学歴厨になった原因

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エリート街道さん
親の教育?
2エリート街道さん:2011/09/10(土) 21:34:24.69 ID:iwd92xXA
不釣合いに高い自己評価
3エリート街道さん:2011/09/10(土) 22:34:32.97 ID:hx/F6rLp
ときたま現れる基地外の言動を観察していたらいつの間に自分も基地外になっていたでござる
4エリート街道さん:2011/09/10(土) 22:43:50.09 ID:EPTsmNoA
馬鹿なくせになぜかプライドが高いから。

筑馬鹿のことだけど。
5エリート街道さん:2011/09/10(土) 22:55:43.71 ID:bYPEnGlJ
指定校推薦の奴がうらやましかったから
底辺駅弁>早稲田なんて言い始めるようになった
6エリート街道さん:2011/09/11(日) 07:15:05.79 ID:p5ot6MuX
都会の奴がうらやましかったから、
広島>>>早稲田なんて言い始めるようになった。
7エリート街道さん:2011/09/11(日) 08:17:11.50 ID:k/vF4Q9N
他に誇れるものが無くなったから
8エリート街道さん:2011/09/11(日) 08:44:12.05 ID:5dku/x65
うっかりこの板を見てしまった・・
9エリート街道さん:2011/09/11(日) 10:14:18.74 ID:vyWTkUu/
2ちゃん
10エリート街道さん:2011/09/11(日) 12:05:36.63 ID:SyWaFF0o
rikadai
11エリート街道さん:2011/09/11(日) 21:43:41.75 ID:XQKDP83y
ネットというか2ちゃんの影響
世間の常識とどんどん乖離していった・・・orz
12エリート街道さん:2011/09/11(日) 21:52:00.12 ID:vyWTkUu/
http://www.youtube.com/watch?v=-8bLuvfW7rE

ネットの学歴厨とかこんな奴ばっかりだろ
13エリート街道さん:2011/09/11(日) 22:02:48.94 ID:pc+BgCJW
>>12
工学部第二部電気工学科ってwwww
夜間じゃんwww
14エリート街道さん:2011/09/11(日) 22:05:08.93 ID:2vH4u6M7
学歴だけが取り柄なんやろうな
15エリート街道さん:2011/09/11(日) 22:18:49.62 ID:fR56H2C1
この板見て、母校があることないこと叩かれててムカついて応戦したのがキッカケ
16エリート街道さん:2011/09/11(日) 23:38:18.08 ID:RDEq+79Y
早慶の叩かれ方は異常
17エリート街道さん:2011/09/11(日) 23:41:09.89 ID:Ex2JrPSE
俺も応戦がきっかけだな。
18エリート街道さん:2011/09/11(日) 23:41:39.19 ID:v346KXxp
>>15
俺もそれだな
19エリート街道さん:2011/09/12(月) 00:01:24.39 ID:Eyzl6aBj
俺も応戦がきっかけだな
20エリート街道さん:2011/09/12(月) 00:10:14.14 ID:4r1slV4y
みんな暇つぶしで論戦してんだろ?、ガチだったら、基地としか思えない。
21エリート街道さん:2011/09/12(月) 00:14:11.50 ID:Eyzl6aBj
>>20
その大学に憧れる受験生や、そこに所属する在学生が応戦してるのならまだわかるけど、ガチで延々と応戦というか中傷しまくってるやつはわけがわからない。
どこにそんなエネルギーあるの、って聞き返したくなるレベル
22エリート街道さん:2011/09/12(月) 00:24:36.60 ID:zcnfoKZr
学歴板なんてキチガイの掃き溜めだろ
23エリート街道さん:2011/09/12(月) 01:33:11.00 ID:Eyzl6aBj
「大学」が心を占める割合が高い受験生や大学生、院生が学歴板で暇つぶしに煽ったり煽られたりするのはわかるけど、いい年したおっさんが張り付いてるのは笑えるな

会社は?役職は?収入は?家族は?趣味は?

ふつーこっちが優先だろ・・・
24エリート街道さん:2011/09/12(月) 01:43:39.19 ID:cNdYV+tR
>>23
受験生はまずいだろ・・・
俺もここに来たのは受験終わってからだし、まぁ不本意だったわけだが・・・
受験期は最後の自由時間なんだから遊べるだけ遊ぶべきだろう
25エリート街道さん:2011/09/12(月) 02:04:37.05 ID:Eyzl6aBj
>>24
逆に変なモチベつくときもある場合はある。
なんとなく学歴板にきて、自分の志望校がボロクソにいわれてた(大体は嫉妬だと思う)から、「ムカつくから受かってやるわ」みたいになってモチベ上がった。
大学生は今夏休みだけど、学歴板に張り付いてないで遊ぶべきだよね
26エリート街道さん:2011/09/12(月) 02:12:17.21 ID:cNdYV+tR
>>25
いや、もう、高校時代に遊び切った
今はもう余生みたいなもんだからのんびり生きてるよ

大学に入学した時点でもう手遅れだったw
27エリート街道さん:2011/09/12(月) 04:12:21.70 ID:6yBWbtOl
28エリート街道さん:2011/09/12(月) 05:23:40.37 ID:C5oVujmD
>>23
受験生(中・高・大)の子を持つ親が来ているよ。
母校の評判とか、最近の動向を探りにきてミイラ取りがミイラにw
29エリート街道さん:2011/09/12(月) 07:19:06.15 ID:UBLqRGqI
>>20
元々はオープンキャンパスの案内係をやることになって、
最近の受験生の関心事を調べる為に受験板を覗いたのがきっかけ。
質問レスがあったから答えてやったんだが
(広報がアピールしていることが、在校生にはほとんど恩恵無いから期待するなという内容)、
「ここに入れなかった低偏差値○○大(←他校)の嫉妬乙」

とさんざん叩かれて、
「工作員は学歴板に帰れ」
と言われてココを知った。
30エリート街道さん:2011/09/12(月) 07:21:51.09 ID:UBLqRGqI
>>29
20のアンカーは間違えだから無視してね
31エリート街道さん:2011/09/12(月) 07:40:04.57 ID:YeO6V4fv
>>12
明治?
32エリート街道さん:2011/09/12(月) 07:49:06.77 ID:ku9aaX+y
>>12
立教おじさん??
33エリート街道さん:2011/09/12(月) 11:19:43.63 ID:uWO9ycoM
>>12
軍師で噴いたw
34エリート街道さん:2011/09/12(月) 14:11:03.16 ID:Eyzl6aBj
夏休みで暇だから学歴板住人の相手してるけど、まだそいつなりの信条を以って自分の意見を批判してくれたり煽ってくれるのは全然いいんだ。
俺のレスに対して相手してくれるし。

