明治・駒澤を蹴って立命館大学へ進学

このエントリーをはてなブックマークに追加
184エリート街道さん:2013/12/27(金) 19:44:01.84 ID:kHfslH8x
>>180

日大と明治が同格というのは、早稲田と明治が同格というのと同じぐらいに
無理があると思うよ。たぶん受験生もそうだし、世間の感覚もそんなだと思うよ。
日大には病院があるから、一度見てもらうといいよ。
その点は確かに日大が上だから、安心して治療に励んでください。
185エリート街道さん:2013/12/30(月) 05:36:26.90 ID:BPWiV/xL
>>184
日大と明治は普通に同格だろ
なに言ってんだ
186エリート街道さん:2014/01/05(日) 11:15:18.25 ID:o9ySt2xI
>>183
兄弟喧嘩するなよ
187エリート街道さん:2014/05/29(木) 14:34:14.83 ID:H5lQy2sQ
いいな
188エリート街道さん:2014/05/29(木) 14:45:29.44 ID:hNvHCVcq
マジレスすると、立命館理系なら普通にありえる
189エリート街道さん:2014/06/10(火) 18:11:31.02 ID:WLmqiNst
理系は圧倒してるね
190エリート街道さん:2014/07/24(木) 16:54:08.07 ID:ZIW0lXaw
有名企業400社就職率

順.−−−−−−|割.-|   順.−−−−−−|割.-|    順.−−−−−|割.-|
位.−−大学−−|合.%|   位.−−大学−−|合.%|    位.−−大学−|合.%|
==========     ==========     =========
01.東京工業大−|55.9|   09.電気通信大−|29.2|    17.東北大−−|24.9|
02.一橋大−−−|55.6|   10.東京外国語大|29.1|    18.日本女子大|24.4|
03.慶應義塾大−|43.9|   11.東京女子大−|27.9|    19.横浜国立大|23.8|
04.早稲田大−−|32.9|   12.同志社大−−|27.5|    20.青山学院大|23.6|
05.大阪大−−−|32.1|   13.津田塾大−−|26.6|    21.九州大−−|23.4|
06.東京理科大−|31.7|   14.学習院大−−|26.4|    22.芝浦工業大|23.3|
07.名古屋大−−|30.7|   15.神戸大−−−|26.1|    23.大阪府大−|21.2|
−.上智大−−−|30.7|   16.立教大−−−|25.4|    −.関西学院大|21.2|

             400社就職者数÷(卒業生数−大学院進学者数)×100で算出
             ※東京大および京都大は一部未回答の為、掲載していない 

                         サンデー毎日2014年8月3日号
                             定価:380円(税込)
                             表紙:SMAP
                             発売日:2014年7月22日
                  http://sunday.mainichi.co.jp/blog/2014/07/201483-a7f7.html
191エリート街道さん:2014/07/26(土) 18:06:36.43 ID:A95oS4vL
>>178
言ったもんがちだなww
192エリート街道さん:2014/07/28(月) 17:43:32.20 ID:WglxqW23
ガチの関西人は、明治・駒澤なんて受けないし、行かない。
193エリート街道さん:2014/07/30(水) 06:10:32.55 ID:mZy9B/bK
けど、立命館大学には行かない。
194エリート街道さん:2014/07/30(水) 09:08:04.95 ID:9htYw4AS
國廣敏文(明治大学政治経済学部卒、立命館大学産業社会学部学部長、元名古屋大学助教授、政治学)
195エリート街道さん:2014/07/30(水) 09:11:20.05 ID:9htYw4AS
中谷義和(明治大学政治経済学部卒、立命館大学教授、元中央大学教授、明治大学政治学博士、政治学、元東大客員教授)
196エリート街道さん:2014/07/30(水) 12:40:45.58 ID:MPEGXWNA
西山 教行(にしやま のりゆき、1961年 - )は言語教育学者。明治大学文学部卒。
専門はフランス語教育学,言語政策。京都大学教授。

