早慶の一員のつもりでいた社学

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
学力的、文化的、歴史的、世間的に早慶とは全く異質の存在なのに。
びっくりした。
2エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:00:14.91 ID:vKMGXm5Z
いまだに専用棟がなく他学部の校舎を間借りしているということは
暫定的な存在で今後消滅や身売りされる可能性が非常に高いのに
3エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:11:38.93 ID:5r1JHVXh
大卒死刑囚   (×執行済み)
------------------------------------------
・小泉毅(元次官殺傷事件)  佐賀大学理工学部(6年在籍後中退)
・上部康明(下関通り魔)   九州大学工学部建築学科
・坂口弘(連合赤軍事件)   東京水産大学(現:東京海洋大学)
・大道寺将司(三菱重工ビル爆破)  法政大学文学部史学科
・片岡利明(三菱重工ビル爆破)   法政大学文学部史学科
×永田洋子(連合赤軍事件)  共立薬科大学薬学部(現:慶應義塾大薬学部)
・豊田亨(オウム真理教事件)  東京大学理学部物理学科→東京大学大学院
・早川紀代秀(オウム真理教事件)  神戸大学農学部→大阪府立大学大学院
・広瀬健一(オウム真理教事件)   早稲田大学理工学部応用物理学科 (主席卒業)
・端本悟(オウム真理教事件)   早稲田大学法学部
・新実智光(オウム真理教事件)   愛知学院大学法学部
・横山真人(オウム真理教事件)   東海大学工学部応用物理学科卒業
・林泰男(オウム真理教事件)   工学院大学2部
・井上嘉浩(オウム真理教事件)  洛南高→日本文化大学
・土谷正実(オウム真理教事件)   筑波大学大学院化学研究科修了
・遠藤誠一(オウム真理教事件)   帯広畜産大学大学院獣医学専攻修了
・中川智正(オウム真理教事件)   京都府立医科大学医学部医学科
・松本智津夫(オウム真理教事件) 熊本県立盲学校→東京大学理V不合格
×朝倉幸治郎(練馬一家五人殺人事件)  日本大学法学部(夜間)
×日高広明(広島タクシー運転手連続殺人事件)  福岡大学法学部中退
×正田昭(バー・メッカ殺人事件)   慶應義塾大学経済学部


4エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:14:14.17 ID:ATGttwPj
>>1-2

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  社学?暫定的存在、間借り、専用棟ないジャンwww
  ( 建前)   \______________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) <  早稲田いいなー。社学に行きたかったなー。
  ∨ ̄∨   \______________________

5エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:20:06.57 ID:EQcshXhd
レベル11 
慶応義塾(医)

レベル8
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
早稲田大(人間科学・★社会科学★・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、 同志社大、

レベル5
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私大薬学部 など

レベル4
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など

レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など

http://www.toshin.com/hs/course/exp.html


東進
6エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:26:50.31 ID:vKMGXm5Z
社学が本キャンにいなくなればみんなもっと気持ちよく過ごせるのに、、、
7エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:30:05.42 ID:mXH5YwDQ
コンパで早稲田アピールする人の社学率は異常
8エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:37:57.20 ID:eEp/6ny+
俺商だけど、うちの学部のアピール度が一番高いんじゃないかな…
9エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:46:48.86 ID:vKMGXm5Z
だいたい受験勉強的な知識をひけらかし、知的なふりをするのは
だいたい社学だよね
10エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:50:03.18 ID:vKMGXm5Z
昔は入学式に社会科学部と書かれた懐中電灯をもらっていたらしいね。
11エリート街道さん:2011/11/22(火) 22:51:54.76 ID:oRCgv57C
中傷、嘘の書き込みがあり 迷惑してます。お手数ですが、スレごと削除お願い致します。 誰かが傷つく前に早急に「スレごと」削除お願いします
12エリート街道さん:2011/11/22(火) 23:29:07.60 ID:ATGttwPj
ID:vKMGXm5Zは専用棟とか専門性とか、うわ言を繰り返す脳軟化症で有名です。
すでに脳がかなり傷ついており、社会復帰がほぼ絶望的と言われています。
13エリート街道さん:2011/11/22(火) 23:42:24.36 ID:vKMGXm5Z
正規の学部を卒業した奴は正確なピラミッドが頭の中にできるはずだが、
社学の場合は平面的なモザイク模様のタイルの壁、しかも薄汚れていてところどころ剥がれ落ちているものしか
できない。社学はほかのものの頭を覗く力がないので、自分はおかしいとは
つゆほどにも思わない。むしろバカではないと思っている。
14エリート街道さん:2011/11/22(火) 23:46:04.68 ID:BGmGceqd
育成枠からやっと二軍→一軍にチョロチョロ顔を出し始めた(笑)
15エリート街道さん:2011/11/22(火) 23:49:33.93 ID:vKMGXm5Z
ただ社学の存在的意義を一つだけ挙げるとするならば、本来高等教育に無縁な
知的に劣る若者たちに、学問のほんの入り口をカタログ風に見れるようにした
機会を与えたということだろう。いわば未開の人間に文明というものを垣間見させ
カルティベーとしてあげるということを考えれば、決して社学の学費は高いとは言えないと思う。
むしろその労力困難さを考えた場合、安すぎる
16エリート街道さん:2011/11/23(水) 00:46:20.96 ID:9sCZBLJd
専用棟が無いとか言っていること自体…
17エリート街道さん:2011/11/23(水) 01:18:52.08 ID:wykbN+wX
いっしょじゃないの?

京大看護なのに東大京大の一員ずらしてるみたいなもんなの?
18エリート街道さん:2011/11/23(水) 08:44:21.08 ID:BYRJBt60
社学だけ学部でなくて部だしな
19エリート街道さん:2011/11/23(水) 09:11:19.73 ID:BYRJBt60
専用棟くらい作ってあげればいいのに
20エリート街道さん:2011/11/23(水) 11:56:23.60 ID:LiV3EpYx
14号館を知らない時点で年がわかるな
21エリート街道さん:2011/11/23(水) 12:32:26.88 ID:N6aMKz5V
一般:(政経)(法)(文)(商)(理工)
特殊:(スポ科)(国教)
新設:(医)(看護)

だけでいいだろ。

(教育)残すなら教育系学科だけでよい。
22エリート街道さん:2011/11/23(水) 12:48:19.38 ID:9x/wfrsT
また朝鮮人が暴れてるのか
23エリート街道さん:2011/11/23(水) 12:59:56.12 ID:DFqaXGBe
社学の星、安住淳に続け。
24エリート街道さん:2011/11/23(水) 12:59:58.63 ID:BYRJBt60
社学の学生証の顔写真は、正面と左右の三枚義務つけられている
25エリート街道さん:2011/11/23(水) 13:05:41.08 ID:BYRJBt60
学籍コードもいまだに夜間のときのものをそのまま使っている
26エリート街道さん:2011/11/23(水) 14:31:57.51 ID:DFqaXGBe
社学の校舎はクラシックでなかなか良い。
27エリート街道さん:2011/11/23(水) 14:53:12.97 ID:D9mhliLP
数年前まで社学生は様々なデータをみるとき、(ただし、社学・二文を含む)
という但し書きがあるかどうかを確認する癖がついてしまっていた。
28エリート街道さん:2011/11/23(水) 15:43:17.59 ID:2+RTVhYS
☆時代も移り、人気学部にも変化が。
2012年受験生用 第2回河合塾偏差値ランキング
@慶應義塾 67.6(文65.0 法70.0 経済65.0 商  65.0 総政72.5 環境72.5 理工63.0) 
A早稲田   65.2(文65.0 法67.5 政経70.0 商  67.5 教育63.8 社学67.5 文構65.0 国教65.0 人科62.5 スポ.60.0 理系63.0) 基62.5 創61.5 先65.0
29エリート街道さん:2011/11/23(水) 16:08:22.70 ID:BYRJBt60
14号館は他学部のものを間借りさせてもらっているだけで専用校舎はない
30エリート街道さん:2011/11/23(水) 16:11:25.97 ID:P0curV7G
東進と河合の偏差値がもっとも信用できないわな
31エリート街道さん:2011/11/23(水) 16:32:44.42 ID:BYRJBt60
>28
なら商学部と社学をうかってお前は社学に行くのかという話になるわな
よく商学部をけったというウソを言う社学がいるが、理由が説得でないので
嘘だとすぐわかる。コンパで追及したら泣きそうになったのでやめたが。
結論 河合はねつ造。少なくとも不作為によるねつ造効果
32エリート街道さん:2011/11/23(水) 16:38:25.24 ID:ehJANaXd
社学にコンプ持ってる奴らはどこ大なの?
上智?中央法?
33エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:25:03.15 ID:2+RTVhYS
30番くん。一度しか言わない。お前はチャラ商か。俺は10年前に一文を卒業し、大手出版社に
勤務してるお前より先輩や。ネタ探しで久しぶりに覗いたら、相変わらずヒエラルキー大好きな
クダラナイお前のような奴がいるようやな。社会科学部が全日制になったことで、変わったなあ。
と素直に認めればいいわけ。俺らの時でも、早稲田は早稲田。サークルでも、そんな空気やった。
早く希望の職種に就いて、社会に揉まれて、大人になりなさい。マーチでも日大でも出世する人は
ごまんといます。
34エリート街道さん:2011/11/23(水) 17:26:10.31 ID:2+RTVhYS
31番も。
35エリート街道さん:2011/11/23(水) 18:27:39.59 ID:dde5TY4S
こんなおかしな日本語の大手出版社勤務の人間がいたらいやだな。(おわり)
36エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:08:06.17 ID:JegtwuOc
夜間部時代の社学はともかく、昼間部になった今の社学は
誰が見ても早稲田の一員だと思うがな

偏差値も急上昇してるし

夜間部時代の社学OBは、最近の社学の上昇ぶりを見て
喜んでいるだろうな
37エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:14:13.89 ID:DFqaXGBe
夜間(夕間?)であることに意味あったんだろ。
夜間やめるなら廃部にして、政経、法、商の定員増やせば良かった。
あるいは総合政策とかに名前変えるとか。
38エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:16:27.86 ID:JegtwuOc
社会科学部でいいじゃん。

一橋だって、似たような名前の学部があるし
39エリート街道さん:2011/11/23(水) 19:35:39.75 ID:BYRJBt60
社学は望まれて誕生したのではなく、夜間部をすべて整理したいが
在学生もいるためやむにやもえず妥協の産物として生まれただけ。
人様に堂々と自慢出るような出自の子供ではなく、できれば隠したままにしておきたかった。
いってみれば妾の子とかはじかきっことか、非嫡出子のようなもの。
40エリート街道さん:2011/11/23(水) 23:17:50.61 ID:fNMXlzNS
>>39
プロファイリングするとお前は40歳以上の無職
社学を受けたかどうか分からないけど高卒未満
商学部を蹴って社学は少数だけど河合塾のデータで出てる
41エリート街道さん:2011/11/23(水) 23:35:27.84 ID:N6aMKz5V
予備校のデータは自己申告だからな。
42エリート街道さん:2011/11/24(木) 00:07:33.85 ID:A45UPTWl
>>40
40歳以上なら早慶他学部に受かればそこに行く。
マーチ合格でも入学金を捨ててでも社学に行くのはレアケースだった。
そもそも、いいとこに(上位志望)に受かっていて、社学受験はしない。
2月末日が受験日だから欠席者多数状態になる。
43エリート街道さん:2011/11/24(木) 00:29:53.79 ID:mJIDVyzy
そういえばいってたな社学の試験官のバイトをやっていたやつが。
半分以上が空席で頭のよさそうな顔の奴はひとりもいなかったって。
44エリート街道さん:2011/11/24(木) 00:32:33.16 ID:mJIDVyzy
匿名で社学は早稲田の一員かと聞いたら、たぶん8割はNOというだろう
45エリート街道さん:2011/11/24(木) 00:46:12.05 ID:WNwivYrt
もう、時効にしてやれw

昔、慶応法政治もそういわれていたそうだ
46エリート街道さん:2011/11/24(木) 01:01:10.70 ID:Fymb233W
>>42
社学を受ける限りは少しでも入るつもりがある人
マーチ合格社学はレアケースではない
欠席者は1割程度(80年代)
47エリート街道さん:2011/11/24(木) 09:56:56.85 ID:P0+DLQY2
早稲田大学2011年度入試結果
http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/2012/data01.pdf
一般入試のみ、学科別省略、理系省略 

       受験者数       合格者数    不合格者数

政治経済学部  6853         1036       5817
法学部     5164 934 4230
教育学部    12740         2046       10694
商学部 13745 1480 12265
★社会科学部 13561 1217 12344
国際教養学部 2703 587 2116
文化構想学部 9212 1326 7886
文学部 6974 1029 5945

以上のように、社会科学部は毎年1万人以上の不合格者を出していますww
48エリート街道さん:2011/11/24(木) 12:16:14.29 ID:G5k/VZkn
社学はバカでも入れるし、ばくちみたいなしけんだから日本中のDQNがあつまるんだろう
慶応とかはやはり志願する段階で自己規制が働くからね
49エリート街道さん:2011/11/24(木) 18:51:48.13 ID:ZXsvj1+0
早稲田大学偏差値番付

政経>法>商>国教>社学>文>文構>教育>人>スポ

さあどれ?

2011年度 3大予備校【文系】平均偏差値

68 早稲田政経 68.7(駿67 河70.0 代69)
67 早稲田法  67.5(駿68 河67.5 代67)
66
65 早稲田商  65.8(駿64 河67.5 代66)
   早稲田国教 65.7(駿65 河65.0 代67)
   早稲田社学 65.5(駿64 河67.5 代65)
   早稲田文  65.0(駿65 河65.0 代65)
64 早稲田文構 64.3(駿63 河65.0 代65)
63 早稲田教育 63.9(駿63 河63.8 代65)
62
61 早稲田人科 61.5(駿59 河62.5 代63)
60
59
58 早稲田スポ 58.3(駿55 河60.0 代60)
50エリート街道さん:2011/11/24(木) 18:53:54.77 ID:FmGIuWCG
河合偏差値
社学(67.5)>>社科専(62.5)

いつの間に。。
51エリート街道さん:2011/11/24(木) 18:57:11.38 ID:wEABrBFG
社学は怖いくらいに急成長してるよなぁ
52エリート街道さん:2011/11/24(木) 19:10:55.84 ID:15IgrDAE
社学って学部自体へぼい
社学とかめちゃくちゃつまらなそう笑
社学なら法学部だろ
馬鹿田は意味不明な学部作りすぎ
53エリート街道さん:2011/11/25(金) 14:59:04.12 ID:USTNh4de
学際、リベラルアーツに人気が集まるのは時代の要請な
54エリート街道さん:2011/11/25(金) 15:46:07.78 ID:TA8l8/tC
整形とか半分推薦入学
はっきりいってアホ学生だらけなのは認める。

しかし、社学がリベラルアーツ?
笑わせるな。無名教授と寄らば大樹志向の強い学生の寄せ集め学部だろ
55エリート街道さん:2011/11/25(金) 17:04:11.29 ID:USTNh4de
慶応法は6割以上が推薦だけどな
56エリート街道さん:2011/11/25(金) 18:45:28.29 ID:D+XL43rv
社学にごぼう抜きされてイラついている奴らは多いはず
57エリート街道さん:2011/11/26(土) 21:34:21.81 ID:j3BgjEav
しかし社学をすごいと思う人がほとんど社学以外では皆無なのはなぜだ?
なんか胡散臭く感じるんじゃないか?入試や偏差値でも不正をやったとして
もやりかねないような風土もあるし、何より出自がいやしいからな
58エリート街道さん:2011/11/26(土) 21:36:27.28 ID:j3BgjEav
結局専用棟ができないのも大学自体が社学に価値を認めていないからじゃないの
59エリート街道さん:2011/11/26(土) 22:20:52.68 ID:Zr2OFuEg
>>58
専用棟がないとはよく言ったもので、実質上14号館は社学棟だし、他の学部の棟も他学部が乗り入れているという意味では、専用棟が無いとも言える…
60エリート街道さん:2011/11/26(土) 22:41:20.06 ID:CZgpKkiV
専用棟が曖昧なのは
教育学部だよ。
61エリート街道さん:2011/11/26(土) 23:31:41.45 ID:k7P7DI9K
時代をリードする、学際系3学部
社学、文構、人科
62エリート街道さん:2011/11/26(土) 23:38:43.70 ID:RnuVfrPZ
>>61
人家と文構は学際ではないよ。

むしろ国教が学際だと思う。授業は英語だけど。
63エリート街道さん:2011/11/26(土) 23:39:23.57 ID:eOHEyslN
>>57
日本語上達しないな、朝鮮人
64エリート街道さん:2011/11/27(日) 02:35:07.35 ID:0zmCabaO
実際偏差値40代でも社学受かってるやつたくさんいるし、入学者の平均は合格者の
60パーセントが政経法商文ににもっていかれ、30パーセントがマーチに持っていかれ
50ちょっとくらいというのが社学の実情だろう
65エリート街道さん:2011/11/27(日) 03:20:24.17 ID:vyksB5Ic
社学の難易度と社学入学辞退者の進学先を考えれば
社学は比較的入学者と入学辞退者の差が無い学部といえる。
66エリート街道さん:2011/11/27(日) 03:35:17.60 ID:vyksB5Ic
社学入学辞退者の進学先の難易度って
社学と同程度か社学より低いとこばかりだろ。
67エリート街道さん:2011/11/27(日) 04:42:40.75 ID:j/2BGd90
早稲田大学戦史研究会のKm氏「社学は早稲田じゃない」

東大戦史研究会員ブログより
http://ameblo.jp/war/entry-10060283161.html

…早大戦史研のアカデミックな気風に新鮮な喜びを感じた。

早稲田の革マルはやる気がない。情宣ビラを撒いて演説を始めたと思ったら5分で逃げやがった。
寒いから早く切り上げたかったのだろうというのはKm(悪)君の意見。

ちなみにもう早大では社学くらいしか自治会が動いてないらしい、と彼らから聞いた。
そして社学は早稲田じゃないから、既に早稲田に自治会は無いと。

>そして社学は早稲田じゃないから、既に早稲田に自治会は無いと。
>そして社学は早稲田じゃないから、既に早稲田に自治会は無いと。
>そして社学は早稲田じゃないから、既に早稲田に自治会は無いと。
68エリート街道さん:2011/11/27(日) 04:43:21.35 ID:j/2BGd90
<教室のすべてが学内共用となっており、社会科学部専用の施設がない>

『早稲田大学に対する相互評価結果ならびに認証評価結果』p.32 施設設備編
http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2006hyouka.pdf

[社会科学部]
 教室のすべてが学内共用となっており、社会科学部専用の施設がない。
 学部、大学院の教育・研究施設の必要な部分が、学部独自の管理ではなく、
 大学教務部の管理下にあり、機動性ある授業環境を十分には確保できていない状況である。

[政治経済学部]
 教育用の情報機器を整備する努力、学生ラウンジの禁煙化とゼミ用ロッカーの設置、
 トイレ改修など快適な空間づくりへの努力がうかがえる。

[法学部]
 法務研究科と共同で利用することのできる新棟が建設され、
 教育・研究のための施設・設備が一層整備された。

[商学部]
 2009年に竣工予定の新しい学部棟の完成により、
 さらに充実した教育・研究環境とアメニティ環境がもたらされることになる。

[教育学部]
 パソコンの配置、ネットワークの整備等がなされているおり、
 教員、学生に対する学修・研究支援への努力が認められる。
69エリート街道さん:2011/11/27(日) 04:44:01.70 ID:j/2BGd90
☆早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択

<河合塾資料 早大塾・慶大塾より>
○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○
70エリート街道さん:2011/11/27(日) 04:45:42.36 ID:j/2BGd90
★2つの劣等感が炸裂する ちびっこギャング「安住財務相」(週刊新潮9/15号)

民主党関係者は語る
「実は安住さんは劣等感を抱えているため、上昇志向が強く、重要ポストが嬉しくて仕方ないんですよ」
「彼は身長が低いことを気にしてます。記者たちには身長150cm台の安住じゃ9月9日からはじまるG7で欧米人と並んでも恰好がつかないと揶揄されている」
「安住さんが物陰に隠れて見えなくなったときに、やっぱり背が低いから見えなくなるのかな、と冗談いったら血相を変えて飛び掛ってきました」

「彼の母校は早稲田大学ですが、社会科学部の卒業。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 いわゆる夜間で、この経歴も彼のコンプレックスとなっています。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 学部の話をすると話題を逸らします」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし財務省は東大法学部卒の真のエリートの集まり。
ある財務官僚は歯牙にもかけていないという様子で語る。
「安住さんを財務相にしたのは野田総理が我々と直接、増税に向けた話をするため、邪魔にならない軽量政治家を大臣にしたかったから」
さらにベテラン秘書によれば
「海部内閣で官房副長官を務めていた大島さんは、安住くんは金融のことがわかってないね、とバカにしていた」

財務省にも敵方の大島氏にも見くびられている安住氏。どれだけ背伸びが通じるか…
71エリート街道さん:2011/11/27(日) 04:47:12.85 ID:j/2BGd90
★2つの劣等感が炸裂する ちびっこギャング「安住財務相」(週刊新潮9/15号)

民主党関係者は語る
「実は安住さんは劣等感を抱えているため、上昇志向が強く、重要ポストが嬉しくて仕方ないんですよ」
「彼は身長が低いことを気にしてます。記者たちには身長150cm台の安住じゃ9月9日からはじまるG7で欧米人と並んでも恰好がつかないと揶揄されている」
「安住さんが物陰に隠れて見えなくなったときに、やっぱり背が低いから見えなくなるのかな、と冗談いったら血相を変えて飛び掛ってきました」

「彼の母校は早稲田大学ですが、社会科学部の卒業。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 いわゆる夜間で、この経歴も彼のコンプレックスとなっています。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 学部の話をすると話題を逸らします」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし財務省は東大法学部卒の真のエリートの集まり。
ある財務官僚は歯牙にもかけていないという様子で語る。
「安住さんを財務相にしたのは野田総理が我々と直接、増税に向けた話をするため、邪魔にならない軽量政治家を大臣にしたかったから」
さらにベテラン秘書によれば
「海部内閣で官房副長官を務めていた大島さんは、安住くんは金融のことがわかってないね、とバカにしていた」

財務省にも敵方の大島氏にも見くびられている安住氏。どれだけ背伸びが通じるか…
72エリート街道さん:2011/11/27(日) 06:09:50.75 ID:+Pyo7FY6
>>69
夜学時代のクソ古いデータ貼ってなんの意味があるの?
73エリート街道さん:2011/11/27(日) 06:27:26.76 ID:0zmCabaO
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる
74エリート街道さん:2011/11/27(日) 07:33:33.98 ID:lS3eupqC

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1311602732/602

602 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/28(水) 20:08:49.18 ID:lvm26dGM0
>>566
この会社は自動車業界の意向とかで節電のために夏季限定で土日出勤&平日休みにしておいて
東北震災時の減産分を挽回するのに毎週休日出勤した挙げ句に休日出勤日に社員が死んでるんだぜ

566 :名無しさん@引く手あまた:2011/09/25(日) 17:23:22.77 ID:EiXe52MN0
おい、お前らの大好きな白根の大〇精工が募集してるぞ!

※このことを隠すために荒らしているようです
{新潟マジキチ絶望工場} 大野精工就職編 {日産トヨタ}
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1315776688/
【隷属】大野精工の仕上工場-新潟【トヨタ日産等】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1318505412/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /熱処理工場-2-
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/industry/1315664494/
【近所迷惑】大野精工新潟圧造工場2【トヨタ日産】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1318424132/
トヨタ・日産の下孫請/ 大野精工 /第四工場
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/money/1322126370/
75エリート街道さん:2011/11/27(日) 13:14:19.68 ID:NW1yUiBv
政経、政経とかいうけど、いまや推薦やAO入学者が定員の半分近くいるわけだ。
そりゃ底辺学部だろうと社学を一般で入って来た者のほうがまだマシ、
というか「デキル奴」も政経推薦組よりも相当数いるだろう。
76エリート街道さん:2011/11/27(日) 13:26:57.20 ID:vBteV5mp
>>75
簡潔に言うと、それはない
77エリート街道さん:2011/11/27(日) 14:12:36.20 ID:1r/zYpMH
社会科学部を叩くことが人生最大の目標になってしまった
ID:j/2BGd90社学コンプ君w
国際教養学部は専用校舎なのか?wwwwww
78エリート街道さん:2011/11/27(日) 14:21:10.72 ID:1r/zYpMH
ID:j/2BGd90社学コンプ君のマンネリ思考停止脳軟化コピペの専用棟の他に
東大戦史研究会員ブログが度々出てくるが、日本語読解力がないとその都度
フルボッコにされている。でも、朝鮮人の性格が出てしまい、また投稿してしまう・・・


>そして社学(自治会のメンバー)は早稲田じゃないから、既に早稲田に自治会は無いと。そもそも社学自治会すら廃止されてる模様。


 これは、原文を読めば普通の人ならわかることだが、社学自治会は早稲田の学生で構成されていないことを
 端折って語っているのである。しかし、社学コンプ君には叩く材料なら何でもよく、最初の部分を摘み食い
 して思考停止のコピペを繰り返しているわけであるw
79エリート街道さん:2011/11/27(日) 14:25:26.15 ID:1r/zYpMH
原文下部

 >社学自治会について早大戦史研の人に聞いたら、もう学生はほとんどおらず国労あたりから出張して来ているのではないかと言っていた。国労の暇さ加減にも呆れる次第だ。

80エリート街道さん:2011/11/27(日) 14:27:28.00 ID:1r/zYpMH
>>59
その理屈でいったら、商学部は専用棟を持たないことになるが・・・
81エリート街道さん:2011/11/27(日) 14:48:06.12 ID:jSPg+RO6
このクソスレを立てたID:j/2BGd90=ID:0zmCabaOには
社学の躍進が癪に障ってしょうがないんだろうなぁ。
82エリート街道さん:2011/11/27(日) 15:52:12.43 ID:1JjDBwOw
>>71
そりゃ、昔の社学は自慢出来たもんじゃないからしょうがない
83エリート街道さん:2011/11/27(日) 15:55:28.75 ID:9eEX1PDi
社学とか意味不明な学部行くならSFC行くほうがまし。
84エリート街道さん:2011/11/27(日) 18:43:43.64 ID:jSPg+RO6
社会科学の意味を知らないで大学に行くとはwwwwww
85エリート街道さん:2011/11/27(日) 22:22:19.49 ID:BlkdEqOJ
社学は短期間に成長しすぎた。
叩かれるのも無理はない
86エリート街道さん:2011/11/28(月) 01:04:19.24 ID:k0dVGpio
急成長というよりかは工作が激しくなった
当局も必死なんだろう
大学運営を政治みたいにやる、つまりデマゴーグ、早稲田にいやしさを感じてしまうな
なべつねみたいないやしさ
シャガクを守ろうとして早稲田がちんぼつしたというじじつにはやくきがつくひとはいないのかな
87エリート街道さん:2011/11/28(月) 01:09:45.89 ID:+NZ/dKCA
早稲田の社会科学部には世の中の人は殆ど興味がありません。
まあ、早稲田の二部の社会科学系併合学部として今日に至り、二部の意味が薄れても有力OB会の意向で
改変・新設学部へ移行しなかった学部。
過去の遺産を受け継いでいる点が良いとも悪いとも考えられる。賛否理両論でしょう。
昼間部への移行が遅すぎたともいえます。

88エリート街道さん:2011/11/28(月) 01:13:17.60 ID:+NZ/dKCA
勤労学生に学ぶ場を提供していた早稲田の夜間部はその使命を終えて、完全昼間部となりました。
勤労学生の中から異質な人材が育った早稲田ですので残念です。
昼間部ならば既成の学部だけで十分役割を賄えたわけでしょうから。
89エリート街道さん:2011/11/28(月) 01:13:42.55 ID:ev99FUtP
工作なら慶應のが凄かったろ
逆に早稲田は90年代の週刊誌による執拗な早稲田バッシングとか見てると、工作をしてないように感じるんだけど。
現に社学は偏差値も就職先も良くなってるけど、それがひとえに工作によるものだったらどこの大学も工作必死するわ。
90エリート街道さん:2011/11/28(月) 01:16:05.87 ID:+NZ/dKCA
公立高校などでは、全日制と定時制の文化祭・運動会・同窓会が殆ど別物です。
早稲田などでは同一でした。昼でも夜でも同レベルの学生が集った時代があったのでしょう。

91エリート街道さん:2011/11/28(月) 02:11:39.19 ID:k0dVGpio
ほんとに早稲田をけってよかったと思う。
最後は自分だよ
92エリート街道さん:2011/11/28(月) 13:20:38.56 ID:jliV9Utz
ほんとは二部のままで味わい出してるほうが良かったわけだ
93エリート街道さん:2011/11/29(火) 16:54:32.67 ID:s0nvJgCi
偏差値も就職も一気に良くなったよな。
全員しねば良いと思う。
94エリート街道さん:2011/11/30(水) 09:34:08.81 ID:GtGTcNYr
実際存在意義なんてないだろう、ほかの学部のほうがより専門的な教育が受けられるし。
政経法商に入れなかった人がいるので、何とかっこじつけて入学させたほうが
大学にも学生にもメリットがあるということで無理やり入学させたということだろう
だから実際教育環境まで手が回らず、専用校舎などが用意できなかったんだろう
大学にとっては社学はまさにドル箱。他学部生も社学に感謝すべき。
95エリート街道さん:2011/11/30(水) 11:09:14.10 ID:9X1SNOMQ
>>94
専用校舎は新しくてデカイ14号館あるだろ。
96エリート街道さん:2011/11/30(水) 11:12:08.63 ID:9X1SNOMQ
専用校舎が無い云々のコピペは既に現在の内情について来ていないからな。14号が専用校舎になっているし。なんというか私怨さえ感じる。
97早稲田生:2011/11/30(水) 16:32:00.45 ID:8sAOWFFN
最近法学部を蹴って社学に入ったと言っている輩が意外と多い。
理由はなんでも社学だと単位取得が楽でロースクールに既習で入れるからだそうだ。
98エリート街道さん:2011/11/30(水) 16:58:10.80 ID:GtGTcNYr
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる
99エリート街道さん:2011/11/30(水) 17:37:57.09 ID:AuV9yqp2

と早稲田落ちコンブが嘆いて鱒

出来れば文構とスポ科も会話に入れてやってくらさい
100エリート街道さん:2011/11/30(水) 18:01:49.49 ID:96hdlhAz
社学は早稲田じゃないとか言うくせに
社学中退の小室哲哉に「先輩、おかえりー!」笑
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111104-00000331-oric-ent
101エリート街道さん:2011/11/30(水) 19:05:45.25 ID:hKseRfCs
早稲法は単位取得が厳しく留年続出だからな。 単位取得が比較的楽な社学で履修し、法科大学院試験に集中したいのは理解できる。公務員試験受けるにも年齢的に有利だし。
102エリート街道さん :2011/11/30(水) 19:27:57.01 ID:Ay+DROfQ
社学は大学とは言えないだろう=カルチャーセンター
103エリート街道さん:2011/12/01(木) 02:17:19.23 ID:Hh2DenU2
法蹴り社学は無いだろう。嘘つきは社学の始まり。
104エリート街道さん:2011/12/01(木) 10:26:20.00 ID:h/5ogQWR
中央法と同格もしくは少しだけレベル下と思われたがっている中央非法。

早稲田の立派な一員と思われたがっている早稲田社学。




    両者はどこかが似ている。。。。。w

105エリート街道さん:2011/12/01(木) 10:48:39.98 ID:87lJ1SFP
プライドとコンプの間(共通点)

社学「早慶であることには違いない。」

中法「MARCHとは違うのだよ。」
106エリート街道さん:2011/12/01(木) 12:25:41.55 ID:FvAWMRWr
: エリート街道さん [] 2011/03/10(木) 17:53:04.22 ID:zC8r7mvz
私、政経落ち、文学部、法学部、社会科学部に合格したんですけど。
社会科学部に行くことにしました。
サークルって入らなくてもいいんですよね?早稲田学生の50%以上はサークル無所属って聞いたんですけど?
107エリート街道さん:2011/12/01(木) 13:19:50.60 ID:hCYG46gA
>106
シャガクってほんとにいじましくてわかりやすいな
ほんの少しでも自分を大きく見せたいんだね
永遠に故郷を持たないユダヤ人、永遠に所属大学を持たないシャガク
どこか共通している
108エリート街道さん:2011/12/01(木) 14:03:43.68 ID:qwtSCaLa
早稲田の各門には自動改札の様な機械があって
そのスロットに学生証を挿入するとゲートが開くようになっているのだが
夜学だったころの社学の学生証では5限の始まる午後3時50分以降でないと
入構できないように設定されていた。
109エリート街道さん:2011/12/01(木) 14:23:21.21 ID:T3qu9ywD
★早慶の一員のつもりはありません『SFクラブ・スポーツ人間』
110エリート街道さん:2011/12/01(木) 14:39:18.22 ID:v84k1zA4
シャガッキーという呼び名は学内でまだ残ってる?
さすがに社会科学部生の前では言われないけど、いない場面では、、
111エリート街道さん:2011/12/01(木) 15:18:44.22 ID:hCYG46gA
>108
そういえばそうだったな、キャンパスも狭かったしな
あとサマータイムに一番反対していたのは社学だったよな
112エリート街道さん:2011/12/01(木) 15:26:07.53 ID:hCYG46gA
まちがえた
賛成だった
113エリート街道さん:2011/12/01(木) 19:20:56.37 ID:Nawb8i/U
スレたいに噴いたwwwwwwwwwwwwwwww

もっとやれwwwwwwwwwwww
114エリート街道さん:2011/12/02(金) 01:24:13.42 ID:boq4C6u2
スレタイwwわろおた
115エリート街道さん:2011/12/02(金) 07:08:18.07 ID:FYPdtrpg
第二外国語が必修じゃないと早稲田でないだろ
116エリート街道さん:2011/12/02(金) 12:12:33.47 ID:4oQEcOm/
今は必須だよ
117エリート街道さん:2011/12/02(金) 12:55:34.83 ID:boq4C6u2
社学ってマーチレベル?
118エリート街道さん:2011/12/02(金) 14:09:10.95 ID:boq4C6u2
☆早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択

<河合塾資料 早大塾・慶大塾より>
○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○
119エリート街道さん:2011/12/02(金) 19:27:38.00 ID:VVeY0Fuv
>>118
夜学時代のクソ古いデータ貼って何になるんだよ
120エリート街道さん:2011/12/02(金) 19:29:14.17 ID:PXhJsgJA
就職も偏差値も一気に良くなったイメージ
121エリート街道さん:2011/12/03(土) 06:28:05.40 ID:bevXEBJm
社学のイメージというのは簡単に変えられないよ
100年の河清を待つしかないだろ
122エリート街道さん:2011/12/03(土) 12:00:19.99 ID:kYq44+92
受験生ベースだとかなり変わってきてるらしいけどな。
弟が言うには社学はいいけど、教育はダメらしい。
123エリート街道さん:2011/12/03(土) 12:35:03.71 ID:fmLwvOPK
社会科学部の台頭にもっともあせっているのは、中央法でもなく上智法でもなく教育学部の連中だと思う
すでに各予備校偏差値では社会科学>教育になりつつあるし
就職実績でもそのうち完全に越えるだろう
124エリート街道さん:2011/12/03(土) 22:45:28.07 ID:bevXEBJm
>123
つーか、早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がったように見えるだけ
125エリート街道さん:2011/12/03(土) 23:09:37.20 ID:Vz6WoSNv
>>124
明らかに就職出口でも、偏差値でも上昇してる様に見えるのだが、
特に早稲田は国教と社学だけ上昇している
126エリート街道さん:2011/12/03(土) 23:20:27.02 ID:j232Q5/K
社会のイメージが上がった理由は私です。安住淳
127エリート街道さん:2011/12/04(日) 00:58:25.08 ID:6fUSDfIS
新司で弁護士も増え金融商社にも強くなったし、政治家公務員からマスコミまで幅広く人材を送り出してるよな。
学際社学の面目躍如ってところか
128エリート街道さん:2011/12/04(日) 04:11:33.77 ID:ssc88WZr
>>108
あなた学部どこ?
129エリート街道さん:2011/12/04(日) 04:26:38.75 ID:fTU4Glrz
なぜみんなは社学のことをゴキブリを見るような目で見るの?
130エリート街道さん:2011/12/04(日) 05:50:24.45 ID:+IoCzbvx
慶応法もそうだが、社学は歴史的にアンタッチャブルな存在であり、かつもっとも早稲田らしい夜学の伝統を受け継いできた学部だから。
ようは現代日本で、もっとも大きな矛盾を抱えたところよ。