一番厄介というか怖いのは、まるで機械のようにひたすら同じことを連呼して、会話が全く成り立たないやつ。
まるで怨霊にとり憑かれたり、精神病にかかってひたすらたわ言を叫んでるみたいでマジ怖い。
会話が成り立たないのが一番恐怖を覚える。
35エリート街道さん:2011/09/12(月) 15:28:34.19 ID:/Fkhdthd
神楽(ワラ
36エリート街道さん:2011/09/12(月) 23:51:04.70 ID:HtJ+y89l
>>12
東京理科大?
37エリート街道さん:2011/09/13(火) 01:15:57.74 ID:naBcUB5U
最近マーチ同士のじゃれ合いが多いな
38エリート街道さん:2011/09/13(火) 01:21:09.27 ID:jwgN+jiL
神楽が必死でけしかけてるだけ(ワラ
39エリート街道さん:2011/09/13(火) 12:32:50.77 ID:naBcUB5U
私立のランクなんぞどうでもいいよ
40エリート街道さん:2011/09/13(火) 12:51:08.85 ID:1jgiNtui
推薦はんぱないしな
工業高校→慶応とか当たり前の時代
41エリート街道さん:2011/09/13(火) 13:13:40.91 ID:3T/3K3rz
>>1
景気減速・不透明な社会状況の中で、大学志望者は安定的で、できるだけ
高収入な就職先を求め、旧帝大(東京大・ 京都大・北大・東北大・名古屋大・
大阪大・九大)+東工大・一橋大+国公立大医学部・獣医学部・薬学部を中心と
する難関国立大、 その他の国公立大、難関私大(慶応・早稲田・上智・明治・青学・
立教・中央・法政・立命館・同志社・関西大・関西学院・南山・ 私大医学部)に
集中し、その競争は激烈を極めています。

http://www.nakatsugawa-yobiko.jp/mission.html
42エリート街道さん:2011/09/13(火) 18:28:19.19 ID:JfuuwJKL
>>41
就職の事が気になる受験生や大学生・院生が気にするならわかるんだけど、もう社会に出た人が気にすることでもなくね?
ある程度自分の社会的立場は定まってる訳だし。
43エリート街道さん:2011/09/13(火) 19:20:14.11 ID:qajPeo2s

自分の母校が全国区の2chで話題になっているのが楽しい
44エリート街道さん:2011/09/13(火) 19:24:18.83 ID:1jgiNtui
国公立大、難関私大が浮きすぎだろ
45エリート街道さん:2011/09/13(火) 21:26:55.55 ID:h9y8x0ww
>>12は「理系の有名私大」と言ってるから東京理科大じゃないか。
マーチとかだったら「有名私大の理工系学部」という筈だし。
46エリート街道さん:2011/09/13(火) 23:04:31.86 ID:naBcUB5U
旧帝大の人は私大のランクなんかどうでもいいと思ってるんじゃないだろうか
47エリート街道さん:2011/09/13(火) 23:49:16.06 ID:UlZUAeLR
都会に憧れたが、家が貧乏で夜間か国立しかダメだった。
やっとの事、都会の理科大2部を併願で駅弁の埼玉大工学部に入学。
田舎じゃ、国立は尊敬されるのに都会じゃ埼玉大は日大以下の扱い。
就職では、理科大2部に負け、今の上司も理科大2部出身。
俺の生き甲斐は、2チャンでコピーを貼りまくり理科大をディスル事。
48エリート街道さん:2011/09/14(水) 00:53:07.83 ID:hypNsw1u
エピソード一生懸命考えたんだね(ワラ
49エリート街道さん:2011/09/14(水) 15:34:09.22 ID:36eSwHw2
リアだと大学名聞かれても学部とか言えない
でもここだといえる
50エリート街道さん:2011/09/14(水) 16:23:33.37 ID:0hxYDqMY
>>49
え?逆じゃないの?
変った学部?
51エリート街道さん:2011/09/14(水) 16:29:50.46 ID:36eSwHw2
自分で言うといいにくいが、いわゆる上位学部という奴だよ
52エリート街道さん:2011/09/14(水) 16:32:17.68 ID:0hxYDqMY
>>51
控えめな性格なんですね。
自慢することはあいけど、ふつうにさらりと言うのがいいのでは?
53エリート街道さん:2011/09/14(水) 16:33:11.20 ID:0hxYDqMY
訂正
自慢することはないけど


あと、TPOだよね
54エリート街道さん:2011/09/14(水) 18:05:26.24 ID:FkcsjSKz
中央法か
55エリート街道さん:2011/09/14(水) 20:26:04.00 ID:zKpwMKaj
・浪人ではなく現役合格

・前期ではなく後期合格

・いまは統合されてなくなった人気学科

・親は教育熱心ではなく塾に通ったこともない

・合格率最低の1990年入試

・重点化前の大学院ロンダ

・いまだに非正規雇用で身分が不安定

・結局大学名で人事が決まっている

・偏差値表をみせないと大学の難易度すら理解されない

・「知名度よりも実力が重要」、と思うと偏差値を示さないといけなくなる
56エリート街道さん:2011/09/15(木) 01:49:40.33 ID:xc/mkLr7
2chで知った少ない情報を元に
都合のいいように解釈して
レスで語ったり
説教までする人
いますよね
たいてい言ってることが
妙だったりします
57エリート街道さん:2011/09/15(木) 05:39:58.64 ID:/DD/hWsi
学歴板住人以外でも2ちゃんって学歴厨多いよね
58エリート街道さん:2011/09/15(木) 06:19:33.84 ID:TI5VgjZP
学歴厨多いが、低学歴、低収入が多い。
59エリート街道さん:2011/09/15(木) 07:30:12.94 ID:SO5O3d1p
自己紹介か?(ワラ
60エリート街道さん:2011/09/15(木) 07:46:57.61 ID:TI5VgjZP
おれは学生だからw
61エリート街道さん:2011/09/16(金) 06:14:55.44 ID:VmPrXGc9
>>47
あはははw
62エリート街道さん:2011/09/16(金) 06:33:26.46 ID:WEnfrw6x
理科大卒なんてほとんど見ないな
理科大生は卒業後どこに消えるんだ?(ワラ
63エリート街道さん:2011/09/16(金) 06:39:02.91 ID:yd5fw6lN
そりゃあ、お前みたいな中小じゃみかけんだろう
64エリート街道さん:2011/09/16(金) 06:59:48.71 ID:r572W+FX
某公立大農学部出身だけど、
在学中に当時軽量だった千葉や筑波、農工なんかに
下扱いされてむかついたのがきっかけ。
65エリート街道さん:2011/09/16(金) 20:01:02.90 ID:oQoRSlmM
府大ならセンターリサーチで2位だった。
獣医に興味がないからパスして農工にいった。
実家は大阪だけど
66エリート街道さん:2011/09/16(金) 20:05:29.24 ID:+5uxYZI4
早稲法は低学歴、高学歴と思い込み馬鹿多し(笑)
67エリート街道さん:2011/09/16(金) 20:39:01.51 ID:dX+RUyfD
日本語でおk?
68エリート街道さん:2011/09/17(土) 00:04:50.71 ID:lFVX3ecR
旧帝大の人は私大のランクなんかどうでもいいと思ってるんじゃないだろうか
69エリート街道さん:2011/09/18(日) 12:54:30.34 ID:nLswYt+x
一部本物の発達障碍児が混じっていますが大半は健常者のjokeなわけで
ここの価値観を真に受けていると世にいう「物狂い」として扱われますよ

70エリート街道さん:2011/09/18(日) 14:14:05.87 ID:FEyWqH2/
>>1
子供の頃から東大の話を聞かされてきたからだろう。
親の望み通り東大に入った。
でも、結婚できない現実にぶち当たった。

結婚できない子供を育てる親の特徴2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1316157725

2のテンプレがほぼ全部当てはまるw おまいらはどう?
71エリート街道さん:2011/09/20(火) 13:19:31.69 ID:9PbLBq93
「大学」が心を占める割合が高い受験生や大学生、院生が
学歴板で暇つぶしに煽ったり煽られたりするのはわかるけど、
いい年したおっさんが張り付いてるのは笑えるな

会社は?役職は?収入は?家族は?趣味は?