杉島 敬志(すぎしま たかし、昭和28年(1953年) − )は、日本の文化人類学者。
北海道旭川市生まれ。明治大學政経学部卒。
専門は文化人類学、地域研究。国立民族学博物館助手、助教授、教授および
総合研究大学院大学文化科学研究科助教授(併任)、教授(併任)を経て、
現在京都大学[1]大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授。
197エリート街道さん:2014/07/30(水) 12:41:51.37 ID:i9XITBnc
関西在住なら立命館でいいね。
関東在住なら駒沢。
明治はウンコ臭いので却下。
198エリート街道さん:2014/07/30(水) 16:04:25.98 ID:vcu//YGX
伊藤忠商事          三菱商事            住友商事           三井物産
順.−−−−−|人|     順.−−−−−|人|    順.−−−−−|人|   順.−−−−−|人|
位.−−大学名|数|    位.−−大学名|数|    位.−−大学名|数|   位.−−大学名|数|
=========    =========    =========   =========
01.慶應義塾大|27|    01.慶應義塾大|48|    01.慶應義塾大|28|   01.慶應義塾大|35|  
02.早稲田大−|23|    02.早稲田大−|40|    02.早稲田大−|27|   02.東京大−−|27|
03.大阪大−−|13|    03.東京大−−|27|    03.東京大−−|20|   03.早稲田大−|23|
04.東京大−−|11|    04.一橋大−−|14|    04.一橋大−−|13|   04.京都大−−|13|
05.京都大−−|-6|    05.京都大−−|11|    −.京都大−−|13|   05.一橋大−−|-7|
−.上智大−−|-6|←  06.上智大−−|10|←  06.大阪大−−|10|   06.青山学院大|-5|
07.神戸大学−|-5|    07.東京外国語|-6|    −.神戸大−−|10|   
−.立教大−−|-5|    −.青山学院大|-6|    08.上智大−−|-7|         (4名以上)
−.関西学院大|-5|  
10.一橋大−−|-4|  週刊エコノミスト 2014年8月5日特大号 特別定価:670円(税込)
−.立命館大−|-4|     ttp://www.weekly-economist.com/
199エリート街道さん:2014/07/30(水) 20:52:22.08 ID:8dDerXIf
幕末から明治初期にかけて、日本は国を挙げて近代化に邁進していた。高等教育の
分野でも、後に大学となる私学が多数設立された。現在の大学名を挙げると、
早稲田、慶應、明治、中央、法政、立教、青学、明学、國學院、学習院、日本、東洋、
専修、駒沢、理科大など、関西では同志社、関学、関大がそうである。
こうした大学の卒業生が日本の近代化に貢献した結果、日本はひとつの結実を得る
こととなった。日清戦争の勝利である(明治27年)。これを機に日本は一等国への道を
駆け上がっていったのである。

さて、このとき某大学はどうであったか。残念なことながら、いまだ影も形もなかった
のである。某大学の前身となった夜間学校が設立されたのは明治33年。なぜこのような
周回遅れの時期に某大学は設立されたのだろうか。それは明治30年に京都帝国大学が
設立されたことと関係がある。某大学は、当時は禄のなかった帝大講師のアルバイト先
として、また将来京都帝大卒業生の手足となって働く人材を育成するために設立された
のである。アルバイト先ということであれば昼間学校では意味がない。かくて某大学は
夜間学校として開学したのであった。
なお、京都帝大自体は旧制三高を母体としており、周回遅れの時期に創立されたわけ
ではない。ひとり、某大学のみが周回遅れの創立だったのである。

クイズ:某大学とはどこでしょう?
200エリート街道さん:2014/08/01(金) 13:05:35.48 ID:3TbKdopv
松下冽(明治大学大学院単位取得退学、立命館大学国際関係学部教授、元和歌山大教授、政治学)
201エリート街道さん:2014/08/01(金) 13:40:42.19 ID:QxTEDuYY
吉田誠(立命館大学産業社会学部教授、明治大学博士(経営部)、一橋大修士(社会学)、香川大学学長特別補佐・経済学部副学部長、産業・労働社会学)
202エリート街道さん:2014/08/01(金) 13:53:21.63 ID:QxTEDuYY
浅越 ゴエ(あさごえ ゴエ、1973年12月20日 - )は、日本のお笑いタレント、漫談家であり、お笑いユニットザ・プラン9のメンバーの1人である。
本名、浅越 浩志(あさごえ ひろし)。立命館大学法学部卒。
203エリート街道さん:2014/08/01(金) 14:01:08.04 ID:lsJRdTuF
棚橋 弘至(たなはし ひろし、男性、1976年11月13日 - )は、日本のプロレスラー。岐阜県大垣市出身。新日本プロレス所属。
現在マセキ芸能社と業務提携を結んでいる。立命館大学法学部卒。
204エリート街道さん:2014/08/03(日) 11:57:35.54 ID:HnnlMShx
地道な作業乙。
205エリート街道さん:2014/08/03(日) 12:11:46.63 ID:jjPH2K5r
〜使える大学ランキング〜