もっとも早稲田自体、打倒中央法を目標に、国家公務員や司法試験合格に血道を上げて、またスーフリに見られるような破廉恥が罷り通り、
かつてのバンカラや在野からはほど遠いところにあるのが現状だが。
131エリート街道さん:2011/12/04(日) 05:58:19.78 ID:ssc88WZr
アンタッチャブルって事はないでしょ
戦前まで専門部が主流だったんだから
132エリート街道さん:2011/12/04(日) 12:47:17.68 ID:xjte6r9u
>>130
マーチから見て慶応法は羨ましいが早稲田社学は羨ましくなかったという点で全然違うw
133エリート街道さん:2011/12/04(日) 13:19:22.92 ID:ssc88WZr
大昔は慶應法も羨ましくなかっただろ
134エリート街道さん:2011/12/04(日) 13:25:31.70 ID:a2JXPQ2j
俺マーチだけど、人家ですら羨ましいけどな
135エリート街道さん:2011/12/04(日) 14:39:30.00 ID:unb4lrlV
中央法からすると早稲田と名乗れる時点で社学も人家も裏山しい。
スポ科はさすがにないが。
136エリート街道さん:2011/12/04(日) 15:33:32.47 ID:fTU4Glrz
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる

137エリート街道さん:2011/12/04(日) 15:38:44.94 ID:7UL7wtEa
じんかw
138エリート街道さん:2011/12/05(月) 05:06:32.47 ID:KbEZLtYr
不可触民社学
139エリート街道さん:2011/12/05(月) 05:31:33.95 ID:tvTcZqc4
俺の父は早稲田社学と慶應法を蛇蝎のごとく嫌っている。
124 :エリート街道さん:2011/12/03(土) 22:45:28.07 ID:bevXEBJm
 >123
 つーか、早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
 上がったように見えるだけ


早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった
早稲田全体が衰退しているので、平準化現象が起き、相対的にシャガクが
上がった


141エリート街道さん:2011/12/05(月) 20:38:13.50 ID:KbEZLtYr
でも定員数を大幅に減らしてやっと偏差値を維持しているのは事実だろう
142エリート街道さん:2011/12/05(月) 21:30:54.35 ID:mLGTr0cr
ところでなんで社学なの?
偏差値だったら同じ本キャンでは教育の方が低いし
人科のほうが早稲田とかドヤ顔していってるし。
>>141
それ、触れないほうがいいよ。
政経なんか社学以上にやってるよ。
144エリート街道さん:2011/12/05(月) 23:09:26.26 ID:nlS4f6cd
社学憎しのコンプレックスで
支離滅裂の論理破綻ばかりだなw
楽勝と思ってたら、厳しい現実に
叩きのめされ、毎年大量に不合格者になってるから、
恨む奴がいてもおかしくない。
145エリート街道さん:2011/12/06(火) 00:38:54.23 ID:lEOyVHPx
楽勝だったぞ。鼻糞穿りながら受かったわ。
146エリート街道さん:2011/12/06(火) 01:02:34.14 ID:/cUA0tLx
社学と国教しか早稲田は伸びてないもんな。やばいぞこれは

早稲田大学偏差値番付

政経>法>商>国教>社学>文>文構>教育>人>スポ


2011年度 3大予備校【文系】平均偏差値

68 早稲田政経 68.7(駿67 河70.0 代69)
67 早稲田法  67.5(駿68 河67.5 代67)
66
65 早稲田商  65.8(駿64 河67.5 代66)
   早稲田国教 65.7(駿65 河65.0 代67)
   早稲田社学 65.5(駿64 河67.5 代65)
   早稲田文  65.0(駿65 河65.0 代65)
64 早稲田文構 64.3(駿63 河65.0 代65)
63 早稲田教育 63.9(駿63 河63.8 代65)
62
61 早稲田人科 61.5(駿59 河62.5 代63)
60
59
58 早稲田スポ 58.3(駿55 河60.0 代60)
147エリート街道さん:2011/12/06(火) 08:23:44.88 ID:NVrcLn3p
そもそも社学を受けようという発想がわからない。社学を知らない人もたくさんいるだろう。
志望動機は最底辺でも早稲田に行きたい、というすべり止めしかないじゃないか
148エリート街道さん:2011/12/06(火) 10:16:04.97 ID:MjsHumkw
わからないのはオマエが爺だからさw
このご時世、文学部や教育学部じゃないことを
受験生はよくわかっている。
時代の流れについていけない
情報弱者の爺には永遠にわからないし、頭が固くなっているから
わかろうともしない。
149エリート街道さん:2011/12/06(火) 11:36:55.69 ID:NVrcLn3p
>148
それだったらそれ専門の正規の学部に行けばよい
体系性のない知識は百害あって一利なしだよ
150エリート街道さん:2011/12/06(火) 12:13:25.30 ID:4dAws05a
早稲田大学2011年度入試結果
http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/2012/data01.pdf
一般入試のみ、学科別省略、理系省略 

       受験者数       合格者数    不合格者数

政治経済学部  6853         1036       5817
法学部     5164 934 4230
教育学部    12740         2046       10694
商学部 13745 1480 12265
★社会科学部 13561 1217 12344
国際教養学部 2703 587 2116
文化構想学部 9212 1326 7886
文学部 6974 1029 5945

日本一不合格者を出してるのが早稲田大学社会科学部
151エリート街道さん:2011/12/06(火) 13:54:46.70 ID:B8ohHWbS
政経や法学部は無理でも社学なら入れるかもしれないというレベルの人たちがいっぱいうけてるからだろ。
152エリート街道さん:2011/12/06(火) 17:21:41.98 ID:RiZ+N4DJ
マークシートだし、問題も悪問だからまぐれで受かるということで
バカが大挙押し寄せただけだろ
153エリート街道さん:2011/12/06(火) 17:49:36.86 ID:Lxcg4zpi
☆早稲田社学vs早慶他学 ダブル合格者選択

<河合塾資料 早大塾・慶大塾より>
○慶應商学100.%(21人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應文学100.%(14人)−0.00%(00人)早大社学●
○慶應環境100.%(01人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大政経100.%(53人)−0.00%(00人)早大社学●
○早大商学95.5%(63人)−04.5%(03人)早大社学●
○早大文学81.8%(22人)−18.2%(04人)早大社学●
○早大教育67.3%(33人)−32.7%(16人)早大社学●
○早大国教62.5%(05人)−37.5%(03人)早大社学●
○慶應総合60.0%(03人)−40.0%(02人)早大社学●
○早大文構54.8%(17人)−45.2%(14人)早大社学●
●早大人科11.1%(01人)−88.8%(08人)早大社学○
●明治商学0.00%(00人)−100.%(23人)早大社学○
154エリート街道さん:2011/12/06(火) 20:03:41.90 ID:Ya4eQHM4
社学入学辞退者の進学先の約8割が早稲田慶應であり社学の難易度は早稲田慶應の中
でも高いため入学者と入学辞退者のギャップは比較的小さい。

2011年社学合格者は1298人。以下の河合塾データによると
社学合格者は537人。河合塾は社学合格者の約4割を把握。

2008年に社学を蹴って>>153の学部に進学した者は
233×(100÷40)=約582人

早稲田法・慶應法・慶應経済は合計約70人とする。
社学入学辞退者は毎年約800人。

(582+70)÷800×100=81.5%
http://sodai.kawai-juku.ac.jp/special/sokeibook2012/
155エリート街道さん:2011/12/06(火) 22:41:24.84 ID:BrLy7h3G
早慶一般入試定員率(2012センター含)

慶文65.9%(580/800)
早文74.2%(490/660)
慶法38.8%(460/1200)
早法67.6%(500/740)
慶経済62.5%(750/1200)
早政経58.8%(525/900)
慶商70.0%(700/1000)
早商59.4%(535/900)
慶総政64.7%(275/425)
慶環状64.7%(275/425)
早人科学75.0%(420/560)
早社学79.4%(500/630)
156エリート街道さん:2011/12/06(火) 22:43:44.15 ID:D2DVKLpg
学力は地底並みなのに東大意識している臭いA流私大でファイナルアンサーだな。
それだったら首都大学とか地味な国公立の方が印象がよろしい
157エリート街道さん:2011/12/06(火) 23:46:18.70 ID:BrLy7h3G
東京都庁 2010年度(2011年3月卒)就職者数

早稲田大 62名
東京大学 32名
慶應義塾 25名
中央大学 25名
明治大学 18名
上智大学 12名

早稲田http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_all.pdf
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/3946mc0000003d8t-att/3_3ijo_2010.pdf
東大http://www.amazon.co.jp/dp/4886113311
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2010/kanda.omo.pdf
中央http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/life/d07_02_j.html
上智http://www.sophia.ac.jp/jpn/content/download/19398/190380/file/2011gaido-shiryo.pdf
158エリート街道さん:2011/12/07(水) 00:30:30.72 ID:weRqlFzQ
>>153
それ夜学時代のデータじゃんジジイww
159エリート街道さん:2011/12/07(水) 05:36:23.35 ID:SNh5lNgB
うまれが夜学なら永遠に夜学
160エリート街道さん:2011/12/07(水) 09:55:48.38 ID:RgtZS5Ue

じゃあ、ルーツが夜学の中央大学、関西大学もそうなるわけ?
ジジイの脳軟化症は深刻だなw
161エリート街道さん:2011/12/07(水) 10:23:24.11 ID:SNh5lNgB
アンタッチャブル社学
162エリート街道さん:2011/12/07(水) 18:59:38.49 ID:dXKcvgwl
>>160
要するにカスは身の程を知れってこと
163エリート街道さん:2011/12/07(水) 19:46:44.66 ID:ERuKAgBj
このクソスレを立てたID:SNh5lNgBとID:dXKcvgwlが
身の程知らずのカスであることはよくわかった。
164エリート街道さん:2011/12/07(水) 21:16:09.08 ID:tPxN89eT
中大と関大は夜学発祥だったのかw
165エリート街道さん:2011/12/07(水) 22:38:08.09 ID:tPxN89eT
社学の出自は夜学だが、
中央は大学全体の出自が夜学ってw
166エリート街道さん:2011/12/08(木) 09:08:19.61 ID:mdwCqSVA
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる
167エリート街道さん:2011/12/08(木) 12:22:15.45 ID:BXR0KLc1
またジジイのオナニーコピペ発作が始まったよw
168エリート街道さん:2011/12/08(木) 12:58:12.65 ID:fxvuq1cS
>>149
あなたは何学部?
法律も会計も勉強したことないでしょ?
無学のくせに偉そうな事書かない方がいいよ
169エリート街道さん:2011/12/08(木) 17:52:52.73 ID:mdwCqSVA
実際はバカ学校の吹き溜まりだろ
170エリート街道さん:2011/12/08(木) 18:03:37.24 ID:mj3+1oZb


なぁ?

シャガクと横国経済


シャガクと東北経済



で、シャガクを選ぶ奴っているのか?


シャガクが蹴る国立は埼玉あたりから下か?
いや、シャガクは私文洗顔しかいないのか?
171エリート街道さん:2011/12/08(木) 21:56:54.73 ID:PgWUXj3c
東北大は知らんが
金沢法文蹴り社学
熊本法文蹴り社学
北大経済蹴り社学ならいる
172エリート街道さん:2011/12/08(木) 22:15:59.37 ID:9jrdAAo5
最近は商蹴りも珍しくないからなぁ
173エリート街道さん:2011/12/08(木) 23:01:28.20 ID:PgWUXj3c
神戸大経営≒早稲田商>大阪市大商≒北大経済≒早稲田社学
174エリート街道さん:2011/12/09(金) 01:01:48.11 ID:lBLcxIZ2
>>173

神戸>北大>>大阪市立>早慶>>>マーク>エセ早稲田社学大学=法政

社学って早稲田なん?
175エリート街道さん:2011/12/09(金) 01:02:34.09 ID:lBLcxIZ2
あげ
176エリート街道さん:2011/12/09(金) 08:50:23.23 ID:6znjBKYU
>>169
お前は大学は入れたの?
177エリート街道さん:2011/12/09(金) 09:32:00.86 ID:ocY8KfYj
早稲田社学〇
慶應全学部×早稲田政経×早稲田商×
ICU×同志社法×立命館法×法政法×

こんなやつが
俺がかつて在籍してた予備校の合格体験記に載っているのだが。
しかもその予備校の合格速報で大々的に取り上げられてるんだがw
写真付きでw 落ちた大学も小さく書いてあるw

社学ってマーチ以下なのか?w
178エリート街道さん:2011/12/09(金) 09:35:56.45 ID:ocY8KfYj
社学はだいたい177のパターン
受かったとしてもくじが当たったような場合が多い
早稲田まして社学ごときで喜ぶ神経が俺には理解ができないが
179エリート街道さん:2011/12/10(土) 00:54:32.56 ID:tcue+xgi
スレタイww ワロタw

社学の人気のなさは半端じゃない。
180エリート街道さん:2011/12/10(土) 01:10:33.30 ID:7DRIFVOm
社学でも毎年5大商社内定が出ている。
同じくらいの偏差値のマーチ以下の大学では出ないか社学より少ない。
液便などでは全くといって採用されない。
となると、やはり腐っても早稲田といえるのではないか。
181エリート街道さん:2011/12/10(土) 05:13:19.99 ID:GRSzAC9q
早稲田大学2011年度入試結果
http://www.waseda.jp/nyusi/e_sch/2012/data01.pdf
一般入試のみ、学科別省略、理系省略 

       受験者数       合格者数    不合格者数

政治経済学部  6853         1036       5817
法学部     5164 934 4230
教育学部    12740         2046       10694
商学部 13745 1480 12265
★社会科学部 13561 1217 12344
国際教養学部 2703 587 2116
文化構想学部 9212 1326 7886
文学部 6974 1029 5945

以上のように、社会科学部は毎年1万人以上の不合格者を出していますww

2011年3月卒【男子】7大総合商社就職者数
【7大総合商社】
三井物産/三菱商事/住友商事/伊藤忠商事/ 丸紅/双日/豊田通商

早稲田大学 ≪合計69≫
 政治経済学部  18
 法学部 9
 商学部 11
 社会科学部 7
 教育学部 3
 人間科
182エリート街道さん:2011/12/10(土) 05:21:16.87 ID:GRSzAC9q
2011年3月卒【男子】7大総合商社就職者数

【7大総合商社】
三井物産/三菱商事/住友商事/伊藤忠商事/
丸紅/双日/豊田通商

早稲田大学 ≪合計69≫
 政治経済学部  18
 法学部 9
 商学部 11
 社会科学部 7
 教育学部 3
 人間科学部 2
 スポーツ科学部 5
 文学部 0
 文化構想学部 0
 国際教養学部 13
 理工学部系 1

http://www.waseda.jp/jp/public/common/pdf/c/ranking_gakubu.pdf


183エリート街道さん:2011/12/10(土) 06:01:35.93 ID:Xc7xgZtq
宴会係か便所掃除で採用だろ
184エリート街道さん:2011/12/10(土) 06:02:15.65 ID:Xc7xgZtq
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる
185エリート街道さん:2011/12/10(土) 10:29:49.05 ID:/NugYKU6
7大総合商社就職者数は
社学>中央
だからな。
中央が全学部束になっても社学にかなわない。
186エリート街道さん:2011/12/10(土) 11:10:38.06 ID:ov7uS3+z
>>183
お前心底腐ってるな
友達いないだろ
187エリート街道さん:2011/12/10(土) 11:23:19.50 ID:ov7uS3+z
>>178
一例をもって全てがそうだと思い込まないで予備校のデータちゃんと見なよ
そんな例はほとんどないから
偉そうな事を書いて君はどこの大学?まさか東大じゃないだろうね?
低脳丸出しだから
188エリート街道さん:2011/12/10(土) 12:40:07.05 ID:Xc7xgZtq
社学に行ったって、8割が仮面浪人か転部志望なので意味がないよ
同級生もどんどんいなくなるし
189エリート街道さん:2011/12/10(土) 12:42:32.73 ID:Xc7xgZtq
4年までいるということは転部や他大学の受験に失敗した奴ばかりで相当
バカな奴らだろ、社学の中でも
190エリート街道さん:2011/12/10(土) 21:04:30.28 ID:ov7uS3+z
>>188-189
そんな訳ない
現実無視のお前の妬み酷いな
191エリート街道さん:2011/12/10(土) 22:06:56.60 ID:GRSzAC9q
ID:Xc7xgZtq

糖質だから
192エリート街道さん:2011/12/10(土) 22:42:44.48 ID:JUqp+4tV
ジジイのID:Xc7xgZtqは定期的に思考停止オナニーコピペを投稿する。
193エリート街道さん:2011/12/11(日) 07:53:00.23 ID:IOq55llL
>>180>>181>>182
商社だけのデータであれこれ言うなよw
194エリート街道さん:2011/12/11(日) 08:13:40.39 ID:TIbuzDHQ
188 名前:エリート街道さん :2011/12/10(土) 12:40:07.05 ID:Xc7xgZtq
社学に行ったって、8割が仮面浪人か転部志望なので意味がないよ
同級生もどんどんいなくなるし


189 名前:エリート街道さん :2011/12/10(土) 12:42:32.73 ID:Xc7xgZtq
4年までいるということは転部や他大学の受験に失敗した奴ばかりで相当
バカな奴らだろ、社学の中でも


195エリート街道さん:2011/12/11(日) 08:40:28.54 ID:TIbuzDHQ
社学は上昇志向が強い。その結果自分のよるべきレーゾンデートル、つまり社学という
身分に満足ができなくなる。その結果社学である自分を否定しようとする。
社学はそのような自己矛盾を抱えている。
196エリート街道さん:2011/12/11(日) 14:27:26.29 ID:8MLZybQJ
要するにコンプレックスが上昇志向に転じるってことだろ?
上等じゃないの。最近の若者に減っている志向だ。
197エリート街道さん:2011/12/11(日) 14:32:20.24 ID:DUD/4RBS
あまり社学をバカにしない方がいいよ。
早稲田社学落ち東京大学文科T類がいる。
198エリート街道さん:2011/12/11(日) 16:51:34.43 ID:TIbuzDHQ
>197
それがどうした
バカ?
199エリート街道さん:2011/12/11(日) 17:34:00.94 ID:rnlag29z
東大合格者に社学落ちがいるのは自慢になるよ、文系最高峰の東大法学部なら尚更w

2011年度東大合格者早稲田社学併願成功率ー河合東大塾(センター利用含む)

文一66.6%(4/6)
文二83.3%(15/18)
文三67.9%(36/53)
理一62.5%(5/8)

合計70.5%(60/85)
200エリート街道さん:2011/12/11(日) 17:49:39.03 ID:AaCjy+oZ

ただ単にシャガクを受験しなかったか、
受験しても体調不良で途中退席とかだろ


図に乗るな馬シャガクが!!

お前らは凋落和田のお布施学部なだけだボケッ!!
201エリート街道さん:2011/12/11(日) 18:25:20.24 ID:rnlag29z
56 エリート街道さん 2011/12/11(日) 16:41:49.06 ID:brepU+Oh
中央法"学部"の偏差値の相対的位置はここ数年変わらず。
今年の代ゼミの不可解なインチキ偏差値(合格者平均と大幅に乖離)を除けば、
上智法・早稲田商〜社学の間レベルを行ったり来たり。

中央法"学部"卒者の司法試験合格者も、ロースクール制度以降も
相対的にたいして増えていない。

一方、中央"ロースクール"はロースクールとしては大成功。
規模も考慮すると、私大トップクラスと言っていいだろう。

57 エリート街道さん 2011/12/11(日) 16:49:07.48 ID:TIbuzDHQ
大学院ってのは学部の中にある組織だろ
院というのはそういう意味
お馬鹿さんだね〜
202エリート街道さん:2011/12/11(日) 18:29:58.80 ID:pgq3m1j4
ここのコンプは本当に分かりやすいな。
70年代まで法政レベルだったのが
90年代に明治立教中央青学学習院をぶっ血ぎりして
さらに上昇する気配があるところを妬む気持ちはわかるが。
203エリート街道さん:2011/12/11(日) 18:34:34.77 ID:TIbuzDHQ
社学って自分たちだけで利口のつもりでいるから世間から見るとますますバカが
際立つ
204エリート街道さん:2011/12/11(日) 18:49:55.57 ID:iG+0mhNC
叩けば叩くほど上昇する社会科学部のポジション、20年前くらいから偏差値は学内でも下位から中位に。
@夜間と叩く → 1986年、4限に授業時間を繰り上げる
         1998年、3限に授業時間を繰り上げ、
         1999年、昼夜開講制となる
A専用棟がないとの報告書を利用して叩く → 報告書以降、14号館が専用棟になり叩く根拠が失われる
Bまだ夜間授業があると叩く → 夜間授業が廃止され、2009年に昼間部となる

まるで大学当局は叩きを封じ込めるかの力の入れようだぜw
205エリート街道さん:2011/12/11(日) 19:52:37.64 ID:AaCjy+oZ
>>204
必死な馬シャガク(笑)

206エリート街道さん:2011/12/11(日) 19:55:32.52 ID:TIbuzDHQ
社学のポジションが上がったのではなく早稲田全体が下がったのだろう
207エリート街道さん:2011/12/11(日) 20:05:00.20 ID:rnlag29z
荒らしのレベルが低すぎる、おまえの母さん出ベソなみw

河合塾 第3回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表(2011/11/17)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html
※学部偏差値は学科を単純平均したものです。

【社会科学系統】 法律・政治・政策 経済・商・経営 社会

@ 早稲田大 68.1 (法67.5 政経70.0 商  67.5 社学67.5)
@ 慶應義塾 68.1 (法70.0 経済65.0 商  65.0 総政72.5)
B 上智大学 65.4 (法65.8 経済65.0)
C 立教大学 61.8 (法60.8 経済60.8 経営63.8 社会61.7)
D 明治大学 61.3 (法60.0 政経61.7 商  62.5 経営60.8)
E 青山学院 59.9 (法57.5 経済60.0 経営61.3 国政60.8)
F 同志社大 59.5 (法60.0 経済60.0 商  60.0 社会60.0 政策57.5)
G 学習院大 58.2 (法57.5 経済58.8)
G 中央大学 58.2 (法61.7 経済56.3 商  55.6 総政59.2)


208エリート街道さん:2011/12/11(日) 20:46:08.23 ID:dnwt6NSZ
>>205
そう強がるなw
どう見てもオマエが必死だよw
オマエがこのクソスレを立てた犯人のジジイだが、
これからも叩けばいいさw
オマエの望みと真逆の改革が進むというものだw

>>206
それならば、叩かれるのは下がった学部だろw
オマエ、比較する思考がおかしいぞw


209エリート街道さん:2011/12/11(日) 21:02:44.41 ID:AaCjy+oZ
>>208
馬シャガクらしい親父乙

必死で余裕がないのは馬シャガクの特徴(笑)
210エリート街道さん:2011/12/11(日) 21:13:13.30 ID:pgq3m1j4
何書こうが、現実はこんな感じ

企業の評価
 早稲田商≒早稲田社学>中央法

進学校生の評価
 一橋社会≧早稲田社学
211エリート街道さん:2011/12/11(日) 21:33:09.67 ID:1vwMpcpC
社学のポジションがそのままで他学部が下がったとは妄言で基地外にもほどがあるし、
論破されたら今度は一橋なんかを引き合いに出して・・・コイツら何をしたいんだ?
学内のランクの話をしてたんじゃないのか?ID:AaCjy+oZのオッサンは論外だが(笑)

212エリート街道さん:2011/12/11(日) 22:05:39.85 ID:AaCjy+oZ
オナニーカキコミして赤っ恥な馬シャガク(笑)
213エリート街道さん:2011/12/12(月) 00:01:02.78 ID:TIbuzDHQ
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる
214エリート街道さん:2011/12/12(月) 00:37:48.63 ID:PM3MYT7Q
シャシャシャのシャシャシャ♪
215エリート街道さん:2011/12/12(月) 12:22:24.46 ID:leuymYAL
脳軟化症ジジイのオナニーコピペと無意味になった替歌。
掲示板の高齢化は深刻だ。
216エリート街道さん:2011/12/12(月) 16:28:43.40 ID:2PIz9gTm
いつも他学部生を眩しそうに見ている社学がいる
それはそうだろう。あれほど恋焦がれて、一生懸命勉強したのに
手が届かなかった学部にそいつは入学して、青春を謳歌しているのだから。鞄に
転部用の受験参考書や赤本が入っている社学とは身分が違う。
ほとんどが転部に失敗するんだけどね。サークルも社学お断りのところが多く、
変な宗教団体に入る社学は後を絶たない。
217エリート街道さん:2011/12/12(月) 16:32:47.30 ID:y9lrWXWK
 早稲田商≒早稲田社学
 一橋社会≧早稲田社学

誰だよw
こんな妄想書いてるのはw
218エリート街道さん:2011/12/12(月) 21:11:13.99 ID:4uvtMgGF
一橋社会の出身校平均レベルが学芸大附属
早稲田社学の出身校平均レベルが海城くらい?
だとすれば、頭脳という点では↑も妥当かと。
219エリート街道さん:2011/12/12(月) 21:40:05.99 ID:yb+5W6iA
>>216
オッサン ID:2PIz9gTmが社学生だったときの体験談ねw
220エリート街道さん:2011/12/12(月) 21:43:09.66 ID:U5Oxgo62
>>219
よぉ!お前シャガク生なのか?w
シャガクが馬鹿にされてムキになってんの?w
なんでシャガクに行ってんの?まさか第一脂肪か?ww
221エリート街道さん:2011/12/12(月) 21:46:13.64 ID:U5Oxgo62
>>217
まったくシャガクと一橋を比較して馬鹿丸出しだよな(笑)
そいつはキチガイシャガクの奴だろ(笑)
222エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:12:16.34 ID:QwdtHo6p
220は日本語が不自由なおじさんみたいだね(爆)
223エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:19:47.91 ID:U5Oxgo62
>>222
おっ^^

お前シャガクなの?

なぁ シャガクなんだろ?(爆笑)
224エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:22:50.84 ID:U5Oxgo62
>>222← なぁシャガク、とりあえず これ覚えろよ(笑)


シャガク生って響きが馬鹿っぽくて素敵(笑)

225エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:29:34.84 ID:QwdtHo6p
アンカーは必要ないから使わないんだよ。
だってこのスレは社学ストーカーのおじさんしかいないから(猛爆)
226エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:36:06.02 ID:U5Oxgo62

相当頭の悪そうなシャガク生だなぁ(笑)

ねぇ、シャガクが第一脂肪だったの?
念願叶ってシャガク生(笑)で親も泣いて喜んでるの?
ねぇ、シャガクにどんなプライド持ってんの?


おせーて^^ シャガク生(笑)
227エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:40:07.70 ID:U5Oxgo62


ありゃ?

頭の悪そうな馬シャガクちゃん どーしたの?

せっかくヒーローインタビューしてんのに(笑)

シャガクで万々歳で泣いて喜んでるの?(爆笑)
228エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:40:18.09 ID:FR8sDehG
社学を憎むことが人生最大の目的になってしまった
哀れなジジイID:U5Oxgo62。たぶん童貞なんだろう。
229エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:42:48.30 ID:U5Oxgo62
>>228
もう文章からして 馬鹿丸出しだぞ シャガク(笑)

つーか お前シャガクですらないだろ?
シャガク脂肪の浪人あたりか?図星だろ(笑)
230エリート街道さん:2011/12/12(月) 22:50:55.37 ID:4uvtMgGF
一橋大社会と早稲田社学との間には、普通は早稲田政経・法が入ってくるのだが、
進学校の女子で法・政治・学際志望だと、一橋社会のすぐ下が早稲田社学、その下が立教社会となる。
慶應法政治も良いポジションだが、一橋社会第一志望で慶応法政治を第2とするのは
ちょっとしんどい。
231エリート街道さん:2011/12/12(月) 23:11:45.98 ID:5/tvdsAX
一橋と早稲田ってw

社学はなおさらw
232エリート街道さん:2011/12/13(火) 07:10:09.46 ID:/O/gj+nY
ID:U5Oxgo62って頭が悪い上にキモイな
233エリート街道さん:2011/12/13(火) 08:21:54.85 ID:8zaB7m6m
このキモイ爺さんは稲丸だろう、学歴板も荒らし回ってるようだから
234エリート街道さん:2011/12/13(火) 11:21:58.56 ID:YoyA/GQM
>>232
頭が悪いんじゃない。
頭がおかしいんだよ。
235エリート街道さん:2011/12/13(火) 13:14:46.68 ID:ozmb0o2q
者学受けている東大文一なんて周りにいないつうの
>>199
河合ってのはさ、偏差値見りゃ分かるように、なんでもかんでも早慶マンセーの詩文用予備校なんだよ。
昔の資料でも、早大政経で東大文二蹴りの人数と、東大経済学部が発表した数値とで大きく乖離してたのよ。

236エリート街道さん:2011/12/13(火) 13:38:38.95 ID:g+w6jbLE
河合の職員に社学がいるだけの話だろ
237エリート街道さん:2011/12/13(火) 14:36:23.09 ID:OZJMdRxO
>>235
河合塾のデータとお前の周りの話とどっちが説得力あるんだ?
その昔の資料とやら出せよ、爺さん
238エリート街道さん:2011/12/13(火) 14:51:49.92 ID:mGcRdflk
しゃがくはあれだよ

あれ あれだよ
239エリート街道さん:2011/12/13(火) 17:04:31.10 ID:AcUo6CIj
>>237は、
頭に血が上って歯ぎしりしてる馬シャガクの事例です(笑)
240エリート街道さん:2011/12/13(火) 17:28:45.46 ID:AcUo6CIj


そろそろロムってる馬シャガク出て来いよ?(笑)


241エリート街道さん:2011/12/13(火) 20:40:16.30 ID:g+w6jbLE
なんか社学の代弁者みたいなやつばかり来て、リアル社学はいないのでは
社学の地位の向上=早稲田の地位向上と考えているかもしれないが、そういった発想自体が
早稲田はいやしいと思われる根本なのだろう
なぜこの大学は正々堂々とやることを考えず、裏のほう、裏のほうとばかり考えるのだろうか。
そしてなぜそのような思考様式が頭がいいと考えるのだろうか。一言でいえばいやしい。
その卑しさをもっとも体現しているのが社学である。
242エリート街道さん:2011/12/13(火) 20:56:42.44 ID:0JS2/EXb
>>241
>なぜこの大学は正々堂々とやることを考えず、裏のほう、裏のほうとばかり考えるのだろうか。

早稲田は「政治」が好きな大学だからだよ。
243エリート街道さん:2011/12/13(火) 22:24:33.12 ID:Wsv5r+te


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  シャガク?????・・・?カス、クソ、最悪、低学歴ジャンwww
  ( 建前)   \______________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) <  早稲田いいなー。社学に行きたかったなー。
  ∨ ̄∨   \______________________

244エリート街道さん:2011/12/14(水) 12:24:38.41 ID:GVSamBz5



馬シャガクが必死なスレはここですか?(笑)




245エリート街道さん:2011/12/14(水) 12:29:29.23 ID:GVSamBz5



もう少ししたら

馬シャガクが泣きながらカキコミするんだよね?(笑)


さて、何てカキコミするのかな(笑)
246エリート街道さん:2011/12/14(水) 15:24:36.49 ID:QMj3exDR


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  馬シャガク?????・・・?カス、クソ、最悪、低学歴ジャンwww
  ( 建前)   \______________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) <  早稲田いいなー。社学に行きたかったなー。
  ∨ ̄∨   \______________________
247エリート街道さん:2011/12/14(水) 20:09:04.28 ID:2Hxhj0Q5
平日の昼間に2連投して相手にされなかった馬鹿が1名。
248エリート街道さん:2011/12/14(水) 20:09:38.49 ID:etlj9W3C


  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  社学って最近かなり難易度高いんだよ。ねえ!ねえってば!
  ( 建前)   \______________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) <  本物の早稲田いいなー。早稲田羨ましい。社学に行かなければよかった。
  ∨ ̄∨   \______________________
249今や本物の早稲田、本流ですw:2011/12/14(水) 22:46:40.11 ID:Hi93kGlj
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ま、まさか・・・社学が河合塾で法・商と同格とは・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
250エリート街道さん:2011/12/15(木) 15:46:41.86 ID:Xzi4hkml
全く河合の偏差値は有効な指標にならなくなったな。
信頼性なくなった。
学内の社学のポジショニングは相変わらずだよ
251エリート街道さん:2011/12/15(木) 21:19:59.50 ID:7fiu4HD+
シャガクに行くくらいなら中央か上智の法に行った方がいい
252エリート街道さん:2011/12/15(木) 22:21:31.34 ID:oIpCjChH
あのシャガク財務大臣は
東大卒エリート官僚の操り人形以下(笑)
253エリート街道さん:2011/12/15(木) 22:25:11.56 ID:VVUiNao7
       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   / /    \  |
   | (●) (●)   |   名門文学部と教育学部が社学に抜かされるなんて・・・何で?
   |  / ̄⌒ ̄ヽ  .|
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |  ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
254エリート街道さん:2011/12/16(金) 08:54:57.89 ID:d7+WlXzx
早稲田はもはやどこの学部に行ってもだめだ
安心して学べるところは一つもない
損失隠ししていた時のオリンパスのような状態だろう
常に言い訳をしていかなければならないからだ
中央みたいに質実剛健で批判にびくともしない大学を選ぶことだ
慶応もいいが大学から入るところではない
255エリート街道さん:2011/12/16(金) 13:29:33.15 ID:HIe7RBRS
ばかマーチの代表中央が盛大にホラを吹いております↑

早稲田には政経、法、社学、SILS

慶應には医、法、経済、SFC

お前にはわからないかもしれないがここあたりの大学・学部には
早慶の醍醐味と呼べるある優れたものが働いている。
256エリート街道さん:2011/12/16(金) 13:37:36.24 ID:YUvZnCKi
>>255
社学を入れんなw社学をw
入れるとしたら文学部あたりだろうがw
257エリート街道さん:2011/12/16(金) 14:01:27.22 ID:d7+WlXzx
早慶という言葉は徐々に消えていく
早稲田が衰退し社学が分不相応にのさばりだした。
ちょうど日本が敗戦した時に三国人がのさばりだしたのと
全く同じ状態だ。早稲田は社学という腐ったリンゴを排斥しなければ
ますます凋落の一途をたどる。悪貨は良貨を駆逐するのだ。早稲田から
多数の犯罪者が排出されるのも、社学の存在と無関係ではない。
258エリート街道さん:2011/12/16(金) 18:22:43.01 ID:NozYvubz
凋落の一途をたどってるのは中央法なw

河合塾 第3回全統マーク・記述模試からみる入試難易予想ランキング表(2011/11/17)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/index.html

立教経営63.8>明治商62.5>明治政経61.7=中央法61.7●←ww

立教経営明治商の後塵を拝する中央法

駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン
http://www.sundai.ac.jp/yobi/

68早稲田法
67慶応大法
64上智大法 61中央大法★ 60明治大法 59立教大法
58学習院法
57法政大法、青学大法

259エリート街道さん:2011/12/16(金) 19:25:57.53 ID:7iFZLVRd
【2011年7月】代ゼミ最新模試で中央法が早稲田法超
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1315341107/

なんかいつもいつもものすごい幅があるなw
まぁ、法学部志望なら慶應法→早稲田法→中央法の順番で行っとけ。
私大法学部はこの3校とそれ以外じゃ全然実績が違うから。
260エリート街道さん:2011/12/16(金) 20:00:02.40 ID:d7+WlXzx
だから偏差値というのはある程度まで行くとあとは好き嫌いの問題なので意味ある数字ではない。
意味ある数字は実績と社会的評価だろ。
落ちこぼれを数値化したデータはどこも作らないから、そこも考慮しないと。
まあ、いわばマイナデータの参照ということだが。そうすると、早稲田は全然魅力ある大学ではないよ。
大体普通のおじさん、ただの呑兵衛になっている。
261エリート街道さん:2011/12/16(金) 20:40:34.66 ID:dEhLPFw9
中央はマジでやばいな
262エリート街道さん:2011/12/16(金) 20:50:17.66 ID:Q8DphqLi
社学叩きの連中も不利な材料ばかりで追い詰められたのか、
屁理屈ばかりで支離滅裂になってきたな。ガンバレ!wwww
263エリート街道さん:2011/12/16(金) 21:21:30.59 ID:+RxnwKNV
ロースクールのこともあるからな。
慶應中央早稲田あたりがローでもすごいんだろ?
264エリート街道さん:2011/12/16(金) 21:44:08.78 ID:svZXI/Af





がんばろう!