ふつーこっちが優先だろ・・・
72エリート街道さん:2011/09/20(火) 13:28:19.96 ID:oeLmg2tu
会社は?役職は?収入は?家族は?趣味は?

全部ダメだから、学歴で戦うんだよ。言わせるなw
73エリート街道さん:2011/09/20(火) 13:49:29.25 ID:7brJvG2X
おいやめろ
74エリート街道さん:2011/09/20(火) 17:38:10.71 ID:+RaEU6mS
>>71
それらはコネだったり運だったりするから人を評価する指標にはなりえない。
学歴より年収を重んじるのは精神的価値より経済的価値を重んじるようなもの。
そんな生き方でいいのかよく考えて目をさましなさい。
75エリート街道さん:2011/09/20(火) 17:40:46.55 ID:7brJvG2X
釣り?w
76エリート街道さん:2011/09/20(火) 23:16:49.68 ID:0iPvFhNx
>>69
和田秀樹とか見ていると、
それが良く分かりますなww
77エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:02:08.35 ID:FiRZbVlw
高卒で経理の専門いったのに給食つくってる俺みたいなのはここの皆にはどーみえるの?
78エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:31:27.86 ID:FdIZwem1
>>77
仕事もちが無職板に来ているので低学歴と煽られる
79エリート街道さん:2011/09/21(水) 00:36:13.17 ID:IRzBTjC/
>>77
まともな人です。

こういう変な世界に来てはダメです。
人のために仕事をするのが一番ですよ!
80エリート街道さん:2011/09/23(金) 09:51:07.53 ID:N8uqsLoF
参考スレ

和田秀樹>>>>山中教授なの?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1303683513/101-200
81エリート街道さん:2011/09/24(土) 19:26:45.08 ID:SDbrWGTZ
82エリート街道さん:2011/09/25(日) 10:44:55.24 ID:KSKNm1KJ
読売新聞2011月7月6〜7日朝刊掲載 「大学の実力」調査
《2011年度 有力私大入学者に占める一般入学率(%)》

【※慶應のみ入学者数が“非公表”なため、学年定員に占める一般入試定員率(2012年入試)を採用した】

     一般入学率
東京理科  81.3% 
明治     70.3% 
青山学院  68.8% 
法政     67.0% 
立教     65.9% 
早稲田    62.5% 
慶應義塾   62.4%※
上智     61.6% 
同志社    60.3% 
立命館    60.1% 
学習院    59.9% 
関西     55.7% 
中央     55.3% 
国際基督  53.6% 

※のソース
http://www.admissions.keio.ac.jp/fac/adms_data.html
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/ippan.html

83エリート街道さん:2011/09/25(日) 23:42:06.40 ID:jinWkwyq
学歴の森の狩人は、相手にレスさせることを第一目標としています。
相手の学歴などをレスやクッキーなどから総合判断して誹謗中傷してきます。
レスを付けると、反応ありと見なして一気に攻撃してきます。
獲物がいないときにはIT掲示板ロボット会話で、ワンパターンの餌撒き。
IDが変わってもIPが同じだと判る立場なのでしょう。同じ攻め方をしてくるので判ります。
84エリート街道さん:2011/09/25(日) 23:53:35.29 ID:72pQOpUm
マジレスしてるやつなんていないだろ
まさか本当に早慶()とか旧帝に非ずんば大学に非ず(キリッとか思ってる馬鹿いないよな?
85エリート街道さん:2011/09/26(月) 01:02:28.69 ID:/tJl3AjJ
頑張ってどうにかできる事なら頑張るべきとも思いますが。
成長しきってるチビにお前はチビと言ってもどうにもなら無いことだと思います。
チビはチビなりの生き方で明るく生きる事が一番の幸せでしょう。
他人の尺度に合わせれば、自分には不足しているものが必ずあるはずですから。
それを気にし始めたら尽きることはないでしょう。
私はFラン大学ですから、そのように感じます。

86エリート街道さん:2011/09/26(月) 01:36:59.29 ID:ms9lKdiw
2chからしばらく離れてるとマーチ以上は純粋に高学歴に思えてくるのは確か
87エリート街道さん:2011/09/26(月) 19:06:49.72 ID:pgweTCTB
信号待ちで隣に並んだフィット。
黒のドノーマル。RSというやつかな?
運転席には黒髪短髪の好青年、助手席には化粧の濃すぎない可愛い女の子。
誰が見ても20歳前後のさわやかカップル。
ナビはきっとメーカー純正だろう。オーディオから流れるのはGReeeeNあたりか?
車のプレーンさと、二人のさわやかさが見事にマッチして、まるでカタログ写真のようだった。

片や俺の車はどうだ。
車高を落とし、エアロを組み、ホイールは大径化、タイヤは薄く、
マフラーを変え、エアクリを変え、ブーストを上げ、プシュプシュうるさいブローオフ、
シートを変え、ステアリングを変え、追加メーターを並べ、レー探がギャンギャン喚く運転席。

なんだこの車は。まるで奇形じゃないか。
ふいに、俺は悲しみに包まれた。

88エリート街道さん:2011/09/27(火) 23:56:27.53 ID:/wcvOh1C
>>86
マーチ以上の大学に行けるのって同世代の何パーセントくらいだっけ?
89エリート街道さん:2011/09/28(水) 11:51:18.57 ID:kGS8OzDZ
つーか出来る奴はマーチ行かねえだろw
帝京の医学部や薬科大、獣医学部など選ぶから
90エリート街道さん:2011/09/30(金) 09:18:36.58 ID:wxsCGwMg
それ笑えない
91エリート街道さん:2011/09/30(金) 09:30:47.33 ID:FlXnHRMD
つーか私大とかほぼ専門学校みたいなもの。
序列とかどーでもいい、もはや国立とは括り自体違う。
92エリート街道さん:2011/09/30(金) 12:03:52.01 ID:9fkoEM8M
駅弁さん、もういいよ。
93エリート街道さん:2011/09/30(金) 16:47:35.63 ID:GK92ohOF
学歴というか、大学のレベルについて本当のことを知りたいヤツは
こんなトコ参考にしねーよ。

ニッコマレベルで「自分は東京の一流大学ですからキリッ!!」
とか言ってるのをみて、一体誰が信じる?^^

私大卒の学歴コンプレックスを持った連中が巣くって、
明らかに自分のトコよりレベルが上の国立を貶めて
楽しんでいるだけだろ。

ただのバカ集団だよ、こんなとこ。
94エリート街道さん:2011/10/01(土) 02:36:49.13 ID:uGMUgRK0
文系で
旧帝国立早慶マーチなどにありえない幻想を抱いてたからかな
内情や進路指導が良ければ、早慶国立は立派

>>91
日大のレベルが良かったときは、私大も統率感があって好感をもてた
国立でも科目数をいつまでも言ってるとこはどうかと思うよ
95エリート街道さん:2011/10/01(土) 18:37:53.21 ID:mOZPNjYd
ニッコマレベルで「自分は東京の一流大学ですからキリッ!!」
とか言ってるのをみて、一体誰が信じる?^^

