1 :
エリート街道さん:
1992年 2012年(2/12現在)
募集 志願者数 募集 志願者数
早稲田大 6900 152557 5640 108527 ▲44030
慶應義塾 4260 63697 3978 43265 ▲20432
上智大学 2045 29771 1693 26169 ▲ 3602
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
明治大学 5770 96520 4581 112342 △15822
中央大学 5130 70925 3620 83997 △13072
法政大学 4860 64340 4369 85129 △21075
青山学院 3200 52183 2598 55692 △ 3509
立教大学 2670 47206 2905 69452 △22246
2 :
エリート街道さん:2012/02/16(木) 12:16:12.45 ID:ZwrcjngX
3 :
エリート街道さん:2012/02/25(土) 13:53:33.50 ID:rLHqWQPh
和田は
(1)全学部で一般募集人員拡大(2012年度の1.2〜2.0倍)
(2)センター入試利用の募集人員拡大(2012年度の1.2〜2.0倍)
(3)全学部統一入試導入(各キャンパスを含め全国主要都市に試験会場を設けて全学部内で併願可能にする+併願割引も)
↑無論、統一入試は明・法大以上の規模を展開させる。(1)〜(4)は宣伝対象にする。
(4)被災者の受験料・入学金免除(岩手・宮城・福島対象で)
(5)推薦入試枠を2〜3割に縮める(指定校を大幅削減、公募やAO、その他特別入試は厳密に審査)
(6)医学部新設(医学科・看護学科)
(7)芸能人を大量入学させてアピールしまくる
これの1つや2つ実行して宣伝すれば確実に志願者・収入激増するのになぜしないの?
一般募集定員縮小して推薦枠ばっか拡大して偏差値操作に執着した結果、自ら志願者減らして自爆してるじゃないか。
慶応の真似してるつもりなのか知らんけど結局失敗してんだから原点に戻って数で勝負すればいい。
数勝負のデメリットって馬鹿が多少増えて偏差値ちょっと落ちるくらいでしょ?
明らか今の和田は萎縮してる。なんだか今のミンス党っぽいね。
とりあえず入試の執行部から立て直すべきでしょ。 そう思わない?和田のOBさん達。
OBなら入試課にガツンと意見したりしないん?この勢いだと数年以内に中央法政に抜かれるよ。
明・法大の様な大学の安売り?大学のAKB商法?妙なプライドはさっさと捨てて入試改革しなよ。萎縮するよりマシ。
Ver1.5
4 :
エリート街道さん:
★マーチ(立教、中央、明治、青学、法政) または NMARCH(Nは日大)
・マスコミが作った呼称
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・など、どれをとっても立教と中央法が突出しているグループ
・マーチと言うと、立教と中央法が、露骨に嫌がる ・名称ができてから約30年近く経っていて、完全に定着している
・立教と中央法 中央と明治と青学 法政 の3層にレベルが分かれている為、仲が悪い
・最近は日大が青学法政より難化した為、NMARCHという言葉も広まり始めている。Nは南山だと言い張ってる人もいるw
★GIジョー★(上智、学習院、ICU)
・どこのグループにも入れなかった、立場の似た3大学(上品、知的、就職抜群・・など)をまとめて、自然にできたグループ
・難易度・就職・教授陣・キャンパス・世間評価・品格・・・・などの総合力では互角のグループ
★早慶★(早稲田、慶応)
・言わずと知れた、私学の両雄。
・昔は両方受かるとほとんどが早稲田に行ったが、最近は両方受かると慶応が優先される。でもいまだに早慶と呼ばれてる
・特に最近の慶応の躍進は目覚しく、就職資格などの実績でも、難易度でも、早稲田を圧倒している
・どころか、遂に民間企業の出世では東大ですら慶応に勝てなくなってしまった。これは三田会というカルト団体のせいである