シャガク!(笑)




265エリート街道さん:2011/12/16(金) 21:53:51.21 ID:f0vKLRlk
涙目で笑ってるんじゃねーよ。
266エリート街道さん:2011/12/16(金) 22:08:39.00 ID:dEhLPFw9
それだけ社学が妬まれてるって子った
267エリート街道さん:2011/12/16(金) 22:11:17.40 ID:d7+WlXzx
だいたい分不相応なことをいうと、表立った所でなく裏のところで帳尻を合わそうという
アクションが起こる。社学のツッパリは結果としてみなから嫌われ、
かえって社学にマイナスに働いた。社会科学が専門というのなら、
ゲームの理論とか学んでいるはずだろうに。やはり社学は歩兵しか残っていないのかな。
カモメはカモメ。社学は社学。
268エリート街道さん:2011/12/16(金) 22:29:04.04 ID:FtZx0aBf
まぁ確かに社学より下の大学学部からは妬まれてる。
上智法や中央法とか実はあんまり関係なく併願者も多くない大学学部からは疎まれてる。
東大や慶應からは蔑まれてる。
269エリート街道さん:2011/12/16(金) 22:29:46.60 ID:svZXI/Af



立ち上がれ!




シャガク!!




無理だけど(笑)
270エリート街道さん:2011/12/16(金) 22:51:30.47 ID:svZXI/Af



シャガクという、




響きだけでも即アウト(笑)




271エリート街道さん:2011/12/16(金) 23:46:01.97 ID:KirxJR95
大学群一覧大全集 ※大学の難易度順ではありません。

☆国公立大学群
・東京一工…東京、京都、一橋、東京工業
・旧帝…東京、京都、大阪、東北、名古屋、九州、北海道
・横千筑…横浜国立、千葉、筑波
・農繊名電(農電名繊)…東京農工、京都工芸繊維、名古屋工業、電気通信
・金岡千広…金沢、岡山、千葉、広島
・旧三商大…一橋、神戸、大阪市立
・四大学連合…一橋、東京医科歯科、東京外語、東京工業
★★★尊敬されるライン★★★
・5S…信州、新潟、滋賀、埼玉、静岡
・STARS…島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀

☆私立大学群
・早慶…早稲田、慶応
・早慶上智…早稲田、慶応、上智  
・早慶上理…早稲田、慶応、上智、東京理科
・MARCH…明治、青山、立教、中央、法政
・GMARCH…学習院、明治、青山、立教、中央、法政
・関関同立…関学、関西、同志社、立命館
★★★尊敬されるライン★★★
・日東駒専…日本、東洋、駒澤、専修
・産近甲龍…京産、近畿、甲南、龍谷
・成成獨國武明学…成城、成蹊、獨協、國學院、武蔵、明治学院
・四工大…芝浦工業、東京電機、東京都市、工学院
・愛愛名中…愛知、愛知学院、名城、中京
・西福…西南学院、福岡
・外外経工佛…京都外国語大、関西外国語大、大阪経済、大阪工業、佛教
・大東亜帝国…大東文化、東海、亜細亜、帝京、国士舘
・摂神追桃…摂南、神戸学院、追手門学院、桃山学院
・関東上流江戸桜…関東学園、上武、流通経済、江戸川、桜美林
272エリート街道さん:2011/12/17(土) 09:21:41.07 ID:OWSYmLxQ
日本で最も嫌われる大学学部というと間違いなくシャガクだろうな
昔は国士館とかだったが。シャガクってどこにでもクラスに一人いる、
運動はできない、見た目がだめ、女にはもてない、勉強は塾に毎日通い、
がり勉して何とか中位のちょっと上を保っているが、もう伸びしろがない、
馬鹿なくせに偉そうなことをいいみんなから嫌われている奴に似ている。
273エリート街道さん:2011/12/17(土) 09:27:24.97 ID:OWSYmLxQ
そしてそのバカクラスメートはみんなから軽蔑されていること、疎まれていること、
嫌われていることを、勝手に自分へのこんぷだと思い込もうとしている。
結論シャガクはいつまでたってもシャガク。シャガクは死ななければ治らない。
274エリート街道さん:2011/12/17(土) 17:17:40.14 ID:rtr6OCWm


凋落和田の


しかもシャガクとか(笑)


馬鹿も休み休みにしとけ クズシャガク(笑)
275エリート街道さん:2011/12/17(土) 18:33:04.41 ID:MtNHCpSa
一生かわらないのは社学ではなく、ここで必死にネガキャンしてる社会的落伍者だなw
276エリート街道さん:2011/12/17(土) 20:10:24.22 ID:rtr6OCWm


ハイ 馬シャガクが耐え切れず
出てきちゃいました(笑)

馬シャガク(笑)

もう どうにも(笑)
277エリート街道さん:2011/12/17(土) 21:39:49.82 ID:OWSYmLxQ
安住が国益なんか考えられるわけがないだろう。
あいつは自分の学歴コンプを晴らすためにだけ生きてきた。
能力も意欲もない。ただわかりやすい男で使いやすい、汚れ仕事も
やる、首を切っても全く体制に影響がない、官僚の仕事に口を出すほど
能力もない、以上の理由で選ばれた。今の時期下手に優秀な奴が財務大臣に
なると皆が困るのだ。
278エリート街道さん:2011/12/17(土) 21:51:17.33 ID:tniEfG8i
それでも財務大臣としてVIP扱いされて高い給料もらっているんだから、
ここでうだうだ文句付けてるだけの277よりなんぼかまし。
279エリート街道さん:2011/12/17(土) 21:58:02.97 ID:rtr6OCWm
シャガク財務大臣とか


世も末だよな(笑)


何の冗談だよ 何の罰ゲームだよ?
シャガク大臣とか(笑)
280エリート街道さん:2011/12/17(土) 22:08:45.85 ID:tniEfG8i
財務大臣の年収は3700万だってよ。
おれだったら数年遊んで暮らせるな。
281エリート街道さん:2011/12/17(土) 22:08:47.58 ID:WfsWh197
もう子供じみた煽りしかできない馬ジジイ
282エリート街道さん:2011/12/17(土) 22:12:05.36 ID:MtNHCpSa
俺のレスに耐え切れず出てきちゃいました(笑)馬ジジイID:rtr6OCWm
しかも毎度悔しくて連投ばかりw コイツ自己紹介得意だなwwww
283エリート街道さん:2011/12/17(土) 22:12:19.63 ID:rtr6OCWm


馬シャガクが泣きながらカキコミ(笑)

面白いU


284エリート街道さん:2011/12/17(土) 22:16:51.71 ID:rtr6OCWm


もう少し気の効いたこと書けよ 馬シャガク(笑)

だからお前ら馬シャガクなんだよ クズ(笑)


285エリート街道さん:2011/12/17(土) 23:52:18.41 ID:c83NUnht
バカなオッサンが激昂して1レスで書けずまた連投(笑)
286エリート街道さん:2011/12/18(日) 00:04:14.52 ID:6vA7wCOT
まあ社会で必要とされていない学部は消えるしかないんだよ。
しゃがくがなんか社会に貢献したか?社会に貢献するために何をまなんだ?
社会からかすり取ることをまなんだだけだろ?
偏差値にこだわっているのも、やくざが売り上げにこだわっているのと変わりがない。
つまり一言でいうといやしい。
287エリート街道さん:2011/12/18(日) 00:15:38.59 ID:PYmOQyCF
オマエが必要とされてないし、何も学んでいないし、卑しい。
288エリート街道さん:2011/12/18(日) 07:06:15.53 ID:6vA7wCOT
さわやかな朝の到来に思う。社学がこの世から消えてなくなればいいのに。
社会に害悪と不愉快を与えるくずしか生まないところがなくなれば、社会は
もっと人に温かく住みやすいところになるのに。初詣はそれを絵馬に書こう。
289エリート街道さん:2011/12/18(日) 08:07:30.09 ID:MKI/8H+h
>>285>>287
こういうのが汚らしいシャガクの見本
馬鹿なくせに何故かシャガクを馬鹿にされるとファビョる(笑)
290エリート街道さん:2011/12/18(日) 11:03:06.54 ID:Dw4fkGn4
>>283
「馬鹿シャガク」ならわかるけど「馬シャガク」では意味が通らないよ。
291エリート街道さん:2011/12/18(日) 12:06:19.87 ID:7bzElZFO
馬鹿ジジイだからなw
292エリート街道さん:2011/12/18(日) 14:22:10.92 ID:6vA7wCOT
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる
293エリート街道さん:2011/12/18(日) 15:41:06.99 ID:akTqQUeW
教育蹴り社学入学はいないか?
294エリート街道さん:2011/12/18(日) 15:55:41.78 ID:6vA7wCOT
ハンカチ王子は社学けり教育だろ
内部は絶対に社学なんかにはいきたくないんだよ
295エリート街道さん:2011/12/18(日) 22:47:53.11 ID:TlurAtBQ
教育が上だと思っている社学生はいないだろ
296エリート街道さん:2011/12/19(月) 09:28:41.14 ID:vNUwjikL
夜間じゃないとしたらもはや本キャンにとどまる意味がないだろう
所沢に移転か廃部が一番正しい選択
297エリート街道さん:2011/12/19(月) 09:53:39.45 ID:+TPeuhzR
と、廃人がのたまっていまつw
298エリート街道さん:2011/12/19(月) 11:49:12.48 ID:vNUwjikL
本キャンでのあいさつ
今日は(社学は)いたか?(笑)
299エリート街道さん:2011/12/19(月) 12:41:17.53 ID:pU4HjjFr
ハンカチ王子は推薦で教育だよ。
300エリート街道さん:2011/12/19(月) 17:49:55.92 ID:A5O4HKr6
300いただきます^^


>>297はシャガクか(笑)


301エリート街道さん:2011/12/19(月) 18:00:18.12 ID:+gcI6MGN
受験生のためにも社学の実像を知らせる責任が僕たちにはある。
宣伝していることと中身との大きなギャップを。
302エリート街道さん:2011/12/19(月) 19:02:18.15 ID:+YEk+yBu
昔の社学は法政にも蹴られてたくらいだからな。
そのイメージを引きずっているかな。
303エリート街道さん:2011/12/19(月) 19:15:15.41 ID:aVWOgv2h
シャガクでサーセンwww
304エリート街道さん:2011/12/19(月) 19:35:50.12 ID:efSq/zfY

204 :エリート街道さん:2011/12/11(日) 18:49:55.57 ID:iG+0mhNC

叩けば叩くほど上昇する社会科学部のポジション、20年前くらいから偏差値は学内でも下位から中位に。
@夜間と叩く → 1986年、4限に授業時間を繰り上げる
         1998年、3限に授業時間を繰り上げ、
         1999年、昼夜開講制となる
A専用棟がないとの報告書を利用して叩く → 報告書以降、14号館が専用棟になり叩く根拠が失われる
Bまだ夜間授業があると叩く → 夜間授業が廃止され、2009年に昼間部となる

まるで大学当局は叩きを封じ込めるかの力の入れようだぜw

305エリート街道さん:2011/12/19(月) 20:33:31.98 ID:Ai1dtqMf
一番シャガクを侮辱したのは広末涼子の事務所だろうな。

小川範子の前例があるから早稲田大学側が『夜間のシャガクに推薦でどうですか?芸能人でも通いやすいですよ。』と勧めたら
広末涼子側は『夜間とか広末のイメージに傷が付くでしょ!正規学部でお願いします!でなきゃ、早稲田入学の話は無かったことにしますよ!』と
激しくクレームを付けたせいで急遽、教育学部の自己推薦に決まったらしいからなぁ。


全くシャガクを舐めてるよな。
306エリート街道さん:2011/12/19(月) 20:47:27.24 ID:8JDpadhq
受験生が志望校を決める時期になると、稲丸の早稲田叩きに拍車がかかるw
307エリート街道さん:2011/12/19(月) 20:55:59.35 ID:+gcI6MGN
学部選択は世間から後ろ指を指されないようなところを選ぶべきだ。
社学がいろいろといわれるのは理由があることなんだ。
それを開示すること良心からだ。
308エリート街道さん:2011/12/19(月) 21:42:23.48 ID:8JDpadhq
早稲田に入れなかった朝鮮人が粘着してるとの噂は本当だったか。
309エリート街道さん:2011/12/19(月) 23:37:59.84 ID:zJkPjO71
社学の青本出てるとは知らなかった。
社学も出世したな。
310エリート街道さん:2011/12/19(月) 23:51:23.53 ID:pU4HjjFr
広末が教育学部に入ったのは
渡辺さんがいたからだよ。
311エリート街道さん:2011/12/20(火) 01:06:04.94 ID:JEVLSRKS
真実じみているこのスレは伸びてるな
312エリート街道さん:2011/12/20(火) 04:18:41.93 ID:148fV9Bx
いや、殆どが爺さんの妄想オナニー独白だなw
313エリート街道さん:2011/12/20(火) 10:10:17.45 ID:s0hns/d3
272 :エリート街道さん:2011/12/17(土) 09:21:41.07 ID:OWSYmLxQ
日本で最も嫌われる大学学部というと間違いなくシャガクだろうな
昔は国士館とかだったが。シャガクってどこにでもクラスに一人いる、
運動はできない、見た目がだめ、女にはもてない、勉強は塾に毎日通い、
がり勉して何とか中位のちょっと上を保っているが、もう伸びしろがない、
馬鹿なくせに偉そうなことをいいみんなから嫌われている奴に似ている。
314エリート街道さん:2011/12/20(火) 22:10:33.49 ID:924qunBS
この板で最も嫌われているのはID:s0hns/d3=ID:OWSYmLxQであることは間違いないなw
315エリート街道さん:2011/12/20(火) 23:53:47.37 ID:LRYmYLen


どーでもいいけど

シャガクを馬鹿にして遊ぶと面白いな(笑)




316エリート街道さん:2011/12/21(水) 01:01:02.63 ID:Tz7qXIhz
みんな早稲田をよくしようと思って社学をなくそうとしているだけでねーの?
317エリート街道さん:2011/12/21(水) 01:25:07.30 ID:pRSb1cpU
シャガク出身だと夜行性になって色白爬虫類系になるって本当ですか?

なんかのコピペでシャガクには爬虫類系が多いよね?ってみた記憶が。
318エリート街道さん:2011/12/21(水) 18:14:21.45 ID:BJ5ftgzR
ID:Tz7qXIhzは死に、ID:pRSb1cpUは塩をかけられて溶けるナメクジ。


319エリート街道さん:2011/12/21(水) 23:47:05.02 ID:Tz7qXIhz
バラバラな知識を学んでも意味がないと思うけど
そんなものはウィキペディアをみればわかるから
社学の存在意義を強く疑う
320エリート街道さん:2011/12/22(木) 02:32:35.60 ID:pgfXE6Lv
駿台全国判定模試 2012年度合格目標ライン 【主要5学部】
※現在、会員登録すれば検索可能

@ 早稲田大 65.0(文65 法68 政経67 商64 理系61)
A 慶應義塾 64.6(文65 法67 経済65 商64 理工62)
B 上智大学 60.4(文59 法64 経済61 営61 理工57)
C 同志社大 59.2(文61 法61 経済59 商59 理工56)
D 明治大学 57.6(文58 法60 政経59 商57 理工54)
E 立教大学 56.6(文56 法59 経済56 営58 理学54)
E 立命館大 56.6(文57 法58 経済57 営56 理工55)
G 関西学院 55.8(文57 法58 経済55 商56 理工53)
321エリート街道さん:2011/12/22(木) 04:14:44.70 ID:BVcaWbcI
社学の連中がコンプレックス持つのも無理ないわ・・・
322エリート街道さん:2011/12/22(木) 08:14:23.70 ID:UwAK7YvS
社学に入って転部したり退学して大学受けなおす人多いような気がする。
323エリート街道さん:2011/12/22(木) 13:39:53.85 ID:fusAC6vt
「気がする」じゃダメだ。
ソースを示せ。
324エリート街道さん:2011/12/22(木) 16:23:10.97 ID:UwAK7YvS
せめて商学部だったら堂々と早稲田といえるのに。商学部と社学の間には
絶対に越えられない壁があるね
325エリート街道さん:2011/12/22(木) 17:54:03.85 ID:ci3KMJxN
ソースレスの妄想コンプID:UwAK7YvS=ID:BVcaWbcI(笑)
326エリート街道さん:2011/12/22(木) 18:31:40.14 ID:grXnrBCO
>>325

色白爬虫類って君のことですか?ww
327エリート街道さん:2011/12/22(木) 21:12:25.83 ID:3rsm3lm5
2011年東京大学文科一類合格者併願成功率

慶應法    81.1%(112/138)
慶應経済  100%(18/18)
慶應商    100%(5/5)
早稲田法   89.4%(110/123)
早稲田政経 82.7%(72/87)
早稲田商   0%(0/3)
早稲田社学 66.6%(4/6)









328エリート街道さん:2011/12/23(金) 00:34:05.22 ID:5MuuvtY8
早稲田社学を廃校して早稲田医学部を創設するってほんと?
社学は人間科学部に社会科学科を創設するって聞いたけど・・・

早稲田大学人間科学部社会科学学科
早稲田大学人間科学部人間環境学科
早稲田大学人間科学部人間情報学科
早稲田大学人間科学部健康福祉学科

になるの?
329エリート街道さん:2011/12/23(金) 02:21:27.16 ID:oxVu5ayW
いいレスが付いたね
発想が秀逸だ
洞察力がすばらしい
社学に本キャンは無理だ
330エリート街道さん:2011/12/23(金) 03:14:20.82 ID:TpPEWVTY
商学部はカスだろ
偏差値も就職も大したことない
331エリート街道さん:2011/12/23(金) 05:56:37.26 ID:6wCEZeSt
>>330
涙拭けよ 社学
332エリート街道さん:2011/12/23(金) 10:19:59.20 ID:oxVu5ayW
社学に入るとバカにされたり、こき使われたりするのになぜ社学に行くのか
わからない。要するにバカにされたりこき使われたりすることをいとわない
低階層の人間が入学するのか?考えれば考えるほど社学というのは不思議だ
333エリート街道さん:2011/12/23(金) 12:04:25.24 ID:mU//GrCq
国際教養は本キャンにいらないな。
334エリート街道さん:2011/12/23(金) 13:12:18.65 ID:5HrTc8AB
2003年とか2005年の偏差値は商=社学だったのにまた差がついたな。

2003年 代ゼミ http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2003.html

66 早稲田政経(政治) 慶應法(法律) 慶應法(政治) 慶應総合 慶應経済B
65 早稲田政経(経済) 早稲田法 慶應商B 
64 早稲田教育(社会) 慶應経済A
63 早稲田商 早稲田社学 慶應商A

2005年 代ゼミ http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi2005.html

67 慶應法(法律)
66 早稲田政経(政治) 慶應法(政治)
65 早稲田政経(国際) 早稲田政経(経済) 早稲田法 慶應経済B 慶應商B 慶應総合
64 早稲田教育(社会) 早稲田国教 慶應経済A
63 早稲田商 早稲田社学 慶應商A
335エリート街道さん:2011/12/23(金) 14:56:31.93 ID:oxVu5ayW
これを見るといかに偏差値というものがいい加減なものかよくわかる
高等学院と早実が偏差値が同じだとしても誰も早実にはいかない
所与の格差が厳然としてあるからだ
336エリート街道さん:2011/12/23(金) 15:02:03.93 ID:5HrTc8AB
ってか一番イミフなのが早稲田教育(社会)だな。
商より上で慶應経済Aと一緒とかw
就職悲惨なのになんでこんな偏差値高いんだ?
337エリート街道さん:2011/12/23(金) 15:03:06.33 ID:5HrTc8AB
あ、最新だと商と同じか。にしても社学より高い意味がわからん。

2012年 代ゼミ

66 早稲田教育(社会) 早稲田商
65 早稲田社学
338エリート街道さん:2011/12/23(金) 15:07:31.98 ID:oxVu5ayW
まあ早稲田の偏差値は受験機関の経営戦略上の理由からかなり下駄をはかせているからな
予備校等は魅力的な商品が必要なんだ。社学の実力が実際マーチ以下と事実を伝えたら
その予備校の早慶コースに受験生は集まらんだろ
339エリート街道さん:2011/12/23(金) 15:16:58.22 ID:fsBeJQud
学歴乞食を集めるにはシャガクやSFCみたいな存在は必要不可欠だからな。

乞食用のバーゲンセール商品だよ。

340エリート街道さん:2011/12/23(金) 18:40:42.38 ID:8OBAT/qf
「2011年度 偏差値域60.0〜69.9の大学別合格率ランキング (代ゼミ)」

%は偏差値域60.0〜69.9の合格率 (合格者/受験者)で、[]は算出科目数。

★2011年入試結果 代ゼミ模試偏差値分布表
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/shiritsu/index.html

@早稲田大 18.3%(439/2397)
12.1%(011/091) 政治経済 国際政治経済
12.4%(020/161) 政治経済 政治
14.4%(033/229) 政治経済 経済
19.3%(154/796) 商
19.3%(147/761) 社会科学
20.6%(074/359) 法

A慶應義塾 24.5%(271/1105)
11.4%(016/140) 法 法律
13.9%(016/115) 法 政治
18.4%(021/114) 経済B
18.9%(020/106) 商B
24.0%(059/246) 経済A
28.5%(039/137) 総合政策
40.5%(100/247) 商A
B上智大学 31.2%(135/0433)
24.4%(020/082) 法 国際関係法 28.4%(048/169) 経済 経営
32.0%(016/050) 法 地球環境法 38.6%(051/132) 法 法律
C明治大学 42.9%(437/1019)
36.7%(103/281) 商
39.8%(045/113) 政治経済 政治 41.1%(076/185) 政治経済 経済 45.1%(101/224) 経営
51.9%(112/216) 法

341エリート街道さん:2011/12/23(金) 21:16:44.07 ID:/NSXPszG
2chでどんなに社学バッシングをしたところで、
社学の躍進の勢いは誰にも止めることは出来ない。
好むと好まざるに関わらず。
342エリート街道さん:2011/12/23(金) 21:28:04.88 ID:oxVu5ayW
社学のOB会は夜間部OB会として早稲田のOB会とは別組織だ。
社学が早稲田でないのは早稲田速記が早稲田でないのと同じだ。
343エリート街道さん:2011/12/23(金) 23:09:18.96 ID:XnoB1c91
>>342
「早稲田のOB会」という組織なんかないよw
344エリート街道さん:2011/12/24(土) 03:54:30.12 ID:YXXohHaK
>>341
まぁ夢は見てもいいけど、たまには現実見ろよ
345エリート街道さん:2011/12/24(土) 08:34:25.87 ID:3fr17gXm
>>344
逆だよ。オマエが社学の躍進している現実を見たくないから
そんな逃避癖が抜けないようなことを言っているんじゃない?
346エリート街道さん:2011/12/24(土) 08:55:16.12 ID:TvNKxM+o
>345
情弱なお前はそのように考えた。だから社学でもいいと思って入学した。
いや正確にはそのように思い込もうとした。入学したら自分と同じようなものばかりだった。
みんなほとんど転部や再受験の準備をして、社学に居座ろうとする者はいない。
自分もあわよくば、商や教育に行きたいと思っている。それを見透かされないためにここで
社学の虚像を訴えるだけ。ほんとに社学に満足していればこんな板に来ないはず。
君が社学を愛してなく、内心は不満たらたらなのは周りから見るとありありとわかるんだよ。
そしてだから社学はダメなんだと烙印を押される。
347エリート街道さん:2011/12/24(土) 10:11:46.25 ID:4opQ5taR
これだから朝鮮人は嫌われる
348エリート街道さん:2011/12/24(土) 11:19:10.26 ID:WcuE7k4J
商には並んだし、教育は追い越したから、
別に殆どが転部願望なんてことはない。
(河合塾では法にも並んだかな?)

必死に勉強したのに社学に並ばれ
追い越された学部の人は悔しいだろうけど。
ここは恨み節たらたらでみっともないのが
一人(在日)で頑張るスレか?
349エリート街道さん:2011/12/24(土) 11:42:20.76 ID:Wq6tdrVa
志願者数の推移を見てると社学が法を難易度で抜くのも時間の問題

早稲田大学 法学部  一般入試 推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度 1100  18158  2170   8.4倍
00年度  800  10524  1438   7.3倍
06年度  350   7034   724   9.7倍
11年度  300   5164  1008   5.1倍

早稲田大学社会科学部  一般入試20年の推移

年度  一般募集 受験者  合格者   倍率
89年度  600  13415  1327  10.1倍
00年度  605  13390  1706   7.8倍
06年度  500  13406  1264  10.6倍
11年度  450  13561  1298  10.4倍
350エリート街道さん:2011/12/24(土) 12:24:53.43 ID:TvNKxM+o
社学の実態は内部性はよく知っているので、だれも行きたくないと思っている。だから
一般募集を増やしてその穴埋めをしなければならない。法学部はその逆。
351エリート街道さん:2011/12/25(日) 02:30:50.29 ID:9DepPJt5


シャガクが第一脂肪なんて


この世には存在しない件



馬シャガクのクズの妄想には存在してるかもね(笑)



352エリート街道さん:2011/12/25(日) 02:52:33.51 ID:62jd7RiP
早稲田が褒められるとうれしい。慶応と同等に扱ってもらえて。
早慶戦には何が何でもいく。そこでしか早稲田との一体感を感じることが
できないから。でも夜中に起きて一人思う。俺は本当に早稲田なのだろうか。
だって早稲田と名乗っている人たちは、みな自分が落ちた学部の人たちだもの。
353エリート街道さん:2011/12/26(月) 08:30:48.91 ID:a5tSuURZ
354エリート街道さん:2011/12/27(火) 12:12:18.10 ID:4iwM5oLT
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる



355エリート街道さん:2011/12/27(火) 16:06:59.40 ID:ws4kqL2j
長男・政経)最近、社学君の活躍が目覚ましいようだね。僕のテリトリー、政界にも大臣君を輩出するくらいだからな、まぁ僕は勿論総理だからな、社学君はまだまだ経験が足りないよ。君らはどう思う?

二男・法)そうだね、頑張ってるみたいだな。僕のテリトリー、法曹界にも随分顔を出してきているようだね。僕の分野の勉強もできるようだし。でもまだまだお遊びのようなもんだな。

三男・商)社学君なんて、絶対認めないよ。なんだよ、昔僕らの弟だったじゃんよ。何で僕より偉そうにしてるんだよ。絶対、認めないよ。
従弟・教育)そうだ、そうだ、僕も絶対認めないよ。嫌だ嫌だ嫌だ==!!

長男・政経)商君はもう認めてやりなよ。特に女子は君より優秀だし、何より可愛いよ。商君ところの女はちょっとな・・・。教育君は、本キャン最下位になりたくないだけだろ。もう何をやっても社学君に敵わないじゃないか」

二男・法)政経君の言うとおりだな。君らはもう社学君に威張ることはできないよ。

隣人・文)そうだよ。僕なんかとっくにお仕事で敵わなくなってるよ。

外人・人科)社学君いいな〜、もともと勉強はできたからな〜、いいな〜いいな〜

愛犬・スポ)UU〜WAN、WAN!!

末弟・社学)みんなありがとう!我が子の早実君も、お兄ちゃん達の子供・学院君より優秀になっちゃって、みんなから僻まれるけど、これからも謙虚に生きていくね。これからもよろしくね。
356エリート街道さん:2011/12/27(火) 20:03:31.70 ID:4iwM5oLT
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる
357エリート街道さん:2011/12/27(火) 20:08:13.43 ID:qouHsouY
長男・政経)最近、社学君の活躍が目覚ましいようだね。僕のテリトリー、政界にも大臣君を輩出するくらいだからな、まぁ僕は勿論総理だからな、社学君はまだまだ経験が足りないよ。君らはどう思う?

二男・法)そうだね、頑張ってるみたいだな。僕のテリトリー、法曹界にも随分顔を出してきているようだね。僕の分野の勉強もできるようだし。でもまだまだお遊びのようなもんだな。

三男・商)社学君なんて、絶対認めないよ。なんだよ、昔僕らの弟だったじゃんよ。何で僕より偉そうにしてるんだよ。絶対、認めないよ。
従弟・教育)そうだ、そうだ、僕も絶対認めないよ。嫌だ嫌だ嫌だ==!!

長男・政経)商君はもう認めてやりなよ。特に女子は君より優秀だし、何より可愛いよ。商君ところの女はちょっとな・・・。教育君は、本キャン最下位になりたくないだけだろ。もう何をやっても社学君に敵わないじゃないか」

二男・法)政経君の言うとおりだな。君らはもう社学君に威張ることはできないよ。

隣人・文)そうだよ。僕なんかとっくにお仕事で敵わなくなってるよ。

外人・人科)社学君いいな〜、もともと勉強はできたからな〜、いいな〜いいな〜

犬猫・スポ)UU〜WAN、WAN!!
NYA〜O〜

害虫・マーチ)ワサワサ、サササ〜、ワサササササ〜〜、シュ、シュ〜〜

末弟・社学)みんなありがとう!我が子の早実君も、お兄ちゃん達の子供・学院君より優秀になっちゃって、みんなから僻まれるけど、これからも謙虚に生きていくね。これからもよろしくね。
358エリート街道さん:2011/12/28(水) 00:23:15.19 ID:OY+zaKA2
357みたいなへたくそな頭の悪い分とか見ると、ほんと社学を廃部してもらいたいと思うな。
社学は不愉快になる。
359エリート街道さん:2011/12/28(水) 00:27:29.73 ID:CbLF3q4b
社学は早稲田の恥掻きっ子(笑)
それは仕方ないと思われる
360エリート街道さん:2011/12/28(水) 12:12:48.86 ID:CfO5fs0z
>>358
↑メーコマ
361エリート街道さん:2011/12/28(水) 12:13:45.51 ID:CfO5fs0z
>>359
↑教育・・笑
362エリート街道さん:2011/12/28(水) 14:09:58.39 ID:OY+zaKA2
>>361
社学www
363エリート街道さん:2011/12/28(水) 16:22:38.73 ID:CfO5fs0z
>>362
↑教育笑
364エリート街道さん:2011/12/28(水) 23:55:15.05 ID:MrMPjlyM


シャガク第一脂肪なんてこの世にはいない件(笑)


365エリート街道さん:2011/12/29(木) 16:52:24.07 ID:+3HU6Hn/
>>357
面白い。
でも流石にマーチが害虫じゃあ可哀想。
せめて犬猫にして、スポ科・人家を外人とすべき。
366エリート街道さん:2011/12/29(木) 17:24:29.58 ID:QzD/Ptop
リアル社学生ですが、嫉妬されすぎて困ってますwwwww
367エリート街道さん:2011/12/29(木) 17:58:39.22 ID:xA+/LWHm
ほんとうに社学の粘着質には反吐が出る。人間の一番醜い部分をすべて持っている。
368エリート街道さん:2011/12/29(木) 18:31:29.45 ID:HWXjyRYs
いや、社学に粘着するオマエに反吐が出る。人間の一番醜い部分をすべて持っている。
369エリート街道さん:2011/12/29(木) 18:50:40.33 ID:CIz1/NJh
>>357
マジ面白い。
理工と慶應SFCあたりも登場させて欲しい。
370エリート街道さん:2011/12/30(金) 02:26:58.44 ID:puaiOT+a
>>369
こいつ(笑)
371エリート街道さん:2011/12/30(金) 13:47:39.40 ID:Xjm/Nbm1
ここに一つの標本がある。社学という自己を客観視できない愚かな、かなしくて卑しい
社学という標本が。無知は無知をよび、卑しさは卑しさをよぶ。社学のゾンビ化現象は
だれにも止められない。方法はただ一つ排除か廃棄、つまり所沢移転か廃部かである。
372エリート街道さん:2011/12/30(金) 18:12:00.22 ID:kSdx24gQ
またいつもの妄想オナニーが始まった・・・
373エリート街道さん:2011/12/30(金) 20:49:19.91 ID:Zrr4ozW3
ここに一つの標本がある。ID:Xjm/Nbm1という自己を客観視できない愚かな、かなしくて卑しい
ID:Xjm/Nbm1という標本が。無知は無知をよび、卑しさは卑しさをよぶ。ID:Xjm/Nbm1のゾンビ化現象は
だれにも止められない。方法はただ一つ排除か隔離、つまり強制入院か矯正施設入所かである。
374エリート街道さん:2011/12/30(金) 21:44:51.47 ID:Xjm/Nbm1
初対面の社学にあった時にこちらにある情報は、彼が他学部全落ちであること、
日本でもまれな学歴コンプレックスの持ち主であること、自分の無能さを認めないどころか、
逆に自分より上位の者に食って掛かる愚かなものであること。それが企業社会での共通認識であろう。
375エリート街道さん:2011/12/30(金) 23:12:09.18 ID:UoUJKQJ/
第二政治経済学部→シャガク
第二文学部→文構


こんなマーチレベルの学部をかかえる限り、早稲田の凋落は止まらない
376エリート街道さん:2011/12/30(金) 23:25:35.59 ID:Qq0mjivC
ネタ板の学歴板のno.1ネタスレ
377エリート街道さん:2011/12/30(金) 23:42:45.19 ID:Zrr4ozW3
早稲田絶頂時代も社学、二文はあったけどな。
凋落は他の学部がだらしなさと慶応の入試軽減とイメージ戦略が原因。
社学、二文のせいにするのは全くの的外れだ。
378エリート街道さん:2011/12/31(土) 00:01:06.23 ID:U3PnVY4L
早稲田は凋落していない。
379エリート街道さん:2011/12/31(土) 00:02:15.64 ID:TJG0BtHD
マーチレベルの奴が早稲田面しているのは確かに他学部からするといやなものだろうな
380エリート街道さん:2011/12/31(土) 00:25:30.87 ID:U3PnVY4L
他学部の社学落ちは少なくないからな。
381エリート街道さん:2011/12/31(土) 07:58:24.76 ID:TJG0BtHD
法学部と並んだといった社学がいたな
382エリート街道さん:2011/12/31(土) 09:22:54.06 ID:lFzibpDr
↑オマエ彼女いないだろw
383エリート街道さん:2011/12/31(土) 10:41:16.97 ID:wlFzWY39
シャガクって 卑しい学歴コンプの見本だよな
実際馬鹿ばっかりだよ ここは
糞馬鹿明治と何ら変わらないオツムの奴ばっか(笑)
384エリート街道さん:2011/12/31(土) 10:52:24.48 ID:iBFsqKIY
早稲田だと社学は虫ケラ以下の目で見られる風潮があるからな
385エリート街道さん:2011/12/31(土) 10:55:00.61 ID:np21Z41w
せめて夜行性色白爬虫類扱いにしておけよw
386エリート街道さん:2011/12/31(土) 11:53:21.37 ID:wlFzWY39
シャガク大臣の安住が将来総理とか、
天地がひっくり返っても有り得ないから(笑)
シャガク風情が重要閣僚ってのが現日本の危機なんだよ
シャガクみたいな馬鹿はみな雇われ兵隊用員だよ(笑)
企業に何かあった際の首切り用員やパクられ用員だ(笑)
387エリート街道さん:2011/12/31(土) 13:31:18.68 ID:jGg9Kqrk
財務大臣の年収は3,500万。
そして、それを2ちゃんでガタガタ言っているだけの
公職にも就けずその年収の10分の1も稼げない人たち。
388エリート街道さん:2011/12/31(土) 13:41:02.99 ID:iBFsqKIY
>>387
自己紹介どうも、社学くん
389エリート街道さん:2011/12/31(土) 13:46:38.54 ID:wlFzWY39
>>387
なんかシャガクのレスって汚らしい色が着いている感じ(笑)
シャガク大臣に何の優越感があんの?しかもミンス(笑)
390エリート街道さん:2011/12/31(土) 13:55:24.81 ID:TJG0BtHD
社学に対する差別意識、優越意識は強烈なものがある。みな口に出しては言わないけど
ある意味社学のような被差別学部があることによって、早稲田の秩序が保たれているようなところがある。
391エリート街道さん:2011/12/31(土) 15:20:34.12 ID:jGg9Kqrk
2ちゃんでガタガタ言っているだけで、
社学卒の年収の10分の1も稼げない人たち。