私大卒の学歴コンプレックスを持った連中が巣くって、
明らかに自分のトコよりレベルが上の国立を貶めて
楽しんでいるだけだろ。
96エリート街道さん:2011/10/02(日) 00:22:59.14 ID:XlItLbtN
22 :エリート街道さん:2011/09/27(火) 12:51:24.80 ID:esAkkqgM
囲碁に武宮正樹9段がいますが、若くして名人本因坊を取ったときに、
「武宮さんは3人兄弟ですが、他のお二人は東大に行ってますが、武宮さんは頭悪かったから棋士になったんですか?」とアホな記者に聞かれて
「兄貴二人は、頭悪かったから東大に行ったんですよ。」と答えてます。

お前らは凡人
97エリート街道さん:2011/10/03(月) 02:04:52.45 ID:r9BIs9ax
ニッコマレベルで「自分は東京の一流大学ですからキリッ!!」

キリッ!!は言わないだろ
98エリート街道さん:2011/10/03(月) 04:11:14.28 ID:y4C8NZYO
ニッコマ「一応大学には行きました」
マーチ「勉強はそこそこだったので」
早慶「早慶です(ドヤ」
東大「一応…東大です…フヒッ」
99エリート街道さん:2011/10/03(月) 11:45:32.21 ID:sgzn0bul
マーチが一番ドヤ顔する奴が多い
100エリート街道さん:2011/10/04(火) 00:15:21.20 ID:GaOIxfnw
100get
101エリート街道さん:2011/10/04(火) 00:39:07.07 ID:9vLVWU2Y
>>99
マーチで十分。旧帝並。
社内で横国千葉よりは評価が高いよ。
102エリート街道さん:2011/10/04(火) 11:08:25.11 ID:km4Sn3K6
マーチしか入れなかったってことだよな・・どんだけ・・
103エリート街道さん:2011/10/04(火) 11:42:56.97 ID:85+I/Lps
>>101
マーチの痛さを象徴した発言w
104エリート街道さん:2011/10/04(火) 11:59:14.03 ID:pLPO7nVh
一昔前は、地底よりマーチのほうがむずかっただろ。
今でこそ、不況で学費の安い国立人気だgあ。
105エリート街道さん:2011/10/04(火) 12:17:36.70 ID:km4Sn3K6
確かに昔のkkdrとマーチはすごかったな
でも今は旧帝どころか完全に横国千葉以下
一般でも低いのに内部とか推薦とかやめろし
106エリート街道さん:2011/10/05(水) 19:17:08.63 ID:QmJlrn0c
中央の法とかは千葉や横国より完全に上だろ
マーチでも看板学部ならそこそこ評価されてるよ
107エリート街道さん:2011/10/05(水) 19:37:23.50 ID:j2ylWU/x
じゃあ千葉の医学部とか持ち出しちゃうぞ
医学部のある帝京>>>マーチで良いかい?
108エリート街道さん:2011/10/05(水) 19:41:41.96 ID:QmJlrn0c
帝京医なんて金があれば誰でも入れるだろw
109エリート街道さん:2011/10/05(水) 20:39:54.51 ID:zCemKW0+
およそ高学歴とは思えない低レベルな屁理屈詭弁
数レス見ただけでバカと分かる
110エリート街道さん:2011/10/05(水) 21:25:01.89 ID:QmJlrn0c
>>109
1レスで馬鹿と分かる発言乙
111エリート街道さん:2011/10/06(木) 23:02:26.01 ID:xIMhOwyS
早稲田蹴って横国にきてみたら
世間では早稲田>横国みたいなかんじだから
112エリート街道さん:2011/10/07(金) 14:56:28.78 ID:Q3xaMBFR
俺も早稲田家って高崎経済大
113エリート街道さん:2011/10/07(金) 16:47:23.80 ID:1tbHMrRH
この板を見たことが最大の原因だろ
114エリート街道さん:2011/10/07(金) 17:15:28.78 ID:59Kdm6dG
お金の問題で慶応理工蹴って横国理工入ったから
115エリート街道さん:2011/10/07(金) 17:17:45.63 ID:O+QTMlfs
明らかな格下大学が露骨に叩いていたから
116エリート街道さん:2011/10/07(金) 17:21:44.88 ID:ZXEnacXJ
神大が過小評価されていると聞いて
117エリート街道さん:2011/10/07(金) 17:35:27.64 ID:yAQcaQpJ
横国は確かにかわいそうだな
早稲田どころかマーチ程度の扱いだもんな
118エリート街道さん:2011/10/07(金) 17:39:45.04 ID:FLy9KpDl
県内上位の高校に行ってから、価値観歪まされた
119エリート街道さん:2011/10/07(金) 19:41:29.79 ID:OoJRDAuJ
東京の人が言う一流大学とは
 
東京大学 東京藝術大学 一橋大学 
早稲田大学 慶応義塾大学
 
の5つ
120エリート街道さん:2011/10/07(金) 20:04:06.50 ID:k5CD0UoP
>>119
一橋なんて知らない人の方が多いよ
世間一般では六大学の方が一流だと思ってる
121エリート街道さん:2011/10/07(金) 20:59:41.18 ID:od/5yeVB
>>34
今年は、代ゼミ偏差値スレで、すでにボーダ偏差値の問題性が指摘されているのに
河合は一番とか延々と言っている奴がうざすぎた。
122エリート街道さん:2011/10/08(土) 13:09:58.57 ID:cMF8Xa+O
>>121
お前がよっぽどウザイよ
123エリート街道さん:2011/10/08(土) 17:17:41.72 ID:wKt9GL1R
一流と言える大学は旧帝大+東工大だけだろう。
一橋は残念ながら2流の人材しかいない。
124エリート街道さん:2011/10/08(土) 20:37:14.85 ID:9jvXxjdU
>>119
そうだろうね〜
125エリート街道さん:2011/10/08(土) 22:23:37.17 ID:S7ZH5TEK
東京藝大の油絵科は超難関で倍率はなんと25倍。
大学に入れたとしても一流になれるのはほんの2、3人。
厳しい世界だな。それに比べて東大なんか・・・
126エリート街道さん:2011/10/09(日) 00:48:58.37 ID:LUa0PHJF
>大学に入れたとしても一流になれるのはほんの2、3人。
一流だろうが商品価値ゼロなんだから意味がないだろ
127エリート街道さん:2011/10/09(日) 01:18:19.68 ID:kc9kKhqX
>>126
商品価値ゼロ・・・すごい言い様だな
数学や英語だけが経済をつくってると思うなよ
128エリート街道さん:2011/10/09(日) 01:23:08.81 ID:40WAGycP
藝大の人って卒業したら、なにやって食っていくの?
129エリート街道さん:2011/10/09(日) 21:15:21.24 ID:pGc/yMeI
くそはらがたつのは、都合の良いデータと悪いデータをさもすべてかのように
出してるやつ
130エリート街道さん:2011/10/09(日) 21:24:55.61 ID:T8DCRZfl
>>125

25倍で現役など現役枠でやっと入る程度。しかし、実力不足になるだけ。
主流は2浪3浪当たり前。それでも芸大を目指す。芸大で油絵を学びたいという気持ちだけが支え。
卒業後は、研究室に残る者も多く、年齢的にも就職など考える環境には無い。
唯一の就職は教職だろう。しかし、教職をしたいのではなく創作活動を続けるための手段だろう。
アトリエなどで講師をする人も多いと聞く。芸大ではなく美術学校ですよとさり気ない。
勿論、プライドだけは非常に高く、他の美術大学卒業生との間で確執が生じやすいようだ。

