分 宮崎 ほか下位国立 國學院 成城 武蔵 明治学院 西南学院 東京農業 北里 東邦 女子大上位
[B2  ] 高知 琉球 ほか最低ランク公立 獨協 日本 近畿 東京都市など
[B3  ] 北海学園 文教 駒澤 専修 東洋 武蔵野 愛知 中京 名城 龍谷 甲南 福岡 立命館アジア 東京電機など
----------------------------------------------------------------------------------------------
[Caa1] 東北学院 創価 東京経済 工学院 玉川 国士舘 立正 神奈川 京都産業 佛教 大阪経済 大阪工業 広島修道 松山など
[Caa2] 北星学園 大東文化 帝京 東海 亜細亜 明星 千葉工業 愛知学院 摂南 追手門学院 桃山学院 金沢工業など
[Caa3] 東北福祉 拓殖 関東学院 名古屋学院 阪南 久留米 大阪産業など
[Ca  ] 城西 千葉商科 名古屋商科 大阪学院 流通科学 広島経済 九州産業など
----------------------------------------------------------------------------------------------
[C.   ] 名もなきボーダーフリーの私立大学
72エリート街道さん:2012/04/27(金) 11:27:13.56 ID:zpLAtygL
人事担当者A:「クスッ、また四国学院の学生が自分の大学名を間違えてる(笑)
       何でここの学生は「四」を外しちゃうんだろうね。」
人事担当者B:「国学院大学って聞いたことあるぞ。たしか大東亜帝国の一員だ。」
人事担当者A:「なんですか?大東亜帝国って?」
人事担当者B:「大東文化・東海・亜細亜・帝京・国学院の中学レベルの学力の大学のユニットらしい。」
人事担当者C:「私はまたケンカの強い大学ユニットかと思いましたよ。(笑)」
人事担当一同:「ウン国学院(爆)」
73エリート街道さん:2012/04/27(金) 15:32:57.74 ID:U/tH3mdX
>>68
帝京は学費下げてもレベルが一向に上がらんね
74エリート街道さん:2012/04/27(金) 20:04:15.37 ID:fL7QtNo5
早稲田の通信と大東亜現役なら
どちらの方が上なの?
75エリート街道さん:2012/04/27(金) 20:05:33.26 ID:FrQBADx3
>>72
ちなみに国士舘は幼稚園レベルなw
76エリート街道さん:2012/04/27(金) 20:05:38.88 ID:OO58Dwe/
>>74
通信はちょっとね
慶應通信なら浅草キッドの奴も楽に入れたしな
77エリート街道さん:2012/04/28(土) 23:44:03.22 ID:i252dkmf
【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・武蔵・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
・成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
・獨協・芝浦工業・愛知淑徳・京都産業・佛教・龍谷・甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
・日大・東洋・駒澤・専修・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京農業
・武蔵野・二松学舎・神奈川・愛知・中京・名城・大阪経済・近畿・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
・大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・国士舘・立正・桜美林・拓殖・関東学院
・愛知学院・中部・桃山学院・摂南・神戸学院・久留米

【Eグループ】大衆私大 ※できればこのクラスまでに入ってもらいたい。
・明星・多摩・東京国際・千葉工業・流通経済・高千穂・文京学院・明星・目白・和光・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・大谷・追手門学院
・阪南・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・岡山理科・広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園
78エリート街道さん:2012/04/28(土) 23:49:07.11 ID:X6+iq6Xu
【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・武蔵・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
・成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
・獨協・芝浦工業・愛知淑徳・京都産業・佛教・龍谷・甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
・日大・東洋・駒澤・専修・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京農業
・武蔵野・二松学舎・神奈川・愛知・中京・名城・大阪経済・近畿・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
・大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・国士舘・立正・桜美林・拓殖・明星
・関東学院・愛知学院・中部・桃山学院・摂南・神戸学院・久留米

【Eグループ】大衆私大 ※できればこのクラスまでに入ってもらいたい。
・和光・多摩・高千穂・文京学院・目白・東京国際・千葉工業・流通経済・山梨学院・中央学院
・名古屋学院・大谷・追手門学院・阪南・大阪経済法科・帝塚山・九州産業・熊本学園
79エリート街道さん:2012/04/28(土) 23:52:26.04 ID:X6+iq6Xu
【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・武蔵・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
・成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
・獨協・芝浦工業・愛知淑徳・京都産業・佛教・龍谷・甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
・日大・東洋・駒澤・専修・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京農業
・武蔵野・二松学舎・神奈川・愛知・中京・名城・大阪経済・近畿・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
・大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・国士舘・立正・桜美林・拓殖・明星
・関東学院・愛知学院・中部・桃山学院・摂南・神戸学院・久留米

【Eグループ】大衆私大 ※できればこのクラスまでに入ってもらいたい。
・和光・多摩・高千穂・文京学院・目白・東京国際・城西・千葉工業・流通経済・山梨学院
・中央学院・名古屋学院・大谷・追手門学院・阪南・大阪経済法科・帝塚山・九州産業・熊本学園
80エリート街道さん:2012/04/29(日) 00:43:34.21 ID:3XKY2W2t
愛知淑徳大学は男子の場合はFラン
81エリート街道さん:2012/04/29(日) 00:51:21.69 ID:9SCyc+Pa
何で東洋が明治学院を叩くとこのスレが上がるの?
このスレを立てたのが明治学院だから?
82エリート街道さん:2012/04/29(日) 00:53:57.55 ID:gGPsOmuV
あげ
83エリート街道さん:2012/04/29(日) 04:41:52.37 ID:nL7f+TXK
age野郎こんな所にまで出没してるのか
愛校心が強すぎるのもいいがいいかげんにしろよ
84エリート街道さん:2012/04/29(日) 11:58:53.77 ID:VY0vTG8U
【SAグループ】私学四天王
・慶応・早稲田・上智・国際基督教

【A1グループ】一流私大
・青山学院・学習院・中央・津田塾・東京理科・武蔵・明治・立教・同志社・立命館・関西学院

【A2グループ】一流私大
・成城・成蹊・法政・明治学院・南山・関西・西南学院

【Bグループ】準一流私大
・獨協・芝浦工業・愛知淑徳・京都産業・佛教・龍谷・甲南

【Cグループ】中堅私大の上位
・日大・東洋・駒澤・専修・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京農業
・武蔵野・二松学舎・神奈川・愛知・中京・名城・大阪経済・近畿・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
・大東文化・東海・亜細亜・帝京・國學院・国士舘・立正・桜美林・拓殖・明星
・関東学院・愛知学院・中部・桃山学院・摂南・神戸学院・久留米

【Eグループ】大衆私大 ※できればこのクラスまでに入ってもらいたい。
・和光・多摩・高千穂・文京学院・目白・東京国際・城西・千葉工業・流通経済・山梨学院
・中央学院・名古屋学院・大谷・追手門学院・阪南・大阪経済法科・帝塚山・九州産業・熊本学園
85エリート街道さん:2012/04/30(月) 07:56:38.20 ID:/F5NLtYK
>>80
愛知淑徳大ってあのW杯の時暴れた肉倉が居たとこ?

正にDQNって感じの人だった
86エリート街道さん:2012/04/30(月) 17:52:21.85 ID:YWOX/dEQ
帝京23年度入試
志願者数 36285→38830 +2545  前年比107%
87エリート街道さん:2012/04/30(月) 18:44:29.75 ID:ArLaZQCR
あげ
88エリート街道さん:2012/04/30(月) 19:06:06.83 ID:gjXAA5qJ
>>86
そういえば帝京は志願者速報で出ないね、
あまり話題にならないから放置されてたが非公表なのか?
89エリート街道さん:2012/05/01(火) 23:20:01.56 ID:E/flP16B
そういや大東文化も箱根駅伝で強かった記憶がある
90エリート街道さん:2012/05/01(火) 23:35:28.69 ID:f0m82Jvw
賎臭wFランがなんで学歴板にいるんだよww
91エリート街道さん:2012/05/02(水) 16:00:19.93 ID:JzvF1eQs
東京国際大学のFラン生が只今参上!!
92エリート街道さん:2012/05/03(木) 02:43:46.45 ID:mkY6zBEa
実績で亜細亜にすら劣る東洋はこのくくりがちょうどいいな
93エリート街道さん:2012/05/03(木) 12:10:48.32 ID:mkY6zBEa
東洋コスパ悪っ

出世ポイント(役員3、管理職1)

東海 744ポイント

駒澤 357ポイント
東洋 354ポイント

東洋は東海の半分以下どころか
小規模な糞坊主大学にすら劣るゴミクズ実績大学wwww

単純な数で数えてこれ
これに大学の規模を合わせた出世率では
坊主はおろか亜細亜にすら大きく負けて和光と変わらないレベルになるというw

ゴミクズ過ぎてフイタwwwww
94エリート街道さん:2012/05/03(木) 12:52:39.78 ID:e+X8/8LC
東京女学館大学[国際教養]43 2013年度募集停止2016年3月閉校

東海大学[国際文化]43
東海大学[生物]43
東海大学[情報通信]43
東海大学[情報理工]43
駒澤大学[仏教]42
東海大学[総合経営]42
東海大学[産業工]40

ソース
http://daigakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html
95エリート街道さん:2012/05/06(日) 06:27:48.51 ID:0QahgUr0
大東洋帝國が流行ったら偏差値急落だろな
今も限界ぎりぎりまでやってるのに、いくら操作してもごまかせなくなる
96エリート街道さん:2012/05/06(日) 09:20:09.98 ID:wgkeb697
大東洋帝国の東洋さん

出世ポイント(役員3、管理職1)

東海 744ポイント

駒澤 357ポイント
東洋 354ポイント

東洋は東海の半分以下どころか
小規模な糞坊主大学にすら劣るゴミクズ実績大学wwww

単純な数で数えてこれ
これに大学の規模を合わせた出世率では
坊主はおろか亜細亜にすら大きく負けて和光と変わらないレベルになるというw

ゴミクズ過ぎてフイタwwwww
97エリート街道さん:2012/05/06(日) 21:57:11.79 ID:yaZvWVM7
東京女学館大学[国際教養]43 2013年度募集停止2016年3月閉校

東海大学[国際文化]43
東海大学[生物]43
東海大学[情報通信]43
東海大学[情報理工]43
駒澤大学[仏教]42
東海大学[総合経営]42
東海大学[産業工]40

ソース
http://daigakujyuken.boy.jp/indextoukyouto.html
98エリート街道さん:2012/05/06(日) 22:28:41.33 ID:NglWJLqa
ソース付き最新偏差値

56 明治学院 成城
55 国学院 近畿
54 日本 甲南
53 武蔵 龍谷
52 専修 駒澤 獨協
51 東洋 立正 京都産業
50 東海 東京経済
49 城西 神奈川
48 亜細亜
47 大東文化 帝京 拓殖
46 関東学院 二松学舎
43 明星
ttp://www.ukaruhousoku.com/university/hensati/shiritu1/
99エリート街道さん:2012/05/07(月) 21:32:47.55 ID:XyVzbQie
代ゼミ偏差値 2012
(法・経済・経営・商系)

56 明治学院
55 日本 獨協
54 専修 
52 駒沢 東洋
51 東京経済
50 亜細亜 立正 神奈川
49 東海 帝京 
47 国士館 拓殖 明星 関東学院
46 大東文化 杏林
45 和光 麗沢
43 多摩

ソース
ttp://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
100エリート街道さん:2012/05/09(水) 12:51:32.99 ID:o3d1DiDa
東海と国士舘合格したらどっち行く?
普通に国士だろ。
東海-平塚山奥、校舎きたない、学食まずい。キャンパス付近なにもない、タヌキでる。
国士舘-世田谷立地よし、学舎きれい、学食一流ブランド、トイレ喫茶なみ、キャンパス付近おしゃれー。
まあ偏差値で倒壊いかんわな。

101エリート街道さん:2012/05/09(水) 14:03:07.13 ID:Jcg1ZVOK
本当に東洋ってショボいなw

ダイヤモンド 就職特集12/10特大号

166位 東海大学

258位 大東文化大学
259位 東洋大学←wwww
102エリート街道さん:2012/05/09(水) 16:20:40.02 ID:H6CAoLZT
>>101
国士、亜細亜、帝京は?
103エリート街道さん:2012/05/11(金) 00:18:42.40 ID:dK+2sgRs
>>99
明治学院丸出しww
104エリート街道さん:2012/05/11(金) 13:21:48.80 ID:B1kqjd3m
東洋に「明学だ!」と訳の分からん容疑かけられたので上げておく
105エリート街道さん:2012/05/13(日) 10:05:46.55 ID:g5Qd6i4i
>>100
その前に国士舘と東海は併願に向いてないしほぼ居ない
106エリート街道さん:2012/05/13(日) 10:46:33.00 ID:bzGwN73f
世間と言う評価。

・マーチ→「すごいね」(本音:何だ,3教科しか勉強できないんだ,怠け者…)
・日大→「ふーん,そうなんだ」(本音:なんだ,頭がポン大か…笑)
・大東亜帝国→「・・・」(本音:気に触ること聞いちゃったな,人生終了か…)

大東亜帝国クラスの大学はすぐに潰すべき。
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

日大に行くなら専門卒のほうがいい!
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1211302814/l50

人事担当者の評価。
「日東駒専は悪いけど3流だよね」
http://pub.ne.jp/bbgmgt/?entry_id=1674186

飛脚レース(駅伝)で宣伝して,バカな受験生を全国から集金!
107エリート街道さん:2012/05/13(日) 10:52:06.72 ID:bzGwN73f
ココ見てみろよ。国士舘行きたいか?

http://jbbs.livedoor.jp/study/781/
108エリート街道さん:2012/05/13(日) 12:17:53.00 ID:d1UVuUXu
東洋大卒という肩書きはもはや前科

これ名言だなw
109エリート街道さん:2012/05/13(日) 17:43:47.81 ID:0TecSwjc
ヤクザ組織の東洋
110エリート街道さん:2012/05/14(月) 19:32:23.34 ID:RH7w7Vqw
あちゃ  <(><)>
111エリート街道さん:2012/05/16(水) 08:39:56.66 ID:V+VWfamj
>>98
東洋って日大よりも東海や東経の方に近いんだな
112エリート街道さん:2012/05/16(水) 12:31:26.94 ID:Wd3Gti05
まあ、大東洋帝国だからなw
113エリート街道さん:2012/05/17(木) 01:22:36.07 ID:LyQ+m2v/
頑張って、大東洋帝國を流行らせてね。明治学院ちゃん。
114エリート街道さん:2012/05/17(木) 18:29:06.51 ID:x9NW+0tj
>>113
アスペ乙!
115エリート街道さん:2012/05/18(金) 23:13:07.87 ID:T0XFLF+9
東洋を叩いてるのは明治学院、ということにしないと精神が崩壊するみたいだから
大目に見てやろうじゃないかww

116エリート街道さん:2012/05/19(土) 00:55:16.93 ID:qWhLvurs
いっそのこと東洋を叩いているのは早稲田ってことにしたらこのアスペルガーは
もっと精神が安定しそうだなw
117エリート街道さん:2012/05/19(土) 09:05:32.38 ID:s7b1Q+98
帝京が都内に土地を買うそうだ、カネあるね

これは病院か?それとも大学の都心回帰か?
118エリート街道さん:2012/05/20(日) 00:43:56.97 ID:6e7sqiji
>>113
東洋を荒らしている当の本人が明学工作員じゃないから、いくら明学批判をしたところで
本当に荒らしている奴は痛くも痒くもないのだよ


この簡単なロジックを理解できない東洋大の方って一体・・・
119エリート街道さん:2012/05/21(月) 07:58:37.88 ID:J2RnisdE
本当は理解してるんだけど認めたくないんだろう

ここまできて本当に明治学院だと思ってるのなら頭がおかしすぎるw
120エリート街道さん:2012/05/22(火) 16:06:33.42 ID:ae2hZr9W
東洋が本スレでウザいので上げておく
121エリート街道さん:2012/05/22(火) 16:41:46.67 ID:rehR0aQP
西成高校の生徒で1年の家庭学習時間平日3時間
2年の家庭学習時間平日4時間、3年の家庭学習時間平日6時間勉強して
ニッコマに落ちる人はまさかいないだろう。
122エリート街道さん:2012/05/24(木) 22:37:37.67 ID:d5JSDrv8
家に昔買った、GONという雑誌があり、そこに東京の高校の70年代、80年代
の不良高校のランキングという特集がありました。

70年代都内武闘派高校BEST10
1.帝京高校 2.国士舘高校 3.烏山工業高校 4.日体荏原高校 
5日大鶴ヶ丘高校 6.私立目黒高校 7.向島工業高校 8.化学工業高校 
9.中央商業高校 10.東洋商業高校 番外 朝鮮高校

80年代都内武闘派高校BEST10
1.国士舘高校 2.日体荏原高校 3.都立烏山工業高校 4.豊島実業高校
5.大森工業高校 6.帝京高校 7.小松原高校 8東京実業高校
9.都立田無工業高校 10.都立中野工業高校 番外 朝鮮高校

女子の70年代一位は日本橋女学館、80年代は東京実業

70年代の帝京の悪さは素人レベルを超越、国士舘は日本全国にその強さを
誇示した武闘派高校の王道、名門 その二校を敵にまわしてもまったくヒケを
取らなかったのが朝鮮高校で高校レベルでは別格で、この時代に高校生だった人間
はいまだに十条方面に行きたがらない程、影響を与えている
神の悪戯か、十条は帝京と朝鮮が利用する駅
70年代は電車内、ホームでは毎日乱闘 池袋は危険地域A地区

80年代都内最強が国士舘、ワルのエリートコースと呼ばれていて
天下の士館と恐れられた
123エリート街道さん:2012/05/24(木) 23:07:47.37 ID:lxPOjWvf
明治学院叩いてるの東洋じゃないって。
野球とか駅伝、アイスホッケーで被るとこないだろ?
偏差値はお前らが勝手に落ちてるだけで東洋云々関係なし。
124エリート街道さん:2012/05/24(木) 23:11:15.73 ID:s2dL3Ne1
>>122
50〜60年代はジェリー藤尾がいた悪の専修大付属京王高校が凄かったと聞くよ
125エリート街道さん:2012/05/24(木) 23:11:46.80 ID:s2dL3Ne1
>>122
50〜60年代はジェリー藤尾がいた専修大付属京王高校が凄かったと聞くよ
126エリート街道さん:2012/05/24(木) 23:13:12.49 ID:s2dL3Ne1
>>122
50〜60年代はジェリー藤尾がいた専修大付属京王高校が凄かったと聞くよ
127エリート街道さん:2012/05/25(金) 11:09:04.21 ID:vD9iCmA5
>>122
国士舘高校vs朝鮮高校


この二つは不良ドラマなんかのモデルにもなってるくらい
128エリート街道さん:2012/05/25(金) 13:11:05.83 ID:c1DVZXgd
>>88

63 :大学への名無しさん:2008/03/17(月) 01:41:26 ID:YoXrxbs00
203 名前:大学への名無しさん 投稿日:2008/03/16(日) 18:44:49
ちょwwwwwやばいだろ
俺の4人の友達が3日間受けたが12人てことになんのかwwww
じゃあさ・・・結局帝京は3倍とかいってるけど・・・
1倍くらいになるんじゃね〜か?

204 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 18:55:52
だからDQNが多いのか

205 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 18:59:38
実質、1教科試験?

206 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 19:04:18
>>205
そうじゃない?3日受けて上位2教科判定なので、一日目社会、二日目の社会が高くてそれで判定されたら
1教科入試になるよね。なので帝京の入試は2(1)教科入試と変な風になってる。

国士館みたいに正々堂々と1教科入試なら1教科と記載し、志願者も速報でちゃんと出す方が
普通の大学と思える。帝京は志願者も入試方法も胡散臭いぞ。

207 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 19:28:53
そもそも帝京は推薦での入学者が異常に多いから、偏差値はあてにならない

208 名前:学生さんは名前がない 投稿日:2008/03/16(日) 21:22:04
帝京の大学受験板は凄いな。
あれ読んでたらほんと難関大学かと勘違いしそうwww
129エリート街道さん:2012/05/27(日) 06:52:59.59 ID:VQO2b4lO
帝京って私学助成金を止められてなかったか?
130エリート街道さん:2012/05/29(火) 16:56:52.03 ID:Wwr2yBac
國學院が迷惑だわな
131エリート街道さん:2012/05/30(水) 07:52:42.42 ID:1SBZHUXD
卒業後は似たようなもんだし良いんじゃん
プレジデントでも週刊ダイヤモンドでも大東亜帝國は國學院だった
132エリート街道さん:2012/06/01(金) 00:31:48.87 ID:i6XlPkYa
レベルちがいすぎだわな。國學院かわいそうに。とりつかれてるな
133エリート街道さん:2012/06/01(金) 01:34:27.08 ID:Gxesc5Wu
>>132
マーチじゃあるまいし、國學院じゃあ違いすぎまでいかんだろw

【大東亜帝国 2007年度用 代ゼミ2006年11月データ】

國學院 経済2教科    経済 51 (偏差値)
國學院 経済3教科    経済 53 (偏差値)
東海大 経済3教科    経済 51 (偏差値)
大東大 経済2教科    経済 48 (偏差値)
大東大 経済3教科    経済 47 (偏差値)
亜細亜 経済2教科    経済 48 (偏差値)
帝京大 経済1〜2教科 経済 48 (偏差値)

國學院 経済2教科 経済.ネットワーク 49 (偏差値)

國學院 日文2教科    日文 55 (偏差値)
國學院 日文3教科    日文 56 (偏差値)
東海大 日文3教科    日文 53 (偏差値)
大東大 日文2教科    日文 52 (偏差値)
大東大 日文3教科    日文 49 (偏差値)
帝京大 日文1〜2教科 日文 50 (偏差値)
134エリート街道さん:2012/06/01(金) 11:54:44.56 ID:i6XlPkYa
國學院かわいそうに。大東亜帝国にとりつかれてるわな
135エリート街道さん:2012/06/01(金) 13:28:00.72 ID:wNjjluoq
入試方法(偏差値操作)・実績を考えると同レベルの大学群だな
136エリート街道さん:2012/06/01(金) 17:04:16.63 ID:utEB/vct
こういうスレって高校生が回してるのか?
何の断りもなく5年も前のデータを提示して(しかも恣意的に抽出したもの)、とても大学生のやることには思えないんだが
137エリート街道さん:2012/06/02(土) 15:17:34.74 ID:0nVELRoG
>>136
でも大東亜帝國を國學院だと思ってる子は多いね
国士舘が知名度なくなってきたからかな
138エリート街道さん:2012/06/03(日) 22:04:00.84 ID:yWao9+b4
國學院もマーチレベルだからな〜。下の大学の憧れになったな
139エリート街道さん:2012/06/04(月) 11:15:45.41 ID:KlCPjaFH
インチキ入試をしてやっとニッコマ並みのウン国学院。
しかも社会実績ゼロ(笑)
140エリート街道さん:2012/06/05(火) 23:33:56.16 ID:xHTT4vHc
あんたが社会(笑)に出るためにお勉強した日本史や古文のかなりの部分は、國學院が築き上げたものなんだがな……
141エリート街道さん:2012/06/08(金) 06:58:47.64 ID:2sXZaX3e
>>140
そうだったか?
そんなの初めて聞いたな
142エリート街道さん:2012/06/08(金) 09:27:10.22 ID:weoHjAqd
大東亜手国あたりの低能には,パチンコで洗脳するのが一番エエ。

バカな日本人ども。 韓国のためにせっせとパチンコしれや,タコ!
パチンコ屋の儲け→韓国・北朝鮮へ→反日教育,在日の生活費→日本人の愛人を囲う。
        →日本の政治家,警察へのワイロ→パチンコは,なくならないニダ!

庶民を狂わせるから,韓国では,パチンコは禁止ニダ。 バカな日本人から稼ぐニダ。
韓国式生活保護費大量回収機    ☆朝鮮玉打ち機☆   南朝鮮式生活保護費大量回収機
─────────────────────────────────────┐/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
≫....  │  ≪≫....  │  ≪≫....  .│   ≪≫....  |   ≪≫...   │  ≪≫....    .| もっと金入れるニダ!!|
∧∵∴.|.. ∧_∧∵∴ .| .∧_∧∵∴ | . .∧_∧∵∴| . ∧_∧∵∴ |   ∧_∧∵∴ |でも当たりは無いニダ/
 )9 ..|( バ  )7   | .( バ  )5  | ..( バ  )8  | . ( バ  )4   |  ( バ  )2  .|\ ∧∧  ___/
 ∪◎|| カ ∪.◎  | .| カ ∪◎ | .| カ ∪.◎ | . | カ  ∪.◎ |  |カ ∪.◎  |  (゚Д゚;∩
 ̄ ̄))| ( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | .( ̄ ̄ ̄))  | . ( ̄ ̄ ̄))  .|  ( ̄
143エリート街道さん:2012/06/08(金) 09:28:47.53 ID:istBT08T
帝京のような、アウトロー、無法地帯の
大学に、なんで法学部があるのよw
144エリート街道さん:2012/06/09(土) 18:45:02.04 ID:uoXK48F0
<2013年度進研模試合格可能性判定基準(B)> 〜法・経済・経営・商系〜

 日本大学法学部61 経済学部60 商学部59
 東洋大学法学部59 経済学部59 経営学部58
 國學院大学法学部59 経済学部58 
 専修大学法学部57 経済学部58 経営学部58 商学部58
 獨協大学法学部57 経済学部57
 駒澤大学法学部57 経済学部56 経営学部56
 東京経済大学現代法学部53 経済学部55 経営学部55
 神奈川大学法学部55 経済学部54 経営学部53
 国士舘大学法学部50 政経学部58 経営学部58
 亜細亜大学法学部52 経済学部53 経営学部53
 東海大学法学部48 政治経済学部52 経営学部52 
 拓殖大学政経学部51 商学部50
 帝京大学法学部50 経済学部49
 大東文化大学法学部46 経済学部47 経営学部47
 関東学院大学法学部46 経済学部47
 高千穂商科大学経営学部44 商学部44
 千葉商科大学商経学部45
145エリート街道さん:2012/06/12(火) 09:18:08.23 ID:/i4ExkIX
>>143
むしろ無法者に教養を授けるために存在すると思われる
146エリート街道さん:2012/06/13(水) 22:47:42.80 ID:i8YMQBd8
2013年度 ★☆大東亜帝国立神偏差値ランキング確定版☆★ 
(最新代ゼミ偏差値)http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

神奈川大学 51.8:法51:経51:営51:外53:人科53
創価大学  51.4:法51:経51:営49:文53:教:53
帝京大学  51.0:法51:経49:文52:教:52:外51 ←★(全1〜2教科入試)★ 
東京経済  50.2:現50:経50:営50:コ:52:教49(2)
立正大学  50.0:法48:経49:営52:心53:文51:社福49:地環48(2〜3教科入試)
国士舘大学 49.8:政経54★1教科入試):21ア53★1教科入試)文48:営48:法46
中央学院大 49.0:法47:商51
亜細亜大学 48.5:法48:経48:営48:国際50(全2教科入試)
拓殖大学  48.5:政経44:商46:外国51:国際53(全2教科入試)
東海大学  47.8:政経49:法48:観光50:文50:総合経営44:教養48:健康47:海洋47
桜美林大学 47.6:リベ49:ビジマネ46:健康福祉48(全2教科入試)
明星大学 47.0:経45:営44:教52:人文47
大東文化大 47.0:法48:経48:営46:国際47:文49:環境46:外45

----以下関東上流江戸桜クラス----
関東学院大 46.75:法45:経46:文48:人環48
城西大学  46.5
東京国際大 46.4
高千穂大学 46.0
流通経済大 46.0
千葉商科大 43.5
147エリート街道さん:2012/06/16(土) 04:27:45.82 ID:WrsnbdDR
帝京は志願者数を公開してないような気がした

これからそういうとこが増えてくるのかね
148エリート街道さん:2012/06/16(土) 16:51:22.52 ID:GErpJ8v5
代ゼミ最新
國學院文57法57経済56人間56
レベル違いすぎ
149エリート街道さん:2012/06/16(土) 17:52:55.09 ID:r45KrY6U
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 
<法律学科>

60.0 明治 立教 同志社
57.5 青山学院 学習院 関西学院 法政 立命館
55.0 成蹊 南山
52.5 成城 東洋 京都女子 関西 日本 明治学院
50.0 獨協 國學院 駒澤 専修 愛知 中京 近畿 西南学院
47.5 北海学園 龍谷 福岡
45.0 東北学院 亜細亜 創価 神奈川 京都産業 甲南 名城
42.5 国士舘 愛知学院 摂南 名古屋学院 広島修道 松山
40.0 大東文化 帝京 東海 常葉 神戸学院

150エリート街道さん:2012/06/18(月) 19:59:24.15 ID:lDL9NTIy
こんなスレあったんだな
151エリート街道さん:2012/06/19(火) 01:09:49.00 ID:YABN4dyK
>>137
そうなの??俺は80年代後半に受験したけど、予備校でも
周りでも大東亜帝国は國學院だったけどね。
国士舘は都内でも最低辺だったから論外だったし。
152エリート街道さん:2012/06/19(火) 01:13:50.15 ID:MOOycU4a
國學院かわいそうに。とりつかれてるな
153エリート街道さん:2012/06/19(火) 01:50:16.55 ID:YABN4dyK
ていうか、大東洋帝國ってなんだよ?
大東亜帝国で、東海と亜細亜だろうに。
154エリート街道さん:2012/06/19(火) 05:49:00.78 ID:syq2MZDb
>>151
というかそれが正解。
当時の代ゼミ理事長が國學院卒で大東亜帝國を解体したかった