 本紙は有名企業人事部に「絶対秘密」の条件で出身大学別評価を調査した。
東京大学は「コミュニケーション能力」と「リーダーシップ」の評価が振るわず4位だった。
ただ基礎学力で京都大学とともに10点満点で気を吐いた。

隠れ1位は一橋大?
 ※一橋大は1学年の卒業生が少なく採用上位に
のぼらなかったが評価は高かった

有力企業人事部の
総合評価              基礎的学力
順.−−−−−|得.-|      順.−−−−−|得.-|  
位.−大学名−|点.-|      位.−大学名−|点.-|  
=========      ==========   
01.大阪大−−|73.0|      01.東京大−−|10.0|  
02.京都大−−|72.7|      −.京都大−−|10.0|
03.神戸大−−|72.0|      03.大阪大−−|-9.7|  
04.東京大−−|70.0|      04.神戸大−−|-9.5|
05.九州大−−|69.0|      −.九州大−−|-9.5|
06.早稲田大−|65.4|      −.東北大−−|-9.5|
07.東京工業大|64.3|      07.東京工業大|-8.7|
08.東北大−−|64.0|      08.慶應義塾大|-8.5|
09.慶應義塾大|63.0|      09.早稲田大−|-8.3|
10.同志社大−|60.2|      10.同志社大−|-7.5|

週刊エコノミスト(毎日新聞社)
 2014年8月5日特大号 特別定価:670円(税込)
http://www.magastore.jp/product/20087
http://news.livedoor.com/article/detail/9087053/
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20140728/Resemom_19651.html
206エリート街道さん:2014/08/13(水) 19:53:06.95 ID:6ZQ5FSOB
駒澤、国士舘と仲良しは早稲田。
早稲田・駒澤。
早稲田・国士舘。

慶應・明治を蹴って、立命館大学へ進学。
207エリート街道さん:2014/08/16(土) 23:21:41.31 ID:cUZvZG0X
関関同立最下位の立命館=近畿大学


ほぼ同じレベル
208エリート街道さん:2014/08/16(土) 23:23:26.48 ID:EZJedOPo
立命館、いよいよ偏差値50を割る!
http://www.keinet.ne.jp/rank/15/ds05.pdf

■河合塾2015年度偏差値
立命館 文学部 東洋研究−セ併3  47.5
立命館 法学部 法−セ併3  47.5
立命館 法学部 法−公務行セ併3  47.5
立命館 法学部 法−国際法セ併3  47.5
立命館 情報理工 センタ併用英国数2 47.5

関大・近大>>>立命館
209エリート街道さん:2014/08/28(木) 13:48:51.31 ID:nXLt4RrG
立命館の悲惨な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マー関で平均偏差値最低に

★W合格対決(サンデー毎日参照)

立命館国関0-100 同志社グロコ (自称最難関学部w) ←全学部100 - 0と断言できる。
立命館法学 22- 78関学法学 (いちおう看板学部らしいw) ←もはや関学に完敗
立命館産社 60 - 40関大社会 (ほぼ互角w)←横向けば関大に

★関西のほとんどの予備校では
立命館はかなり受かりやすいんで
近大や龍谷志望者にもどんどん出願するように指導している。
210エリート街道さん:2014/09/04(木) 17:27:17.36 ID:vCzHeUms
中央3 東大3 早稲田3 慶應3

自民党執行部役員

副総裁   高村正彦   中央大法 ←
幹事長   谷垣禎一   東京大法
総務会長  二階俊博  中央大法  ←
政調会長  稲田朋美  早稲田大法

第2次安倍改造内閣

総理  安倍晋三  成蹊大法
財務  麻生太郎  学習院大政経
外務  岸田文雄  早稲田大法
官房  菅義偉    法政大法
地方  石破茂    慶應義塾大法
厚労  塩崎恭久  東京大教養→ハーバード大院
経再  甘利明    慶應義塾大法
防衛  江渡聡徳  日本大法→日本大院
国交  太田昭宏  京都大工→京都大院
文科  下村博文  早稲田大教育
経産  小渕優子  成城大経済
総務  高市早苗  神戸大経営
科学  山口俊一  青山学院大文
農水  西川公也  東京農工大農→東京農工大院
法務  松島みどり 東京大経済
環境  望月義夫  中央大法      ←
復興  竹下亘    慶應義塾大経済
公安  山谷えり子 聖心女子大文
女性  有村治子  国際基督大教養→SIT大院→青山学院大院