392エリート街道さん:2011/12/31(土) 16:49:04.67 ID:TJG0BtHD
つっぱって最後まで社学をやり通すのと、一年我慢して青山や明治などの伝統校に
入学しなおすのと(マークシート的なギャンブル入試の合格者が本格的な入試に対応できるかは
わからないが)どちらが人生の幸福をもたらす可能性が高いだろうか。これは後者であると断言できる。
社学で実力、人間性を備えたものを誰もいまだかって見たことがないのだ。
むしろ隙あらばとってやろうという輩が多かった。受験生よ、人生を誤る選択をゆめゆめしてはいけない。
393エリート街道さん:2011/12/31(土) 16:53:39.82 ID:jGg9Kqrk
このスレを見ているのは30以上のオッサン、
書きこんでいるのは40以上のオッサン。
394エリート街道さん:2011/12/31(土) 20:03:48.42 ID:wlFzWY39
シャガクの分際で何調子こいてんの?この馬鹿(笑)
395エリート街道さん:2011/12/31(土) 20:18:09.38 ID:jGg9Kqrk
と大臣どころかノンキャリにもなれない馬鹿がほざく大晦日
396エリート街道さん:2011/12/31(土) 21:29:28.91 ID:wlFzWY39
また糞シャガクがわめき立ててるな(笑)
全く レスが馬鹿丸出し(笑)
この糞シャガクはクズ公務員なのか?
だからこそのシャガク風情だな ノンキャリシャガク(笑)
397エリート街道さん:2011/12/31(土) 21:50:49.20 ID:lYjdN1Vy
ID:wlFzWY39がオッサンに過剰反応して笑えるなw
398エリート街道さん:2011/12/31(土) 22:58:39.89 ID:TJG0BtHD
社学は来年も自分が入学して後悔した学部に受験生をだまして自分と同じ目に合わせようとするのだろうか
ひどいね社学。
399エリート街道さん:2011/12/31(土) 22:59:21.99 ID:wlFzWY39
もう日本語もわからないシャガク(笑)

こんな惨めな学部は悲しいね♪(笑)
400400ゲット!:2012/01/01(日) 00:29:18.81 ID:qtfglUnW



  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  社学?カス、クソ、最悪、低学歴ジャンwww
  ( 建前)   \______________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) <  早稲田いいなー。社学に行きたかったなー。
  ∨ ̄∨   \______________________

401エリート街道さん:2012/01/01(日) 01:36:46.23 ID:BGMmQjVT
シャガクに行きたかったなぁ・・・

なんて奴は普通の高校生には存在しねーよ(笑)

馬鹿なシャガクの独り言 戯れ言(笑)
402エリート街道さん:2012/01/01(日) 05:03:26.25 ID:rLhliweL
社学の学歴コンプが激しいのは、大学生でありながら転部、転学希望の受験生で洗うという
というその二重性だろう。そして転部転学に失敗した社学でもさらに低位のものが
とって代わったように社学は最高だと言い出す。本当にあらゆる意味で最低愚劣だ。
403エリート街道さん:2012/01/01(日) 05:05:54.94 ID:KdfGNeEf
あと20年もすれば社学も認められるだろう。時間の問題だよ。
404エリート街道さん:2012/01/01(日) 05:15:17.07 ID:rLhliweL
大学生でありながら転部、転学希望の受験生でもあるという社学は、常時
鞄に赤本を忍ばせているものがほとんどである。転部転学希望の受験サークルも
盛んで、有名なところでは望星会、あすなろ会、明治進学会などがある。
早稲田ゼミナールと社学のダブルスクール族も少なくない。
405エリート街道さん:2012/01/01(日) 07:12:35.13 ID:FOzn7mYp
たのしいか、キタジマ
406エリート街道さん:2012/01/01(日) 09:47:51.84 ID:atJFeoLC
マーチこそ仮面浪人だらけじゃないの。
407エリート街道さん:2012/01/01(日) 10:34:35.07 ID:rLhliweL
学部を聞かれて学部名を頑として答えず、早稲田大学ですとばかり繰り返す輩は
実在する
408エリート街道さん:2012/01/01(日) 11:01:12.94 ID:qtfglUnW
ID:rLhliweLは元旦から社学への憎しみに人生を捧げる誓いを立てる。バカな奴だ。
409エリート街道さん:2012/01/01(日) 11:36:59.69 ID:hTWNR2N4
ID:qtfglUnW = 元旦から必死な社学
410エリート街道さん:2012/01/01(日) 12:48:13.84 ID:FX9iXHRm
ID:rLhliweL=ID:BGMmQjVT=ID:hTWNR2N4
元旦からID変え、携帯併用で必死なボッチくんw

411エリート街道さん:2012/01/01(日) 14:49:58.10 ID:rLhliweL
社学をたたいて廃部に追い込まなければ、すーふりや校歌倒錯問題でガタガタになっている
早稲田本体までつぶれてしまう。みんなで社学をたたきましょう。これは本当に意義があることです。
批判こそが早稲田を強くするのです。
412エリート街道さん:2012/01/01(日) 15:48:51.17 ID:CgmcW4zD
昔学歴板で早慶の一員でいたつもりの上智というスレがあって
それをぱくったのかもしれないけど一員もなにも社学は実際早稲田ですから。
413エリート街道さん:2012/01/01(日) 16:48:43.69 ID:rLhliweL
政経「何度でもいうようだけど君は早稲田の一員として認められて
いないんだよ」
社学「いいえ、僕は早稲田の一員です」
政経(苦笑)
法「いいかい、君が早稲田の一員と言っているのはあくまでも、形式的な
意味でだろ。実質的意味においては、社学ができてから一度たりとも早稲
田であったことはないんだよ」
商学部「そうそう、社学が早稲田の一員であるためには、他学部や世間の承認が必要なんだよ。国家の承認と同じなんだ。
今の段階では誰一人として社学が早稲田なんて思っていないよ」
社学「でも偏差値は高いし、押しも押されぬ早稲田の一員だと思います」
教育「君は最近教育を抜いた、商ももはや射程内だといい気になっているそうだね」
商「君の理屈からいうと商や教育を受かってたとしてもみな社学に行くことになるけど、そんな人いないよ。一人も」
文「君の学部の偏差値が高く見えるのはたまたま政経、法、商、文、教育の併願者が多く、そんな人が受けたというだけに過ぎないんだよ」
政経「そうみんな僕たちのおかげなんだよ。社学にいるのは残りかすだらけ」
教育「わかった?君はその言葉の真の意味で早稲田の一員ではないんだよ」
社学「でも河合塾では、、、もごもご」(社学涙目)
人家「これに懲りて、キャンパスでは隅のほうを歩いてね」
全学部「14号館は決して君たちのものではないから大事に使ってね。所沢に移転を承諾したら専用棟を作ってあげるから」
社学、号泣して泣き倒れる
414エリート街道さん:2012/01/01(日) 17:29:05.76 ID:dBHAgwiO
脳軟化症がいつものオナニーコピペを始めたよ。
415エリート街道さん:2012/01/01(日) 18:48:15.94 ID:ZfpJ7qCQ
俺の友達は明治政経、法政経済に落ちて中央文・早稲田社学に受かった。


友達は中央にいった。
416エリート街道さん:2012/01/01(日) 19:30:25.69 ID:FX9iXHRm
その選択は失敗だな
417エリート街道さん:2012/01/01(日) 19:53:22.30 ID:BGMmQjVT
シャガクって、

己が在日朝鮮人なのに

日本人を名乗る姑息な奴と同じなんだよ(笑)

決して日本人じゃないし、日本人にはなれない

シャガクって通名なんだよ(笑)
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419エリート街道さん:2012/01/01(日) 20:36:48.08 ID:iBzbkCZg
早稲田卒には学部名を聞くことにしている
30代以降の勘違い社学が一定数存在しているので。
社学OBはその後存在感が無くなるのが通例。
420エリート街道さん:2012/01/01(日) 20:48:38.73 ID:Ogv/xsa8
長男・政経)最近、社学君の活躍が目覚ましいようだね。僕のテリトリー、政界にも大臣君を輩出するくらいだからな、まぁ僕は勿論総理だからな、社学君はまだまだ経験が足りないよ。君らはどう思う?

二男・法)そうだね、頑張ってるみたいだな。僕のテリトリー、法曹界にも随分顔を出してきているようだね。僕の分野の勉強もできるようだし。でもまだまだお遊びのようなもんだな。

三男・商)社学君なんて、絶対認めないよ。なんだよ、昔僕らの弟だったじゃんよ。何で僕より偉そうにしてるんだよ。絶対、認めないよ。

従弟・教育)そうだ、そうだ、僕も絶対認めないよ。嫌だ嫌だ嫌だ==!!

長男・政経)商君はもう認めてやりなよ。特に女子は君より優秀だし、何より可愛いよ。商君ところの女はちょっとな・・・。教育君は、もともと僕らの兄弟じゃないし、本キャン最下位になりたくないだけだろ。もう何をやっても社学君に敵わないじゃないか」

二男・法)政経君の言うとおりだな。君らはもう社学君に威張ることはできないよ。

隣人・文)そうだよ。僕なんかとっくにお仕事で敵わなくなってるよ。

外人・人科)社学君いいな〜、もともと勉強はできたからな〜、いいな〜いいな〜

犬猫・スポ)UU〜WAN、WAN!!
NYA〜O〜

害虫・マーチ)ワサワサ、サササ〜、ワサササササ〜〜、シュ、シュ〜〜

末弟・社学)みんなありがとう!我が子の早実君も、お兄ちゃん達の子供・学院君より優秀になっちゃって、みんなから僻まれるけど、これからも謙虚に生きていくね。これからもよろしくね。
421エリート街道さん:2012/01/01(日) 20:53:14.71 ID:rLhliweL
幼稚園が書いたようなくそ文章だな。社学は自分の無知無能力を自分で晒しているのが
わからないのかな。バカは自分がバカとわからないから。もしかしていい文章だと思ってアップしてるの?
お前は中学生?
422エリート街道さん:2012/01/01(日) 20:58:05.49 ID:9TSBPIPU
社学叩かれすぎ
423エリート街道さん:2012/01/01(日) 21:53:13.51 ID:fRGBN5py
ID:rLhliweLが幼稚園(児)以下の知能になって、うわ言コピペをし、
自分が朝鮮人なのに他人を朝鮮人呼ばわりして身分を偽っている。

なぜID:rLhliweLが朝鮮人かというと、
@虚構の強制連行や慰安婦を蒸し返すようなしつこさ、粘着質な性格である。
A虚構が論破されると改心せず思考停止に陥り、自分の主義主張を繰り返す。
B自分が無能なことを棚に上げて相手を罵る。
C相手を不愉快にすることが至上の喜びである。
424エリート街道さん:2012/01/01(日) 22:05:45.73 ID:rLhliweL
まさに社学の特性をまとめたものだな。
俺には朝鮮人差別という感覚はないよ。なぜなら教育の力で、朝鮮人でも
すごい人とダメな人がいるということは当然だと思っているから。社学が
いやしいのは、社会科か社会科学を勉強しているはずなのに、社会を色眼鏡で
みて正しく認識できないからだ。まあ一言でいうと馬鹿としか言いようがない。
普通大学を出れば自分のことも他者のことも客観的に見れるようになるものだ。
唯一シャガクを除いて。早く気が付けよ、己の馬鹿さといやしさを。
425エリート街道さん:2012/01/01(日) 22:49:29.60 ID:fRGBN5py
やはりID:rLhliweLには精神に著しい障害があるといわざるを得ない。
あるいは偏った激しい思い込みがありすぎて対話が成立しない。
歴史認識であちらの国と話し合いが出来ないのと同じことだ。
426エリート街道さん:2012/01/01(日) 23:17:25.69 ID:rLhliweL
やはり社学は時代についていけないだろう。
社学のnatural selectionは当然のこと。
無意味な偏差値の知識については詳しいが、それが愚かしいということがわからない。
早くいなくなってくれ。
427エリート街道さん:2012/01/01(日) 23:18:56.47 ID:KA99Dq5U
アカシャカシャカス♪
428エリート街道さん:2012/01/01(日) 23:27:13.41 ID:rLhliweL
社学の発想が古いことに基づいて、いろいろ言っているのがみっともない。
もしかして
40代のシャガクがいってるの?
429エリート街道さん:2012/01/01(日) 23:27:27.98 ID:dBHAgwiO
社学の躍進はもはや常識。
時代についていけないのはrLhliweLだ。
430エリート街道さん:2012/01/01(日) 23:31:24.68 ID:rLhliweL
躍進ってなにが躍進?
偏差値が上がったのが躍進?それだって客観的に上がったとは、いかがわしいと
思っている人がたくさんいるよ。
そもそも学際とか言いながら、そういったことしかこだわらない屑しかいないのが
みながシャガクをつぶせと言っている理由だろう。本当に屑しかいないんだ、この学部は。
431エリート街道さん:2012/01/01(日) 23:57:32.24 ID:fRGBN5py
廃人同様の屑小僧おやすみ。また明日転がして遊んでやるからw
432エリート街道さん:2012/01/02(月) 00:49:27.35 ID:FTADG4BK
>>431
40代のシャガクが2ちゃんで何トチ狂ってんの?ww


恥ずかしい生き物だなぁ(笑)
433エリート街道さん:2012/01/02(月) 01:50:12.23 ID:w8JdiUXV
社学だけど明治はバカにしてます
434闘魂注入!:2012/01/02(月) 08:48:06.33 ID:/+wgIsta

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄    
 .|::::::::|          /:::::::/  ./    
、.\:::::\_____,/:::::/  /   
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /  
 \ ̄\:::::::::::―───  /  
  \   ̄ ̄       /


435闘魂注入!:2012/01/02(月) 08:48:19.61 ID:/+wgIsta

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄    
 .|::::::::|          /:::::::/  ./    
、.\:::::\_____,/:::::/  /   
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /  
 \ ̄\:::::::::::―───  /  
  \   ̄ ̄       /


436闘魂注入!:2012/01/02(月) 08:48:35.89 ID:/+wgIsta

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,-‐‐ヽ、,ノ、,ノ⌒⌒―‐-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
:::::::ノ⌒⌒⌒⌒⌒´                 ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
::::ノ   ,、'´二二、`ヽ、               (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
ノ      ̄    、 ヽ                .\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
       =―-、_ ``―ヽ、_| 、,、/\      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
   ヽヽ、   `ヽ、__\       /\.\    | ::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
      ̄`ヽ、<、 `|    ,'、    ..\.\   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿
         ― ̄      =―-、_   ..\/ :::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
                    `ヽ、__\ ``. | :::::::::::::::::::::::::::::ノ
 :::___   ,、‐‐        −<、 `|  /::::::::::::::::::::::::::::丿
 /:::::_:::::::\    l、    ``\ ― ̄    |::::::::::::::::::::::::::ノ
/:::/\\::::::\  ,、‐`|ll、    ) )      /:::::::::::::::::::::::丿
|::::`l  |  \:::::ヽ___ ,ヽ-、,/       /:::::::::::::::::::::::ノ
:|:::::::`l \  `\:::::::::\___  `    |::::::::::::::::::::ノ
::|::::::: ト  \、、 ̄\::::::::::::::::::::::ヽ     /:::::::::::::::::ノ
 |::::|    \    ̄ ̄フ:::::::::/   /::::::::::::::,ノ
 |::::::`l     丶─── /::::/  ../  ̄ ̄ ̄    
 .|::::::::|          /:::::::/  ./    
、.\:::::\_____,/:::::/  /   
,`l \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  /  
 \ ̄\:::::::::::―───  /  
  \   ̄ ̄       /


437エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:00:51.23 ID:/+wgIsta
a
438エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:03:17.58 ID:/+wgIsta
happy
439エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:05:23.70 ID:/+wgIsta
new
440エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:08:21.79 ID:/+wgIsta
year
441エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:13:14.16 ID:/+wgIsta
!
442エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:22:53.00 ID:/+wgIsta
社会科学(しゃかいかがく)とは、人間社会のさまざまな面を探求する学術分野の総称である。
自然科学の範疇にない複数の学術分野をまとめて指す「傘」として「社会科学」という語が用いられることも一般的である。
443エリート街道さん:2012/01/02(月) 09:24:56.47 ID:/+wgIsta
このような分野としては、人類学、考古学、経済学、地理学、歴史学、法学、言語学、政治学、国際研究、コミュニケーション、
そして、ある文脈上では [1] [2] 心理学も該当する。国際関係学や社会福祉援助技術(ソーシャルワーク)のような題材は、
基本的に応用面を考慮されるものであり、それ自体は「社会科学」の構成要素ではない。
444エリート街道さん:2012/01/02(月) 10:15:06.85 ID:/+wgIsta
多くの分野が、哲学から専門分野として分化することにより生じた。
意義は、客観的に真実を追求する事とともに、人類にとっての有益を追求することである。
社会科学は、文科系学問において基礎となる間主体的な洞察力、及び、自然科学に由来する
客観的視点を両立することで成立する。
445エリート街道さん:2012/01/02(月) 10:17:30.14 ID:/+wgIsta
以下に挙げる学問分野が代表的なものである。

政治学
政策科学
経営学
法学
経済学
446エリート街道さん:2012/01/02(月) 10:19:48.19 ID:/+wgIsta
なお人文科学などとの区分が曖昧な学際的学問分野も多い。以下、そうした社会科学の分野を列挙する。

哲学・倫理学・社会学(社会思想・情報倫理など)
心理学(社会心理学)
社会福祉学
文化人類学
教育学
歴史学
地理学・地政学
地域研究
言語学(社会言語学)
447エリート街道さん:2012/01/02(月) 10:21:54.74 ID:/+wgIsta
自然科学との隣接分野としては以下が代表例である。

統計学
都市工学
数理経済学・経済物理学
自然地理学
448エリート街道さん:2012/01/02(月) 10:24:30.65 ID:/+wgIsta
日本の大学では、これらの学問分野の教育・研究を主に文学部・法学部・経済学部・経営学部・商学部・政経学部・教育学部などがおこなう。

449エリート街道さん:2012/01/02(月) 10:28:12.26 ID:/+wgIsta
批評・異議 [編集]
客観性を重視しているとはいえ実証性や再現性に乏しい分野が多く、その普遍性や実用性は議論の対象となることが多い。
たとえばノーベル物理学賞を授与されたリチャード・ファインマンは、社会科学は科学に値しないと批判している。[3]

450エリート街道さん:2012/01/02(月) 10:31:31.00 ID:/+wgIsta
しかし、突き詰めれば、自然科学でも厳密に実在の自然界とまったく同じ状況を再現できるわけでもない。
カオス的な現象などは、あくまでも単純化したモデルとして不確定要素を排除し、実験室や数式上で、理論値として再現性を検証するのである。
451エリート街道さん:2012/01/02(月) 10:56:38.00 ID:rlyhTtl9
上に書いてあることはどの学部だって知っていることだし、とりたてて一学部を
設けて教える必要もないことである。気が利いた高校生、中学生ならネットを
使って簡単にわかることである。それ故そういった学部を設け、学際などと詭弁を
弄する社学はいかがわしい、香具師の口上、卑しいなどと批判されている。
では、本当に社学は存在意義がないのであろうか。そんなことはない。実際社学は、
教員の雇用確保の場、ギャンブル的受験生の受験料の集金学部、落ちこぼれ内部生の
進学の受け入れ先などの様々な機能を有している。ただそのような社学に対して近時
他学部生からの強い批判が巻き起こっている。社学の意義はもう終わったのではないか。
早稲田は社学を廃部にして再出発すべきではないか、ということである
452エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:00:29.57 ID:rlyhTtl9
学際というのは専門性を追求することにより、おのずとその知識が増えていくものであって、
初めから学際を追求するのは本末転倒である。むしろ日本では学際というのは、
専門的知識の貧弱さの言い訳として使われている。
453エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:01:11.56 ID:/+wgIsta
社会科学が自然科学ほど因果関係が立証されにくいと言われるのは、自然科学のような単純系のモデル化が困難なほど、様々な要因が複雑に絡まった複雑系である分野を含んでいるからである。これは自然科学と社会科学の違いと言うよりも、単純系か複雑系かの違いが大きい。
454エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:03:29.87 ID:/+wgIsta
社会科学でも検証実験は不可能ではなく、追試も可能であり、反証可能性も有している。
たとえば、もっとも単純に実験で確認できる社会科学的法則とは、法律学や統治論の分野における「殺人罪に対する懲罰」である。

455エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:15:52.54 ID:rlyhTtl9
学問的な素養のないものによく見られることは、マジックワードを使ってあたかも
問題が解決したかの様に誤解することである。たとえば、自由、平等、国際化、人権
などの抽象的でそれ自体融通無碍な概念を用い、自己の主張を正当化しようとするのである。
そして、学際とか社会科学とか使う場合もまさにそれにあたる。なにかえらく
高邁で高度なことを話しているようでその実、中身は何もない。むしろ香具師の
口上と同じ場合が多い。学問的ペテン師というか
456エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:20:07.64 ID:rlyhTtl9
必要なことはPCなどを使って簡単に習得できるようなものを学問として
学ばないことだ。そういった意味で社学を選択したものは学問というものの
本質を生涯わからないままで送ることになる。ある意味被害者とでも言えよう。
457エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:22:50.11 ID:/+wgIsta
法治国家で、多数の人間が見ている場所で、一民間人が明確な証拠を残して殺人を犯せば、その犯人はほぼ確実に逮捕され、懲罰を受ける。
この社会科学的法則に疑問があるのなら、試しに実験してみればよいのであり、「殺人罪に対する懲罰」は、物理法則並みの強固さで社会や
個人を拘束する。
458エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:32:29.63 ID:/+wgIsta
また、国家体制論では、さまざまな国家が闘争や内乱を繰り返した結果、リベラル民主主義体制が現代ではもっとも安定した政治体制として残存することが示された。
ケインズ的な有効需要論や財政出動論が、ある経済段階では景気対策として有効であることはさまざまな国で確認、実証されている[要出典]。
459エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:34:32.00 ID:/+wgIsta
マルクス主義経済学の衰退については、ソビエトや東欧諸国の共産主義体制という社会科学的実験がなされ、計画経済が長期的に見て不合理であると証明されたと考えられたからである。
その他、分業制、三権分立、裁判制度、罪刑法定主義、各種マーケティング理論なども、社会科学的な実験や研究の結果から導き出そうという試みの産物である[要出典]。
460エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:39:48.85 ID:/+wgIsta
追試可能で反証可能性を有した研究が準備されれば、社会科学は社会貢献性を有する学問となり得るのである。
461エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:42:04.70 ID:/+wgIsta
ただ、その実証に際して整えるべき条件項目が非常に多岐にわたるとともに、実社会で長期間の適用をせねばならない、という困難さが社会科学研究の難しさであり信頼性の分かれるところである。
特に、株式市場や先物相場のように、利害の対立する人間の集団心理がかかわってくる分野では、法則化したり、確定的な予測をすることは事実上不可能である。
462エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:43:24.62 ID:rlyhTtl9
だから上に書いてあるようなことはすべてウィキペディアのパクリである。
それをなんか高級なことのように、しかもただ羅列的に並べるだけであり、
矮小な自己を巨人に見せようとするその心根が卑しい。社学をみると人間の
もっとも醜いものを見せられている気がする。
463エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:48:21.70 ID:/+wgIsta
何かが確定性を増したら、必ずその裏をかこうとする心理が生まれるからである。
464エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:51:13.76 ID:/+wgIsta
「日本の土地の値段は有史以来下がったことがない」という日本の土地神話は高度な信頼性を持っていたが、
それがゆえに、土地を高値で売り抜けようとする土地転売者にセールストークとして利用され、地価狂乱を招き、
その後の地価の暴落を引き起こした。信頼が高まれば高まるほど、結果として法則崩壊を招きやすくなるという例である。
465エリート街道さん:2012/01/02(月) 11:58:36.39 ID:/+wgIsta
逆に互いの利害が一致する状況では、確定性の高い法則が成立しやすい。
民主的平和論はその例であり、アメリカとカナダの国境線上が軍事的には無防備なのにもかかわらす、
どちらもその隙を突いて侵攻を企てたりしないのは、
もはやお互いに軍事的侵攻などにメリットが存在しないからである。
466エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:09:03.11 ID:/+wgIsta
また、マルクス主義経済については、計画経済の不合理のために破綻するのか、
経済システムと独立した要因である政治・統治システムが一党独裁などの理由で
破綻したのかが切り分けられていないという指摘もある。
467エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:14:50.34 ID:/+wgIsta
国家の作用のように、教育、経済、科学技術、外交、地理などさまざまな要素が複合されるものは、不確定要素を排除して特定の理論の正しさを検証する実験を行うことは、
その要因の多さや必要とされる「社会」の大きさ故に、社会科学のテーマとして、追試や反証可能性の担保に大いに苦しむ題材であるのも事実である。
468エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:30:25.19 ID:/+wgIsta
脚注 [編集]
^Verheggen et al. 1999. "From shared representations to consensually coordinated actions",
in "Theoretical Issues in Psychology", John Morrs et al., ed., International Society for Theoretical Psychology
469エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:32:35.37 ID:/+wgIsta
^ http://www.staff.u-szeged.hu/~garai/Vygotskyboom.htm L. Garai and M. Kocski: Another crisis in the psychology: A possible motive for the Vygotsky-boom.
Journal of Russian and East-European Psychology. 1995. 33:1. 82-94.
470エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:34:42.76 ID:/+wgIsta
^ The Pleasure of Finding Things Out: The Best Short Works of Richard P. Feynman。
471エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:37:38.22 ID:/+wgIsta
関連項目 [編集]
ウィキメディア・コモンズには、社会科学に関連するカテゴリがあります。
ウィキブックスに社会科学関連の教科書や解説書があります。

科学
人文科学
自然科学
功利主義
文科
472エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:41:12.82 ID:/+wgIsta
社会科学者として
東日本大震災を受けて、世の中が大きく変わっていく中で、日々のニュースに触れて、いろいろと考えなければならないテーマが出てきました。
商業的な出版や学術的な論文の執筆にまでは至らないものの、これからの世の中をどう見ていけばよいのかということを社会科学者として見つめ、
分析し、何らかの形で伝達したいという思いで書いています。
473エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:43:15.17 ID:/+wgIsta
アイディアだけのものもあるでしょうし、十分に練られていない文章も数多くあると思いますが、
いろいろなご批判を受けながら、自分の考えを整理し、練り上げられれば、と考えています。
474エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:45:27.59 ID:/+wgIsta
コメントなど大歓迎ですが、基本的に自分のアイディアメモのような位置づけのブログですので、
多少のいい加減さはご寛容ください。

475エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:49:06.94 ID:/+wgIsta
2011年10月19日水曜日Occupy Wall StreetとTea Party
現在、出張でニューヨークに来ています。仕事は国連総会の第一委員会に合わせて行われるシンポジウムに出ることなのですが、
飛行機の都合で一日余裕があったので、「ウォール街を占拠せよ運動(Occupy Wall Street)」の現場を見に行ってきました。
476エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:51:09.03 ID:/+wgIsta
現地からの印象はツイッターでメモ書きを送信しましたが、現地で撮った写真もつけてコメントしたいと思います。
477エリート街道さん:2012/01/02(月) 12:53:10.40 ID:/+wgIsta
この「占拠運動」の第一印象は、「議論の場」ということでした。
とにかく、いろんな人たちが様々なプラカードを掲げていて、好き放題に色々なことを主張していて、
それに挑戦する人、共感する人がとにかくよくしゃべっている。
478エリート街道さん:2012/01/02(月) 13:01:43.02 ID:/+wgIsta
「占拠運動」の基本的な路線はアメリカにおける貧富の格差への怒りであり、大企業や投資銀行が救われているのに、
人々が救われていないということへの怒りなのですが、現在のシステムに対する不満を持っている人が思い思いに集まって、
479エリート街道さん:2012/01/02(月) 13:09:56.79 ID:/+wgIsta
現状への批判を繰り広げているという点は、想定されているよりも運動の幅が広いということを示しているのと同時に、
社会のマージナルな人たちの集合になってしまっているという印象もあり、運動としてどこまで力を持ちえるのか、
疑問が残りました。
480エリート街道さん:2012/01/02(月) 13:16:35.00 ID:/+wgIsta
彼らの主張を見ていると、警察批判や遺伝子組み換え食品反対、共和党批判、オバマ支持と批判、エコロジー運動、
戦争反対、ハイチ救済、ネイティブ・アメリカン差別問題、世界平和などなど、とにかくバラバラ。
481エリート街道さん:2012/01/02(月) 13:31:17.48 ID:/+wgIsta
それらをまとめるという方向性もなく、思い思いに主張しているという印象でした。
そこで重要になるのがプラカード。
482エリート街道さん:2012/01/02(月) 13:37:46.58 ID:rlyhTtl9
本物の木違いがきた
分裂症の
こわい本当に社学はこわい
483エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:06:25.73 ID:/+wgIsta
こうした状況を見ていると、リベラルなテーマを一堂に集めた、ある種の言説のデパートのような場所というのが、
このズコッティ広場の特徴のように思いました。
484エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:08:51.97 ID:/+wgIsta
一応の統一感(参加している人たちの雰囲気や大きな意味での価値観)はありつつも、主張していることはバラバラで、
それぞれ個人商店のようにやっているという印象でした。

485エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:10:52.26 ID:/+wgIsta
しかし、それでもここに泊まり込み、自分たちの主張を表現し続けようとするエネルギーがどこから来るのか、
というのは、今一つよくわかりませんでした。
486エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:14:11.47 ID:/+wgIsta
単なる怒りというだけではない、何かもっと信念のようなものを感じました。
ということは、その信念を共有できなければ、この運動に外部から参加する人が
増えていくということにはならないという気もしました。

487エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:17:34.54 ID:/+wgIsta
これは、言い方を変えると、この「占拠運動」はティーパーティのような政治運動にはならないのではないか、
という印象を受けました。
488エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:20:12.09 ID:/+wgIsta
ティーパーティの場合、明確な政治的目標があり、それを実現する政治家を支援し、その政治家を当選するために票を集めるという運動を展開したわけですが、
この「占拠運動」は、必ずしもそうした政治的な単一のメッセージを訴えているわけでも、政策的なプログラムを提案しているわけでもなく、ただ単に批判を
しているという段階にとどまっているという印象が強かったです。
489エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:23:22.89 ID:/+wgIsta
それは、個々の信念は強くても、結局、それは個人レベルの価値観でとどまっており、
実現しようとする世界と、現実世界の間をつなぐイメージができていないということが
問題だと思いました。

490エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:28:54.72 ID:/+wgIsta
しかし、オバマ大統領もこの運動を支持し、私が見ている間に民主党の大物のジェシー・ジャクソン
(彼は一応政治を引退したことにはなっていますが)が来ていました。
491エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:31:51.50 ID:/+wgIsta
また、民主党の下院院内総務のナンシー・ペローシも運動を支持する(Endorseすると言っていました)といっていて、
一応、民主党リベラル派は運動にすり寄っているという印象はありますが、
492エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:36:48.81 ID:/+wgIsta
運動の側から積極的に彼らに働き掛けるという感じもなく、
ジェシー・ジャクソンが来ている間も、メディアの取材記者は集まっていたようですが、
周りの運動参加者は関心を持たず、
ほとんど見向きもしていなかったのが印象的でした。
493エリート街道さん:2012/01/02(月) 14:40:50.92 ID:/+wgIsta
さらに、このズコッティ広場から見ると、ウォール街やグラウンド・ゼロなどがすぐ近くにあり、
ビジネスマンや買い物客、観光客など、普通の生活をしている人たちが普通に通り過ぎていき、
まったく交わる様子もありませんでした。
494エリート街道さん:2012/01/02(月) 16:36:24.05 ID:sNXTRz+N
週刊朝日早慶合格者数 2文社学含むってなんだゴルア
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111495231/

1 エリート街道さん 2005/03/22(火) 21:40:31 ID:tK81e9mn
早稲田合格者数のところで 二文・社学含むって注記されてるのはどういうことだゴルア!
http://www.geocities.jp/plus10101/syagakuhukumu.jpg

6 エリート街道さん 2005/03/22(火) 21:51:57 ID:tX8jHssG
社学、未だ二文と同列の夜間扱いw 人科スポ科以下。

8 エリート街道さん 2005/03/22(火) 21:55:26 ID:tX8jHssG
二文、社学は含まない よりはよかったと思えばいいじゃないか。

15 エリート街道さん New! 2005/03/22(火) 22:12:48 ID:ht5j1aVQ
正直ワロス

21 エリート街道さん 2005/03/22(火) 22:34:10 ID:VRTvh4bC
まあ今のマスコミの中核にいる早稲田閥の感覚からすれば、
一緒にすんなってのが正直なところなのかな?
495エリート街道さん:2012/01/02(月) 16:37:12.44 ID:sNXTRz+N
23 エリート街道さん 2005/03/22(火) 22:40:22 ID:XHei2ECi
今のマスコミの中核世代の早稲田マンなら、社学は差別対象だな。
早稲田の名前が欲しくてもぐりこんできた卑怯者ってイメージ。
昼間働きもせず、早稲田の名前を汚す奴って感じ。
今の偏差値なんて知らんだろうし。

42 エリート街道さん 2005/03/23(水) 00:02:28 ID:GB3s162o
注釈に全11学部って書けば丸く収まったのにな

46 エリート街道さん 2005/03/23(水) 00:08:19 ID:JZJO1oB3
確かにわろたよ
かわいそうに

48 エリート街道さん 2005/03/23(水) 00:10:50 ID:BgkxyMCb
こんな芸術的で手の込んだネタ作れねえよ。マジだよ。

49 エリート街道さん sage 2005/03/23(水) 00:13:00 ID:tx/lYaeu
また朝日か・・・ひどい事するな。。

52 エリート街道さん 2005/03/23(水) 00:40:44 ID:YUJe0r66
2文とシャガクは早稲田であって早稲田にあらず、という認識なんだな

56 エリート街道さん 2005/03/23(水) 00:50:14 ID:4M5q3X/m
含んでるからいいじゃん
何が問題なんだ?w
http://www.geocities.jp/plus10101/syagakuhukumu.jpg

57 エリート街道さん 2005/03/23(水) 00:51:13 ID:PKw1+bkg
>>52
いや、むしろ二文と社学を大朝日が早稲田と公認したと見るべきだろう。
496エリート街道さん:2012/01/02(月) 17:56:44.05 ID:/+wgIsta
>>493 続き

観光客は(私も含め)この運動を見に来たという人たちがいて、写真を撮ったり、「99%!」と書かれたTシャツなどを買っていましたが、
それ以上のコミットメントはしないというか、中に入りづらいような状況で、遠巻きに見ているという印象が強かったです。
497エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:04:20.68 ID:/+wgIsta
下の写真の手前を歩いている人たちやフェンスに沿って歩いている人たちは観光客の人たちです。

498エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:05:56.61 ID:CizN/1ML
社学の財務大臣
アレって二世議員なんだな
499エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:06:31.01 ID:/+wgIsta
なので、ここの人たちは自らを99%だと主張しているけれども、結局のところ、ここに集まっている人たちは、
強い信念を持って現状のシステムに不満を持つ1%であって、その向こうを歩いているビジネスマンや観光客が
99%なのではないか、という気が強くしました。
500エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:11:49.45 ID:/+wgIsta
確かに、この運動が主張する貧富の格差の問題や、銀行を救っても市民を救わない政府に対する怒りというのは
多くの人に共有されているのだろうと思います。
501エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:15:43.10 ID:/+wgIsta
しかし、それは漠然とした抽象的なイメージだからこそ共有されるのであって、具体的な政策や税制の問題などになると、
どこまで一致した議論になるのか、また、その後のアメリカの行方、経済政策などをどうマネージするか、という問題に
なった瞬間に、議論が停滞し、原理原則・信念の主張を繰り返すような結果になってしまいそうな気がしました。

502エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:19:09.08 ID:/+wgIsta
その点から考えると、この「占拠運動」はティーパーティのような政治的なムーブメントにはならないだろうし、
オバマ大統領にも失望している以上、彼以上のリベラルな候補をホワイトハウスや議会に送り込むというのは
事実上無理なように思います。

503エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:21:31.39 ID:/+wgIsta
とはいえ、これだけ大きな運動となり、大きく取り上げられ、世間の耳目を集めることには成功したので、
この運動を完全に無視するということは実質的に無理だろうという気もしています。
504エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:24:31.05 ID:/+wgIsta
なので、この「占拠運動」の社会的な意味は、来年の大統領選、議会選挙において、
どれだけ「占拠運動」で訴えられた貧富の格差の問題やウォール街の規制を行うのか、
ということが争点となるということだろうと思います。
505エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:27:39.19 ID:OGxVY+7J
このスレは、マーチのニッコマしかいない。
スレ主もメーコマ。
506エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:28:08.36 ID:OGxVY+7J
このスレは、マーチとニッコマしかいない。
スレ主もメーコマ。
507エリート街道さん:2012/01/02(月) 18:51:36.00 ID:/+wgIsta
>>504 続き

「占拠運動」によって提起された問題が、何らかの形で政治家によって取り上げられ、選挙の争点になるようなことになれば、
それだけで「占拠運動」は意味があると思いますし、それが一つの成果になるような気がします。
508エリート街道さん:2012/01/02(月) 19:02:51.83 ID:/+wgIsta
しかし、残念ながら、今日行われた共和党の大統領候補の討論会では、こうした問題が全く取り上げられず、やや泥仕合のような形になっていたのは残念。
来年の選挙がどうなるかはわかりませんが、共和党が「占拠運動」が提起する問題を取り上げない限り、結局、アメリカ国民の中に蓄積されている不満は解消されず、
問題は深刻になっていく一方のような印象を持っています。
509エリート街道さん:2012/01/02(月) 19:08:06.59 ID:/+wgIsta
Good News and Bad News(その2)

さて、前の記事の続きだが、昨日の閣議決定にはもう一つ大きな決定があった。
こちらがBad Newsである。それは「宇宙空間の開発・利用の戦略的な推進体制の構築について(以下、体制決定)」である。
510社会科学者の所感:2012/01/02(月) 19:11:41.43 ID:/+wgIsta
すでに前の記事で述べたように、2008年の宇宙基本法では宇宙政策の政策決定一元化が書かれている。
つまり、これまで文科省や経産省などにバラバラについていた宇宙開発(関連)予算を一元化し、一つの意思決定ラインで日本の宇宙政策を戦略的に決定していく仕組みが描かれていたのである。
511社会科学者の所感:2012/01/02(月) 19:13:46.36 ID:/+wgIsta
その中心には、総理大臣を本部長とする宇宙開発戦略本部があり、宇宙開発担当大臣を設置するということは定められており、
実際に宇宙基本法成立以降、戦略本部と担当大臣は設置されている。
512社会科学者の所感:2012/01/02(月) 19:41:59.47 ID:/+wgIsta
しかし、その戦略本部と担当大臣を支える行政機構については「一元化」という表現しか使われておらず、具体的にどのような形で一元化を進めるのかが明示されていない。
513社会科学者の所感:2012/01/02(月) 19:46:46.26 ID:/+wgIsta
というのも、当時、宇宙基本法の共同提案を行った自民党と民主党の間で、この行政機構に関するイメージが共有されておらず、
当時野党の民主党は「日本版NASAを作る」と主張し、より集権的で技術開発も政策立案も行う大きな仕組みを提案していたのに対し、
自民党は「宇宙開発戦略本部を中心とする行政的な機構」を想定し、現在のJAXAのような技術開発機関は残す方針を示していた。
514社会科学者の所感:2012/01/02(月) 19:49:49.05 ID:/+wgIsta
また、この一元化を実現するためには、それによって不利益をこうむる
既得権益をもつ組織を納得させなければならなかった。
515社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:01:53.16 ID:/+wgIsta
その組織とは、日本の宇宙開発を主導し、その中心にあり続けた文科省(ないしは旧科技庁)である。
516社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:05:29.94 ID:/+wgIsta
文科省にとって、宇宙開発は単なる既得権益以上の意味を持っているのではないかというのが筆者の見立てである。
517社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:10:10.03 ID:/+wgIsta
というのも、1999年の東海村におけるJCO事故をきっかけに、2001年の省庁再編で原子力局は経産省傘下の資源エネルギー庁、
原子力安全局を経産省傘下の原子力安全保安院に奪われた旧科技庁にとって、宇宙は残された巨大プロジェクト分野であったからである。
518社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:18:00.09 ID:/+wgIsta
仮に宇宙基本法に従って、宇宙分野まで失ってしまえば、旧科技庁が行ってきた事業のほとんどが否定されるような状況になると言う
組織的アイデンティティの問題があるからである。
519社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:35:11.37 ID:/+wgIsta
そのため、文科省は宇宙政策の一元化に対して極めて強い抵抗を示し、宇宙基本法で示されているにも関わらず、
それが実行されないという「違法状態」が続いている。
520エリート街道さん:2012/01/02(月) 20:36:45.30 ID:OGxVY+7J
↑こいつも社学なのか?
なんなんだよ??
521社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:40:03.31 ID:/+wgIsta
このような文科省の抵抗によって一元化が進まないことに対し、宇宙政策決定過程の不効率や、「研究開発」のみを所掌する文科省が
宇宙予算の大半を握っている状態を続けることで、「開発から利用へ」というシフトがなかなか進まないことが問題とされており、
一刻も早い一元化を目指すべく、さまざまな議論がなされてきた。
522エリート街道さん:2012/01/02(月) 20:41:57.04 ID:FTADG4BK
キチガイ シャガクが発狂中かよ(笑)

523社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:44:49.73 ID:/+wgIsta
しかし、今回の体制決定は、そうした議論を無視し、文科省がその既得権益を維持することを閣議決定したものと見ることができる。
524社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:47:02.84 ID:/+wgIsta
というのも、この体制決定では、「内閣府に我が国宇宙政策の司令塔機能と準天頂衛星システムの開発・整備・運用等施策実施機能を担当する耐性を構築するために必要な法案」を
次期通常国会に提出する、とはされているが、以下のような留保がついている。

525社会科学者の所感:2012/01/02(月) 20:50:14.45 ID:/+wgIsta
(1)「宇宙庁(仮称)」的な一元化ではない形で実効的な宇宙開発利用体制を構築すること。
    なお、宇宙庁については、科学技術・イノベーション政策の検討とも連携しつつ、将来的な課題として引き続き検討する。
526社会科学者の所感:2012/01/02(月) 21:09:40.92 ID:/+wgIsta
(2)内閣府の司令塔機能と準天頂衛星システムの開発・整備・運用等実施機能を行政組織のどのレベルで切り分けるかについては
   中立公正の要請および組織の肥大化防止の要請を踏まえた実効的な宇宙開発利用体制の構築に向け検討を行うこと。

527エリート街道さん:2012/01/02(月) 21:15:48.05 ID:uIOEqDh4
マーチ>ニッコマ>シャガク
528エリート街道さん:2012/01/02(月) 21:21:40.49 ID:/+wgIsta
>>526 続き

さらに、「独立行政法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)の主務省については、これまでの文部科学省による監督実績及びその予算の大部分を文部科学省が支出していることを尊重しつつ、
宇宙開発戦略本部を支える内閣府が司令塔機能の実効性をどのように確保するかについて検討を行う」という文言が入っている。
529社会科学者の所感:2012/01/02(月) 21:31:48.35 ID:/+wgIsta
これらをまとめて言えば、内閣府には司令塔機能を移すが、JAXAと予算は文科省が独占させていただきます、
という話である。
530社会科学者の所感:2012/01/02(月) 21:34:40.70 ID:/+wgIsta
つまり、文科省は政策決定の「司令塔機能」(これも行政用語としては今一つ輪郭がはっきりしていない言葉)は渡してもよいが、
JAXAに流す予算は渡さない、ということを明示したに等しい。
531エリート街道さん:2012/01/02(月) 21:38:07.81 ID:FTADG4BK
キチガイシャガクの発狂終了(笑)
532社会科学者の所感:2012/01/02(月) 21:44:10.89 ID:/+wgIsta
>>530 続き

ここから明らかになることは、
(1)次期通常国会で内閣府に宇宙政策に関する部局ができること、
(2)その部局は少なくとも準天頂に関しては予算を取ることができること、
(3)しかし、それ以外の宇宙開発予算は基本的にこれまで通り文科省とその他の省庁に流れること、
  という三点である。
533社会科学者の所感:2012/01/02(月) 21:47:41.12 ID:/+wgIsta
これは「一元化」という観点からみれば、ほとんど前進していないと言わざるを得ない。
しかし、それでも一歩は一歩である。Bad Newsではあるが、まったく光明が見えない話ではない。

534社会科学者の所感:2012/01/02(月) 21:49:07.03 ID:/+wgIsta
準天頂で可能であったように、最初に研究開発は文科省=JAXAで進め、それが整備・運用、つまり利用の段階に入ってくると、
内閣府が担当し、予算を取ってくると言うパターンを作り出すことは可能だ。
535社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:00:30.46 ID:/+wgIsta
研究開発はあくまでも文科省が行うが、どのようなプロジェクトを進め、どのような研究開発を進めるべきかを判断するのは、
宇宙開発戦略本部であり、内閣府の宇宙政策の司令塔である。
536社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:08:09.70 ID:/+wgIsta
その意味では、文科省はこれまでのような宇宙開発の「大半」を担当するのではなく、
あくまでも全体の「一部」を担うだけの役所ということになるだろう。
537社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:11:43.77 ID:/+wgIsta
重要なことは、これからの日本の宇宙開発が単に研究開発で終わるのではなく、
最終的に利用につながる研究開発を進めるということである。
538社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:16:57.99 ID:/+wgIsta
単なる研究開発で終わってしまうのであれば、これまでと変わらない。
539社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:18:57.69 ID:/+wgIsta
しかし、新たにできる内閣府の司令塔が、研究開発から利用までの大きなビジョンを描き、その研究開発の部分を文科省が担当すると言う
分業体制が確立すれば、宇宙基本法で目指した体制に近づくと言える。

540社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:20:51.04 ID:/+wgIsta
こう考えると、今回の体制決定はそれほど悪いものではないように見えるかもしれない。
541社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:22:01.03 ID:/+wgIsta
しかし、それでもBad Newsとしてタイトルをつけたくなるのは、現実の宇宙政策を考える上で、現状の財政的な制約を考えると、
文科省と内閣府が麗しく共存することが難しいと思われるからである。
542社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:25:14.08 ID:/+wgIsta
宇宙開発予算はすべての役所に配分されているものを合わせても、3000億円程度の規模である。
543社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:29:59.83 ID:/+wgIsta
これは内閣府に司令塔機能ができても、それほど大きくは変わらないどころか、財政状況を考えれば減っていくと見るのが自然であろう。
544社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:32:25.05 ID:/+wgIsta
そう考えると、内閣府が利用のプロジェクトを進めれば進めるほど、文科省に回っていく研究開発予算は減っていく。
単純なゼロ・サム・ゲームだ。

545社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:36:59.68 ID:/+wgIsta
そうなると、文科省は自らの予算を何とか確保しようと、内閣府で進める利用プロジェクトの足を引っ張り、
研究開発プロジェクトを増やそうとしていくインセンティブを持つことになる。
546エリート街道さん:2012/01/02(月) 22:38:41.57 ID:FTADG4BK



まだキチガイシャガクの写経が続いてたか(笑)




547社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:38:59.23 ID:/+wgIsta
そうなると、宇宙基本法が目指した「開発から利用」という一貫した宇宙政策の展開は難しくなり、
「開発か利用か」という争いが起きる可能性もある。

548社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:41:36.59 ID:/+wgIsta
しかし、宇宙基本法はそうなった場合の裁定方式もきちんと用意してある。
それは、総理大臣を本部長とする宇宙開発戦略本部の存在である。
549社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:45:15.04 ID:/+wgIsta
これは総理を本部長とし、すべての閣僚がメンバーとなる、閣議と同等の位置付けにある。
550社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:47:57.30 ID:/+wgIsta
そのため、文科省と内閣府の間で「開発か利用か」という争いが生じた時、それを裁定し、日本の宇宙開発が
どのような方向性を持って進められるべきなのか、ということを政治が決定することになる。

551社会科学者の所感:2012/01/02(月) 22:54:25.65 ID:/+wgIsta
>>431 続き
今日は社会科学者として専門性と学際性を思う存分発揮して
100レス燃料投下で予告どおり屑小僧を転がして遊んだワケだが、
そろそろ止めとかないとボボンハウスに飛ばされるからなw

てことで、廃人同様の屑小僧おやすみ。また明日転がして遊んでやるからw
552エリート街道さん:2012/01/02(月) 23:10:52.16 ID:znAwb1u5
なんか今日は社会科学者の圧巻&圧勝だったね。
アンチ(=コンプ)に全く精彩が感じられなかった。
明日もボコボコにされるのかな?ちょっと心配(笑)
553エリート街道さん:2012/01/02(月) 23:57:29.36 ID:OGxVY+7J
正月からスゴイな。
あんまり頑張りすぎんな。もういいよ。
554エリート街道さん:2012/01/03(火) 00:08:00.42 ID:Ie8zC4sy
このペースだと、あと4日でスレッドアウトだな。
AA連投で512KBのパンクもあるが、難しいだろう。
社会科学者の痛快なクソスレ小僧斬りに乞う期待!だw
555エリート街道さん:2012/01/03(火) 07:44:58.81 ID:xAnh5LWH
キチガイシャガクの自作自演
しかもくだらない写経(笑)

ますますシャガクは低レベルな嫌われ者(笑)
556社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:01:02.22 ID:Ie8zC4sy
屑小僧、夜にレスできず悔し涙で朝まで考えたネタがその程度か?
今日もタップリ転がして遊んでやるからなww
相撲でいうところの「かわいがり」だよwww
557社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:04:44.95 ID:Ie8zC4sy
>>550 続き

これは、これまで文科省の役人やJAXAの技術者が中心となって進めてきた宇宙開発の仕組みを大きく変えるものであり、
そうした政治的な決定を高いレベルで行うことで、日本の宇宙開発が国家戦略の一部として遂行されるということを意味する。

558社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:06:07.17 ID:Ie8zC4sy
奇しくも、野田総理大臣は自公民三党合意で宇宙基本法を国会に提出する際、民主党の科学技術PTのリーダーとして、
民主党を代表して宇宙基本法を推進した方である。そういう人が総理大臣にいる限り、文科省が既得権益の維持を目指して、
内閣府の司令塔機能とバトルを繰り返したとしても、政治の力で裁定をし、問題を解決することができるだろう。
559社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:07:34.35 ID:Ie8zC4sy
これまで様々な期待を裏切ってきた民主党であるだけに、なんとも心許ないが。
560社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:09:09.41 ID:Ie8zC4sy
Good News and Bad News(その1)

昨日、野田内閣の閣議で「宇宙空間の開発・利用の戦略的な推進体制の構築について」と「実用準天頂衛星システム事業の推進の基本的な考え方」という
二つの決定がなされた。
561社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:10:22.03 ID:Ie8zC4sy
これまで日本の宇宙政策を踏まえて考えると、とても興味深い二つの決定であり、
今後の日本の宇宙開発に色々な影響をもたらす可能性のある決定だと考えている。

562社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:11:47.54 ID:Ie8zC4sy
まず二番目の決定(以下、準天頂決定)から考えてみたい。
563社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:13:18.13 ID:Ie8zC4sy
この準天頂衛星は非常に複雑な歴史を背負ってきたプロジェクトであり、この決定に至るまで、
10年以上の歳月を費やしてここに至った、ある意味感慨深いものである。

564エリート街道さん:2012/01/03(火) 10:24:03.29 ID:xAnh5LWH



キチガイシャガクの糞連投(笑)


所詮シャガクはシャガクだな(笑)



565社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:25:15.21 ID:Ie8zC4sy
準天頂衛星は、そもそも2000年に経団連や日本航空宇宙工業会という宇宙産業界のイニシアチブによって始まったプロジェクトであり、
当時、欧州で進められていたガリレオプロジェクトにヒントを得て(というか、かなり真似をして)、官民協力プロジェクトとして
提案されたものであった。
566社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:27:25.27 ID:Ie8zC4sy
当初、準天頂衛星プロジェクトは、GPSのような測位衛星に、移動体通信や放送サービスを可能にする機材を搭載し、
測位は国が、通信放送は民間が行うというかなり野心的なプロジェクトであった。
567エリート街道さん:2012/01/03(火) 10:27:45.98 ID:xAnh5LWH



キチガイシャガク親父の写経が続く(笑)



シャガクの分際で頭がおかしいだろ(笑)



568社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:29:54.64 ID:Ie8zC4sy
国と民間が共に資金を出し合って衛星を開発、打ち上げ、運用するという計画で、
日本で初めての官民協力プロジェクトであり、新たな宇宙開発利用の時代を予感させるものであった。

569社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:31:01.97 ID:Ie8zC4sy
しかし、欧州のガリレオが進めていた官民協力のメカニズムも、結局、GPSの信号を無料で受信できるという条件の中で、
有料の測位信号でビジネスを成立させることが無理、ということが判明し、欧州の民間企業はガリレオプロジェクトから撤退した。
570社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:32:08.39 ID:Ie8zC4sy
それと同じく、日本の準天頂衛星に関しても、測位衛星に通信放送機能を搭載することが技術的に難しいことが判明し、
民間が撤退することとなった。

571社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:33:12.12 ID:Ie8zC4sy
そうなると、準天頂衛星は国の事業部分である測位機能だけが残ることになる。
しかし、国(とりわけ国交省)は、民間が始め、民間が金を出すから参加するという姿勢であったのに、
いつの間にか、すべてのコストを国が負担し、運用の責任も国が負担するというのは話が違う、といって、
準天頂衛星に対するネガティブな姿勢を取るようになった。
572社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:36:06.67 ID:Ie8zC4sy
ところが、準天頂衛星が実現することを前提にしていた宇宙産業界は、国の消極的な姿勢に対して、
さまざまな政治的な働きかけを行い、何とかこのプロジェクトを継続しようと頑張った。
573社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:37:32.27 ID:Ie8zC4sy
その結果、2006年の段階では開発四省(文科省、経産省、国交省、総務省)と内閣府および内閣官房が連帯責任を持ち、文科省が「技術開発」の名目で
準天頂衛星3機のうち1機を開発し、残りの2号機、3号機については「民間の事業化判断」に基づいて推進するかどうか決める、という話になった。

574社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:38:58.63 ID:Ie8zC4sy
元々民間が始めたプロジェクトなのに、民間が撤退し、それでも継続するという流れになっていた準天頂は、
ここにきて究極の宙ぶらりん状態になり、それが数年続くことになった。
575社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:40:08.32 ID:Ie8zC4sy
それが大きく変わったのが2010年9月である。
2010年9月に準天頂衛星の初号機「みちびき」が打ち上げられ、その打ち上げが成功したことで、
部分的には準天頂衛星システムが動き始めたのである。

576社会科学者の所感:2012/01/03(火) 10:48:23.97 ID:Ie8zC4sy
そうなると、政府としても3機必要なシステムを1機だけ打ち上げて運用しているという状態に説明がつかなくなってきた。
577エリート街道さん:2012/01/03(火) 10:55:58.41 ID:xAnh5LWH



キチガイシャガク親父がビビりながら
下げで写経してるよ(笑)


全くホントに糞なシャガク親父だよ(笑)




578社会科学者の所感:2012/01/03(火) 11:17:36.84 ID:Ie8zC4sy
>>576 続き

言葉を失いボキャ貧で煽ることしかできないage荒らしの屑小僧w
クソスレ潰しにビビッてるのがよく伝わってくるぜw

さて、

しかし、2006年と2010年では一つ大きな違いがあった。
それは2008年に自民・公明・民主三党の共同提案による議員立法である宇宙基本法が成立していたことであった。
579社会科学者の所感:2012/01/03(火) 11:18:43.70 ID:Ie8zC4sy
宇宙基本法では、宇宙開発担当大臣が存在し(2010年9月当時は前原国交大臣が兼務)、宇宙開発戦略本部という、これまでにはなかった、国家戦略的な意思決定の場があった
(といっても、あまり機能してはいなかったが、その事務局が文科省や経産省から離れて政策立案調査を行うことができた)。

580社会科学者の所感:2012/01/03(火) 11:19:47.35 ID:Ie8zC4sy
そのため、前原宇宙開発担当大臣がイニシアチブをとり、準天頂衛星を1機だけでとどめるのではなく、
きちんとしたシステムとして構築するという政策的方向性が打ち出されることになった。
581エリート街道さん:2012/01/03(火) 11:42:37.06 ID:xAnh5LWH



下げるなよ キチガイシャガク親父(笑)



つくづくビビりな糞シャガクだこと(笑)




582社会科学者の所感:2012/01/03(火) 12:23:50.36 ID:Ie8zC4sy
どうせ潰されるクソスレだからsageで十分。
屑小僧がビビッてあせってage荒らしか?(笑)
583社会科学者の所感:2012/01/03(火) 12:25:22.66 ID:Ie8zC4sy
>>580 続き

欧州がガリレオを進めたのも、中国やロシアやインドがGPSという無料の測位信号を使えるにも関わらず、自らの測位衛星システムを構築しようとしているのは、
GPSがアメリカの軍事システムであり、いつ、何時アメリカの都合でGPSが使えなくなるかわからない、アメリカが正確な位置情報を提供し続けるかどうかわからない、
というリスクがある、という問題があるからである。
584社会科学者の所感:2012/01/03(火) 12:26:29.20 ID:Ie8zC4sy
つまり、各国とも、GPSに依存せずとも持続的に自分たちで測位ができるようにすることは、国家の責任である、との認識を高めているからである。
測位情報(地理空間情報)が社会生活、経済活動の中に深く浸透している現代において、一国の都合でその信号が受けられなくなった場合に発生する
社会的な混乱や経済的な損害が非常に大きくなるという懸念(加えて安全保障上の懸念を抱える国もあるだろう)があるから、各国とも自国の測位
衛星システムを構築するのである。

585社会科学者の所感:2012/01/03(火) 12:28:17.48 ID:Ie8zC4sy
そうした流れの中で、日本も自らの測位衛星システムである準天頂衛星システムを構築し、「持続可能な測位」を確立することが重要と判断され、
それを実現するための議論が積み重ねられたのである。

586社会科学者の所感:2012/01/03(火) 12:35:17.99 ID:Ie8zC4sy
前置きが長くなったが、こうした環境の変化と議論の積み重ねにより、昨日、準天頂決議が採択され、
閣議決定として「2010年代後半を目処に4機体制を整備する」ことが定められ、さらに「将来的には、
持続測位が可能となる7機体制を目指すこととする」という決定がなされた。
587社会科学者の所感:2012/01/03(火) 12:43:26.74 ID:Ie8zC4sy
2006年の段階では準天頂衛星は3機体制と言われていたが、ここには問題があった。
準天頂衛星は日本からみると、ちょうど天頂近く(つまり自分の真上の空)に衛星があるように見えるため、準天頂衛星と呼ばれているが、
衛星をこのような位置に配置するためには、特殊な軌道に衛星を乗せる必要がある。また、1機の衛星が準天頂(天頂近く)に滞在できるのは、
長くても8時間しかなく、常に準天頂に見えるようにするためには3機が必要(8時間×3機で24時間)だが、衛星はしばしば自らの位置を補正
するためにメンテナンスに入るため、3機であれば、衛星から信号を受けられなくなる時間が生じる。
そのため、24時間常に信号を受信するためには予備の1機を含む4機体制が必要なのである。

588エリート街道さん:2012/01/03(火) 12:45:24.03 ID:xAnh5LWH
キモいシャガク親父だよな(笑)

シャガクだよ シャガク(笑)

糞みたいな存在じゃねーかよ(笑)

恥ずかしいから下げるしかねーか(笑)
589社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:00:24.88 ID:Ie8zC4sy
教養も専門性のかけらもない屑小僧、頭悪さが滲み出る文体だなw
自分の立てたクソスレの余命が短いと悟りひたすら上げてアピールか?
哀れだww

590社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:03:56.85 ID:Ie8zC4sy
>>587 続き

さらに、衛星からの信号で測位をするためには、準天頂に1機だけ見えているだけでは不十分で、
自分の位置を割り出すためには4機の衛星から信号を得る必要がある。
591社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:05:18.57 ID:Ie8zC4sy
4機体制の場合、準天頂1機とGPS衛星からの信号とを合わせて自らの位置を割り出すため、GPSが停止した場合は持続的な測位はできない。
そのため、常に衛星が4機見えるよう、準天頂衛星4機に加え、静止軌道に同じ信号を出す衛星を3機揃えることで、常に準天頂にある衛星と
静止軌道にある衛星からの信号を受けて持続可能な測位を可能にする、ということを意味している。

592社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:06:29.15 ID:Ie8zC4sy
なので、準天頂決定において「4機体制+将来的に7機体制」という決定がなされたのは、準天頂衛星が将来に向けて持続可能な測位を
可能にするシステムとして進められるということを意味しており、その意味では、この閣議決定は極めて重要な意味を持つ。

593社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:11:08.97 ID:Ie8zC4sy
また、これが決定されたことで、2006年から続いていた宙ぶらりん状態は解消し、
新たな宇宙開発の仕組みが生まれることとなった。
594社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:17:25.22 ID:Ie8zC4sy
これまでは開発四省+内閣府と内閣官房といういびつな状況にあり、予算は文科省の研究開発予算しか付けられなかった準天頂衛星であるが、
この準天頂決定では「我が国として実用準天頂衛星システムの開発・整備・運用は、準天頂衛星初号機「みちびき」の成果を活用しつつ、
内閣府が実施することとし、関連する予算要求を行うものとする」として、内閣府にその開発・整備・運用権限を与えたからである。

595社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:18:27.88 ID:Ie8zC4sy
これによって、開発四省などから離れ、内閣府が独自で予算要求を行い、衛星の運用にまで至る過程をすべて管理することとなった。
596社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:19:31.36 ID:Ie8zC4sy
これは2006年の状況とは大きく変わった点であり、ようやっと準天頂が居場所を見つけたのである。
597エリート街道さん:2012/01/03(火) 13:19:58.08 ID:xAnh5LWH
糞シャガク親父が涙目連投で発狂中かよ(笑)


死ぬまでやってろや(笑)

なんと言ってもシャガクだよ シ・ャ・ガ・ク(笑)
598社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:20:32.33 ID:Ie8zC4sy
また、これによって、これまで宇宙開発の主導権を握ってきた文科省でも、またそのライバルとして独自のプログラムを進めてきた経産省でもなく、
内閣府で準天頂衛星を整備・運用することで、その衛星からの信号を他の省庁が利用し、公的なインフラとして準天頂衛星システムを活用することが
できるようになったのである。
599社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:21:35.58 ID:Ie8zC4sy
これは2008年の宇宙基本法が目指してきた、「開発から利用へ」という流れを実現する第一歩として記された大きな決定であると同時に、
宇宙基本法が進めるべきとしていた、政策決定の一元化に一歩近づくものとして見ることができる。

600社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:22:37.34 ID:Ie8zC4sy
ここまでがGood Newsである。ちょっと長くなったので、記事を変えてBad Newsを説明したい。
601社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:23:39.74 ID:Ie8zC4sy
ナイーブになった日本とアメリカ

今日は2001年のアメリカ同時多発テロ(9.11)の10周年に当たり、また、東日本大震災(3.11)から半年という節目の日。
すでに新聞、テレビなどで多くの特集が組まれ、9.11からの10年の移り変わりや、あのテロの意味を考え直す企画が並び、
3.11の震災から現在までの復興の遅れや原発事故の現状などを取り上げるものも多い。
602社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:28:46.88 ID:Ie8zC4sy
これらの特集などで取り上げられた論点は幅広く、私が改めて繰り返し論じる必要もないほど網羅的である。
603社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:31:59.06 ID:Ie8zC4sy
しかし、何か画竜点睛を欠くというか、全体像のある部分が抜けている感じも受けている。
それは、9.11後の世界に顕著に見られ、3.11後には日本でも現実的に感じられる、ある種の
社会的変化というか、心情の変化というものである。

604社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:36:30.32 ID:Ie8zC4sy
これを言葉に表すならば「ナイーブさ」という表現がぴったりくるような心情の変化かもしれないと感じている。
605社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:38:47.89 ID:Ie8zC4sy
日本では「ナイーブ」というと、繊細である、とか、純粋である、といった意味に取られやすく、ある意味肯定的なニュアンスを含んでいる。
しかし、言葉の由来はフランス語のnaif(iはウムラート)という形容詞からきており(女性形になるとnaive、iはウムラート)、英語でも
フランス語のスペル、アクセントをそのまま使い、naiveないしはnaivite(eはアクサンテギュ)という表現が使われる。

606エリート街道さん:2012/01/03(火) 13:40:07.04 ID:bMsVwPcl
このくずは人の文章を剽窃して貼り付けているだけ
なんでこいつらは心底卑しいのだろうか
607社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:42:57.21 ID:Ie8zC4sy
>>605 続き

日本語で「ちょっとナイーブ過ぎる」といった時に使う「弱弱しさ」というのも含まれるだろう。
この記事で使う「ナイーブ」というのは、こうした英語、フランス語で使われるようなニュアンスに近いと思ってもらって構わない。

608社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:44:01.48 ID:Ie8zC4sy
さて、9.11後のアメリカを中心にテロに対する脅威への敏感度が高まり、これまでのテロに対するセキュリティの甘さを反省し、
極めて厳しいテロの取り締まりや過剰なまでの警戒感が高まったことは多くの人がアメリカ入国の際に経験したところだろう。
しかし、そうした目に見える緊張感だけでなく、外国人、とりわけイスラム教徒に対する偏見や、テロそのものよりも、
テロリストと思われる属性を持つ人たちに対する異様なまでの警戒感がアメリカ社会を大変住みにくく、閉塞感のある場所に変えてしまった。

609社会科学者の所感:2012/01/03(火) 13:45:13.34 ID:Ie8zC4sy
この社会の空気というか雰囲気は、3.11後の日本でも見られる。
放射能に対する極端なまでの警戒感や東電、経産省ないしは政府に対する不信感、
そして福島県から避難してきた人たちや福島ナンバーの車に対するいわれのない偏見、
さらに科学技術やその専門家に対する不信感。
610社会科学者の所感−ちょっとブレイクw:2012/01/03(火) 13:47:37.11 ID:Ie8zC4sy
こうしたものは9.11後のアメリカにおける閉塞感や住みにくさに通じるものがあると感じている。
611社会科学者の所感−ちょっとブレイクw:2012/01/03(火) 13:48:40.57 ID:Ie8zC4sy
テロと放射能の共通点は、
(1)目に見えない脅威である、
(2)目に見える形で現れた時は命にかかわる問題となっている、
(3)予防したくても、目に見えないため、どうやって予防していいかわからない、
という三点ある。

612社会科学者の所感−ちょっとブレイクw:2012/01/03(火) 13:49:43.06 ID:Ie8zC4sy
これらの共通点を踏まえて考えると、テロと放射能の脅威に直面した社会というのは「ナイーブ」にならざるを得ない。
613社会科学者の所感−ちょっとブレイクw:2012/01/03(火) 13:51:32.16 ID:Ie8zC4sy
なぜならば、テロの場合、ある人物がテロリストかどうかを判断する絶対的な証拠というのはなかなか見つけ出すことができず、
テロリストと確定できるのは、本当にテロを行った瞬間、ないしは、テロを行おうとして爆破スイッチに手をかけた瞬間や飛行機を
ハイジャックするために凶器を持ちだした瞬間である。
614社会科学者の所感−ちょっとブレイクw:2012/01/03(火) 14:17:12.22 ID:Ie8zC4sy
しかし、その瞬間を見つけ、テロを食い止めることはかなり困難である。
そのため、テロは「未然に予防する」ということが第一となる。
615社会科学者の所感−ちょっとブレイクw:2012/01/03(火) 14:46:13.61 ID:Ie8zC4sy
かつては、極左テロ(日本赤軍や赤い旅団など)や民族テロ(IRAやETAなど)集団が、
強固な組織を持って、テロを計画し、実行してきた。
616社会科学者の所感:2012/01/03(火) 14:47:15.08 ID:Ie8zC4sy
そのため、ある特定の組織を監視していれば、テロを未然に防ぐことができると考えられていた。

617社会科学者の所感:2012/01/03(火) 14:48:29.74 ID:Ie8zC4sy
しかし、現代のテロリストは、アルカイダのように極めて緩い連帯しかしていないテロリストグループやノルウェーのテロような
単独で行うテロリストすら存在するため、特定の組織を監視しているだけではテロを防ぐことはできない。
618社会科学者の所感:2012/01/03(火) 14:49:41.36 ID:Ie8zC4sy
普段は一般市民として普通に生活していながら、ある日突然テロを起こす、ということだってあり得ることになる。

619社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:01:18.79 ID:Ie8zC4sy
そうなると、テロを未然に防ぐためには、テロリストと推測できるような疑わしい行為や思想を持っている人たちを監視し、そうした監視を続ける中で、
テロリストとしての可能性が高くなっていった段階(つまり、明らかにテロを計画していると判断できるような状況になった段階)で逮捕するという
ことしか未然に防ぐ方法はない。

620社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:02:23.89 ID:Ie8zC4sy
そのためには、テロリストと推測できるような疑わしい行為や思想を持っている人たちを一通り検査し、テロリストになりそうなのかどうか、
ということを判断していかなければならない。しかし、その「疑わしい行為や思想」というものの実体が明確ではないため、かなり広範囲で
網をかけ、疑わしい人物を割り出していかなければならない。

621社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:04:06.31 ID:Ie8zC4sy
そのための方法として、空港における全身スキャンや指紋による身元確認などを行い、大量の農薬を購入した人(農薬は爆発物に転用できる)や、
高度な科学技術を学ぼうとする外国人に一通りの疑いをかけるようになる。そしてテロリストが誰かということを絞り込んでいくのだ。
622社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:05:18.61 ID:Ie8zC4sy
しかし、こうした人物の情報を収集することは一般市民には到底できない。
そのため、彼らはより簡単に隣人がテロリストかどうかを判断する基準を作ってしまう。
623社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:06:31.82 ID:Ie8zC4sy
それが「イスラム教徒かどうか」ということなのだ。
もちろん、イスラム教徒=テロリストという考え方は全く間違っている。
私の知り合いでも数多くのイスラム教徒がいるが、テロリストになるどころか、
テロという行為に対して強い怒りを持っている人たちが圧倒的である。
624社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:07:39.73 ID:Ie8zC4sy
にもかかわらず、「明日、私の街でテロが起きるかもしれない」という恐怖にさらされている人々は、
そうならないようにするための自衛策として、何とか「テロリストになりそうな人」を見つけ出し、
テロリストになりそうな人がいないので、明日はテロは起きないだろう、という安心感を得たいという気になる。

625社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:09:04.33 ID:Ie8zC4sy
こうした市民が自らの守ろうとするために「イスラム教徒=テロリスト」のような、単純化され、簡便であり、同時にある種の
説得力を持つ(9.11のテロリストはすべてイスラム教徒であった)図式で世界を見、自分の社会を理解しようとするのである。
626社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:10:05.68 ID:Ie8zC4sy
それが結果として、現実とは異なる、ゆがんだ世界観を助長し、その世界観に基づいてテロリストを恐れるのである。
627社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:11:12.61 ID:Ie8zC4sy
こうした図式は3.11後の日本における放射能に対する意識とも共通するところがあると考えている。
確かに、原発の事故は起こり、その事故の対応や政府の発表などが後手に回り、加えて多くの専門家が「原発事故は大きな問題にはならない」
「ただちに健康に害はもたらさない」「多少の放射能なら大丈夫」といった発言をしていた。

628エリート街道さん:2012/01/03(火) 15:11:57.41 ID:zvKxlDJK
社学行くなら明治法政行くよな
629社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:12:15.10 ID:Ie8zC4sy
しかし、現実は、政府や専門家は混乱した中で情報を十分に受け取らない中での拙速な判断をしていたことが明らかになっており、
その判断を下すための十分な情報が事態の混乱の中で伝わらなかったのか、あるいは原子力事業の将来を考えて、不都合な情報を
出さなかったといったことが加わり、市民の政府や東電や専門家に対する不信感は頂点を極めている。

630社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:13:16.91 ID:Ie8zC4sy
こうした過去の対応に対する批判とは別に、日々の生活を守ろうとする人々にとって、放射能の問題はアメリカにおけるテロの問題と同じように、
自分たちの生活に深くかかわる問題として対応しなければならないにもかかわらず、放射線防護学などの分野はあまりにも専門的すぎていて、
市民のレベルでは判断できない状況にある。

631社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:14:17.28 ID:Ie8zC4sy
また、科学者や政府に対する不信感から、政府が出す放射線の数値などに対する信頼感を持たず、
自己防衛のためにガイガーカウンターなどを購入し、自宅の周辺や通学路などの放射線の値を
測定して安心感を得ようとしている。