131エリート街道さん:2011/10/09(日) 22:53:06.96 ID:utYQWvBC
学歴気にする奴が芸大なんて行かねーだろ
芸術ってそういうもんじゃねーだろ
132エリート街道さん:2011/10/09(日) 22:56:01.57 ID:N96FQs6c
学歴厨が思ってるほど学歴気にしてる人って少ないよね
133エリート街道さん:2011/10/10(月) 01:03:57.37 ID:tRF/1Nc+
>>132
世間の9割くらいは学歴敗者(旧帝+一工以外)だから気にしないようにして生きるしかないんだよ。
内心は全員コンプ大なり小なりコンプはあるよ。

プロ野球やプロサッカーなんかはそもそもやってるやつが限られるからやったことない奴からしたらコンプすら持ちようがないけど、勉学は日本人なら全員参加競技だからな。
134エリート街道さん:2011/10/10(月) 03:09:23.18 ID:4GKbExyo
しかし ほとんどの職業は 中卒で十分な はずなんだが?・・・
135エリート街道さん:2011/10/10(月) 03:13:16.17 ID:7Ymcz+ZU
>>132

学生時代バイトで藝大の人と一緒に働いてたけど、

確かにプライドは高そうなんだけど、学歴とか

偏差値とか他の一般大学の事に関しても無頓着だったな。
136エリート街道さん:2011/10/10(月) 07:17:13.13 ID:kWbZNC5n
旧帝っていつも一括りにしてるけど、幅がありすぎるわ。
早稲田〜ニッコマを一括りにしてるようなもの
137エリート街道さん:2011/10/10(月) 08:53:27.83 ID:44HNOs4P
そんな事言うなよ
北大がかわいそうだろ
138エリート街道さん:2011/10/10(月) 11:48:00.03 ID:ItFZx2TZ
>>133
あんまり自惚れないほうが良いよw
高学歴ってだけでそこまで尊敬されないから
139エリート街道さん:2011/10/10(月) 12:00:40.25 ID:KUDEe3lE
だね。“へぇ〜凄いんだ〜 頭いいんだ〜”ぐらいで終わりw
140エリート街道さん:2011/10/10(月) 12:17:11.64 ID:6CBmexdf
大卒の全人口に占める割合は4割いかないだろう。
しかもFランは無試験同然。
受験勉強してないやつも結構いると思われる。
141エリート街道さん:2011/10/12(水) 03:03:50.69 ID:R5nf386A
>>133
最近の千金岡広とか、駅弁のマーチみたいなしのぎがうざく感じる
新潟→千葉とか熊本→横国など行ったとして何のメリットがあんだ?

旧帝一工>>神筑>中上位駅弁>下位駅弁
早慶>>>>マーチ>日大ほか

142エリート街道さん:2011/10/12(水) 20:55:48.86 ID:mpJzyf1d
ってか、リアルの会話で学歴ネタって出ることあるの?
俺はここでしか話してないんだけど・・・
143エリート街道さん:2011/10/12(水) 21:22:45.06 ID:T4sQZPK6
あまりないねw
自分から話ふれば嫌われるし
144エリート街道さん:2011/10/12(水) 21:29:31.26 ID:qnmHq5Vh
勉強できるんだね、と言われて否定する時くらいだな
京大も東大も一橋も無理だったんだからアホに決まってるのに社交辞令で褒めるなよ、と
145エリート街道さん:2011/10/13(木) 07:38:21.62 ID:ApFiobju
大学受験板で俺の神戸がぼろ糞言われたから
146エリート街道さん:2011/10/13(木) 14:10:36.52 ID:Q2QKsOtV
女子はマーチで充分だろ
147エリート街道さん:2011/10/13(木) 14:51:27.35 ID:yR/faQpP
女子は薬学部か看護で良いよ
マーチとか意味ないから
148エリート街道さん:2011/10/13(木) 15:18:18.46 ID:ASvUkypj
学歴厨になった原因のスレでも
病的に厨な話を延々してる馬鹿は
本当に何が原因だったんだろうな・・・
149エリート街道さん:2011/10/13(木) 15:56:11.18 ID:zHoUnA0E
やっぱ、手に職を着けたもの勝ちだな。
上から順にいうと、医者弁護士薬剤師獣医ですな。
あと体育会系なら宇宙飛行士パイロット消防士自衛隊警察官
でしょうか。
150エリート街道さん:2011/10/13(木) 16:29:06.24 ID:n35ZWcHl
すでに弁護士になって働いてる人はいいけど、これから弁護士になる人は薬剤師にも負けてるかもなんて思ったりもする。
151エリート街道さん:2011/10/14(金) 23:03:05.36 ID:paNZ2crr
中央の法とかは千葉や横国より完全に上だろ
マーチでも看板学部ならそこそこ評価されてるよ
152エリート街道さん:2011/10/14(金) 23:24:20.37 ID:+lzrkpxf
お前らが学歴厨になった原因?
ストレスで基地外になったから、学歴厨になったんだろ。
発達障害の一種だと思うよ。
153エリート街道さん:2011/10/15(土) 12:41:31.35 ID:SwXu5tg3

WANTED! 通称 早稲ニトム 
慶應・一橋関係スレにて捏造・誹謗・中傷を繰り返すコンプ中年! 
47歳前後男性、鳥取県出身(米子東高校卒?)、一浪早稲田大学法学部2留年、
Uターン後、島根県(松江市)のケーブルテレビ(山陰ケーブルテレビジョン?)で仕事のちニート。
名前は、イニシャルで、K・O(岡野)

特に名無しでの工作活動が顕著。
追い詰められた時にAA、記事のコピペで逃走する特徴を持つ。
154エリート街道さん:2011/10/15(土) 14:45:44.83 ID:pugW5oio
>>149いかにも社会人感覚のないキモヲタ
155エリート街道さん:2011/10/15(土) 22:32:54.54 ID:i0KdH/2s
つーか厨房だろ
156エリート街道さん:2011/10/17(月) 00:30:28.19 ID:y6gA8bO6
いくらなんでも駅弁医学部を低学歴扱いするのはいきすぎ。
157エリート街道さん:2011/10/19(水) 12:58:00.03 ID:StBOBZYh
学歴板の影響か、ネットだと高学歴の基準が高すぎるよね。
158エリート街道さん:2011/10/19(水) 14:11:40.46 ID:l7vrvWja
基本は世の中での自分の学歴に対する評価が不当に低いと不満を感じてるからだろ。
細かなバリエーションがあったとしても本質はこの一点だけ。

自分の大学や学部が東大やハーバード並に社会で評価されてたら誰が学歴コンプなんて感じるかよw
159エリート街道さん:2011/10/19(水) 17:24:49.48 ID:StBOBZYh
>>158
やっぱり>>2が原因か。
東大やハーバードでもないのに同列で評価される訳ないわなw
160エリート街道さん:2011/10/19(水) 18:14:43.46 ID:vZrMDO1h
>>129
わかるわ。>>125とかだろ
そもそもそこを目指す人の数が全然違うのに
東大は無理そうだから受けないやつを考えたら実質倍率1万倍とかだわ

