難関大をランク付けするとこうなる

このエントリーをはてなブックマークに追加
81エリート街道さん:2012/08/05(日) 04:34:27.82 ID:jV0fqRDV
せやな
82エリート街道さん:2012/08/05(日) 04:44:08.31 ID:r81mjj62
王将=東京
飛車=宮廷一工
角=宮廷一工
金=早慶上位駅弁リア充組
銀=早慶上位駅弁
桂馬=kkdr地方駅弁
香車=マーチ地方駅弁
歩兵=ニッコマ参勤交流
83エリート街道さん:2012/10/02(火) 20:43:54.94 ID:PAYgjSce

S級大学ランキング

【S1】:東京大学

【S2】:京都大学

A級大学ランキング

【A1】:大阪大学 一橋大学

【A2】:名古屋大学 慶応大学

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング

【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学

【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU

84エリート街道さん:2012/10/02(火) 21:17:13.07 ID:PAYgjSce
S級大学ランキング

【S1】:東京大学

【S2】:京都大学

A級大学ランキング

【A1】:大阪大学 一橋大学

【A2】:名古屋大学 慶応大学

【A3】:北海道大学 東北大学 九州大学

B級大学ランキング

【B1】:筑波大学 東京外語大学 東京工業大学 早稲田大学

【B2】:横浜国立大学 千葉大学 神戸大学 広島大学 お茶の水大学

【B2】:首都大学東京 東京学芸大学 大阪外語大学 大阪市立大学 上智大学 ICU

85エリート街道さん:2012/11/10(土) 03:08:41.02 ID:2n3zNuXS
86エリート街道さん:2012/12/08(土) 16:03:37.28 ID:MsmANfVd
てst
87エリート街道さん:2012/12/08(土) 18:06:33.16 ID:3y3O5d9s
てst
88エリート街道さん:2013/01/03(木) 10:15:29.43 ID:IXa0DA67
24年度1級建築士試験
日本>>東理>>芝工>工院>都市>電機
http://www.jaeic.or.jp/1k-data.htm
日大は、別格
ここに早慶 MARCH 関関同立 を入れると
89エリート街道さん:2013/01/06(日) 16:48:49.36 ID:LVl/yMuo
「危ない大学・消える大学 2012」島野清志著

【SA】私学双璧
・慶応・早稲田
========尊敬される壁==========
【A1】一流私大
・東京理科・上智・明治・中央・関西学院・同志社
------------------------------------------------
【A2】難関私大
・青山学院・法政・立教・学習院・立命館
========羨ましがられる壁========
【A3】
・成蹊・明治学院・武蔵・聖心女子 ・南山・関西・津田塾
========優良だと思われる壁=========
【B】有名私大
・日大・専修・成城・西南学院・駒澤・東洋・近畿・神田外語・國學院・芝浦工業
========良く言われる壁========
【C】中堅私大の上位
・神奈川・東京農業・東京都市・獨協
・東京経済・大妻女子・創価・近畿
========大卒扱いされる壁========
【D】中堅私大
・桜美林・実践女子・亜細亜・工学院・国士舘・東海
・東京電機・立正
========馬鹿にされない壁========
【E】大衆私大
・帝京・拓殖・大正・麗澤・大東文化・明星・和光・・・・・・
90エリート街道さん:2013/01/12(土) 06:46:47.74 ID:neXpDUvT
【2NN】+(記者)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング
http://2chtimes.com/
【2NN】新着+ニュース
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
★【unker】新着+ニュース
http://unkar.org/r/bbynews
【スレッドランキング】全板縦断ランキング。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング(実況含む)
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板縦断ランキング(実況含む)
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレッド。
http://logsoku.com/

※ブックマークしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★は過去スレッド検索・閲覧対応。
※2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。
91エリート街道さん:2013/01/12(土) 11:47:41.48 ID:ig99wxIB
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般(東工大)
東理大薬・工・理(東北大理系)
早慶理工付属・推薦(九州大理系)
早慶文系平均・一般入試(阪大文系)
東理大理工 上智理工 (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (北大文系)
ICU文系(横国文系)

以下省略

根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値
92エリート街道さん:2013/01/12(土) 13:04:44.18 ID:iI8IfQSF
上場企業役員数 理工学系統別(東洋経済「役員四季報2013年号」)
         
1位 東京大  355   
2位 早稲田  327   
3位 京都大  282   
4位 大阪大  242   
5位 東工大  192
6位 理科大  187
7位 名古屋  136
8位 東北大  133
9位 慶応大  125