632社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:15:19.57 ID:Ie8zC4sy
しかし、放射能は外部被曝だけでなく、内部被曝の問題もあり、飲料水や食品の放射線も測定しなければならない、
となるとかなり難しい問題になる。
633社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:16:21.48 ID:Ie8zC4sy
というのも、食品などが含む放射線は、専門的な機械にかけて分析しなければならないからである
634社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:17:53.81 ID:Ie8zC4sy
また、放射線を測定するための時間もかかり、市場に出回る食品のすべてに放射線検査をかけることも実質的に不可能である。

635社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:18:56.23 ID:Ie8zC4sy
そのため、福島県産の食品を避けるという行動が一般的に見られるようになり、また、地方によっては放射能の汚染が広範囲に広がっているという認識を持っているため、
東日本全域の食品などを避けようとする傾向を持つ(あごひげ海賊団というサイトに面白い画像が掲載されていたので、紹介しておく)。

636社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:20:33.53 ID:Ie8zC4sy
これが京都における大文字の送り火に岩手県の松を使うことに極端に反応した市民による抗議を受けて、その使用をやめたことや、
福岡における福島県支援のためのショップが一部の市民からの抗議によって出店中止にならざるを得なくなった原因と考えている。

637社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:21:44.14 ID:Ie8zC4sy
こうした不安感は、一般市民の間で様々な形で受容されていき、場合によっては合理的でない偏見や警戒感を生み出している。
それがしばしば福島ナンバーの車に対する暴力であったり、福島県出身者に対する差別であったりする。
638社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:22:46.63 ID:Ie8zC4sy
これらの差別や偏見は全く科学的な根拠を持たず、市民の自己防衛という言い訳も成り立たない話であるが、
それでも「目に見えない脅威」であるということから発する、自己防衛が極端な形になって現れている点は、
9.11のケースと共通しているようにも思える。

639社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:23:47.38 ID:Ie8zC4sy
さらに、科学に対する不信感から、こうした社会的な問題だけでなく、個人の自己防衛が行き過ぎているというケースも見られる。
640社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:24:55.64 ID:Ie8zC4sy
たとえばホメオパシーやコメのとぎ汁などを使った「放射能解毒作用」のような似非科学が一部の人に受け入れられ、それが実際には健康を害するものであっても、
こうした放射能への恐怖から、自分や自分の子供を守ろうとして、わらをもすがる思いで似非科学にはまり込んでしまう人たちも見受けられる(放射能を解毒する
という似非科学については、片瀬さんという理学博士の書いたものがまとまっているので紹介しておく)。

641社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:25:57.97 ID:Ie8zC4sy
このように、9.11後と3.11後のアメリカと日本で見られるようになった、社会的な変化は、一言でいえば、社会が「ナイーブ」になったということであろう。
642社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:26:59.47 ID:Ie8zC4sy
確かにテロリストを見抜くことも、放射能を避けることも、一般市民には簡単にできないことである。
そのため、自分たちの住む町にテロが起きないためには、自分たちの子供が将来ガンにならないためには、
可能な限りの手を打とうとする。
643社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:28:02.30 ID:Ie8zC4sy
しかし、そのための手段は限られているため、どうしても手近で簡単な方法を取らざるをえなくなる。
それが、ある種の図式(イスラム教徒=テロリストであったり、東日本産食品=放射性廃棄物)に陥ってしまう。
644社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:29:04.55 ID:Ie8zC4sy
こうした単純化された図式が生み出す副産物は、その図式に当てはめて「リスクがゼロになる状態」を追求するために、
この世の中には他にもたくさんリスクがある、ということが見失われてしまうことである。たとえばイスラム教徒でなくても
テロリストになる可能性はあるし、東日本産の食品でなくても、添加物や農薬などで健康を害する可能性だってある。
645社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:30:07.05 ID:Ie8zC4sy
しかし、そうしたリスクを不問にしながら、一部のリスクだけを過剰に取り上げて、そのリスクをゼロにしようとすることで、
非常に高いストレスをため込み、社会全体がギスギスしたものとなっていく結果をもたらしているような印象を受けている。

646社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:31:08.77 ID:Ie8zC4sy
では、テロや放射能のリスクに対して、どう対処すれば良いのか。
「ナイーブ」でない対処の仕方はあるのか、ということを最後に考えておきたい。
647社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:32:09.28 ID:Ie8zC4sy
私が個人的に心を打たれたのは、2005年7月7日のロンドン同時多発テロの後のイギリス人の人たちとのやり取りであった。
648社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:33:14.83 ID:Ie8zC4sy
彼らは「かつてIRAがテロをやっていた時もあるので、それに恐れてはいけない」
「テロよりも交通事故で死ぬ人の方が多い」「テロに恐れることこそ、テロリストの思うつぼ」
といった反応を示していた。
649社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:34:16.16 ID:Ie8zC4sy
私はこうした言葉が最も力強いものに感じた。
同じことは読売新聞に同僚の遠藤乾氏が書いたことにも共通する。

650社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:35:17.99 ID:Ie8zC4sy
要するに、大事なことはテロや放射能のリスクを「正しく怖がること」だと考えている。
「正しく怖がる」というのは、本当にどの程度のリスクがあるのか、そのリスクは実際に害が及ぶほどのものなのか、
そしてそのリスクを上回るベネフィットがあるのか、ということを考える必要がある、ということである。
651社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:36:23.91 ID:Ie8zC4sy
たとえば、イスラム教徒であるだけではリスクが高いとは言えない。
東日本産の食品であるだけではリスクが高いとはいえない。
ゆえに単純にそうした図式だけで自己防衛をしようとすることは社会的に正当化されるべきではない。
652社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:37:24.80 ID:Ie8zC4sy
しかし、たとえばイスラム教徒の隣人と生活することになった場合、彼らが本当にテロリストでないかどうかというのは、
ある程度付き合っていけば、判断できる場合もある。
653社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:39:27.51 ID:Ie8zC4sy
東日本産の食品を買う場合、それが放射能を帯びたものなのかどうかということは、
現時点ではある程度のサンプリングが行われ、多分大丈夫というレベルのものが
市場に出回っていると考えるべきだろう。
654社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:40:30.32 ID:Ie8zC4sy
しかし、それでも、すべてのリスクを見通すことはできない。
仲良くなった隣人が突如テロリストに変わる可能性もある(これはイスラム教徒でなくてもありうる)。
655社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:41:36.64 ID:Ie8zC4sy
たまたま購入した食品が放射線が高い可能性もある(これは東日本産に限らない)。
656社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:42:39.90 ID:Ie8zC4sy
そうしたリスクは確率論的にはかなり低く、それを恐れていては、まともな社会関係や消費生活を送ることが難しくなってしまう。
657社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:43:45.48 ID:Ie8zC4sy
逆に、できるだけリスクを避けようとするために、テロを恐れ、放射能を恐れすぎることで
抱えるストレスや社会関係の悪化が結果的にはより悪い効果を生み出す可能性すらある。
658社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:44:50.94 ID:Ie8zC4sy
ゆえに、私は、こうした「ナイーブ」な反応を避け、できるだけ「正しく怖がる」ようにし、
一定程度の「Acceptableリスク(受容可能なリスク)」を考え、普通の生活をするようにしていきたい。
そして社会全体が「ナイーブ」になっていることを受けとめながら、その「ナイーブさ」を理解しつつ、社会を見ていきたいと考えている。

659社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:45:52.22 ID:Ie8zC4sy
9.11や3.11はすでに過去の出来事となった。あれから10年がたち、6ヶ月が経った。それによって日米の社会は大きく変わり、社会は「ナイーブさ」を増していった。
660社会科学者の所感:2012/01/03(火) 15:47:07.78 ID:Ie8zC4sy
そういう社会が今後どうなっていくのか、それが世界の他の部分にどのような影響を及ぼしていくのか。
661エリート街道さん:2012/01/03(火) 16:20:40.04 ID:bMsVwPcl
よほど社学であることが負い目だったんだね
その学歴コンプをもっと正しい方向に生かせばいいのに
ネタ版である学歴版でこんなにむきになるやつがいるなんて
ますます社学がバカで卑しいと思われるだけなのに
662エリート街道さん:2012/01/03(火) 16:42:46.09 ID:bMsVwPcl
それとここは早慶の一員のつもりでいた社学というスレッドだ。すれ違いも
はなはだしい。ルールを守れないものに、学歴を語る資格はない。帰りたまえ。
ここは高学歴しか来れないすれだ。社学のお前が来るところではない。
663エリート街道さん:2012/01/03(火) 17:51:03.97 ID:xAnh5LWH
>>662
いいこと言うねあんた

このキチガイシャガク親父は自ら
シャガクの低レベルさをぶちまけてるマヌケ(笑)
664社会科学者の所感:2012/01/03(火) 17:56:02.57 ID:Ie8zC4sy
ID:bMsVwPcl=ID:xAnh5LWH 自演乙wwww
潰れ行くクソスレの命がそんなに惜しいか?wwww

665社会科学者の所感:2012/01/03(火) 17:57:29.43 ID:Ie8zC4sy
>>660 続き

日米社会が「ナイーブ」になっているということを踏まえてみていくと、
ティーパーティの問題や、政治家の失言を捉えるマスコミの対応なども
よりよく理解できるのではないかと考えている。
666社会科学者の所感:2012/01/03(火) 17:58:31.69 ID:Ie8zC4sy
武器輸出三原則について

ツイッター上で武器輸出三原則における「武器」とは何か、ということで@kankimuraさんとやり取りしていたのですが、
やや込み入った複雑な話になってしまうので、ブログで説明させてもらいたいと思います。
667社会科学者の所感:2012/01/03(火) 17:59:37.07 ID:Ie8zC4sy
まず、武器輸出三原則ですが、1967年に佐藤栄作内閣が定めたもので、
それは以下の三つの原則によって成り立っています。
668社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:00:38.79 ID:Ie8zC4sy
なお、これは1967年4月21日の国会答弁で出されたもので、質問主意書のように閣議決定を経たものではない形で出されました
(のちに閣議了解事項)。

669社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:13:29.96 ID:Ie8zC4sy
(1)共産圏諸国向けの場合
(2)国連決議により武器等の輸出が禁止されている国向けの場合
(3)国際紛争の当事国又はそのおそれのある国向けの場合

670社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:15:38.51 ID:Ie8zC4sy
しかし、この三つの原則は三木政権の時に「平和国家としての立場」から、以下の原則に読み替える、ということになりました。

671社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:16:40.33 ID:Ie8zC4sy
(1)三原則対象地域については「武器」の輸出を認めない。
(2)三原則対象地域以外の地域については、憲法及び外国為替及び外国貿易管理法の精神にのっとり、「武器」の輸出を慎むものとする。
(3)武器製造関連設備の輸出については、「武器」に準じて取り扱うものとする。

672社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:20:58.07 ID:Ie8zC4sy
つまり、この考え方によると、共産主義国、国連によって武器禁輸が課されている国、紛争当事国には
武器の輸出を「禁止する」という原則があり、そのうえで、それ以外の地域に対しては武器の輸出を
「慎む」となっています。
673社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:22:42.78 ID:Ie8zC4sy
また、武器製造関連設備も含めて「武器」とする、ということになっています。

674社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:24:40.71 ID:Ie8zC4sy
では、この「武器」とは何を意味するのか、という定義の問題が出てきます。それは以下のように定義されます。

675社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:27:03.69 ID:Ie8zC4sy
まず一般論として:

676社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:28:22.82 ID:Ie8zC4sy
(1)武器輸出三原別における「武器」とは、「軍隊が使用するものであって、直接戦闘の用に供されるもの」をいい、
  具体的には、輸出貿易管理令別表第1の第197の項から第205の項までに掲げるもののうちこの定義に相当するものが「武器」である。

677社会科学者の所感:2012/01/03(火) 18:29:32.71 ID:Ie8zC4sy
(2)自衛隊法上の「武器」については、「火器、火薬類、刀剣類その他直接人を殺傷し、又は武力闘争の手段として
  物を破壊することを目的とする機械、器具、装置等」であると解している。
  なお、本来的に、火器等をとう載し、そのもの自体が直接人の殺傷又は武力闘争の手段としての物の破壊を目的として
  行動する護衛艦、戦闘機、戦車のようなものは、右の武器に当たると考える。(出典:経産省HP)

となっています。ここでの要件は「軍隊が使う」という使用者が規定され、「直接戦闘の用に供される」という使用目的が規定されています。で、その具体的なリストとして外為法輸出貿易管理令別表第1の第197-205項までのアイテムを指します。

また、それ以外の「武器」の定義として自衛隊法における「武器」の定義も援用し、外為法輸出管理令別表のアイテム以外のものもカバーしています。
さらに「「武器輸出三原則」上の「武器」には輸出貿易管理令別表第1に「部分品」又は「附属品」が規定されている場合は、
その「部分品」又は「附属品」も含まれる。」ということにもなっており、この「部分品」ないしは「附属品」という範囲は
定めがないので、ちょっとややこしいのですが、上記のように定義される「武器」に直接かかわる部品や付属品(たとえば
戦車のキャタピラと大砲の砲身とか)を指すということになっています。

ここまでは、私がツイートした「大型武器の輸出はしてこなかった」ということの意味です。

ここでちょっとややこしいのが「平成3年11月の輸出貿易管理令の一部改正により、1−(3)の「第109の項」及び2−(1)の「第197の項から第205の項」は、「第1の項」に変わっております。」という注です。
経産省のHPで見ていただくとわかるのですが、別表第1の「第1の項」というのは「武器」となっていて、その中には「銃砲・銃砲弾」という項目があるのです。

これを見ると、ライフルなども「武器」のカテゴリーの中に含まれる、ということになってしまい、
これが混乱の元になっています。


つまり、一方で「軍隊が使う」「直接戦闘の用に供される」という規定だけで判断すると、


狩猟用のライフルなどの輸出は可能という判断が可能であり、逆に「別表第1の第1の項」


という要件で見れば狩猟用であってもライフルの輸出はできない、ということになります。


この点は、武器輸出三原則が持っている矛盾なのですが、具体的に解決する措置が取られることもなく、

 
矛盾した状況のまま現在に至っています。政府としては、「別表第1の第1の項」という規定で判断して


いるようですが、政府がすべての輸出品を検査しているわけではないので、輸出者が「軍隊が使う」


「直接戦闘の用に供される」という基準だけで判断すると、外国に輸出してしまう、という可能性が高くなる、


ということになります。




それ以外にも、武器輸出三原則はいろいろな矛盾を孕んでいるのですが、


それについては、また別の機会に議論したいと思います。


2011年8月14日


日曜日イギリスの暴動はなぜ起こったのか


8月6日から起こった、イギリスにおける暴動は、日本でも様々な形で報道され、ツイッターなどでも大きな話題となったが、それがなぜ起こったのか、


そして一体あの暴動が何を意味したのか、ということは必ずしも明確になっていない。


そこで、さまざまな報道から推測される、暴動の原因を挙げてみて、それらを評価しながら、


この暴動は何だったのかを検討してみたい。



まず、暴動に参加したのは、主として10代の若年層を中心とする若い世代であり、


ほとんどが貧困層であったとはいえ、人種的なまとまりが合ったわけでもなく、


また政治的なバックグラウンドが共通していたわけでもない。


つまり、暴動に参加した個人を見ていても、どのような動機で


この暴動に参加したのか、ということが明白ではない。


それゆえ、何らかの社会構造や社会集団の属性に依拠して


分析することが極めて困難であり、すっきりした答えを


出すことが難しいのが、今回の暴動の特徴である。



イギリスにおいても、今回の暴動をどのようにとらえるべきかについては、


大きな振幅があり、まとまった答えは出されていない。


こうした暴動の原因を考えることは、将来、同じようなことが繰り返されない


ためにも重要なことであるが、その原因が明確にできない以上、再発を防止する


ことは極めて困難となる。


ここでは、考えられうる暴動の要因を挙げて検討してみる。



・社会的排除


今回暴動に参加した若者たちは、白人層も含め、社会的に排除された人たちであり、


教育を十分受けず、就職をしようにも住んでいる地域や学歴によって社会からすでに


排除されている状況にあった。


イギリスにおける階級社会の文化、とりわけ『ハマータウンの野郎ども 』で描かれたUnderclass(低階級)の


lads(野郎ども)やchav(コンビニでたむろするヤンキーといったイメージの悪ガキ)によって引き起こされた


ものであり、社会的なアウトローによるものであった。





かれらは日々、社会から排除されているという認識を持ち、


就職や行政サービスに対しても、一定の不信感を持っている。


実際、彼らが社会から排除されていることによって、教育を


受けることの意味も理解できず、将来に希望を持つこともできない、


という状況にある。


こうした背景は今回の暴動を引き起こす大きな社会構造上の原因であったと考えることができる。


ただし、今回の暴動に参加した人々すべてが社会的に排除されている人たちというわけではなく、


普通の生活を営んでいる人たちも多くいたことを説明することは難しい。






・母子家庭


今回の暴動の多くは男性であったが、イギリスにおける母子家庭で育つ低所得者層の男性の数は極めて多い。


離婚率が高く、社会的なモラルが形成されていないという以上に、男性の成人としてのロールモデルとして


父親が存在していないという状況がある。




こうした母子家庭で育った子供たちはギャング文化に染まりやすく、


また、母親が働きに出ているため、十分な親の監視が行き届いて


いないという状況もある。



また、こうした問題は、これまでイギリス社会の中で上流階級から労働者階級まで


共通していた「親の権威」を失わせる結果となっていった。


体罰に対する社会的な厳しい目もあり、親が子供をしつけることが


難しくなったことや、子供が親の言うことを聞かなくなり、


一種のモラルハザードが生まれているという指摘もしばしば


なされている。


こうした親の権威の喪失が結果として、歯止めのかからない


暴動を生み出してしまった結果につながっている。




・緊縮財政


キャメロン政権の緊縮財政は必ずしも直接的な原因や雇用に直結する問題ではないが、


今回暴動が起きた地域におけるユース・センター の閉鎖というのは一つの問題として


取り上げることが出来る。


このユース・センターとは、家庭に居場所のない若者たちが集まる集会所であり、


ここでゲームをしたり、地域の若者たちと共同作業をすることで社会的なまとまりを


作っていくことが出来る場所であった。


実際、ギャングなどの集団を作り上げる母体となることもあったが、多くのユース・


センターはむしろ犯罪に走りそうになる若者をとどまらせる効果があった。

                             
                                                       
また、しばしばここでは上級生が下級生の面倒をみるとか、
                          
                           
ユース・センターの職員が親代わりとなって悩みの相談に
                          
                          
乗ると言った、社会的に重要な役割を担うこともあった。
                         
                         
しかし、緊縮財政によって、こうした場所が失われることが
                           
                           
暴動の引き金になったともいえよう。


しかし、これはあくまでも遠因でしかない。
699社学はいまだ夜間部の可能性:2012/01/03(火) 19:00:52.15 ID:bMsVwPcl
社学はいまでも6時限7時限があり、一時限の授業はきわめて少ない。完全昼間部
化したといっているが、実態は以前と全く変わらないし、専用棟も相変わらず
作られていない。つまり社学は依然として夜間部のままなのだ。
>>699 続き


・警察の不在と不信感


今回の暴動の直接の引き金になったトットナムにおけるダガン氏射殺事件は、


警察が抱えている人種差別的体質を露わにしたものと見られていた。


これまでも、警察が人種差別的な対応をしたり、警察幹部が人種差別的な


発言をしたことが報じられており、その意味での警察に対する不信感は


根強かった。


ゆえに、ダガン氏射殺の後、人種差別反対の集会が執り行われたのであるが、

そこでも警察が失態を犯したことで、カリブ海出身者(イギリスにおける

黒人)層が強く反発したことが一つのきっかけとなった。
                                    
                                    
しかし、こうした警察の対応は一過性のものではないことに注目する必要がある。


これまでも1993年のスティーブン・ローレンス(黒人)事件のように、マイノリティに対する


警察の対応がずさんであり、また、今回暴動が起こった低所得者層の人々が住む地域における


犯罪に対し、警察が十分に対処してこなかったという背景がある。


これは警察自身が、これらの地域を危険地帯と見なし、犯罪が起こっても積極的に介入しなかったり、


小規模な犯罪であっても過剰に介入する等、ある種の偏見に基づく対応をしてきたと見られていた。


そのため、警察に対する不信感は根強く、トットナムでの事件が人種問題ではなく、階級・階層の


問題として捉えられるようになった。
                                  
                                 
・人種差別
                                 
                               
                                 
今回の暴動を巡る報道で、暴動の主体を「移民系」や「黒人・ムスリム」といった人種的なカテゴリーに


落とし込んで説明するものが多くみられたが、これはほとんどと言ってよいほど間違いである。


まず、今回の暴動に参加したのは、特定の人種的なプロファイルが存在せず、年齢的なプロファイルや


所得層のプロファイルは共通していても、黒人(カリブ系)、白人(アングロサクソンとは限らない)、


アジア系(インド・パキスタン系)など、幅広く混ざり合った人種構成となっており、特定の人種に


還元することはできない。



にもかかわらず、人種をベースにした議論が展開された背景には、


1991年のアメリカで起きたロドニー・キング事件を発端とする暴動

                                
(黒人が中心となり、韓国系移民との人種間暴動に発展)や、2005年の
                                
                                 
フランスにおける郊外暴動(マグレブ系の移民が中心)などのケースに
                                
                                
準拠して理解しようとした結果と思われる。
                                  
                                
しかし、そうした人種的なプロファイルが成立しない以上、こうした報道は


適切ではないと言える。


                                 
・ギャング文化                            

 
今回の暴動を説明するに当たり、一定の説明能力をもっていたのは、低所得者層におけるギャング文化である。

                                   
現地ではChav(チャヴ)と呼ばれる、ギャングとも愚連隊ともつかぬグループが一定数存在しており、低所得者層の
                                  
                                   
コミュニティの中で麻薬取引など違法行為によって高額の資産をもち、金ぴかのネックレスや高級車を乗り回し、
                                  

そのコミュニティにおけるリーダーとしての存在感をもっている。
 

彼らは警察との関係も持ち、その地位を安定させることで、地域の若年層からの尊敬と信頼を集めている。
                                  
                                  
こうしたギャングを中心とするコミュニティが出来上がり、       
                                  
                                  
学校に行かない子供たちや10代の若者が彼らを尊敬し、         
                                  
                                  
模倣することで、ギャング文化が蔓延している。            
                                  
                                  

                                  
                                  
こうしたギャング文化が、今回の暴動では重要な意味をもっていた。   
                                  
                                  
警察の介入が不十分と見るや否や、ギャングのリーダーが煽る形で警察に対抗し、
                                  
                                  
それを「格好いい」と認識した若い人たちが彼らに追随し、さらには家電製品や
                                  
                                  
貴金属などを強奪することで、ギャングのメンバーと同じような姿恰好をする


ことができる、ということで商店を襲撃するようになった
                                                                 
                                   
興味深いのは、今回の暴動で破壊の対象になったのは、洋服、貴金属、携帯電話、家電、酒屋、食料品店などに集中しており、
                                  
                                  
本屋などはほとんど無傷であった、という点である。          
                                  
                                  
つまり彼らは無差別に略奪していたわけではなく、選択的に自分たちの文化にあった商品をもつ商店だけを狙ったということが言える。


こうした傾向を理解するためには、ギャング文化に注目する必要があるだろう。

                                  
                                  
・機会主義                             
                                  
                                  
今回の暴動を考える上で重要なのは、暴動が何らかの組織によって系統だって行われたわけではなく、


自然発生的に散発的であったということである。ギャングは存在するとしても、彼らが持っている


ネットワークは極めて限られた範囲でしかなく、ある種のマフィアのような組織として構成されて


いるわけではない。そのため、一つのグループが暴動を始めると、他のグループも模倣してそれに


追随し、秩序が失われていくと、ギャングのメンバーではない一般の人々までもが「商店からタダで


物を手に入れることが出来る」と見て、その暴動に参加するようになった。

                                  
                                  
そうした暴動に便乗するような動きが暴動の規模をさらに拡大し、    
                                  
                                  
加えて他の都市においても、ロンドンでの秩序の喪失と政府・警察の


対応が遅れていることを見越して、これを機会に、と便乗してイング


ランド各地に拡散していった。

                                  
                                  
・集団心理                             
                                  
                                  
暴動の規模が大きくなったのは機会主義とともに、集団心理が働いたことが大きい。


とりわけ、暴動に積極的に加わるつもりがなかった傍観者であっても、大量の商品が


略奪され、警察が十分な対応を見せていないという状態を見ていると、自分も同じように


商品を持ち去ることへの抵抗がなくなり、「この際だからもらっていこう」といった反応を


見せている。そうした集団心理の働きは、本来ならばこうした暴動とは無縁の人々までもが


暴動の参加者として当事者となり、暴動の規模を大きくしていったことで、さらなる集団


心理が働くという循環が生まれたものと思われる。

                                  
                                  
こうした集団心理のパターンについて、きちんと説明がなされているわけではないが、
                                  
                                  
逮捕された人々(往々にして逃げ遅れた傍観者/当事者の人々)が裁判や警察の取り
                                  

調べで明らかにしているところを見ると、実際に何らかの目的があって暴動や略奪に


参画したというよりは、「なんとなく」という雰囲気があったことは確かである。

                                  
                                  
・夏休み                              
                                  
                    
今回の暴動の一つの特徴は、10代の若年層が中心であり、小学生のような小さな子供までが暴動に参加していたことである。


これはすでに論じたギャング文化が小学生のレベルにまで浸透しており、子供たちの行動の規範となっていたことを示している。


また、すでに述べたように、こうした子供たちを管理すべき親の世代がほとんどと言ってよいほど子供の管理が出来ていない


という状況をも示している。

                                  
                                   
こうしたシングルマザーの家庭では、夏休みは悪夢の時期である。       
                                  
                                  
子供たちを管理することもできず、かといって母親が働かないわけにはいかない。
                

そのため、子供たちは親のいない家で時間を過ごすこととなり、必然的に親の


管理が行き届かなくなり、地域のChavと呼ばれる「悪ガキ」とかかわる時間が


長くなっていく。
                                   
                                  
そのため、小学生くらいの子供たちにもそうしたギャング文化が浸透していき、
                                  
                                  
今回のような暴動が起こったことで、暇を持て余している子供たちは興味本位で
                                   

あることも含め、こうした暴動に関与するようになったのである。

                                  
                                  
・まとめ
                                  
                                  
いろいろと要因を挙げてみたが、これがすべてだと断定することは難しい。
                                  

しかし、一つだけはっきり言えることは、どれか一つの要因に当てはめて


今回の暴動を理解することは極めて困難であり、こうした複合的な要因に


よって暴動が発生し、拡大し、そして収束した、ということである。

                                  
                                  
ここから言えることは、今回の暴動の原因が明確でないがゆえに、
                                  
                                  
どうやって暴動が再発することを止めるのか、という方法について、
                                  

明確な処方箋を出すことができず、結局、警察の増員により事態が


収束してしまったがゆえに、問題の根本が明らかにされず、それに


対する対応策を出すこともなく、これまで通りの社会が続いていく


ことになってしまった、ということであろう。
                                  
                                  
つまり、問題は根本的な解決を見ることなく、先送りされたのである。
                                  
                                  
ということは、将来にわたって、こうした問題が再度起こりうる可能性は高く、
                                  

今後のイギリス社会は不穏で不安げな空気を抱え込んだまま、事態が悪化しない


ことを祈り続けるしかないのであろう。
                                  
                                  
なぜ宇宙開発に関する論説はいつも無責任な議論ばかりなのだろうか
                                  
                                  

本日の読売新聞の『論点』で有馬朗人先生が「日本の技術 防災に生かせ」という
                                  

論稿を寄せられていた。


有馬先生は東大学長と科学技術庁長官を経験された偉大な技術者であり、国際的、


国内的な評価も非常に高い先生である。


政治も役所もアカデミアも熟知されている先生であるからこそ、新聞を開けた時には


期待が高まった。
                                  
                                  
しかし、この論稿を読んだ感想は「残念」の一言である。
                                  
                                  
これまで新聞に掲載された宇宙開発関連の記事や論説についてコメントしてきたが、
                                  

「またか」という印象が強い。


こちらもウェブには記事が掲載されていないので、著作権を侵害しない範囲で引用


しながら議論していきたい。



                                  
                                  
有馬先生の論稿はまずシャトル後の宇宙開発ということから始まる。
                                  
                                  
これは今月に書かれた宇宙関連の記事のほとんど共通した論調である。
                                  

私の住む有力地方紙である新聞でも「シャトル退役 宇宙開発 日本の役割は」


(7月19日社説)という社説が掲載されている。
                                  
                                   
新聞が宇宙開発に一切触れず、国の宇宙開発だけを論じているのかは、
                                  
                                  
若干疑問が残るが、それは今回の本論ではないので、これ以上は触れない
                                  

(なお、宇宙開発については、拙稿「HOPSマガジン【何を発信するか】


宇宙開発に注目!」:WEBRONZAをご参照ください)。

                                  
                                  
さて、有馬先生の論稿だが、シャトルはさまざまな実験ができることを強調し、
                                  
                                  
シャトルは退役しても宇宙ステーションは残るので大事にしなければならないと主張する。
                                  

その理由は「こんな人工構造物はない」から。
                                   
                                  
「こんなものは他にないから大事にしろ」というのは気持ちとしてはわかる。
                                  
                                  
マチュピチュや姫路城のように、歴史的遺産も「他にはないのだから大事にする」ということで保護されている。
                                  

つまり、他にはないから大事にするというのは遺跡とか博物館のレベルの話であり、それに巨額の費用をかけて


維持するということの意義は見出せない。
                                  
                                  
宇宙ステーションは運用を止めれば、残念ながら大気圏に突入し、燃え尽きてしまう運命にある。
                                  
                                  
なので、大事にしていても、その大事にすべき価値が何なのかが明確でない以上、大事にする理由がよくわからない。
                                  
                                   
                                   
その費用について、有馬先生は年間400億円のコストがかかることを熟知していながら、
                                  
                                   
そのコストは高すぎるわけではなく、「子供たちに宇宙に行ける希望を与えるためにも、
                                  

このくらいの投資をしてもいいのではないか」とおっしゃっている。
                                   
                                  
残念ながら、宇宙ステーションの運用は2020年までと決まっており、
                                  
                                  
子供たちが大人になる前に運用を止めて大気圏に突入し、灰になる
                                  
                                  
ことが決まっている。


子供たちが行くことができない宇宙ステーションを、年間400億円も


かけて維持する意味はない、となると、何のための予算なのか、


きっちり説明する必要が出てくるだろう。
                                  
                                  
ただでさえ、日本の公的債務が1000兆円になろうとしており、ただでさえ、震災からの復興に数十兆円かかるとされている時代にあって、
                                  
                                  
年間400億円は小さくない数字である。子供たちがどう頑張ってもたどりつくことのできない宇宙ステーションを「子供たちに希望を与えるため」に、
                                  
                                   
国の借金を増やし、被災地の支援に回すことだってできたはずの400億円を費やすことの意味が私には理解できない。

                                  
                                  
続いて、有馬先生は宇宙実験で結果が出ていないという批判に対して 
                                  
                                  
、「研究とはそういうものだ」として成果が出なくても実験を続ける
                                  
                                  
べきだ、と主張される。


しかし、宇宙ステーションを使った実験の数はどんどん減っており、


JAXAが予定していた数に達していない。
                                  
                                   
それは、宇宙ステーションが使いにくい実験装置であるだけでなく、宇宙ステーションに行かなくても
                                  
                                  
さまざまな方法で実験をするということが可能になっているからである。
                                  
                                  
研究が即座に成果を出すものとは、私も思っていない。

                                   
                                  
しかし、科学者にとって役に立たない、実験に使いにくい装置を巨額の費用をかけて維持する
                                  
                                  
という意義もよくわからない。
                                  
                                  
問題は成果が出ないことではなく、成果を出すまでの時間とコストがかかりすぎ、本当に継続的な
                                  

実験や研究ができないような環境を作ってしまったことにある。
                                  
                                  
宇宙ステーションがあるから実験をやれ、といっても、科学者にとって迷惑なことである。
                                  
                                   
最初から使いづらく、リスクが多く、コストが高い宇宙ステーションを無理やり「実験施設」
                                  
                                  
として位置付け、予算をつけてきたことのツケを今払っているということを理解すべきである。
                                  



                                  
                                  
有馬先生の議論は、他のいくつかの論稿と同様に、突然急展開する。
                                  
                                  
宇宙ステーションでの実験を続け、「継続は力だ」とおっしゃった、その直後の段落から、
                                  
                                  
宇宙技術と防災の話が始まる。
                                  
                                   
さまざまな地球規模の問題を解決するために衛星技術を磨くことが重要だと主張されている。


この点については、このブログで繰り返し述べてきたように、まったくその通りだと思う。

                                  
                                  
ただ、この有馬先生の論稿が他のものと異なるのは、宇宙基本法の成立に伴い、
                                  
                                  
「平和利用原則」の解釈が変わったことを的確に理解されており、それを肯定的に
                                  
                                  
捉えている点である。
                                  
                                  
これまで宇宙基本法をめぐる解釈がおかしいという点については、何度かこのブログで
                                  

書いてきたが(たとえば「川口淳一郎先生の宇宙基本法の誤解」)、有馬先生は衛星


技術が高まれば、「いずれ安全保障にも役立つ」と指摘しており、災害対策のための


宇宙利用は重要であると論じている。

                                  
                                  
そして、最後に宇宙開発を引っ張ってきたアメリカの力が弱まり、
                                  
                                  
日本も目標を描けずにいる、と指摘している。
                                  
                                  
これが現在の宇宙開発戦略本部が日本の宇宙開発の方向性を出せていない、
                                 
                                 
という点を指摘しているのであれば、その通りであろう。
                                  
                                  
                                  
日本がどのような宇宙開発を進めていくのかという全体的な方針は、
                                  
                                  
2009年の宇宙基本計画で一応は示されたが、それが民主党政権に
                                  
                                  
変わったことで、その方向性が見失われた状態であり、何度も
                                  
                                  
コロコロと宇宙開発担当大臣が変わることで、落ち着いて戦略的な
                                  
                                  
ビジョンを描けていない、というのもその通りであろう。
                                   
                                  
有馬先生は事業仕訳などでロマンや情熱を持って新しいことをやろうという機運が
                                  
                                  
失われてきたことを嘆いておられる。
                                  
                                  
その点には同意するが、しかし、同時にこの論稿の前半部分で述べられた年間400億円の
                                  
                                  
支出を、行ける可能性もない子供たちの期待を維持するために、宇宙ステーションに
                                  
                                  
かけるという議論と重ねて考えると、有馬先生の議論は途端に脆弱なものに見える。




                                  
                                  
つまり、ここで展開されている議論には財政の問題についてまったくと言ってよいほど考察がない、
                                  
                                  
ということなのである。
                                  
                                  
宇宙開発の予算が年間2500億円程度であり、国家予算からみればそれほど大きくない額とはいえ、
                                  
                                  
日本の破たん気味の財政状況を考えると、ロマンや情熱という精神論だけでは解決できない問題が
                                  
                                   
そこにはある。
                                  
                                  
                                  
そのことをまったく無視して科学技術政策を論じることは、
                                  
                                  
国家財政が破たんしても夢やロマンを追いかけるべき、
                                  
                                  
という無責任な議論に見えてしまう。
                                  
                                  
国民の税金を使ってやる以上、国民に還元されない宇宙
                                  
                                  
開発は正当化できない。
                                  
                                  








                                  
                                  
災害対策や安全保障は値段をつけることはできないが、
                                  
                                  
少なくとも国民の福祉厚生(Welfare)を向上させる
                                  
                                  
ためのものとして期待することはできる。
                                  
                                  
情熱やロマンも同じく値段が付けられないものであるが、
                                  
                                  
それが国民のWelfareを向上させることになるのだろうか?
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
10年後には灰になってしまう宇宙ステーションを
                                  
                                  
「子供たちに希望を与えるため」という理屈で4
                                   
                                  
00億円も投入することが国民のWelfareを向上させる
                                  
                                  
ことになるのだろうか。
                                  
                                  
                                   
                                                  
                                   
国家には優先順位があるべきであり、税金の使い方はその優先順位に沿って議論されるべきである。
                                  
                                   
有馬先生の論稿の後半にあるように、災害対策は、東日本大震災を経験した日本にとって、圧倒的に
                                  
                                   
高いプライオリティである。                                
                                  
                                   
                                  