大東亜帝國は元々「大東」大、「亜」大、「帝」京大、「國」學院大の四つだった。
國學院のとこを国士舘にしようとしたがそれだけではバレバレで露骨なので、
わざわざ東海をこの中に入れて目を背けさせた
155エリート街道さん:2012/06/21(木) 17:12:12.44 ID:u0bhGxng
帝国の枠を作れ
帝京と国士舘がカスすぎて他三大学のイメージが悪化する
156エリート街道さん:2012/06/21(木) 22:06:46.69 ID:M+43PrJ0
>>155
今年の代ゼミ偏差値見た?
大東なんかもうひどいもんだぞ、亜細亜もかなり下がった
157エリート街道さん:2012/06/21(木) 22:22:10.51 ID:auPhErad
帝国 帝京&国士舘
帝國 帝京&國學院
158エリート街道さん:2012/06/24(日) 11:06:35.55 ID:MUyfuK3B
>>156
中堅私大も上へ行くとこと下に行くとこに分かれると思うよ
159エリート街道さん:2012/06/25(月) 13:55:30.15 ID:66MEcvEQ
>>155
大東洋帝國は似たようなもんだろ
160エリート街道さん:2012/06/30(土) 12:06:28.30 ID:nA3arJXR
大東洋帝國てのは旺文社に候補があったからあながち間違いでもない
あと神大を入れたグループもあったなそういや
161エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:56:06.33 ID:d1LU9R1s
國學院もかわいそうに
162エリート街道さん:2012/07/01(日) 01:58:55.35 ID:d1LU9R1s
しかも予備校で國學院なんか言われた試しないわな。80から90年代も。そこらから成成独國武ができた受験バブルだからね
163エリート街道さん:2012/07/02(月) 12:02:53.31 ID:ou3DJk4y
>>162
受験バブルにそんなの出来てないw
164エリート街道さん:2012/07/03(火) 18:38:57.66 ID:sATshpPb
>>162
國學院と一緒にするなよ!成蹊、成城、明学がかわいそう過ぎる・・・・。
165エリート街道さん:2012/07/04(水) 17:33:05.22 ID:G881C0wP
しかし國學院が大東亜帝國から離れたいがために、
イメージも校風も全く逆の成蹊成城にすり寄ろうとするのが笑えた
166エリート街道さん:2012/07/07(土) 21:26:16.71 ID:Q0OyiHI/
>>151
まあ國學院と国士舘は兄弟校で右翼系のイメージだな

実際は違うとしてもイメージはそんな感じ
167エリート街道さん:2012/07/09(月) 04:05:33.38 ID:hI1kaHHr
へえ?こんな括りあったんだ
168エリート街道さん:2012/07/09(月) 21:05:42.95 ID:K4SboJm6
>>166
宇宙兄弟ならぬ右翼兄弟
169エリート街道さん:2012/07/11(水) 04:49:53.62 ID:9BsJUuC0
★サンデー毎日2012.7.22号 代ゼミが調査『難関大ダブル合格で受験生が選んだ大学』
※○60%以上 △50〜59% ▲40〜49% ●40%未満

○日本 法   90% − 10% 法   東洋●
○日本 経済 86% − 14% 経済 東洋●
▲日本 商   47% − 53% 経営 東洋△
△日本 文理 54% − 46% 文   東洋▲

○日本 法   91% − . 9% 法   駒澤●
○日本 経済.100% − . 0% 経済 駒澤●
○日本 商  .100% − . 0% 経営 駒澤●
○日本 文理 79% − 21% 文   駒澤●

○日本 法   90% − 10% 法   専修●
○日本 経済 89% − 11% 経済 専修●
○日本 商   74% − 26% 商   専修●
○日本 文理 81% − 19% 文   専修●

○東洋 法   78% − 22% 法   駒澤●
○東洋 経済 89% − 11% 経済 駒澤●
○東洋 経営 64% − 36% 経営 駒澤●
○東洋 文   71% − 29% 文   駒澤●

●東洋 法   37% − 63% 法   専修○
△東洋 経済 50% − 50% 経済 専修△
○東洋 経営.100% − . 0% 経営 専修●
○東洋 文   77% − 23% 文   専修●

●駒澤 法   19% − 81% 法   専修○
○駒澤 文   63% − 37% 文   専修●
170エリート街道さん:2012/07/11(水) 06:30:35.08 ID:8kqSu2uz
>>168
笑っちまったじゃねえかw
171エリート街道さん:2012/07/16(月) 08:57:36.48 ID:oJzTgzrr
>>167
大東洋帝國っていうか、帝洋大学は良く言われてたよ
172エリート街道さん:2012/07/16(月) 18:01:16.25 ID:CWdLalBx
>>169
難関大ってw
173エリート街道さん:2012/07/17(火) 23:58:46.69 ID:qlDg+BG6
このスレ上げるのは構わないけど、上げる時は↓も上げといてね。でなきゃ無条件で明学とみなす。

補助金カット6【東海 大東 関東 大宮 桐蔭 明治学院】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1336918460/
174エリート街道さん:2012/07/18(水) 13:38:04.12 ID:JrB5VC8G
明学ってみなされても別に全然かまわないけどw
175エリート街道さん:2012/07/18(水) 19:09:42.36 ID:iPH9lvLS
>>173
明学コンプの国学院生の心の叫びですね?
わかりますw
176エリート街道さん:2012/07/20(金) 15:11:42.19 ID:RtxtJHgq
a
177エリート街道さん:2012/07/21(土) 18:50:21.09 ID:Db39/rjJ
東洋が出しゃばってるのでこのスレを上げておく
178エリート街道さん:2012/07/28(土) 12:36:39.11 ID:L8VhgXXj
サンデー毎日 2012年卒 簡易版325社率 ※は大学院を含まない

 957/9,440  10.14% 日本
 198/2,670  . 7.42% 専修※
 -75/ 972  . 7.71% 工学院
 285/4,278  . 6.66% 東海
 151/2,332  . 6.48% 駒澤※
 237/3,733  . 6.35% 東洋※
 -46/ 865  . 5.32% 武蔵※

この中だとやっぱ東洋はレベルが一段低い
179エリート街道さん:2012/07/31(火) 00:41:05.06 ID:0rQYk+g7
   ■                       ■       ,、_.  __,....,_ _,...、       ■ ■
■■■■■         ■■■  ■■■  ■      ,} {`i;:r,;'ニ (;;;;、` , r'         .■ ■
   ■  ■         ■  ■               {i'  i:.'ー<.・)}:ム ヾi,         ■ ■
  ■  ■  ■ ■ ■ ■  ■  ■■■■ ■■■■■ノ// -r /:::ミ ('ーヽ■■■■■ ■ ■
 ■  ■   ■ ■ ■ ■■■    ■           i゙ i:/ /二./ /',=、__ノi/        ■ ■
■  ■        ■   ■     ■          ヽ ヽ! {:::} //::::''´`'7!/
   ■       ■   ■     ■            ヽ、__ヽ!l::i:::::ii;;;;;;;|,ノ          ● ●
                                      `ヽ、`ー""ヽ
                                        `'ー-'''
帝京大学OG松本薫金メダル!
180エリート街道さん:2012/08/02(木) 15:55:52.74 ID:M+DXkvUH
総合版大学ランキング!(入試偏差値+学生の質+就職力+出世度+人気度)
SS:東京
S:京都
AAA:一橋、東京工業、早稲田 慶應
AA:北海道 東北 名古屋 大阪 神戸 九州
A:お茶の水 上智 ICU 東京理科 関学
B+:東京外国語 横浜国立 千葉 筑波 奈良女子 広島 同志社 立教 明治 
B:電気通信 東京海洋 東京農工 首都大学東京 大阪市立 大阪府立 京都府立
 京都工芸繊維 中央 法政 青学 立命舘  関西
B−:岡山 金沢 横市 名古屋工業 九州工業 熊本 学習院 東京女子 日本女子 成蹊 成城 明治学院 聖心女子 学習院女子 南山 西南学院 フェリス女学院 神戸女学院 芝浦工業 同志社女子 京都女子
C+:新潟 埼玉 信州 静岡 日本 獨協 文教 武蔵 国学院 専修 武蔵工業 東京農業 北里 東邦 清泉女子 白百合女子 東京工科 武蔵野 桜美林 神田外語 京都産業 近畿 龍谷 甲南
C:群馬 茨城 高経 滋賀 岐阜 三重 東洋 東海 駒澤 神奈川 玉川 近畿 日本社会事業 東京経済 共立女子 東京電機 工学院 愛知 大東文化 亜細亜 名城 東北学院 京都産業 福岡 大阪経済
C−:山形 小樽商科 岩手 麗澤 東京国際 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 立正 千葉商科 関東学院 愛知学院 中京 大阪工業 桃山学院 神戸学院
D+:秋田 琉球 拓殖 大正 帝京 国士舘 多摩 明星
D:鶴見 和光 城西 城西国際 杏林 九州産業
181エリート街道さん:2012/08/05(日) 06:08:40.42 ID:nU+awx9/
帝京と山梨学院、日体大が五輪で強いようだな
182エリート街道さん:2012/08/05(日) 17:30:18.15 ID:yTU7yO2F
★2013年用代ゼミ+河合塾偏差値平均 <文系主要学部 文、法、経済、商・経営、社会 +設置から30年以上の学部> 1〜23位

. 1 慶應義塾 67.2*(文65.5* 法69.0* 経済67.8* 商  66.5*)
. 2 早稲田   66.3. (文65.0.  法67.3.  政経68.2.  商  66.8.  社学65.8.  教育64.4. )

. 3 上智     63.5. (文62.4.  法64.6.  経済63.9.       .    外語63.0. )
. 4 明治     61.2. (文60.7.  法60.5.  政経61.4.  商  62.3.  経営60.9. )
. 5 立教     61.1. (文60.2.  法60.6.  経済60.5.  経営62.9.  社会61.4. )
. 6 同志社   60.8. (文61.0.  法62.5.  経済59.8.  商  61.0.  社会59.8. )

. 7 青山学院 59.8*(文59.0.  法57.8* 経済60.0.  経営60.7.  国政61.6. )
. 8 中央     59.2. (文58.1.  法62.9.  経済58.2.  商  57.7. )
. 9 関西学院 58.8. (文58.8.  法58.8.  経済58.8.  商  59.3.  社会58.3. )
10 学習院   58.4. (文58.2.  法58.8.  経済58.3. )
11 立命館   58.2. (文59.8.  法59.8.  経済57.5.  経営57.0.  産社57.0. )
12 法政     58.0. (文58.1.  法59.2.  経済56.9.  経営58.3.  社会57.4. )

13 南山     57.4. (文57.5.  法57.5.  経済56.5.  経営56.3.  外語59.0. )
14 成蹊     56.7. (文56.8.  法55.5.  経済57.8. )
15 関西     56.6. (文58.3.  法55.8.  経済56.0.  商  56.5.  社会56.3. )

16 國學院   55.5. (文56.5.  法54.4.  経済55.5. )
16 武蔵     55.5. (文54.5.      .   経済55.9.        .   社会56.0. )
18 成城     54.8. (文54.3.  法54.3.  経済54.9.        .   社会55.5. )
19 明治学院 54.1. (文53.4.  法54.4.  経済54.3.        .   社会54.3. )
19 獨協     54.1*(外57.7* 法52.5.  経済52.0. )
21 西南学院 54.0. (文55.3.  法54.0.  経済53.0.  商  53.8. )
183エリート街道さん:2012/08/05(日) 17:34:00.15 ID:yTU7yO2F
★2012年入試結果 代ゼミ私大模試偏差値分布表から、C判定偏差値帯(合格可能性40〜60%)
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html <経済学部>

     難易 C判定 偏差値帯   合  否
慶應大  68  71  68.0〜71.9  49  69
早稲田  68  70  68.0〜71.9  45  50

上智大  64  66  64.0〜67.9  54  55

明治大  62  64  62.0〜65.9  64  73
立教大  61  62.5 60.0〜65.9  54  60

同志社  62  62  60.0〜63.9  52  47
立命館  60  61  58.0〜63.9  54  60
青学大  60  61  60.0〜61.9  14  14

中央大  60  60  58.0〜61.9  67  70
学習院  59  60  58.0〜61.9  39  37

関学大  60  58  56.0〜59.9  23  23
成蹊大  58  58  56.0〜59.9  27  32
法政大  58  58  56.0〜59.9  81  75
國學院  57  58  56.0〜59.9  13  15

関西大  57  57  54.0〜59.9  51  60
成城大  56  55.5 54.0〜57.9  27  21
184エリート街道さん:2012/08/08(水) 09:14:56.36 ID:R9KFfA3R
>>183
上智って早慶寄りでなくもう明治寄りなんだな
185エリート街道さん:2012/08/11(土) 08:10:46.82 ID:7778exDK
東洋が訳の分からんデータ持ってきてるのでageておく
186エリート街道さん:2012/08/14(火) 10:48:39.19 ID:HVC6cJm1
大東洋帝国
187エリート街道さん:2012/08/14(火) 11:37:03.89 ID:1CzrbDHU
もう入れ食いで最高
http://550909.com/?f9902571
188エリート街道さん:2012/08/14(火) 16:26:39.24 ID:o8byj+cy
あっぱれ!大東洋帝國!
189エリート街道さん:2012/08/15(水) 15:33:19.62 ID:CnQrEO1e
これからは大東洋帝國が流行りそうだね
190エリート街道さん:2012/08/19(日) 13:18:58.37 ID:HikBRn7+
サンデー毎日 2012年卒 東東駒専 簡易版325社率

325社採用/全採用者数 率       女子率
 198/2,670       . 7.42% 専修  33,81%(6590/19491)
 285/4,278       . 6.66% 東海  27,17%(7772/28598)
 151/2,332       . 6.48% 駒澤  36,95%(5793/15676)
 237/3,733       . 6.35% 東洋  39,00%(11252/28851)

東洋は数はもちろん、女子率が一番多い癖して325社率は最下位www

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
191エリート街道さん:2012/08/25(土) 10:23:23.24 ID:PVNtaPO0
ああ、東洋で検索したらこんなスレあったのね
192エリート街道さん:2012/08/25(土) 16:53:55.98 ID:HwFBcuOM
大原簿記生だけど、いわゆるバカ大と呼ばれる大東亜帝国ぐらいなら、なんとか太刀打ち出来るな。
資格なら、大東亜帝国なんてバカ大の学生より、うちの方が全然上だけど。
193エリート街道さん:2012/08/25(土) 17:38:00.93 ID:FoW1CiZc
>>192
東洋さん、こんなとこで何やってんですか?
194エリート街道さん:2012/08/25(土) 21:15:22.42 ID:SS9kynkP
>>192
なんとか太刀打ちって事は大東亜帝国の下層と同レベルかそれ以下なんだろ?
何か障害でも持ってるの?
195エリート街道さん:2012/08/26(日) 02:21:10.96 ID:0Bo1Ddve
國學院、東洋>>>>大東亜帝国、専門学校

大東亜帝国の東は東海、国は国士舘な。
196エリート街道さん:2012/08/31(金) 06:58:38.86 ID:1GgCPxy6
>>195
東洋と國學院って両方とも偏差値操作してるって点では似てるね
197エリート街道さん:2012/09/01(土) 12:26:11.05 ID:MWQkeVLm
早慶上智
マーチ関関同立
ニッコマ
---------------------------------------------
大東亜帝国や大原簿記などの専門
198エリート街道さん:2012/09/01(土) 18:09:19.46 ID:jfTINraj
<全国大学別平均年収ランキングBEST100> 

01 東京大学 843 26 津田塾大 755 51 静岡大学 721 76 龍谷大学 685  
02 一橋大学 841 27 成蹊大学 752 52 京都女子 720 77 関東学院 684
03 慶應義塾 828 28 青山学院 751 53 金城学院 719 78 近畿大学 683
04 国際基督 821 29 千葉大学 749 54 東京電気 718 79 創価大学 682
05 京都大学 812 30 名古屋工 746 55 新潟大学 716 80 京都産業 681
06 上智大学 807 31 横浜市立 745 56 学習院女 715 81 中京大学 680
07 早稲田大 806 32 明治大学 744 56 山形大学 715 81 武蔵大学 680
08 筑波大学 795 32 芝浦工業 744 58 東京女子 713 83 東海大学 679 ○
09 東京工業 794 34 金沢大学 742 59 名城大学 712 84 駒澤大学 678
10 神戸大学 789 34 立命館大 742 59 滋賀大学 712 85 北九州市 676
11 大阪大学 785 36 中央大学 740 61 甲南大学 710 85 千葉工業 676   
12 北海道大 775 37 武蔵工業 738 62 摂南大学 709 87 専修大学 673  
13 東北大学 774 37 東洋英和 738 63 岐阜大学 707 88 昭和女子 672
14 大阪市立 769 37 広島大学 738 63 甲南女子 707 88 福岡大学 672
15 名古屋大 769 40 成城大学 735 65 同志社女 703 90 神奈川大 671
16 首都大学 769 40 聖心女子 735 66 工学院大 702 91 東北学院 669
17 九州大学 768 40 南山大学 735 66 椙山女学 702 92 國學院大 664 ○
18 電気通信 767 40 九州工業 735 68 共立女子 700 93 東京農業 662
19 横浜国立 765 44 京都工繊 734 69 金沢工業 697 94 帝京大学 659 ○
20 大阪府立 764 45 西南学院 732 70 明治学院 696 95 東洋大学 658
21 東京理科 761 45 徳島大学 732 70 武庫川女 696 96 桃山学院 652
21 同志社大 761 47 神戸女学 731 72 大阪工業 695 97 獨協大学 645
23 関西学院 757 48 法政大学 730 73 大妻女子 693 98 北海学園 643
24 立教大学 756 49 日本女子 729 74 愛知大学 691 99 大東文化 642 ○
24 学習院大 756 50 関西大学 727 75 愛知淑徳 686 100 拓殖大学 636
(平成18年 プレジデント10/16号「大学と出世」より)

※亜細亜大学は100位圏外 東海・帝京は医理薬学部含
※専門学校卒は平均年収350万-400万
199エリート街道さん:2012/09/05(水) 10:33:33.64 ID:E1zzCQYh
>>198
東洋が帝京に負けてる…
200エリート街道さん:2012/09/05(水) 11:41:18.38 ID:YTozvE02
200
201エリート街道さん:2012/09/07(金) 12:03:35.97 ID:Hek9B1xp
>>190
どこかのスレで見たが専修の人気が上がってるようだ
202エリート街道さん:2012/09/07(金) 12:45:26.63 ID:ByvqGNU0
★早稲田の帝京に対する差別発言   くろんぼ、五流大学!
菅平に行ってきた。早稲田対帝京のゲームを見た。(ちなみに、誰も取材費などくれないので自腹である)。
帰りの新幹線の中で、筆者は悔しいやら情けないやらで、一人涙していた。
いいオヤジが新幹線で涙する姿に、隣の席の青年は驚いたことだろう。
涙の理由は、0−43でワセダが敗れたからではない。

早稲田大学ラグビー部が「誇りと品格」を自ら捨て去った瞬間に立ち会ってしまったからだ。
いや、捨て去ったのではないのかもしれない。「誇りと品格」。彼らはそんなものが世の中に
存在することすら知らなかったのかもしれない。
読者のみなさんは、何を言っているのかさっぱりわからないだろう。
筆者が新幹線で一人涙したわけを語ろう。

最大のものは、早稲田側から帝京側へ発せられたヤジである。
「五流大学!」スタンドからではない。選手から発せられたヤジである。

最低だ。早稲田とかいう大学が何流なのかは知らないが、
品格が五流以下であることだけは確実だ。
さらに、試合のさなか、夏合宿での練習で真っ黒に日焼けした帝京の選手に対して、

「くろんぼ!」

これに至っては、何が言いたいのか、何がしたいのか、さっぱりわからない。君たちは幼稚園児か!
いや、これは幼稚園児に失礼だ。いまどきの幼稚園児は、こんなバカなことは言わない。
そして、帝京のキャプテンが試合後、早稲田ベンチにあいさつに行ったところ
(後藤監督は早々にグラウンドを後にしていたらしい)、あいさつを受けた
早稲田のコーチはその帝京のキャプテンを「あいさつなどいらない」と追い払ったという。
なるほど。あいさつもできないコーチに指導されているのでは、選手に何を求めても無駄である。

イカソース
http://www.wasedaclub.com/blog_detail/blog_id=16&id=903
203エリート街道さん:2012/09/10(月) 11:42:55.04 ID:gDDVQJNX
大東洋帝國が現実のものになろうとしている
204エリート街道さん:2012/09/14(金) 23:11:19.04 ID:Q77BKGrL
>>202
早稲田のモラルは5流大学そのものだな
205エリート街道さん:2012/09/17(月) 06:16:26.43 ID:ApUTBMya
>>190
何気にこれ酷くね?
206エリート街道さん:2012/09/19(水) 20:20:33.33 ID:CliOV8bN
次のリオ五輪も大東洋帝國は大活躍のようだな
207エリート街道さん:2012/09/22(土) 06:34:40.08 ID:2I53wyFK
>>202
早稲田はアメフトが集団覗きとかやったのでニュー速+でも見てみると良い。まだあると思う
208エリート街道さん:2012/09/22(土) 07:38:14.78 ID:WbGwYD5j
國學院は名実ともに日本の大学ではトップクラス。
209エリート街道さん:2012/09/23(日) 16:58:34.95 ID:pC+u1W4d
公認会計士試験合格者数(判明分)

@ 慶應大 258  35年連続トップ
A 早稲田 247  学部不明、大学院在学中18名、修了19名
B 中央大 159  学部在学中合格75名
C 東京大  84
D 明治大  72  学部在学中合格15名
E 大原簿記 59  在学中合格21名 ※大原簿記専門学校(専門課程:専門学校部門)
F 一橋大  56
F 関学大  56  学部不明、大学院在学中1名、修了14名
H 神戸大  52
H 同志社  52
−−−−−−−−−−
− 法政大  49
− 東北大  40  学部在学中合格9名、大学院在学中7名、修了10名
− 立命館  35
− 横国大  33
− 青学大  33
− 関西大  32  学部在学中合格4名
− 東京IT会計専門学校 19 在学中19名
− 専修大  14  学部在学中合格7名
− 兵庫県立  9  (大学院のみ)
− 愛知大   4  (大学院のみ)
− 甲南大   4  (大学院のみ)
− 千葉商大  3  (大学院のみ)
− 東洋大   3  学部在学中合格3名
− 青森公立  2
− 山口大   1  学部在学中合格1名
− 桃学大   1  学部在学中合格1名
− 横浜商大  1
210エリート街道さん:2012/09/25(火) 10:17:22.28 ID:GBJb5qpI
大東文化大学センター試験利用入試は、前期・中期および後期にそれぞれ募集します。
複数学科・方式に同時に出願することも可能です。前期・中期・後期すべてにおいて本学
での個別試験は実施せず、受験料負担も少なく受験できるほか、受験生の地元の試験会場
で試験を受けることができます。

中期および後期は、センター試験の受験後に出願を受け付ける入試制度で、自己採点結果
を参考に出願することができます。また、一般入試(3教科)終了後でも出願可能な日程で
募集しますので、さらにチャンスを求めたい受験生には有利な制度といえるでしょう。
211エリート街道さん:2012/09/25(火) 10:44:29.06 ID:giQgYN3A
520 :恋する名無しさん:2012/09/25(火) 08:14:32.84
ところで大卒って、どんなところに就職するんだろう?

俺ら高卒夫婦のそれぞれの職場に…後輩・部下として大卒者がいるんだが…。

何で高卒採用の所に大卒が割り込んで来るんだ?

4年間大学行って、結局は高卒と同じ待遇しか受けられ無いなんて…大学行った意味あるの?

「お前らもっといい所に就職しろよ。大卒なんだろ?」
と思ってしまう。

212エリート街道さん:2012/09/25(火) 13:32:11.44 ID:A5CD+voA
学歴信望の親の本心
「虚栄心」「子どもさん頭いいですね、と言われたい」「高い所いれれば安心」
子どもの将来なんか考えてない。自己満足のために、子供を高い所入れたいだけ。
他人の子供より自分の子供が上、で自己満足に浸る。人間の心を失った獣。
守りたいのは自分のプライドで、子供の心なんか気にかけない。人間の資格もない親。
213エリート街道さん:2012/10/06(土) 09:06:54.32 ID:NtvGvCol
>>210
前期中期、後期って国立の真似でもしてるの?
最近は中期を失くすところが多いようだが
214エリート街道さん:2012/10/06(土) 19:51:31.79 ID:FTUfF/0V
この手のスレって東海大甲府卒の東海大OBがやたら立ててんのな
東海大行くなら専門いっとけ
215エリート街道さん:2012/10/07(日) 21:30:08.33 ID:QuUrzC2N
中央・商も 偏差値52.5が出現
国士舘に並ばれた


52.5
国士舘(政経−経済前期)
駒澤(経済−経済T方式)
成城(経済−経営A)
中央(商−フレ−会計一般)
東洋(経済−経済A方式)
東洋(経営−マーケティンA)
日本(経済−経済A方式1)
216エリート街道さん:2012/10/08(月) 03:00:43.94 ID:E+qiL3A2
犯罪のデパート東洋
また東洋の不祥事か? なにやった?