                      (平成26年9月3日)
211エリート街道さん:2014/09/05(金) 21:10:55.27 ID:C59DoKEi
学士様ばかりだね。
212エリート街道さん:2014/09/06(土) 06:39:44.84 ID:1PjtaNO7
毎回貼られるやつ
http://a2.upup.be/d/EGQE3CDMFh



滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。

立命館はしっかり金沢に負けてるw
213エリート街道さん:2014/09/09(火) 00:19:34.52 ID:MlbF/NMN
  / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!補助金詐欺した大学ね                  
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は立命館大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
214エリート街道さん:2014/09/09(火) 12:44:26.87 ID:rexA/ncD
元祖偏差値操作の立命館大学、その落ち目な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)

★昨日発売の役員四季報より
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命

★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
215エリート街道さん:2014/09/11(木) 13:57:57.41 ID:LVOCUMfi
本家法政「西の法政を買収いたします!」
民衆 拍手

立命館 「東京にも拠点が欲しかったので提案受け入れます!」

関西学院「ちょっと待ってくれよ」

同志社 「ん?どうした?」

関西学院「関関同だとビリ争い激化して困ります」

関東学院「大丈夫。きみはうちらが買い取ります」

民衆 拍手
216エリート街道さん:2014/09/11(木) 14:36:39.30 ID:u8ASQahR
>>1
皇室からも見離された 楽臭淫! アッヒャッヒャッヒャwwwww

【 佳子さま、学習院大を中退=別大学受験のため 】 2014年09月11日 13:05 時事通信社

時事通信社
秋篠宮ご夫妻の次女佳子さま(19)が別大学受験のため、
通っていた学習院大を中退されたことが11日、関係者の話で分かった。
佳子さまは昨年4月、学習院大文学部に同月から新設された教育学科に進学。
同年8月から1カ月間、米国でホームステイするなどしていた。佳子さまは今年12月に20歳の誕生日を迎える。 
217エリート街道さん:2014/09/11(木) 19:11:02.05 ID:CAHvaa2M
駒沢>学習院・中央
218エリート街道さん:2014/09/21(日) 11:11:24.46 ID:Svm8kNvG
偏差値操作と補助金目当ての転籍で有名な立命館大学、その落ち目な現状

★河合塾ベネッセ平均偏差値

関西大58.95
立命館58.35 ←マーチ関関同立で平均偏差値最低に

★ダブル合格対決(サンデー毎日より)
同志社>関学>立命≧関大
同志社全学部100 >0立命館全学部 (ほぼ全員が同志社に進学)
関学法78>22立命館 法 (立命と関学の両方に合格すると8割が関学に進学する)
関大社会40≦60立命産社 (ほぼ半分が関大を選ぶ)

★発売中の役員四季報より (立命の経済界での実績は関関同立最低で甲南に劣るという声もあり)
上場企業社長数
同志社>関学>関大>甲南=立命
上場企業役員数
同志社>関学>関大>立命

★駿台予備校の京都校には
ハイレベル私立文系コースがあり、いちおうそこでは同志社関学を目指すので
同志社関学クラスと現役高校生は呼んでいる。去年、そのクラスに立命館高校の
生徒が3人いたが、三人とも立命館の内部進学蹴って、
ひとりは関学国際、あとの二人は同志社グロコに進学した。
★滋賀に負けてるのが立命館だけだね。
滋賀を基準にすると
同志社>関学>関大>立命になる。 ↓
http://a2.upup.be/d/EGQE3CDMFh
立命館はしっかり金沢に負けてるw
219・・・名大と名城大学だった:2014/10/08(水) 16:51:43.25 ID:nVT8FnWR
        ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  「メーダイからノーベル賞」と聞き、テレビつけたら・・・
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
 
       明治・駒澤系
       リバティタワー
220エリート街道さん:2014/10/08(水) 17:26:27.86 ID:k689CY4I
スパグロ落ちの同志社が立てたスレか
221エリート街道さん:2014/10/08(水) 18:14:10.14 ID:1uy1bZQS
>>219
>>1
同志社大学スーパーグローバル落選 下大学がナニほざいてんの?
そんなん夢のまた夢じゃん?www ノーベル近親相姦のど飴でも舐めてろよ!www

 ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
 ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
 / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  /         // /          //
     ∩___∩     ∩___∩
     | ノ⌒  ⌒ ヽ    | ノ⌒  ⌒ ヽ
    /  >  < |   /   >  < |
    |    ( _●_) ミ |    ( _●_)  ミ
    ヽ     `Y⌒l_ノ  ヽ     `Y⌒l_ノ
    /ヽ  人_(  ヽ / ヽ 人_(  ヽ


;  / ̄ ̄\
 /   _⌒ ⌒                        
 |   (( 。)( 。) あー!スーパーグローバルで落選した大学ね
              政府に見放されたとなると・・・    
. |   ⌒(__人__)    不 採 用!         ___      
  |      |r┬|.                .    /     u\  
.  |    .  | | |      ____         /─    ─  \   学歴は同志社大学です・・
.  ヽ     `ニニ)    /      /        /,(●) (●)、, U \
   ヽ     ノ    /  履  /        | //(__人__)////    |
   /    く     /  歴  /         \_` ⌒´___ /
   |     \    /  書  /          /:::∨<;;;>∨::::::::::::::::\
    |    |ヽ、二⌒)___/          ∧:::::::ヽ/;ヾ/::::::::::::::::::::::ヘ
222エリート街道さん:2014/10/08(水) 18:23:29.53 ID:KR4QLS3V
    /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}        いい ズバリ言うわよ。
   ,':,' __  `´ __ `Y:}      
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!      同志社なんかもう終わってるよ
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}   
  r(   / しヘ、  )j       受験生、せめてスーパーグローバル大学を選びなさいね!
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg       
    \._ヽ _´_ノ ソ        
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
223エリート街道さん:2014/10/08(水) 18:24:39.50 ID:3bG/rNvD
超音波スピーカーで騒音トラブル回避へ 立命館大が研究
224エリート街道さん:2014/10/26(日) 14:32:16.95 ID:jLBFxhyE
明治・駒澤とは明治神宮野球大会(大学の部)優勝回数争い?
225エリート街道さん:2014/10/28(火) 02:01:36.70 ID:W+dh1SW1
【大学ランキング2015決定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
====================
{AT〕東京工業大
[AU〕大阪大 名古屋大・東北大
=================================
〔BT〕九州大・北海道大・筑波大・東京医科歯科大・広島大・慶応大・早稲田大
{BU〕東京外語大・千葉大・金沢大・上智大 ・明治大・立教大・関西学院大
    岡山大・熊本大・ 国際教養大・京都工芸繊維大・ICU・法政大・立命館大

==========================●●スパグロAの絶対越えられない壁●●=====================

〔BV〕一橋大・横国大・神戸大・首都大・お茶の水女子大・大阪市立大・大阪府立大・東京農工大・東京学芸大
〔BW〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・奈良女子大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大
    名古屋工業大・横浜市立大・京都府立大・学習院大・東京理科大・青山学院大・中央大・同志社大
=====================================================================================
スパグロB(特別枠)会津大・芝浦工大・東洋大・創価大
〔CT〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大・関西大・津田塾大
〔CU〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・成蹊大・南山大
{CV〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
{CW〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大
=====================================================================================
〔DT〕宇都宮大・富山大・和歌山大・愛媛大・山口大・宮崎大・日本大・近畿大
〔DU〕秋田大・宮崎公立大・奈良県立大・青森公立大・駒沢大・専修大・獨協大・龍谷大
〔DV〕長崎大・はこだて未来大・島根県立大・福岡女子大・琉球大・日体大・愛知大・京都産業大・中京大・甲南大
=====================================================================================
〔ET〕北見工業大・高知県立工大・名桜大・武蔵野大・神奈川大・東海大・産業能率大・桜美林大
スーパーグローバル大学等事業
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&amp;k=2014092600328
226エリート街道さん:2014/10/28(火) 07:09:29.14 ID:DyFejxM+
平成没落大学 (●一般教養として試験に出るので覚えておこう)

ある意味株価暴落に近く、入学が泥舟かお買い得か、受験生の自己責任です

1位 明治学院大学 
2位 成城大学   
3位 神奈川大学  
4位 同志社大学●B→Dへ降格
5位 専修大学
6位 早稲田大学●S→Aへ降格
7位 中央大学●C→Eへ降格
8位 獨協大学
9位 大東文化大学
10位 亜細亜大学