2012年新社長607人の履歴書 出身大学理工系別ランキング(プレジデント2012年 10.15号)

1位 東京大  27   
2位 大阪大  16   
3位 京都大  15   
4位 早稲田  14   
5位 理科大  09
5位 東工大  09
7位 東北大  08
8位 慶応大  07
9位 九州大   07
93エリート街道さん:2013/01/12(土) 23:21:15.12 ID:SC7sOzwv
関西の高校ではこの通りの指導(正式版)

SS:東大 旧帝大医学部
ST:国公立大医学部
SU:京都(非医) 
A :大阪(非医)
AB:神戸(非医)  慶応 早稲田  
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(大きな壁) 
BT:阪市  京繊工     
BU:阪府 奈良女 金沢 広島 岡山    
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
CT:神外 同志社 滋賀大
CU:兵庫県立大・大教大・京府大 和歌大
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
DT:関学大 立命大
DU:関西大
94関関同立で人になれたというでぇ:2013/01/13(日) 03:54:13.53 ID:Jowu1Ffh
藤1井2恒3次です。
私立はよぉ、半分は入学辞退するからよぉ。
レベルが低いでぇ。
関関同立の実際の入学者の偏差値は50切るでぇ
早稲田が52慶応が53でぇ。
国公立ができるといわれてるでぇ
いまどき私立行く奴はバカ扱いよぉ。
国公立で尊敬されるんだぁ。
お前ら虚偽の偏差値で勝ったつもりになるでぇねぇ。
国公立>私立でぇ。
実際の話、関関同立生にセンター試験解かせたら5割もとれねぇほど
バカでぇ。滑り止めで関関同立受ける奴のおかげで見せかけの偏差値を
出してるからよぉ、私立なんて恥でぇ。ちなみにわては東京理科大院の秀才よぉ。
95エリート街道さん:2013/01/13(日) 04:52:08.03 ID:y6W53K1U
馬鹿文Tの工作スレかw
96エリート街道さん:2013/01/13(日) 11:00:24.23 ID:B8oM7yDU
★SS 東大 京大       
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才

★S  旧帝 一橋 神戸 ★慶応 ★早稲田
     エリートじゃん かっこえー

★S  筑波 東工大 首都 横国 上智   関学 立教 同志社 ICU 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島中央 青学 学習院  津田塾 東京理科  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな

-----------------------------------------
97エリート街道さん:2013/01/13(日) 13:38:49.79 ID:B8oM7yDU
★SS 東大 京大       
    
★S  旧帝 一橋 神戸 ★慶応 ★早稲田
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才


★S  筑波 東工大 首都 横国 上智   関学 立教 同志社 ICU 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島中央 青学 学習院  津田塾 東京理科  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな

-----------------------------------------
98エリート街道さん:2013/01/13(日) 13:40:22.92 ID:B8oM7yDU
★SS 東大 京大       
    
★S  旧帝 一橋 神戸 ★慶応 ★早稲田
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才


★S  筑波 東工大 首都 横国 上智   関学 立教 同志社 ICU 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島中央 青学 学習院  津田塾 東京理科  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな

-----------------------------------------
99間違いでぇ藤1井2恒3次:2013/01/14(月) 01:00:41.77 ID:Lkcq1eje
       
    
★S  旧帝 一橋 神戸 ★慶応はギリギリ人間扱い ★早稲田 はギリギリ人間扱い
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才


★S  筑波 東工大 首都 横国 上智   関学は知的障害者 立教は野球バカ 同志社は同性愛者 ICU一科目だけできる学習障害児 中央法はアスペルガー  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤は 広島中央は障害児 青学はスポーツバカ 学習院  津田塾はアスペルガー 東京理科が優秀  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな って障害者か薬物中毒でぇ
100エリート街道さん:2013/01/14(月) 02:52:08.74 ID:FubORJNp
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般(東工大)
東理大薬・工・理(東北大理系)
早慶理工付属・推薦(九州大理系)
早慶文系平均・一般入試(阪大文系)
東理大理工 上智理工 (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (北大文系)
ICU文系(横国文系)

以下省略

根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値
尚、私大表面偏差値は、一般入試率次第で正味偏差値に劣る。
101エリート街道さん:2013/01/14(月) 13:02:50.02 ID:i5g2d28x
★SS 東大 京大       
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才