過日発生したインターネット上の匿名掲示板への書き込みについて2012-10-06

.このたび、インターネット上の匿名掲示板への反社会的な書き込みが、本学のIPアドレスを利用して発信されるという事件が起きました。
このことにより、関係各位の皆様に対し、多大なご迷惑をおかけしていることを深くお詫び申し上げます。

当該書き込みの内容は卑劣で違法なものであり、決して許されるものでなく、本学は現在、問題解決に努めております。

東洋大学
http://www.toyo.ac.jp/news/detail_j/id/6315/
217エリート街道さん:2012/10/09(火) 17:34:24.40 ID:5SJaMCDz
>>214
東海大甲府って東洋大三高だったとこか
218エリート街道さん:2012/10/11(木) 06:17:55.28 ID:ZOHz5hXK
このスレ大学でロー持ってるとこは全部廃校だな
219エリート街道さん:2012/10/11(木) 07:00:10.83 ID:MSo4YYj6
>>1
中央も入れてやれ
220エリート街道さん:2012/10/16(火) 00:00:32.13 ID:HpX3TKuZ
東洋は2教科入試に本格的移行するためこちらの括りに移動しました

可愛がってくださいませ
221エリート街道さん:2012/10/20(土) 15:31:47.16 ID:dc+u/Smi
大東洋帝國は全て箱根駅伝に出場します!
222エリート街道さん:2012/10/26(金) 08:41:51.01 ID:KJIqBK7r
>>215
国士舘はベスト1入試ってのをやっている
つまり実態は1教科入試、これに東洋大も偏差値操作すべく続こうとしている
223エリート街道さん:2012/10/31(水) 04:37:06.42 ID:zY5hLEBu
東洋大が1,2教科入試になったら本格的に大東洋帝國になるな
224エリート街道さん:2012/11/02(金) 11:46:41.34 ID:UR6Qr/tS
箱根駅伝で大東洋帝國の順位が楽しみです
225エリート街道さん:2012/11/03(土) 23:46:39.25 ID:z99CWJ2/
このスレタイの学校って全部1,2教科入試が主力だね
東洋は4,5年前はそうでもなかったが急速にそうなりつつある
226エリート街道さん:2012/11/04(日) 08:51:05.49 ID:/sAeJUo0
偏差値50〜60→明治受験→不合格→東洋進学
見下ろす側→明治
見下ろされる側→東洋
「おまえは所詮東洋だ」
227エリート街道さん:2012/11/04(日) 11:43:06.54 ID:Ir/PLprt
大東って三教科だよね
228エリート街道さん:2012/11/07(水) 20:44:14.34 ID:gkp5dTLm
>>227
でも大東文化って東洋の有力な併願校だろ?
だから東洋が2教科へ移行したら自然と大東文化も2教科になると思う
229エリート街道さん:2012/11/09(金) 12:34:43.30 ID:T7ugOrnW
>>228
亜細亜が2教科だけだから、亜細亜にかわるだろう
230エリート街道さん:2012/11/09(金) 16:22:28.80 ID:6IJMqU7S
>>229
亜細亜だとちょっと遠い
東洋は言うまでもなく埼玉からの受験生が多いのだが、
大東文化はその途中にあるから東洋の併願にうってつけ
231エリート街道さん:2012/11/11(日) 04:11:40.49 ID:3HeEiBJ9
総合実積 マーチ以下 ■医など特殊系除く

■別格    中央2,190p
■強い    学習院1,274p 明治1,131p 成蹊990p 立教902p 
■上位    青学662p 法政585p 日本527p 武蔵512p
―――――――――500pの壁――――――――――――――
■普通    明治学院380p 東京経済367p ☆★専修356p 東海313p★☆
■やや弱  ☆★獨協227p 國學院205p 駒澤203p★☆ 
――――――――200pの壁―――――――――――――――
■弱い    亜細亜192p 神奈川154p 立正155p
■何これ  東京国際148p 千葉商科128p 明星101p
――――――――100pの壁―――――――――――――――
…      ☆★東洋93p★☆ 関東学院65p 大東文化63p 拓殖50p 帝京30p

・総合ポイント÷男子学生数×10,000で算出
・管理職pがないので資格pで代用
・最初から医系抜きで計算、資格pは上位陣のみしか掲載されず
232エリート街道さん:2012/11/12(月) 23:53:00.05 ID:PA/kuA7g
箱根駅伝が始まるので大東洋帝國の季節が到来する
233エリート街道さん:2012/11/13(火) 21:59:36.54 ID:JPGQCZVu
>>231
大東洋帝國のうち「大東洋帝」までが100p行ってないのか
234エリート街道さん:2012/11/13(火) 22:53:16.82 ID:R3U+K3sY
東海の人、こーゆーのやめたら?
なんかツレの東海のヤツ嫌いになりそう
235エリート街道さん:2012/11/13(火) 23:14:26.48 ID:FXoJpdOC
>>234
お前が勝手に嫌いになってりゃいいんじゃね?w
236エリート街道さん:2012/11/13(火) 23:35:39.81 ID:fj6hPKJi
帝京なんて板橋の医療系がメインで文系なんておまけなのに
外す意味がわからん
237エリート街道さん:2012/11/14(水) 00:52:49.66 ID:TOFhz4ac
帝京医学部の金食い虫と、その他の脳筋と犯罪者ども
238エリート街道さん:2012/11/15(木) 07:02:01.65 ID:OH979bmc
>>236
帝京は薬学部を板橋に移転するそうだ
相模湖にあるキャンパスはどうなるのだろうか
239アゲルギー:2012/11/17(土) 01:24:12.34 ID:JY9PqX5f
もう移転は完了してますよ
跡地は老人ホームになるとか何とか
240エリート街道さん:2012/11/17(土) 07:07:02.79 ID:Cj5uFmEl
>>239
そういや帝京は中野にも土地買ってたな
241エリート街道さん:2012/11/20(火) 14:25:30.04 ID:GqGGfX/7
どっか土地買う大学ある?
他スレで話題になってて動向が気になった
242エリート街道さん:2012/11/21(水) 08:26:48.56 ID:H10kOunq
東洋が栃木か群馬だかの土地を買うとかそんな話は聞いた事がある
243エリート街道さん:2012/11/23(金) 20:33:31.20 ID:uvqBNLho
東洋はやめておいた方がいいよ。
後で後悔するよ。
目先の偏差値に左右されてはいけないよ。
就職に関しての過去の実績がなさ過ぎ。
社会的評価が低過ぎ。
今、一生懸命イメージアップを図っているけど・・・。

東洋はスケールが違うわw死刑宣告木嶋もやばいが、
覚醒剤密輸一キロも相当やばいw
他にはホームレスに放火する女、箱根ランナー初の逮捕者、教授の犯罪、
溺死を隠蔽、AVデビュー…
おまけに社会的実績皆無。なんなんだよこの大学はw

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・09ミス東洋 kawaii専属AVデビュー『絶対に声我慢しなきゃダメ』 『学校でセックchu』
・結婚サギ大量殺害ババア 東洋では恥なので「フェリス卒」と詐称 死刑宣告 ←NEW!!
244エリート街道さん:2012/11/23(金) 21:34:44.96 ID:UX9QUWF2
これから大規模な校舎新設・移転などを考えている大学はやめておいた方が無難

経営破綻し消えていく可能性が大きいよ
245エリート街道さん:2012/11/24(土) 12:12:15.77 ID:Huyal2YB
大東洋帝國では東洋が新設学部を作るようだ
246エリート街道さん:2012/11/25(日) 00:05:28.01 ID:5frl4OkF
東洋は東海と一緒に居るスレが嫌なのでこのスレにずっと居ます
247エリート街道さん:2012/11/25(日) 01:24:34.34 ID:8kh8eV0i
へぇ
248エリート街道さん:2012/11/25(日) 05:21:14.71 ID:ljsdY5Xb
大東文化は東洋や國學院のように偏差値に化粧するテクがないのか
実績見ると中身は同レベルだろうに
249エリート街道さん:2012/11/25(日) 18:52:58.99 ID:cdChx1T8
>>248
それはバブル時の亜細亜が上手かった気がするけど、
偏差値操作がバレたあとは落ち込んだ
250 忍法帖【Lv=4,xxxP】(3+0:5) :2012/11/25(日) 19:06:16.31 ID:BXIoEjvZ
ww
251エリート街道さん:2012/11/28(水) 04:15:54.03 ID:7zHin6qb
>>243
ゼミ合宿 セクハラ騒動


これは話題になってなかった
252エリート街道さん:2012/12/01(土) 04:30:00.59 ID:f2xcQiaf
>>244
帝京は金あるから大丈夫だよ
大塚も大規模な開発をする予定
253エリート街道さん:2012/12/01(土) 08:22:42.18 ID:vhQR22Q+
【2NN】+(記者スレ立て)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像+ニュース。
http://2chtimes.com/
【BBYヘッドラインニュース】+ニュース新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】+ニュース新着順。
http://sp.unkar.org/r#!/bbynews
【2ちゃんねるDays】+ニュース新着順。
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【スレッドランキング】全板縦断ランキング。実況・VIP以外。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【READ2CH】全板縦断ランキング。実況・VIP以外。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング。実況以外。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング。
http://www.ikioi2ch.net/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレッド。
http://logsoku.com/

※ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。
※2ch過去スレより★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むためのコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作が快適になります。
254エリート街道さん:2012/12/01(土) 20:36:22.97 ID:C4pJ3QwO
帝京はこんなに素晴らしい校舎を建てます!22階建てです

http://www.teikyo-u.ac.jp/news/topics20121005.html
255エリート街道さん:2012/12/02(日) 08:15:52.03 ID:tO1Udjb9
拓大も入れてあげて
256エリート街道さん:2012/12/03(月) 23:25:52.32 ID:6uQbokPW
>>255
次スレには大東洋帝國拓立にするか?立正も加えて
257エリート街道さん:2012/12/04(火) 00:30:26.38 ID:zlJ4UeYN
>>255-256
2校でやってろ
ここは君たちのくるステージではない
君たちにはまだ早すぎる
258エリート街道さん:2012/12/04(火) 14:37:52.04 ID:m/nkNfwL
大東洋帝國には大東洋なりのプライドがあるんだな
259エリート街道さん:2012/12/04(火) 18:03:03.45 ID:IshIsTQS
同時に上位大学に対しては底なしの劣等感をもっている。
260エリート街道さん:2012/12/04(火) 18:18:29.40 ID:zlJ4UeYN
同時に海外の大学に対しても底なしの劣等感をもっている。

日本全国どこの大学もだなwww
261エリート街道さん:2012/12/06(木) 17:06:07.78 ID:PPeD2LkN
この中で志願者数増やしそうなのは帝京と大東文化かな?
262エリート街道さん:2012/12/08(土) 04:23:10.16 ID:5uUK7wj8
卒業した後が全く同じってのが悲しいな
263エリート街道さん:2012/12/09(日) 16:04:03.16 ID:BBwqySvh
大東洋帝國を広めるために上げます!
そうすれば俺達が入ってるとか誤解されなくて済む
264エリート街道さん:2012/12/13(木) 03:43:58.37 ID:MkbMy0Dx
東洋が姑息にも入試方式で大量の新規導入して志願者数増やしそうだなw
265エリート街道さん:2012/12/14(金) 08:44:58.80 ID:uc82eQM9
底辺の大学は毎年のように入試に新規方式を導入する
266エリート街道さん:2012/12/18(火) 04:56:29.36 ID:JFCkoXxP
毎年新規導入してるのは大東洋帝國の中でも東洋大だけ
267エリート街道さん:2012/12/21(金) 09:05:43.33 ID:M5KIzFHR
大東文化も今年度は増えるようだ
268エリート街道さん:2012/12/23(日) 10:06:41.25 ID:mbcFm9tg
こんな括りが誕生してたのか、知らなかった
269エリート街道さん:2012/12/24(月) 15:52:14.72 ID:IT/SuaYF
どんな猿がここらへ入るかちょっと見てみたい
270エリート街道さん:2012/12/28(金) 21:52:07.39 ID:St3se1kb
>>252
帝京って学費高いんでないの?
271エリート街道さん:2012/12/29(土) 13:20:15.94 ID:lT7uyJuh
学問ではなく,飛脚レース(駅伝)でしか知名度を
あげられないクズ大学。
272エリート街道さん:2012/12/29(土) 18:16:05.76 ID:7Wv9PhMJ
>>271
そんなの日東駒専も同じ。
正月に走るしか能のない低学歴集団
273エリート街道さん:2013/01/02(水) 00:48:50.88 ID:0UNcKR4V
大東洋帝國って初めて聞いたようで以前からあったグループなんだな
274エリート街道さん:2013/01/04(金) 18:11:44.36 ID:6rV6mWGK
帝洋大学てのは度々ネタにされてた
275エリート街道さん:2013/01/04(金) 19:29:31.85 ID:j14ETiPw
帝京が何としてもこのグループに残りたく必死な様子
関東学院とか入れるほうがまだ妥当
276エリート街道さん:2013/01/04(金) 21:19:53.13 ID:3vMpWuxX
>>275
いや帝京はこの中になくてはならない学校だろう
277エリート街道さん:2013/01/05(土) 11:48:21.48 ID:jL4+A/gF
帝京はもう抜けたいんじゃない?
医療技術学部とかもう大東亜のレベルじゃないし
278エリート街道さん:2013/01/05(土) 18:08:19.19 ID:edm5S9a+
そういう学部単位で見れる人が
なんでこんなスレに来て大東亜とか言ってるのか理解出来ない
279エリート街道さん:2013/01/05(土) 20:50:52.27 ID:BcsBTh67
>>277
勝手にそんな事言われてもなw
280エリート街道さん:2013/01/06(日) 13:56:36.17 ID:pvsear/d
東亜大国でいいよ。
281エリート街道さん:2013/01/12(土) 08:09:24.76 ID:zqcokc7t
東東駒専を東洋が嫌がるのなら、
大東洋帝國にぶち込むって手もあるな
282エリート街道さん:2013/01/15(火) 08:04:10.30 ID:uzMtAtYF
大東洋帝國を使った予備校があれば一発で広まるのに
283エリート街道さん:2013/01/19(土) 10:58:55.92 ID:/X1uBEAU
【社会】 「女子を拉致して殺す」 24歳大学生、某掲示板に小学生女児殺害予告→自分のIDで脅迫を擁護する書き込みして足が付く…埼玉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358234791/l50
              「 ̄ ̄了
              l h「¬h < はーいFラン東洋大生が通るからどいてー
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄
   ./  / Д` / /  / / l l
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l
.  !、/ \. \ \l      ト./
   ト、__\/ト、/ト、  y   l
   l    ̄(  )y )  /l   i
   l   l   Y''/ー'  / .l   l
   !、  l  l./   /  l   l
   /  /  l/   ,/  i'    l
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」
284エリート街道さん:2013/01/22(火) 07:09:05.23 ID:nF1h9O5D
大東洋帝國の國學院が調子こいてるのでこのスレへ誘導してくれ
285エリート街道さん:2013/01/22(火) 07:45:16.27 ID:Wl3+gh1m
犯罪多発大学群に大東文化が気の毒
286エリート街道さん:2013/01/23(水) 15:16:38.37 ID:0mpdeitL
大東洋帝國で志願者数の比較表作っても良いかもしれない
287エリート街道さん:2013/01/26(土) 15:52:52.46 ID:/4SEeNPb
どうやら國大様が暴れてるようなのでこのスレをあげ


國學院の住み家は元々こっちだしな
288エリート街道さん:2013/01/30(水) 18:49:22.17 ID:QroL5AhJ
大東洋帝國の志願者速報も作ってくれ!
289エリート街道さん:2013/02/02(土) 07:36:18.39 ID:j/2uecPn
帝京が志願者数を公開してないはず
290エリート街道さん:2013/02/03(日) 06:19:10.14 ID:nqGX4AFU
http://livedoor.4.blogimg.jp/rbkyn844/imgs/0/3/03468ba8.jpg
駿台の私立有名大学群2013
成成明 東東駒専等
291エリート街道さん:2013/02/03(日) 11:48:35.70 ID:GJvO8g9w
>>289
してるよ、帝京のHPで会員登録が必要だけど
292エリート街道さん:2013/02/03(日) 18:08:59.26 ID:qGxiLetE
>>291
志願者の計算の仕方が異質でおかしいので、
大学通信の志願者速報には載せてもらえない状態です。
293万引きはあかん:2013/02/03(日) 22:38:30.04 ID:IWpByJox
國學院の害国人

Liisa Berezkin

手癖が悪いデブ
294エリート街道さん:2013/02/05(火) 17:16:21.34 ID:TokrnJvt
帝洋大学応援歌

日専駒を妬みつつ
見よ偏差値の異様な高まり
白山台の遊び場と
就職願う夢果てて
おつむの弱い若人われら
帝洋 帝洋 われらが帝洋
295エリート街道さん:2013/02/05(火) 18:35:57.96 ID:ts8Xps/5
帝京卒のおっさんが、○○師スレで暴れててキモい
296エリート街道さん:2013/02/07(木) 17:22:32.06 ID:evcSosuv
>>291
大学通信じゃ掲載してないね>帝京
297エリート街道さん:2013/02/07(木) 17:48:39.71 ID:++QcziOL
>>290
まーちんぐwww
「ん」が邪魔だなw
うんこ並に邪魔だなw
298エリート街道さん:2013/02/09(土) 11:03:19.65 ID:hc/4vDnu
帝京も増えてるそうだ
やっぱ多摩に聳える新校舎計画が効いたか?
299エリート街道さん:2013/02/17(日) 07:56:16.42 ID:PLTOlZ81
大東洋帝國は全部増加傾向で締めるのかね
300エリート街道さん:2013/02/17(日) 09:19:43.59 ID:U1uzp2py
300
301エリート街道さん:2013/02/20(水) 00:55:25.98 ID:3l816pUl
302エリート街道さん:2013/02/20(水) 04:14:52.58 ID:5DvCABLj
帝京とかAV女優が如何にも居そうなのにあまり聞かないな、何故?
303 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:5) :2013/02/20(水) 06:34:33.79 ID:9c+jzKZo
.
304エリート街道さん:2013/02/20(水) 15:19:44.98 ID:KG3A1cvS
鈴木雅弘死ね
305エリート街道さん:2013/02/20(水) 16:19:06.03 ID:v9kXOOSr
>>298
増えてるのは板橋の医療系だけで八王子の学部は横ばい
306エリート街道さん:2013/02/23(土) 22:23:25.49 ID:3SNGfEJK
>>304
そいつ有名人じゃね?
307エリート街道さん:2013/02/27(水) 04:59:59.12 ID:tfVQ3/7O
>>305
新校舎が出来ればもっと増える
308エリート街道さん:2013/03/04(月) 15:34:03.46 ID:ScyiFeUC
東洋と國學院が暴れてるので何とかしてください
309エリート街道さん:2013/03/04(月) 23:25:36.41 ID:/mNvAj76
髪の毛染めている人はいますか?
310エリート街道さん:2013/03/07(木) 13:10:24.71 ID:9d21du/F
>>309
んなもんいっぱい居るよ
寧ろ黒髪の方が少ないくらいだ
311エリート街道さん:2013/03/07(木) 18:29:25.97 ID:tJiNqLrz
国学院って大学デビューが何か多そうだな
312エリート街道さん:2013/03/07(木) 21:29:51.15 ID:ELaGnOp1
>>311
そういう奴は大抵青学にコンプ感じてる

相模原でも渋谷でも何故かお隣り
313エリート街道さん:2013/03/08(金) 07:45:12.02 ID:+ZMx6DKo
相模原は、グラウンドだけで、あとは青学に売ったんだよ。
314エリート街道さん:2013/03/08(金) 15:40:00.47 ID:aBOAWtWh
>>313
國學院は寮みたいのが相模原にまだあったはず
315エリート街道さん:2013/03/09(土) 00:37:02.44 ID:5ZIIheeb
國學院と言えば、三島由紀夫先生の『豊饒の海』第三部の『奔馬』に登場する
飯沼勲が想起される。ポール・シュレーダーの映画『MISHIMA』では、永島敏行
が飯沼勲を演じていた。
316エリート街道さん:2013/03/10(日) 21:30:21.59 ID:M337K9dO
アナウンサーが国士舘と國學院を読み間違え手たのが印象的

「靖国神社を放火する」とかそんな犯罪予告をしてたような、何かの不祥事だった
317エリート街道さん:2013/03/16(土) 04:58:07.93 ID:BvJq15PO
大塚に出来る20階以上の校舎が楽しみ
318エリート街道さん:2013/03/17(日) 18:17:33.73 ID:k1GUIEqN
20階っていくらエレベーターがあっても行き来大変じゃね?
319エリート街道さん:2013/03/18(月) 13:55:03.52 ID:ppEs58MX
2002年 法53 経済53  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2002.html  
2003年 法52 経済52  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2003.html
2004年 法53 経済52  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2004.html
2005年 法54 経済54  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2005.html
2006年 法53 経済54  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2006.html
2007年 法53 経済53  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2007.html
2008年 法53 経済55  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2008.html
2009年 法54 経済54  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2009.html
2010年 法55 経済56  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2010.html
2011年 法54 経済55  http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2011.html

2013年 法58 経済56  http://www.yozemi.ac.jp/rank/daigakubetsu/index.html

國學院のえげつない偏差値操作の歴史が良くわかるでしょ
320エリート街道さん:2013/03/22(金) 11:52:50.88 ID:3026360C
>>318
まだ分からんがエスカレーターを当然つけるだろう
321エリート街道さん:2013/03/22(金) 23:53:04.40 ID:rQXu+CI0
明治や法政なんかも同規模のタワー型校舎あるし問題ないでしょ
322エリート街道さん:2013/03/26(火) 16:06:43.44 ID:XYMnXupJ
>>321
医学部のおかげとか反論にもならない反論を言うだろうが、
帝京の方が明治法政より財務規模がでかいしな
323エリート街道さん:2013/03/26(火) 18:45:48.42 ID:TY37a1mC
ん?なんか言ってる意味がよくわからない
俺は318の書き込みに対して明治や法政がすでに同じような校舎を運用してて
文句とかあまり聞いたこと無いから大丈夫じゃないのってことを言ったんだけど
324エリート街道さん:2013/03/30(土) 09:07:54.77 ID:m5u56j4K
>>323
どこもかしこも高層校舎だな
325エリート街道さん:2013/03/31(日) 20:41:23.03 ID:P5oKQd0m
帝京と言い國學院と良い、東洋と言い
大東洋帝國では高層校舎が流行っているのかな
326エリート街道さん:2013/03/31(日) 20:58:27.40 ID:xNtveh5R
バカと煙は
327エリート街道さん:2013/04/02(火) 19:26:19.05 ID:pfNkU3zD
目白大学
328エリート街道さん:2013/04/02(火) 20:59:54.81 ID:2WQvld3y
大東洋帝國はこれで三つが高層校舎を建設するわけか
大東文化も是非続かないといけない
329エリート街道さん:2013/04/03(水) 19:30:50.97 ID:Prhsmee5
>>325
國學院の高層棟で授業は、やっていない。
330エリート街道さん:2013/04/05(金) 00:02:34.94 ID:6pJLFPl5
>>329
じゃ、どこで講義してるのよ?鳥居の上か?
331エリート街道さん:2013/04/05(金) 00:17:46.07 ID:Zq/0NexW
チャルメラ大と大東亜帝国ってどっちが上なの?
332エリート街道さん:2013/04/05(金) 04:07:14.83 ID:ltGT5+Bj
>>330
低層棟でやっている。
333エリート街道さん:2013/04/05(金) 04:27:00.59 ID:rC7HQicG
国士舘、帝京、早稲田、東洋、山形

日本五大不祥事大学
334エリート街道さん:2013/04/05(金) 04:55:13.47 ID:mJrNUzey
>>333
最近国士舘は大人しいからイジ明治でもいれてやれ
335エリート街道さん:2013/04/05(金) 16:46:08.68 ID:STlVBq0Y
>>333
集団レイプした奴が教師になるとかふざけた大学があったろ?何とか教育大学
336エリート街道さん:2013/04/06(土) 02:03:00.36 ID:tanMKkjn
>>333
ここ数年で殺人・覚せい剤・強姦・いじめ・自殺が発生した成蹊大と
カバンに監禁したロリコン誘拐事件で有名な成城大は是非とも入れる必要がある。
337エリート街道さん:2013/04/06(土) 22:08:04.97 ID:SlvfYYFK
>>336
小規模でそんな犯罪が出るんだ…
いや、小規模だからこそ日本の村社会の縮図そのものになるのか
338エリート街道さん:2013/04/07(日) 00:32:59.87 ID:lrupclD5
ヤン大東vsヤン東洋vsヤン帝vsヤン國
339エリート街道さん:2013/04/07(日) 04:57:55.60 ID:6buUBvkN
>>338
ヤン帝が一番語呂がいい
340エリート街道さん:2013/04/08(月) 19:38:57.51 ID:ihH9mW0m
341エリート街道さん:2013/04/13(土) 00:06:39.01 ID:e2+sOpIF
大東洋帝國って似た者同士だし定着しそう
342エリート街道さん:2013/04/13(土) 15:06:08.14 ID:N9GeIme1
大東洋帝國って旺文社がやってたら完全に普及してた
343エリート街道さん:2013/04/14(日) 09:49:14.44 ID:D6f+4M9p
語呂が良いし、大東亜帝國みたいに怖くないもんな
344エリート街道さん:2013/04/18(木) 04:15:38.73 ID:eLlEDdsA
大東洋帝國は全部志願者数が増えたのか?
345エリート街道さん:2013/04/18(木) 09:31:35.20 ID:dprBtnqm
◎駿台・ベネッセ最新偏差値

法律学科対決

日本61
東洋58
専修55
駒澤55

経済学科対決

日本59
東洋58
専修56
駒澤55


追記
國學院
法律学科57
経済学科57
346エリート街道さん:2013/04/20(土) 03:58:30.73 ID:5lE8SeI4
東洋は駿台や東進の偏差値が大好きだな
347エリート街道さん:2013/04/21(日) 00:02:21.52 ID:BnJbqc41
大東洋帝國より桜美林の方がイメージが良い
348エリート街道さん:2013/04/22(月) 19:50:31.95 ID:sYAF6BL2
別に言葉尻とって遊んでても就活では結局差のつく大東文化と提供(笑
349エリート街道さん:2013/04/24(水) 00:07:08.38 ID:mo+GSOrc
>>348
この辺りの就職ってホント分からん。社会に出るとマジであわない
350エリート街道さん:2013/04/26(金) 20:33:36.36 ID:QaVkJ6C5
国士舘みたいなベスト1入試

3教科やらせるけど判定するのは1教科の1教科入試

これやれば偏差値55は行く
351エリート街道さん:2013/04/27(土) 11:19:21.86 ID:MuRJXL2s
>>350
国士は偏差値だけなら日東駒専と同じだもんな。
ただし、1教科入試だがw
352エリート街道さん:2013/04/27(土) 11:42:55.21 ID:K2mi+BuI
■ゴールデンウィーク限定・緊急特別企画▲
▼がんばろう!日本 復興支援
▼中国、韓国共同

▲花王デモin新大久保 4時間スペシャル

▲ゲスト多数 お土産付き

■検索ワード  ジャニーズ、SMAP、浜崎あゆみ
353エリート街道さん:2013/04/28(日) 22:17:35.53 ID:asjcJl8p
>>351
1教科入試…
もはや大学じゃねえだろ…
354エリート街道さん:2013/04/28(日) 23:26:38.14 ID:NOAWL4FX
>>353
東洋もやっているが何か?当然昼間の学部だ
355エリート街道さん:2013/04/29(月) 12:30:22.85 ID:xaGZqc0N
>>354
ダメだなあ〜w
356エリート街道さん:2013/04/29(月) 17:19:51.25 ID:IA2wPKsa
>>354
1教科は慶応もやってるだろ。
問題はそこじゃなくて、比率。
国士舘は21世紀とか政経とか、全部1教科入試じゃねえか。
他校はごく少数を1教科でとるだけ。
357エリート街道さん:2013/04/29(月) 20:00:50.43 ID:vcOTd5S6
>>356
だから慶應は卑怯者扱いされてんだろ
ローでもズルするし東電から逃げ出すしそんなモラルだよあそこは
358エリート街道さん:2013/04/30(火) 11:15:03.71 ID:LXb2RW7W
このスレタイはどれも似たような存在の集まりだなw
どれひとつ浮いてないから、スレタイに違和感がみえないw
359エリート街道さん:2013/04/30(火) 23:56:23.74 ID:/zBywEoY
>>358
旺文社がやろうとしたフレーズは元々こっちの方
大東亜帝國より大東洋帝國の方が表現が柔らかいからだそうだ
360エリート街道さん:2013/05/01(水) 04:25:56.20 ID:z//hRpKH
★河合塾2013年用入試難易予想ランキング表 <法律学科>

60.0 明治 立教 同志社
57.5 青山学院 学習院 関西学院 法政 立命館
55.0 成蹊 南山
52.5 成城 東洋 京都女子 関西 日本 明治学院
50.0 獨協 國學院 駒澤 専修 愛知 中京 近畿 西南学院
47.5 北海学園 龍谷 福岡
45.0 東北学院 亜細亜 創価 神奈川 京都産業 甲南 名城
42.5 国士舘 愛知学院 摂南 名古屋学院 広島修道 松山
40.0 大東文化 帝京 東海 常葉 神戸学院
361エリート街道さん:2013/05/01(水) 15:13:53.34 ID:kWEulTZY
>>360
国士舘は21世紀とか政経とか、全部1教科入試

亜細亜も1教科入試による偽偏差値で生き延びようとしてるダメ大学
362エリート街道さん:2013/05/01(水) 15:23:12.26 ID:kWEulTZY
1教科入試学校は大学と名乗るな
自分らは良くても世間は許さない、認めない
363エリート街道さん:2013/05/02(木) 06:47:18.05 ID:p4Bhy8Pp
>>362
1教科入試をやってる東洋と帝京が潰れちゃうじゃん
364エリート街道さん:2013/05/02(木) 10:32:40.58 ID:WsI9Mk5P
うん
365エリート街道さん:2013/05/06(月) 11:47:28.92 ID:X2PaBWw2
東洋大が東海が嫌いだからこっちに来たいってさ。歓迎してくれ
366エリート街道さん:2013/05/06(月) 13:20:08.70 ID:JomCVoD3
最近、一部の帝京信者が2chで暴走してるんですよ
なんと!早稲田のことを稲土人と呼びすてて
医学部も無い三流大学だと喚いています

帝京のほうが一流な理由は、医学部があることと、
ラグビーが強いからですって!
偏差値ちがうじゃんと、言っても聞かんのです
知能だけでなく、精神も崩壊しているようです

帝京が一流かどうかは、おいといても
早稲田をバカにするのは、止めさせるにはどうしたらよいのでしょう?
367エリート街道さん:2013/05/06(月) 15:57:40.33 ID:GmcUUzVG
>>366
抑々先に仕掛けたのは早稲田ラグビー部の連中。
こいつらが帝京を下品にこき下ろし挨拶も拒否したからに過ぎない

早い話、、早稲田側の逆工作じゃねえの?
ラグビーの件で帝京を馬鹿にし過ぎて
早稲田は自分達の立場が悪くなったからな
368エリート街道さん:2013/05/06(月) 16:20:11.63 ID:NMbuyEkT
旧帝大で医学部のない大学があるか?
ないだろ。

弁護士、公認会計士の平均年収が激減した昨今、最後の砦が医学部なんだよ。
医者の平均年収はいまだ高いからね。

早稲田が今ひとつパッとしない理由は医学部、薬学部はおろか医療系の学部がひとつもないせい。
369エリート街道さん:2013/05/06(月) 16:33:16.11 ID:NMbuyEkT
しかし、「稲土人」とは初耳だが傑作だなw
早稲田はその名前の由来通り、土人の住む部落だったわけだから、怒る理由がないだろw 真実なんだから。
いや真実だからこそ、怒っているのかw
悔しかったら、再受験して本郷に来たまえ、ちみたちw
370エリート街道さん:2013/05/06(月) 18:48:06.00 ID:saZJvt8F
ここにまで、帝京信者が現れたか
で、一流校の帝京さんは、早稲田より就職はいいのかね?
371エリート街道さん:2013/05/06(月) 18:55:57.47 ID:wPo9kFcP
早稲田は日医との合併話を慶應医出身の武見太郎に潰されたからなあ
372エリート街道さん:2013/05/06(月) 19:05:20.34 ID:wPo9kFcP
歴史ある慶應日大を除いて、総合大学で医学部あるのは東海と帝京だけだろ?

つまり、そういうことだよw
373エリート街道さん:2013/05/06(月) 20:54:05.21 ID:qC98bxHV
寡聞にして知らなかったが、高田馬場に土人がいたの?
なんていう土人なんだ?
374エリート街道さん:2013/05/06(月) 21:30:33.91 ID:NMbuyEkT
稲土人というらしいぞw
375エリート街道さん:2013/05/06(月) 21:54:46.11 ID:NMbuyEkT
ラグビー部員の偏差値なんて早稲田も帝京も同レベルでしょ。

そもそも私立は負け犬の逝くところ。
早稲田ごときでプライドをもつなよw
見苦しいw
376エリート街道さん:2013/05/06(月) 22:06:00.92 ID:NMbuyEkT
早稲田って、受験という競技に敗れた敗者が逝く更正施設でしょw
377エリート街道さん:2013/05/06(月) 22:27:15.08 ID:y6uVcETP
>>373
大隈が馬鹿すぎて当時のくそ田舎の早稲田にしかキャンパス作れなかった
378エリート街道さん:2013/05/06(月) 22:28:13.83 ID:qC98bxHV
では、教えてほしい
早稲田が更生施設なら、帝京はなんなの?