番外降格Fラン落ち
関東学院大学
東海大学
帝京大学
城西大学
東京国際大学
和光大学
桜美林大学
流通経済大学
227エリート街道さん:2014/10/28(火) 07:57:46.95 ID:ANjPwwvq
■SGU(文科省)による格付け■

枠組み大変革 - 私立大学 -

(MARCH関関同立という受験界での括りが瓦解)

早稲田・慶應義塾(私大トップ枠)
上智(ミッション枠)
明治・立教・法政(東京六大学枠)
関西学院・立命館(関西地方枠)

ーーー★スパグロ認定の分厚い壁★ーーー

★以下、終了した大学★

中央  (国から法科の単科大学扱い法律専門学校)
アホ学(マーチの括りで築いた地位が瓦解、芸能人専門学校)
同志社 (終了1)
関西  (終了2)
228エリート街道さん:2014/11/03(月) 11:16:10.81 ID:RhiEh1ev
明治・駒澤デットヒート、駒澤が制す 


第46回全日本大学駅伝  2014年11月2日(日)

1位 駒澤大 05:14:36
2位 明治大 05:17:23

3位 青山学院大 05:17:24 
4位 東洋大 05:18:09 
5位 山梨学院大 05:21:02 
6位 東海大 05:21:27 
7位 早稲田大 05:22:33 
8位 大東文化大 05:23:26 
9位 順天堂大 05:25:15 
10位 神奈川大 05:25:36 
11位 日本体育大 05:26:11 
12位 京都産業大 05:26:26 
http://daigaku-ekiden.com/taikai_kiroku/
229エリート街道さん:2014/11/03(月) 11:27:32.85 ID:rZ/TldEc
みんなで打倒同志社の秘策を練り上げるスレ-立命ちゃんねる
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/508/1360370391/l50
230エリート街道さん:2014/11/14(金) 06:20:41.73 ID:SGG0Xhvi
< ;`Д´> < 明治・駒澤!!

                    立命・京産!! ><`Д´; >

< ;`Д´> < 明治・駒澤!!

                    立命・京産!! ><`Д´; >
231エリート街道さん:2014/12/06(土) 13:00:05.62 ID:a8uSogB6
大学群一覧

旧帝大  北海道大、東北大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大
早慶上理  早稲田大、慶應義塾大、上智大、東京理科大
金岡千広  金沢大、岡山大、千葉大、広島大
MARCH  明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大
関関同立  関西大、関西学院大、同志社大、立命館大
5S  埼玉大、新潟大、静岡大、信州大、滋賀大
成成獨國武明学  成城大、成蹊大、獨協大、國學院大、武蔵大、明治学院大
STARS  島根大、鳥取大、秋田大、琉球大、佐賀大
日東駒専  日本大、東洋大、駒澤大、専修大
産近甲龍  京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大
愛愛名中  愛知大、愛知学院大、名城大、中京大
西福  西南学院大、福岡大
SSK  椙山女学園大、愛知淑徳大、金城学院大
東京4理工  芝浦工業大、東京電機大、東京都市大、工学院大
外外経工佛  京都外国語大、関西外国語大、大阪経済大、大阪工業大、佛教大
大東亜帝国  大東文化大、東海大、亜細亜大、帝京大、国士舘大
摂神追桃  摂南大、神戸学院大、追手門学院大、桃山学院大
名名中日  名古屋学院大、名古屋学芸大、中部大、日本福祉大
関東上流江戸桜  関東学園大、上武大、流通経済大、江戸川大、桜美林大
中東和平成立  中央学院大、東京国際大、和光大、平成国際大、立正大
神姫流兵  神戸国際大、姫路獨協大、流通科学大、兵庫大
232エリート街道さん:2015/01/16(金) 03:49:12.02 ID:KuFt3lfE

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
233エリート街道さん
科研費全国トップ10入り分野数 有名私立

       理系   文系    合計
早稲田   40    50    90   SGU−A
慶應大   57    11    68   SGU−A
★立命館  19    22    41   SGU−B W
明治大    5    12    17   SGU−B W
★同志社   5    10    15
東理科   14     0    14
★関西大   7     6    13
法政大    3     7    10   SGU−B
中央大    6     2     8
★関学大   0     4     4   SGU−B
立教大    0     4     4   SGU−B
青学大    2     1     3
学習院    0     2     2
国基大    0     2     2   SGU−B
上智大    0     0     0   SGU−B
://www.mext.go.jp/a_menu/shinkou/hojyo/1352401.htm