                                  
しかし、それが宇宙ステーションを無理やり維持することと
                                  
                                  
同列で語られることがおかしいのである。
                                  
                                  
限られた予算を何に使うのか。宇宙開発を語るものは、社会的
                                  
                                  
責任を持って、政策的プライオリティを考えて語らなければ
                                  
                                  
ならないのである。
                                  
                                  
                                   
                                   
                                  
平成23年版科学技術白書の不気味さ
                                  
                                 
先日、公表された平成23年版科学技術白書を読んで、不気味さと吐き気を強く感じ、
                                  
                                  
とりあえずこの気持ち悪さを記録にとどめておこうと思い、ブログを書いている。
                                  
                                  
この白書で明記されているように、福島原発の事故はこれまでの科学技術政策の
                                  
                                  
あり方を厳しく問い直し、抜本的な見直しが必要であることは疑いない。
                                  
 

                                   
                                  
にもかかわらず、全体を通して受ける印象は
                                  
                                  
「本当に文科省(旧科技庁部分)はそのことを理解しているのか?」ということであった。
                                  
                                  
確かに、きちんと反省しているところもある。たとえば第一章の9ページで
                                 
                                  
                                  
                                  
                                  
                                  
緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステムについては、
                                  
                                  
放出源情報を得ることができずに大気中の放射性物質の濃度
                                  
                                  
等の変化を定量的に予測するという本来の機能を発揮できなかった。
                                  
                                   
                                   
                                  
放出源情報の推定や推定結果を基にした積算線量の試算、
                                  
                                  
モニタリングの調査区域の設定の参考に用いられるなど
                                  
                                   
様々な形で補完的に活用されたが、その活用の体制や
                                  
                                  
公表の在り方にも課題を残した
                                  
                                  
                                  
                                  
といったことを書いているのは評価できる
                                  
                                  
(果たしてこの反省がどう活かされるかは別問題だが)。
                                  
                                  
また、第一章11ページでは
                                  
                                  
本白書第1部では、「社会とともに創り進める科学技術」という
                                  
                                  
特集テーマの下、科学技術に対する国民の理解と信頼と支持を

                                 
得ることができるよう関係者が進めてきている科学技術コミュ


ニケーション活動の現状と課題について示している。
                                  
                                  
しかし、こうした関係者の思いとは裏腹に、特に今回の原子力発電所事故により、
                                  
                                   
国民の理解と信頼と支持という点で大きな課題を突き付けられることとなった。
                                  
                                  
事故に関するコミュニケーションでは、透明性、正確性、迅速性が重要であるが、
                                  
                                  
事故発生の当初の段階では、自治体への通報の遅れを含めて適時かつ的確な情報の
                                  
                                  
提供が進まず、事故に関するコミュニケーションに課題を残した。
                                   
                                   
と問題点があるということは認識しているようである。
                                  
                                  
そのため、この白書では、科学技術コミュニケーションが重要であり、
                                  
                                  
社会に支持される科学技術となるべきである、ということが強く主張
                                  
                                  
されている。
                                  
                                  

                                  
                                  
ここで、不気味さが顔を出してくる。
                                  
                                  
これまでの科学技術コミュニケーションは多くの論者が明らかにしているように、
                                  
                                  
「科学技術は複雑で難しく、一般の人には理解できない」という前提に立ち、
                                  
                                  
「わかっている専門家が優しい言葉で説明すればわかってくれるはず」という
                                  
                                  
期待が込められている。
                                  
                                  
                                  
しかし、今回の震災と原発事故で明らかになったのは、
                                  
                                  
まさにこの逆だったのではないだろうか。
                                  
                                  
確かに、放射能に関する技術的、科学的理解が十分ではないため、
                                  
                                  
社会に大きな混乱が起きていることは確かだが、それ以上に問題
                                  
                                  
なのは、「専門家」と言われる人たちがさまざまな意見と立場を

もち、それらの立場に立って発言したため、「何が正しいのかわ


からない」という状況が生まれた、ということであった。
                                  
                                  
つまり、科学技術、とりわけ社会の支持を必要とする科学技術は、
                                  
                                  
しばしば専門家の間でもさまざまな意見があり、彼らの見解や彼らが
                                  
                                  
「科学的データ」として示すものが、矛盾したり対立したりする、
                                  
                                  
ということを、この科学技術白書は完全に無視しているのである。
                                  
                                  
                                  
                                  
これはすなわち、意見が分かれる問題であり、社会的な支持を必要としている科学技術に関して、
                                  
                                  
「文科省の立場」に立って発信してくれる専門家(しばしば「御用学者」として非難される対象
                                  
                                  
ともなる)を重用し、その立場に立った意見や見解を「政府の正しい見解」として発信し、
                                  
                                   
十分な知識をもたない一般市民を啓蒙する、といった姿勢を変えていないのである。
                                  
                                   



                                  
                                  
この点は第一章、12ページの記述にも表れる。
                                  
                                  
研究者・技術者、政策担当者は、各々の専門分野にとらわれない
                                  
                                  
俯瞰的な視点で議論を深め、科学技術のもたらすリスクの科学的な
                                  
                                  
評価や社会・国民生活への影響評価を行うことにより、適切なリスク
                                  
                                 
評価とリスク管理に基づくより良い科学技術マネジメントの実現を


図っていく必要がある

                                  
                                  
つまり、専門家が、それぞれの専門の立場ではなく「俯瞰的な視点」、
                                  
                                  
すなわち政府の視点で議論を深め、「より良い科学技術マネジメントの実現」、
                                 
                                  
すなわち文科省の都合のよい政策を実現していこうとする姿勢に読めてくる。
                                  
                                  

                                  
                                  
さらに、その「科学技術イノベーション」を導き出すための「政策」がある、
                                  
                                  
ということが措定されている。
                                  
                                  
まあ、政策的な措置、つまり予算をイノベーションを起こしそうな科学技術に
                                  
                                  
投入するという判断をする、ということは理解できる。
                                  
                                  
しかし、その後に続く、「政策のための科学」となるとわけがわからなくなる。

                                  
                                  
「科学技術イノベーション政策のための科学」というと、
                                  
                                  
オセロではないが、みんな「科学」になってしまい、
                                  
                                  
果たしてこの最後の「科学」が何を意味しているのかは
                                  
                                  
明示的ではない。仮にこの最後の「科学」を「社会科学」
                                  
                                  
として見ると、案外座りは良い。
                                  
                                  
「科学技術イノベーション政策のための社会科学」となると、
                                  
                                  
イノベーションを起こしそうな科学技術は何かを政策的に
                                  
                                  
判断するための政治学、経済学、社会学などなどをやるべきだ、
                                  
                                  
という議論がある。
                                  
                                  
                                  
                                   
これは宇宙政策などをやっている私としては、
                                  
                                  
ちょっと自分の利益にもなるかもしれない、
                                  
                                  
という期待が持てる
                                  
                                  
(まあ、これだけ科学技術政策を批判して
                                  
                                  
いるのだから、私に何らかのメリットが


回ってくることは当初から期待していないが)。

                                  
                                  
しかし、社会科学を「客観的根拠」に基づく
                                  
                                   
政策立案を行うための「科学」とするのは、
                                  
                                   
結構しんどい。
                                  
                                  
というのも、社会科学自体が多様で、
                                  
                                  
論争的な科学であり、往々にして「客観的根拠」を
                                  
                                  
「主観的な判断」で分析、理解していく科学だからである。
761社学はいまだ夜間部:2012/01/03(火) 23:24:55.31 ID:bMsVwPcl
これだけ執着するとは、すごい学歴コンプなんだろうな
余裕が全くない。強がっても心の中ではマーチにはかなわないということを
知っているからだろうな
762エリート街道さん:2012/01/03(火) 23:34:45.96 ID:Ie8zC4sy


社会科学が科学たりえるのか、というのは永遠の課題であるが、


無理やり科学っぽさを出そうとして、社会科学を形式化させて


いったアメリカの政治学などが、結果的にどん詰まりな状態に


なっているのを見るにつけ(このあたりの評価も人によって大きく分かれる)、


社会科学を「客観的根拠」に基づく政策立案のための道具として使うのは、


なかなか難しいと思われる。

763エリート街道さん:2012/01/03(火) 23:35:42.37 ID:Ie8zC4sy

                                  
ずいぶん長い記事になってしまったが、私が感じた科学技術白書がもつ不気味さ、


日本の科学技術政策がもつ、ある種の政策規範、政策イメージの問題を理解して


もらえれば幸いである。
764エリート街道さん:2012/01/03(火) 23:36:31.68 ID:Ie8zC4sy


そして、福島原発事故を起こした日本の科学技術政策の問題の本質は、


科学技術政策が「政策」として持つ権力性と、それによる「公式の神話」の


必要性、さらには、多様な意見や見解を抹殺し、「一丸となって」科学技術


政策を進めるための、「客観的根拠」に基づく政策という擬制をまとって、


市民に向かって「科学技術コミュニケーション」を展開することであり、


文科省はそれに気が付いていない、ということに対する懸念を共有して


もらえれば幸いである。


川口淳一郎先生の宇宙基本法の誤解


今日の読売新聞の朝刊の『論点』で、「はやぶさ」のプロジェクトマネージャーの


川口淳一郎先生の議論が掲載されていたが、残念ながらオンラインで公開されて


いないので、著作権を侵害しない程度に引用しながら話を進めていきたい。



川口先生はもう知らない人がいないほどの有名人になってしまい、


今や国民的ヒーローなので、なかなかコメントしづらいところもあるが、


彼とは国際宇宙アカデミー(International Academy of Astronautics)の


会員同士で、毎年食事のテーブルが一緒になるので、許していただけるかな、


と期待しながらコメントしたい。



川口先生の議論はシャトル後の宇宙開発は「新世界につながるような輸送機を目指すべき」


という論点から始まる。これはロケットと飛行機の中間みたいな存在で、第二次大戦後には


構想としては存在しており、1980年代にはドイツやイギリスで本格的に開発をしようという


段階にまで至ったが、まだ実現していない技術である。

このような新型の輸送機は、これまで宇宙開発の考え方とは決定的に異なるものであり、


是非とも進めるべきである。


これまでの宇宙開発は、スペースシャトルに代表されるように、A地点から出発してA地点に


帰ってくる、というものであった。


宇宙ステーションを建設し、そこに人が滞在することになって、ようやっとA地点から出発し、


宇宙ステーションに滞在して、A地点にもどってくるという仕組みになったが、これも本質的には


あまり違いがない。


つまり、A地点からA地点にもどってくる乗り物でしかない、ということなのである。



地球上でA地点からA地点に帰ってくるものは、観覧車やジェットコースターといった遊園地の乗り物が典型であろう。


つまり「乗っていることが楽しい」という乗り物である。


これは乗っている人のエンターテイメントとしては良いが、それ自体が生み出す付加価値はあまり大きくない。


言いかえれば、飛行機のようにA地点からB地点に「移動」し、


B地点において何らかの行動(たとえば観光やビジネス)をする


という付加価値を高めるようなことにはなっていない。



しかし、川口先生の提案しているロケットと飛行機の相の子のような輸送機であれば、


A地点からB地点に移動するということを目的としているため、それを観光で利用する人、


ビジネスで利用する人に大きな付加価値を提供する。


これまで12時間かかっていた大陸間飛行を1−2時間で済むようになるのだから、それは


人々の考え方や世界観をも変えるものになるだろう。


ただし、一つ留保をつけておきたいのは、かつてコンコルドという超音速旅客機が


同じような付加価値を目指して開発されたが、結果的に経済性や騒音対策など、


さまざまな問題を抱えて事業としては失敗した。ロケットと飛行機の相の子の


ような輸送機も同じ轍を踏まないとは言い切れないので、そうした教訓をしっかり


踏まえておく必要があるだろう。



さて、川口先生の議論は、突如、日本の宇宙開発は「大きな誤解をしている」という議論に突入し、


宇宙基本法の「考え方に少し疑問がある」と論じている。


宇宙基本法では技術開発中心から利用中心にシフトするということは「悪いとは思わない」が、


「宇宙開発が最も宇宙開発らしいのは、新たな空間、つまり人類のフロンティアを開拓することだ」と


述べている。



ここに猛烈な違和感を感じる。


というのも、先に論じたロケットと飛行機の相の子は、技術的なフロンティアを目指すものではあるが、


その技術自体は「利用中心」のものである。


A地点からB地点まで移動するための手段として新しい輸送機を開発するということは、


空間的なフロンティア(火星に行くとか小惑星を探査する)ということとは何の関係もない。


つまり、川口先生は、自ら「政府の宇宙開発が議論すべきことはそういう(新しい輸送機−引用者註)ことだ」と


おっしゃっているのに、自らの発言を否定するように、「利用中心」では宇宙開発らしくない、もっと「開拓」せよ、


とおっしゃっているのである。






さらに、気になるのは、宇宙基本法をきちんと読めば、


川口先生のおっしゃる「(宇宙)空間の開拓」を止めろとか、


重要でない、という設定になっていない。


むしろ、宇宙空間の開拓はどんどんやれ、という法律になっている。






宇宙基本法の第五条では、


「宇宙開発利用は、宇宙に係る知識の集積が人類にとっての知的資産であることにかんがみ、


先端的な宇宙開発利用の推進及び宇宙科学の振興等により、人類の宇宙への夢の実現及び


人類社会の発展に資するよう行われなければならない」と書いてある。
                                  
                                
この条文の中には「利用のために宇宙空間の開拓を止めろ」というニュアンスは一切含まれていない。


むしろ素直に読めば、宇宙基本法は新しい技術に挑戦し、人類の夢の実現や人類社会の発展に資する


ことをやれ、と書いてある。

780社会科学者の所感−屑小僧たちへのメッセージw:2012/01/03(火) 23:54:41.41 ID:Ie8zC4sy

今日も社会科学者として専門性と学際性を思う存分発揮してやったが、
200レス燃料投下で予告どおり以上に屑小僧を転がして遊んでしまったなw
マジでそろそろ止めとかないとボボンハウスに飛ばされるからなw

てことで、
廃人同様の屑小僧ども、おやすみ。
また明日も転がして遊んでやるからさw
781社学は本当にしようがない:2012/01/04(水) 00:56:34.08 ID:70OZmhV8
このくずは人が書いた文章をコピーして貼り付けてるだけじゃん
ウィキペディアそのものだろww利口なふりをするバカって見てて面白いwww
よほどひまでやることがないんだろうなwww
782社学は本当にしようがない:2012/01/04(水) 00:57:50.97 ID:70OZmhV8
これだけの粘着質の奴は山田?
783エリート街道さん:2012/01/04(水) 06:52:57.81 ID:CKSGP38o
ごいすーだな
784エリート街道さん:2012/01/04(水) 10:45:44.47 ID:fqASz1Nr
>>781-782
粘着質といえば、
キミ、この手のスレ立てすぎてない?
785エリート街道さん:2012/01/04(水) 13:09:25.74 ID:tbxrZH0V
>>784
社学が格上に喧嘩売ってるスレが立ちすぎだろ
786エリート街道さん:2012/01/04(水) 13:44:27.48 ID:fqASz1Nr
喧嘩売ってるスレ?
意味がよくわからないね。
例えばどんなスレ?詳しく。
787専用棟がないのは夜間だから:2012/01/04(水) 14:37:34.69 ID:70OZmhV8
格上の日大法とかに、あたかもいい勝負であることが前提かのような
すれ、れすを立てるのは社学。
788エリート街道さん:2012/01/04(水) 15:27:27.54 ID:fqASz1Nr
何か曖昧だね。具体的なスレタイとかないの?
789エリート街道さん:2012/01/04(水) 16:46:46.55 ID:6xD67XDi
>>787
ほんとバカなんだな。
40歳も超えて。。
790エリート街道さん:2012/01/04(水) 17:20:34.05 ID:fqASz1Nr
787さんは40歳越えてるの?
791専用棟がないのは夜間だから:2012/01/04(水) 17:20:43.84 ID:70OZmhV8
今日は昨日のばかは来てないのかな
あんなもん誰も読むわけないのにww
自分ではすごいこと考えたと思ってるのかね、バカだね社学はwww
屑小僧ども、残念だったなw
今夜もタップリ転がして遊んでやるからなww
それにしても相変わらず寝言、屁理屈、言いがかりばっかだなwwww

さあゲームの始まりです

愚鈍な屑小僧ども

ボクを止めてみたまえ

ボクはクソスレ潰しが愉快でたまらない

クソスレの昇天が見たくて見たくてしょうがない

汚い屑小僧には専門性の制裁を

積年の荒らしに学際の裁きを

KUSOSURE KILLER

クソスレ昇天の社会科学者wwwwww



川口先生は「宇宙開発とは即物的利用だけではない」とおっしゃっているが、


それはその通りで、それは宇宙基本法に書いてある。


この第五条をまったく無視してお話をされているのか、それとも、


この第五条をご存じないのか、それとも、何らかの理由で、この


第五条に書かれていることを信じていないのか、どれかであろう。



勝手な解釈をすれば、川口先生はきちんと法律を読まないまま、印象論だけで議論されているのではないか、


という疑念がぬぐえない


国民的ヒーローである川口先生に向かってこういうのも気が引けるが、


やはり、川口先生ほどの影響力のある方が、世界でも有数の発行部数を


誇る読売新聞で、きちんと法律を読まずに印象論だけで語られることは、


ちょっといただけない。


宇宙基本法を批判するとしても、せめて法律に書かれていることに基づいて議論するべきなのではないだろうか。



川口先生は、論稿の結論部で「大事なのはバランスだ」とおっしゃっている。


これはその通りで、まったく異論はない。


利用中心のプログラム(たとえば準天頂衛星)と、宇宙空間を開拓し、


人類の宇宙の夢を実現しようとするプログラム(たとえば「はやぶさ」)とは


別物である。


後者については、保守的にならず、研究者、技術者の自由度を高めて創造的な活動を進めることが前提となっている。


つまり、利用する宇宙開発を進めつつ、宇宙を開拓し、人類の夢の実現を目指すプログラムもバランスよくやる、


というのが宇宙基本法の考え方なのである。



ゆえに川口先生のように影響力のある方が、きちんと宇宙基本法の考え方を理解し、


その影響力と社会への訴求力を用いて、宇宙基本法第五条に基づいて、自らが


ベストと思われるプログラムをどんどん進め、「保守的」になることなく、


宇宙空間の開拓を進めていってほしいと願っている。


「ストレステスト」は国際的な監視の下で行うべし


先週、菅首相が突然のように言い出した「ストレステスト」。


これをめぐって大きな騒ぎになった。


佐賀県の玄海原発の再開を巡って、原子力保安院の責任者である


海江田経産大臣が「国が責任をもって」原発再開に伴う安全を保証する、


という話をし、それを立地自治体である玄海町が受け入れ、佐賀県知事


も受け入れることで原発再開にあと一歩という段階にまで至った。


「ストレステスト」は国際的な監視の下で行うべし


先週、菅首相が突然のように言い出した「ストレステスト」。


これをめぐって大きな騒ぎになった。佐賀県の玄海原発の


再開を巡って、原子力保安院の責任者である海江田経産大臣が


「国が責任をもって」原発再開に伴う安全を保証する、という話をし、


それを立地自治体である玄海町が受け入れ、佐賀県知事も受け入れる


ことで原発再開にあと一歩という段階にまで至った。


一方では、首相の思いつきで重要な政策決定が行われていることに対する不信感や、


政治的なリーダーシップの欠如を避難する議論が多いが、他方で、ストレステストに


よって原発の安全性をより高いレベルで確保するのだから、菅首相の判断は正しいと


擁護する議論もある。



ここで問題にしたいのは、いったい「ストレステスト」とは何なのか、


そして、海江田大臣が口にした「国の責任で」ということが何を意味しているのか、


ということについて考えてみたい。



まず、菅首相が発言した「ストレステスト」の具体的な中身については、


まだ何も決まっていない。これまでの政府発表を踏まえれば、EUのスト


レステストをモデルにしながら、日本の実情に合ったものにする、


とのことである。では、EUのストレステストとはどのようなものなの


だろうか。


EUが採用しているストレステストは欧州原子力安全規制グループ(European Nuclear Safety Regultors Group: ENSREG)の


中の西欧原子力規制連盟(Western European Nuclear Regulators Association: WENRA)が福島原発事故が起こってから10日後に


提案したものである。


EUは即座にストレステストを実施することに合意し、


すでに5月には詳細な検査項目が定められ、


6月からテストが始められている。


最終的にこのテストは2012年の4月に完了することが


目指されているが、その間も各国の原発は稼働している。


というのも、すでに日本でも報じられている通り、EUのストレステストは、


基本的にはシミュレーションであり、原発を止めて機械的に検査をするのではなく、


さまざまな極限状態を想定し、そこで想定される物理的、制度的なストレスに


どの程度耐えられるのか、ということを検査するものである。


仮に、この検査で安全性に疑問が出たとしても、


それは何らかの罰則の対象や稼働停止につながるのではなく、


あくまでもそうした命令を出すのは各国の規制当局であり、


EUはその規制当局が判断するための材料を提供すると言う立場である。



このストレステストでは、以下の項目が検討されることになっている。


これもすでに報道されているので詳細は割愛し、EUのウェブページ


(英語)にあるので、こちらを参考にしてほしい。


基本的には、地震や洪水が起こった際、電源喪失や冷却機能の喪失が起こったことを想定し、


その際に、原発施設や危機対応の制度がきちんと機能するかどうか、どの程度の余裕がある


のかを検査することになっている。



基本的には、地震や洪水が起こった際、電源喪失や冷却機能の喪失が起こったことを想定し、


その際に、原発施設や危機対応の制度がきちんと機能するかどうか、どの程度の余裕がある


のかを検査することになっている。



また、原発テロなどについては、安全保障上の懸念があるため、


ENSREGなどで扱わず、各国の規制当局が個別に対応するという


ことになっている。これについては、原発に対して最も厳しい


態度をとっているオーストリアが強硬に主張してテロや航空機の


衝突といった「意図された破壊」に対する備えも取らなければならない、


ということが定められている。


しかし、これはあくまでも「机上の空論」である。


どのような災害を想定するのか、どのような事故を想定するのかによって、


ストレステストは「操作可能」になっている。そのため、各国の規制当局


(その国の「原子力ムラ」の一部となっている場合もある)が甘い設定を


することを防止するため、EUのストレステストで重視されているのがピア


レビューである。



日本の議論で最も欠けているのは、このピアレビューの問題だと考えている。


というのも、ピアレビューを実施することによって、一国の規制当局が自国の


原子力産業や電力会社に甘いハードルを設定することを難しくさせるからである。


EUは市場統合が進んでいるとはいえ、原子力の分野や電力市場の統合はまだ不完全である。


原子力に関しては、日本でも有名になったフランスのアレバ社の株の90%は政府が保有する


実質的な国有会社であり、政府と原子力関連企業との関係は密接である。


また、電力に関しては、自由化を認めているイギリスのような国もあるが、


いまだに国営の電力会社が独占しているフランスのような国もある。


そのため、一国の規制当局が自国のストレステストだけをやると、


甘い結果を出す政府が出てくる可能性があるため、ENSREGや他国の規制


当局がレビューすることで、いい加減なテストができないということと、ストレステストに関する情報の透明性を確保するということを徹底することで、各国の「原子力ムラ」の好きなようにはさせない、という決意が見える。



というのも、この背景には、金融部門のストレステストの失敗の経験がある。


リーマン・ショックによって欧州も大きな衝撃を受け、EUの加盟国ではないが


アイスランドが破たんし、イギリスやアイルランド、そして欧州大陸の大銀行も


大きなダメージを受けた。


さらに、ギリシャが政権交代を機に財政破たんしたことを明らかにすると、


ギリシャ国債を大量に保有する欧州の銀行が多数あったため、欧州の金融


システムの危機が叫ばれるようになった。


そのため、2010年に主要銀行91行の健全性をテストするということで「ストレステスト」を実施し、


そのうち7行のみが不合格とする検査内容を発表した。



しかし、このストレステストは大きな疑問を残すテストであり、


本当にこれで銀行の健全性が証明されたことにはならない、


ということが明らかにされている。たとえば、ギリシャ国債を


保有している銀行(ドイツやフランスに多い)は、その時価で


評価するのではなく、もしギリシャ国債を満期まで保有し続ける


とすれば、それは健全債務として扱う、という条件が付いている。


これは、ギリシャの財政が破たんせず、満期が来たらギリシャはきちんと国債を償還できる


ということを前提としているが、すでに明らかになっているように、ギリシャが本当にデフ


ォルト(リスケジュール)せず、債務をきちんと履行できるのかについては、大きな疑問がある。

823エリート街道さん:2012/01/04(水) 22:56:04.61 ID:J8f61ByC



疲れて一休み中のキチガイシャガク(笑)



ガンガレや(笑)



824社会科学者の所感−屑小僧たちへのメッセージw:2012/01/04(水) 23:03:19.43 ID:Zqct6Nud
早くこのクソスレを潰して欲しいみたいだなw
安心しろ。このクソスレの余命は7日もたないだろうよw

さて、
今日も社会科学者として専門性と学際性を思う存分発揮してやったが、
30レス燃料投下でちょっと軽めに屑小僧を転がして遊んでしまったw
マジでそろそろ止めとかないとボボンハウスに飛ばされるからなw

てことで、
廃人同様の屑小僧ども、おやすみ。
また明日も転がして遊んでやるからさw
825エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:03:35.97 ID:J8f61ByC



このスレ 途中からキチガイシャガクの
コピペ写経が延々と続いてます(笑)
このシャガク馬鹿はシャガクが馬鹿にされて発狂中です(笑)



やっぱりシャガクって惨めな存在だな(笑)
826エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:06:28.60 ID:J8f61ByC


スゲー このキチガイシャガクって(笑)


このスレに張り付き状態で即レス 即カキコミ(笑)


廃人なんだな このシャガク(笑)
827専用棟がないのは夜間だから:2012/01/04(水) 23:13:29.84 ID:70OZmhV8
なんで社学ってこんな怖い人ばかりなの?
オウム?
828エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:21:46.86 ID:J8f61ByC
社会人で出身校を聞かれて、
大学名は答えるが、学部名は答えないのがシャガク(笑)
頑なに学部名は隠す まるで隠れキリシタン(笑)
829エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:25:13.05 ID:fqASz1Nr
>>826-827
みなさん自己紹介がお上手ですね。
830エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:29:01.36 ID:J8f61ByC
あん? また別のシャガクかい?(笑)
イミフなカキコミはシャガクの特徴(笑)
831エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:37:34.24 ID:J8f61ByC


隠れキリシタン シャガク(笑)


韓国にいる脱北者 シャガク(笑)


やっぱり定番 在日 シャガク(笑)


非正規雇用 シャガク(笑)


正社員に憧れる シャガク(笑)


早稲田のモグリ シャガク(笑)


832エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:39:27.33 ID:J8f61ByC


あ、

エセ同和 もとい エセ早稲田 シャガク(笑)


悪質な存在だよな(笑)
833エリート街道さん:2012/01/04(水) 23:42:23.91 ID:J8f61ByC



シャガク = 非正規早稲田 (笑)



834エリート街道さん:2012/01/05(木) 00:31:49.72 ID:rBBQFLwS
シャガクは私生児の継子
835エリート街道さん:2012/01/05(木) 07:49:56.54 ID:4vHRsLGJ
>>833
おまえも、随分張り付いてんな。
ま、コンプと発狂でトコトン頑張れや。
836専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 08:41:45.11 ID:VUtbqezj
社会科の学士号って世間で通用するんだろうか
837エリート街道さん:2012/01/05(木) 09:17:05.76 ID:XD/9DqhF
専用棟と専門性を持っている頭のいい人が束になっても、
学者一人にボコボコにされて泣き言タラタラか・・・
もっとしっかりしてくれ。
838エリート街道さん:2012/01/05(木) 09:22:31.38 ID:o5jzZB/Z
>>837

>学者一人にボコボコにされて泣き言・・ ??


イミフ過ぎる(笑)
839専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 10:42:19.17 ID:VUtbqezj
ほんとに社学はこわい。超ドブスの女が自分は美人であると信じきっている場合の
言動のような怖さがある。
840エリート街道さん:2012/01/05(木) 11:26:32.01 ID:dbuKhUVW
社学をバカにするな!

早稲田正規学部=日本人
社学=在日

明治=韓国人

これぐらいの関係だ!
841エリート街道さん:2012/01/05(木) 11:50:47.29 ID:rBBQFLwS
みなさんシャガクが好きダニ

シャガクをそんなにアウフヘーベンしちゃうと偏差値が上がってしまう
歴史が証明してるだろ?
まさに麦踏み状態さww
842エリート街道さん:2012/01/05(木) 14:07:49.46 ID:EHqsq8D8
社学が普通の学部になって
乱立していたアンチスレもここだけに収束したか
重度の社学コンプしか残っていないのだろう
843エリート街道さん:2012/01/05(木) 14:30:43.36 ID:4vHRsLGJ
>>836
おまえ…何学士だろうが、学士なんてもん使いモノにならんだろが。。いいトシこいて何言うてんの??
社会科学の修士なら早稲田に限らず、一橋をはじめ色んな大学にあるがな。
844専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 16:25:30.67 ID:VUtbqezj
社学が学んでるのは社会科学ではなく社会科だろ。
どうも混乱の原因の一つに社会科と社会科学を区別できない社学がいることだと思う。
845エリート街道さん:2012/01/05(木) 16:48:10.51 ID:4vHRsLGJ
>>844
おまえ…日本語学んでから張り付けって。
846エリート街道さん:2012/01/05(木) 17:12:50.55 ID:XD/9DqhF
社会科と社会科学の違いがわからない
偏執狂が粘着していてキモい。
847専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 17:20:28.10 ID:VUtbqezj
ばかだなあ、おまえらは。
なら社学は何学部?
848エリート街道さん:2012/01/05(木) 17:21:39.50 ID:4vHRsLGJ

>どうも混乱の原因の一つに社会科と社会科学を区別できない社学がいることだと思う。

この文章力どう思うよ?皆さん?
849専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 17:27:43.01 ID:VUtbqezj
もともとの社学の設立の趣旨は、高校で十分に基礎学力を身に着けられなかった、
生徒を4年間かけて補修的な授業を行うというものだ。もちろん正規の学部の人たちには
追い付いていけないので、昼間部と隔離して、夜間に講義を行うことになった。
もともと就業目的で夜間授業を行っているわけではなかったので、当時も仕事についているもの
は少なかった。以上により社会科を専門的に夜勉強する学部となった。
850エリート街道さん:2012/01/05(木) 17:50:04.75 ID:XD/9DqhF
さすが屑小僧と呼ばれるだけあるね。
851エリート街道さん:2012/01/05(木) 18:06:30.97 ID:4vHRsLGJ
>>849
>もともとの社学の設立の趣旨は、高校で十分に基礎学力を身に着けられなかった、
生徒を4年間かけて補修的な授業を行うというものだ。以上により社会科を専門的に夜勉強する学部となった。

おっさん、ホンマに頭悪いな。句読点とかメチャクチャやな。で、おっさんは、ニチダイ?メーコマ?大体、不惑も超えて2ch張り付いて何してんのよ?おっさんが早稲田関係者やないことは、文章力はもとより、その陳腐な内容で誰にでも分かってまうで。
おまえ…ホンマに満たされないヤツなんやろな、学生時代も今も。且つブサ男で…何やってもうだつが上がらないんやろな…わかります。
852専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 18:13:26.21 ID:VUtbqezj
社学に専用棟がないのは当然である。昼間部の校舎を夜借りれば済むからである。
853専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 18:15:30.68 ID:VUtbqezj
結局ただ昼間部宣言をするだけでシステムそのものは全く変わっていないということに
気が付かねばならない。あほな社学は昼間部になったといって大喜びするだけだが、
まさに知性が欠如しているからこそといえるだろう。

さあゲームの始まりです

愚鈍な屑小僧ども

ボクを止めてみたまえ

ボクはクソスレ潰しが愉快でたまらない

クソスレの昇天が見たくて見たくてしょうがない

汚い屑小僧どもには専門性の制裁を

積年の荒らしに学際の裁きを

KUSOSURE KILLER

クソスレ殺しの社会科学者wwwwww
855エリート街道さん:2012/01/05(木) 19:27:57.63 ID:4vHRsLGJ
社学の昼間化は、もともと早稲田当局の悲願だった。障害なっていたのは、文科省令大学設置基準第8条「校地及び校舎の所有」。
その内容には、学生一人当たり10平米という具体的な数字もあった。早稲田は言わずとしれたマンモス経営校。社学はどうしても夜間登録しかできなかったのだ。実際は14号館を専用しているのに。
その間、都心には新規に土地を買えなかった早稲田は、所沢に土地を購入。当然、人気学部の社学を移転し、昼間化することが教授会で議論された。
しかし、早稲田全学部の中で最も一般入試入学者が多く、全国から早稲田魂を持った学生が集まる社学を「早稲田から出してはイカン」との意見が大勢を占め、これは白紙となった。
その後、山が動いた。外圧から来る規制緩和の波。日本進出の老舗外国大学、テンプル大学卒業という学歴が「大卒」とみなされないのはおかしいと、米国が迫ったのだ。
当時からテンプル大は、日本の土地が高すぎることを理由に、三田の借地キャンパスで運営していた。そして、とうとう2009年、大学設置基準第8条は改正され、大学は不動産を所有する必要はなくなったのだ。
結果、満を持していた社学が、即、昼間化したのは言うまでもない。世の中にはその副産物で、都心にビル入居した専門学校みたいな大学(東京福祉大、日本経済大、リーガルマインド大、山野美容大学など…)が無茶苦茶増えてしまったが…。
従って、14号館はもともと社学専用棟。逆に早稲田当局が、「社学専用棟」と言ったら、法律違反な上、狭い敷地に学生を集めるだけ集めて金儲けばかりしてる、と揶揄されるが恐くて公的に口外できなかったという背景があるのだ。
何も分かってない悲しい諸君、わかったかね?今も昔も早稲田社学は早稲田の最人気学部、日本一の不合格者輩出学部なのだ。

ま、でも大した学歴じゃないけどね!それくらい早稲田社学は謙虚。いいヤツ多いぜ!
856社学は本当にしようがない:2012/01/05(木) 19:35:14.31 ID:VUtbqezj
なんでいつもおんなじことを言うの?
もう飽きたんだけど。お前も社会学者じゃなくて
社会科を勉強してんだね。普通の人は社会科は高校で終わってんだよ。
ID:4vHRsLGJさん、まさにGJ!
論破されたID:VUtbqezjはHN変えちゃったよwwww

858専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 19:39:22.65 ID:VUtbqezj
まあ変態幼児姦殺人者のまねをしている点で、お前は普通ではないということが
わかるが。
859専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 19:43:10.21 ID:VUtbqezj
社学の顕著な特徴として、人の模倣、剽窃ということがある。
あとはやたら人の評価にそのまま批判精神なくして乗るところ。
つまり、自分で考えるということができない。こういった知識人の
ふりをするバカが世の中を不幸な方向に導いていくことは歴史が教えるところだ。
普通でないのはID:VUtbqezjだよ。
文句があるならオマエの過去を晒して証明してやってもいいがなwwww
861専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 19:45:05.48 ID:VUtbqezj
社会科 の学者なら著書があるのか?
お前にそんなものはないだろう。
せいぜい受験参考書の世界史くらいだろ
人を粘着質とか罵倒しているが、ID:VUtbqezjが数年にわたる粘着荒らしをしていた。
例えば、ある掲示板でこんなスレを乱立していた。
32 :28度も潰されたバカw:2007/10/28(日) 08:26:49
在学板
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がない ]   
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がない2 ] 
 [ 全教室が学内共用で、社会科学部専用の施設がない3 ]      
 [ 全教室が学内共用で、社会科学部専用の施設がない4 ]      
 [ 全教室が学内共用で、社会科学部専用の施設がない5 ]      
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がない5 ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がない7 ] 
 [ 【発足】社会科学部専用の施設設備を求める市民の会@ ]    
 [ 【発展】社会科学部専用の施設設備を求める市民の会A ]    
 [ 【流転】社会科学部専用の施設設備を求める市民の会B ]     
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないα ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないβ ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないγ ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないδ ] 
>>864 続き
 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないε ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないζ ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないη ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないθ ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないι ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないκ ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないλ ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないμ ]  
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないν ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないξ ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないο ] 
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないτ ]
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がないυ ]
受験板
 [ 全教室が学内共用となっており、社会科学部専用の施設がない ] 
866エリート街道さん:2012/01/05(木) 20:01:59.47 ID:4vHRsLGJ
VWさん、サンキュ!!
ま、ezjはつける薬もない奴で、本来、かまってやること自体エネルギーの無駄遣いなんだが、VWさん、凄く爽やかな感じするし、お任せして間違いない方とお察ししました!僕もまた我慢できなくて登場するかもしれんけど、今後ともよろしくお願いします!
867専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 20:11:40.98 ID:VUtbqezj
>864
その根拠は?
868専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 21:56:12.51 ID:VUtbqezj
根拠がないのに主張するということは、学者どころか、幼稚園児と同じだな。
社学がみなから軽蔑されることは、そういったことばかりだからだと思うよ。
日常生活でも方々トラブルを起こしやすい体質を持っている。
869エリート街道さん:2012/01/05(木) 22:08:49.03 ID:/xQnnKDm
社学は専用棟があるよ。
>>865 続き