それと、正しくは更生で更正ではない
低能が、無理して書くから間違えるんだよね
379エリート街道さん:2013/05/06(月) 22:28:33.97 ID:wPo9kFcP
アンチは能書きばかりで見苦しい

英+数+理科2科目 での代ゼミ偏差値。

慶応理工:67〜69
早稲田先進理工:66〜69、基幹理工:66、創造理工:65〜66

東工大1類:65、2~7類:64
阪大理学部:63〜64、工学部:62〜63、基礎工:62〜63
九大理学部:58〜63、工学部:58〜62、芸術工:54〜62
380エリート街道さん:2013/05/06(月) 22:49:18.49 ID:NMbuyEkT
早稲田でまともなのは東大落ちのみ。
早稲田専願は知障。
381エリート街道さん:2013/05/06(月) 22:51:47.50 ID:NMbuyEkT
>>379
東工大と早稲田に受かって、早稲田に進学するやつなんていねーよ、バカ。

さすがバカ田大学w
382エリート街道さん:2013/05/06(月) 22:57:05.56 ID:NMbuyEkT
>>378
早稲田も帝京も更生施設だろw
差なんかねーよw
どっちもバカなんだからw
383エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:00:57.72 ID:wPo9kFcP
>>382
ほれ、おまえの大学も載せてやるから


2013 河合塾偏差値http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/13/si406.pdf

65.0 慶應理工 早稲田先進理工
62.5 慶應理工 早稲田基幹理工 創造理工
60.0 上智理工 東京理科工
57.5 明治理工 
55.0 明治理工 中央理工 法政理工 
52.5 青学理工 中央理工 法政理工 芝浦工業 成蹊理工
50.0 工学院 芝浦工業 成蹊理工 東京都市 日大理工
47.5 工学院 芝浦工業 東京工科 東京電機  東京都市 日大理工
45.0 工学院 創価工 東京電機 東京都市 東洋理工 日大生産工 日大理工 
42.5 千葉工業 工学院 東海工 東京電気 東洋理工 日大生産工
40.0 国士舘理工 東海工 東京都市工 東洋理工 日大生産工 日大工 
37.5 国士舘理工 拓殖理工 帝京理工 東海工 東京工科 東洋理工 日大工 神奈川工 神奈川工科 関東学院理工
35.0 埼玉工業 ものつくり 千葉
384エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:10:22.24 ID:wPo9kFcP
【'11サンデー毎日&三大予備校合同調査】
---早慶併願成功率---
(文系)
東大→約75.8%
京大→約58.3%
阪大→約19.3%
名大→約11.2%
東北→約7.9%
北大→約5.4%
九大→データ無し

(理 系*医学部除く)
東大→約80.2%
京大→約60.1%
大阪→約12.7%
名大→約10.8%
東北→約5.2%
北大→約3.2%
九大→データなし

早慶は東大京大の受け皿であって地方旧帝レベルで併願は無理
385エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:20:25.01 ID:JomCVoD3
ラグビー板と違って、学歴板はまともで助かる
世の中では、帝京が一流校で、早稲田が三流校なんて無いんですよ

わかりましたか?
帝京信者くん
386エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:34:12.07 ID:NMbuyEkT
早稲田も帝京も負け犬が逝くところw
現実を見ようね、バカ田くんw

学歴板に出入りしていいのは国立の人間だけだよ。
早稲田の部落民は田んぼにお帰りなさいw
387エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:37:40.84 ID:NMbuyEkT
早稲田部落大学w
388エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:39:16.02 ID:EBSyxBub
>>372
東海は慶応の植民地
帝京は東大の植民地

そういうこと。
389エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:46:03.67 ID:wPo9kFcP
>>386
じゃあ、おまえの大学で早稲田に勝ってるデータ出してごらん、Fラン駅弁くんw
390エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:47:46.80 ID:H9wkeTjv
>>389
早稲田なんて田舎では地底に逆立ちしても入れなかった低知能が科目絞ってうんこちびりながら逃亡する学校だったよ?
図々しく呼吸しないように。
391エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:50:28.75 ID:wPo9kFcP
>>390
見苦しい能書きよりデータの方が説得力あるんじゃないか?

週刊東洋経済 2012.7.7  上場企業の役員数 工学系
○東大工    355人
●早稲田理工 327人
○京大工    282人
○阪大工    242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工    133人
●慶應理工  125人
●日大理工  121人
●東海工    120人
●日大生産工 113人
○名古屋工業 111人
○九大工    110人
●芝浦工業工 103人
○北大工    102人
●中央理工    90人
●明治理工    90人
●武蔵工業工  89人
●東京電機工  79人
●工学院大工  72人
●法政工     71人
●千葉工業工  70人
○金沢大工    66人←人数の割にがんばってる
○神戸大工    66人
○大阪府立工  66人
○静岡大工    63人←人数の割にがんばってる
●東京理科工  62人
392エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:52:01.38 ID:NMbuyEkT
ホントにお前は早稲田部落大学を愛してるんだなw
そんなに必死になるとはねw

その情熱を勉強に傾ければ、
早稲田部落大学なんぞに逝かずにすんだかもしれないなw

哀れだよ、まったくw
393エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:55:50.48 ID:NMbuyEkT
学歴板じゃ早稲田なんてカス扱いw
ラグビーでもやってなさい、だw
394エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:56:30.65 ID:wPo9kFcP
データを出せないようじゃ、ただの負け犬の遠吠えw
芥川賞受賞者
早稲田23
東大15
慶應6
法政5
京大3
東外大3
筑波2
明治2
琉球2
阪府2
東女2
395エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:57:16.40 ID:NMbuyEkT
早稲田部落大学のラグビー部員って、ナントカ工業高校出身のドキュンばっかりw
396エリート街道さん:2013/05/06(月) 23:59:07.28 ID:wPo9kFcP
ちなみに民主党枝野は、早稲田法落ち東北法な
397エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:02:47.97 ID:PqxS4kIE
本命が東北大なんだから、早稲田部落大学なんかに力を入れるわけがないw
398エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:03:56.58 ID:Soi8jHwS
虎の威を借る狐

東大の威を借る駅弁w
399エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:08:38.58 ID:PqxS4kIE
信州大学にも蹴られる早稲田部落大学w

部落民にはなりたくねーもんなw
400エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:12:30.37 ID:Soi8jHwS
データ出さないとw


直木賞

早稲田23
東大12
慶應8
成蹊4
立教3
國學院3
東北大3
中央3
阪大3
明治2
同志社2
阪府2
山形大2
東女2
401エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:13:32.68 ID:PqxS4kIE
小説家w
部落民にお似合いw
402エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:14:37.81 ID:PqxS4kIE
浪人は一時の恥。
早稲田は一生の恥w
403エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:22:46.52 ID:Soi8jHwS
東大

京大or一橋or東工大

早稲田or慶應
地底

上智or筑波or神戸

マーチor他国立

首都圏(及び地方の一流進学校)の高校生がこういう優先順位で進学するのは常識。
地方では未だに国立至上主義が蔓延してるらしいが、現実では早慶に喧嘩売れるのは一橋・東工大以上の大学。
今や駅弁の価値は医学部のみなのは、一流進学校の進学データが物語っている。
404エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:31:51.44 ID:PqxS4kIE
とバカ田くんが申しておりますw
かわいそうw
405エリート街道さん:2013/05/07(火) 00:40:42.81 ID:Soi8jHwS
>>399
‘部落民’さすが藤村の破戒の舞台になった信州だけあるわw

猪瀬は信州大から明大院だろ
406エリート街道さん:2013/05/07(火) 01:49:24.18 ID:PqxS4kIE
早稲田部落大学のラグビー部なんぞ、
ナントカ工業工業出身のドキュンの巣窟w

工業高校出身でも入れる早稲田部落大学w
407エリート街道さん:2013/05/07(火) 17:21:25.68 ID:ClqzUhmg
スゲー、大東洋帝國スレが大繁盛じゃんw
408エリート街道さん:2013/05/13(月) 14:54:52.06 ID:ChpHQuk4
大東洋帝國の偏差値発表がとても楽しみです
409エリート街道さん:2013/05/13(月) 16:48:44.99 ID:23d4FRIk
ゴラッあああああああ
国は国士館だろ!

規律ある大学生活
http://daiminsya.exblog.jp/2750544/

国士舘OBの回想
http://www.youtube.com/watch?v=LBtSNMhree4&feature=related

国士舘アルバム
http://www.youtube.com/watch?v=5vZmce3qPGg&feature=related

国士舘大学 入学式の様子
http://www.youtube.com/watch?v=M4i8XuiVc_w

国士舘大学の日常,学園風景
http://www.youtube.com/watch?v=6o6aIBHQLZ8

国士舘大学 天長節奉祝大会
http://www.youtube.com/watch?v=p7z0CPk0k-g

文学部,法学部開設記念式典
http://www.youtube.com/watch?v=RygtrO_hTRk
410:2013/05/14(火) 09:20:07.53 ID:n9MOorDj
と、今日も必死な國學院w
411エリート街道さん:2013/05/14(火) 10:22:58.42 ID:vmESz22c
やっぱ國學院は「レッキとした大東亜帝國だった」とバレるのが嫌なのだな
412エリート街道さん:2013/05/22(水) 04:39:09.04 ID:S1XyPxqy
國學院と東洋は大東洋帝國がお似合い
413エリート街道さん:2013/05/27(月) 13:20:56.40 ID:dxTQNCyu
実績で括ったらこれ以上ないくらい適正なグループだな
414エリート街道さん:2013/06/07(金) 15:17:14.72 ID:1lsSlMrR
東洋が調子こいてるので上げておく
415エリート街道さん:2013/06/12(水) 00:11:08.62 ID:j0D/pUrq
國學院が抜けすぎだわな
416エリート街道さん:2013/06/12(水) 05:15:41.32 ID:/sM4PMy3
確かに國學院はレベルが違いすぎる。
偏差値操作云々と言われるけど他大学は操作すら出来ない
どうしようもないレベルだな。
417エリート街道さん:2013/06/12(水) 18:11:42.76 ID:bCjlR7xc
>>416
操作出来ないんじゃなくって学生の質が落ちる(2教科、古文なし、
英語無し、得意科目で受験可能)のを嫌って実施していないだけ。

知り合いに中堅私大職員(受験セクション)がいるが、偏差値自体吊り上げる
のは、難しくは無いとのこと(一般入試募集人数を減らす、受験機会を増やす、
受験内容を易しく(英語なし、2教科等)して受験者を増やす)。
そうすれば偏差値は上昇するが、学生の質がかなり落ちるのでやれないとのこと。

変則入試を行っている大学は受験生に志望してもらいたいために禁断の実をかじり続けているだけ。


もちろん企業もそれを承知しているのが現実だが。
418エリート街道さん:2013/06/12(水) 18:42:23.49 ID:pkoHjguc
帝京大学偏差値推移
2011→2012→2013
医 60→61→61
薬 50→51→52
経済 50→49→49
地域 48→49→48
経営 48→49→49
観光 49→48→49
法 52→51→51
日文 53→52→55
史学 54→54→53
社会 52→51→51
心理 51→51→53
教育文 52→50→54
初等 52→52→54
こども 51→52→53
外国 49→51→49
機械 47→48→45
航空 48→48→45
ヘリパイ 47→47→45
ヒューマン 46→48→46
バイオ 48→50→47
視能 49→49→49
看護 54→54→55
放射 54→55→56
臨床 54→55→56
健康 49→49→52
救命 48→49→48
柔道 46→48→47
理学 46→47→50
作業 44→42→47
平均 50.0→50.3→50.6
419エリート街道さん:2013/06/12(水) 22:01:10.58 ID:TB8GsIm3
「稲土人」って有名なんだな
420エリート街道さん:2013/06/12(水) 22:44:54.28 ID:uHFDm+QO
>>417
何かの週刊誌で見たが「推薦入学の学生は採らない」と言い始めてきたな
421エリート街道さん:2013/06/13(木) 03:00:25.07 ID:Ngoq7Bo8
age野郎消えろ!!
422エリート街道さん:2013/06/13(木) 07:17:03.40 ID:FpJf39cd
>>417
学生の質が落ちるって元々が学生のレベル低いじゃん(笑)。
423エリート街道さん:2013/06/16(日) 18:00:19.06 ID:IyCsw84C
大東亜帝国の様なF欄大学の現実 これで授業料140万円

基礎力リテラシーAT ―英語を好きになる―
◇講義目的◇
中学・高校までの英語基礎を復習、確認し、大学生に必要とされる英語力の育成を図ることを目的とする。
アルファベットの書き方、辞書の使い方をはじめとし、動詞の活用、名詞の複数形、人称代名詞の変化
を学ぶ。またbe動詞と一般動詞の違いを理解し、否定文や疑問文を運用できるようにする。
繰り返しの演習と小テストを行い確認する。

第 1 回 授業の進め方について
第 2 回 アルファベットの書き方
第 3 回 アルファベットの読み方・小テスト
第 4 回 辞書の構成
第 5 回 辞書の使い方
第 6 回 動詞の活用・小テスト
第 7 回 名詞の単数形と複数形
第 8 回 人称代名詞・小テスト
第 9 回 be動詞の肯定文
第 10 回 一般動詞の肯定文・小テスト
第 11 回 be動詞の否定文
第 12 回 一般動詞の否定文・小テスト
第 13 回 be動詞の疑問文
第 14 回 一般動詞の疑問文
第 15 回 疑問詞・小テスト
◇成績評価◇
小テスト(60%)と授業態度・出席(40%)で評価する。
◇使用教材◇
プリント
◇特記事項◇
授業には必ず辞書を持参すること。
424エリート街道さん:2013/06/16(日) 18:23:45.24 ID:Ny7U9oMn
>>423
国学院のように英語から逃げて入学してきた生徒が多いと必然的にそういう授業になるよな・・・・・
425エリート街道さん:2013/06/24(月) 08:15:16.74 ID:qNtMl4eZ
英語なしで東洋があんだけ馬鹿大学と言われてたのに、
國學院もその路線を踏襲するとはw

偏差値操作のためにはなりふり構わずか
426エリート街道さん:2013/06/24(月) 15:08:19.40 ID:eqcbRkDU
◎昨度の代ゼミ合否分布資料を見てみると

合格の可能性が高くなるのは概ね以下のとおり(文・法・経・営など主要学部)

★偏差値56以上
日本 國學院 東洋 成城

★偏差値54以上
専修 駒澤 明治学院

★偏差値50以上
神奈川 東京経済 亜細亜(2教科)

★偏差値48以上
大東文化

★偏差値46以上
東海
427エリート街道さん:2013/06/24(月) 21:31:56.59 ID:mGTRp1Ml
地銀勤めてる人が8:15に何で書き込めるんだよwwwwwwww
地銀は遅くても8:30までに始業だが、おまえんちからそんな近いとこに地銀無いだろwwwwwwwww
スマートな都会人は特別に書き込めるのか?wwwwwwww
428エリート街道さん:2013/06/25(火) 18:52:53.91 ID:YmMebZER
偏差値操作なしでは存在価値を認めてもらえないのが獨國洋(ドッコクヨウ)
卒業生が社会で通用せず、せめて受験生は騙そうと姑息で周到な入試で偏差値を操作

背伸びして作ったロースクールもお約束の惨状だし終わってる
429エリート街道さん:2013/06/26(水) 22:00:42.23 ID:l/4ujAar
無職明治学院は社会に通用してんのかよwwwwwwwwwwww
それに明治学院も偏差値操作してるじゃねえかwwwwwwww全学部ってなんだよwwwwwB日程ってなんだよwwwwwww
目くそ鼻くそじゃねえかwwwwwwwwwwww
それにおまえ自身が経歴操作してて、おまけにIP操作までしてwwwwwwww
どんだけ暇なのよwwwwwwww
働けwwww働けwwww
今ならまだ間に合うかもしれないぞwwwwwwww
公務員も年齢が高くなると募集自体が無くなるから、今のうち探しとけwwwwwwww
430エリート街道さん:2013/06/27(木) 19:00:06.70 ID:Ptfrrevf
大東洋帝國と言われるのを國學院が嫌がるのは良く分かった
431エリート街道さん:2013/06/27(木) 21:42:20.86 ID:Ng+XahKR
大東洋帝国ってなんだよwwwwwwww大東亜帝國明神だろwwwwwwww
次スレからは大東亜帝國明神でよろしくなwwww
仕事(地銀)と両立させてくれよなwwwwwwww
432エリート街道さん:2013/06/30(日) 23:13:49.49 ID:9gMnYjsB
>>428
この辺りのローはあるとこは全部廃校だな
433エリート街道さん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:hqun7o5n
>>429
國大様は自分が就職できなくて壊れてるようだ
434エリート街道さん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ip9rlnH7
東洋工作員が暴れてるようなので上げておく
435エリート街道さん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:z7oKayM9
東洋と國學院の実績見れば大東亜だよ
436エリート街道さん:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:Y6rMh3U1
大東亜クラスは偏差値操作をして意識する大学より無理矢理に上にされない時が済まないんだよなw
437エリート街道さん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:qivVAYXC
>>435
東洋はともかく國學院はれっきとした大東亜帝國だよ
438エリート街道さん:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:k6nNZNRM
就職データで侃侃諤諤しておるな
439エリート街道さん:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:qftqf8DC
>>423
嘘乙
440エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:EX3ISIfH
>>429
この人は何で明学を異常に敵視してるの?
441エリート街道さん:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:4um5oct6
この人は國學院も異常に敵視してる。
もしかしたら愛情かもわからんw
442エリート街道さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:SHVfkOKg
>>441
それは随分と屈折した愛情だな
443エリート街道さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:I0P+Ui0P
東洋が一番糞
444エリート街道さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:9RGimvG0
東洋・国学院蹴り大東文化大学、帝京大学行きはかなりいるのは現実
445エリート街道さん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KTBXCFsD
【國近田独本】 くにきだどっぽ

國學院
近畿
田園調布学園
独協
日本
446エリート街道さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:h1NBlxb8
>>444
東洋の併願相手としては東洋学園、大東文化、立正などが候補に挙がる
447エリート街道さん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:OirgaA/n
この中では帝京が一番いい
優秀な学生が多いよ
國學院落ちた奴は聞かないな
青学落ちはいるけどね
448エリート街道さん:2013/09/05(木) 15:30:55.03 ID:lBfoZYf/
>>447
ん?青学落ち?
449エリート街道さん:2013/09/05(木) 16:04:20.77 ID:NxKSog+o
>>448
青額落ちってのは、帝京生の記念受験だろw
國學院あたりを受ける奴もいないだろうから
落ちた奴もいないw

こいつは1行目以外は嘘はついてないんだよなwww
450エリート街道さん:2013/09/05(木) 20:08:02.26 ID:A1FmeMsV
>>449
いや、2行目も大嘘だしwwwwwww
451エリート街道さん:2013/09/06(金) 15:28:01.06 ID:JrFHboIf
>>446
東洋学園はないw
452エリート街道さん:2013/09/11(水) 20:26:25.42 ID:pFggOxD7
>>447
そういや帝京の高層校舎はどうなったの?もう建ててる?
453エリート街道さん:2013/09/11(水) 20:34:20.57 ID:vVuJFZTT
今建設中やで、まだ基礎工事の段階
454エリート街道さん:2013/09/12(木) 18:37:33.67 ID:nM1o/eju
>>449
青学と國學院は渋谷でご近所なだけで客層(受験者層)が違うと思う。
青学は、上智、立教、明学あたりで國學院は、明治、中央、法政、日大との併願が多い。
455エリート街道さん:2013/09/12(木) 20:56:45.31 ID:nvK/4XJj
>>454
明学なんてレベル低すぎて併願しないね。
456エリート街道さん:2013/09/12(木) 21:23:35.37 ID:Kz9ppEMv
457エリート街道さん:2013/09/12(木) 21:27:14.47 ID:nM1o/eju
>>455
「滑り止め」と言う意味だよ。
458エリート街道さん:2013/09/12(木) 23:04:24.07 ID:nvK/4XJj
>>457
滑り止めでも受けない。河合で偏差値10もちがう。
459エリート街道さん:2013/09/13(金) 02:38:30.17 ID:TfPvC14D
>>458
明学受験者は青学あたりも併願してるんじゃないかな。
じゃあ青学の滑り止めってどこ?
460エリート街道さん:2013/09/13(金) 03:22:35.43 ID:0L2PKqsx
青学の併願は同じ渋谷の國學院。
461エリート街道さん:2013/09/13(金) 06:21:30.43 ID:TfPvC14D
青学と國學院は校風が全く違うから併願者は少ないよ。
462エリート街道さん:2013/09/13(金) 09:49:48.04 ID:x3VkBDCd
>>426
亜細亜なんか除外しろよ
2教科なんだし
463エリート街道さん:2013/09/13(金) 13:15:59.07 ID:Oogx/Loa
310 名前: フランケンシュタイナー(WiMAX)[] 投稿日:2013/09/03(火) 09:25:52.03 ID:ZmbEvIUX0
2013 ゆとりの乱

松岡せいや君:勃起しながらローソンのアイスケースに入る
森下壮馬(通名):ファミリーマートにて監視カメラの悪用、個人情報漏えい
田代孝一郎君:ファミマ雇われ店長が実名顔出しでセブンを潰す宣言 ・34歳・偏差値47(高校入試)
井澤壮太君とゆかいな仲間達:ミニストップに押しかけアイスケースに入り記念撮影
井上雄太君:バーガーキングの下っ端が何を血迷ったのかパンを床に並べてその上で寝そべる
藤原わかばさん:丸源ラーメン勤務の紅一点、画像を見ると戸惑うが生物学的に女性である。偏差値48
清水雄大君:保育士になる夢を追いかけてステーキハウスブロンコビリーの冷蔵庫に入る
熊谷秀暉君:アルバイト先のどん兵衛屋から商品を常習的に内引き自慢を全世界に配信
石井湧也君:衛生管理に気を使い、そば屋泰尚の厨房の洗浄機に入って身を清める
柏木拓也君:美味さの秘密であるピザハットの生地製法を公の場に流出させる
斉藤さとし君:調理師を目指してフードスクエアガーデン前橋店のアイスケースに入る
小林奨巧君:道とん堀のソース容器を鼻に突っ込っこんで鼻水と鼻糞まみれにするテロ行為
濱田郁也君:線路に飛び込み「人身事故なう」と記念撮影、2chにて父親と見られる濱田義男さんが削除依頼を出したが門前払い
佐々木雅也(通名):特に理由は無いが精米機に入る
松下隼成君:番組の取材でバル・イスパニヤに来店した浅尾美和の残飯を食べて「間接キスした♪(´ε` )」と世界配信
国学院大学法学部の伊藤大輔君:公園内でズボンを下ろし、尻の穴に水道の蛇口を突っ込んで「水道を孕ませる」と水道局に宣戦布告
464エリート街道さん:2013/09/15(日) 13:50:09.16 ID:/cW+ZNL2
>>463
まさか全部大東洋帝國の学生じゃないだろな?
465エリート街道さん:2013/09/24(火) 11:35:08.48 ID:Uo2A2tGd
>>459
桜美林とか神奈川、滑り止めとは言えないけど明学もあると思う
466早稲田大学商学部:2013/09/24(火) 16:03:46.56 ID:HMShVyUO
大東亜帝国に帝京を入れるのは、いくらなんでも他に失礼だと思う。
467早稲田大学商学部:2013/09/24(火) 16:20:15.03 ID:HMShVyUO
税理士試験の科目免除のために帝京の院に入った人知ってるけどね。その人は帝京の学歴を必死で隠してる。
468エリート街道さん:2013/10/03(木) 12:55:33.93 ID:A3fB5dAj
>>467
ダッセーな
帝京の世話になったら帝京院卒を名乗らなきゃいけんよ
それがいやなら初めから行かなきゃ良い
469エリート街道さん:2013/10/03(木) 18:09:50.68 ID:U2/ajAlr
帝京院卒w前科よりやべーだろww
まともな人生はまず送れないw
470エリート街道さん:2013/10/04(金) 01:04:35.96 ID:CNdkdUI6
國大様(無職)が久しぶりにスマートな地銀勤め明学(無職)に求愛に及んだぞwwwwwwww
いきなり激し過ぎwwwwwwww
これでスマートな地銀勤め明学(無職)もこんなスレでいじけてなくても、思いっきりイチャイチャ出来ますねwwwwwwwwwwww
471エリート街道さん:2013/10/07(月) 15:01:21.06 ID:NY1UrntW
>>469
東洋卒も似たようなもんだが
472エリート街道さん:2013/10/13(日) 17:01:52.35 ID:sVj7/I+e
國學院がスレタイにあると必ずと言っていいほど明学批判が出るな
ここまで来ると寄生虫だねww
473エリート街道さん:2013/10/13(日) 19:05:08.71 ID:yg/XGQWm
日東駒専あたりに「頭イイね」といっても嫌味にはならないが、大東亜帝国にそんなことは冗談でも言えない。

日大あたりは名門扱いされる下限だが、それ未満は高卒と変わらない。
474エリート街道さん:2013/10/14(月) 21:03:37.98 ID:SUy7mn2f
>>473
ニッコマが頭イイとかw
明らかに嫌味だろ

日大が名門って…
学歴コンプ丸出しだなw
475エリート街道さん:2013/10/14(月) 21:09:17.40 ID:SUy7mn2f
日大って日本一嫌われてる大学だよね
476エリート街道さん:2013/10/17(木) 04:19:21.15 ID:BPGqvqZV
>>384
捏造データw
サンデー毎日にそんな記事ないぞお〜

ちなみに、地底下位の東北工ですら毎年200名以上が和田理工蹴り(東北工の一般入試定員は600名程なので、以下に384のデータが捏造かがわかるよねえw)
477エリート街道さん:2013/10/18(金) 15:28:44.63 ID:CLE4y1z0
大東洋スレは高学歴が多いなw

やっぱ早稲田vs帝京の因縁以来、気になったのか?
478エリート街道さん:2013/10/19(土) 11:22:06.35 ID:Y4/WnDlC
上田

上島

川口

藤本

根本
479エリート街道さん:2013/10/21(月) 12:28:17.68 ID:5gtnf71r
>>478
その名前気になるな。何のダレ?
480エリート街道さん:2013/10/21(月) 13:57:33.01 ID:4vcnmqCB
こうやって東海や第三者を装いこそこそスレを維持する明治学院
おまえが嫌がらせする限りは、明治学院叩きはやめないからな
481エリート街道さん:2013/10/22(火) 11:35:22.89 ID:st3NVCo+
上野

上島

上田

下元

下本
482エリート街道さん:2013/10/26(土) 17:42:10.17 ID:jMSILtvQ
>>480
てめえから喧嘩の種を先にまいてんだろうが。國學院を叩いてるのが
明治学院とか誇大妄想も甚だし過ぎじゃね。
483エリート街道さん:2013/10/26(土) 18:13:11.55 ID:STiCLm5g
>>482
了解、引継ぎ明治学院を叩きます
484エリート街道さん:2013/10/27(日) 12:37:30.17 ID:u0eNqW2D
布田

頭化

坐先

差上

九愛
485エリート街道さん:2013/10/29(火) 12:39:56.06 ID:/fh33pBd
國學院は勘違い甚だしいな
486エリート街道さん:2013/10/29(火) 16:37:21.81 ID:rJCMyyVT
最高位東大〜下は00大まで全大学生の平均進学レベルが東洋大学、専修大学あたりでしょうか?
私の感じでは両大学は中の上だとおもうのですが、、。
487エリート街道さん:2013/10/29(火) 19:33:43.91 ID:DRbxqRdq
全大学で言えば学部にもよるけど日東駒専は十分中の上
というよりも下が有象無象の魔窟すぎる
無名地方私立とか
488エリート街道さん:2013/10/31(木) 06:51:34.82 ID:6XKH2OHT
ないないw
489エリート街道さん:2013/10/31(木) 15:59:19.83 ID:NTpiTPoy
>>488
あるわww
今日本には800弱大学があるけどさすがの日東駒専でも上位300には入ってる
すごいかどうかは別として
490エリート街道さん:2013/11/04(月) 08:47:15.13 ID:7GgcilhE
また帝京と早稲田の因縁が再開するのかね?