でも>>125みたいなのを鵜呑みにするやつが多い
161エリート街道さん:2011/10/19(水) 19:31:51.69 ID:qrGtvQRl
>>160
一万倍って・・・
日本に大学受験人口が3000万人もいるわけないじゃないか
162エリート街道さん:2011/10/19(水) 19:46:25.55 ID:zJELRS2u
どう考えても旧帝一工神>>>早慶なのに、
早慶がとんでもない勘違いをしているから。




163エリート街道さん:2011/10/19(水) 20:33:27.50 ID:xEb5fD4e
東大に放射能が降り注いで、どこが日本一の大学か分からなくなったから
164エリート街道さん:2011/10/19(水) 20:52:00.30 ID:qrGtvQRl
自分の蹴った大学に落ちたやつがリア充化したから
165エリート街道さん:2011/10/19(水) 21:01:17.70 ID:S3wIL9nE
>>159
それだけでもないだろ。
例えば一橋とか難易度の割に知名度が不当に低い大学なんかでももやもやしてる学生がいる場合があるから。
そういう連中の一部が世の中に母校の難易度の高さやすばらしさを知らせるために広報活動をしてる場合もある。

あとはインターネット登場以降にその不均衡を是正するための工作活動が活発になってるから、
仮に母校の社会での評価が高くても、結果的にその他大の工作活動によって不利益を被った事で学歴厨に変身した人間もいるだろう。

他にも一流大学を卒業したのに就職で失敗した人が母校の評価は今よりさらに高くなるべきだ
(その結果として母校を卒業した自分は自動的に優秀と社会で認知されるべきだ)と考えている場合もある。

理由は様々だから社会での評価に対して何らかの情報の不均衡が発生している場合と捉えたほうがいいと思う。

日本での東大や世界でのハーバードだったら成績がどうであれ社会、就職での評価は圧倒的だから
そういう大学を卒業した人は努力に見合った当然の利益を得るからコンプを抱きにくい。

もっとも、たまーに下位学部(下位学科)卒でコンプを持つ場合もある。
166エリート街道さん:2011/10/19(水) 21:13:28.11 ID:7TANuzJV
学歴厨になる理由

1.根源的な理由
 ⇒自分が所属している社会における母校に関する情報の非対称性

2−1.社会での母校の評価が実態(と信じる物)より低い場合
 ⇒学歴コンプを発症し工作員化、ネットで工作・広報活動

2−2.社会で母校の評価が実態(と信じる物)より高い場合
 ⇒ネットで叩かれる事で学歴コンプを発症し工作員化

2−3.社会での母校の評価が実態(と信じる物)通りの場合
 ⇒通常は学歴コンプが起きないが、自己愛性人格障害の場合は学歴コンプを自発的に発症し工作員化する


全ては本人の受け止め方次第だが、大まかに分類すればたぶんこうだな。
治療法は2−3は精神科への通院、2−1、2−2は自分が社会で活躍する事で母校の評価を上げようとプラスにマインドを変える努力をする事だと思う。

ちょっとマジレスしてしまったw
167エリート街道さん:2011/10/19(水) 23:49:38.36 ID:vZrMDO1h
>>166
おもしろい
例外はあるだろうけど、大卒についてはほぼ完全に同感だわ
でも、実際には大卒じゃないやつが結構面白がって書いてたりする
というかそっちのほうが多いんじゃないかってくらいなんだけど
その辺はどうなんだろう

たとえばある親が持ったコンプで、
自分の子供が落ちた大学に、となりの○ちゃんが・・・ってこととか
配偶者の場合とか
週刊誌のよみすぎ?とか?
むしろこっちの連中のほうがなぞ。
168エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:09:56.84 ID:9lRNyzjs
>>162
神戸wwww
169エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:20:55.03 ID:pwmBMS5A
>>167
まあ2chだから釣りも多いしなw
高卒の連中は2chのアンチ側に便乗して一緒になって知ってる大学を叩いてる感じがするな。
例えてみれば叩きの増幅装置みたいな役割かな。

基本パターンは非大卒と比べたがる、会社の仕事が出来る出来ないの生活感ある内容が多い印象。

「○○大学卒なんて馬鹿しかいないな。
うちの会社では高卒(専門卒)で入社した奴の方が余程使える。」

こんな感じ。

親の嫉妬が混じった書き込みはヒステリックでねちっこい印象がする。
inter-eduの大学関係の掲示板で何人か見かけたが、執念深くてヒステリックに感情的に叩くのが多い感じ。
書き込みの特徴として論理性があまり無いから、学歴板に来てても長居は多分出来ないと思う。
170エリート街道さん:2011/10/20(木) 00:25:42.71 ID:i0uJPhGY
>>162
旧帝一工しんって・・・・・・・・・




























どさくさ紛れで明治のライバル神戸を混ぜるなよwwwwwwwww
171エリート街道さん:2011/10/20(木) 07:48:15.17 ID:zSf14gwt
>>169
なるほど確かに、
>非大卒と比べたがる、会社の仕事が出来る出来ないの生活感ある内容が多い印象。

inter-eduはよくわからんが、
執念深いのはちょっと本人が○○大をってキャンパスに通っていた感じじゃないもんなぁ

面白かったわありがとう
素直に参考になったといっておくw
172 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/10/20(木) 07:59:03.97 ID:W1QbAS8h
早慶マーチが高すぎる
これだな
工業高校からも推薦で入れるのに
173エリート街道さん:2011/10/20(木) 22:42:07.19 ID:KR06BvJZ
>>172
偏差値50ぐらいの学力では早慶など絶対無理な奴らを推薦で入れるより
高校3年間で専門分野の研究をしている高校生のほうが優秀だったり
するんだぞ
174エリート街道さん:2011/10/20(木) 23:33:45.22 ID:l0OMQEB8
学歴ってなんだろう
175エリート街道さん:2011/10/20(木) 23:36:56.43 ID:KR06BvJZ
>>174
学歴とは、学業上の経歴のことである。

176エリート街道さん:2011/10/21(金) 00:00:24.97 ID:klLfuju2
平等主義の中の比較カルマだからだろう。
比較して上下関係を決めようとする人間の本能がある。
上下を決めることで組織・社会が安定化する半面、
下に置かれた者の不満が起きると不安定化する。
社会では、身分制度の固定化→革命、会社組織では使従関係→労働運動激化
格差社会→暴動・治安悪化

学歴主義社会の崩壊は、必然的に起きるだろう。
しかし、どのような形で起きるか誰も予想できない。

177エリート街道さん:2011/10/21(金) 00:06:02.51 ID:klLfuju2
日本に学歴主義思想が生まれたのは、高々100年前だ。多くの学校の歴史は120年。
読み書きソロバン(時間をかけて体で覚える高校までの学問)以外は社会に出てからでも学べる。
大学中退レベルでも学力に差は無い。多くの作家・官僚など中退者
178エリート街道さん:2011/10/21(金) 12:50:09.72 ID:OiEkj9wG
>>175
例えば高卒で税理士や司法書士の免許持ってる人がいれば高学歴なの?
179エリート街道さん:2011/10/21(金) 16:03:32.43 ID:PbrFD0UG
>>178