★S  旧帝 一橋 神戸 ★慶応 ★早稲田
     エリートじゃん かっこえー

★S  筑波 東工大 首都 横国 上智   関学 立教 同志社 ICU 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島中央 青学 学習院  津田塾 東京理科  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな

-----------------------------------------
102エリート街道さん:2013/01/15(火) 01:15:13.13 ID:GS09QJf4
http://kstu.jp/pr/goukaku2010.php?id=46

2010年 東大文三合格者
センター 732.2/900点(81.4%)

数学TA 72点
数学UB 71点
政治経済 72点
生物 71点 ←全国平均点と変わらず
103エリート街道さん:2013/01/15(火) 01:28:18.27 ID:7fsKJW75
>>102
バカだな。
文科系における理科科目は入試全得点の約2%に過ぎない。
104エリート街道さん:2013/01/15(火) 02:41:34.75 ID:0ZfQOiRd
その点で80%乗ってるのがすごいわ

国語英語で稼ぎすぎだろ・・・
105エリート街道さん:2013/01/15(火) 02:47:13.62 ID:4gjLzLB5
国語はキツイが、英語なんて9割5分くらいは安定して取れるだろ…
106藤1井2恒3次:2013/01/15(火) 13:24:24.24 ID:Az7kPMJm
国語も9割取れて当然です。
数学で7割しか取れないでは学習障害児になります。
全科目8割取れてノーマルといわれます。
東大は入れたとすれば奇跡ですね。
いいですか?国公立に入れて勝ち組です。
私立では障害者といわれています。
大学卒業時点でもあぶれてきますから、
まず、私立の人が満足に大学の学問を修了していないです。
その割合として9割は落伍者です。国公立でも半分はだめです。
大学でもさらに発展した学問が待ってることをお忘れなく。
あなたたちは大学であぶれますから・・・ケケケ
107エリート街道さん:2013/01/15(火) 17:49:00.68 ID:4gjLzLB5
>>106
外国人の方ですか?
108エリート街道さん:2013/01/15(火) 19:53:31.05 ID:FgGgSewq

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
109エリート街道さん:2013/01/16(水) 00:29:23.62 ID:iii1kyhL
偏差値変遷
◎工学部平均
   2000年  2005年  2012年 12年前と比較
東大  67.0    66.0    71.0    +4.0
京大  66.7    64.8    66.5    −0.2
東工  62.6    61.0    64.2    +1.6
阪大  62.1    60.5    62.0    −0.1
名大  60.8    60.0    60.8    ±0.0
東北  60.2    58.6    60.3    +0.1
九大  59.5    58.5    60.0    +0.5
神大  58.0    57.0    58.0    ±0.0
北大  57.5    56.3    58.2    +0.7
筑波  57.3    56.3    58.3    +1.0
横国  57.2    55.0    57.8    +0.6
千葉  57.0    56.2    57.8    +0.8
110エリート街道さん:2013/01/16(水) 12:33:23.11 ID:WE7S3DNu
出身大学別 平均年収ランキング (万円) 算定人数 (人)

1 東京大学 854 1,534
2 一橋大学 853 535
3 京都大学 835 1,251
4 慶應義塾大学 834 2,849
5 早稲田大学 81 8 3,241
6 筑波大学 816 182
7 上智大学 812 592
8 東京工業大学 810 1,005
9 国際基督教大学 808 118
10 東北大学 798 909
111エリート街道さん:2013/01/18(金) 01:15:28.31 ID:hPtBPJIv
>>107
そうみたいですよ。
112エリート街道さん:2013/01/19(土) 07:38:53.13 ID:NEtM7sKE
S級           東京
A級          一工阪
A級        d名神九早慶
B級    北筑千首横金市岡広上同
C級    埼潟信静滋熊長明中立習命
C級   茨宇群岐三口徳鹿青法関学南
D級  弘岩秋形福富福梨和香愛分宮西
D級   鳥島高佐琉日東駒専産近甲龍
E級   大東亜帝国愛愛名中摂神追桃
E級        関東上流江戸桜

スライムがあらわれた
113エリート街道さん:2013/01/19(土) 22:58:27.78 ID:Bfe05suF
お前らは神戸の評価を必ず下げるよな。

旧商大一橋神戸にピキってる地帝さんの気持ちも分からなくもないぞ。
114エリート街道さん:2013/01/31(木) 17:03:33.82 ID:L9/2M5xu
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 大阪大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大
〔AV〕九州大・北海道大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)
=====================================================================================
〔BT〕 東京外国語大 東京工業大 大阪市立大・筑波大・横浜国立大・上智大・お茶の水女子大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・神戸市外国語大・首都大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕名古屋市立大・金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
115エリート街道さん:2013/04/24(水) 22:20:49.95 ID:vdcS+f9d
116エリート街道さん:2013/04/24(水) 22:28:23.29 ID:PED48iL+
【大学ランキング2013版】