【大学ラグビー】帝京大が40-31で早大を下し開幕5連勝 慶大は24-18で明大を退ける=関東大学ラグビー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1383490946/l50
491エリート街道さん:2013/11/09(土) 21:29:13.37 ID:7NHnkvnO
学歴板だと志願者速報やコストパフォーマンスやら、
どんなスレも必ず「マーチ以上で話せ」とか意味不な事いう奴居るけど、
あのせいで学歴板はどんどんつまらなくなった
低学歴がそれに言い返せる力もないしな
492エリート街道さん:2013/11/10(日) 12:40:02.23 ID:dBnOUZOc
明治学院工作員なんか、率先して成成明とか言って勝手に壁を厚くしてるからな
自分で壁を作って 何がしたいのだろうね
お望み通り凋落してください って感じ
493エリート街道さん:2013/11/16(土) 21:13:54.56 ID:aNfZPNcl
銀河系軍団でリーダーはもちろん東洋

大東文化、東洋、関東学院、帝京、拓殖

これらで大東関帝拓を結成してはどうだろうか?
ダイトーカンテイタクもゴロが良いな
494エリート街道さん:2013/11/16(土) 23:14:51.68 ID:J9OyGQDT
こういうスレをこそこそ維持してるのが明治学院なんだよね
おまえらがしつこいなら、こっちもしつこく行くからな
495エリート街道さん:2013/11/18(月) 19:09:39.24 ID:Pz1ELHGf
有利子奨学金の返済に苦しむ若者が多いらしい。
奨学金の利用率は1996年で21%、今は50%を超えたらしい。
しかもかつては劇的に安かった国立大学の授業料も今は、初年度80万を超す

これって、国立の授業料アップ、受給者の増加、就職先の減少ですでに破たんしている。
そもそも、大学が低レベル化していて、昔並みに就職があったとしても
低収入しか得られない、5流大学では、まともな稼ぎは難しいだろう。

つまり、国立大の授業料をあげることで私立大及び教職員を救済することの
裏返しで、若者を搾取して破綻においこんでいるのだ。
もう、底辺私学(まともに就職できない)を救済するのは、やめて
高卒からの就職援助(高卒求人を出す企業の優遇)を国策で行う方がよいのでは?

http://www.chunichi.co.jp/article/living/life/CK2013091902000002.html
496エリート街道さん:2013/11/18(月) 21:08:06.34 ID:aQeLHpHI
国学院>大東文化≧帝京>東洋
497エリート街道さん:2013/11/19(火) 09:30:17.69 ID:ByuxtwsV
帝京医学部(板橋区)>>>大東文化(同じ板橋区)>國學院(渋谷区)>東洋(文京区)
498エリート街道さん:2013/11/19(火) 09:56:16.70 ID:bSz9MemI

明治学院はスレタイに入ってないのに何でこのスレに常駐してるの?

明治学院が保守してるから。
東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋スレと一緒ですw
499エリート街道さん:2013/11/19(火) 11:35:09.68 ID:Xo//OjY6
赤門→東京大学
鉄門→東京大学医学部
白門→中央大学
黒門→専修大学
稲門→早稲田大学
500エリート街道さん:2013/11/19(火) 11:37:24.51 ID:Xo//OjY6
神田5大学
中央大学
専修大学
法政大学
明治大学
日本大学
501エリート街道さん:2013/11/19(火) 11:40:36.82 ID:Xo//OjY6
首都圏の中堅私大
大東亜帝国
大東文化
東海
亜細亜
帝京
国学院
502エリート街道さん:2013/11/19(火) 20:07:56.34 ID:td4a/sie
>>492>>494>>498
同一人物wwww
503エリート街道さん:2013/11/20(水) 00:59:35.13 ID:2c2LWcAu
試しに大東亜帝国明学スレを立てたら明治学院の志願者増えるかな?
やってまていい?
504エリート街道さん:2013/11/23(土) 08:16:14.76 ID:pHUQ8G3i
>>494
大東洋帝國が定着するのが怖いの?現実味あるもんな
505エリート街道さん:2013/11/23(土) 08:50:28.45 ID:/peng5KB
>>504
もうすでに大東亜帝國の國は國學院になってしまっているもんな。


【法律】
56国士舘・政経前期[3]
56國學院・法A[3]

【経済】
56國學院・経済A[3]
55国士舘・政経前期[3]
506エリート街道さん:2013/11/23(土) 11:14:41.08 ID:OcuQ++8W
目糞鼻くそwwwwww
明治学院も国学院も国士舘と同レベルやんwwwwww
507エリート街道さん:2013/11/23(土) 12:06:12.23 ID:ZsjCqCxj
国士舘にいったい何があったんだ?
508エリート街道さん:2013/11/23(土) 17:31:49.50 ID:zBT6PudE
国士舘は旧名門。
509エリート街道さん:2013/11/23(土) 18:39:00.55 ID:/peng5KB
>>507
ヒント:偏差値操作

でも國學院も偏差値操作の有名校だから国士舘が國學院に追いついたのかも。
もはや偏差値操作大学は伸びしろがなく、他校が操作を始めたら今後落ちる一方だな。
510エリート街道さん:2013/11/23(土) 19:21:00.00 ID:rsJFNmrg
代ゼミの受験者分布を見ると、明治学院と国士舘は傾向が似てて、結構上位も受けてるんだよね
これは何でなの?

河合塾だと倍率が下がるから、明治学院も国士舘も偏差値も低いけど
511エリート街道さん:2013/11/23(土) 23:09:48.11 ID:/lroeKd+
国士舘に倉山満氏がいるから。
512エリート街道さん:2013/11/23(土) 23:53:45.81 ID:zBT6PudE
スレタイ連中が国士舘を下に見てたなら滑稽。
大学としての格はスレタイより上だぞ。
513エリート街道さん:2013/11/24(日) 02:33:09.04 ID:q67cLjY7
【法律】
56国士舘・政経前期[3]
56國學院・法A[3]
国士舘の偏差値が高いのは
倉山満先生の講義が非常に面白いと評価されているため。
514エリート街道さん:2013/11/24(日) 12:11:23.14 ID:5+Dw2ffa
国士舘は河合塾をみると真実がわかる
いくつかしらないが
515エリート街道さん:2013/11/24(日) 13:55:43.14 ID:Q/aNXb+t
1教科だからだろ
516エリート街道さん:2013/11/24(日) 13:58:28.35 ID:Q/aNXb+t
3教科中高得点1教科とか
517エリート街道さん:2013/11/25(月) 07:19:54.95 ID:4LkBVP5B
小室

韓国

豪遊

入曽

西新宿
518エリート街道さん:2013/11/25(月) 17:34:43.32 ID:1HnzBcRa
国士舘のような偽装3教科偏差値がこれからはやると予測できる
519エリート街道さん:2013/11/26(火) 10:11:01.76 ID:/MYgN7dw
沖縄

香川

徳州

長友

六本木
520エリート街道さん:2013/12/01(日) 09:39:04.44 ID:qOoJBAKh
>>505
>>513
国士舘法が55ってソース探しても見つからないからソース貼ってくれない?
521エリート街道さん:2013/12/01(日) 16:43:18.21 ID:hNJiy+g/
>>520
政治経済の間違いだろう
こちらは偏差値55,か56を記録してたはず
フツーの1教科入試より酷いベスト1入試だけどなw
522エリート街道さん:2013/12/02(月) 05:34:07.32 ID:7JALugGX
柿谷

井尻

谷川

大蔵

矢本
523エリート街道さん:2013/12/07(土) 11:59:38.89 ID:7QI1O+qF
つまりこのクラスでも偏差値操作すれば偏差値55はいくってこと?
524エリート街道さん:2013/12/07(土) 13:46:21.36 ID:D406nNjX
>>523
そう、みんなが比較する3教科一般入試の入学者を絞りまくって、そのかわり
2教科1教科英語無し等の特殊な入試方法の入学者で大学の定員を満たす。

そうすれば3教科の偏差値は簡単にあがる(特にボーダー偏差値の河合では)

しかし、大学内には特殊入試で入学した生徒ばっかという悲しい事態になり、
授業が崩壊、就職では実績を出せないという結果になるけどな。

國學院がこの方式を採用していて有名。
525エリート街道さん:2013/12/07(土) 13:48:09.45 ID:8DgLysIU
3科目の王者は早稲田
2科目の王者は慶応

もうこれでいいじゃん。
526エリート街道さん:2013/12/07(土) 17:33:15.69 ID:xe0YDJLo
>>524
国士舘の方がえげつないけどな
2教科もアレだが1教科はさすがに引いたわ
527エリート街道さん:2013/12/08(日) 03:19:47.10 ID:CMY7NY01
横浜湖

有野

長友

入曽

遠藤
528エリート街道さん:2013/12/11(水) 12:28:26.69 ID:FCF/mr6c
       オラッ
           ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ○ 三三三  ⊂(∀`  )ミ < 石を投げれば、ポン大生に当たる。
            (⊂  )  \___________
             y  人
            (___)__)

日本一馬鹿から、日大という!
http://natto.2ch.net/joke/kako/990/990779950.html
日本一馬鹿から、日大という! 2
http://natto.2ch.net/joke/kako/995/995868425.html
日本一馬鹿から、日大という! 3
http://natto.2ch.net/joke/kako/996/996649309.html
日本一馬鹿から、日大という! 4
http://natto.2ch.net/joke/kako/1003/10035/1003559764.html
529エリート街道さん:2013/12/11(水) 12:34:18.27 ID:WKYdu+7s
大東亜帝國
530エリート街道さん:2013/12/13(金) 11:19:51.52 ID:IOjTv2nh
>>524
大東亜帝國以下はちゃんとした三教科入試で人を集められなくなってるよ
531エリート街道さん:2013/12/16(月) 13:05:20.98 ID:0S92ePdW
>>530
3教科がメインなのは、東海、國學院、大東文化だけになったね。
532エリート街道さん:2013/12/16(月) 16:53:25.69 ID:InflEPHw
>>531
國學院は3教科メインでもないだろw
2教科偏差値54なんだから寧ろそっちがメイン
533エリート街道さん:2013/12/16(月) 18:30:01.32 ID:+snhhvZB
>>532
さらに言えば、A日程といいながら、その約半数が2教科・得意科目という
恐るべきカラクリをやってのけるのが国学院ww
534エリート街道さん:2013/12/17(火) 14:17:36.33 ID:rYrI7LUr
遠藤

入曽

長友

有野

横浜湖
535エリート街道さん:2013/12/24(火) 12:35:21.48 ID:64Zlb011
>>534
この名前貼り付けるのは一体何なんだ?
536エリート街道さん:2013/12/25(水) 15:43:05.19 ID:HGFRRhpK
ここも明治学院が必死で保守かw
537エリート街道さん:2013/12/25(水) 18:36:06.44 ID:XuNKBjR3
ID:HGFRRhpKの明学コンプワロタwww
よほど明学が好きなんだろうなw


☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆132
984 :エリート街道さん[]:2013/12/25(水) 12:02:31.55 ID:HGFRRhpK←
>>980
明治学院のように12大学にも17大学にも入れて貰えない大学の
立場を考えたことあるの?

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆132
998 :エリート街道さん[]:2013/12/25(水) 15:41:13.72 ID:HGFRRhpK←
最後はスレ主の明治学院大学が4IDを使って怒濤のかきこみで終わりかw

【大東洋】大東文化vs東洋vs帝京vs國學院【帝國】1
536 :エリート街道さん[]:2013/12/25(水) 15:43:05.19 ID:HGFRRhpK←
ここも明治学院が必死で保守かw

☆★東海vs専修vs國學院vs駒澤vs獨協vs東洋★☆133
19 :エリート街道さん[]:2013/12/25(水) 15:46:31.70 ID:HGFRRhpK←
関東大明神の明治学院がBぐるープにいるのはなぜですか?

ちなみに関東大明神は関東学院、東海、大東、明治学院、神奈川の5大学
538エリート街道さん:2013/12/25(水) 22:00:25.15 ID:YMq2uogg
>>1
既にpart1にしてるw
シリーズ化決定してんのかよwww
539エリート街道さん:2013/12/26(木) 23:22:19.70 ID:Jkoq65l9
明治学院はネガキャンスレをシリーズ化してpartを増やしていくことに生きがいを持ってるんでね

その為なら、自演だって宣伝だって何だってする
540エリート街道さん:2014/01/01(水) 06:05:10.26 ID:vKGsfxQG
なんか考えすぎだよお前ら・・・

このスレ上げるとお前ら激オコするの?
541エリート街道さん:2014/01/01(水) 12:19:09.43 ID:q0SChpXb
そう考えることで精神状態をやっと保っている害キチだから仕方ない
542エリート街道さん:2014/01/02(木) 12:25:08.71 ID:onGbHvT2
首都圏の中堅私大
大東亜帝國
大東文化
東海
亜細亜
帝京
國學院
543エリート街道さん:2014/01/03(金) 15:36:08.44 ID:lx+ieB83
有楽町

滋賀

宮城

佐賀

青森
544エリート街道さん:2014/01/04(土) 08:47:54.24 ID:nXhag1V+
帝京の評判がたくさん載ってる
http://www.logsoku.com/r/dqnplus/1384878808/
帝京は冗談抜きで教育機関と呼べる代物じゃないね。
学生納付金に占める教育研究費(教育にどれだけ投資しているかという指標)で
帝京大はたったの19.6%でランキングに登場した531大学中なんと522位。
つまり大学の目的である教育に投資をほとんどしていない。
理工学系の学部を抱えながら500位台とはあまりにも酷い数値。
ちなみに系列の帝京平成大も学納金に占める教育研究費の割合は14.1%で533校中531位。
しかもこれだけ悪質な教育内容なのに学費がとてつもなく高い。
重度の犯罪体質といい、もはや看過できないふざけた似非学校法人であることは間違いない。
こんな劣悪な環境だから帝京附属病院では医療ミスや院内感染も多い。
まともな人間なら帝京の附属病院なんかへ行かないだろう。


最近起きた事件
    ↓
帝京大学附属病院の医師を痴漢で逮捕
帝京大学医学部の附属病院に勤務する医師が都内を走る電車内で女性の体を触ったとして警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは川崎市高津区にある帝京大学附属溝口病院の内科の医師河村立容疑者(30)です。
警視庁によりますと河村医師は26日午前8時前、都内を走行するJR埼京線の電車内で会社員の女性の体を触ったとして
東京都の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。
女性が池袋駅のホームで取り押さえて警察官に引き渡したということです。
警視庁によりますと調べに対して容疑を認めているということです。

【鬼畜】帝京大学事件簿・犯罪史【無残】
http://yomi.mobi/read.cgi/ex22/ex22_kouri_1179578733
絶対に受験してはいけない極悪大学
http://unkar.org/r/jsaloon/1203952432
帝京に対する世間の評価
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253798302
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453518674
545エリート街道さん:2014/01/04(土) 09:29:01.96 ID:W0mM66iG
箱根駅伝に勝ったから東洋の志願者数増えそうだな
546エリート街道さん:2014/01/15(水) 16:49:54.89 ID:IgD09OUL
東洋の志願者速報はこっちでやれよ
547エリート街道さん:2014/01/16(木) 00:40:12.23 ID:GmgDFwAf
>>546
東洋の志願者速報は、ここでやってもいいんだぜ(ニヤニヤ


明治学院が日東駒専下位レベルな件2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1383051864/
548エリート街道さん:2014/01/16(木) 11:39:48.33 ID:S0kQ5ErX
中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

      更新日     総計      個別方式    センター方式   全学統一方式
大東  1/15  -3,495(12,734)    1,124( ,5,736)   1,940( ,5,371)   431( 1,627)
東洋  1/14  -8,132( 71,273)  -3,705(38,872)  -4,427(25,957)
帝京  1/15  -4,989( 38,876)  -----,(31,844)   .4,989( ,8,802)
國學  1/14  -1,887( 20,203)  -----,(15,659)  -1,887(-4,544)

これからはこちらでよろしくお願いします
549エリート街道さん:2014/01/16(木) 15:44:51.44 ID:2kk1n/xB
志願者速報データを作るなら、
>>1にあるように亜細亜、東経、桜美林なども入れて下さい
このスレはスレタイ外の参加もありとしてます
550エリート街道さん:2014/01/16(木) 23:16:50.65 ID:7Rdex/Vs
倍率も書けよな
そうしたら現実が見えてくるよ
551エリート街道さん:2014/01/17(金) 13:10:46.43 ID:EiAVyjsj
こっちのスレだと桜美林、亜細亜もOKなので出来れば入れてください
552エリート街道さん:2014/01/17(金) 16:20:22.66 ID:J9t8vFWl
中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

      更新日     総計      個別方式    センター方式   全学統一方式
大東  1/15  -3,495( 12,734)   ,1,124( -5,736)   ,1,940( ,5,371)   431( 1,627)
東洋  1/16  12,696( 71,273)  -5,662  38,872)  -7,034(25,957)
帝京  1/16  13,151( 38,876)  -6,454( 31,844)   .6,697( ,8,802)
國學  1/16  -3,513( 20,203)  -----,( 15,659)  -3,513(-4,544)
亜大  1/15  -2,572( 10,094)   -980(  ,4,866)  -1,592(-5,228)


亜細亜大学を追加
553エリート街道さん:2014/01/17(金) 16:21:24.99 ID:J9t8vFWl
中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

      更新日     総計      個別方式     センター方式    全学統一方式
大東  1/15  -3,495( 12,734)   ,1,124( -5,736)   ,1,940( ,5,371)   431( 1,627)
東洋  1/16  12,696( 71,273)  -5,662  38,872)  -7,034(25,957)
帝京  1/16  10,881( 38,876)  -6,454( 31,844)   .6,697( ,8,802)
國學  1/16  -3,513( 20,203)  -----,( 15,659)  -3,513(-4,544)

ズレを直しました
554エリート街道さん:2014/01/17(金) 16:39:16.47 ID:94OtrhJS
帝京って、二日同じ人が受けても2人扱いになるから
志願者速報って意味ないのでは?だから。大学通信の
志願者速報にも帝京は出てないけど、どこからの数字なんだ?
555エリート街道さん:2014/01/17(金) 16:44:05.20 ID:J9t8vFWl
>>554
帝京大学 志願者速報
https://www.teikyo-u.ac.jp/applicants/exam/sokuhou/?c=05

何故か志願者速報に医学部が入ってません
同じ人が二つ出願したら二人とカウントするのは明治大の全学と同じ
556エリート街道さん:2014/01/17(金) 21:20:42.50 ID:xERJ9OS/
東洋の志願者数はこっちで話せばいいの?
帝京より下みたいだが東洋は3月入試が主力なんだからこっから増えるだろ
でも帝京も医学部抜きで闘ってるみたいだが
557エリート街道さん:2014/01/18(土) 11:58:11.30 ID:YH4ni9Qe
>>555
明治のとは全然違う、ていうか他校もそれは同じ。

帝京のは、同じ学部を受けてるのに、1日受験、2日受験とある事でしょう。
二日受けたら、いい方の点数で判定、ただし受験料は二倍だよね。
こんな受験方法、帝京だけでないの?日本で
558エリート街道さん:2014/01/18(土) 12:01:15.01 ID:YH4ni9Qe
>>555
だからその数字を志願者速報には載せてもらえてないじゃんか。

大学通信キャンパスナビ ネットワーク | 志願者速報
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/
559エリート街道さん:2014/01/18(土) 13:42:02.61 ID:guGW77Ay
>>558
それに載せてもらえないからって何か問題でもあるの?
560エリート街道さん:2014/01/18(土) 16:39:48.60 ID:Hr/Qzab7
中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

      更新日     総計      個別方式    センター方式   全学統一方式
大東  1/17  -5,890( 12,734)   ,1,841( -5,736)   ,3,329( ,5,371)   720( 1,627)
東洋  1/16  12,696( 71,273)  -5,662  38,872)  -7,034(25,957)
帝京  1/16  13,151( 38,876)  -6,454( 31,844)   .6,697( ,8,802)
國學  1/17  -7,959( 20,203)  -3,507( 15,659)  -4,452(-4,544)
亜大  1/15  -2,572( 10,094)   -980(  ,4,866)  -1,592(-5,228)


大東文化、國學院が更新
561エリート街道さん:2014/01/18(土) 17:37:53.53 ID:YH4ni9Qe
>>559
信用されてない。載せることが出来ない数字ってことでしょ。
562エリート街道さん:2014/01/18(土) 17:43:14.16 ID:YH4ni9Qe
>>560
国士1万なのに、帝京は近くとかありえんだろ。
実際は同じ学部二日受験でも2人アカウント、3日受験だと
3人のアカウントなので、仮に全員は受かりやすい3日受験してたら、
実際の志願者は1万3千位。これこそ妥当な数字だろう。
563エリート街道さん:2014/01/18(土) 17:44:00.27 ID:YH4ni9Qe
>>560
国士で1万なのに、帝京は【3万8千人】とかありえんだろ。
実際は同じ学部二日受験でも2人アカウント、3日受験だと
3人のアカウントなので、仮に全員は受かりやすい3日受験してたら、
実際の志願者は1万3千位。これこそ妥当な数字だろう。
564エリート街道さん:2014/01/18(土) 19:24:02.10 ID:Ezlh1a3+
帝京の躍進に嫉妬してるんだな
今年も医療系学部は順調に志願者を伸ばしてるみたいだし代ゼミ偏差値57まで上がるかもな
経済学部なんか人数が多すぎるから定員を半分ぐらいにして医療系をもっと前面に押し出す方向で行って欲しいね
565エリート街道さん:2014/01/18(土) 19:26:46.32 ID:Jb+SPWDg
帝京はもうすぐ中央を抜くよ
566エリート街道さん:2014/01/18(土) 22:07:40.97 ID:yPSwRoOM
正直、帝京の志願者数が3万も行っているとは思わなかった
567エリート街道さん:2014/01/19(日) 00:25:19.44 ID:8YUTMHOH
東洋の3教科入試の受験者数とほぼ同じくらいだな
568エリート街道さん:2014/01/19(日) 10:22:00.37 ID:kjXjMinN
ガーリックトースト

ガーリックトースト

ガーリックトースト
569エリート街道さん:2014/01/19(日) 11:22:53.46 ID:BIcCddt+
最新ではこんな感じか

亜細亜≧帝京≧東海=大東文化≧国士舘
570エリート街道さん:2014/01/19(日) 12:19:12.52 ID:Upflu3ZM
>>569
国士舘は偏差値55あるから
国士舘>>亜細亜≧大東文化≧帝京=東海
だな
571エリート街道さん:2014/01/19(日) 17:39:28.80 ID:rnSXIE7v
>>566

答え>>563
572エリート街道さん:2014/01/19(日) 17:41:27.46 ID:rnSXIE7v
皆が同じ条件、3教科入試の頃の偏差値
(1教科入試や帝京の3日受験などない頃)



1985年予備校偏差値(政治・法律系)

 日本大学 法律 51.4 

 獨協大学 法律 49.4
 東洋大学 法律 49.0

 東海大学 政経 47.9 
 大東文化 法律 47.5 

 亜細亜大 法律 44.9 
 立正大学 法律 44.3

 帝京大学 法律 42.3 ←ココ
 拓殖大学 政治 40.8 

 国士館大 法律 36.4 
573エリート街道さん:2014/01/19(日) 17:43:18.74 ID:rnSXIE7v
>>570

亜細亜は2教科入試だけ、国士は1教科入試。
その中で、日東駒専と同じ3教科メインの、
まっとうな入試をしてるのは東海と大東だけ。
574エリート街道さん:2014/01/19(日) 18:48:50.42 ID:zqRZ1hqT
20年前のデータを出してきてドヤ顔されてもww
よっぽど近年帝京が伸びてるのが気に喰わないんだな
板橋新校舎建設に医療系学部の集約、医学部学費大幅値下げ
まだまだ伸びるよ帝京は
近いうちに大東亜帝国のくくりから外れる日も近い
医療技術学部なんてもう大東亜帝国にいるのがおかしいぐらいの偏差値だからね
575エリート街道さん:2014/01/19(日) 18:50:48.66 ID:zqRZ1hqT
20年どころじゃなかった、よく見たら30年前だったわ
576エリート街道さん:2014/01/19(日) 18:53:03.24 ID:I7TADWsd
何だ?東洋が帝京叩いてるのか?
577エリート街道さん:2014/01/20(月) 12:56:38.94 ID:QKSNS3FE
中華バー

中華タウン

潜伏先中華バー

浮気in中華タウン菊名

大寒ティー
578エリート街道さん:2014/01/20(月) 15:24:21.85 ID:wLhoOQ4T
中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

     更新日     総計       個別方式     センター方式   全学統一方式
大東  1/18  -7,060( 12,734)   ,2,208( -5,736)   ,3,988( ,5,371)   864( 1,627)
東洋  1/16  12,696( 71,273)  -5,662  38,872)  -7,034(25,957)
帝京  1/16  13,151( 38,876)  -6,454( 31,844)   .6,697( ,8,802)
國學  1/17  -7,959( 20,203)  -3,507( 15,659)  -4,452(-4,544)
亜大  1/15  -2,572( 10,094)   -980(  ,4,866)  -1,592(-5,228)


大東文化が更新
579エリート街道さん:2014/01/21(火) 11:00:17.88 ID:RwHT608Y
中華バー

中華タウン

潜伏先中華ウォーターバー 貴重水

浮気in中華タウン

光金シリア詐欺
580エリート街道さん:2014/01/22(水) 04:45:05.64 ID:gGsejwTx
中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

     更新日     総計       個別方式     センター方式   全学統一方式
大東  1/20  -8,101( 12,734)   ,2,533( -5,736)   ,4,586( ,5,371)   989( 1,627)
東洋  1/21  35,469( 71,273)  14,035 ( 38,872)  21,434(25,957)
帝京  1/20  15,639( 38,876)  -8,942( 31,844)   .6,697( ,8,802)
國學  1/21  11,477( 20,203)  -6,164( 15,659)  -5,313(-4,544)
亜大  1/20  -5,708( 10,094)  ,2,121(  ,4,866)  -3,587(-5,228)

・帝京は医学部の志願者速報を除外して発表
・國學院のセンターは確定
581エリート街道さん:2014/01/22(水) 07:28:25.50 ID:mUOE1LTg
國學院はどこまで伸びるかな?
582エリート街道さん:2014/01/22(水) 16:52:19.33 ID:oDaHodLs
帝京は同じ人物が例えば経営を受けるにしても、
1日受験、2日受験、3日受験と択べて、3日受験したら
実際の志願者は1人なのに、数字上は3人受けたことになるので
帝京の志願者速報と他大学の志願者速報は全く異質のものなので
並べて記載するのはおかしいと思うが。
583エリート街道さん:2014/01/22(水) 18:13:47.04 ID:RwHtTvd0
3日連続で同じ学部受けるほど帝京好きな奴なんかいねーよw

他の大学と試験日が重なったときの回避用に使われてる現実をよく見なさいwww
584エリート街道さん:2014/01/22(水) 18:16:55.79 ID:0kiUHnfA
うるせーよ、気に入らないなら来るなよ
データを出す意義は例年と比べて志願者が増えたか減ったかトレンドを知るために出してんだよ
集計方法が毎年同じなら受験生の人気不人気を図るのはデータとしては十分だからどうでもいいんだよ
585エリート街道さん:2014/01/22(水) 20:10:12.71 ID:oDaHodLs
>>583
好きとか嫌いとかの問題じゃない。
受ければ受けるほど合格率が上がってからくり。
3度受けて、一番いい日のになるから、どこも受かりそうにない奴でも
まぐれで合格できそう。
586エリート街道さん:2014/01/22(水) 21:20:42.37 ID:RwHtTvd0
うるせーやつだな。
3日受験する奴が全体の何%いるのかデータ出せよ。
話はそれからだ。
587エリート街道さん:2014/01/22(水) 21:54:16.51 ID:0kiUHnfA
まぁどっちにしても倍率自体は変わらないんだけどね

100人受けて30人合格

全員3日間受けてたとしても
300人受けて90人合格になるだけだから
588エリート街道さん:2014/01/23(木) 09:19:17.94 ID:WffkMYR5
帝京って人気あるんだ
こんなに提供に対して嫉妬まみれな発言する奴を学歴板では初めて見た
589エリート街道さん:2014/01/23(木) 16:51:00.51 ID:W1IOToZX
アタック大東洋帝國
 
亜細亜大学
拓殖大学
大東文化大学
東洋大学
國學院大學
590エリート街道さん:2014/01/23(木) 20:44:55.19 ID:sblTo+9K
亜細亜大学
拓殖大学
大東文化大学
東洋大学
国士舘大學
だぜ
591エリート街道さん:2014/01/24(金) 08:17:25.15 ID:o3vp1WLP
アタック〜、も聞いたことある
旺文社が作ったんだか知らないが覚えがある
592エリート街道さん:2014/01/24(金) 09:53:02.07 ID:g7OR5jGT
大東亜拓帝国だよね

大東文化
東海
亜細亜
拓殖
帝京
國學院
593エリート街道さん:2014/01/25(土) 11:37:22.97 ID:SpwseWfd
亜細亜大学
拓殖大学
大東文化大学
東洋大学
国士舘大學  國學院はマーチ以上
594エリート街道さん:2014/01/25(土) 12:14:12.99 ID:Dln/be7I
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10108740740;_ylt=A7YWPRx8KuNSZn4AS9OP.vN7?query=大東亜帝國

國學院は大東亜帝國のメンバーですよね?
koooghuuさん

國學院は大東亜帝國のメンバーですよね?