以下のキーワードや書き癖、連投癖などで数年にわたる荒らしが執拗に行うのが特徴であり、
主に民族差別、同和差別、婚外子差別など人権侵害で煽り、差別ネタを繰り返している。
凡そ人間性に問題ありと言わざるを得ない。


専門性
専用棟
専用の施設
集金学部
正規学部
非正規早稲田
被差別学部
伝統五学部
シャガク、シャガク
馬シャガク
社会科 学部
社会科
学部でなくて部
>>870 続き

廃部
所沢移転
早大戦史研
早稲田であって早稲田でない
早稲田であって早稲田にあらず
卑しい
私生児
在日朝鮮人
シャガクは通名
夜行性色白爬虫類
イミフ
バラバラな知識
JMARCH
永遠に故郷を持たないユダヤ人
遠に所属大学を持たないシャガク

さっそくキーワードで浮かび上がる実例この学歴板にある。
このスレに遅れること5日、「正規学部」が登場だ。
同一端末からの連続スレ立てが可能な間隔であることがわかる。



[ 早稲田の社学に落ちて正規学部に受かったヤツ ]
 1 :エリート街道さん:2011/11/27(日) 13:40:35.21 ID:kvK3RG+6
>>868
ならば、オマエは今後全て「fushianasan」で書きなさい。
根拠が何を意味しているかが曖昧だが、議論の根拠はオマエと違って
こちらは常に示している。匿名の掲示板でIPも出ないことを知っていて
同一人の証明をしろというのは管理会社等以外誰にもできない命題だ。

ところで、
根拠といえば、>>785,>>787に具体的に回答してないが、
それはいつものように自分のことは棚上げってわけか?
では、キーワードでもう少しクソスレ乱立の荒らし履歴を見てみよう。
[ 社会科 学部です ]
 1 名前:名無しさん [2009/12/04(金) 10:03 ID:KCAqggnU]
  和田のお荷物学部です。愛してやってください。
  必ずやお役に立つときがあります。
  ドラッグ、出し子等裏街道の件はどうぞご用命くださいまし。

[ JMARCH上位と早稲田社学、文構、教育 ]
 1 名前:名無しさん [2009/07/29(水) 10:36 ID:/d3EK522]
  専門性のない早稲田上記学部よりJMARCH上位だろうな。
  ただ、AとRにはやや問題あり。
[ 全教室が学内共用で、社会科学部専用の施設がない ]
 1 名前:名無しさん@早稲田ちゃんねる:2007/07/23(月) 19:07:22
  『早稲田大学に対する相互評価結果ならびに認証評価結果』p.32 施設設備編
  http://www.waseda.jp/kyomubu/hyouka/2006hyouka.pdf

  [社会科学部]
   教室のすべてが学内共用となっており、社会科学部専用の施設がない。
   学部、大学院の教育・研究施設の必要な部分が、学部独自の管理ではなく、
   大学教務部の管理下にあり、機動性ある授業環境を十分には確保できていない状況である。

  [政治経済学部]
   教育用の情報機器を整備する努力、学生ラウンジの禁煙化とゼミ用ロッカーの設置、
   トイレ改修など快適な空間づくりへの努力がうかがえる。

  [法学部]
   法務研究科と共同で利用することのできる新棟が建設され、
   教育・研究のための施設・設備が一層整備された。

  [商学部]
   2009(平成21)年に竣工予定の新しい学部棟の完成により、
   さらに充実した教育・研究環境とアメニティ環境がもたらされることになる。

  [教育学部]
   パソコンの配置、ネットワークの整備等がなされているおり、
   教員、学生に対する学修・研究支援への努力が認められる。

[ 戦史研究会のKm氏「社学は早稲田じゃない」]
 1 名前:名無しさん@早稲田ちゃんねる:2008/04/19(土) 03:42:27
 東大戦史研究会員ブログより
 ameblo.jp/war/day-20071215.html
ほんの一例だが、4年以上も前からネタや書き癖、頻度など
酷似していることがおわかりいただけるであろう。
880専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 22:41:20.72 ID:VUtbqezj
お前が挙げているレスはすべて俺とは関係ないレスだよ。被害者意識が高すぎるのかもしれないが
お前みたいな科学的、客観的な思考ができない奴は社会に害悪を及ぼす。
一言でいえば平気で冤罪を作りかねない奴ということだ。その原因は簡単だ。お前が
暗記こそが知性だと思い、思考力ゼロの人間になったからだ。
上記>>87-871のうち、ID:VUtbqezj固有のキーワードではないものもあるかもしれないが、
それらをランダムに検索をかけてスレを読み込んでいくと、強ち私の言っていることが
出鱈目と決め付けられないことがよくわかると思います。
いよいよID:VUtbqezjが追い詰められて支離滅裂になってきました。
今後、関係ない人が同じキーワードと書き癖、投稿間隔を忠実に再現する人が現れるか?wwwww
いよいよID:VUtbqezjが追い詰められて支離滅裂になってきました。
今後、関係ない人が同じキーワードと書き癖、投稿間隔を忠実に再現するのか?wwwww
884専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 22:49:26.31 ID:VUtbqezj
>881
なにいってるか全然分かんないんだけどww
ああ、あと117レス投稿すれば、このクソスレも昇天ですか・・・
専門性がないと誹謗中傷する輩がいるので社会科学者の論文を
紹介してもいいと思う反面、シラを切るID:VUtbqezjの性格の卑しさに
懲罰を加えたい気持ちが高まっているのも事実です。
886専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 22:54:37.66 ID:VUtbqezj
>885
お前のばかが治ればお前の気持ちも改善するよ
>>884
警察にパクられて似たようなセリフを吐くよな?
881はオマエのようなバカ向けじゃなくて、他の読者に向けてのコメントなんで悪しからずwwww

さて、荒らしID:VUtbqezjの悪行を暴きを続けるか・・・

888専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 22:56:54.82 ID:VUtbqezj
普通は社会科学者なんていわないよ。
普通は社会学者っていう。
大学で社会科なんて教えているのは社学だけだだよ
>>886
今頃キーワードを検索してスレを読み込んでる人もいるだろう。
ネット番長よろしく突っ張っても空しいだけだぜwwwwww
>>888
ついに思考停止になったかwwwwww
社会学と社会科学の違いわかる?Ah〜?
891専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 23:02:01.69 ID:VUtbqezj
>889
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。


頭狂ったか? 笑わせるwwwww
893専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 23:04:22.52 ID:VUtbqezj
>890
おまえ学者というなら自分で答えてみろよ。一言で。お前できもしないことを
えらそうに言うから、社学の奴は嫌われるんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。
おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。


ついに過去の犯行を自供したか・・・

889 :社会科と社会科学の区別のつかないバカは矯正収容の専用棟へ!:2012/01/05(木) 22:58:55.54 ID:a33dhVW/
 >>886
 今頃キーワードを検索してスレを読み込んでる人もいるだろう。
 ネット番長よろしく突っ張っても空しいだけだぜwwwwww


891 :専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 23:02:01.69 ID:VUtbqezj
 >889
 おれはお前を普通の社会人としての最低限の知識やマナーを学んでもらいたいと思って
 啓蒙しているだけだ。社会奉仕なんだよ。




 繰り返します。ID:VUtbqezjが、ついに犯行を自供しました!


896専用棟がないのは夜間だから:2012/01/05(木) 23:08:26.16 ID:VUtbqezj
おまえ学者というならマックスウェーバーとマルクスの違いを一言で言えるか?
897エリート街道さん:2012/01/05(木) 23:08:28.55 ID:/xQnnKDm
薬飲んで寝ましょう。
898エリート街道さん:2012/01/05(木) 23:22:36.05 ID:XD/9DqhF
>>870-871のキーワードで検索して
スレを覗いた感想。
VUtbqezjは少なくとも5年以上の
荒らしを繰り返していた可能性が
極めて高いと感じた。
899エリート街道さん:2012/01/06(金) 07:34:15.49 ID:Q5UljjcU
キチガイシャガクの醜態晒しアゲ(笑)
900専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 07:57:03.20 ID:+KDoHn54
ぼこぼこにするつもりがぼこぼこにされた社学。しかもそれをいい加減な知識や
うそで覆い隠そうとしてさらに醜さを呈するシャガク。正規の学部やマーチに
合格してればそこまでひどくなかったのに。
901エリート街道さん:2012/01/06(金) 08:08:32.45 ID:L58whdld
>>900
通勤途中にご苦労さん、おっさん。
902エリート街道さん:2012/01/06(金) 08:44:24.03 ID:8B7bP2Im
夜行性爬虫類が検索ワードに入っているのにフイタww
903エリート街道さん:2012/01/06(金) 08:59:12.24 ID:kM9vrWnO
社学さんは
まだ青春時代の答えが出ていない山登りの途中の人なのだと思う
若い!
904専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 09:27:26.06 ID:+KDoHn54
今は社学であることの苛立ちの時期だな。そのうち自分が社学であることを
受け入れざるを得なくなり、あきらめの時期になる。そして最後は奴隷の
気持ちを持つようになり、そのまま死んでいく。これが社学の一生だ。これが
科学というものだよ。
905専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 09:42:18.33 ID:+KDoHn54
>870
あと準大学というのもあったな。ほかに犬と社学はエレベーターに乗るべからずとか。みんな頭がいいな〜w
906エリート街道さん:2012/01/06(金) 10:20:42.28 ID:TX4lr29j
こんな逆恨み節を5年以上も
やっている中年も珍しいね。
907エリート街道さん:2012/01/06(金) 10:23:29.57 ID:8B7bP2Im
【偏差値70からの大学受験】のパクリもあったな。

あれは秀逸だった。
夜行性爬虫類とかw
908エリート街道さん:2012/01/06(金) 10:27:39.51 ID:L58whdld
おっさん…
909エリート街道さん:2012/01/06(金) 10:30:14.67 ID:rwEgwfGY
社学って惨めだね
910エリート街道さん:2012/01/06(金) 10:42:29.25 ID:TX4lr29j
そう思うのはオッサン
911エリート街道さん:2012/01/06(金) 10:43:12.82 ID:TX4lr29j
そう思うのはオッサン
912専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 12:02:07.30 ID:qaK/t9g7
ほとんど俺とは関係のないすれを俺だと決めつけて、社学がいかに大勢の
人間に嫌われていることを理解していないな。社学は自己認識ができてなく、
しかもうそつき、思考力不足による決めつけをやるので嫌われている。
だからみんな社学に本当のことを教えてあげようとしてるんだよ。これは
親切であり、社会奉仕なんだよ。最近の一番の社学の嘘は昼間部になったということ。
いまだ6,7時限の授業があり、1時限の授業はほとんどない。専用棟もない。
つまり昼間部になったといっているだけで実際は前と全く何一つ変わっていない
913エリート街道さん:2012/01/06(金) 12:07:57.01 ID:NTObi/N+
他の学部だって6限、7限はあるぜ。
914専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 12:30:27.60 ID:bNhl7RbV
だからそういういのがうそ。イレギュラーなものをあたかもレギュラーであるか装ううそ。
なぜそんなに見栄を張りたいのだろうか
915エリート街道さん:2012/01/06(金) 12:31:14.55 ID:L58whdld
>>912
バカなおっさん
916エリート街道さん:2012/01/06(金) 12:35:29.65 ID:kM9vrWnO
この手の見栄張りオッサンはどこにでもいるよ
917エリート街道さん:2012/01/06(金) 12:54:41.57 ID:yqbxnbTb
>>912
>1時限の授業はほとんどない。専用棟もない。

ウソを書いちゃダメだよ。
918エリート街道さん:2012/01/06(金) 13:13:13.04 ID:TX4lr29j
慶応文系も各学部の専用棟はないけど、
それを誹謗中傷するスレを
5年以上立て続ける粘着魔はいない。
919エリート街道さん:2012/01/06(金) 15:35:08.58 ID:NTObi/N+
早稲田は各学部の専用棟がある。
920エリート街道さん:2012/01/06(金) 16:10:17.53 ID:TX4lr29j
そだね。
「慶応も」じゃなくて「慶応は」が正しい。
921エリート街道さん:2012/01/06(金) 16:46:19.33 ID:8B7bP2Im
夜行性色白爬虫類はマジ面白いわw
922エリート街道さん:2012/01/06(金) 16:58:15.63 ID:ZL45EuQx
社学を叩いたつもりでいた社学コンプ
923エリート街道さん:2012/01/06(金) 16:59:29.32 ID:TSMoziWX
戦前早稲田に入学した人で出世した人は専門部(大学が運営していた専門学校)
読売の前のドンと八幡製鉄の取締役になった人がそう
だからおじいさん世代は夜間差別の意識は低い
夜間を嫌うのは進学率が上昇し始めたおっさん世代
924専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 19:04:33.41 ID:bNhl7RbV
どうやらやっとシャガクの実像が皆わかってきたようだね。お前らには真実を
見極める知識と勇気を持ってもらいたいんだ。事実はお前らには過酷だ。お前らは
はきだめと世間では見られている。小学校から勉強してきたお前たちにはその事実は
目をそむけたくなるだろう。でも勇気をもて!前に進むのが怖くなったときは俺のところにこい。
俺はいつもここにいるよ。よちよちのお前らが独り立ちできるまで。
925専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 19:04:55.59 ID:bNhl7RbV
どうやらやっとシャガクの実像が皆わかってきたようだね。お前らには真実を
見極める知識と勇気を持ってもらいたいんだ。事実はお前らには過酷だ。お前らは
はきだめと世間では見られている。小学校から勉強してきたお前たちにはその事実は
目をそむけたくなるだろう。でも勇気をもて!前に進むのが怖くなったときは俺のところにこい。
俺はいつもここにいるよ。よちよちのお前らが独り立ちできるまで。
926エリート街道さん:2012/01/06(金) 20:34:26.63 ID:XIgsGrYp
ライバルは一橋大社会
>>895 続き

今夜は専用棟バカの他スレでの荒らしを紹介してみたいと思います。
書き癖に注目すれば、同じようなことをマルチで投稿しているのがわかっていただけると思います。


10 名前:名無しさん [2011/02/07(月) 19:41 ID:iumvU8Do]
 馬鹿収容所。銭集め学部。

そういえば、専用棟バカは「もろかぶり」を多用する癖もあります。

11 名前:名無しさん [2011/02/11(金) 10:40 ID:xYST0qj6]
 文学部ともろにかぶっている。
 文学部落ち→文化構想学部→教育学部
12 名前:名無しさん [2011/02/12(土) 19:16 ID:RSdx6Bp2]
 商学部ともろにかぶっている。
 商学部落ち→社会か学部→教育学部
13 名前:名無しさん [2011/02/12(土) 19:18 ID:RSdx6Bp2]
 ほう学部ともろにかぶっている。
 ほう学部落ち→社会か学部→教育学部
14 名前:名無しさん [2011/02/12(土) 19:19 ID:RSdx6Bp2]
 政経学部ともろにかぶっている。
 政経学部落ち→商学部→社会か学部→教育学部
15 名前:名無しさん [2011/02/12(土) 19:22 ID:RSdx6Bp2]
 理工学部ともろにかぶっている。
 基幹理工学部・数学科落ち→教育学部・数学科
そして、お馴染みのJMAARCH。奉仕をする高い徳のある人が早稲田を「和田」呼ばわり。

31 名前:名無しさん [2011/03/08(火) 12:15 ID:nAmHgykc]
 和田の下位学部(教育、社学、国教、ぶんこう、人間、スポ)ならJMARCH
 上位へ行くね。
「AH」もお馴染みですよね。

54 名前:名無しさん [2011/07/15(金) 17:35 ID:???]
 4人の受験仲間は4人とも社学、教育社会科学に合格していた。
 そのうちの1人が教育を選んだ。
 あとは皆JMRCの上位学部に進学した。
 教育選んだやつは見栄だけは抜きんでた。頭はおバカ。JMARCH
 のうちAHにだけ合格していた。
935エリート街道さん:2012/01/06(金) 22:15:57.40 ID:8B7bP2Im
夜行性色白爬虫類は?
今では「二番煎じ」を稲丸の専売特許のように思われている方も多いでしょうが、
最初に濫用して煽っていたのは専用棟バカだったことは意外と知られていません。



60 名前:名無しさん [2011/08/07(日) 11:23 ID:DesZ6heg]
 教育はそんなことばかり考えてる。
 国文って二番煎じでしょ。あの広末涼子の、教育の下位。
>>935

それは最近覚えた人のパクリで、専用棟バカの好きな剽窃行為。
86 名前:名無しさん [2011/12/18(日) 20:15 ID:ILVDOUR.]
 教育、社学 国教、文構、人間 ここも早稲田なんですか?
 ・・・笑えるよな。
88 名前:名無しさん [2011/12/26(月) 18:16 ID:???]
 教育、社学 国教、文構、人間 は受験するな!
 JMARCH落ちて上記学部に合格したら、浪人しなさい!!!
そういえば、「先輩がいない」と社学を揶揄するフレーズを専用棟バカが用いていました。
お馴染みの「間借り」(専用棟がないと言いたいんでしょう)、「所沢」も出てきます。

47 名前:アジア専科、先輩いない [2012/01/05(木) 21:27 ID:Uez-IzfqfwbI]
 校舎借り物、商学部にまがりの借家ずまい、早稲田のキャンパスを狭くする、間借り人は所沢からアジアをみてろ


専用棟バカの攻撃対象は社学だけでなく国教、文構、教育も含まれるのです。


46 名前:名無しさん [2012/01/05(木) 13:14 ID:???]
 教育、社学、国教 静かにしろ!!!
Aが抜けているのはミス?いつものJMARCHです。
時には社学生に成りすまして煽る場面もあります。


48 名前:名無しさん [2012/01/05(木) 18:33 ID:???]
 JMRC落ち、俺は社学だ。文句あるか。糞野郎!!

「カルチャーセンター」も一時よく使われました。


7 名前:名無しさん [2011/02/28(月) 12:18 ID:ARDqQt2g]
 カルチャーセンターはこれでよいのか。
ご覧ください。頻出キーワードの「正規」が登場です!


9 名前:名無しさん [2011/03/14(月) 10:51 ID:XToytZ7w]
 サブカルチャー こんな学部、専門学校に格下げすべきだ。
 正規合格→逃げ
 補欠→逃げ
 追加合格→歓喜入学

 誰でも入れる専門学校にするべきだ!!!
専用棟バカは早大関係者が「人科」と言うのに対し、「人間」と言う癖があります。
そしていつもの癖でキーワードの「所沢」「二番煎じ」が・・・


17 名前:名無しさん [2011/05/10(火) 16:08 ID:/cAXY5DM]
 教育の校舎は安普請であることが判明!解体寸前。
 所沢の「人間」へ行け!
 社学、文構とともに末永く!
 社学、教育、ブンコウ層は二番煎じの代表だ。

後に嘲笑の対象となる投稿です。とりあえずご紹介します。


20 名前:名無しさん [2011/12/23(金) 09:39 ID:pbtFpR8M]
 JMR落ちて文化構想と社学に合格しましたが、まともな大学・学部に行きたくて
 浪人してます。偏差値は68ぐらいです。来年受験です。
 早稲田の底辺学部と慶應SFCだけは受験しません。
947色白爬虫類WW:2012/01/06(金) 22:39:08.85 ID:qz4fUEMt
33 :エリート街道さん:2006/01/14(土) 20:38:39 ID:oG7mmvEn
こんな話がある。僕達の友達に「バクダン」というヤツがいた。
彼は同期の社学生で五浪もして社学に来た凄い奴だ。彼は教科書を買うため、大学の教科書売り場に行った時のことだ。
そこで彼はショッキングな出来事に出会う。
 売り場では、昼間学生用と一緒に夜間学生用の教科書を売っており、
レジごとに「政治経済学部」とか、「商学部」とかフダを貼って、学生達は自分の学部ごとに並んで買うことになっていた。
ところが当然、「社会科学部」というコーナーもある。
 そこでバクダンは、その社学のレジに並んでいた。そうしたら、隣の「教育」の列に並んでいた女の子達が、
バクダンの方を見て、「あの色白で貧相な人なに?爬虫類みたいで気持ち悪い。」「あれ社学の学生だよ。社学はクサイ。」と話していたらしい。
もちろん大声で聞こえる様に言ったのではない。彼女達は仲間同士で話していたのだ。
しかしそんなショッキングな話は、いくら大きな声ではないとはいえ、
バクダンには否応無く耳に飛び込んでくる。彼はこの一件でえらくショックを受けてしまった。
 「社学は爬虫類みたいで気持ち悪くクサイ」。この言葉は正論だが本当にキツい。僕もこの話を聞いて、本当にショックを感じた。
 彼女達が言うには、社学はまず正規学部と違って偏差値も低く、
そして何より普通の大学生でなく、夜に活動する。
昼間の学生が帰るころ、サ-クル活動が始まるころ、コンパで盛り上がっているころ、
社学の学生は登校し、授業を受ける。
こんな僕達夜間生の暮らし、身分が「クサイ」と感じているらしい。
またまた「JMARCH」、「人間」が出てきましたね(笑)


29 名前:名無しさん [2012/01/04(水) 11:46 ID:X1fbVwrs]
 JMARCH>>>早稲田新興下位学部 世間では周知のことだ。
 早稲田病だけが新興下位学部につられる。
 新興下位学部とは 教育、社学、人間、スポ科、国教、文構 をいう。
 (以上順不同・どこも馬鹿学部、似非)
それにしても専用棟バカは「所沢」にご執心です。


87 名前:名無しさん [2012/01/03(火) 15:54 ID:kAL2LRPs]
 社学、国教、教育、文構 早稲田も今年で最後だね。所沢の山林を切り開け!!
ご覧ください。以下のスレに伝統五学部に関連する学部群を戴くスレと、
キーワードの「先輩のいない学部」「早稲田であって早稲田じゃない」が登場です。



[ 本当の早稲田は政経、法、商、文、理工まで ]
1 名前:名無しさん [2011/06/06(月) 22:52 ID:Uez-UYIIeB7E]
あとは最近できた先輩いない学部、早稲田であって早稲田じゃない


「伝統五学部」は「主要五学部」になる場合もあります。


8 名前:主要5学部の学生は新興学部に隠れてしまっている [2011/06/10(金) 07:21 ID:Uez-IpG0NDZM]
 それは早稲田の魅力ががた落ちだ、早稲田の伝統、人脈も5学部からつくられたものだ
専門棟バカの攻撃対象、国教、教育、社学です。

19 名前:伝統5学部こそ真の早稲田だ [2011/06/13(月) 07:55 ID:Uez-nw.THb4s]
 あとは早稲田体育大学、にわか国際、歴史ない教育、夜間の雑学部社会科学、というところか
専門棟バカの説く常識は残念ながら非常識になりがちで・・・


23 名前:五学部は早稲田エリートAチーム [2011/06/17(金) 09:58 ID:Uez-/1ac0pgo]
 それ以外はBチーム、Aの評価によりすがるBチーム、コレが実体、平成の常識です
954専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 22:54:45.32 ID:bNhl7RbV
なるほどありがとう。初めてみたレスばかりだ。俺は2chは1年くらいだよ。
社会科学を勉強しているのに、なぜ決めつけるのがわからない。シャガクの学問というのは
その程度なんだよ。すれが終わりそうでよかったね。もう自分を脅かすものがなくなるので。
「集金学部」で荒らしすぎてNGワードになったようで、マヌケな「しゅう金学部」にwwwww


24 名前:名無しさん [2011/06/18(土) 02:21 ID:mRjRC8eM]
 Bチームは、「早稲田のしゅう金学部」 ということで、よろしいでしょうか〜?

こどもが覚えたての言葉を得意になって乱発するのありますよね?
あれと同じなのが専用棟バカのレスに滲み出ているのです。
「馬鹿」もNGワードになったようで(笑)


36 名前:五学部以外はばかです [2011/06/25(土) 10:08 ID:Uez-Uke1nM4k]
 早稲田体育大学早稲田雑学部早稲田にわか国際アジア科です、早稲田教育まね学部です
なんかバカっぽい文章ですね。


37 名前:早稲田といいたい気持ちはわかるが [2011/06/27(月) 22:07 ID:Uez-lij2FnIo]
 五学部以外は頭が悪い、世間はしっている、なにか実績をだしてみよ、さもないと早稲田二軍のイメージは刷り込まれている
958専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 23:00:49.40 ID:bNhl7RbV
お前はシャガクを貶めているなwww
「二軍」も使い始めた頃でしょうか?
やはり五学部をガキが嬉しそうに使っているのと同様の有様で。


42 名前:二軍は静かにいきろ [2011/07/03(日) 11:35 ID:Uez-JLGFpFwU] 
 面にでてくるとうざい、五学部の後ろに隠れてひっそり生きろ、バカにはバカの生きる道がある
そしていつもの所沢移転妄想が始まります。


43 名前:名無しさん [2011/07/03(日) 20:18 ID:WZwTaa4k]
 早稲田二軍を所沢へ!!
 早期実現!!
 14,15,16号館周辺をうろつくカス学部生消えろ!!!
出ました!頻出キーワード、「早稲田であって早稲田じゃない」


46 名前:二軍はうざい、所沢の山のなかに隔離すべし [2011/07/07(木) 08:14 ID:Uez-NVW2CbEI]
 早稲田であって早稲田じゃない二軍はうざい、山のなか所沢で静かにいきろ、都心にいなくてもなんの不便もない
皮もろかぶりの包茎童貞の専用棟バカが自分のレスを得意げにマルチコピペ!


60 名前:名無しさん [2011/07/20(水) 18:51 ID:???]
 11 名前:名無しさん [2011/02/11(金) 10:40 ID:xYST0qj6]
  文学部ともろにかぶっている。
  文学部落ち→文化構想学部→教育学部
 12 名前:名無しさん [2011/02/12(土) 19:16 ID:RSdx6Bp2]
  商学部ともろにかぶっている。
  商学部落ち→社会か学部→教育学部
 13 名前:名無しさん [2011/02/12(土) 19:18 ID:RSdx6Bp2]
  ほう学部ともろにかぶっている。
  ほう学部落ち→社会か学部→教育学部
 14 名前:名無しさん [2011/02/12(土) 19:19 ID:RSdx6Bp2]
  政経学部ともろにかぶっている。
  政経学部落ち→商学部→社会か学部→教育学部
 15 名前:名無しさん [2011/02/12(土) 19:22 ID:RSdx6Bp2]
  理工学部ともろにかぶっている。   
  基幹理工学部・数学科落ち→教育学部・数学科
またまた頻出キーワード、「先輩のいない」「二軍」登場。
では、社学より歴史が浅い慶応SFCはどうなるんだ?と素朴な疑問が(笑)


61 名前:先輩いない二軍は片隅で静かにしろ [2011/07/24(日) 18:04 ID:Uez-rkWq.yXw]
 うざい二軍学部の話が多すぎる、伝統の五学部なみに喋るな、うざすぎる
専用棟バカが論破されて火病の連投がこれだ!
(中間省略あり、キーワード関連のみ抜粋)



71 名前:二軍三軍はどうでもいい [2011/09/03(土) 10:52 ID:Uez-pye4.mQY]
 伝統5学部の先輩の影で静かにしてろ、ささえるのがおまえラの生きる道だ

78 名前:名無しさん [2011/09/08(木) 06:30 ID:???]
 社学は廃部でいいだろ

80 名前:伝統5学部以外は早稲田じゃない [2011/09/09(金) 14:19 ID:Uez-x5a6KbAE]
 二軍三軍は裏でひっそりいきよ頭をみがけ


そして、忘れてしまったキーワード「骨の髄まで卑しいね」。
細切れにして用いていますが、明らかに同和を差別する意図が窺えます。
骨の髄までとは地縁血統の永続性を意味しており、時に「DNA」なども
使ったりします。あまりに執拗に「骨の髄まで卑しいね」を貼り付けるので
掲示板の管理サイドが見るに見かねて削除した経緯があります。




現在残されたレスを紹介しておきます。


84 名前:名無しさん [2011/09/12(月) 19:17 ID:???]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいねw
967エリート街道さん:2012/01/06(金) 23:22:19.91 ID:Q5UljjcU
この糞シャガク野郎

まだやってたのかよ(笑)



いい加減お前のような糞シャガクはくたばれよ


シャカス野郎(笑)
これに対して、以下のレスは極めて正当です。


86 名前:名無しさん [2011/09/13(火) 07:26 ID:Ui-XU2yFWNs]
 >>84
 こういうことを書くやつが実はいちばん卑しい件
専用棟バカが民族差別と同和差別で煽っています。


87 名前:名無しさん [2011/09/13(火) 17:18 ID:???]
 >>86
 心配するな
 糞チヨソとエッタの血がミックスされたお前が文句なしで1番卑しいから(笑)
専用棟バカが人から窘められて返した言葉


89 名前:名無しさん [2011/09/14(水) 22:14 ID:???]
 ↑早速、糞チヨソとエッタの血がミックスされたシャガクが釣れた(笑)
 まさに、入れ食い状態(笑)
同じく同和差別の煽り


95 名前:名無しさん [2011/09/29(木) 01:07 ID:???]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいねw
別の差別表現です。


25 名前:名無しさん [2011/06/27(月) 18:45 ID:???]
 社学生はエテ公以下。
またです。


27 名前:名無しさん [2011/06/29(水) 00:29 ID:???]
 社学は骨の髄まで賎しいね
またまたです。


38 名前:名無しさん [2011/07/29(金) 10:32 ID:Ui-tiesyXVc]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで賎しいね
「馬シャガク」の変形頻出キーワードです。


35 名前:名無しさん [2011/07/08(金) 19:52 ID:A4wgZpNE]
 早実等の付属、系属の底辺が50%を占める馬車学 
976エリート街道さん:2012/01/06(金) 23:40:01.35 ID:bNhl7RbV
今度は被害者の立場を装うというスタンスなのかww
いずれにしろ自分のことばかり考えているなww
>>975 続き

思い出してみると、専用棟バカのキーワードが次々と出てくるのが申し訳ない。
「社学賛歌」「コンビニ(学部)」も荒らしでよく使われていました。
コンビニとは、法律学、政治学、経済学、商学などを範囲としている
社会科学部を何でもそろうコンビニなぞらえて揶揄しているわけです。
賛歌は「社学の歌を歌おうよ」などのスレタイでスレを乱立するとき
使うキーワードでした。



45 名前:名無しさん [2011/09/02(金) 10:40 ID:???]
 社学讃歌を歌って、盛り上がろう!
 内容のないコンビニだけど。
現在残されたレスで確認しただけでも12スレも立て荒らしていました。


12度も潰されたバカw [2007/09/27(木) 20:50]
 在学板
  [ ●○●栄光の早稲田大学歌集○●○ ]  
  [ 【第二の】早稻田大學校歌【国歌】 ]  
  [ みんなで歌おう!早稲田の歌 ]     
  [ 〜新制・早稲田大学寮歌祭〜 ]     
  [【みんなで】早稲田大学応援歌【うたおう】]
  [ 【学生】皆で歌おう、早稲田の歌!【注目】 ]
  [ 【学生】熱唱!社会科学部部歌【注目】 ]
  [ さあ、ここで一曲!!!♪ ] 
  [ 【第二の】早稲田大学の歌【国歌】 第二楽章 ]


 受験板
  [ ●○●栄光の早稲田大学歌集○●○ ]   
  [ 【第二の】早稲田大学校歌【国歌】 ]  
  [ 【第二の】早大受験生に与う歌【国歌】] 

いつもの伝統5学部です。


50 名前:対立なんかおきない [2011/09/06(火) 05:09 ID:Uez-EYCWBHMg]
 伝統5学部とそれ以外は明白に差がある、伝統学部に入れない奴がいくところだ、
980専用棟がないのは夜間だから:2012/01/06(金) 23:58:55.24 ID:bNhl7RbV
教育学部とかマーチに行けばなんも問題はなかったのでは。
いやならシャガクをやめればいいんだし。
>>979 続き
もう頻出キーワードだらけです(笑)


52 名前:伝統5学部が早稲田 [2011/09/06(火) 08:00 ID:Uez-EYCWBHMg]
 あとは所沢へ移転、早稲田アジアスポーツ新興教育専門学校
また同和差別です。


54 名前:名無しさん [2011/09/08(木) 00:50 ID:Ui-e2F1YR7w]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいね
一見ストレートではないけど同和差別


56 名前:名無しさん [2011/09/08(木) 06:27 ID:TJYEZ7JM]
 社学の卑しさは特筆に値する。
再び民族差別です。


58 名前:名無しさん [2011/09/11(日) 05:28 ID:???]
 社学とチョソは卑しいところが共通点wwwww
執拗な同和差別表現


60 名前:名無しさん [2011/09/15(木) 19:28 ID:???]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいねw
執拗な同和差別表現


98 名前:名無しさん [2011/09/25(日) 03:21 ID:???]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいねwww
執拗な同和差別表現


99 名前:名無しさん [2011/09/29(木) 01:07 ID:???]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいねwwwwwwwww
執拗な同和差別表現


102 名前:名無しさん [2011/10/02(日) 14:42 ID:???]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいね(笑)(笑)
婚外子差別の頻出キーワードです。


107 名前:名無しさん [2011/12/14(水) 10:29 ID:RqADtOKU]
 社学→私生児
これも人権侵害でしょう。


108 名前:名無しさん [2011/12/18(日) 20:08 ID:ILVDOUR.]
 社学卒は校友会では早稲田卒と認めていませんから。来ないでね。
これも人権侵害でしょう


110 名前:名無しさん [2011/12/26(月) 18:20 ID:???]
 社学なんて最悪だよな。生協の社学と教育、国教の教科書の前にだけは立ち止まるな。
教育、社学に対する誹謗中傷


10 名前:名無しさん [2011/06/22(水) 08:41 ID:???]
 14,15,16号館、あの辺は早稲田じゃないね。

教育、社学に対する誹謗中傷


11 名前:名無しさん [2011/07/01(金) 10:04 ID:qTM8cRUU]
 馬鹿ずらしたあの顔、顔、顔何とかならないか。早く所沢の山へ行け!!!
 14,15,16号館緑地化計画進行中。
つい口癖の「人間」を使ってしまった専用棟バカ。


14 名前:名無しさん [2011/07/20(水) 18:58 ID:???]
 人間に負けないように頑張ろう。
 教育とは同等か。負けないぞ!

昼間部移行になっても頑なに拒否する偏執狂


16 名前:昼夜開講はうざい [2011/08/18(木) 20:24 ID:Uez-LwqK8Gjc]
 昼間とはちがう早稲田三軍
またまた無意識にキーワード、「コンビニ」を使ってしまった専用棟w


22 名前:早稲田二軍の定時制 [2011/09/03(土) 04:54 ID:Uez-pye4.mQY]
 昼間のアルバイト、コンビニ二軍学部
ここ5年、全く進化のない専用棟


23 名前:あづみのばかが早稲田づらしやがって [2011/09/03(土) 19:22 ID:Uez-pye4.mQY]
 聞いてて気分が悪い、伝統5学部以外は早稲田じゃない
執拗な同和差別表現


35 名前:名無しさん [2011/09/29(木) 01:08 ID:???]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999専用棟がないのは夜間だから:2012/01/07(土) 00:24:39.79 ID:XBEl89l+
めんどくさい早稲田はやめて慶応かマーチに行こうというのが結論だな
執拗な同和差別表現
ちなみに、書き込んでいたスレは差別・誹謗中傷の荒らしが酷くてスレッドストップになった


38 名前:名無しさん [2011/10/02(日) 14:40 ID:???]
 被差別学部社学は永遠に骨の髄まで卑しいね(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。