〔ST〕東京大
〔SU〕京都大
=====================================================================================
〔AT〕一橋 大阪大 東京工業大
〔AU〕名古屋大 東北大 神戸大
〔AV〕九州大・北海道大・★早慶(有力国公立大落ち現役入学※上位5%、5科目偏差値60代)
=====================================================================================
〔BT〕 東京外国語大・筑波大・横浜国立大・上智大・お茶の水女子大・千葉大・東京学芸大・熊本大・東京農工大・同志社
〔BU〕奈良女子大・名古屋市立大・大阪市立大・広島大・電気通信大・★早慶(私文専願一般現役入学※上位20%、5科目偏差値50後半)
〔BV〕横浜市立大・東京理科大・大阪府立大・首都大・神戸市外国語大・名古屋工業大・立教大・津田塾大
〔BW〕金沢大・信州大・小樽商科大・岡山大・都留文科大・高崎経済大・芝浦工大・京都府立大・静岡県立大
=====================================================================================
〔CT〕長崎大・明治大・兵庫県立大・立命館大・中央大・関西学院大・関西大・★早慶(AO・推薦入学、浪人私大専願※全体の80%、5科目偏差値50未満)・青山学院大
〔CU〕学習院大・群馬県立女子大・北九州市立大・静岡大・東京海洋大・南山大・成蹊大・愛知県立大・大阪教育大・西南学院大・法政大・日本女子大・東京女子大
〔欄外〕下位駅弁(山形大・新潟大・宮崎公立大など)・下位私大(成城大・獨協大・明治学院大・國學院大・駒澤大・東洋大・専修大・京都産業大・甲南大・日本大など)
これがただしいよね。
117エリート街道さん:2013/04/25(木) 00:27:45.14 ID:ZVSj6WN/
文理総合
東大
京大
阪大=慶大
名大=早大
九大=中法
北大=理大
神戸=上智
横国=ICU
118エリート街道さん:2013/04/25(木) 01:36:53.06 ID:ZwOPjO3c
※医歯薬系単科大・学部学科は除く
〔ST〕東京大・京都大
〔SU〕一橋大・大阪大
〔SV〕北海道大・東北大・名古屋大・神戸大・九州大・早稲田大・慶應義塾大
====================高学歴(2ch基準)=======================
〔AT〕筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・東京工業大 ・ICU
〔AU〕千葉大・東京農工大・横浜国立大・大阪市立大・国際教養大
〔AV〕広島大・岡山大・金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・首都大・名古屋市立大・中央(法)
=======================================================
〔BT〕熊本大・新潟大・奈良女子大・電気通信大・大阪府立大・京都府立大・横浜市立大・東京理科大・上智大
〔BU〕静岡大・滋賀大・信州大・埼玉大・三重大・小樽商科大・神戸市外国語大・立教大・同志社大
〔BV〕長崎大・岐阜大・大阪教育大・京都教育大・九州工業大・兵庫県立大・明治大・関西学院大・青山学院大
====================高学歴(大卒基準)==============================================
〔CT〕山形大・香川大・鹿児島大・愛媛大・山梨大・東京海洋大・静岡県立大・埼玉県立大・北九州市立大・都留文科大・中央大(法以外)・立命館大
〔CU〕岩手大・富山大・徳島大・山口大・和歌山大・宇都宮大・高崎経済大・愛知県立大・新潟県立大・法政大・関西大・学習院大・津田塾大
〔CV〕福島大・福井大・弘前大・宮崎大・高知大・群馬大・茨城大・高知大・県立広島大・熊本県立大・長崎県立大・南山大・芝浦工大
====================高学歴(世間基準)=================================
119エリート街道さん:2013/04/25(木) 09:11:15.98 ID:ZVSj6WN/
文理・一般推薦総合

東大
京大
阪大=慶大
名大=早大
九大=中法
北大=理大
神戸=上智
横国=ICU
120エリート街道さん:2013/04/25(木) 14:56:44.46 ID:ZwOPjO3c
★SS 東大 京大       
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才

★S  旧帝 一橋 神戸 ★慶応 ★早稲田
     エリートじゃん かっこえー

★S  筑波 東工大 首都 横国 上智   関学 立教 同志社 ICU 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島中央 青学 学習院  津田塾 東京理科  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな

-----------------------------------------
121エリート街道さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:wM1FU81v
★SS 東大 京大       
     うぉーーーーすげぇぇぇ 天才

★S  旧帝 一橋 神戸 ★慶応 ★早稲田
     エリートじゃん かっこえー

★S  筑波 東工大 首都 横国 上智   関学 立教 同志社 ICU 中央法  
     知的で頭良さそうでいいなぁ

★A  千葉 金澤 広島中央 青学 学習院  津田塾 東京理科  
     まぁ普通だな 

★B  成蹊 法政 成城 明学 国学院 武蔵 南山 関西 甲南 西南学院
     ふーん まぁまぁかな

-----------------------------------------
122エリート街道さん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:0KQLEiXs
※河合塾・・・2014年 第1回河合塾入試難易予想ランキング一覧表 (2013年6月発表)
※代ゼミ・・・2014年度用入試難易ランキング(2013年6月発表) ※上位20校
_大学名_ 平均 代ゼミ 河合塾
@慶應義塾 66.85 65.80 67.90
A早稲田大 64.70 64.40 65.00
B上智大学 63.80 64.40 63.20
C明治大学 61.25 61.90 60.60
D立教大学 61.00 60.90 61.10
E同志社大 60.40 62.50 58.30
F青山学院 60.30 60.60 60.00
G中央大学 59.35 60.70 58.00
H学習院大 58.65 60.00 57.30
I法政大学 58.55 59.10 58.00
J関西学院 58.50 59.60 57.40
K立命館大 57.75 59.90 55.60
L南山大学 56.70 58.80 54.60
M関西大学 56.55 57.70 55.40
N成蹊大学 56.55 57.30 55.80
O武蔵大学 55.85 55.70 56.00
P國學院大 55.75 56.50 55.00
Q成城大学 55.30 56.40 54.20
R獨協大学 54.65 56.80 52.50
S明治学院 54.10 56.50 51.70

以上、精査済み
■注意:単科大系の国際基督や東京理科を除く
123エリート街道さん:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:aFElvEga
学長の格 

「人事院規則9−42別表」 全文


指定職12号俸 東京大学長、京都大学長
   11号俸 北海道大学長、東北大学長、名古屋大学長、
大阪大学長、九州大学長、筑波大学長
   10号俸 一橋大学長、東京工業大学長、千葉大学長、神戸大学長
        新潟大学長、金沢大学長、岡山大学長、広島大学長、熊本大学長、長崎大学長





    9号俸 弘前大学長、秋田大学長、山形大学長、群馬大学長、東京医科歯科大学長、信州大学長
        、岐阜大学長、三重大学長、鳥取大学長、山口大学長、徳島大学長、愛媛大学長、鹿児島大学長、琉球大学長
124エリート街道さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jArYy8jW
香港の観光雑誌で、日本の「10大知名学府」として紹介されている大学
東京大学 早稲田大学 慶應義塾大学 お茶の水女子大学 立教大学
一橋大学 駒澤大学 明治大学 法政大学 上智大学
http://blog.livedoor.jp/shiki01/archives/50193317.html
http://image.blog.livedoor.jp/shiki01/imgs/f/5/f5ba1971.jpg

http://jibun.atmarkit.co.jp/ljibun01/rensai02/book/32/01.html  
「日本の企業では採用時に大学によるランク付けを行っています。私立で言えばだいたいAランクが早慶、
BランクがMARCH(明治、青山、立教、中央、法政)……」(『学歴社会の真実』、p.136)。

実は密かに学歴はチェックします!
http://www.men-joy.jp/archives/3537
「父と兄が東大、母が聖心、私は早稲田…結婚相手には、せめて東京六大学は出ていて欲しいと思い
選り好みしているから、婚期が遠く…」(女・29歳・商船・総合職)

http://business.nikkeibp.co.jp/article/skillup/20110705/221307/?rank_y
「すごいね。わが家の子供にも早慶、MARCH(明治、青山学院、立教、中央、法政)
には行ってほしいとは思っているけど」

【結婚】 学歴別「許せる大学、許せない大学」
http://president.jp/articles/-/4131
まず図1を見ると、MARCHクラス以上出身の男性が「自分の学歴が結婚に有利」と自覚しているのがわかる。
とくに国立・早慶上智クラスでは、5割以上の男性が「有利」と回答した。
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:i8ipDXsW
てす
126エリート街道さん:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:HYIwTKXa
>>124
ほほう。で、香港の人口は世界全体の何%なの?
127エリート街道さん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:GIY2WP1S