別IDで国学院を大東亜帝国(大東文化、東海、帝京、亜細亜、國學院)の一員と回答したら、「キチガイ」と非難されました
さらに、私の他の回答受付中の國學院とは全く関係のない質問にも、「○○さんは、大東亜帝国の国が國學院だと思ってる馬鹿です。彼の回答は信用しないでください」と書かれました

なぜ、國學院関係者は頑なに大東亜帝國の一員であることを否定するのでしょうか?
2006年に週刊新潮、経済誌であるプレジデントが、2009年には週刊ダイヤモンド大学総力ワイド特集号において大東亜帝国の国を國學院大学としています
また、社会的評価や就職実績などもほぼ同じです

質問
・なぜ國學院関係者は大東亜帝国のメンバーであることを頑なに否定するのか?
・大東亜帝国の「国(國)」は国士舘? 國學院? どちらが適切か?
595エリート街道さん:2014/01/25(土) 12:27:44.23 ID:AT1JbV5F
校風なら國學院がふさわしい
596エリート街道さん:2014/01/25(土) 14:13:39.35 ID:GA18xNwf
大東亜帝国が国学院なら国士舘はどこに分類されるの?って質問には誰も答えてくれない不思議
独立でもしてるの?
まさかあの規模の大学で大東亜帝だけはあって国士舘は分類がないの?
597エリート街道さん:2014/01/25(土) 14:54:23.36 ID:Nn5Touxe
>>596
国士舘は世田谷コンソーシアムとか最近はやりの「ごっこ」を除き、
伝統的に余所の大学との交流がほぼない、敢えて言えば付属が朝鮮高校と対決したくらい
国士舘大学は大学創立が1958年と歴史がかなり浅い
歴史浅くても青学の様に括られたりする場合があるが、基本的に運
598エリート街道さん:2014/01/26(日) 16:20:07.63 ID:mO5OatvT
帝京
診療放射線 56 (偏差値)
臨床検査 56 (偏差値)
看護 55 (偏差値)
日本文化 55 (偏差値)
教育文化 54 (偏差値)
初等教育−初等教育 54 (偏差値)
初等教育−こども教育 53 (偏差値)
史 53 (偏差値)
心理 53 (偏差値)
薬−6年制 52 (偏差値)
スポーツ医療−健康スポーツ  52 (偏差値)
599エリート街道さん:2014/01/26(日) 17:11:51.76 ID:+7ABwj2Q
大東亜帝国専なら知ってる。
600エリート街道さん:2014/01/27(月) 00:41:18.07 ID:jrByqn/6
明日から大東洋帝國の志願者速報も頼む
601エリート街道さん:2014/01/27(月) 21:52:19.54 ID:VcsxpA03
中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

     更新日     総計       個別方式     センター方式   全学統一方式
大東  1/24  10,750( 12,734)   ,3,658( -5,736)   ,5,497( ,5,371)   1,595( 1,627)
東洋  1/27  45,737( 71,273)  23,778 ( 38,872)  21,959(25,957)
帝京  1/22  16,690( 38,876)  -9,993( 31,844)   .6,697( ,8,802)
國學  1/25  16,082( 20,203)  10,769( 15,659)  -5,313(-4,544)
亜大  1/22  -7,851( 10,094)   ,3,152(  ,4,866)  -4,699(-5,228)

・帝京はセ16日のまま、医学部の志願者速報を除外して発表
・東洋個別には二部も含む
602エリート街道さん:2014/01/28(火) 15:04:57.91 ID:hFtGMlVo
チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば 日テレマー君  

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば  日テレマー君

チャイニーズ空気プレン 沖縄そば
603エリート街道さん:2014/01/30(木) 23:31:54.20 ID:/08VSDJU
中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

     更新日     総計       個別方式     センター方式   全学統一方式
大東  1/24  10,750( 12,734)   ,3,658( -5,736)   ,5,497( ,5,371)   1,595( 1,627)
東洋  1/27  45,737( 71,273)  23,778 ( 38,872)  21,959(25,957)
國學  1/25  16,082( 20,203)  10,769( 15,659)  -5,313(-4,544)
亜大  1/22  -7,851( 10,094)   ,3,152(  ,4,866)  -4,699(-5,228)


※帝京は異質な入試方法なので除外。詳細は>>582>>563
604エリート街道さん:2014/01/30(木) 23:44:56.90 ID:0nE9B27S
帝京
診療放射線 56 (偏差値)
臨床検査 56 (偏差値)
看護 55 (偏差値)
日本文化 55 (偏差値)
教育文化 54 (偏差値)
初等教育−初等教育 54 (偏差値)
初等教育−こども教育 53 (偏差値)
史 53 (偏差値)
心理 53 (偏差値)
薬−6年制 52 (偏差値)
スポーツ医療−健康スポーツ  52 (偏差値)
605エリート街道さん:2014/01/31(金) 01:34:33.04 ID:EBop5RVd
東洋の志願者数ならこっちでやってくれ
606エリート街道さん:2014/01/31(金) 02:38:14.57 ID:FE0swwQ/
進研ゼミ(高2模試)
最新偏差値

60 成城 武蔵 明治学院
59 近畿
58 日本
 龍谷
57 東洋 甲南
56 専修
55 獨協 國學院
54 東京経済 京都産業
53 駒澤
52 二松学舎 立正
51 亜細亜
50 神奈川
48 拓殖 帝京 東海
44 城西 明星 関東学院 
607エリート街道さん:2014/01/31(金) 02:44:46.00 ID:FE0swwQ/
河合最新偏差値

法律学科

55.0 成蹊 南山 関西学院
52.5 獨協 國學院 成城 東洋 日本 京都女子 西南学院
50.0 駒澤 明治学院(政治) 愛知 近畿 福岡
47.5 明治学院(法律) 専修 中京 龍谷 甲南
45.0 北海学園 東北学院 創価 神奈川 名城 広島修道 松山
42.5 亜細亜 国士舘 愛知学院 京都産業 摂南
40.0 大東文化(法律) 東海 立正
608エリート街道さん:2014/01/31(金) 02:50:37.32 ID:FE0swwQ/
駿台・ベネッセ超最新偏差値(11月)

法律学科

成蹊63
成城61
明学61
日本61
東洋59
國學院57
獨協55
駒澤54
専修54
神奈川53
立正48
帝京48
東海47
609エリート街道さん:2014/01/31(金) 03:01:18.08 ID:FE0swwQ/
工学系最新偏差値

日本工46
日本生産工45
神奈川46
国士舘46
東北学院45
金沢工大45
千葉工大45
玉川45
帝京45
東海43
東京工芸43
神奈川工科43
明星42
関東学院42
石巻専修42
埼玉工大42
日本工大42
東北工大42
八戸工大42
湘南工科41
610エリート街道さん:2014/01/31(金) 19:16:33.50 ID:02CCIh4t
帝京
診療放射線 56 (偏差値)
臨床検査 56 (偏差値)
看護 55 (偏差値)
日本文化 55 (偏差値)
教育文化 54 (偏差値)
初等教育−初等教育 54 (偏差値)
初等教育−こども教育 53 (偏差値)
史 53 (偏差値)
心理 53 (偏差値)
薬−6年制 52 (偏差値)
スポーツ医療−健康スポーツ  52 (偏差値)
611エリート街道さん:2014/02/01(土) 00:19:12.11 ID:ntYwYtKL
東洋が暴れてるみたいなので、このスレ上げとくわ
612エリート街道さん:2014/02/01(土) 01:56:33.47 ID:iKGcp/Co
拓殖・明星もこのカテゴリーに入る
613エリート街道さん:2014/02/01(土) 04:36:12.17 ID:MiCs92rK
就職偏差値がほぼ近い中堅下位私学のライバルユニット

【アタック大東海洋帝國】

亜細亜 拓殖 大東文化 東海 東洋 帝京 國學院
614エリート街道さん:2014/02/02(日) 00:14:40.71 ID:VVATVdce
國學院
東洋
東海
帝京亜細亜
拓殖大東文化

偏差値や就職を考慮して順番はこんな感じか?
615エリート街道さん:2014/02/02(日) 00:29:08.26 ID:6zCZuQZl
國學院にはリアル巫女がいる!とか歓喜してる奴結構いるけど勘違いしてることに気づけよ
あそこの神道文化学部は男女ともに神主となるべく養成するところ
巫女の資格なんてないからな
たまーに巫女のカッコしてる奴がいるらしいがサークルのコスプレだから偽物だよ
616エリート街道さん:2014/02/02(日) 04:49:08.28 ID:Oogn0ONg
サークルのコスプレ


ワロた。マジでそんなの居るのか
617エリート街道さん:2014/02/02(日) 07:06:27.31 ID:dRnGKcze
何から何までエセ大学
そんなんだから実績なし、卒業生も著名な人極少
618エリート街道さん:2014/02/03(月) 00:37:04.32 ID:vwWbWdKB
國大様こと国学院大出で無職中年おじさんの乱心

本人は有名なネット弁慶の病人だけどログ押さえられてたら完全アウトだね。
おそらく法律に疎いというか近年強化されている検挙動向も感知していないようだ。
とりわけ各大学とも出願期間にあるなかで毎日数十件以上に上る悪質な中傷を繰り返している。
典型的な威力業務妨害の要件を満たしているから爾後の動向が楽しみだ。
619エリート街道さん:2014/02/03(月) 02:41:27.66 ID:AQcZCE9W
>>618
数十件以上なんて不思議な日本語はないから帰れよ低学歴
620エリート街道さん:2014/02/03(月) 12:56:57.64 ID:4Rj5Xkrc
東洋と國學院はこちらのスレで仲良くな
621エリート街道さん:2014/02/04(火) 14:30:48.00 ID:ma7/2AbT
チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば

チャイニーズ空気プレン  沖縄海中華焼きそば
622エリート街道さん:2014/02/05(水) 10:47:28.94 ID:Dqa3uxBC
國大様は色々な人に八つ当たりしてるのが笑える
623エリート街道さん:2014/02/06(木) 11:08:10.72 ID:zVoZEGNd
チャイニーズシリア空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば レディオスペシャル

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば

チャイニーズ空気プレン 沖縄海数の子焼きそば
624エリート街道さん:2014/02/08(土) 13:22:44.73 ID:9sBvbvTU
就職偏差値で分けると違和感なくまとまるグループだな
625エリート街道さん:2014/02/08(土) 21:50:29.69 ID:uc9/WWuy
就職は同じなのに、偏差値は高く操作してるから始末悪い

入り口難しくて出口は悲惨とか
無駄に難しくて合格してもワープア弁護士一直線の
今の新司法試験みたいw
626エリート街道さん:2014/02/09(日) 10:17:11.43 ID:3RquZ8Kb
早起き寝坊チャイニーズ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズ慰杏フジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめそば

早起き寝坊チャイニーズフジ和食総会3Dカード教師 沖縄海長缶づめ
627エリート街道さん:2014/02/12(水) 09:02:51.97 ID:Y/065U2l
大東洋帝國では大東文化以外は全部減少か?
628エリート街道さん:2014/02/13(木) 11:05:58.68 ID:FeKG6RCY
チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金強制送還著作権オレオレ空気プレン  沖縄海マー君博多焼きそば

チャイニーズ光金著作権ブラックジャック空気  沖縄海マー君焼きそば
629エリート街道さん:2014/02/13(木) 19:52:20.67 ID:Ob/N6mqy
>>627
帝京は間違いなく増えてる
医学部で志願者3〜4千人増らしいから
630エリート街道さん:2014/02/14(金) 01:48:05.34 ID:a4G4QMzt
>>629
帝京の志願者速報はT期が1/22以来で、
全く更新してないが確定してるの?
631エリート街道さん:2014/02/14(金) 02:24:09.90 ID:ZHj9bEbR
大東とかバブルの頃はラグビーやら駅伝やらとすごい存在感を放ってたのに
いまや存在感ゼロだな。

いまは帝京がかつての大東とダブるな。
632エリート街道さん:2014/02/14(金) 03:09:12.91 ID:MzgMLb+A
>>630
メルリックスって医学部受験予備校のブログによると
受験番号から推測して前年比3千人以上は増えてるって
学費1200万円減が効いてるね
633エリート街道さん:2014/02/14(金) 09:38:44.64 ID:hVP315DF
>>632
今の受験生には帝京医に悪いイメージはないのかもな
薬害エイズ事件だって知らない人の方が多いだろうし
634エリート街道さん:2014/02/14(金) 13:56:10.27 ID:lIJC2gXj
>>633
薬害エイズ事件は医学部のあるすべての大学が関与してるって知ってるか?
どこの大学が一番、深く関与してるかと言えば、もちろん東大
帝京大学にそんな力量ないよ。
635エリート街道さん:2014/02/14(金) 13:59:41.40 ID:xhowEap1
>>634
知ってるよ。安倍武だったか?あいつは東大だし、
帝京医学部と東大は植民地と宗主大学の関係だから
「東大こそが日本を他国に売ろうとする売国奴学校だ」って
最近はバレ始めてるようだ
636エリート街道さん:2014/02/14(金) 15:25:20.00 ID:lIJC2gXj
っていうか、知ってるんなら、
薬害エイズ事件のバカバカしさを知ってるだろ。

血友病治療に使ってた薬は違法な、もとでもなんでもなく、
厚生省が認可した薬だぞ。
その薬が結果としてあんまりよくなかったからと言って、
あれこれ難癖つけて医者を逮捕するなんて狂気の沙汰だと思わんのかね?

あれで逮捕されるんだったら、
医者をやろうなんて人間はいなくなってしまう。

バカな世間に迎合した当局がおろかだったんだよ。
637エリート街道さん:2014/02/15(土) 02:28:02.53 ID:oGl1RVjH
日帝(日大&帝京)
638エリート街道さん:2014/02/15(土) 15:40:02.44 ID:UrPcGAzP
チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ永遠ブライダル光金強制送還権オレオレ空気プレン  沖縄海スーツマー君博多焼きそば

チャイニーズ光金気ブラックジャックオレオレプレン  沖縄海マー君捜査焼きそば
639エリート街道さん:2014/02/16(日) 23:07:24.31 ID:ExEY50vZ
>>632
1200万円減額したのは分かるが、今の帝京医の学費はいくらなの?
640エリート街道さん:2014/02/16(日) 23:28:04.84 ID:f4OYEirE
約3750万円
641エリート街道さん:2014/02/17(月) 13:51:21.78 ID:tozZeAHG
>>640
ああ、昔の私立大医学部と同じ水準か
受験生増えるのも分かる気がする
642エリート街道さん:2014/02/18(火) 11:16:24.67 ID:26E7SYFc
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
643エリート街道さん:2014/02/24(月) 06:53:39.21 ID:w0d3c4dZ
>>632
何で帝京は帝京医学部の志願者数を公開しないのだ?
644エリート街道さん:2014/02/27(木) 11:44:50.86 ID:DWmyVlkh
大東文化大学も1,4万で着地。前年度が1万5千行ってたので
現在の到達度94,4%だから、後期分含めても微減
645エリート街道さん:2014/02/28(金) 16:28:59.24 ID:r5ljljGo
大東洋帝國は帝京以外はみんな志願者が減ってるな
いわゆる、お買い損グループの領袖である國學院と東洋には厳しい年だったようだ
特にスポーツや学食など箱ものに集中投資してきた東洋の激減は何を意味するのか
人目をひくような仕掛けで大衆向けのアピールが受けてきた東洋が今後どうなっていくのか興味深い
646エリート街道さん:2014/03/01(土) 12:44:59.48 ID:+jqrXjx+
>>645
偏差値は短期間でかさ上げができるが長年の蓄積がものをいう実績は簡単に作れない
偏差値と実績が対応しないところは受験生も敬遠するさ
647エリート街道さん:2014/03/01(土) 12:50:35.15 ID:835cUAiX
國學院が完全インターネット出願だったら面白いことになっていただろうな
648エリート街道さん:2014/03/01(土) 12:52:06.09 ID:835cUAiX
>>646
偏差値もそう簡単には上がらない
東海大学が良い見本
649エリート街道さん:2014/03/01(土) 15:41:20.30 ID:+jqrXjx+
偏差値は母集団を操作することで簡単に上げ下げが可能だよ
簡単なのは試験を細切れにすること
650エリート街道さん:2014/03/01(土) 16:39:25.93 ID:Rr9pToBN
そういや国士舘が偏差値55で推移してたな
あれって通常の1教科入試と同じなんだが、
見せ掛けでも3教科なので勘違いしてもらえる

東洋大学も時期にこれを導入するだろう
651エリート街道さん:2014/03/01(土) 17:52:58.15 ID:NSRr240a
国士館偏差値55って誰が信じるんだよ…
まぁ、信じる奴が行くんだろうなw
652エリート街道さん:2014/03/01(土) 18:42:09.87 ID:/6dK9mHn
帝京も文系は減ってるよ
医療系がかなり伸びてるから全体的には増だけど
653エリート街道さん:2014/03/03(月) 15:14:55.75 ID:NWE4f86X
>>651
偏差値と実力が乖離している大学に共通している点

社会人として評価をされない卒業生が多い
それなりに知名度や規模、歴史がある
近年、急進的にスポーツ強化をおこなっている
大学の施設や設備を更新したことを強くアピールしている
意味不明な学部や学科を新設している
大学の看板となってきた学部や学科自体に社会的影響力が少ない
社会で憂き目にあっている関係者の病的な書き込みが多い
偏差値を至上とする見方だけをゴリ押しする一方、本人を含めた卒業生の不振ぶりには無視する
654エリート街道さん:2014/03/03(月) 18:33:10.07 ID:N8tJR19U
>>653
國學院がまんま当てはまってワロタwww
655エリート街道さん:2014/03/04(火) 16:31:18.85 ID:16xmutbz
國學院は元祖・大東亜帝國なのにその括りから何とか外そうと
無理して偏差値操作しちゃったからな、操作すれば国士舘でも偏差値55は楽に維持できる
おかげで一般A日程3教科は激減してしまった
656エリート街道さん:2014/03/04(火) 17:50:33.64 ID:djHhMDuH
>>655
十年前までは、大東亜帝國はスポーツなどで活躍してるのも基準、國學院は違うとか言ってたが、
近年は国学院も強化を初めており、野球や箱根駅伝などを見ても、もはや大東亜帝国の一員。
657エリート街道さん:2014/03/04(火) 18:10:55.11 ID:5r9+Ix70
ラグビー板の国学院スレなんて脳内核融合しまくりだぞ
二部で優勝したこともないくせに大学王者の経験がある関東や大東を馬鹿にしまくって今や強豪気取り
もともと小規模のオタク系大学でパッとしない地味な校風だから世間の注目を浴びることもないビミョウな大学
駅伝やラグビーみたいに人目をひくスポーツで露出すれば暗いイメージが変わると信じて必死なんだろう
658エリート街道さん:2014/03/04(火) 19:34:13.15 ID:9Q+LUn0k
箱根駅伝で道を間違えた時点で、国学院ってやっぱりバカだわって思った。
やはり大東亜帝国なだけのことはある。
659エリート街道さん:2014/03/04(火) 20:38:10.33 ID:CwgH3Xu2
道間違えた寺田は進学校の諫早出身だよ。
660エリート街道さん:2014/03/05(水) 10:51:00.99 ID:sRgx7ArD
>>658
成蹊、成城、明学、武蔵、獨協とは違い、
ニッコマや大東亜帝国と同じで箱根駅伝に向かったね。
661エリート街道さん:2014/03/05(水) 16:49:17.41 ID:1YcrX08l
つうか国学院なんて雅楽・蹴毬に相撲の行司や鵜飼みたいな分野以外やらせることはないな
野球やラグビーはもちろんだが駅伝なんて論外だわ
日本文化がどうこう講釈垂れてるくせにやってることは西洋スポーツで売名とか終わってる
662エリート街道さん:2014/03/05(水) 18:08:30.90 ID:fDsDDDBh
>日本文化がどうこう講釈垂れてるくせにやってることは西洋スポーツで売名とか終わってる

そういうノンポリぶりが國學院クオリティー
さすがももちが大学名隠すだけのことはあるなww
663宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子:2014/03/05(水) 18:37:46.90 ID:OiuTaPdF
大学ランキング★完全版★2014/3/1
http://blog.livedoor.jp/daigaku_ranking/archives/3942485.html
664エリート街道さん:2014/03/05(水) 19:22:50.71 ID:1k0vKdx3
>>660
駅伝が神道と密接な関係がある事を知らないな。
大学野球のメッカである球場も「明治神宮」球場だろ。
665エリート街道さん:2014/03/06(木) 00:21:35.88 ID:GfE0oMYs
666エリート街道さん:2014/03/06(木) 00:38:34.84 ID:GfE0oMYs
東洋
神奈川
東経
東海
桜美林
大東文化
関東学院
国士舘
帝京
立正


中堅大最低このランクには入りましょう
667エリート街道さん:2014/03/06(木) 21:18:45.78 ID:lanX5TWY
>>666
卒業したらズタボロの國學院も追加でしょ
668エリート街道さん:2014/03/07(金) 01:44:09.63 ID:w0ucJMeK
>>667

國學院ってセイセイ明学レベルでしょ??
669エリート街道さん:2014/03/07(金) 10:37:41.60 ID:Wg4KmWLv
>>668
國學院の人は成成ならともなく明治学院と一緒にされたら怒ると思うよ。
670エリート街道さん:2014/03/07(金) 19:33:27.74 ID:WuUKN4z/
>>668
インチキ入試で偏差値を維持している國學院と同レベルっていったら怒ると思うよ。
671エリート街道さん:2014/03/07(金) 19:40:48.03 ID:EWX6gZs7
関関同立=東京4大学(東京の中堅大学グループ)

確定します

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1394085423/l50

  (大学偏差値)
関関同立  (同志社58.3 関西学院57.4 立命館55.6 関西55.4) 大学偏差値(平均)56.3
東京4大学 (学習院57.3 武蔵  56.0 成蹊 55.8 成城54.2) 大学偏差値(平均)55.8

  (付属偏差値)
東京4大学 (学習院 57.0 武蔵 63.0 成蹊 51.0 成城51.0) 付属偏差値(平均)55.5
関関同立  (関西学院51.0 同志社46.3 立命館45.0 関西44.5) 付属偏差値(平均)46.7
672エリート街道さん:2014/03/07(金) 22:08:35.04 ID:w0ucJMeK
武蔵もインチキだけどね

2科目の方が合格率高いし

おまけに英語なしでも可
673エリート街道さん:2014/03/07(金) 23:10:29.70 ID:HEchyUsi
なんだかんだ言っても大東洋帝國は偏差値をいじって割高な2校も含めて一緒だな
実際にはこれに獨協に立正や国士舘、亜細亜、拓大あたりも加わるから中堅下位の大きな大学群になる
大東文化
東海
東洋
帝京
國學院
674エリート街道さん:2014/03/07(金) 23:12:01.72 ID:w0ucJMeK
東洋抜いて

東経、関東、神奈川、桜美林も入れてあげてください
675エリート街道さん:2014/03/07(金) 23:39:48.03 ID:HsHsSCxT
神奈川、東海蹴って専修きたけど神奈川県内の就職に限っては神奈川が強いって聞いたが本当か?
676エリート街道さん:2014/03/07(金) 23:50:07.72 ID:3nrq5GvW
>>675
神奈川っていうか横浜に神大は一定の枠を持っていて強い
東海程じゃないが神大も理系が糞強いからな、
対する専修は文系だけだし、意識は神奈川より東京(神保町)

地方国立がその地に強い現象に似ている
677エリート街道さん:2014/03/08(土) 00:08:24.27 ID:mkTtLqq8
>>676
そうなのか
小田原市受けようかと思ってたが
そういうのがあんのか
怖えな
678エリート街道さん:2014/03/08(土) 00:25:48.05 ID:OEtnt+C0
小田原市・・・?

ああ、役所ね
俺が言ってるのは民間で、公務員だと専修は相当強い
法律学校出身は殆ど公務員が強いからどこでも心配はいらない
679エリート街道さん:2014/03/08(土) 01:28:33.86 ID:mkTtLqq8
>>678
専修って法強いのか…
法学部だけど知らんかった

なら頑張るしかないな…
680エリート街道さん:2014/03/12(水) 08:59:04.62 ID:ZbOlfvcd
>>674
このスレが立ったのは東洋の所為なので、
その東洋を抜くことはあり得ない
681エリート街道さん:2014/03/12(水) 09:48:52.60 ID:cctzABi1
大東文化で卒業アルバム作成を担当してた学生が作成途中で卒業してしまい
卒業生に配布してないというという訳のわからん報道、、、1冊12000円とか。
682エリート街道さん:2014/03/12(水) 10:24:06.82 ID:j0yoxgbd
Sexy大(明治学院大学)の志願者急増www

Sexy Zoneの中島健人が通う明治学院大学の志願者数が急増していると「週刊女性」が報じた。
「後輩になりたい!」という女性ファンが増え、志願者は1,500人以上増加。
中島と同じ学科には、定員100人のところ1,300人以上の応募があり、その大半が女性だったという。
683エリート街道さん:2014/03/16(日) 06:04:36.26 ID:oW8G6Aka
【東京経済大学ニュース】


祝 「平成26年公認会計士試験第T回短答式試験」合格

[2014.02.20]


平成26年公認会計士試験第T回短答「式試験(平成25年12月実施)において、
会計プロフェッショナルプログラム生8名が合格しました。

公認会計士、税理士を多数世の中に送り出している名門大学
それが、創立114年の伝統ある「東京経済大学」なのである。

www.tku.ac.jp/csc/topics/exampass/25tanto-goukaku.html
684エリート街道さん:2014/03/21(金) 01:39:39.49 ID:HRlLjbWv
中学はいじめられて3年間登校拒否、
高校は通信制

大学は法政大工学部
いじめてた奴は国士舘大学www

大東亜でも十分クソなのに、国士舘www
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
685エリート街道さん:2014/03/21(金) 03:22:14.88 ID:WRBlQVph
>>684
一般入試?
686エリート街道さん:2014/03/21(金) 10:38:31.28 ID:nwzKUFCj
記念受験   
明治×、法政×(全く別世界、異次元、一問も解けずw)

あわよくばもしかしたら引っかかるかも 
日大×、東洋×、専修×、駒澤×、芝工大×、東京都市大×、工学院×、東京電機×(かすかな期待も現実は厳しく全滅)

低脳のため自信はないが本命     
東海×、大東文化×、亜細亜×、国士舘×、帝京×、明星×、拓大×、立正×、杏林×、桜美林×、高千穂×、和光×、東京工科×、神奈川工科×、湘南工科×、東京工芸×、医療・看護・栄養系専門×(本命も空しく全滅)

補欠合格(実質はバ関東レベル)
横浜商科△(補欠)、桐蔭横浜大△(補欠)、鶴見△(補欠)、松蔭△(補欠)、田園調布学園△(補欠)、東京富士△(補欠)(でも結局入学許可が出ずwwww)

合格     
バ関○学院(半グレ大麻のド低脳で知障DQNの巣窟w受験生10000人で正規合格7000人・補欠合格3000人で実質全入大学)○、専門○(無試験で全入w)
687エリート街道さん:2014/03/27(木) 17:31:40.76 ID:22P6mDAj
とりあえず早稲田AOなら帝京でも勝てると見られる、
ラグビーでの無礼を責めるなら今だろう
688エリート街道さん:2014/04/11(金) 17:25:41.09 ID:S1tK2Gtv
東洋大の奴が頑張ってるようなので上げておく
689エリート街道さん:2014/04/11(金) 23:38:10.14 ID:7Jxd2YfH
「危ない大学・消える大学 2014」島野清志著

【Cグループ】中堅私大の上位
北海学園・東北学院・文教・玉川・東京経済・東京都市・東京農業・★東洋・
日本・武蔵野・立正・神奈川・大阪経済・近畿・広島修道・松山・福岡

【Dグループ】中堅私大
亜細亜・★国士舘・工学院・大正・拓殖・東海・東京工科・東京電機・
二松学舎・金沢工業・岐阜聖徳学園・愛知学院・中部・桃山学院・
大阪工業・摂南・神戸学院・阪南・久留米

【Eグループ】大衆私大 できればこのクラスまでに入ってもらいたい
北海商科・白鴎・中央学院・城西・西武文理・駿河台・東京国際・桜美林・
多摩・★帝京・淑徳・千葉工業・★大東文化・高千穂・文京学院・明星・目白・
和光・関東学院・山梨学院・愛知工業・名古屋学院・大同・大谷・追手門学院・
四天王寺・大阪経済法科・大阪産業・大阪商業・帝塚山・流通科学・岡山理科・
広島国際・広島工業・広島経済・徳島文理・九州産業・福岡工業・熊本学園
690エリート街道さん:2014/04/18(金) 00:11:05.40 ID:TSAwd11m
>>689
国士舘はあれで政治経済が偏差値55ある
もちろん偏差値操作だがそんなのどの大学もやっている
691エリート街道さん:2014/04/23(水) 22:12:45.54 ID:l7br9nKW
国士舘の操作偏差値はあからさま過ぎるw
692エリート街道さん:2014/04/24(木) 17:50:50.39 ID:1BYKeXRg
>>691
國學院も似たようなもんだろw
693エリート街道さん:2014/04/25(金) 17:14:22.11 ID:jWY2mWYt
国士舘と亜細亜は
偏差値操作してることが容易にわかる
694エリート街道さん:2014/04/27(日) 13:16:34.03 ID:SxnRMAPZ
首都圏クソバカ大学! 全員集合!  夜露死苦! 夜露死苦!
  坊主養成所(駒澤)  盗用(東洋)       賤臭(専修)     大盗バカ(大東文化)
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