低学歴

職業訓練と学業は違う
180エリート街道さん:2011/10/21(金) 18:29:55.90 ID:OiEkj9wG
本気で言ってる?
司法書士の勉強は学業じゃないのに日本史や受験数学が学業なの?
181エリート街道さん:2011/10/21(金) 18:52:25.77 ID:TjON3GLP
>>174
学歴とは学問の履歴、学校の履歴ではない。
182エリート街道さん:2011/10/21(金) 20:13:14.05 ID:QvcCFLL5
>>176
最近では日本でもどこの大学であるかより、どの専攻であるかの方が重要になってきてるね
もっと専門分野を意識すべきだと思う。

理学工学を専攻してる人は皆自分の専攻に誇りを持っているよ
183エリート街道さん:2011/10/23(日) 12:17:58.94 ID:s+tRIYGQ
学歴廚は妄想性人格障害だ。 
猜疑心:十分な根拠も無く、他人が自分を不当に扱っている・傷つけている・だましていると疑う
友人や仲間の貞節や信頼性に対し、不当な疑いを持ち続ける
情報が自分に不利なように用いられる、という根拠の無い恐怖のために、他人を信頼するのに躊躇する
善意からの発言や行動に対し、自分を卑しめたり恐怖に陥れるような意味あいがないか探る
執拗に恨みを持つ:自分が受けた無礼、負傷、侮辱などを許さない
自分の性格や世間体が他人に伝わっていないことに攻撃性を察知して、すぐに怒って反応したり反撃する
配偶者や異性のパートナーの貞操に対し、正当な理由もなく、繰り返し疑いを持つ
184エリート街道さん:2011/10/23(日) 16:03:00.61 ID:hlY9jnz0
東大、京大
一橋、東工、東北、大阪、名古屋
北大、九大、慶応、早稲田
首都、千葉、横国、神戸
大市、横市、上智、理科大
185エリート街道さん:2011/10/23(日) 19:38:03.46 ID:0+uZnYOJ
>>166
2−2.社会で母校の評価が実態(と信じる物)より高い場合
⇒ネットで叩かれる事で学歴コンプを発症し工作員化

これが多い気がする…
しかも少子化学力低下で、最近入試難易が死にそうになってる地方駅弁群
☆広島☆ 金沢新潟岡山熊本〜

2−1.社会での母校の評価が実態(と信じる物)より低い場合
 ⇒学歴コンプを発症し工作員化、ネットで工作・広報活動

☆早慶東北☆ 千葉横国横市埼玉上智学芸静岡信州マーチ〜

1.根源的な理由
 ⇒自分が所属している社会における母校に関する情報の非対称性

☆神戸阪市☆閑閑同立〜

2−3.社会での母校の評価が実態(と信じる物)通りの場合
 ⇒通常は学歴コンプが起きないが、自己愛性人格障害の場合は学歴コンプを自発的に発症し工作員化する
☆筑波☆
186エリート街道さん:2011/10/26(水) 06:09:08.55 ID:5B2CvudV
大抵工作員化するのは難易度に評価がついて来ないお買い損な大学の連中
千葉横国を代表とする駅弁、早稲田社学、中央法、立教とかな
叩かれ安いのはお買い得な大学
規模とネームバリューで実力以上の恩恵を受けれる早稲田、明治、日大とかかな
187エリート街道さん:2011/11/01(火) 02:23:26.87 ID:5eL/gK3V
age
188エリート街道さん:2011/11/01(火) 05:04:38.64 ID:AhmgCCY6
>>186
千葉横国を代表する駅弁、早稲田社学、中法法、立教

今の時期に関東駅弁バブルといえるので…

地方総合駅弁  都市系か城下町系かに分かれる
関東地名薄駅弁 電通 海洋 農工
首都圏私立   早稲田日大東海じゃないかな、明治は知名度のみ突出
189エリート街道さん:2011/11/01(火) 05:21:57.18 ID:2FzcMQet
初期状態で工作活動を開始するのは間違いなくお買い損大学の学生だろうな

ただその後お買い損大学の学生が世間で評価の高い大学のあら捜しをして足を引っ張り出すので
その次の状態では、その反撃工作をするためにディスられた大学の学生が工作員化する

で、あとは全大学を巻き込んだ煽り煽られの不毛で永遠に続く泥仕合
190エリート街道さん:2011/11/02(水) 11:13:36.84 ID:O1DjWWL8
Fラン生が東大を馬鹿にしてます
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1313404957/
191エリート街道さん:2011/11/02(水) 16:34:27.74 ID:Ra/hR7zV
>>183
稲○のことかぁ
192エリート街道さん:2011/11/03(木) 16:07:28.30 ID:wWbQSQu2
gde
193エリート街道さん:2011/11/05(土) 21:09:13.17 ID:g9nftoQ9
明らかに格下の日大の勘違い野郎(建築や商)、工学院というFラン、その他非六がうるさいので。

こいつらいつもでたらめやデータの都合のいい解釈ばかりやっててムカつく。
どっかの目白大みたいな自虐ならまだまし。
194エリート街道さん:2011/11/08(火) 23:31:47.61 ID:SA5c1LZS
浪人して、中央法と早稲田社学で迷って中央法に進学した挙げ句、大学でサークルに馴染めず、非リア化したから(TωT)
195エリート街道さん:2011/11/09(水) 00:04:28.88 ID:GCcapVrH
>>194
ん・・・どっちも茨の道
196エリート街道さん:2011/11/09(水) 00:06:36.71 ID:qZk18ztF
まぁ俺みたいなカスはどこに行っても非リアぼっちになってたと思うがねw
197エリート街道さん:2011/11/09(水) 00:29:52.75 ID:Z/a7xPWp
人生悲観しては道は拓けない
198エリート街道さん:2011/11/12(土) 01:39:29.47 ID:avPXgXIl
一橋は東工大と同格
199エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:55:28.89 ID:Ci00fHy1
一橋は東工大と同格
200エリート街道さん:2011/11/18(金) 23:58:20.82 ID:9oWIkPlN
いつの日か2ch専属ライターに採用される日を夢みて、一生懸命頑張っています。

201エリート街道さん:2011/11/19(土) 09:55:22.01 ID:al9jfHRm
卒業した大学がかっこよければいいだけ学歴で自己満足に浸れる。
逆にぱっとしないとコンプレックスになる。
Cクラス以下の人は学歴の事は考えない方がいいよ。
東大・京大なら最高。旧帝大クラスならかなりいい。
偏差値をものすごく重視する人がいるけど、世間の評価は卒業生の実績で作られる。
ノーベル賞なんて貰う人は少ないし大して金になるわけでもないが
そんなので大学の評価は変わる。
202エリート街道さん:2011/11/19(土) 12:26:45.13 ID:immD86EC
◆野田内閣:大臣の学歴◆

▽総理 野田佳彦(早大政経)  ▽総務相 川端達夫(京大院工)
▽法相 平岡秀夫(東大法)   ▽外相 玄葉光一郎(上智法)
▽財務相 安住淳(早大社学)  ▽文部科学相 中川正春(ジョージタウン大国際関係)
▽厚生労働相 小宮山洋子(成城大文芸)  ▽農林水産相 鹿野道彦(学習院大政経)
▽経済産業相 鉢呂吉雄(北大農)     ▽国土交通相 前田武志(京大院工)
▽環境相 原発事故担当 細野豪志(京大法)
▽防衛相 一川保夫(三重大農)      ▽官房長官 藤村修(広島大工)
▽国家公安委員長 拉致問題担当 消費者担当 山岡賢次(慶應法)   ▽金融・郵政担当相 自見庄三郎(九大院医)
▽復興担当相 平野達男(東大農)     ▽行政刷新・国家公務員制度改革担当 蓮舫(青学法)
▽国家戦略・経済財政担当相 古川元久(東大法)