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
128エリート街道さん:2013/10/20(日) 11:57:53.81 ID:jZj+9s94
15 : 大学への名無しさん[sage] :投稿日:2009/04/15 23:43:10 ID:K16qR/Kc0 [1/1回(PC)]
2007年 人気企業100社・公務員・教員就職率  読売ウィークリー2008.2.17 三大都市圏
〜42% ●一橋42.1
〜41%
〜40%
〜39%
〜38%
〜37% ●東京37.2
〜36% ○慶應義塾36.8
〜35% ◆大阪市立35.4
〜34% ●京都34.9
〜33% ●名古屋33.7
〜32%
〜31% ●筑波31.8、●千葉31.5、●お茶の水女子31.4、●埼玉31.3
〜30% ●横浜国立30.6、●大阪30.5
〜29% ●東京工業29.8、○早稲田29.7、○上智29.0
〜28% 
〜27% ●神戸27.7、○立教27.4
〜26%
〜25% ○関西学院25.9、○同志社25.3
〜24% ○国際基督教24.5、○中央24.4、○津田塾24.1
〜23% ○成蹊23.9、○南山23.5
〜22% ○明治22.8、●東京外国語22.7、○東京理科22.5、◆首都大東京22.0
〜21% ○青山学院21.9
〜20%
〜19% ○立命館19.4、◆横浜市立19.2、○法政19.2、●電気通信19.0
〜18% ○成城18.9、●東京農工18.8、○関西18.6
〜17%
129エリート街道さん:2013/12/20(金) 22:04:42.83 ID:437yMYYG
2013年【センター試験追跡調査】合格者平均 代ゼミ ※2013年受験生に追跡調査したもので実際の入試レベルです!
% ≪国公立大学 理工系前期 7科目≫ ※( )は教科数
90 東京・理一90.1
89 東京・理二88.9
88
87 京都・理86.9
83
82 東北・理81.6
81 東京工業・三類80.9,四類80.5、名古屋・理80.9、京都・工81.0
80 東京工業・五類79.7
79 東北・工79.0、東京工業・一類79.3,二類78.5,六類78.7、大阪・基礎工78.5、神戸・理78.7、九州・理78.8
78 北海道・総合理系78.0、筑波・理工77.5、お茶の水・理77.8、東京工業・七類77.5、九州・工78.3
77 千葉・理76.6、横浜国立・理工77.0、名古屋・工77.3、九州・芸術工77,3
76 筑波・情報76.3、大阪・工76.4、神戸・工76.0
75 埼玉・理74.8、埼玉・工75.4、大阪・理(判定3科)75.2、大阪市立・理75.0
74 千葉・工74.0、大阪市立・工73.5、広島・理74.0
73 東京農工・工73.2、名古屋工業・工73.4 (首都大東京・都市教養(4)72.6)
72 金沢・理工71.9、京都工芸繊維・工芸72.1、岡山・理72.3、岡山・工71.6、広島・工71.6、熊本・理72.0 (首都大東京・システム(4)72.0)
71 電気通信・情報理工71.0、奈良女子・理71.1
70 横浜市立・国際総合科学69.8、静岡・理70.2、名古屋市立・芸術工70.1、神戸・海事科学69.6、岡山・環境理工69.5、熊本・工69.6 (信州・理(4)70.3)
69 茨城・理68.7 (静岡・情報(4)68.5)
68 新潟・理68.2、新潟・工68.3、愛知県立・情報科学68.1、三重・工67.8、愛媛・理67.7、九州工業・工67.5 (会津・コンピュ理工(1)67.7)
67 東京海洋・海洋工66.9、岐阜・工67.4、静岡・工67.3、鹿児島・理67.0
66 宇都宮・工66.0、群馬・理工65.8、信州・工65.9、豊橋技術科学・工65.9、和歌山・シス工66.4、九州工業・情報工66.4 (山口・工(3)66.3)
65 岩手・工64.5、富山・理64.5、山口・理64.7、長崎・工64.6
64 弘前・理工64.3、山形・理64.4、茨城・工63.7、山梨・工63.6、愛媛・工63.5
63 長岡技術科学・工62.8、滋賀県立・工63.8、香川・工62.5、鹿児島・工63.2、琉球・理62.8 (岩手県立・ソフト情報(4)63.1)
130宇都宮メルヘンタウン ウサギの女の子