 酷死姦(国士舘)    低凶(帝京)       ポン大(日大)
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
695エリート街道さん:2014/04/27(日) 15:10:48.71 ID:/dzEQuHR
首都圏クソバカ大学! 全員集合!  夜露死苦! 夜露死苦!
  坊主養成所(駒澤)  盗用(東洋)       賤臭(専修)     大盗バカ(大東文化)
  /\___/\     /\___/\    /\___/\     /\___/\
/''''''     ''''''::\ / ⌒   ⌒ ::\  / /    ヽ ::: \  /        ::\
|(へ),    、(へ)、.| | (●), 、 (●)、 ::| | (●), 、(●)、 | .|  ─   ─   |
|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::| |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   | | (●), 、 (●)、 |
|   `-=ニ=- '  .:::::| |   ト‐=‐ァ'   .:::| |   ,;‐=‐ヽ   .:::::| .|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\  `ニニ´  .:::::/  \  `ニニ´  .::/ \  `ニニ´  .:::/  \   r‐=‐、  .:::/
/`ー‐--‐‐―´\  /`ー‐--‐‐一''´\  /`ー‐--‐‐―´´\  /`ー `ニニ´一''´ \

 酷死姦(国士舘)    低凶(帝京)       虚愚楽淫(國學院)
                              /\___/ヽ
                             ./ノヽ       ヽ、
  /\___/\     /\___/ヽ      / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
/        ::\  /''''''   '''''':::::::\    .| ン(Ф),ン <、(Ф)<::|  |`ヽ、
|           :| . |(Ф),   、(Ф)、.:|    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
|   ノ   ヽ、   :| |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
| (●), 、 (●)、.:::| |   `-=ニ=- ' .:::::::|   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/  \  `ニニ´  .:::::/  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
/`ー `ニニ´一''´ \  /`ー‐--‐‐―´\  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
696エリート街道さん:2014/04/29(火) 01:07:35.69 ID:OqX1Izl5
『大学の実力2014』より
私立大 経済経営系学部 学部入学数200名以上の条件で抽出して該当した大学の経済学部一般入学率(2013年4月入学)

78% 東洋
76% 東京理科
75% ▲拓殖(ただのバカ正直) 西南学院
74% 南山
72% 青山学院
71% 上智
69% ▲東京経済(←正直立派)
65% 立教 同志社
64% 北海学園 大東文化 金沢星陵 甲南 福岡
63% 獨協 立命館
62% 学習院
61% 慶應義塾 法政 明治学院
59% 駒澤 成蹊 専修 ▲関東学院 (ここの看護はAOとか一切やってない)
58% 久留米
57% ▲帝京(医学部効果?) 明治
56% 成城 中央
55% ●神奈川(うちの指定校乱発は異常) 大阪経済 中村学園
54% 中京 名古屋学院
53% 杏林 九州産業
52% 日本 鹿児島国際
51% 東北学院 愛知学院 広島修道 松山
50% 國學院
48% 創価 武蔵
47% 亜細亜 京都産業 関西学院
45% 麗澤
44% 北星学園 産業能率 龍谷
42% ▲立正
以下省略
※横浜商科10%程度
697エリート街道さん:2014/04/29(火) 01:09:15.33 ID:OqX1Izl5
『大学の実力2014』より
私立大 経済経営系学部 学部入学数200名以上の条件で抽出して該当した大学の経済学部一般入学率(2013年4月入学)

78% 東洋
76% 東京理科
75% ▲拓殖(ただのバカ正直) 西南学院
74% 南山
72% 青山学院
71% 上智
69% ▲東京経済(←正直立派)
65% 立教 同志社
64% 北海学園 ▲大東文化 金沢星陵 甲南 福岡
63% 獨協 立命館
62% 学習院
61% 慶應義塾 法政 明治学院
59% 駒澤 成蹊 専修 ▲関東学院 (ここの看護はAOとか一切やってない)
58% 久留米
57% ▲帝京(医学部効果?) 明治
56% 成城 中央
55% 神奈川(うちの指定校乱発は異常) 大阪経済 中村学園
54% 中京 名古屋学院
53% 杏林 九州産業
52% 日本 鹿児島国際
51% 東北学院 愛知学院 広島修道 松山
50% 國學院
48% 創価 武蔵
47% ▲亜細亜 京都産業 関西学院
45% 麗澤
44% 北星学園 産業能率 龍谷
42% ▲立正
以下省略
※横浜商科10%程度
698エリート街道さん:2014/04/29(火) 01:10:15.03 ID:OqX1Izl5
『大学の実力2014』より
私立大 経済経営系学部 学部入学数200名以上の条件で抽出して該当した大学の経済学部一般入学率(2013年4月入学)

78% 東洋
76% 東京理科
75% ▲拓殖(ただのバカ正直) 西南学院
74% 南山
72% 青山学院
71% 上智
69% ▲東京経済(←正直立派)
65% 立教 同志社
64% 北海学園 ▲大東文化 金沢星陵 甲南 福岡
63% 獨協 立命館
62% 学習院
61% 慶應義塾 法政 明治学院
59% 駒澤 成蹊 専修 ▲関東学院 (ここの看護はAOとか一切やってない)
58% 久留米
57% ▲帝京(医学部効果?) 明治
56% 成城 中央
55% 神奈川(うちの指定校乱発は異常) 大阪経済 中村学園
54% 中京 名古屋学院
53% 杏林 九州産業
52% 日本 鹿児島国際
51% 東北学院 愛知学院 広島修道 松山
50% 國學院
48% 創価 武蔵
47% ▲亜細亜 京都産業 関西学院
45% 麗澤
44% 北星学園 産業能率 龍谷
42% ▲立正
以下省略
※横浜商科10%程度
699エリート街道さん:2014/05/17(土) 01:09:56.06 ID:ffIf8KVa
>>693
国士舘のベスト1入試は知ってるが、
亜細亜大学の偏差値操作は知らない
700エリート街道さん:2014/05/23(金) 16:31:06.14 ID:HEG6+8Pk
>>698
中央の推薦は半分とか見た気がするけどそうでもないのか
701エリート街道さん:2014/06/02(月) 17:12:28.14 ID:olEu5rhG
東洋の志願者数が激減して大東洋帝國が近づいてきたな
702エリート街道さん:2014/06/03(火) 19:14:47.61 ID:dgUG3Mjq
はう
703エリート街道さん:2014/06/13(金) 00:58:19.38 ID:DOdo7kZE
>>698
関西学院がその位置ってまずくないか?
704エリート街道さん:2014/06/13(金) 01:53:24.36 ID:LuCrZK6g
>>703

ここまでやらないと、マジで近大よりも下になってしまうから

少し前から高校の進路指導でもかなり話題になってる
705エリート街道さん:2014/06/13(金) 02:46:25.32 ID:nxgAls1Z
代ゼミが使っている大学グループ一覧 2014/5/2
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/14/shutsugan_s/pdf/group.pdf

【私大最高峰グループ】
 早稲田 慶應義塾 上智

==============【最高峰の壁】============================

【総合大学名門グループ】
 青山学院 学習院 中央 法政 明治 立教
--------------------------------------------
【文系名門グループ】
 成蹊 成城 明治学院 武蔵 國學院
--------------------------------------------
【理工系名門グループ】
 東京理科 芝浦工業 東京都市 工学院 東京電機
--------------------------------------------
【女子大名門グループ】
 津田塾 東京女子 日本女子

==============【名門の壁】============================

【女子大中堅グループ】
 学習院女子 聖心女子 白百合女子 清泉女子 大妻女子
 共立女子 実践女子 昭和女子 東洋英和女学院 フェリス女学院
--------------------------------------------
【関東中堅上位グループ】
 日本 東洋 駒澤 専修 神奈川
--------------------------------------------
【関東中堅下位グループ】
 大東文化 亜細亜 帝京 国士舘 拓殖 立正 東海 関東学院
706エリート街道さん:2014/06/13(金) 10:35:10.39 ID:T7vLFfVh
代ゼミ新偏差値出たぞ〜
2015年度用 代ゼミ学部別入試難易ランキング表
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
※主要文系学部で比較
※特殊領域(人科、スポーツ、福祉、観光、映像等)は除く

       平  文 法 経 商 経 社 国 外 政 
       均  学 学 済 学 営 会 際 語 策 
慶應大 66.4 66 67 68 66 -- -- -- -- 65 
早稲田 66.0 65 66 68 66 -- 65 66 -- -- 
上智大 64.4 64 66 64 -- -- -- 65 63 -- 
同志社 62.6 63 64 62 63 -- 61 64 63 61 
明治大 62.1 62 62 63 62 62 -- 62 -- -- 
立教大 62.0 61 62 61 -- 62 62 -- 64 --   
立命館 60.8 62 62 59 -- 60 60 64 -- 59 
中央大 60.6 60 64 59 59 -- -- -- -- 61
青学大 60.5 61 59 60 -- 60 -- 62 -- 61
法政大 60.1 60 59 59 -- 60 59 61 63 --
関学大 60.0 60 59 60 60 -- 60 63 -- 58
学習院 60.0 60 60 60
南山大 58.8 59 59 59 -- 58 -- -- 61 57
関西大 58.8 59 59 58 59 -- 58 -- 62 57 
成蹊大 57.3 57 57 58
武蔵大 57.3 57 -- 58 -- -- 57
國學院 57.3 59 57 56 -- -- -- -- -- -- 
西南学 57.2 59 58 56 55 -- -- 58 -- -- 
成城大 56.8 57 56 57 -- -- 57
明学大 56.2 56 56 56 -- -- 55 58 -- -- 
獨協大 56.0 -- 54 53 -- -- -- 59 58
愛知大 55.6 56 57 56 -- 55 -- 58 55 52
日本大 55.2 55 56 57 55 -- -- 53
近畿大 54.8 55 55 55 -- 54 55
707エリート街道さん:2014/06/19(木) 10:04:46.71 ID:Ik00iPSE
>>704
長らく収まってきた序列も崩壊するか
708エリート街道さん:2014/06/20(金) 21:38:39.46 ID:3JQ62cct
私立大学ランキング

SSS 医学部
SS 早稲田大 慶応大
S 上智大 東京理科大 国際基督教大
AAA 学習院大 明治大 立教大 同志社大 関西学院大
AA 青山学院大 中央大 法政大 立命館大 関西大
A 成城大 成蹊大 明治学院大 南山大 西南学院大
BBB 芝浦工大 東京農大 國學院大 武蔵大 武蔵野大
BB 専修大 愛知大 中京大 龍谷大 甲南大
B 駒澤大 獨協大 愛知淑徳大 佛教大 立命館アジア太平洋大
CCC 日本大 東洋大 文教大 京都産大 近畿大 福岡大
CC 東京経大 東京都市大 立正大 神奈川大 名城大 大阪経大
C 北海学園大 東北学院大 玉川大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 東海大 東京電機大 二松学舎大 愛知学院大 愛知工業大 金沢工大
DD 国士舘大 亜細亜大 拓殖大 東京工科大 中部大 神戸学院大
D 産業能率大 工学院大 大正大 岐阜聖徳学園大 阪南大 大阪工大 久留米大
EEE 帝京大 大東文化大 千葉工大 関東学院大 東京国際大 桜美林大 城西大 桃山学院大 追手門学院大 広島工大 福岡工大 九州産大
EE 白鴎大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 文京学院大 和光大 名古屋学院大 大同大 大谷大 四天王寺大 大阪商大
E 北海商大 中央学院大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大 広島経大 熊本学園大 沖縄国際大
FFF 埼玉工大 流通経済大 上武大 明海大 日本工大 多摩大 帝京科学大 神奈川工科大 大阪産大 大阪電通大
FF 千葉商大 千葉経大 日本文化大 桐蔭横浜大 横浜商大 静岡産大 名古屋商大 大阪経法大 関西国際大 流通科学大
F 北海道工大 盛岡大 尚絅学院大 尚美学園大 聖学院大 嘉悦大 東京情報大 花園大 徳島文理大
GGG ものつくり大 江戸川大 帝京平成大 千葉科学大 城西国際大 中部学院大 名古屋産大 姫路獨協大 福山大 崇城大
GG 共栄大 平成国際大 東洋学園大 京都学園大 大阪国際大 大阪学院大 九州共立大 九州国際大 福岡国際大 日本文理大
G 札幌大 札幌学院大 富士大 高崎商大 常盤大 清和大 同朋大 長野大 帝塚山学院大 四国学院大
709エリート街道さん:2014/06/21(土) 06:45:49.99 ID:sLDSvDs/
大東洋帝國はマジで成立しそう
710エリート街道さん:2014/06/21(土) 12:47:38.36 ID:ywewHoiC
バカ大:集合

広島県世羅高校女子生徒が韓国で・・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/torotuky/55721665.html
話が終わって、信じられないことを私たちは要求されました。
司会をしていた男性が「このおばあさんに手をついて謝りましょう」と言ったのです。
???、確かに私たちは日本人だけど、どうして手をついてまで謝らなくちゃいけないんだろう
と 疑問に思っていたら先生方が「それでは、みんな正座して頭を下げて申し訳ありませんと言いましょう」
と言いだし、先生が「申し訳ありません」と最初に頭を下げました。
突然のことにみんな少し唖然としていると、「おい、早くしないか!」と先生の怒鳴り声!
私のクラスのちょっと態度の悪い男の子達が「どうして私が土下座しなくてはならないのか!」と答えると、
体格のいい教師が強引にその生徒を座らせました。
その生徒は普段みんなに怖がられている悪い生徒でしたが、
このときばかりはみんなその生徒に同調していました。
一番頭のいい男子生徒が普段は先生に口答えとかしたとこ見たことないのですが、
猛烈に先生に 抗議しました。それに同調するかのように「私はしない」「やらない」の声があがり始めもう
周りは騒然としました。
そうしたら韓国の関係者の方々がなにやら怒りだして先生に怒鳴りつけていました。 元慰安婦のおばあさん激しい怒った口調
で言っています。 それからしばらく先生の謝れというのと一部生徒の拒否で口論した後、
先生方が「土下座ではなく座っていてもいいから頭を下げなさい。
おまえ達は 日本の恥を外国で晒す気か!」と言って、
結局、私たちは頭を下げさせられ「申し訳ありません」と謝りました。
711エリート街道さん:2014/06/21(土) 13:29:49.88 ID:hwot+zUT
○ 1991年の代ゼミ偏差値 ○ 〜大東亜帝國 & 日東駒専〜
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1991.html

<大東亜帝國>

東海大 法 57   東海大 経済 56
國學院 法 57   國學院 経済 56 
大東大 法 56   大東大 経済 55
亜細亜 法 55   亜細亜 経済 55

<日東駒専>

日本大 法 60   日本大 経済 59
駒沢大 法 59   駒沢大 経済 58
専修大 法 58   専修大 経済 57 
東洋大 法 55   東洋大 経済 54
712エリート街道さん:2014/06/27(金) 11:12:35.90 ID:WK8RR058
>>711
駒澤が「俺達はバブル期に偏差値60あった」とか言ってた気がするけど
駒大生が嘘を付いてたの?それとも違う年に偏差値60行ったのか?
713エリート街道さん:2014/06/27(金) 13:51:49.18 ID:+Fu8AK+T
>>712
それよくいってたの日大だよ。マーチクラスだとか、社長数とか。
別格だってことでしょ
714エリート街道さん:2014/06/27(金) 14:49:25.24 ID:96Tgo/ag
昭和47年旺文社模試ランキング


156 國學院大法
155
154 國學院大経、専修大経
153
152
151 東洋大経、武蔵大経
150
149 東洋大経営
148  
147 専修大法
146 専修大商、東洋大法
145
144 日本大法
142 日本大経
141 専修大経営
140  
139 日本大商
138
137  
136 東海大政経
135 駒沢大経
134
133
132 駒沢大法
715エリート街道さん:2014/06/27(金) 15:10:48.74 ID:Q6gJqBe3
>>713
嘘つき
そうやって日大のせいにするの止めたら?
間違いなくお前ら駒澤が言ってた、
「バブル期に偏差値60行ってた」とか自慢げにな
716エリート街道さん:2014/06/28(土) 00:08:15.99 ID:YgETvdYl
は?偏差値60だの自慢だの、一体何なの。それはうち等じゃねーよ。
まぁ誰かが書いたのかもしれないがな。
93年の代ゼミだと政治学科が60だったとは思う。
それくらいで、あとは調べてないから知らない。
訳わからんことで嘘つき呼ばわりされたくない
717エリート街道さん:2014/06/28(土) 09:39:19.55 ID:ruCBTRlg
皆一流名門だね
718エリート街道さん:2014/06/28(土) 19:27:27.87 ID:rvNFCqhB
大東亜帝国のなかでも國學院大學は知名度がある分だけ三流大学のイメージが強すぎる。






日東駒専には一生追いつけない大学だよな。
719エリート街道さん:2014/06/28(土) 21:30:46.14 ID:rcZMccZl
>>718
國學院なんて知名度ないよ。
720エリート街道さん:2014/06/29(日) 00:05:51.94 ID:UtEQ9iXv
721エリート街道さん:2014/06/29(日) 16:18:31.00 ID:nsZHroya
駒澤って自分らの大学がこのスレにないのに、
頻繁にこのスレに来てるよな、何で?
東海に見せかけて実はこのスレ立てたの駒澤なんじゃ?
722エリート街道さん:2014/06/29(日) 16:24:58.41 ID:W9P5qdxm
>>721
東洋や専修にダブル合格者で完敗してるから悔しいんだろう
723エリート街道さん:2014/06/29(日) 16:45:47.90 ID:UtEQ9iXv
>>721

このスレきたのはほんの最近。
断言するが、このスレは100%駒沢は立ててない。
724エリート街道さん:2014/06/29(日) 16:47:43.49 ID:UtEQ9iXv
変な言いがかりをつけられたから書き込んだだけ
頻繁になど来てない。
725エリート街道さん:2014/06/29(日) 17:13:42.74 ID:UtEQ9iXv
何のメリットも楽しくもないのにこんなスレ絶対に立てない!

むしろ急に色々と駒沢の名前出されたり、東洋に疑心暗鬼
726エリート街道さん:2014/06/30(月) 13:57:06.53 ID:cy/AnpnT
>>725
競合相手の東洋が入ってるからメリットあると思うが、
あと立地的に近い國學院も入ってる
言われてみれば・・ますます疑いの色が濃くなりそうw
727エリート街道さん:2014/07/01(火) 00:15:30.58 ID:0VjEk+Nc
国学院獨立成立
728エリート街道さん:2014/07/02(水) 01:14:13.34 ID:NmwBx5o4
馬鹿野郎


國學院の文学部は別格だろうが


文学部>>>その他
729エリート街道さん:2014/07/03(木) 23:15:47.24 ID:h/3fY05J
別格というのは獨協の外国語学部や中央の法学部だろ?
そこは万人が認めざるを得ない
730エリート街道さん:2014/07/03(木) 23:26:29.98 ID:QVS1WUY+
>>729
獨協外は落ち目
731エリート街道さん:2014/07/03(木) 23:49:50.13 ID:h/3fY05J
でもまだ偏差値も高いし
中央の法みたいな感じだよな?
732エリート街道さん:2014/07/04(金) 01:43:29.58 ID:mJGrF3R+
>>730

獨協って落ち目なのか?

他大と比べてこのご時勢に健闘してる大学じゃね?

明治学院とか苦戦してるし
733エリート街道さん:2014/07/04(金) 01:48:55.64 ID:FohnFfcB
>>731
外語が3教科ならばねw
1,2教科で58じゃ3教科だと偏差値54くらいになる
734エリート街道さん:2014/07/04(金) 02:50:19.94 ID:mJGrF3R+
落ち目は明治学院じゃね

獨協は上智に雰囲気似てる
735エリート街道さん:2014/07/05(土) 00:25:47.12 ID:hfJLGMvC
獨協と上智が結びつかない。
世間的に評価の対象になるのは明治学院や國學院以上。
偏差値においても然り
736エリート街道さん:2014/07/06(日) 00:03:31.80 ID:HGmGY3zF
昔から言われることだが


成蹊成城獨協國學院明治学院の序列がさっぱりわからない
737エリート街道さん:2014/07/06(日) 01:29:03.26 ID:HGmGY3zF
もっと言えばマーチや学習院との優劣も

何か釈然としないんだよな
738エリート街道さん:2014/07/06(日) 02:46:06.15 ID:8nRzuOcf
>>736
3教科1発入試だった過去ははっきりとした序列があったが、現在のA日程を
複数回にわけて受験機会を増やしたり、3教科の募集定員を絞ったり非公開
だったり(國學院)しているから、偏差値の序列自体は眉唾もの。

しかしながら、出口(就職)の序列はごまかしが利かないため割と正確。
出口の序列は給与格付け、大学間格付け表等を参考にされたい。
739エリート街道さん:2014/07/08(火) 08:09:07.51 ID:tEuypo3v
>>736
そんな括り存在してないからなw
成蹊などは東京4大を主張してるのに、
ゴミみたいな連中が引っ付いてくる
740エリート街道さん:2014/07/11(金) 16:12:29.14 ID:li9SAlFX
>>738
実績は嘘付けないからなあw
741エリート街道さん:2014/07/25(金) 08:15:42.29 ID:/QdMSx5A
>>732
獨協はそろそろ3教科入試を維持できなくなりそう
経済、法でも1,2教科入試始めたら終了
742エリート街道さん:2014/08/04(月) 23:37:45.53 ID:69d0fPLO
東洋が工作し始めたのでこのスレを上げておく
743エリート街道さん:2014/08/05(火) 04:49:20.10 ID:hKvV981S
偏差値操作に躍起なユニット
社会の第一線で仕事ができないグループとして仕分けされた大学群

工作された偏差値が全くあてにならないことを如実に表すダメダメグループ
744エリート街道さん:2014/08/05(火) 06:37:59.54 ID:QGY353Gn
偏差値操作を必死で叩いてる奴らがいるけど操作できるということは
志願者が多いから可能だということ。
志願者が少ない大学は操作しようがない。
745エリート街道さん:2014/08/05(火) 08:35:15.83 ID:hKvV981S
そもそも操作された偏差値をドヤ顔してる方が必死だろw
統計データを作為的に改変することこそ問題の本質なんだが論理的な反論ができずに開き直るから馬鹿にされる。
そもそも偏差値を操作することが出来る出来ないなどの方法論とイカサマの根幹は別の話。
746エリート街道さん:2014/08/05(火) 12:54:42.91 ID:Vv1CSHlt
>>745
偏差値を操作することが出来る出来ないなどの方法論とイカサマの根幹は別の話

クスリのやりすぎだよwもはや思考能力がズタズタwww
747エリート街道さん:2014/08/05(火) 13:59:36.74 ID:ItAhJIMa
長きにわたって社会で蔑ろにされてきた大学が近年、予備校やマスコミを利用して様々な印象操作に躍起だ。
そう、ミソは飽くまでも印象操作というのが悲哀を感じさせるエポックになっている。
では一体どこの誰にその印象良く思ってもらいたいのだろうか?
答えは複数になるがいたって判りやすい。
まず、一番のターゲットは情報の真偽を判断できない脳弱な受験生とその親。
次に、創業の歴史が浅い新興企業の役員とくる。
そして忘れてはいけないのが、こういう浮かない大学が輩出した大量のダメなOBである。
2ちゃんなどのネット媒体の随所で散見される浅ましい妬み、低評価の母校に対する病的な宣伝などなど。
日常的な鬱憤や不満を社会に転嫁して凶悪犯罪に走る卒業生も少なくないからだ。
そんな爆弾を無数に抱えるダメ大学にとって、負け組連中の疎外感と劣等感を生温く慰撫することは危急の課題といえよう。

ではその道具はと問われれば則ち「偏差値」となる。
またマスコミ露出の高い「スポーツ」でもある。

結局のところ、自助努力を怠った学生を毎年社会に放ってきたツケを払っているわけだ。
彼らの多くが社会の敗者であり犯罪予備軍であることの認識を大学がもち、その芽を摘みたいのだろう。
そんな彼らではあるが、「偏差値」だけが独り歩きした仮の大学像を胸にしても失笑もののプライドを掻き立てるくらいなものだろう。
それが証拠に、そういうダメ大学の評価が高まったという声は巷間から聞こえてこない。中身は眉唾ものでも、一抹の喜びに浸ってもらうことで、犯行を自重してもらいたい。
苦肉の願いが彼らに届いてくれれば幸いだろう。
748エリート街道さん:2014/08/06(水) 18:07:33.10 ID:l4SJYbIz
東洋(笑)
749エリート街道さん:2014/08/07(木) 03:48:21.09 ID:2zfbsgzo
企業で働く人事関係者からは帝洋大学なとと親しみをこめて呼ばれてる
750エリート街道さん:2014/08/07(木) 08:27:19.21 ID:MRTIBB8Z
東洋は日東駒専とくくられてはいても出世力は大東亜帝國
しかもビリが定位置だからなぁ
751エリート街道さん:2014/08/07(木) 11:37:52.77 ID:EQJdr6WB
予備校や雑誌に広告を沢山打ってくれるので、
その関係で受験誌や予備校から割と好評
752エリート街道さん:2014/08/08(金) 04:31:30.70 ID:KQ2R2j71
学食といい、特待で筋肉馬鹿を集めまくったりカネの使い方がズレてるな
753エリート街道さん:2014/08/13(水) 16:55:43.99 ID:gbPI+JNg
もしかしてこの四つは全部1教科入試をやってねえか?
754エリート街道さん:2014/08/22(金) 23:46:53.45 ID:uFtR/e5J
バカ東洋がウザいのでこちらのスレッドを上げておく
755エリート街道さん:2014/08/27(水) 05:17:08.28 ID:Fj+MHerN
東洋とか国学院は出口から先の結果に対する評価を問われるといつもダンマリだよな
だから工作や操作で捏造できるシークレット偏差値にのみ執着するのだろう
結局どちらも正鵠を射た指摘には的はずれな反論しかできない
悲しい現実から目を背けて信用に値しないマイポエムに酔っていたい。

卑屈としか言い様がない
756エリート街道さん:2014/08/27(水) 23:57:30.52 ID:S0O83mva
國學院や東洋のOBが活躍してるのってスポーツと予備校界以外は知らない
しかも片方は経歴詐称がバレて代ゼミ追い出されてたし

あ、AV界もあったか
757エリート街道さん:2014/08/30(土) 05:18:21.72 ID:ff4jflZz
司法と警察関係者の間では担当するケースが多いから名前が轟いてるよね
758エリート街道さん:2014/09/01(月) 08:12:53.76 ID:H6DV0d8w
バレーで盗撮してたのって東洋だっけ?
なんかそんな事件あった気がする
759エリート街道さん:2014/09/01(月) 15:32:34.55 ID:b+F2kFm4
>758
yes

その他の御家芸の事例は>>23を参照にされたし
760エリート街道さん:2014/09/02(火) 18:08:15.02 ID:ETSQxZDc
なんで東洋だけ犯罪が突出するのか理由が良く分からん。不思議
761エリート街道さん:2014/09/02(火) 21:26:51.29 ID:RfVOZYTJ
東洋亜細亜=大日本帝国=関東神奈川

この括りでよろしい
762エリート街道さん:2014/09/03(水) 06:54:18.63 ID:oHmb8B9g
>>760
帝京や明治と似たようなもん
763エリート街道さん:2014/09/03(水) 08:08:03.81 ID:ohX+awi9
>>760
國學院は公共施設の水道の蛇口をアナルに挿入したり、神社に火を付けたり等、もっと悪い。
764エリート街道さん:2014/09/03(水) 08:43:24.87 ID:HKPJ+rxG
>>763
何で國學院生が神社に火をつけるのよ?
765エリート街道さん:2014/09/20(土) 14:52:14.26 ID:ubJ8QnbF
ロースクール 合格率(受検者数)

    数  合格率
専修 7人  5,34%
國學 4人  6,34%★ 大東洋帝國
明学 6人  6.12%★ 募集停止
大東 4人  6.06%★ 大東洋帝國
獨協 3人  4,54%★ 募集停止 
青学 3人  6.81%★ 学費全額無料

東海 2人  3,57%★ 募集停止
東洋 2人  3,57%★ 大東洋帝國
駒澤 2人  4,34% ←賃貸でいつでも撤退OK


大東洋帝國では底辺
766エリート街道さん:2014/09/20(土) 23:53:49.15 ID:Egsc+SOd
767エリート街道さん:2014/09/21(日) 00:19:32.36 ID:znK/aj2s
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  ようこそ 國學院大學へ  |
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
國學院大學・文学部日本文学科1年生(同大學・自治会員)の在日朝鮮人・天照大神
http://a0.twimg.com/profile_images/1544948383/korean_nice_gay43.jpg
國學院大學自治会の実態
http://www.kokugakuin.info/wiki.cgi?page=%BC%AB%BC%A3%B2%F1%A4%CE%BC%C2%C2%D6
768エリート街道さん:2014/09/23(火) 11:03:38.01 ID:zSh+b8N+
大東洋帝國の牙城が次々と崩れていくなかで盟主の東洋がケツを割っちゃいかん
東海がコケてライバルの東洋も降参したことで好敵手の國學院もようやく痩せガマンをやめられそうだ
769エリート街道さん:2014/09/23(火) 13:42:05.99 ID:DyRhJWHG
>>768
ロースクールのことか?
770エリート街道さん:2014/09/23(火) 23:23:22.35 ID:LLulwh/a
押忍!国士舘を忘れるなよ。
771エリート街道さん:2014/09/24(水) 18:01:47.32 ID:4jISejpg
ああやっぱり
東洋は予想通りローが無くなったな
次は国学院でしょう
772エリート街道さん:2014/10/04(土) 03:20:43.50 ID:YFyjPepn
大東文化ってローあったよな?潰れたか?
773エリート街道さん:2014/10/11(土) 08:34:57.59 ID:yP1wn3L+
>>770
国士舘はこのスレに入ってないぞ
774エリート街道さん:2014/10/11(土) 11:21:47.53 ID:MEUN9boM
東洋はロー廃止なのによくスパグロ認可されたよな
775エリート街道さん:2014/10/11(土) 14:53:12.84 ID:YscMoSkE
>>774
東洋は文科省からの覚えがいい
ローの評価も悪くなく、駒専よりも上に評価されてた
そこから募集停止で突き落とされた感が強かった
いま、スパグロ認定で再度盛り返した感じ