出身大学別(大学院修了者、中退者も大学に含む) 
◇大臣 18人◇ 
                     
3人・・・東京大(平岡、平野、古川)
3人・・・京都大(川端、前田、細野) 
2人・・・早稲田(野田、安住)
1人・・・慶應大、上智大、北海道、九州大、広島大、三重大、青学大、学習院、成城大、ジョージタウン大学

◇副大臣・副官房・首相補佐官 27人◇

6人・・・・早稲田(手塚、黄川田、松崎、松原、渡辺、長浜)
4人・・・・東京大(滝、山口、辻、竹歳) 
3人・・・・日本大(石田、岩本、奥田)
2人・・・・慶應大(長島、藤田)
1人・・・・プリンストン院、京都大、東北大、北大、上智大、中央大、立命館
     埼玉大、新潟大、奈良教大、北九州、神奈川                                

合計45人中 早稲田8人、東京大7人、京都大4人、慶應大・上智大・北海道大各2人、他大各1人
203エリート街道さん:2011/11/19(土) 19:25:00.76 ID:XsqTGvMG
自分が入学したころと違い一橋>京大文系になっているのがうれしくて
たまらないから。
204エリート街道さん:2011/11/19(土) 19:31:05.16 ID:KEALgxRk
学歴が一番公平だから。
これ以上の判断基準はない。
205エリート街道さん:2011/11/19(土) 20:06:36.62 ID:kqWKJ4jx
学歴は文明病。
206エリート街道さん:2011/11/20(日) 03:22:16.29 ID:ZtptrnU2
一応日本は学歴社会なので中学で成績の良かった人の多くが私立・公立に関わらず進学校に進んで
大学受験を経験する。
しかし多くの人間は社会に出て高学歴でもダメな人(実は殆どがそう)を見て考えを改める。
ある程度の年齢になっても学歴主義の人は落ちこぼれか現実を見る能力の無い人。
207エリート街道さん:2011/11/21(月) 13:58:54.69 ID:Qzwr/e5V
電波テロ装置の戦争(始)
魂は幾何学、コピー出来る公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005魂コピー機2010魂イン機歯科医Sと赤木絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
208エリート街道さん:2011/11/23(水) 01:04:27.82 ID:aP1c+3V2
>>206
大学生の頃居酒屋チェーンでバイトしていた時、高卒でも仕事出来る人っているんだと気付いた。
俺は同年代の高卒の正社員の人に結構ダメ出しされた。

頭が普通なら環境と学歴には大きな相関があるように思う。
209エリート街道さん:2011/11/23(水) 22:19:09.72 ID:0OK8EYHU
>>208
持分、活かす才能が違うだろ?
確かに勉強馬鹿がいるのは認めるがw
210エリート街道さん:2011/11/30(水) 02:34:05.06 ID:fGAIcYmu
うん
211エリート街道さん:2011/12/01(木) 23:43:48.59 ID:8HSFixzS
>>209
そうなんだけど、高学歴なら何でもできると思ってた・・・orz
212エリート街道さん:2011/12/25(日) 18:09:25.71 ID:g+vqYLUY
きっかけは西早稲田町事件かな
213エリート街道さん:2012/01/05(木) 20:41:28.01 ID:kAfOevBS
小学生の時学年一位で、今は偏差値50の高校で最下位
214エリート街道さん:2012/01/06(金) 12:46:29.81 ID:zRAFrtqc
高学歴なのは当然として医者か法曹もしくは医者か法曹になる見込みのある者以外はゴミ
215エリート街道さん:2012/01/06(金) 13:00:08.79 ID:2QOQJcYG
>>211
私文専願の早慶法学部よりも工業高校卒の方が車の整備が上手いのは当たり前。
そういうことだよ。

有名大学の理系よりも暗算の早い高卒なんて捨てるほどいる。

高学歴が何で評価されるかってのは、受験勉強という下らない試練を
素直に受け入れる従順性と忍耐力が認められるから。
216エリート街道さん:2012/01/08(日) 17:14:26.94 ID:nIF9L9NM
道を知っていることと実際に歩くことは違う
217エリート街道さん:2012/01/11(水) 22:56:03.41 ID:GAq03LYP
http://www.youtube.com/watch?v=w7C1u1VmbY4

こんな議論をやめて、自分の輝ける場所を見つけてほしい。
218エリート街道さん:2012/01/20(金) 18:55:17.13 ID:GXE+HmWX
学歴厨は東大御用学者を真に受けて内部、外部ともにたっぷり被曝してろ!
と思うが普段は自分を権威に見せたいだけのエア学歴厨はちゃっかり隠れ危険厨になっていたりする
むかつく
219エリート街道さん:2012/02/18(土) 23:27:46.57 ID:WLUQQ30r
定期診断
220エリート街道さん:2012/02/20(月) 02:00:39.92 ID:OYe42J/8
1.大量の推薦入学者(附属からの入学率日本一)、しかも付属校は偏差値50以下
 &関係者子弟への「7割・5割・3割ゲタ」の存在

2.極小キャンパスでの「通勤列車キャンパスライフ」
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/miniture.jpg
本部キャンパスは全長たった230m
http://kinkonkan80.web.fc2.com/dd/sakyoku.jpg
京大との残酷なほどの対比

3.地元京都での不人気ぶり(入学辞退率82%)
http://www.doshisha.ac.jp/information/outline/basic_data/pdf2009/dd2200.pdf

内部推薦の馬鹿が日本一多い中堅大学

それが同志社(笑)

      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: ま た 同志社 か 
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
   ゙ー―――(__)---
------------------------------------
全国NO1の低脳学生数を誇る同志社
221エリート街道さん:2012/02/20(月) 09:45:30.77 ID:e59SJg/z
ただまあ度が過ぎた奴で
東北()とか一橋は単科だからクズとか、
あげく京大非医wwwとか果ては東大理二wwwとかなってくると
完全に病気
222エリート街道さん:2012/02/20(月) 17:36:14.61 ID:Azrhy3kH

でもなあ・・・実際会社入って仕事すると
頭良いヤツは決まって国立なんだよね。

私大のヤツも特定分野はそれなりにできたりするけど、
総合力がないから、結局やることが中途半端になる。
でもプライドだけは高いから、扱うのが大変だよ。

なんで、あの程度で「自分は頭が良い」って思えるんだろう。
不思議だ。
223エリート街道さん:2012/02/20(月) 17:53:48.47 ID:M16WKRia
国立って言ってもなあ・・・実際会社入って仕事すると
頭良いヤツは決まって東京一工なんだよね。

他の国立のヤツも特定分野はそれなりにできたりするけど、
総合力がないから、結局やることが中途半端になる。
でもプライドだけは高いから、扱うのが大変だよ。

なんで、あの程度で「自分は頭が良い」って思えるんだろう。
不思議だ。
224エリート街道さん
これは煽り抜きに、東京一工以外の国立卒で「コイツはすげー。勝てねーわ」って奴見たことないんだよね
東京一工かそれ以外で早慶とマーチ以上に絶対的に超えられない壁がある
だから国立って一括りににすんなよ