「東洋なら・・・東洋なら・・きっとやってくれる!(何を?)」

まあオチを期待するのは悪い癖かw
776エリート街道さん:2014/10/11(土) 23:06:01.51 ID:wdOwYJb+
>>772
上の>>765に載ってるだろ。いづれにしろ、来年度募集停止だ。
777エリート街道さん:2014/10/14(火) 15:57:31.66 ID:sWQ6rhG1
國學院はまだ募集停止してないんだな
778エリート街道さん:2014/10/29(水) 17:01:59.76 ID:BBcEC7hS
初めからロースクールなんて要らんかったんや
779エリート街道さん:2014/10/30(木) 14:35:05.22 ID:UUcFH54m
■枠組み大変革 - 私立大学 - ■

(早慶MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

創価大(与党強権枠)
慶應義塾(私大トップ枠)
早稲田(小保方問題でやや低迷)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
東洋大(政治枠)
APU(九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
芝浦工大(工業大学枠)
=======スパグロ認定の分厚い壁=======

★以下、終了した大学★

ご冥福をお祈り申し上げます。

中央  
青山学院
同志社 
関西  
780エリート街道さん:2014/11/06(木) 22:19:54.97 ID:PLt0lFU6
次に募集停止するローは國學院か駒澤
781エリート街道さん:2014/11/06(木) 23:24:50.96 ID:KqlsR4pb
國大様が発狂中につきageときます
782エリート街道さん:2014/11/08(土) 01:38:52.82 ID:F2gL0HeI
あのコピペ、國大様だったのかw
ウザすぎるので、このスレをあげとく
783エリート街道さん:2014/11/08(土) 05:25:16.47 ID:8lq9vEZF
グッドデザイン賞を受賞した<東京経済大学>のキャンパスを一足先に体験しよう!
プロによる一般入試向け対策講座を開催! 〜12月13日(土)、入試直前ガイダンス

http://www.tku.ac.jp/news/014440.html
784エリート街道さん:2014/11/09(日) 11:01:47.27 ID:VEWeXNSn
国士舘は少子化時代に生き残ってるの?
785エリート街道さん:2014/11/12(水) 00:34:47.90 ID:QCloopkC
>>784
世田谷区役所に行った時に隣にあったのが国士舘かな
だったらかなり綺麗な校舎になってて印象が変わった
786エリート街道さん:2014/11/20(木) 07:21:43.30 ID:jkh3/yx+
国学院がうるさいので、
このスレでちゃんと縛っとけ
787エリート街道さん:2014/11/21(金) 23:54:37.91 ID:bL0Ho54v
Q.大東亜帝國とは?
A.首都圏の私立大学グループです。詳細は以下の通り。

大…大東文化大学
東…東洋大学
亜…亜細亜大学
帝…帝京大学
國…國學院大学

※東は東海大学の場合もあり。
788エリート街道さん:2014/11/22(土) 10:38:54.62 ID:w3aX1rSz
國學院の無職ジジイの狼藉が余りにひどすぎるのでアゲとく
789エリート街道さん:2014/11/24(月) 11:21:53.42 ID:L+X21VZg
國學院偏差値

代ゼミ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/
法58 経57 文59


河合
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ks04.pdf
法 55 経57.5 文60

法政 法55 経57.5 文57.5
成蹊 法55 経57.5 文55

代ゼミ、河合両偏差値で國學院って成成明の中でもトップだぞ。
河合とかで見ると、法政、関西や関西学院あたりと同じ。

駿台は難関大に絞ってる特殊な予備校なので低めにでてるだけで、國學院がここにいるのはおかしいっていうか、ネタレベルだろ。

しかも付属のレベル
http://www.sconavi.com/tokyo/
國學院久我山 72 國學院 66 って地方だとトップレベルだぞ。
790エリート街道さん:2014/11/26(水) 23:48:12.88 ID:SCsu4nPV
そういや付属は帝京も結構レベル高いんだよな
791エリート街道さん:2014/11/27(木) 00:49:47.24 ID:kCvIRLO/
>>788 お前は毎回同じことばかり言ってるだけのアホだなw
792エリート街道さん:2014/11/27(木) 00:56:30.71 ID:2qJefUNX
國大様はあいかわらず就職も決まってないのに2ちゃん漬け
793エリート街道さん:2014/11/27(木) 13:51:32.88 ID:Bm1yHakl
帝京と関東学院で

比べてみた



帝京 法律 37.5 > 関東学院 法律 35.0
帝京 経済 35.0 = 関東学院 経済 35.0
帝京 理工 35.0 < 関東学院 理工 40.0
帝京 教育 50.0 > 関東学院 教育 42.5
---------------------------------
帝京1(2)教科入試 : 関東学院3教科入試 ←-------------------注目

帝京大学は医学系以外は入試教科数が1教科か2教科
つまり軽量入試しか出来ないでいる。
3教科入試を出来ないのは何故か?偏差値が低くなるからだ。


総合的では少しではあるが関東学院が優勢ではないのか?
794エリート街道さん:2014/11/27(木) 21:47:51.74 ID:0wndYQNY
10月最新版何処を見ても・・・。

代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
國學院
法57 経済56 文59
成蹊
法57 経済58 文57
成城
法56 経済57 文57
明治学院 
法56 経済56 文56

河合 http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ds03.pdf
國學院
法55 経57.5  文60
成蹊
法55 経57.5  文55
明治学院
法50 経50   文52.5
成城
法50 経52.5  文55
795エリート街道さん:2014/12/04(木) 20:01:20.21 ID:Il5Ep3hX
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
796エリート街道さん:2014/12/04(木) 22:38:15.19 ID:WAjfPn8p
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成明学  成城大、成蹊大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国学院大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
797エリート街道さん:2014/12/11(木) 11:31:15.36 ID:MXkpDRDO
大東洋帝國って旺文社の括りでマジであったんだな
798エリート街道さん:2014/12/12(金) 14:08:48.90 ID:l4L2hM2G
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394338894/52
所謂、世間で言うところのFラン私大は、以下の通りです。
この全入時代、あってもなくてもの領域と言われております。ハイ
なければ、どんだけスッキリするか・・・。

帝京 大東文化 関東学院 東京国際 桜美林 城西 桃山学院 追手門学院 九州産
白鴎 西武文理 駿河台 淑徳 高千穂 文京学院 和光 名古屋学院 大同 大谷
四天王寺 大阪商
中央学院 明星 目白 山梨学院 常葉 帝塚山 岡山理 広島国際 広島経 熊本学園
沖縄国際
埼玉工 流通経済 上武 明海 日本工 多摩 帝京科学 神奈川工科 大阪産 大阪電通
千葉商 千葉経 日本文化 桐蔭横浜 横浜商 静岡産 名古屋商 大阪経法 関西国際
流通科学
北海道工 盛岡 尚絅学院 尚美学園 聖学院 嘉悦 東京情報 花園 徳島文理
ものつくり 江戸川 帝京平成 千葉科学 城西国際 中部学院 名古屋産 姫路獨協 福山
崇城
共栄 平成国際 東洋学園 京都学園 大阪国際 大阪学院 九州共立 九州国際大 福岡国際
日本文理
札幌 札幌学院 富士 高崎商 常盤 清和 同朋 長野 帝塚山学院 四国学院
799エリート街道さん:2014/12/12(金) 15:34:58.62 ID:RBggoqRW
このランクを軸にして、スパグロ大学が今後10年間で徐々に上がっていくと予想。
私立大学ランキング 2014

SSS+ 医学部
SS+ 慶応大
SS 早稲田大
S+ 上智大
S 東京理科大
S- 国際基督教大
----------超一流の壁----------
AAA 明治大 同志社大
AA+ 立教大 青山学院大
AA 法政大 中央大
AA- 関西学院大 立命館大
A+ 学習院大 芝浦工大 薬学部
A 東京農大 関西大 成蹊大 南山大
A- 成城大 明治学院大 西南学院大
----------一流の壁----------
BBB ★國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大
BB 文教大 日本大 駒澤大 専修大 愛知大 立命館アジア大
B ★東洋大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大
CCC 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産大 大阪経大 福岡大
CC 東北学院大 東京電機大 玉川大 立正大 名城大 金沢工大
C 北海学園大 東海大 工学院大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 国士舘大 二松学舎大 東京工科大 愛知学院大 愛知工業大 大阪工大
DD 亜細亜大 拓殖大 大正大 産業能率大 中部大 神戸学院大 久留米大
D ★帝京大 ★大東文化大 岐阜聖徳学園大 大谷大 阪南大 桃山学院大 追手門学院大
EEE 白鴎大 千葉工大 関東学院大 桜美林大 城西大 文京学院大 大阪商大 広島工大 広島経大 福岡工大 九州産大
EE 東京国際大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 名古屋学院大 大同大 四天王寺大 熊本学園大 沖縄国際大
E 北海商大 中央学院大 和光大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大
----------一定の知名度がある最低ラインの壁----------
F (その他)
800エリート街道さん:2014/12/19(金) 16:03:15.70 ID:ytYV1uHw
>>798
分かってねえな
Fランクと言われる大学が沢山あるから
偏差値70が出てくるんだよ
仮に大学がマーチ以上だけになったら
東大が60で、早慶が偏差値55になるさ
むしろ、一流大学こそがFランが無くなってくれると困る
天下り先や利権確保の問題もあるしな
801エリート街道さん:2014/12/19(金) 22:43:50.26 ID:azULtUst
大東洋帝國とは就職後の扱われ方が同じユニットを指す

大東文化大
東海大
東洋大
帝京大
國學院大
802エリート街道さん:2014/12/20(土) 10:59:50.94 ID:gtP4nGWL
■枠組み大変革 - 私立大学 - ■

(早慶MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

創価大(与党強権枠)
慶應義塾(私大トップ枠)
早稲田(小保方問題でやや低迷)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
東洋大(政治枠)
APU(九州地方枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)
芝浦工大(工業大学枠)
=======スパグロ認定の分厚い壁=======

★以下、終了した大学★

ご冥福をお祈り申し上げます。

中央  
青山学院
同志社 
関西  
803エリート街道さん:2014/12/20(土) 14:40:21.23 ID:wStEPYAp
■■■■■ 決定版 社会で認知されている私立大学ランキング ■■■■■ 

最新 【2014年私立大学・就職用決定版】
■就職率+社会的実績+生涯獲得賃金+上場会社社長・役員輩出度率+偏差値■
--------------------------------------------------------------------
以上を考慮して作成されています。従来の偏見ある序列から真の私立大学ランキングと
なっています。会社の人事部の参考として使用されています。 (ダイヤモンド・東洋経済)

【SA1】
・慶応・早稲田 ・東京理科
【SA2】
・明治・立教・同志社
【SA3】
・上智 ・ICU ・関西学院
【A1】一流私大
・中央・青山学院・芝浦工業・東京都市・立命館
【A2】一流私大
・津田塾・日本女子・東京女子・成蹊・関西 ・学習院・法政
【B】準一流私大
・東京農業・武蔵 ・成城・明治学院・甲南・南山
【C】中堅私大の上位
・日大・國學院・聖心女子・学習院女子・東京電機・工学院・千葉工業
・東洋・獨協・駒沢・専修・近畿・龍谷・西南学院
【D】中堅私大
・玉川・神奈川・東京経済・桜美林・杏林・東海・名城・愛知・京都外語・京都産業・福岡
【E】大衆私大
・東北学院・国士舘・亜細亜・神田外語・★大東文化・明星・関東学院・大妻女子・実践女子
・追手門学院・摂南 ・★帝京・拓殖・立正・大正・中京・久留米
804エリート街道さん:2014/12/23(火) 12:13:54.95 ID:+4ALd4Ki
まあ、柏原や萩野、キャンパスの再開発のおかげで勢いはあるけど、数年後には元の位置に戻るよ、きっと。
東洋は本当にやめておいた方がいいよ。あとで後悔するよ。
ニートが多く、退学率も多い。
就職状況も最低。

犯罪のデパート=東洋大学

ウンコおやじ=常務理事が支配するFラン東洋大。
校友会にも見放され、箱根では校友から怒号がとびそうです。
学生も教員も常務理事にピンハネ、カツアゲされている大学です。

・東洋大女子学生 ホームレスに放火 殺人未遂
・東洋大男子学生 息子を殴り急性硬膜下血腫
・東洋大陸上競技部(箱根ランナー部門) 強制猥褻
・東洋大バレー部 試合会場の他大学で盗撮
・東洋大ボクシング部 覚醒剤1キロを密輸
・東洋大野球部 部員イジメ、部員寮から出火、新入部員脱走行方不明事件
・東洋大法学部教授 薬局店主に調剤報酬の不正受給を指導して詐欺容疑で逮捕
・東洋大経済学部教授 銭湯で高級時計窃盗
・ゼミ合宿 セクハラ騒動
・東洋大空手部 新入生に飲酒させ川に飛び込めと命令、溺死 隠蔽図るが発覚
・東洋大元学生 34歳結婚サギババア 東洋では恥なのでフェリス卒と詐称 男性6人殺害か
805エリート街道さん:2015/01/05(月) 15:22:32.90 ID:YcvwJ/SL
こんなスレもあったんだな
806エリート街道さん:2015/01/05(月) 16:22:49.68 ID:uK60FhKt
2015年度河合塾偏差値  http://www.keinet.ne.jp/rank/ ※2014.5.27公表 <文系>

       文系 史学 文学 法学 経済 商学 経営 社会 国際 外語 政策 新領 人科 福祉 体育
慶應大  68.3  66.3  65.0  70.0  67.5  62.5  --.-  --.-  --.-  --.-  72.5  72.5
早稲田  64.9  65.8  65.0  65.0  68.3  65.0  --.-  67.5  65.0  --.-  --.-  63.3  64.2  --.-  60.0  文構65.0
上智大  63.2  63.3  61.4  64.2  63.8  --.-  --.-  --.-  65.0  62.5  --.-  --.-  62.5
明治大  59.9  59.8  59.0  60.0  60.0  60.0  60.0  --.-  60.0  --.-  --.-  60.0
青学大  59.6  59.0  58.5  57.5  57.5  --.-  62.5  --.-  61.7  --.-  62.5  57.5  58.8
立教大  59.5  59.8  58.4  59.2  59.2  --.-  62.5  60.0  --.-  65.0  --.-  --.-  58.8  55.0  --.-  観光57.5
同志社  58.9  59.1  60.0  58.8  57.5  60.0  --.-  58.5  61.7  61.3  57.5  55.0  60.0  --.-  57.5
中央大  57.8  57.4  56.2  60.8  56.9  55.6  --.-  --.-  --.-  --.-  60.0
学習院  57.2  57.3  56.6  57.5  57.5
関学大  57.1  56.6  56.4  55.0  57.5  57.5  --.-  57.5  62.5  --.-  55.0  --.-  56.7  55.8
法政大  57.0  56.2  57.1  56.7  54.2  --.-  56.7  55.0  60.0  65.0  --.-  55.0  --.-  55.0  57.5  キャリ..55.0
東洋大  56.0  --.-  56.7  56.0  57.0  --.-  56.5  53.8  --.-  --.-  --.-  56.0
成蹊大  55.6  56.1  54.4  55.0  57.5
立命館  55.5  55.7  57.2  55.0  55.0  --.-  55.0  55.0  60.0  --.-  55.0  --.-  --.-  --.-  55.0  映像52.5
関西大  55.3  55.3  56.3  55.0  55.0  55.0  --.-  56.3  --.-  60.0  55.0  55.0  --.-  --.-  52.5  安全52.5
武蔵大  55.0  --.-  55.0  --.-  55.0  --.-  --.-  55.0
成城大  51.9  51.6  51.3  50.0  52.5  --.-  --.-  53.8
 
偏差値もマーチの水準に近づきつつある東洋、まさに名門
807 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2015/01/05(月) 20:41:24.03 ID:AbbMzj3/
     ___.   ブツブツ・・・
.     /東 洋\. ハァハァ・・・
    |/-O-O-ヽ| フヒヒ・・・
    | . : )'e'( : . |
    ` ‐-=-‐ ´     ∧_∧
    /     \ .   (    ) はぁ? 黙ってろ工作員
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | .|
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||  (     )    ~\_____ノ|.   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ    \  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ 偽造偏差値表貼るなボケw
  |    |ヽ、二⌒)         / .|   | .|
.  |    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
   \____(     )    ~\_____ノ|
808エリート街道さん:2015/01/11(日) 08:27:46.93 ID:S1aeQth4
あ、東洋の志願者速報はこちらでやってくれ
809エリート街道さん:2015/01/11(日) 19:14:59.78 ID:ivWQLxhs
まさにお手盛りの偏差値と社会の評価が符合しない東洋と國學院の実態がわかるな
810エリート街道さん:2015/01/13(火) 17:36:58.74 ID:wEMIwnM2
東洋>>>國學院>>>>大東>帝京
811エリート街道さん:2015/01/13(火) 17:42:06.72 ID:U34qB+I3
社会に出たら大東洋帝国ってのがしっくり当てはまるな
812エリート街道さん:2015/01/13(火) 18:59:03.89 ID:YCFANwMX
東海(文系除く)や神奈川に仕事も資格も勝てないのが昔から大東洋帝國の特徴だからね
813エリート街道さん:2015/01/17(土) 23:08:27.60 ID:olWTdEcG
えーと、このスレでやればいいのか?
814エリート街道さん:2015/01/17(土) 23:40:10.89 ID:olWTdEcG
2015年 中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

     更新日     総計       個別方式     センター方式   全学統一方式
大東  1/15  03,517( 12,621)   ,1,068( -5,187)   ,1,952( ,5,540)   0,497( 1,921)
東洋  1/15  19,765( 62,357)       (  ,---)      (  ,---)   
帝京  1/15  12,972( 38,876)  -6,940( 31,844)   .6,032( ,8,802)
國學  1/16  04,376( 20,972)    -- ( 15,659)  04,376( ,5,313)
亜大  1/15  -1,445( 10,094)   ,0,538(  ,4,866)  -0,907(-5,228)

・帝京はセ16日のまま、医学部の志願者速報を除外して発表
・東洋大はすべての方式を一新し、前年比で適用できず


講評
大東は29,7%と集まっていないものの、集計が本格化せず
東洋は定員増加で好調、不振だった去年を上回り一昨年(71,273)超える勢いに
帝京は8000人超の医学部が非公表。それでも1万を突破し締切がまだ
國學院は、一般がまだ未集計でセ堅調としか言えず
亜大は集計が本格化する以前の問題で1万人行くかどうか
815エリート街道さん:2015/01/21(水) 20:58:45.86 ID:Hh4HDZBf
2015年 中堅私大 大東洋帝國 志願者速報 序盤戦 ()は昨年度

     更新日     総計       個別方式     センター方式   全学統一方式
大東  1/20  03,517( 12,621)   ,2,363( -5,187)   ,4,422( ,5,540)   1,180( 1,921)
東洋  1/21  47,322( 62,357)       (  ,---)      (  ,---)   
帝京  1/21  12,972( 38,876)  -7,913( 31,844)   .6,032( ,8,802)
國學  1/21  11,536( 20,972)   5,552 (15,659)   5,984( ,5,313)
亜大  1/19   ,1,963( 10,094)   ,1,108(  4,866)   1,963(-5,228)

・帝京はセ16日のまま、医学部の志願者速報を除外して発表
・東洋大はすべての方式を一新し、前年比で適用できず
816エリート街道さん:2015/01/23(金) 09:40:50.21 ID:QnhEJEny
>>809
受験生に人気があるならいいんじゃない?w
817エリート街道さん:2015/01/24(土) 12:16:48.14 ID:bYYVsALO
国士舘怖いね
818エリート街道さん:2015/01/25(日) 07:30:24.48 ID:B/FfB+Uj
総合的に見たら国学院も東洋もこの位置だろな
帝京がラグビーで強いのは、東洋が箱根で強いのとそっくり
亜細亜だって野球強いしバブル時は偏差値60超えてた
819エリート街道さん:2015/02/02(月) 12:37:26.84 ID:SEU/duRl
>>817
東洋工作員の方が怖いよ
820エリート街道さん:2015/02/03(火) 01:20:40.08 ID:oLT9QyKA
だね
821エリート街道さん:2015/02/06(金) 16:25:39.67 ID:vBic8Ab5
こっちの志願者速報はまだかい?
822エリート街道さん:2015/02/06(金) 17:23:18.89 ID:+tnjl4EK
                                  .

文系偏差値ランキング(河合塾)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

○3教科入試校
國學院大:経営57.5 経済57.5 法律57.5
専修大学:経営47.5 経済47.5 法律47.5
神奈川大:政経45.0 経済45.0 法律45.0
東海大学:経営47.5 経済45.0 法律40.0
大東文化:経営42.5 経済40.0 法律40.0
明星大学:経営40.0 経済40.0 教育52.5
関東学院:経営37.5 経済40.0 法律35.0

●2〜1教科入試校
国士舘大:政経52.5 経済47.5 法律45.0
亜細亜大:経営45.0 経済42.5 法律40.0 ★笑
拓殖大学:商学40.0 経済40.0 法律40.0
帝京大学:経営35.0 経済37.5 法律37.5 
  

               
823エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:20:40.48 ID:RNg6Lj+e
帝京の実態がたくさん載ってる
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1384878808/
こんなところに入ったら冗談抜きで人生終了決定

帝京は冗談抜きで教育機関と呼べる代物じゃないね。
学生納付金に占める教育研究費(教育にどれだけ投資しているかという指標)で
帝京大はたったの19.6%でランキングに登場した531大学中なんと522位。
つまり大学の目的である教育に投資をほとんどしていない。
理工学系の学部を抱えながら500位台とはあまりにも酷い数値。
ちなみに系列の帝京平成大も学納金に占める教育研究費の割合は14.1%で533校中531位。
しかもこれだけ悪質な教育内容なのに学費がとてつもなく高い。
重度の犯罪体質といい、もはや看過できないふざけた似非学校法人であることは間違いない。
こんな劣悪な環境だから帝京附属病院では医療ミスや院内感染も多い。
まともな人間なら帝京の附属病院なんかへ行かないだろう。

最近起きた事件
    ↓
帝京大学附属病院の医師を痴漢で逮捕
帝京大学医学部の附属病院に勤務する医師が都内を走る電車内で女性の体を触ったとして警視庁に逮捕されました。
逮捕されたのは川崎市高津区にある帝京大学附属溝口病院の内科の医師河村立容疑者(30)です。
警視庁によりますと河村医師は26日午前8時前、都内を走行するJR埼京線の電車内で会社員の女性の体を触ったとして
東京都の迷惑防止条例違反の疑いが持たれています。
女性が池袋駅のホームで取り押さえて警察官に引き渡したということです。
警視庁によりますと調べに対して容疑を認めているということです。

帝京に対する世間の評価
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1253798302
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1453518674
824エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:24:19.91 ID:RNg6Lj+e
>>1
そのスレタイに混じりたくてしょうがない極悪底辺DQN帝京の工作員乙w

糞スレでどんなに工作しても帝京は汚物以下
825エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:25:51.22 ID:RNg6Lj+e
絶対に受験してはいけない極悪大学
http://mimizun.com/log/2ch/jsaloon/1203952432/

とんでもなく悪質な暴走族で市民に迷惑ばかりをかけていたゴキブリチョンでも入れる帝京
あまりの悪徳経営で文部科学省から助成金も止められてる帝京w

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★
大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、日本経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に
見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると
推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と
同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を
入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。最近ではすでに馬鹿の入学者も
集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。日本経済大学の旧名は第一経済大学。
※あまりにも評判が悪すぎるため、本名を名乗れない指名手配犯のように大学名をコロコロ変えている。
826エリート街道さん:2015/02/09(月) 01:47:02.86 ID:T7RlH4or
帝京は一般の学生の間でもイジメが多発してる。
下記の他にも単位をとれなかった腹いせに教員をリンチするというニュースもあった。
つまり学生だけでなく職員へのイジメも横行してる。
守衛にスパイクシューズのまま飛び蹴りを食らわせたキチガイもいたほど。

>>
帝京大の空手道部員(当時19歳)が自殺したのは、先輩部員のいじめを受けた上、合宿所での金銭紛失で
犯人扱いされ、精神的に追いつめられたのが原因として、岡山市内に住む両親が、同大学と空手道部の師範を相手取り、
総額約7650万円の損害賠償を求めた。

>>
返答ありがとうございました。帝京に電話した所、いじめ、学食内の席(一部俺の定位置)で座ると喧嘩を
仕掛けるなどでやはり毎日先生が注意してるそうです。3月は無理そうなので、専修2部でもいいかと…

>>
ベストアンサーに選ばれた回答
わたしは帝京に進学してイジメにあい、
いまでもその後遺症で精神科に通っています。そして、卒業後は、正社員では働けず、アルバイト暮らしです。
たしかに、オープンキャンパスなどでは真面目そうに見えますが、その期間だけそう見せてるのかもしれません。
実際は授業中にも後ろのほうで大爆笑して授業妨害する人もいますし、ほんとに大学ってこんなとこなの!?と錯覚を起こすかもしれません。
入学前にはよいところばかり見せられて、気に入らないやつは3年次あたりになって、お金をだいぶ払ったころあいに、
イジメられて辞めるはめになります。
入学前にはわかりません。
入学後にわかりますよ。
それでも行きたいなら止めはしませんがね。

>>
帝京のキャンパスを歩いてると上から唾・タン・ガム・タバコの吸い殻などが降ってくるので晴れの日でも傘が必需品になるから辛い・・・

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1153233106
827エリート街道さん:2015/02/21(土) 00:18:37.98 ID:UMCiY7Q8
ウン國學院あげ
828エリート街道さん:2015/02/21(土) 21:34:55.53 ID:q9bMczVw
帝京大は多摩にでかい校舎作ってるから人気化するかも
829エリート街道さん:2015/02/28(土) 10:36:37.98 ID:yZCxFAFV
このスレもPart2が必要
830エリート街道さん:2015/02/28(土) 19:19:25.97 ID:lEXsojdc
このランクを軸にして、スパグロ大学が今後10年間で徐々に上がっていくと予想。
私立大学ランキング 2014

SSS+ 医学部
SS+ 慶応大
SS 早稲田大
S+ 上智大
S 東京理科大
S- 国際基督教大
----------超一流の壁----------
AAA 明治大 同志社大
AA+ 立教大 青山学院大
AA 法政大 中央大
AA- 関西学院大 立命館大
A+ 学習院大 芝浦工大 薬学部
A 東京農大 関西大 成蹊大 南山大
A- 成城大 明治学院大 西南学院大
----------一流の壁----------
BBB ★國學院大 武蔵大 近畿大 龍谷大 甲南大
BB 文教大 日本大 駒澤大 専修大 愛知大 立命館アジア大
B ★東洋大 獨協大 武蔵野大 中京大 愛知淑徳大 佛教大
CCC 東京都市大 東京経大 神奈川大 京都産大 大阪経大 福岡大
CC 東北学院大 東京電機大 玉川大 立正大 名城大 金沢工大
C 北海学園大 東海大 工学院大 摂南大 広島修道大 松山大
DDD 国士舘大 二松学舎大 東京工科大 愛知学院大 愛知工業大 大阪工大
DD 亜細亜大 拓殖大 大正大 産業能率大 中部大 神戸学院大 久留米大
D ★帝京大 ★大東文化大 岐阜聖徳学園大 大谷大 阪南大 桃山学院大 追手門学院大
EEE 白鴎大 千葉工大 関東学院大 桜美林大 城西大 文京学院大 大阪商大 広島工大 広島経大 福岡工大 九州産大
EE 東京国際大 西武文理大 駿河台大 淑徳大 高千穂大 名古屋学院大 大同大 四天王寺大 熊本学園大 沖縄国際大
E 北海商大 中央学院大 和光大 明星大 目白大 山梨学院大 常葉大 帝塚山大 岡山理大 広島国際大
----------一定の知名度がある最低ラインの壁----------
F (その他)
831エリート街道さん:2015/03/04(水) 15:46:30.24 ID:6xSVbByn
こっちも次スレ立てとけ
2chがどうなるか分からんからな
832エリート街道さん:2015/03/04(水) 16:40:42.99 ID:d6RltMU1
★ 国家認定(スーパーグローバル)大学★鋼鉄の絆

【六大学】6 東大 早大 慶大 明大 法大 立大
【旧帝大】6 北大 東北 名大 阪大 京大 九大 (東大)
【基督教】2 上智 国際基督
【哲学枠】1 東洋 ★
【与党枠】1 創価
【福島枠】1 会津
【地場枠】1 筑波 千葉 金沢 広島 岡山 熊本
【関西勢】2 関学 立命
【一芸枠】4 東工 東医歯 東外 東芸 芝工
【振興他】7 国際教養 豊橋技科 長岡技科 国際 京都工繊 奈良先端 立命館アジア太平洋
833エリート街道さん
大東亜帝國とは就職力が拮抗している中堅大学群です

大東文化大学
東海大学
亜細亜大学
帝京大学
國學院大學